2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第197回臨時会】国会中継総合スレ1810

1 :| ○ |:2018/11/22(木) 18:10:15.11 ID:2V3JvXzA.net
第197回国会(臨時会):平成30年10月24日から12月10日まで48日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第197回臨時会】国会中継総合スレ1809
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1542769163/

◆過去の会期(前年分まで)
【第196回常会】国会中継総合スレ1801
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1539474090/
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/
【第193回常会】国会中継総合スレ1712 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1506498298/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

2 :無記名投票:2018/11/22(木) 18:17:24.34 ID:2V3JvXzA.net
FAQ
《トラブルへの対処》
・映像や音声が途切れる場合は「(衆院中継HP)配信方法の選択」で調整
・それぞれ、Flash、Windows Media Player、高速回線、低速回線を試す
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、低速回線、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 http://www.nicovideo.jp/ →生放送→

《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「リンクのURLをコピー」で取得できる
・それをWMPやVLCの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる

《動画再生ソフトの多重起動》
・各種動画再生ソフトとブラウザで、複数の委員会を同時に視聴できる
・お勧めは、Media Player Classic、VLC Media Player、SMPlayer、Firefox(のプラグイン?)
・Gom Playerはスパイソフトとの公的警告があり、お勧めから外しました
・視聴できない環境の場合は、優しい人に期待してレス

《実況向き2chブラウザ》 (API対応などは専ブラスレへ)
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/
・Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等に限られる

《その他の国会中継実況スレ》                 《その他の板》
・番組ch(NHK)板 http://nhk2.2ch.net/livenhk/      ・議員選挙板 http://lavender.2ch.net/giin/
・ニュース実況+板 http://rosie.2ch.net/liveplus/     ・政治板 http://mevius.2ch.net/seiji/
・streaming実況板 http://rio2016.2ch.net/jasmine/   ・地方自治知事板 http://rio2016.2ch.net/mayor/
・ニュース速報 http://hayabusa9.2ch.net/news/     ・政治家語録板 http://matsuri.2ch.net/manifesto/
・ニュース速報+板 http://asahi.2ch.net/newsplus/    ・実況難民板 http://kita.jikkyo.org/lnanmin/ 
・ニュー速(嫌儲) http://leia.2ch.net/poverty/       ・東アジアnews+板 http://lavender.2ch.net/news4plus/
・政治ニュース+ http://fate.2ch.net/seijinewsplus/    ・アジア速報+板 http://lavender.2ch.net/news4plusd/
・市況1 http://hayabusa9.2ch.net/livemarket1/      ・国際情勢板 http://rio2016.2ch.net/kokusai/

3 :無記名投票:2018/11/22(木) 18:21:16.09 ID:2V3JvXzA.net
落っこちないでね(保守)

4 : :2018/11/22(木) 18:21:58.39 ID:VEdDE4is.net
>>1おつー
つ 豚汁(製作途中)

5 : :2018/11/22(木) 18:23:02.61 ID:VEdDE4is.net
衆議院
明日は、審議中継の予定はありません。
(´・ω・`)

6 :無記名投票:2018/11/22(木) 18:23:08.67 ID:1/mTb8L4.net
保守支援

7 :無記名投票:2018/11/22(木) 18:23:35.37 ID:2V3JvXzA.net
>>4
豚汁ありがとう〜、やったー(*^▽^*)ノ

8 : :2018/11/22(木) 18:23:52.66 ID:VEdDE4is.net
参議院
11月26日
12:55 予算委員会

9 :無記名投票:2018/11/22(木) 18:24:00.21 ID:2V3JvXzA.net
>>6
保守支援ありがとう!

10 : :2018/11/22(木) 18:24:47.37 ID:VEdDE4is.net
>>5
よく考えたら、明日は勤労感謝の日だった(´・ω・`)
世間では3連休なのかw

11 :無記名投票:2018/11/22(木) 18:25:18.53 ID:2V3JvXzA.net
明日は新嘗祭ですね。
新米食べよっと。もぐもぐ。

12 :無記名投票:2018/11/22(木) 18:26:44.24 ID:2V3JvXzA.net
>>10
明日は天皇陛下が五穀の新穀を天神地祇(てんじんちぎ)に勧め、また、自らもこれを食して、その年の収穫に感謝する日なのでありまするぅ〜。

13 :無記名投票:2018/11/22(木) 18:27:19.90 ID:2V3JvXzA.net
天皇陛下、23日に最後の新嘗祭
https://www.sankei.com/life/news/181122/lif1811220039-n1.html

14 :無記名投票:2018/11/22(木) 18:28:56.26 ID:1/mTb8L4.net
>>10
野党は今度は何連休取るつもりなのか

15 :無記名投票:2018/11/22(木) 18:30:23.21 ID:2V3JvXzA.net
>>14
そのまま新年迎えそう。

16 :無記名投票:2018/11/22(木) 18:33:01.08 ID:2V3JvXzA.net
これでもう落っこちないかな?

17 :無記名投票:2018/11/22(木) 18:34:26.04 ID:1/mTb8L4.net
>>15
個人的には議員辞職して未来永劫休んでもらってもいいんですけどね>野党議員ども
アレらに使われている血税こそが無駄遣いの極みですわ

18 :無記名投票:2018/11/22(木) 18:34:26.30 ID:2V3JvXzA.net
きっと大丈夫だね。

それでは、おつかれさまでした(*^▽^*)ノシ

19 :無記名投票:2018/11/22(木) 18:35:22.36 ID:2V3JvXzA.net
>>17
ほんと歳費返して欲しいね!
地方議員にも変なのがいるし、もったいないよね。

20 :無記名投票:2018/11/22(木) 18:37:54.45 ID:2V3JvXzA.net
それでは良い週末を〜ノシ

21 :無記名投票:2018/11/22(木) 18:38:07.86 ID:pGzoaMGv.net
特定野党 本当にいらんな

22 :無記名投票:2018/11/22(木) 22:03:29.45 ID:s4e6W/qM.net
「北方領土は固有の領土」明言せず
https://this.kiji.is/438219423313773665?c=39550187727945729

なるほど
北方領土はぜんぶロシアに差し上げるということね
それならそれで結構だけど
政府は立場を変更するならきちんと明言してね

23 :▼・ェ・▼ :2018/11/22(木) 22:22:25.51 ID:6Cu05oA6.net
23:40〜23:50
時論公論「どうする日韓関係」出石直解説委員
元徴用工をめぐる判決をきっかけに日韓関係が悪化している。両国の合意で設立された元慰安婦のための財団も韓国側が一方的に解散を発表。日韓関係はどうあるべきか考える。

24 :▼・ェ・▼ :2018/11/22(木) 22:22:56.56 ID:6Cu05oA6.net
足立康史「野党はまるで北のあの国のようだ」w ど正論で論破された野党が怒号!w 最後の称賛が凄い!w 爆笑 国会 最新の面白い国会中継
https://www.you tube.com/watch?v=hr02NEDm2Wc

25 :無記名投票:2018/11/22(木) 22:33:32.13 ID:xKVVSZXs.net
11月26日(月)の審議中継予定

衆議院
08:55 予算委員会
 質疑者
  井野 俊郎(自由民主党)
  伊藤 渉(公明党)
  山尾 志桜里(立憲民主党・市民クラブ)
  逢坂 誠二(立憲民主党・市民クラブ)
  後藤 祐一(国民民主党・無所属クラブ)
  大串 博志(無所属の会)
  藤野 保史(日本共産党)
  浦野 靖人(日本維新の会)

参議院
12:55 予算委員会
 質疑者
  二之湯 武史(自由民主党・国民の声)
  福山 哲郎(立憲民主党・民友会)
  平木 大作(公明党)
  櫻井 充(国民民主党・新緑風会)
  辰巳 孝太郎(日本共産党)
  藤巻 健史(日本維新の会)
  福島 みずほ(希望の会(自由・社民))
  薬師寺 みちよ(無所属クラブ)

テレビ/ラジオ

09:00-11:54 NHK総合/ラジオ第1 国会中継「衆議院予算委員会質疑」 〜衆議院第1委員室から中継〜
  (自由民主党)井野俊郎
  (公明党)伊藤渉
  (立憲民主党・市民クラブ)山尾志桜里
  (関連質問)(立憲民主党・市民クラブ)逢坂誠二
  (国民民主党・無所属クラブ)後藤祐一
  (無所属の会)大串博志
  (日本共産党)藤野保史
  (日本維新の会)浦野靖人

13:00-16:00 NHK総合/ラジオ第1 国会中継「参議院予算委員会質疑」 〜参議院第1委員会室から中継〜
  (自由民主党・国民の声)二之湯武史
  (立憲民主党・民友会)福山哲郎
  (公明党)平木大作
  (国民民主党・新緑風会)櫻井充
  (日本共産党)辰巳孝太郎
  (日本維新の会)藤巻健史
  (希望の会(自由・社民))福島みずほ
  (無所属クラブ)薬師寺みちよ

26 :無記名投票:2018/11/22(木) 23:27:13.40 ID:fEnDLs+5.net
前スレでコンスに関しマナー講師の話題が出てたけど
マナー講師って何か目新しい事を探し出し、世界標準でもないものを世界標準と言ってはやらせないといけない職業みたいですね
ノック2回はトイレノックだから失礼とかw
NTTが講習に来たときは、電話のベルがなったら3回以内に取らないと失礼とかw

27 :無記名投票:2018/11/22(木) 23:29:17.19 ID:D2qKXd6o.net
>>22
ほんと 普段 北方四島とかどうでもいいけどアベが叩けそうから文句言ってみたwwww


てののテンプレだねえ

28 :無記名投票:2018/11/23(金) 02:01:49.26 ID:wbci1zJi.net
>>25
衆議院に農水、法務を追加

衆議院

08:55 予算委員会
 WMP高速回線用 http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmp.asx?deli_id=48491&live=yes&media_type=wb
 WMP低速回線用 http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmp.asx?deli_id=48491&live=yes&media_type=wn
 ニコ生 08:55-15:00 【衆議院 国会生中継】〜平成30年 11月26日 予算委員会〜
      https://live.nicovideo jp/watch/lv317011842

13:00 農林水産委員会
 WMP高速回線用 http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmp.asx?deli_id=48492&live=yes&media_type=wb
 WMP低速回線用 http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmp.asx?deli_id=48492&live=yes&media_type=wn
 ニコ生 13:00-18:00 【衆議院 国会生中継】〜平成30年 11月26日 農林水産委員会〜
      https://live.nicovideo jp/watch/lv317011899

16:10 法務委員会
 WMP高速回線用 http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmp.asx?deli_id=48493&live=yes&media_type=wb
 WMP低速回線用 http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmp.asx?deli_id=48493&live=yes&media_type=wn
 ニコ生 16:10-19:00 【衆議院 国会生中継】〜平成30年 11月26日 法務委員会〜
      https://live.nicovideo jp/watch/lv317011869

参議院

12:55 予算委員会
 ニコ生 12:55-18:00 【参議院 国会生中継】〜平成30年 11月26日 予算委員会〜
      https://live.nicovideo jp/watch/lv317011930

29 :無記名投票:2018/11/23(金) 06:59:53.58 ID:xTdYDo5c.net
また逃亡犯が嘘ついてました
デマでした

https://pbs.twimg.com/media/DsmslAeUUAAsY21.jpg

30 :無記名投票:2018/11/23(金) 07:10:50.08 ID:mCJCru3t.net
>>27
冷笑するのは結構だが
きみはこの外務大臣の発言についてどう思うのかね?
この交渉は日本が固有の領土だと主張する他の地域の問題にも関わるんだけど
議員は聞かなかったみたいだが
おれが議員ならあのあと「竹島は?尖閣諸島は?」って矢継ぎ早にきくけどね

31 :無記名投票:2018/11/23(金) 07:12:11.05 ID:mCJCru3t.net
だいたいきみら竹島や尖閣諸島はすごく固執するくせに
北方領土についてはものすごく冷淡だよね
それでいてよく保守を自称できるものだ

32 :無記名投票:2018/11/23(金) 07:46:19.09 ID:YOhRb6ke.net
新しい重症患者か

33 :無記名投票:2018/11/23(金) 08:32:59.23 ID:7hPCrcYs.net
前スレの984
>スレ建てが出来る人間が居ない場合もあるってことも想像できないお馬鹿さんがいるなんて・・・

2ちゃんに詳しくないと「お馬鹿」だというのは世間常識と著しく乖離していますよ
自戒の念を込めて申し上げます
私自身もここにほゞ常駐しているので我が身を振り返り、ハッとすることが時折あります

34 :無記名投票:2018/11/23(金) 09:37:53.67 ID:oOS+eE/f.net
顔が真っ赤まで読んだ。スルーしておけばいいのにw

35 :無記名投票:2018/11/23(金) 10:15:50.85 ID:uXz9qDJ7.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1530352663/l50

36 :無記名投票:2018/11/23(金) 11:57:34.73 ID:JPENSEYN.net
【何もしてないヤツはいきなりパニック起こす】 世界経済破綻 ⇒ 世界教師マ@トレーヤ ⇒ UFO
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1542853287/l50

37 :無記名投票:2018/11/23(金) 12:31:04.58 ID:aAsDWAXT.net
テレビが率先して、活舌の悪い人物をいじめているんだもの。
子供のいじめが無くなる訳が無い。

38 :▼・ェ・▼ :2018/11/23(金) 13:28:28.40 ID:k1GPov3R.net
やさしくしてね

39 :無記名投票:2018/11/23(金) 14:40:21.45 ID:Ccs+Amd0.net
559名無しさん@1周年2018/11/22(木) 21:02:25.85ID:F9gmG/aA0
自民と公明を恨むんだね(´・ω・`)
入管法改定案は自民と公明の賛成で来週可決される


これほんと?
ものすごい話だな
説明でうそついて苦情にはバカバカと言って取り合っていない状態

40 :無記名投票:2018/11/23(金) 14:42:04.75 ID:4b/XPiai.net
入管法改正で困るのは不逞外国人だけというオチ

41 :無記名投票:2018/11/23(金) 14:47:00.21 ID:Ccs+Amd0.net
>>40
違うでしょ、普通の一般の国民が大きな不安を表明している↓


531名無しさん@1周年2018/11/22(木) 20:59:20.04ID:pPMmpS2d0
>>4
安倍晋三首相の言動をみる限り
日本人の粛清が目的みたいだから放置でしょ。

42 :無記名投票:2018/11/23(金) 14:49:38.92 ID:4b/XPiai.net
>>41
具体的な証拠プリーズ
あ、ネット掲示板やツイッターでパヨクの書き込みをコピペして、
「これが証拠ニダ!」ってやるのは証拠としてはカウントしないからね
さぁ証拠提示どうぞw

43 :無記名投票:2018/11/23(金) 14:50:25.24 ID:Ccs+Amd0.net
不逞なのは自民と公明の内部の者じゃねーのかよ
民主主義、民意の賛同はどこに行ったんだ、なあ

44 :無記名投票:2018/11/23(金) 14:53:37.44 ID:4b/XPiai.net
民主主義は「大多数の民意」が勝利するシステム
極少数のバカの意見を取り上げて、
「これを実現しないのは民主主義ではない」って喚いているのは、
民主主義を理解できない野蛮人でしかないね

45 :無記名投票:2018/11/23(金) 14:53:53.54 ID:Ccs+Amd0.net
民意の賛同は一切どこにもねえぞ
詭弁じゃなく答えろ

46 :無記名投票:2018/11/23(金) 14:58:25.29 ID:4b/XPiai.net
だからさぁ〜、今回の入管法改正のどこが問題なのか?を、
君の側から一つ一つ挙げていくべきなんじゃないの?
「民意の賛同」とか言ってるけど、出入国管理庁を作って外国人を厳格に管理する方が、
現状の野放しに近い状態よりも遥かに国民の安全向上に適うんだけど、
君は違うのかい?

さぁ、まずは「入国管理法改正における問題点」を、
情を絡めず、具体的かつ端的に挙げてみてよ
ここまで憤ってるんだから、この質問には完璧に完全に答えられるよね?w

47 :無記名投票:2018/11/23(金) 14:58:37.34 ID:Ccs+Amd0.net
>>32
>>33
>>34

お前らも答えろ

48 :無記名投票:2018/11/23(金) 14:59:51.20 ID:Ccs+Amd0.net
>>46

なぜ野放し、それは誰がやってるんだ?
封じればいいじゃないか

厳格でだまされるような奴は、現役国会議員以外には一人もおらんぞ

49 :無記名投票:2018/11/23(金) 15:01:13.10 ID:4b/XPiai.net
パヨクのヒロイン・山尾しおり風に言わせてもらえば
「入管法改正のどこが問題なのか言ってみなさいよ! 詭弁はいいから説明しなさいよ!」だw
https://youtu.be/RoCeZ5rW-Hg

50 :無記名投票:2018/11/23(金) 15:02:23.62 ID:Ccs+Amd0.net
取返しのつかないことを、こっちがよさそうだ、でやったらいかんよ、国会議員

51 :無記名投票:2018/11/23(金) 15:02:27.31 ID:4b/XPiai.net
>>48
だからぁ〜、これまで野放しだったものを改めようってだけだろ?
それのどこが問題?
さぁどこが問題なのかについて回答プリーズ(・∀・)ニヤニヤ

52 :無記名投票:2018/11/23(金) 15:03:27.26 ID:4b/XPiai.net
>>50
福島みずほ風「なにが取り返しの付かないことなんですかぁ〜 ちゃんと根拠を述べてもらわないと困りますぅ〜」

53 :無記名投票:2018/11/23(金) 15:04:34.35 ID:Ccs+Amd0.net
>>51
野放しという行為自体が問題で、それをした者の責任、現象を止めること、まずその行政処理をしてから
ゆっくり検討して、立法だと思うがね

2つの行為を一度にやって、俺の左手が問題だから右手でこうする、ない

54 :無記名投票:2018/11/23(金) 15:05:31.60 ID:Ccs+Amd0.net
>>52
根拠を述べるのは、アクションをとる側の者、証明と責任を自ら開示して、納得してもらえ、当たり前だ

55 :無記名投票:2018/11/23(金) 15:12:20.69 ID:4b/XPiai.net
>>53
>>54
あぁ、つまり君は複数の物事を並列に処理することが出来ないガイジさんなのね
入管法改正とこれまでの状態改善を同時並行して行うのが最も望ましいに決まってるじゃん

困るのは密入国してきて居座り続けている朝鮮人や、カルデロンみたいな不逞外国人どもだけだよ
君はこいつらの代弁者orそのものって認識されても可怪しくない言動をとってるって事に気付くべきだね
何よりも質問に一切答えず、自らの感情だけをぶつけてくるそのザマは、
これまでここに湧いて出てきた荒らしの中でも最底辺だと言わざるを得ないほど酷いね

56 :無記名投票:2018/11/23(金) 15:16:05.12 ID:Ccs+Amd0.net
>>55
慣れてるな、バカバカし過ぎ

個別全て議員が赤信号を渡る行為だと認識しておけ

57 :無記名投票:2018/11/23(金) 15:17:12.09 ID:4b/XPiai.net
'`ィ'`ィ ┐(´Д`┌ヨカッタでチュねぇ

58 :無記名投票:2018/11/23(金) 15:18:07.41 ID:Ccs+Amd0.net
高々数百人、赤信号を渡り切れると思わない方がいいぞ

59 :無記名投票:2018/11/23(金) 15:18:13.41 ID:SS9HAg5Z.net
病かガソかR4とかが降臨してるのかな?

60 :無記名投票:2018/11/23(金) 15:19:35.19 ID:4b/XPiai.net
>>59
ハナクソゆうこの信者かも知れない

61 :無記名投票:2018/11/23(金) 15:26:02.95 ID:0kkSmEa7.net
もの凄いバカが湧いてんのね
こういうのに野党は支えられてんのだろうね

62 :無記名投票:2018/11/23(金) 15:26:10.70 ID:Ccs+Amd0.net
人手不足なら、五輪のボランティア十万人を何とかできませんかだし、
五輪が終わる1年4か月後に、建設も何も五輪後不況になり、建設需要無くなる
お前ら歴史の教科書に載るよ

63 :無記名投票:2018/11/23(金) 15:26:51.69 ID:Ccs+Amd0.net
>>61
バカは貴様だろ、この板の論調が説得受けて変化しないことがおかしい

64 :無記名投票:2018/11/23(金) 15:27:13.43 ID:Nh25asEf.net
何もこんなとこでご高説垂れんでも

65 :無記名投票:2018/11/23(金) 15:27:54.51 ID:Ccs+Amd0.net
>>64
謀略を止めて、意見を変えろ

66 :無記名投票:2018/11/23(金) 15:34:00.38 ID:e5zu4hZ5.net
ちょっと難しい言葉を覚えただけでかしこぶる馬鹿っているよね
パヨ御用達の大学教授の真似してるんだろうけど、地頭の悪さが文章にですぎだよ

67 :無記名投票:2018/11/23(金) 15:37:00.58 ID:Ccs+Amd0.net
ここに居る連中、それを通して責任を担う国会議員にも納得してもらえればいい

68 :無記名投票:2018/11/23(金) 15:44:25.85 ID:4b/XPiai.net
>>66
謀略とか言い出してますし、ちょっとおつむがアレな方なのかも知れませんね
喩えて言うなら、「自分と異なる宗教を信じている人を自分の力で改宗させてやろう」という狂信者

69 :無記名投票:2018/11/23(金) 15:49:44.07 ID:Ccs+Amd0.net
>>66
>>68

正しいことを指摘しているし、無視してはいけないと、わかるはずだよな?
懸隔を置く態度ではなく、自ら咀嚼して納得して、指摘はまるっと正しいと理解しろ、な

70 :無記名投票:2018/11/23(金) 15:53:13.31 ID:4b/XPiai.net
質問に回答もせずに自説を垂れ流してるだけじゃん
そんなじゃ、だ〜れもうなずいてくれまちぇんよぉ〜w
そこんとこ理解できてまちゅかぁ?>ID:Ccs+Amd0のボクチャンw

71 :無記名投票:2018/11/23(金) 15:56:34.83 ID:Ccs+Amd0.net
>>70
国民の方は7割はうなずいてくれてるな、政治業界人だけだわ
業界人づらして勘違いしてはいけない、政治の地位は信頼と委託に基づくのだから

72 :無記名投票:2018/11/23(金) 15:58:06.70 ID:NF2Xi8qk.net
>>65
賛同・支持を得ようとされているのであればその書き込みじゃ無理だと思いますが

73 :無記名投票:2018/11/23(金) 16:00:57.80 ID:M37y8VqZ.net
がっくん

74 :無記名投票:2018/11/23(金) 16:03:01.53 ID:e5zu4hZ5.net
会議とかで「こっちのやり方のほうがいいんだ!本にかいてたもん」って
頭でっかちに騒ぐ実績ゼロの新入社員を見てるみたい
自分の言葉じゃなくて受け売りばっかりだから一切響いてこない

75 :無記名投票:2018/11/23(金) 16:09:38.20 ID:SS9HAg5Z.net
で、根拠も無く社内の7割は自分の意見にうなずいてくれてるw

76 :無記名投票:2018/11/23(金) 16:30:00.11 ID:01ce+sRj.net
ほんとにお困りのようですね
あははは

77 :無記名投票:2018/11/23(金) 16:43:48.44 ID:Ccs+Amd0.net
官邸側の威嚇的政権運営なんか相手にするなよ
国民に向けた言葉を発していない点で、官邸は国民の敵だ

78 :無記名投票:2018/11/23(金) 18:10:14.14 ID:0kkSmEa7.net
コクミンミンがこれぞ正に移民政策!!みたいなの
対案でぶちあげたんですって?

79 :無記名投票:2018/11/23(金) 18:35:58.34 ID:wbci1zJi.net
19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「パワハラで逮捕? 法規制の方針に・・・海外ではすでに禁固刑も」
パワハラで逮捕も? いま政府で検討されているパワハラ防止法。その内容とは…海外ではすでに
禁固刑もでているパワハラ。企業文化を変えるこの法律を考える。
番組内容
パワハラは許さない…来年の国会を目指し、いま、政府内でパワハラ防止法が検討されている。
場合によってはパワハラで逮捕ということにも…何が悪くて何が許されるのか…海外ではすでに
禁固刑も出ている。日本の企業文化も変えるこの法律を検討する。
ゲスト:原晋(青山学院大学教授陸上部長距離ブロック監督)/木野綾子(弁護士・元裁判官)/金子雅臣(職場のハラスメント研究所長)

19:57-21:55 フジテレビ系列 金曜プレミアム・妻は怒ってます!【ダメ夫VSデヴィVS船越英一郎VS金子恵美】
▽浮気夫を金子元議員が直撃(他)
 男性ゲスト:船越英一郎 
 怒妻サポーター
  〈スタジオ〉デヴィ・スカルノ、松嶋尚美、金子恵美、池田美優 〈ロケ出演〉くわばたりえ 他 
 スタジオ登場:船木誠勝・いづみ夫妻

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『人類はアルツハイマー病を克服できるか? 日本の認知症対策最前線』

 「認知症は世界で3秒ごとに1人発症…」今年9月に出された国際アルツハイマー病協会で
記されたレポートだ。さらに認知症にかかるコストが1兆ドル(約140兆円)に及び、現在
世界で5,000万人いる患者数が2050年には1億3,200万人に達するとの推計も掲載された。
認知症患者の増加は、医療費の高騰を招くだけでなく介護離職や患者の資産凍結など経済や
社会への影響も大きく、日本でも政府が対策を進めているが、介護など社会的な対策が中心で、
検査・予防・治療など医療分野への対策は遅れている。認知症の原因の大半を占める
アルツハイマー病については、いまだ根本的な治療法が見つかっていないが、仕組みの
解明などの面では近年大きな成果が上がっている。東京大学・岩坪威教授らが日本人の
早期段階での進行過程を解明したと発表、アメリカでの早期段階の投薬による
アルツハイマー病予防の治験に日本から岩坪教授が参加するなど、日米共同研究による
“認知症克服”に向けて期待が寄せられている。
 岩坪教授と田村憲久元厚労相を迎え、アルツハイマー病研究の最前線を伺うとともに、
日本が認知症にどう向き合うべきかなどについて議論する。

ゲスト
田村憲久 元厚労相 自由民主党政務調査会長代理
岩坪威 東京大学大学院医学系研究科教授

私の声 募集テーマ
『認知症について言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT 寺島実郎の「未来先見塾」〜週刊寺島文庫〜
「米国中間選挙後の日米中関係」
ゲスト:渡部 恒雄(笹川平和財団 上席研究員)、柯 隆(東京財団政策研究所 主席研究員)
アメリカの中間選挙が終わり、上院はこれまで通りトランプ大統領率いる共和党、下院は民主党が
多数を占める、いわゆる「ねじれ議会」となったものの、トランプ大統領は堂々と勝利宣言を行った。
今回の結果を受け、トランプ大統領の再選はあり得るのかが注目されている。
また、依然として続いている米中の貿易戦争の行方はどうなるのか。そして、日本は米中両国にとって
どのような役割を期待されているのか。アメリカの専門家で笹川平和財団の渡部恒雄上席研究員と、
中国のエコノミストで東京財団政策研究所の柯隆主席研究員に聞く。

80 :無記名投票:2018/11/23(金) 19:01:47.73 ID:eQCwu83V.net
いつまで桜田守っとんねん
早く後任人事しろよ支持率下がるぞ

81 :無記名投票:2018/11/23(金) 19:43:26.12 ID:0kkSmEa7.net
しかし 桜田といい片山といい

すげえどうでもいいことで責め立てられてんな
野党とマスコミ

うまいことデコイに食いついてる感じかね

82 :無記名投票:2018/11/23(金) 20:22:41.81 ID:nDEu8GQe.net
うーわwwwww

【注目】入管法改正案への対案「再検討要求法案」を提案
2018年11月21日 国民民主党 泉政調会長・津村PT座長

 国民民主党は21日、衆院法務委員会で審議入りした
外国人労働者の受け入れを拡大する入管法等の改正案への対案として
「再検討要求法案」を取りまとめ国会内で記者発表した。

 党外国人労働者の受け入れ制度に関するプロジェクトチーム座長として
法案を取りまとめた津村啓介衆院議員は、
「人手不足が喫緊の課題であることについては、政府と同じか
それ以上の危機感を持っている。しかし今のデータの開示状況や改ざんでは
議論する環境が整っていない。議論の環境を整えるために政府がデータを
きちんと開示をし、さらに私たちが分析していく作業と同時に
(下記の)8つの課題について早急に議論を進めていく必要がある」と述べた。

1「地方の人材確保への配慮」
2「客観的かつ合理的な受け入れ上限(産業別・地域別)の設定」
3「適切な外国人労働の待遇を確保するための配慮」
4「在留資格の変更に際しての一時帰国」
5「現行の各種受け入れ制度の実態把握に基づいた抜本的見直し」
6「適切な社会保障制度と教育制度のあり方」
7「家族帯同など人権的な配慮」
8「多文化共生施策の充実」

 泉健太政務調査会長は、
「経済のグローバル化が進む中で労働者の移動も可能な時代において、
わが国が世界に選ばれる国、愛される日本にならなければいけない。
日本の環境が悪ければ、他国へ労働者がシフトしかねない。
それを強く認識して政府は改めて法案の再検討をすべきだ」などと提案の理由を説明した。
https://www.dpfp.or.jp/article/200832

83 :無記名投票:2018/11/23(金) 20:23:21.19 ID:dMQ9TPOo.net
桜田で下がる…?

84 :無記名投票:2018/11/23(金) 20:30:26.93 ID:7hPCrcYs.net
「二階対岸田」・・・いつまでやってんだよー
与野党激突が確定した来春の山梨県知事選だが、堀内氏に近い党関係者は
「長崎氏が勝てるわけがない。県民をばかにしている」と吐き捨て、遺恨の深さ
をうかがわせる。 Orz・・・・・・・

自民、山梨県知事選で長崎氏に推薦状交付 堀内氏との遺恨は
https://www.sankei.com/region/news/181112/rgn1811120005-n1.html

自民党は12日、任期満了に伴う山梨県知事選(来年1月10日告示、27日投開票)で、
元衆院議員で新人の長崎幸太郎氏に推薦状を交付した。選挙戦は長崎氏と現職の与
野党対決となる見通し。党執行部は来年の統一地方選と参院選の前哨戦と位置づけ、
総力を挙げて臨む考えだ。
推薦状の交付後、長崎氏は国会内で記者団の取材に応じ、「山梨県に必要なのは、さ
まざまな力を糾合した大同団結だ」と述べた。
ただ、平成29年の衆院選では二階派特別会員の長崎氏と、岸田派の堀内詔子(のりこ)
衆院議員が山梨2区で保守分裂の戦いを繰り広げた。堀内氏に近い党関係者は「長崎氏
が勝てるわけがない。県民をばかにしている」と吐き捨て、遺恨の深さをうかがわせる。
知事選では、立憲民主、国民民主両党の県連支援で再選を目指す後藤斎(ひとし)知事や
元参院議員の新人、米長晴信氏も出馬表明している。

85 :無記名投票:2018/11/23(金) 20:56:26.58 ID:wbci1zJi.net
21:20-21:54 日本文化チャンネル桜 青山繁晴が答えて、答えて、答える!【第436回】
 (ニコニコ・サイマル生放送、FRESH LIVE 22:24-23:01 他)
https://live.nicovideo jp/watch/lv317001642
https://freshlive.tv/channelsakura/250591
 テーマ「第二の『偽徴用工』危機到来?!−韓国の日本就職ブームを逆手に取った歴史戦は可能か?」
 出演:青山繁晴(自民党参議院議員)

21:54-22:28 日本文化チャンネル桜 夢を紡いで【第44回】
 (ニコニコ・サイマル生放送、FRESH LIVE 23:02-23:36 他)
https://live.nicovideo jp/watch/lv317001642 
https://freshlive.tv/channelsakura/250762
 テーマ「特別シリーズ・西修氏に聞く日本国憲法〜各政党の憲法9条の理解度は?」
 司会:中山恭子(希望の党参議院議員)
 ゲスト:西修(駒澤大学名誉教授)

22:00-23:00 言論テレビ 【花田編集長の右向け右!】第236回 - 花田紀凱 × 裄V共榮・公益財団法人国際人材育成機構会長
 「外国人労働者問題の現場報告」
https://www.genron.tv/ch/hanada/
https://www.youtube.com/watch?v=dWNVb5mGn_Y

22:00-23:55 TBSラジオ 荻上チキ・Session-22
テーマ「参議院で審議入りした『水道法改正案』
    〜これまでの議論は? すでに導入した英仏の状況からみえてきた課題とは?」
スタジオ出演:橋本淳司(水ジャーナリスト)

86 :無記名投票:2018/11/23(金) 23:13:34.88 ID:ohyl1j8b.net
共産党や旧民主党並の強烈な選民思想で日本人の大多数を非国民扱いにしてしまう素晴らしい言論人さまの独演ステージショーは終わったようですな

87 :無記名投票:2018/11/23(金) 23:16:19.69 ID:L9izybzl.net
http://altohumano.com/gt-r%e3%80%80%E8%B2%B7%E5%8F%96/

88 :無記名投票:2018/11/23(金) 23:33:50.34 ID:4b/XPiai.net
実るほど頭を垂れる稲穂かな
特アとパヨクにはこのような態度が取れないから、正常な思考ができる人達からは話を聞いてもらえないのです

89 :無記名投票:2018/11/23(金) 23:43:40.61 ID:e5zu4hZ5.net
立憲民主党の川田龍平が事務所に監視カメラつけて秘書を監視
反発して秘書が全員辞職www
立憲民主党の労働環境がヤバイwww

「川田龍平議員」がカメラで働きぶり監視 公設秘書が一斉に辞職
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/11230557

90 :無記名投票:2018/11/23(金) 23:46:49.32 ID:O9IfWw+o.net
>>89
社民や共産も労働者の味方のふりしてるけど
自分の党の職員や末端党員には厳しいんだよな

91 :無記名投票:2018/11/23(金) 23:52:14.44 ID:O9IfWw+o.net
>>83
ここ数週間の世論調査だと内閣も自民も支持そんなに変わってない

92 :無記名投票:2018/11/24(土) 00:03:01.11 ID:TGj0Y2u3.net
イミンガーに踊らされるような与党支持者がいても
外国人労働者を減らせとも言わず外国人労働者の環境改善を!と叫ぶ野党に乗り換えるわけ無いだろ

93 :無記名投票:2018/11/24(土) 00:24:00.29 ID:BtnD7wWv.net
>>92
ただ、青山の虎ノ門とか見てる青山信者は自民悪で。野党は抗ってるって信じ込むかもな。青山の自民嫌いの流れで

94 :無記名投票:2018/11/24(土) 01:07:07.80 ID:b5L3N2Iq.net
2025年万博 大阪で開催決定 55年ぶり2回目
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181124/k10011721711000.html

95 :無記名投票:2018/11/24(土) 01:27:37.30 ID:HjestY6h.net
またカネでモメそう

96 :無記名投票:2018/11/24(土) 06:53:08.24 ID:rphC+PHm.net
もっと大騒ぎするかと思ったけど決まらない方がよかったのかねえ?
挑戦し続ける方が関連予算を延々と要求できるからとか?

97 :無記名投票:2018/11/24(土) 07:15:17.84 ID:NTuKhgQq.net
まためんどくせえ連中が様々な嫌がらせしてくるんだろな、でけえ催物は良いことばかりじゃないぞ〜

98 :無記名投票:2018/11/24(土) 07:33:07.81 ID:+YZ2kK5I.net
意外と粛々と終わったりして
「オリンピックと比べれば大した規模じゃないしやってもインパクトない」と侮られて

99 :無記名投票:2018/11/24(土) 09:48:42.18 ID:ahaLI4NA.net
パヨさんはPV会場に女性0人で発狂してる

100 :無記名投票:2018/11/24(土) 09:50:45.07 ID:gZPvlfnG.net
>>93
あの人右のアジテーターでしかなくなったな
竹中ガーとかさw

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200