2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第198回常会】国会中継総合スレ1820

1 :無記名投票:2019/01/31(木) 10:12:53.65 ID:xE+zZ/Xr.net
第198回国会(常会):平成31年1月28日から6月26日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第198回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1819
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1548305332/

◆過去の会期(前年分まで)
【第197回臨時会】国会中継総合スレ1818
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1545878012/
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

579 :無記名投票:2019/02/01(金) 15:22:07.28 ID:ENiZip+3.net
>>577
やはり北で南北統一だろうなぁ…
そうなっても韓国人は日本が悪いと言いそうだけどw

>>578
中共という親分さんは人使いが荒そうだ
どこまで持つことかw

580 :無記名投票:2019/02/01(金) 15:24:53.99 ID:ENiZip+3.net
山本大臣答弁

581 :無記名投票:2019/02/01(金) 15:25:11.66 ID:dVdMtmq0.net
>>579
日本海沿岸に軍を駐留させろと言い始めるかもな

582 :無記名投票:2019/02/01(金) 15:28:05.55 ID:ENiZip+3.net
散会@本会議

583 :無記名投票:2019/02/01(金) 15:28:28.97 ID:ENiZip+3.net
伊達さん、閣僚も続々退場

584 :無記名投票:2019/02/01(金) 15:28:37.10 ID:ENiZip+3.net
議員も続々退場

585 :無記名投票:2019/02/01(金) 15:29:57.19 ID:ENiZip+3.net
>>581
いいそうですねー
日本政府からは一蹴されるだろうけど

NHKも中継おわた

586 :無記名投票:2019/02/01(金) 15:29:59.91 ID:3zA0A00K.net
北朝鮮の親玉は韓国と北朝鮮は別民族と考えてる可能性があるみたい。
だから完全に北と南の民族が行き来できるような統一は無いと思う。
北主導の連邦制になるんじゃないかな?

587 :無記名投票:2019/02/01(金) 15:31:10.52 ID:dVdMtmq0.net
>>585
米露が発狂染みて怒り出すよ

588 :無記名投票:2019/02/01(金) 15:31:31.63 ID:ENiZip+3.net
このあと四時から衆院で予算委員会
きょうは説明と手続きだけだろうね

589 :無記名投票:2019/02/01(金) 15:32:07.09 ID:dVdMtmq0.net
>>586
直接の離散家族が大統領になったから応じたような現況だしな

590 :無記名投票:2019/02/01(金) 15:33:05.09 ID:3zA0A00K.net
>>589
ねー。

591 :無記名投票:2019/02/01(金) 15:34:21.94 ID:ENiZip+3.net
>>586
米国も在韓米軍撤退させたがってるようだし、
いずれにしても韓国という国はもうなくなるだろうねー

>>587
ですよねー

592 :無記名投票:2019/02/01(金) 15:36:33.96 ID:3zA0A00K.net
>>591
在韓米軍撤退は北が完全核放棄するまで無いと思うよ。
韓国が無くなるより先に文大統領がどうなるかの方が速そうな気配。

593 :無記名投票:2019/02/01(金) 15:39:56.02 ID:ENiZip+3.net
>>592
たしかに今の状況では文大統領のほうがどうにかなりそうだね
先代のクネクネのように、ロウソクもて追われるのだろうか

594 :無記名投票:2019/02/01(金) 15:41:25.27 ID:3zA0A00K.net
>>593
どういう終わり方するのか楽しみ…失礼、心配だよねー(*^▽^*)

595 :無記名投票:2019/02/01(金) 15:45:09.17 ID:ENiZip+3.net
>>594
気になりますねーw

596 :無記名投票:2019/02/01(金) 15:45:28.44 ID:3zA0A00K.net
高野山真言宗の京都のお寺から不動明王像が盗まれたって。
もー。セキュリティカメラそこら中に張り巡らせて欲しい。

597 :無記名投票:2019/02/01(金) 15:51:29.79 ID:ENiZip+3.net
>>596
日本人なら泥棒でも、神様仏様は手を出さないのでは…
近頃はそういう事情も違ってきたかもしれないけど

598 :無記名投票:2019/02/01(金) 15:55:19.97 ID:3zA0A00K.net
>>597
大きな仏像だから、3人で運ばれた可能性ありそうだねー。

599 :無記名投票:2019/02/01(金) 15:59:04.58 ID:ENiZip+3.net
>>598
犯人捕まってほしいですねぇ…
そのお不動様も無事に戻ればよいが

予算委映像来た

600 :無記名投票:2019/02/01(金) 16:00:35.66 ID:ENiZip+3.net
予算委はじまた

601 :無記名投票:2019/02/01(金) 16:01:10.04 ID:ENiZip+3.net
あそーさんより予算趣旨説明

602 :無記名投票:2019/02/01(金) 16:02:40.05 ID:3zA0A00K.net
>>599
お不動様盗むなんてほんと、ドクズですね。

603 :無記名投票:2019/02/01(金) 16:05:25.33 ID:ENiZip+3.net
>>602
ですよねー
バチの当たりようもほかの仏さまよりもきつそうだよね

604 :無記名投票:2019/02/01(金) 16:05:59.81 ID:ENiZip+3.net
あそーさん説明中

605 :無記名投票:2019/02/01(金) 16:06:44.27 ID:3zA0A00K.net
>>603
ねー。

606 :無記名投票:2019/02/01(金) 16:09:42.69 ID:ENiZip+3.net
あそーさん説明おわり

607 :無記名投票:2019/02/01(金) 16:10:06.89 ID:ENiZip+3.net
あそーさん以外の閣僚退席

608 :無記名投票:2019/02/01(金) 16:10:35.20 ID:66i7WL78.net
議長は野田なんかよ。聞きたくない声をきかなアカンかぁーー・・・

609 :無記名投票:2019/02/01(金) 16:10:39.90 ID:ENiZip+3.net
うえの副大臣より補足説明

610 :無記名投票:2019/02/01(金) 16:15:48.13 ID:ENiZip+3.net
うえの副大臣説明おわり
つぎに田中副大臣

611 :無記名投票:2019/02/01(金) 16:16:59.53 ID:ENiZip+3.net
あそーさんより発言

612 :無記名投票:2019/02/01(金) 16:17:36.65 ID:ENiZip+3.net
あそーさんより訂正でした

613 :無記名投票:2019/02/01(金) 16:18:02.29 ID:ENiZip+3.net
参考人の件

散会@予算委

614 :無記名投票:2019/02/01(金) 16:18:44.08 ID:ENiZip+3.net
あそーさんあちこちに挨拶

615 :無記名投票:2019/02/01(金) 16:19:45.46 ID:ENiZip+3.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

616 :無記名投票:2019/02/01(金) 16:20:58.19 ID:3zA0A00K.net
おつかれさまでした(*^▽^*)ノシ

617 :無記名投票:2019/02/01(金) 17:53:59.71 ID:P3ZTvOxL.net
次は「統計不正国会」についてです @TBSアナウンサー原稿読み上げ

相変わらずのレッテル張りやってるのな

618 :無記名投票:2019/02/01(金) 19:20:46.32 ID:5NlLr3WJ.net
2月4日(月)の審議中継予定

衆議院
08:55 予算委員会
 会議に付する案件
  平成三十一年度一般会計予算
  平成三十一年度特別会計予算
  平成三十一年度政府関係機関予算
  平成三十年度一般会計補正予算(第2号)
  平成三十年度特別会計補正予算(特第2号)
 質疑者
  小泉 進次郎(自由民主党)
  今村 雅弘(自由民主党)
  宮下 一郎(自由民主党)
  小野寺 五典(自由民主党)
  高木 美智代(公明党)
   (休憩)
  高木 美智代(公明党)
  長妻 昭(立憲民主党・無所属フォーラム)
  大串 博志(立憲民主党・無所属フォーラム)
  小川 淳也(立憲民主党・無所属フォーラム)

 WMP高速回線用: http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmp.asx?deli_id=48621&live=yes&media_type=wb
 WMP低速回線用: http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmp.asx?deli_id=48621&live=yes&media_type=wn

参議院
審議中継なし

テレビ/ラジオ

09:00-11:54 NHK総合/ラジオ第1 国会中継「衆議院予算委員会質疑」 〜衆議院第1委員室から中継〜
  (自由民主党)小泉進次郎
  (関連質問)(自由民主党)今村雅弘
  (関連質問)(自由民主党)宮下一郎
  (関連質問)(自由民主党)小野寺五典
  (公明党)高木美智代

13:00-17:00 NHK総合/ラジオ第1 国会中継「衆議院予算委員会質疑」 〜衆議院第1委員室から中継〜
  (公明党)高木美智代
  (立憲民主党・無所属フォーラム)長妻昭
  (関連質問)(立憲民主党・無所属フォーラム)大串博志
  (関連質問)(立憲民主党・無所属フォーラム)小川淳也

ニコ生等

08:55-17:00 ニコニコ生放送 【衆議院 国会生中継】〜平成31年 2月4日 予算委員会〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv318276733

09:00-17:00 ニコニコ生放送/YouTube 【国会を裏実況】第3弾! ウラ生☆衆議院予算委員会@カフェスタ(平将明 衆院議員、木原誠二 衆院議員ら出演)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv318239456
https://www.youtube.com/watch?v=yRUVBcQPSKQ
平成最後の国会が1月28日に開会しました。この番組では衆議院予算委員会の模様を裏実況し、
政策のポイントや質疑内容、論点の主点などをわかりやすく、丁寧に解説します。

■出演者
平将明(自民党衆議院議員)
木原誠二(自民党衆議院議員)
自民党ネットメディア局役員
生田よしかつ(豊洲市場仲卸三代目)

619 :無記名投票:2019/02/02(土) 12:14:54.34 ID:CwZ85Y46.net
【新井浩文容疑者、映画2本、没】 ミスター慶応、NGT48暴行犯、山口敬之「被害者に勝ち目はない(笑)」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1549075900/l50

620 :無記名投票:2019/02/02(土) 12:21:23.63 ID:KQ8Zz0fk.net
>>618
ま〜たミンス系と共産党が(・∀・)デムパ!!なイチャモンをつけるのか
まともな質疑が出来ないやつは国会議事堂の便所掃除を素手でやらせときゃいいのに

621 :無記名投票:2019/02/02(土) 13:19:30.95 ID:FJNfXpOj.net
麻生もつらいなぁ。
二階に全責任を押し付けられて・・・

農政連が小川氏推薦 福岡知事選、自民党と一線画す
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/unified_local_election_fukuoka/article/483887/

福岡県農政連は1日、県知事選(4月7日投開票)の対応について協議し、3選を目指し
出馬表明した現職の小川洋氏(69)の推薦を決めた。自民党が元厚生労働官僚の新人
武内和久氏(47)の推薦を決める中、自民の有力な支援団体である農政連が異なる候
補予定者を推薦するのは極めて異例。また、立憲民主党県連は1日、県民の幅広い支持
を目指すとして小川氏が推薦願を撤回したことを受け、小川氏に党推薦を取り下げる方針
を伝えた。

農政連執行部などによると、福岡市であった選対会議には県内20支部の関係者が出席。
小川氏と武内氏の推薦願について協議し、小川氏のこれまでの農業施策など、実績を評
価し推薦を決めた。武内氏の党推薦を主導した麻生太郎副総理兼財務相の地元である
衆院福岡8区内の支部を中心に「麻生氏のこれまでの努力を裏切るのか」「自民との間に
すきま風が吹く」など異論も出たが、最終的に満場一致でまとまったという。

農政連の八尋義文委員長は会合後、記者団に「県の農業予算は増えている。ブランド
推進や災害復旧も迅速だった」と小川氏推薦の理由を説明。自民分裂選挙となってい
る背景に麻生氏と小川氏の確執があることを念頭に「知事選は先生(議員)たちの選挙
ではない。県民の選挙で私たちの独自候補を立てようとなった」と述べた。農政連幹部
は取材に「組織に溝を残さないためにも、支部によって武内氏を支援しても黙認するだ
ろう」と話した。

622 :無記名投票:2019/02/02(土) 14:51:28.88 ID:SL3J+3LY.net
>>621
いや麻生が一人で小川降ろしに躍起になってるだけだし

623 :無記名投票:2019/02/02(土) 18:53:21.52 ID:uaqbJ9KE.net
農政連が孤立しちゃった記事ですね。まあ、がんばれw

624 :無記名投票:2019/02/02(土) 19:01:37.90 ID:Y2H+1Jh8.net
【不正統計】長妻昭「私も把握出来なかった」「真相究明は現政府がやり、不十分な点は申し上げる」 ネット「何言っても責任逃れ…」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1549011081/

625 :無記名投票:2019/02/02(土) 21:31:05.13 ID:xHGF5p73.net
ミスター無能が何も把握していないくらいの高度なステルス行政が
民主党政権の目玉であった仕分けパワハラ一座の公演の演目に加えられるわきゃねーだろハゲ!
知らねーんならそもそも演目の一つに挙げられる事自体が不自然すぎるのだ、だって知らねーんだもんな

626 :無記名投票:2019/02/02(土) 21:50:31.68 ID:Np0QI7eY.net
今日福岡で社民の害宣車いた
共謀罪を廃止して平和な日本を取り戻しましょう!
って、おまえら先に消滅しそうやんけw

627 :無記名投票:2019/02/03(日) 04:33:52.26 ID:bH1vC/L+.net
リベラル的な、サヨク的な語彙を食いつぶしたからな、たとえば地球、世界、市民、平和、平等、友好、
これらを使うと胡散臭い目で見られるか、鼻で笑われかねない状況になった。
これからは愛国とか国益といった語彙を消費し始める。
「私達こそが国益を考えているのですー」とか言い始める、いやすでに言い始めているかw

628 :無記名投票:2019/02/03(日) 12:28:06.23 ID:Hibstwua.net
【30日、東海村で放射能漏れ事故】 鼻から出血ツイート多いな、こんな症状出てもまだ気がつかないのか
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1549162998/l50

629 :無記名投票:2019/02/03(日) 13:30:45.20 ID:ZcdmGKnT.net
ソースは東海アマって正気か?w

630 :無記名投票:2019/02/03(日) 13:38:03.69 ID:lM8cjgoM.net
そのうち鼻血んぼの画像を出して、これが証拠だとわめき始めるかもなw

631 :無記名投票:2019/02/03(日) 18:00:38.56 ID:8Nk983YD.net
福岡知事選は県連の推した新人に党本部推薦が出たようですが、福井県は二階幹事長が
5選を目指す現職の西川一誠氏に「党本部としては(県連の推す杉本氏の)推薦を見送る
公算」と伝え、山崎正昭県連会長の面目丸つぶれ状態となっています。

福井知事選、二階幹事長の発言波紋
自民推薦「見送り公算」で県連
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/789002

保守分裂選挙の様相を呈している春の福井県知事選を巡り、二階俊博自民党幹事長の発言
が波紋を広げている。自民党福井県連が党本部に前副知事の杉本達治氏(56)を推薦する
よう上申してから2カ月過ぎた1月31日、二階氏は5選を目指す現職の西川一誠氏(74)に
「党本部としては(杉本氏の)推薦を見送る公算」と伝えたからだ。これに対し、県連執行部に
は「なぜ推薦が出ないのか」という動揺や反発の声が入り交じる。2月10日の党大会までに
判断が下されるとの見方もある中、混迷を深めてきた推薦問題はどう着地するのか―。


県連役員:「間もなく(杉本氏への推薦が)出るはずではなかったのか。」
山崎正昭会長は「『会長は何をやっているのか』とお叱りを受けた。二階氏に確認しに
行かないといけないと思う」、「二階氏は浪花節の考えをそろそろお捨てになってはどう
か。実態を見た判断を願う」

632 :無記名投票:2019/02/04(月) 02:49:09.61 ID:W34EBwSE.net
二階氏も断る事があるんだなーと妙にしみじみした

633 :無記名投票:2019/02/04(月) 07:21:45.90 ID:TEm2Z5dN.net
衆議院
予算委員会

https://pbs.twimg.com/media/DyT1RJ3UcAAEwRM.jpg

634 :無記名投票:2019/02/04(月) 08:10:43.53 ID:riGvxIR5.net
面子酷いのが続いててげんなり

635 :無記名投票:2019/02/04(月) 08:17:43.87 ID:SJrteu1k.net
>>633
NHK番組表によると午前中の質疑の順番に変更あり

09:00-11:54 NHK総合/ラジオ第1 国会中継「衆議院予算委員会質疑」 〜衆議院第1委員室から中継〜
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2019-02-04&ch=21&eid=34881&f=etc
  (自由民主党)今村雅弘
  (関連質問)(自由民主党)宮下一郎
  (関連質問)(自由民主党)小泉進次郎
  (関連質問)(自由民主党)小野寺五典
  (公明党)高木美智代

636 :無記名投票:2019/02/04(月) 08:26:49.25 ID:TEm2Z5dN.net
https://pbs.twimg.com/media/DyhC5CSV4AAO1yb.jpg

637 :無記名投票:2019/02/04(月) 08:31:00.19 ID:S3HnKI4D.net
>>631
杉本達治を農政連が推してるからでしょ。

638 :無記名投票:2019/02/04(月) 08:36:32.61 ID:L4Qo2EiQ.net
>>635
あらら
進次郎メインから外されたのか
それともゴテンを進次郎とくっつけてより注目させようとしたかな

639 :無記名投票:2019/02/04(月) 08:48:36.29 ID:TEm2Z5dN.net
https://pbs.twimg.com/media/Dyg38msV4AAo-_c.jpg

640 :無記名投票:2019/02/04(月) 08:51:18.60 ID:0nERuync.net
おはようございます
本日の予定いずれもdです
きょうの午後は民進系ふしぎワールドですね…しかも一人の持ち時間が一時間あまりとか

641 :無記名投票:2019/02/04(月) 08:53:39.26 ID:0nERuync.net
予算委映像来た

642 :無記名投票:2019/02/04(月) 08:54:14.99 ID:0nERuync.net
総理以下閣僚はすでに着席
野田委員長も来た

643 :無記名投票:2019/02/04(月) 08:54:18.44 ID:6dBn+7SQ.net
午後はいらんな 

長妻とか丸坊主で開口一番「ごめんなさああああああい」って土下座謝罪してから
質疑始めてよ

644 :無記名投票:2019/02/04(月) 08:57:34.83 ID:0nERuync.net
音声来てるけどまだはじまらない
九時になるのを待ってる?

645 :無記名投票:2019/02/04(月) 08:59:07.48 ID:0nERuync.net
予算委はじまた

646 :無記名投票:2019/02/04(月) 09:00:04.47 ID:0nERuync.net
NHKも中継はじまた

647 :無記名投票:2019/02/04(月) 09:00:36.39 ID:0nERuync.net
質疑開始
自民今村雅弘

648 :無記名投票:2019/02/04(月) 09:03:48.04 ID:BbWHwQHn.net
原因究明と問題解決が狙いだったら
ほんと与党と維新だけでやったほうがずっと良いよねえ

野党なんで審議拒否してくれないんだろう?

649 :無記名投票:2019/02/04(月) 09:05:47.14 ID:0nERuync.net
>>648
アベ批判ができるなら、ネタは何でもよい
たとえ自分たちにでっかいブーメランが返ってくるとしても…
などと思ってるんじゃないですかね

650 :無記名投票:2019/02/04(月) 09:08:53.44 ID:0nERuync.net
災害対応の話が続く

651 :無記名投票:2019/02/04(月) 09:09:25.51 ID:S3HnKI4D.net
「さん」が不快です。野田聖子はどうにもならないな。

652 :無記名投票:2019/02/04(月) 09:09:30.64 ID:0nERuync.net
地下のプレート

653 :無記名投票:2019/02/04(月) 09:13:54.21 ID:S37FR8kK.net
>>638
進次郎が終わったテレビから離れる人が多くなりそうだからじゃないの。

654 :無記名投票:2019/02/04(月) 09:15:14.35 ID:BbWHwQHn.net
五典さんはレーダー照射のこととかやるのかな?

655 :無記名投票:2019/02/04(月) 09:18:17.87 ID:0nERuync.net
地震や火山噴火の予測

656 :無記名投票:2019/02/04(月) 09:21:43.23 ID:13BkXmhG.net
>>643
政権交代時にあれだけフカしたくせに肝心の年金すら解決できなかっただけでなく今回の事態を見抜けなかったんだからな
ある意味他の厚労大臣より責任は重い

657 :無記名投票:2019/02/04(月) 09:23:20.08 ID:0nERuync.net
無電柱化の話…

658 :無記名投票:2019/02/04(月) 09:26:07.11 ID:S3HnKI4D.net
災害から早く復旧するのが大事なのに地下に埋めるってww
無電柱化したとき復旧速度の質問をしてほしいね。

659 :無記名投票:2019/02/04(月) 09:26:08.69 ID:0nERuync.net
石井大臣「国交省では無電柱化推進計画を策定した」

660 :無記名投票:2019/02/04(月) 09:30:16.23 ID:0nERuync.net
災害時の避難情報

661 :無記名投票:2019/02/04(月) 09:34:02.66 ID:BbWHwQHn.net
「毎月勤労統計」を事業仕分け対象にして
くどくどくどくどやってた長妻くん

行間から長妻くんのドヤ顔があふれ出してる

https://www.mhlw.go.jp/jigyo_shiwake/dl/giji-11.pdf
https://www.mhlw.go.jp/seisaku/jigyo_siwake/dl/houkoku.pdf

662 :無記名投票:2019/02/04(月) 09:36:06.59 ID:0nERuync.net
静かな午前の予算委

663 :無記名投票:2019/02/04(月) 09:39:58.54 ID:0nERuync.net
広域で行う災害対応の体制

664 :無記名投票:2019/02/04(月) 09:46:05.48 ID:0nERuync.net
今村さんおわり
自民宮下一郎

665 :無記名投票:2019/02/04(月) 09:46:13.46 ID:S3HnKI4D.net
岩屋が楽しそうにすればするほど五典が疲弊していくというw

666 :無記名投票:2019/02/04(月) 09:46:43.57 ID:0nERuync.net
統計調査の件

667 :無記名投票:2019/02/04(月) 09:49:19.79 ID:S3HnKI4D.net
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1549231388/

668 :無記名投票:2019/02/04(月) 09:54:20.99 ID:0nERuync.net
もてぎん

669 :無記名投票:2019/02/04(月) 10:00:07.22 ID:0nERuync.net
統計制度の在り方について

670 :無記名投票:2019/02/04(月) 10:05:56.42 ID:S3HnKI4D.net
メルケルが来日するのもこれだろうね。想像以上にヤバい状況かも

EU離脱、暴動で女王退避 英政府計画と報道
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4084787004022019000000/
冷戦が深刻化した1960年代にソ連からの核攻撃を想定してつくられたものをもとに退避計画を策定した。

671 :無記名投票:2019/02/04(月) 10:13:45.02 ID:0nERuync.net
話移って改正入管法

672 :無記名投票:2019/02/04(月) 10:17:35.69 ID:0nERuync.net
悪質ブローカーの排除

673 :無記名投票:2019/02/04(月) 10:19:43.81 ID:0nERuync.net
ワンストップセンターを全国百か所に設置…

674 :無記名投票:2019/02/04(月) 10:20:51.06 ID:S3HnKI4D.net
【突き進め!!亥年】葉梨康弘衆院法務委員長「改正入管法 人口減へ方策」「外国人労働者の都市集中緩和を」
https://www.sankei.com/politics/news/190203/plt1902030018-n1.html
 今年は、神社の敷地や山林など共有地・入会地について制度改正を進めます。明
治維新から150年たち、共有者の子孫は全国、海外まで散らばっています。基本
的には現在居住する人の同意で処分できるようにする予定です。

675 :無記名投票:2019/02/04(月) 10:22:50.22 ID:0nERuync.net
去年11月末の記事を引用

676 :無記名投票:2019/02/04(月) 10:26:24.68 ID:f6uqw74w.net
>>672
マザーアースの旦那どうしてるかな?

677 :無記名投票:2019/02/04(月) 10:28:48.93 ID:0nERuync.net
キャッシュレス

678 :無記名投票:2019/02/04(月) 10:29:10.58 ID:0nERuync.net
逢坂がうるさい…

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200