2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第198回常会】国会中継総合スレ1820

1 :無記名投票:2019/01/31(木) 10:12:53.65 ID:xE+zZ/Xr.net
第198回国会(常会):平成31年1月28日から6月26日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第198回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1819
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1548305332/

◆過去の会期(前年分まで)
【第197回臨時会】国会中継総合スレ1818
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1545878012/
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

281 :無記名投票:2019/01/31(木) 20:55:43.12 ID:K5cPLsc1.net
はい 野党またブーメランwwwww


国会ペーパーレス化に抵抗?“野党の武器”
2018年12月11日 20:11
http://www.news24.jp/articles/2018/12/11/04411506.html

毎年、大量の印刷物が作られる国会。その費用は年間11億円以上にのぼる。
こうした慣習を改めようと、自民党の小泉進次郎議員らが11日、会合を開いた。
ただ、この動きには意外な反対論も…。国会改革は進むのだろうか。

◆国会で「ペーパーレス化」…印刷経費は11億円

国会の最終盤といえば、法案採決の際に野党議員が委員長から資料を奪おうとするシーン。今後は、なくなるかもしれない!?

自民党・小泉進次郎議員(10日)「ペーパーレス。次期通常国会で検討し、早期に結論を得る」

今、国会の無駄を減らそうと、「ペーパーレス化」の動きが始まっている。国会議事堂の向かいにある、衆議院・第二別館。
国会会期中の先週、その一室では、翌日採決される法案の要旨が書かれた紙を印刷しはじめていた。

実はここは、国会内で配る文書を印刷する部署で、およそ700部を用意していた。
刷ったあとは、適当なサイズに裁断し、仕分けをしておよそ1時間半かけて完成。
印刷された文書は、風呂敷に包まれて運ばれ、国会で議員たちの手元にわたった。

国会では、この他にも会議の議事録や政府の提出する資料などさまざまな「文書」が、日々、配布されている。
その印刷にかかる経費は、衆参両院で実に11億円以上。私たちの税金が使われている。

◆「国会改革」も、与野党の議論なし
こうした中、自民党の小泉進次郎議員ら「国会改革」を掲げる議員が問題提起。
自民党・小泉進次郎議員(今年6月)「70年ぶりということになりましたが、国会の中のペーパーレスの風穴があいたのは、
国会内外で国会改革の機運が高まっていることの結果だと思います」
しかし、今回の臨時国会では、国会改革をめぐる与野党の議論は、結局、一度も行われなかった。

◆「ペーパーレス化」進まぬ“意外な理由”
国会のペーパーレス化は進みづらいのか?そこには、“意外な事情”もある。

国会の終盤で、法案の採決を阻止しようと野党が提出する内閣不信任決議案など。
実は、こうした決議案は、1回につき印刷などに2時間程度かかるとされている。
つまり、法案採決を時間切れに持ち込みたい野党にとっては、決議案にかかる印刷時間は貴重な「抵抗手段」なのだ。

野党からはこんなホンネも…。
──不信任案はペーパーレスにできない。武器を手放す必要はないでしょ

11日、国会改革に関する自民党の会合に出席した小泉進次郎氏らは、
次の国会でペーパーレス化を進めていくことなどを確認した。果たして、国会の無駄を減らす改革は進むのだろうか。

282 :無記名投票:2019/01/31(木) 21:13:38.86 ID:l2HAajiL.net
中継見てて委員会の委員長が一言二言で紙をペラペラめくってて
「もったいないなあ」って思ってた

使い回ししてるならともかくだが
まあ無いだろうな

283 :無記名投票:2019/01/31(木) 21:18:44.68 ID:KAl7kLUa.net
>>280
いまやスモーカーは呼吸器学会で専門医の資格から排除される時代だからなあ
循環器学会とかでも検討されているくらいだし

ちなみに恩師の先代循環器内科教授は
「禁煙しない奴に冠動脈ステント手術なんかするな!」とカンファレンスで激怒した有名な逸話を残してくれた

284 :無記名投票:2019/01/31(木) 21:37:53.18 ID:gV7ttrw/.net
韓国のこと訊かれてグッダグダになる野田さん プラニュゥ


https://pbs.twimg.com/media/DH6mKuFUQAA7GJu.jpg

285 :▼・ェ・▼ :2019/01/31(木) 22:50:03.79 ID:55QZPsyz.net
>>284 自衛隊員の息子が、朝鮮スパイとは情けない

286 :無記名投票:2019/02/01(金) 01:18:57.11 ID:W+GutNfs.net
>>278
どっちかってーとユダヤさんの聖地買占め枠の工作だと思う

287 :無記名投票:2019/02/01(金) 09:00:02.74 ID:QSkUt0x1.net
35であの禿げ散らかし様・・・

毎度、自称同級生を引っこ抜いてきて おとなしかった アピールさせるのは、
何か意味があるのだろうか。

288 :無記名投票:2019/02/01(金) 09:10:02.87 ID:Q5nkctql.net
2月1日(金)の審議中継予定

衆議院
16:00 予算委員会
 会議に付する案件
  平成三十一年度一般会計予算
  平成三十一年度特別会計予算
  平成三十一年度政府関係機関予算
  平成三十年度一般会計補正予算(第2号)
  平成三十年度特別会計補正予算(特第2号)

 WMP高速回線用: http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmp.asx?deli_id=48620&live=yes&media_type=wb
 WMP低速回線用: http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmp.asx?deli_id=48620&live=yes&media_type=wn

参議院
10:00 本会議
 議事日程
  第 一 国務大臣の演説に関する件(第三日)
 質疑者
  10:00-11:00 [30分] 福山 哲郎(立憲民主党・民友会・希望の会)
  11:00-12:00 [30分] 山口 那津男(公明党)
   (休憩) ※13:00再開の場合以下各10分繰り上げ
  13:10-13:50 [20分] 片山 虎之助(日本維新の会・希望の党)
  13:50-14:30 [20分] 小池 晃(日本共産党)
  14:30-14:50 [10分] 山本 太郎(国民民主党・新緑風会)
  14:50-15:50 [30分] 岡田 直樹(自由民主党・国民の声)
11:30 国家基本政策委員会
 会議に付する案件
  国政調査に関する件

テレビ/ラジオ

10:00-11:53 NHK総合/ラジオ第1 国会中継「代表質問」 〜参議院本会議場から中継〜

13:00-15:50 NHK総合/ラジオ第1 国会中継「代表質問」 〜参議院本会議場から中継〜

ニコ生

10:00-17:00 《代表質問》【参議院 国会生中継】〜平成31年 2月1日 本会議〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv318260983

11:30-13:00 【参議院 国会生中継】〜平成31年 2月1日 国家基本政策委員会〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv318264541

16:00-17:00 【衆議院 国会生中継】〜平成31年 2月1日 予算委員会〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv318264458


※現在もホスト規制中です。情報は随時以下で更新しています。
  https://www52.atwiki.jp/kokkailive/pages/6.html

289 :無記名投票:2019/02/01(金) 09:56:35.99 ID:ENiZip+3.net
おはようございます
本日の予定いずれもdです
きょうもNHKで中継がありますね

290 :無記名投票:2019/02/01(金) 09:58:17.89 ID:ntcos3Jw.net
審議拒否でいいのになーw

291 :無記名投票:2019/02/01(金) 09:59:06.63 ID:ENiZip+3.net
きょうはめろりんも本会議で質問か…どんな電波を出すのやら

292 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:00:05.32 ID:ENiZip+3.net
NHK中継きた

293 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:00:39.69 ID:ENiZip+3.net
総理以下閣僚はすでに着席

294 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:01:08.81 ID:ENiZip+3.net
伊達さんきた
着席

295 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:01:41.56 ID:ENiZip+3.net
本会議はじまた

陳ピラきた

296 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:02:10.74 ID:ENiZip+3.net
どうせこれもいうことは皆一緒

297 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:02:34.96 ID:ENiZip+3.net
こにしくん確認

298 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:03:38.78 ID:ENiZip+3.net
陳ピラ「真っ当な政治を実現していきたい」

ナイスジョークw

299 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:04:08.50 ID:ENiZip+3.net
モリカケガーニッポーガー

300 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:04:11.54 ID:dVdMtmq0.net
またモリカケだ

301 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:04:54.05 ID:ENiZip+3.net
今年の陳ピラもいつも通り
結構なことですなー(棒

302 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:05:15.20 ID:UtKB/jVw.net
法案提出って、アンタら又国会ズル休みしようとしてるでしょ?

303 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:06:41.42 ID:ENiZip+3.net
しかしどれもこれも民進系は、言う事おんなじだよね
党内でテンプレみたいなもんがあるんだろうなー

304 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:07:25.48 ID:ENiZip+3.net
唐揚げの人、きょうは黒い上着

305 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:08:03.85 ID:ENiZip+3.net
なぜだろう、陳ピラのいう事がちっとも頭に入らないのは

306 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:08:37.96 ID:ENiZip+3.net
トーケーチョーサガー

307 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:11:00.54 ID:ENiZip+3.net
早口な陳ピラ

308 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:11:58.80 ID:aDxvLpyI.net
おはよーございます
たまには実況参加

しようとしたら陳ちんで (´・ω・`)
家事しながら聞き流してたまに書き込むくらいにしときます

309 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:12:56.45 ID:ENiZip+3.net
>>308
おはようございます
何かお経でも聞いてる気分ですw

310 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:15:31.87 ID:ENiZip+3.net
なぜかトランプさんの話が

311 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:18:34.64 ID:ENiZip+3.net
陳ピラ「原発ゼロを選挙の争点に」

本気か?

312 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:20:16.14 ID:ENiZip+3.net
北方領土がー
オキナワガー

313 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:20:49.86 ID:aDxvLpyI.net
北方領土、沖縄ときたが韓国のことは何か話したいことあるかな

314 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:23:26.77 ID:ENiZip+3.net
陳ピラおわれ

315 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:24:48.64 ID:ENiZip+3.net
泣き芸入った?

316 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:25:08.67 ID:aDxvLpyI.net
こういう各論は厚労か法務の委員会でやろうよ

317 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:25:23.54 ID:ENiZip+3.net
また杉田議員のことかい…

318 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:25:56.07 ID:ENiZip+3.net
黄色い上着のみずぽ

319 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:26:52.34 ID:aDxvLpyI.net
立民の支持より多いのかLGBT

320 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:27:09.66 ID:ENiZip+3.net
民主党政権が自壊しw

321 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:27:52.47 ID:aDxvLpyI.net
斜め上が何だって?

322 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:28:34.57 ID:ENiZip+3.net
陳ピラ「立件民主党は右でも左でもない」

大嘘w

伊達さんに「ハイごくろうさん」といわれて陳ピラおわた
総理答弁

323 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:29:46.37 ID:V5Ejhm5I.net
細野豪志は政治家やめろよ
あんなクズは与党も野党も門前払いだろ

324 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:30:06.51 ID:ENiZip+3.net
安倍総理も陳ピラに「うるさいばかだまれ」とだけ言ってすめば、どんなにか楽だろうなw

325 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:32:34.18 ID:ENiZip+3.net
みずぽがなんかさけんでる

326 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:33:35.21 ID:W+58odm7.net
>>322
陳「立憲民主党は右でも左でもありません!
  全部です!LGBTも含めた全部の層の票が欲しいのです!」

こうかな?(´・ω・`)

327 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:35:37.58 ID:ENiZip+3.net
>>326
なるほど、そういいたかったのかもしれないw
まぁ実際はニッチな層しか支持者がいないけどねーw

328 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:38:09.37 ID:ENiZip+3.net
陳ピラ、みずぽ、くんくんが何やら相談中

329 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:38:48.01 ID:ENiZip+3.net
たぶん答弁漏れとかいって再質問かな…

330 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:40:58.59 ID:dVdMtmq0.net
通告しない事が板に付き過ぎて駄目な質問に

331 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:41:39.40 ID:ENiZip+3.net
壇上に理事が集まってます…

332 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:42:49.32 ID:dVdMtmq0.net
多国籍議員が映った

333 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:43:45.27 ID:pmJXvie/.net
>>326
確かに右でも左でもないな
活動家の巣窟だし敵国の代理店だし・・・

334 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:45:12.72 ID:aDxvLpyI.net
>>326
それで正月散々な目に遭ったのにまだ懲りないのかね

淡々と、でも抑揚を利かせた答弁する総理見てると陳との差がくっきり出るな

335 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:48:35.62 ID:ENiZip+3.net
総理「原発停止後に電気代上がったよね。原発ゼロとか無責任なこと言わないようにね」(要約)

336 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:48:43.33 ID:dVdMtmq0.net
買取値段の引き下げは駄目だ

337 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:49:15.74 ID:3zA0A00K.net
おはこんにちは〜(*^▽^*)ノシ

国民の代表である総理大臣に汚いヤジ言うの止めていただきたい!!

338 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:50:55.07 ID:ENiZip+3.net
総理の答弁に不満そうな陳ピラさん

339 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:51:18.29 ID:ENiZip+3.net
>>337
こんにちはー

340 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:52:35.28 ID:3zA0A00K.net
>>339
(*^▽^*)ノシ

341 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:53:10.72 ID:7ZtQDGxs.net
見てないけど参院ってことは
長野の恥さらしメガネかな? ヤジは

342 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:54:58.66 ID:aDxvLpyI.net
>>337
おはこん
議員席にマイク置いて副音声で流して欲しいなあ

343 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:55:17.01 ID:3zA0A00K.net
>>341
男性のヤジは誰かわからないけど、
女性のヤジは森ゆうこだと思う。

344 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:55:45.11 ID:ENiZip+3.net
>>341
でしょうねー
今の参院本会議で目立つほど声の大きいのはハナクソ・めろりん・杉尾ひでぇや
おそらくこの三人

345 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:56:26.81 ID:3zA0A00K.net
>>342
(*^▽^*)ノシ

それって、これ以上正しい使い方は無いってくらいの副音声の活用の仕方だね!

346 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:58:21.03 ID:ENiZip+3.net
>>342
「うちの先生はこんな下品な事いってたのか…」と、
支持者もドン引きでしょうなw

347 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:59:13.88 ID:dVdMtmq0.net
NHKは字幕が出るんだね
ヤジも文字になるのかな?

348 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:59:24.02 ID:3zA0A00K.net
>>346
【速報】で回覧板くばりたいね!

349 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:59:29.21 ID:aDxvLpyI.net
なっちゃん登場

350 :無記名投票:2019/02/01(金) 10:59:49.45 ID:ENiZip+3.net
総理答弁おわり
陳ピラからの再質問はなかったようです

なっちゃんきた

351 :無記名投票:2019/02/01(金) 11:00:17.03 ID:ENiZip+3.net
>>348
ですねーw

352 :無記名投票:2019/02/01(金) 11:00:50.70 ID:3zA0A00K.net
>>347
ヤジも字幕出たら、ニコ生みたいになるのかな〜?

353 :無記名投票:2019/02/01(金) 11:01:32.42 ID:ENiZip+3.net
糸数、真っ赤な上着…

354 :無記名投票:2019/02/01(金) 11:03:42.51 ID:aDxvLpyI.net
平成の先まで大作先生は続くのか

え――――――――
って長かったなw

355 :無記名投票:2019/02/01(金) 11:05:42.23 ID:ENiZip+3.net
駆け込み需要…

356 :無記名投票:2019/02/01(金) 11:08:43.68 ID:RXgt1ACm.net
日和見活劇バカ弁士 山口那津男。
こんなアホにしゃべらせても時間が無駄。

357 :無記名投票:2019/02/01(金) 11:10:03.33 ID:aDxvLpyI.net
なっちゃんにちょこちょこ野次が飛んでるな
昨日の鉄っあんにはどうだった?

358 :無記名投票:2019/02/01(金) 11:10:57.58 ID:ENiZip+3.net
>>357
ほぼ静かでした

359 :無記名投票:2019/02/01(金) 11:13:06.20 ID:ENiZip+3.net
中日友好協会…

360 :無記名投票:2019/02/01(金) 11:13:59.78 ID:66i7WL78.net
技術が欲しいって集られてるだけやで

361 :無記名投票:2019/02/01(金) 11:14:10.55 ID:3zA0A00K.net
>>359
え!聞き逃した!!
なんなのーーっ!!中日って!!

362 :無記名投票:2019/02/01(金) 11:14:45.04 ID:aDxvLpyI.net
ほうちゅう
と聞いて報知+トーチュウを浮かべたのは
今日が2/1だからだろうか

363 :無記名投票:2019/02/01(金) 11:15:46.56 ID:3zA0A00K.net
ウィグルチベット法輪功臓器抜き取り問題があるのに、日本だけ日中友好とか信じられない。
SDGsとか国連レベルの共産主義だし、さいてー。

364 :無記名投票:2019/02/01(金) 11:16:07.60 ID:aDxvLpyI.net
>>361
落ち着いて
駐日かもしれん(違

365 :無記名投票:2019/02/01(金) 11:17:13.88 ID:3zA0A00K.net
>>364
そんなこと無いとおもー!!
とりあえずもちつこっと。

366 :無記名投票:2019/02/01(金) 11:18:22.25 ID:uhs7f3IJ.net
日本中国友好協会(日本)と中日友好協会(中国)がある。

367 :無記名投票:2019/02/01(金) 11:19:12.67 ID:ENiZip+3.net
いずも型の話が

368 :無記名投票:2019/02/01(金) 11:22:01.99 ID:3zA0A00K.net
>>366
この二つは一緒かな?別組織なのかな?
日本と中国で呼び方違うだけなら、日本側の呼び方すればいいのに。

369 :無記名投票:2019/02/01(金) 11:22:07.99 ID:bJC9CW8+.net
>>361
ドラゴンズ

370 :無記名投票:2019/02/01(金) 11:22:22.10 ID:ENiZip+3.net
>>361
「ちゅうにちゆうこうきょうかい」って聞こえた

>>366
「ちゅうにちゆうこうきょうかい=中日友好協会」って言ってましたね

371 :無記名投票:2019/02/01(金) 11:22:59.32 ID:3zA0A00K.net
>>369
わたしも、ちょっと思いながらコメントした

372 :無記名投票:2019/02/01(金) 11:23:52.60 ID:aDxvLpyI.net
バリアフリーで名古屋城の話が出るかとドキドキしたが
公明党は流石にそこに手を突っ込むことしないか

373 :無記名投票:2019/02/01(金) 11:25:48.88 ID:aDxvLpyI.net
なっちゃんおわた
総理答弁

374 :無記名投票:2019/02/01(金) 11:25:56.42 ID:ENiZip+3.net
名古屋城は木造で作り直すなら、できる限り元あった通りのほうがいい
でなければ何のためにわざわざ作り直すのかという話になるような気が

375 :無記名投票:2019/02/01(金) 11:26:14.20 ID:ENiZip+3.net
なっちゃんおわり
総理答弁

376 :無記名投票:2019/02/01(金) 11:27:53.17 ID:ENiZip+3.net
さけぶみずぽ

377 :無記名投票:2019/02/01(金) 11:28:26.78 ID:3zA0A00K.net
>>374
当時の状態を忠実に再現するなら歴史的文化財になるんでしょ?
だけどエレベーター付けたらレジャー施設になるんでしょ?

378 :無記名投票:2019/02/01(金) 11:28:50.80 ID:uhs7f3IJ.net
>>368
別組織ですね。裏で繋がってるかは不明。

379 :無記名投票:2019/02/01(金) 11:29:00.40 ID:aDxvLpyI.net
なんでだろう
マジレス眼鏡見てると
なっちゃんに伊達でもいいから眼鏡かけさせてみたくなった

380 :無記名投票:2019/02/01(金) 11:31:17.71 ID:3zA0A00K.net
>>378
ありがとー。
別だったんだ〜。

381 :無記名投票:2019/02/01(金) 11:36:47.51 ID:aDxvLpyI.net
総理答弁が続いてますが一旦落ちまふ
午後は虎だけでも参加できればいいなー ノシ

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200