2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第198回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1819

1 :☆彡:2019/01/24(木) 13:48:52.31 ID:PyCZSuyR.net
第198回国会(常会):平成31年1月28日から6月26日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第197回臨時会】国会中継総合スレ1818
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1545878012/

◆過去の会期(前年分まで)
【第197回臨時会】国会中継総合スレ1818
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1545878012/
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

63 :無記名投票:2019/01/24(木) 15:34:05.95 ID:hZ5x3Irk.net
国会議員にマイナンバーカードに通行証埋め込んで、マイナンバーカード使わないと国会に出入りできないようにすればいいのに。

64 :無記名投票:2019/01/24(木) 15:35:19.34 ID:pDDGgK3E.net
>>61
バイブとしては出来るだけ韓国の話題には触れてほしくないだろうしね
昨日か一昨日に関西生コンの件に関して政府は調査するな というデモが、
何故か韓国で行われたそうですからね
自民からは話題に出さなくても、足立議員とかが話題に出して、関生の件も国会で追求すべし
という流れになったら困るだろうしw

65 :無記名投票:2019/01/24(木) 15:37:42.17 ID:hZ5x3Irk.net
>>64
30人前後逮捕されてて、国会議員も辻本、福島、尾辻も関わり
助けを求めに武健一が立憲民主党に会いにいあったら辻本出てこないで有田が対応したとか、たくさん絡んでるもんね。

66 :無記名投票:2019/01/24(木) 15:38:35.01 ID:pDDGgK3E.net
>>62
>>63
マイナンバーカードに個人情報打ち込むんなら、
血液型 指紋だけじゃなく、瞳の虹彩データとDNAデータも打ち込んだ方が良いと思う
韓国人は犯罪履歴を隠すために指紋自体を消したりするし、すぐに顔も変えるからね
瞳の虹彩とDNAデータはどうやっても変えようがない究極の個人情報でも有るし、
個人識別に使うには最も適してると思う

67 :無記名投票:2019/01/24(木) 15:40:26.24 ID:pDDGgK3E.net
>>65
須田慎一郎氏が昨年のニュース女子で、「京都選出の立憲民主党男性議員で当選複数回」
も絡んでいると言ってましたが、この条件に当てはまるのって陳哲郎ですかねぇ?

68 :無記名投票:2019/01/24(木) 15:41:30.11 ID:hZ5x3Irk.net
>>66
本来ならそれぐらいやってほしいね!
自民党内部の擁護派もどんどん保守派と交代していってもらいたいね。

69 :無記名投票:2019/01/24(木) 15:42:16.99 ID:hZ5x3Irk.net
>>67
大物って言ってたけど、彼は大物かな?

70 :無記名投票:2019/01/24(木) 15:44:31.11 ID:xyNzo5CL.net
>>66
献血では個人認証に指の静脈を使ってる
指紋は消せても静脈認証を誤魔化すには指を火傷/挫滅/切断しかない

それでもやりかねん連中は少なからずいるよなあ

71 :無記名投票:2019/01/24(木) 15:44:42.38 ID:bwx3zmCp.net
厚労はエスパー伊東と森進一を足して二で割ったような川合孝典

72 :無記名投票:2019/01/24(木) 15:46:13.69 ID:bwx3zmCp.net
失踪防止対策@法務

73 :無記名投票:2019/01/24(木) 15:47:24.61 ID:hZ5x3Irk.net
>>71
おもしろー。

74 :無記名投票:2019/01/24(木) 15:49:54.87 ID:bwx3zmCp.net
157億円の対策予算…

75 :無記名投票:2019/01/24(木) 15:50:18.54 ID:bwx3zmCp.net
>>73
似てると思うんだけどねーw

76 :無記名投票:2019/01/24(木) 15:51:05.15 ID:bwx3zmCp.net
所得税の扶養控除@法務

77 :無記名投票:2019/01/24(木) 15:52:47.02 ID:hZ5x3Irk.net
>>75
にてるー!

78 :無記名投票:2019/01/24(木) 15:54:09.19 ID:hZ5x3Irk.net
扶養者控除のための扶養者マッチングって昔みたことある。

79 :無記名投票:2019/01/24(木) 15:54:23.21 ID:bwx3zmCp.net
石井さんおわり
山口和之@法務

維新になったんだよな山口…

80 :無記名投票:2019/01/24(木) 15:54:38.21 ID:bwx3zmCp.net
>>77
ですよねーw

81 :無記名投票:2019/01/24(木) 15:56:42.19 ID:hZ5x3Irk.net
>>79
えええええええええ???最悪!

この人裁判所の調停員に外国籍認めろって言って、ヨシフの仲間の記者に新聞記事かかせてた人だよ。
維新最悪。

82 :無記名投票:2019/01/24(木) 16:01:01.09 ID:bwx3zmCp.net
>>81
維新も近頃は、いろいろと事情が苦しいんでしょうかねぇ…
立件かみんみんに行けばいいものを

83 :無記名投票:2019/01/24(木) 16:01:49.82 ID:hZ5x3Irk.net
>>82
スパイ要員かな?

84 :無記名投票:2019/01/24(木) 16:03:53.67 ID:bwx3zmCp.net
>>83
あーかもしれない…
なんてことを思わせるような人物を入れるってどうよ?と思うんだけどねー

85 :無記名投票:2019/01/24(木) 16:04:41.74 ID:OKmb4Ci0.net
>>82
維新はまた長谷川豊を今年の参院選で擁立するし
ろくでもないのを混ぜて来るからやっぱり信用出来ない
特定野党よりは辛うじてマシだけど

86 :無記名投票:2019/01/24(木) 16:05:06.28 ID:hZ5x3Irk.net
>>84
なんか選挙前になると背乗りしだすよねー。

87 :無記名投票:2019/01/24(木) 16:05:34.46 ID:bwx3zmCp.net
裁判所での手錠腰縄について@法務
ゴーンさんのことか…

88 :無記名投票:2019/01/24(木) 16:06:12.59 ID:hZ5x3Irk.net
>>85
そうだった!

89 :無記名投票:2019/01/24(木) 16:07:56.71 ID:hZ5x3Irk.net
参)法務 沖縄のは いは洋一

90 :無記名投票:2019/01/24(木) 16:08:51.76 ID:bwx3zmCp.net
>>85
「あいつらもどうせ民進系みたいなもんだろ」なんて見られたら、おしまいなんだけどねぇ…
党本部はもうちょっと党運営について、真面目に考えたほうが

>>86
山口の場合、維新に移ったところでどれほどの効果があるのか…見ものですな

山口おわた
伊波@法務

糸数のかわりか…

91 :無記名投票:2019/01/24(木) 16:10:22.29 ID:bwx3zmCp.net
川合おわた
礒崎哲史@厚労

92 :無記名投票:2019/01/24(木) 16:11:37.76 ID:hZ5x3Irk.net
>>90
山口は落選して欲しかったのに…。

93 :無記名投票:2019/01/24(木) 16:12:13.87 ID:hZ5x3Irk.net
法務委員は全員落選してもらいたいぐらいだよ…。

94 :無記名投票:2019/01/24(木) 16:14:25.48 ID:bwx3zmCp.net
技能実習と称して人身売買…
日本人がそれをしていると伊波はいいたいか

95 :無記名投票:2019/01/24(木) 16:15:23.08 ID:bwx3zmCp.net
>>92
同意
民進系と違って目立たたない議員だけど、やはりね…

96 :無記名投票:2019/01/24(木) 16:18:21.01 ID:hZ5x3Irk.net
>>95
うん。

97 :無記名投票:2019/01/24(木) 16:22:12.71 ID:bwx3zmCp.net
伊波「沖縄には労働局に外国人相談窓口が無い」

沖縄で一番多い外国人ってどこの国の人たちだろうか…

98 :無記名投票:2019/01/24(木) 16:23:34.61 ID:hZ5x3Irk.net
>>97
中国だとおもー。

99 :無記名投票:2019/01/24(木) 16:24:31.29 ID:hZ5x3Irk.net
わたしの印象。
恵子→北朝鮮
洋一→中国

100 :無記名投票:2019/01/24(木) 16:27:01.32 ID:bwx3zmCp.net
>>98
やっぱりそうかなー
米軍人(アメリカ人)は意外と少ないかもね

101 :無記名投票:2019/01/24(木) 16:29:50.53 ID:hZ5x3Irk.net
>>100
翁長のときにフェリーやら直行便やらできて、いっぱい観光客を送り込んできているから。
フェリーで来た人たちは出ていく人と帰ってくるひとの人相が変わっていたり、出て行ったまま帰ってこない人がいて問題になってるって我那覇さんが言ってたね。

102 :無記名投票:2019/01/24(木) 16:33:45.72 ID:bwx3zmCp.net
>>101
>出ていく人と帰ってくるひとの人相が変わっていたり、出て行ったまま帰ってこない人がいて

(((;゚Д゚)))
あまり死んだ人の悪口は言いたくないけど…
やはり翁長はろくでもなかった

103 :無記名投票:2019/01/24(木) 16:34:14.19 ID:bwx3zmCp.net
伊波おわた

散会@法務

104 :無記名投票:2019/01/24(木) 16:35:20.32 ID:hZ5x3Irk.net
>>102
だって、県庁立派にするだけで、いまだに住民の上下水道が整っていない地域だってあるのに、支援者しかいい思いしてないんだよ。
さいてー。

105 :無記名投票:2019/01/24(木) 16:37:43.65 ID:bwx3zmCp.net
>>104
そろそろ沖縄でも、地元の人たちの怒りが爆発するだろうか…
「市民」などという人たちじゃなくてね

106 :無記名投票:2019/01/24(木) 16:40:01.69 ID:hZ5x3Irk.net
>>105
爆発できないようにされてるんだって。
かわいそ。

107 :無記名投票:2019/01/24(木) 16:40:09.31 ID:bwx3zmCp.net
礒崎おわた
共産倉林@厚労

108 :無記名投票:2019/01/24(木) 16:42:15.04 ID:bwx3zmCp.net
>>106
沖縄もまだ先は遠いですね…

109 :無記名投票:2019/01/24(木) 16:45:44.30 ID:gSZ0ay1S.net
「ヘイワ」ゾンビ達が大挙して襲ってくるんだろうか・・・

110 :無記名投票:2019/01/24(木) 16:47:12.64 ID:bwx3zmCp.net
>>109
それはたしかにこわい…

111 :無記名投票:2019/01/24(木) 16:49:15.49 ID:+jNFeeeE.net
野党ピンチ  セメントいて!

【ロイター】韓国、昨年の国連制裁位を報告せずに北朝鮮に石油300トン送信
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548313200/

112 :無記名投票:2019/01/24(木) 16:49:29.96 ID:bwx3zmCp.net
志位的な入れ替え

113 :無記名投票:2019/01/24(木) 16:50:55.74 ID:bwx3zmCp.net
>>111
韓国も低空飛行がーとか日本に言ってる場合じゃないなw

114 :無記名投票:2019/01/24(木) 16:52:36.15 ID:gSZ0ay1S.net
>>110
家族とか職場とか、丸ごと人質に取られているようなものでしょうね・・・

非暴力などと、どのクチが自画自賛しているんだと思います。

115 :無記名投票:2019/01/24(木) 16:54:09.89 ID:hZ5x3Irk.net
沖縄で利権を持ってるのが資産家階級。
マスコミが新聞テレビで利権を固定化定着させるために煽り記事。

普天間基地 1945年完成
普天間第二小学校 24年後の1969年に宜野湾市があの場所に小学校建てた。

米軍のパイロットが校庭で遊んでいる普天間第二小学校の子供たちがはっきり見えるんだって。
まるで子供を盾にして小学校をわざわざ建設してるみたい。

毎年総額3,000億円以上交付金もらってて、借地料に既に使われていない土地からも毎年数億円もらってる。
分収金という何に使ってもいいお金も入ってくる。

一般の県民は職につくためには職場の意見にしたがわなければならないし、狭い世界で反対意見言えば不利な立場に容易に追い込まれるんだって。

116 :無記名投票:2019/01/24(木) 16:56:06.03 ID:bwx3zmCp.net
>>114
話し合おうと言いながら実は暴力的
そこらのチンピラよりもよほど質の悪い連中ですよね…

117 :無記名投票:2019/01/24(木) 17:01:23.09 ID:bwx3zmCp.net
>>115
そういう話をもっと新聞テレビが広く知らせるべきなんだけどね…
それどころかひたすら沖縄はかわいそうといっていれば商売になるというのだから是非もなし
沖縄の夜明けはいつの日か

118 :無記名投票:2019/01/24(木) 17:02:16.19 ID:bwx3zmCp.net
倉林おわた
維新東徹

119 :無記名投票:2019/01/24(木) 17:04:49.90 ID:bwx3zmCp.net
さて厚労はまだ続いてますが、出かけるので本日はこれにて失礼します
お先にーノシ

120 :無記名投票:2019/01/24(木) 17:04:59.50 ID:hZ5x3Irk.net
>>117
ねー。ほんとに良質な政治家が地方議員も国会議員も必要だね!

121 :無記名投票:2019/01/24(木) 17:05:37.80 ID:hZ5x3Irk.net
>>119
おつかれさまでしたー。
お出かけ、楽しんできてね(*^▽^*)ノシ

122 :無記名投票:2019/01/24(木) 17:05:53.32 ID:bwx3zmCp.net
>>120
ですよねー
国会でも地方でも、すこしでもまともな議員が増えてくれれば

では失礼ノシ

123 :無記名投票:2019/01/24(木) 17:06:17.18 ID:hZ5x3Irk.net
>>122
またねーノシ

124 :無記名投票:2019/01/24(木) 17:19:07.68 ID:q1MSsV1h.net
>>116
インフルエンザとインテリヤクザ
タチの悪いのはどっち? (ウゴウゴルーガ)

125 :無記名投票:2019/01/24(木) 17:20:45.59 ID:hZ5x3Irk.net
>>124
特定野党!

126 :無記名投票:2019/01/24(木) 17:22:07.76 ID:hZ5x3Irk.net
参)厚労 社民党 福島瑞穂

127 :無記名投票:2019/01/24(木) 17:25:00.68 ID:hZ5x3Irk.net
ひどい!また富山で警官が襲われたって!

128 :無記名投票:2019/01/24(木) 17:27:38.79 ID:hZ5x3Irk.net
参)厚労 社民党 福島瑞穂
「大臣は辞任すべき!」

棚に上げすぎる…。

129 :無記名投票:2019/01/24(木) 17:41:40.25 ID:hZ5x3Irk.net
参)厚労 社民党 福島瑞穂
「アベノミクスを偽装するために数値をごまかしたのではないか」
大臣「アベノミクスを偽装するために賃金を偽装したのではありません!」

130 :無記名投票:2019/01/24(木) 17:43:05.66 ID:hZ5x3Irk.net
参)厚労 薬師寺みちよ

131 :無記名投票:2019/01/24(木) 17:46:02.39 ID:pDDGgK3E.net
>>127
特アやパヨクがいよいよ焦ってきたのかもしれないですね
皆さん、戸締まりとお出かけの際には身辺にお気をつけて
秋葉原での事件のようなのが全国的に起きうる可能性もありますからね

>>129
ごまかしたのは厚労省の役人で安倍内閣のメンバーがごまかしたわけじゃないのにね
それにデータのごまかしが行われ始めた頃、アベノミクスって始まってましたっけ?

132 :無記名投票:2019/01/24(木) 17:50:19.98 ID:hZ5x3Irk.net
>>131
ほんと物騒になってきたね。
警察官守るために警察も対策とって欲しいのに、法務省があれじゃね。

アベノミクス批判は言いがかりですよね。

133 :無記名投票:2019/01/24(木) 17:53:19.06 ID:hZ5x3Irk.net
大西政策統括官「現在の人員でしっかり見直していきたい」
薬師寺さん「現在の人員で大丈夫?増員必要じゃないの?」
大臣「統計部門の意識改革が全省庁に必要」

134 :無記名投票:2019/01/24(木) 17:54:34.01 ID:hZ5x3Irk.net
>>131
今薬師寺さんが十何年も長い間って言ってたから、アベノミクス前からですね。

135 :無記名投票:2019/01/24(木) 18:02:56.58 ID:hZ5x3Irk.net
衆)厚労 おわり。

おつかれさまでした(*^▽^*)ノシ

136 :無記名投票:2019/01/24(木) 18:12:39.44 ID:vqKQ1uM6.net
19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「史上最悪の関係に…日韓『修復』せず 韓国はあの海域で何をしてた?」
レーダー照射問題は解決どころか、悪化の一途をたどる。そもそもあの海域で韓国は何をしようと
していたのか…。映像をつぶさに見るとそこに一つのヒントがあった。
番組内容
レーダー照射問題以来はじめての日韓外相会談。しかし平行線のままだった。あの海域で韓国軍は
いったい何をしようとしていたのか…。映像をつぶさに見るとそこに一つのヒントがあった。
ゲスト:森本敏(元防衛大臣)、香田洋二(元自衛艦隊司令官)、久江雅彦(共同通信編集委員)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『「勤労統計」不正の源 閉会中審査で真相は? 田村&長妻・元厚労相』

 賃金や労働時間の動向を把握するために厚生労働省が行なっている「毎月勤労統計」調査が
不適切に調査されていたことが発覚。一度閣議決定した予算案を修正する異例の事態に発展
する中、24日、衆参両院の厚労委員会で閉会中審査が行われる。この統計をもとに雇用保険や
労災保険などの給付水準が決まるため、過少給付されていた人は約2015万人。追加給付金や
事務経費は推計で795億円に上る。またGDPや政府の月例経済報告など多くの経済指標に用い
られる重要な「基幹統計」ゆえに、国の経済指標の信頼性そのものが揺らぐため、野党からは
アベノミクスの成果に疑義を唱える声も上がっている。問題発覚後、不適切調査が2004年から
10数年にわたって常態的に行われていたことや、調査資料の一部が廃棄されていたことも
明らかとなり、改めて厚労省のガバナンスが問われている。問題の背景事情は? 再発を防ぐ
手立てはあるのか?
 与野党の厚労相経験者を迎え、閉会中審査と議論の行方を徹底解剖する。

ゲスト
田村憲久 自由民主党政務調査会長代理 衆議院厚生労働委員会委員 元厚労相 衆議院議員
長妻昭 立憲民主党代表代行 選挙対策委員長 元厚労相 衆議院議員

私の声 募集テーマ
『「勤労統計」不正問題 元厚労相に言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「開幕直前! 選挙イヤーの通常国会」
ゲスト:田ア 史郎 (政治ジャーナリスト)、鈴木 哲夫 (ジャーナリスト)
今年は、春の統一地方選と夏の参院選が12年周期で重なる亥年。前回の2007年は、「消えた年金問題」
などのスキャンダルが相次ぎ、自民党は大惨敗。同党には鬼門とされる亥年選挙だが、ここに来て再び、
厚生労働省の「毎月勤労統計」を巡る不適切な調査実態が発覚! 安倍首相には12年前の悪夢が去来して
いるのでは?
対する野党は、改選される参議院の1人区で、候補者一本化のために集結できるかどうかが焦点。
野党共闘のキーマンになる人物とは?
さらに外交でも、日露交渉・米中貿易摩擦・北朝鮮問題など課題が山積み。多事多難な2019年、
安倍政権はイノシシのようなスピード感としなやかさを兼ね備えながら政権運営できるのか?
そして、局面打開のための「衆参同日選挙」の可能性は?

22:00-22:25 NHK総合 クローズアップ現代+
テーマ「関係悪化の日韓どこへ“徴用”判決の波紋…事態の打開策は」
戦争中の「徴用」をめぐる裁判で日本企業に賠償を命じる判決が韓国で相次いでいる。“解決済み”と
されてきたのに今なぜ問題に? 悪化する日韓関係はどうなるのか?

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「携帯料金いつ下がる? お金と人…東京VS地方。全ての“カギ握る”人登場」
菅官房長官が「4割程度下げる余地があるのでは」と発言するなど、私たちの関心が強い携帯料金の値下げ。
さらに地方の疲弊、東京一極集中の限界解決法は? 石田総務相に問う
ゲスト:石田真敏(総務大臣)

137 :無記名投票:2019/01/24(木) 18:14:29.30 ID:vqKQ1uM6.net
22:00-23:00 日テレ系列 ダウンタウンDX★愛妻家SP! 石破茂(秘)手料理&妻が告発!? 超育メン志らく
★政界一の愛妻家? 石破茂が語る妻との交際秘話&(秘)誕生日プレゼントを夫人が暴露(他)
番組内容(抜粋)
★石破茂が激白! 一度フラれた愛妻との交際秘話! こだわりオリジナルカレーも披露! 議員会館に
潜入すると驚きの趣味が(他)!
 司会:浜田雅功(ダウンタウン)、松本人志(ダウンタウン)
 ゲスト:安東弘樹、石破茂、和泉元彌、カジサック、キャシー中島、神保悟志、立川志らく、
     藤本美貴、藤本敏史(FUJIWARA)、松本伊代

23:00-23:59 日本テレビ系列 NEWS ZERO
▽勤労統計…不正追及は(他)

23:10-23:56 TBS系列 NEWS23
▽専門家が足りない! 日本を覆う“統計クライシス”の実態(他)

23:40-24:25 フジテレビ系列 FNNプライムニュース α
▽統計不正で閉会中審査(他)

138 :無記名投票:2019/01/24(木) 18:41:45.36 ID:HCKYCe5o.net
記事では福岡、福井、島根、徳島の4県で分裂選挙の公算としているが、この他に
一太が乱入した群馬県が現職との分裂選挙が確実視されている。また、北海道は
道連執行部が強引に鈴木夕張市長の擁立を決めようとしているが挙党体制の確立
は絶望しされている。

自民、内輪もめに苦慮…元上司と部下争う構図も
https://www.yomiuri.co.jp/election/local/20190122-OYT1T50047.html

4月の統一地方選で予定される10道県知事選のうち、4県で保守分裂選挙となる公算が
大きくなり、自民党が対応に苦慮している。地方組織にしこりが残るおそれがあるためで、
夏の参院選への悪影響を懸念する声も出始めている。

保守分裂の構図になりそうなのは、福岡、福井、島根、徳島の4県知事選だ。いずれも
「保守王国」とされ、2015年の前回選では無風だったが、複数の保守系候補が出馬表
明し、調整が難航している。

139 :無記名投票:2019/01/24(木) 18:42:09.86 ID:gfW/ny6y.net
>>129
安倍政権が実質的に始まった2013年〜2017年は上方修正されたのに何で偽装になるの?
下方修正されたのは2018年の一年だけですぞ

140 :無記名投票:2019/01/24(木) 18:49:19.65 ID:HCKYCe5o.net
山梨はようやく一歩先行したようです
あと3日、気が抜けません

今年を占う山梨県知事選は「五分五分の横一線」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190124-00000502-san-pol

山梨県知事選は27日の投開票に向け与野党の攻防が激化している。事実上、自民、
公明両党が推薦する新人の元衆院議員、長崎幸太郎氏(50)と立憲民主、国民民主
両党推薦の現職、後藤斎(ひとし)氏(61)による対決構図で、関係者は現状を「五分
五分の横一線」とみる。勝敗は、4月の統一地方選と夏の参院選にも影響を及ぼすだ
けに、特に自民党は挙党態勢づくりに躍起だ。山梨を舞台に二階派(志帥会)と岸田派
(宏池会)が長年争った禍根を消そうと、大物議員が続々と現地に入っている。

「当初(世論)調査では現職が強かったが、差がどんどん縮まり(長崎氏)が鼻の差ぐらい
前に出ているのではないか」

自民党の甘利明選対委員長(69)は17日、山梨県昭和町で長崎氏の陣営の緊急選対
会議に出席し、約300人の出席者を前に手応えをこう語った。

141 :無記名投票:2019/01/24(木) 19:39:30.66 ID:Xh8kw3yu.net
>>136
2009年〜10年 長妻昭(民主)鳩山・管内閣
2010年〜11年 細川律夫(民主)管内閣
2011年〜12年 小宮山洋子(民主)野田内閣
2012年〜12年 三井辨雄(民主)野田内閣

142 :無記名投票:2019/01/24(木) 20:02:43.53 ID:78wGVKbG.net
タムタムvs箱@プライム
いろんな意味で楽しみだわ

143 :無記名投票:2019/01/24(木) 20:26:21.88 ID:78wGVKbG.net
タムタム@プライム
「もう韓国の言うことをいちいち相手にしないで、国際社会に日本の立場を理解して貰えばそれでいい」
「わざわざ同じ土俵に降りて戦っても日本が貶められるだけ」

落ち着いてるが言ってること大概なタムタムw

144 :無記名投票:2019/01/24(木) 20:44:05.97 ID:O4wCJkmO.net
>>141
三井辨雄(みついべんお?)は全く印象にない

145 :無記名投票:2019/01/24(木) 21:26:26.12 ID:E3/5Ohap.net
プライムニュースで病の質疑
生き生きしとるwwwww

146 :無記名投票:2019/01/24(木) 22:34:45.71 ID:rooI7nRH.net
>>141
細川りっちゃんの輝かしい日々w
防災服着た時のオーラのなさ思い出すな

147 :無記名投票:2019/01/24(木) 22:39:27.74 ID:rooI7nRH.net
滝ナントカってのが頭よぎったけどあれは法務大臣か

148 :無記名投票:2019/01/24(木) 22:43:21.36 ID:rooI7nRH.net
>>140
各社の終盤予想見たけど長崎が先のと後藤が先のとで割れてるな
いずれにしてもどこも横一線(かそれに近い表現)なので
差は殆どなく、少しでも気を抜いたほうが負けと見ていいいのかな

149 :無記名投票:2019/01/24(木) 22:58:22.37 ID:rooI7nRH.net
【ロイター】韓国が昨年、国連制裁委に報告せずに北朝鮮に石油300トン出荷★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548335033/

北朝鮮船籍タンカー「AN SAN 1号」と船籍不明の小型船舶による洋上での物資の積替えの疑い
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2019/01/24c.html


「証拠写真」に加えて次から次へと燃料が投入されてくるw
とりあえず10日位は様子見で代表質問や委員会で野党が何と言うか(言わないか)
見てみるのもいいのかな

150 :無記名投票:2019/01/24(木) 23:28:39.60 ID:YIMCO/5M.net
そろそろパン・ギムンが国連代表ヅラして
「日本はいい加減にしろ」みたいなこと言ってくると思うw

151 :無記名投票:2019/01/24(木) 23:58:39.19 ID:OKmb4Ci0.net
>>148
そもそも1期で落とされそうな現職って何なんだ・・・

152 :無記名投票:2019/01/25(金) 02:01:35.15 ID:ZKrZ+VGx.net
厚生省の統計調査も民主党は事業仕分けの対象にしといて、、、
何かな、、、

153 :無記名投票:2019/01/25(金) 02:12:02.29 ID:y6Vn1GNt.net
>>152
え??
それまじなの?

154 :無記名投票:2019/01/25(金) 02:44:26.73 ID:yyHVtfLl.net
統計調査問題を大ネタに昇格させる前に過去の厚生労働委員会質疑でこの労働統計調査について民主党や共産党あたりから
無駄だとか意味なしとか突っついている質疑記録がひとつでも見つかれば一撃必殺なんだろうけどな
別に自民や公明から出たものでも構わないが、2004年から現在に至るまでに言い出しっぺは必ず居る筈で

155 :無記名投票:2019/01/25(金) 02:45:55.30 ID:XL/2UMpW.net
え?

勤労統計不正、23年前から ずさん対応浮き彫り
2019.1.12 17:45|
https://www.sankei.com/life/news/190112/lif1901120022-n1.html

賃金や労働時間の動向を把握する厚生労働省の
「毎月勤労統計」の調査が不適切だった問題で、
不適切調査は平成8年から行われていたことが12日、分かった。


厚生大臣
菅直人 第1次橋本内閣  1996年(平成8年)1月11日 - 1996年(平成8年)11月7日 新党さきがけ

労働大臣
永井孝信 第1次橋本内閣 1996年(平成8年)1月11日 - 1996年(平成8年)11月7日 日本社会党

156 :無記名投票:2019/01/25(金) 07:23:42.02 ID:hUYe7kDB.net
じしゃしゃ政権ナツイなぁ
しかし悪事においては何にでも登場してくるカンチョクトとは何者か

157 :無記名投票:2019/01/25(金) 07:37:29.52 ID:3MVu41a9.net
>>156
ほぼ全ての反日利権に関わってんじゃね?>カンチョクト
それも直接関わるんじゃなくて、追求されたら言い訳が出来るような立ち位置を選んでね

158 :無記名投票:2019/01/25(金) 08:24:22.91 ID:rl1MiJz6.net
小沢の呪縛から命からがら逃れたハズなのに再び小沢が目の前に・・・って奴は黄川田や
藤田幸久の他にも多数いるだろう (笑)

国民・自由 衆参統一会派結成で合意 合併協議に先行
https://www.sankei.com/politics/news/190124/plt1901240036-n1.html
"藤田幸久副幹事長は24日、離党する方向で調整に入った。自由党との合併方針への
反発などが理由とみられる。

国民と自由合流、県内に衝撃 参院選候補選定へ影響か
https://www.iwate-np.co.jp/article/2019/1/23/44539
「何も聞いていない」と国民民主党県連の黄川田徹代表は開口一番に語った。たもとを
分かった小沢一郎自由党代表(衆院岩手3区)の勢力とは、野党共闘の流れの中で対立
ムードこそ沈静化したが「小沢氏へのアレルギーは根強い」と国民民主県連幹部。

159 :無記名投票:2019/01/25(金) 08:55:50.45 ID:rl1MiJz6.net
そういえば階も小沢にひどい目に合されたんだったな
今でも岩手では小沢に足を引っ張られているが・・・

「一切しゃべるなということなので。(玉木)代表に聞いてください。みんなで決めたことだ」。
階猛氏(衆院岩手1区)は非公開で行われた総務会終了後、ぶぜんとした表情で語った。
階氏は旧民主党分裂の際、離党した小沢氏と決別。その後の衆院選で小沢氏の勢力と骨肉
の「同門対決」を展開した経緯がある。
「決めたことには従うのか」との質問に階氏は答えず、足早に車に乗り込んだ。

160 :無記名投票:2019/01/25(金) 09:35:46.26 ID:Qkpq4TTU.net
そんな混乱の中、この男は…

細野氏、自民会派入り調整 入党はせず、静岡県内政界に影響も
http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/592273.html

161 :無記名投票:2019/01/25(金) 10:33:03.42 ID:4rK6u6ck.net
相変わらず一ミリの進歩もない、反自民のためだけの極短期的な連携ゴッコでしょ?
反自民のためなら過去の確執ゴッコなんて「そうでしたっけ?ウフフ♪」で済む。
…しかしモナ男は一体何したいんだ?どこにラブコールしても断られまくってんの?

162 :無記名投票:2019/01/25(金) 11:13:39.64 ID:rl1MiJz6.net
モナ男は当面二階派にわらじを脱いで様子見だな
自民入りが叶うか、または長崎幸太郎コースで知事を狙うかってところだろう

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200