2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1829

1 :無記名投票:2019/02/25(月) 06:50:26.03 ID:OmDoeRnw.net
第198回国会(常会):平成31年1月28日から6月26日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1828
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1550719840/

◆過去の会期(前年分まで)
【第197回臨時会】国会中継総合スレ1818
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1545878012/
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

117 :無記名投票:2019/02/25(月) 10:34:56.42 ID:v3IB7DhL.net
28日にも集中審議あるんだよなあ

118 :無記名投票:2019/02/25(月) 10:35:23.03 ID:3/wxmzQ9.net
>>109
>>113
ノシノシ

俺の妄想ストーリーを聞けな質疑だなぁ(´・ω・`)

119 :無記名投票:2019/02/25(月) 10:36:10.89 ID:3/wxmzQ9.net
>>116
wwwww

120 :無記名投票:2019/02/25(月) 10:36:23.05 ID:MA5UVrm7.net
>>108
MHK『沖縄県民投票 「反対」が有権者の4分の1超』

▽「反対」43万4273票
▽「賛成」11万4933票
▽「どちらでもない」5万2682票

「反対」の票が有権者のおよそ38%を占めて多数となり、条例で知事が結果を尊重し、総理大臣とアメリカ大統領に通知することになっている有権者の4分の1を超えました。また、投票率は52.48%でした。

121 : :2019/02/25(月) 10:36:55.77 ID:3/wxmzQ9.net
名前欄忘れてた(´・ω・`)

122 :無記名投票:2019/02/25(月) 10:37:52.90 ID:MA5UVrm7.net
>>121
でもわかった〜(*^▽^*)

123 :無記名投票:2019/02/25(月) 10:38:57.87 ID:MA5UVrm7.net
>>120
はあ〜〜〜〜〜〜〜(>_<)
MHKて、、

正しくはNHKでございます。ごめりんこ。

124 :無記名投票:2019/02/25(月) 10:39:22.28 ID:7gNSbAEG.net
>>120
d
50%越えてたんだね

125 :無記名投票:2019/02/25(月) 10:39:48.39 ID:7gNSbAEG.net
>>123
どんまい

126 :無記名投票:2019/02/25(月) 10:40:11.39 ID:IE2DB/Oz.net
報道の社説が、多数の民意とか (白目

127 :無記名投票:2019/02/25(月) 10:40:16.64 ID:7gNSbAEG.net
不気味ちゃんイキってます

128 :無記名投票:2019/02/25(月) 10:40:27.20 ID:wwro2fzJ.net
官僚も大変だな。 こんな馬鹿相手にテレビの前で切れるわけにもいかないし。

129 :無記名投票:2019/02/25(月) 10:41:14.86 ID:MA5UVrm7.net
>>125
ありがとノ

130 : :2019/02/25(月) 10:42:03.61 ID:3/wxmzQ9.net
>>120
これを圧倒的多数とか言っちゃうところが(´・ω・`)

131 :無記名投票:2019/02/25(月) 10:42:44.50 ID:sORE5yXi.net
>>126
さっきまでメディアの信用失墜の話が出てたのにな

132 :無記名投票:2019/02/25(月) 10:45:01.20 ID:j1ZbWQg9.net
>>130
支持率一桁の政党には1/3強でも「圧倒的多数」だから仕方ないよ

133 :無記名投票:2019/02/25(月) 10:45:08.23 ID:MA5UVrm7.net
あんな言い方されて、かわいそう。

134 :無記名投票:2019/02/25(月) 10:45:57.91 ID:7gNSbAEG.net
総理をはじめとする答弁者の、不気味ちゃんに対する今の気持

http://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0417.jpg

135 :無記名投票:2019/02/25(月) 10:48:56.26 ID:7gNSbAEG.net
姉崎さんの「この人何言ってんだ…?」な顔

136 :無記名投票:2019/02/25(月) 10:50:34.55 ID:7gNSbAEG.net
不気味「こういう答弁か続くと、姉崎さんには証人喚問に切り替える必要があると思う」

はぁそうすか…
好きなようにしたらいいんじゃないかなー(棒

137 :無記名投票:2019/02/25(月) 10:51:30.39 ID:7gNSbAEG.net
不気味「ギワクハフカマッター

で、なんのどういう疑惑ですかね…

138 :無記名投票:2019/02/25(月) 10:51:36.37 ID:MA5UVrm7.net
>>134
ぴったり!

+「国民」も、この画像にあてはまる気持ち。

139 : :2019/02/25(月) 10:51:38.79 ID:3/wxmzQ9.net
>>132
あー…w

証人喚問wwww疑惑が深まってるwwwどこかで聞いたことがあるww
っていうか、統計方法変えたーアベノミクス偽装!メールガーギャーギャーってさぁ、
統計不正の原因究明とか再発防止とかどうでもいいのか?

140 :無記名投票:2019/02/25(月) 10:53:28.04 ID:7gNSbAEG.net
>>138
ですよねー
自分も不気味ちゃん見てて、何か狂気を感じる

141 :無記名投票:2019/02/25(月) 10:53:37.81 ID:sORE5yXi.net
これ、国民はモリカケより盛り下がるぞ
ミンスはマイナス支持率目指してんのか?

142 :無記名投票:2019/02/25(月) 10:54:30.76 ID:7gNSbAEG.net
総理何かいってた
「小川さんあたまおかしい」とか言ってたのかなw

143 :無記名投票:2019/02/25(月) 10:55:25.28 ID:7gNSbAEG.net
餡焼く?(違

144 :無記名投票:2019/02/25(月) 10:57:01.18 ID:Or+cIIu3.net
>>136
なんて言ってたっけ○○訴訟
「訴訟するぞ」って脅かして圧力かける手口を国会議員が使って良いのでしょうか

145 :無記名投票:2019/02/25(月) 10:59:05.30 ID:7gNSbAEG.net
>>144
不気味ちゃんの中ではいいことになってるんでしょうねー
御立派なことで

146 : :2019/02/25(月) 10:59:09.54 ID:3/wxmzQ9.net
心の中でんっと思ったことwwww
みんな思ってるよー

147 :無記名投票:2019/02/25(月) 10:59:43.03 ID:7gNSbAEG.net
こころのなかにある まっさらなノートひらいて

148 :無記名投票:2019/02/25(月) 10:59:56.01 ID:MA5UVrm7.net
>>141
マイナス支持率って(>_<) ぎゃははは!!

149 : :2019/02/25(月) 11:00:02.51 ID:3/wxmzQ9.net
報道によりますとー報道によりますとー

150 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:01:01.06 ID:7gNSbAEG.net
総理「民主党政権時の人たちってそんなつもりだったんでしょうかね」

w

151 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:01:07.03 ID:IE2DB/Oz.net
「民主党政権時代の秘書官は皆、無責任だったんだですか」

くははははw

152 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:01:42.14 ID:7gNSbAEG.net
>>151
無責任だったんだろーねーw

153 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:02:50.10 ID:j1ZbWQg9.net
>>144
『スラップ訴訟』ね
証人喚問するならそれなりの根拠がないとモリカケ2号なんだけどな

特定野党は審議妨害が目的だから別にどうでもいいんだろうが

154 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:03:15.43 ID:MA5UVrm7.net
総理かっこいい!!!!
理想の上司!!

155 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:03:38.66 ID:7gNSbAEG.net
総理「さっきから中江秘書官の人格を否定するようなことをいってるじゃありませんか」

156 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:04:03.65 ID:7gNSbAEG.net
不気味ちゃん、総理にビビるw

157 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:05:07.78 ID:7gNSbAEG.net
総理がわらってる
あそーさんもわらってる

158 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:08:33.48 ID:MA5UVrm7.net
ただのバカだね。

159 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:09:13.24 ID:THup2R4/.net
なに言ってんのこいつw

160 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:09:27.95 ID:MA5UVrm7.net
脳みそが陰謀に満ちてるんだね。

161 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:09:45.04 ID:7gNSbAEG.net
総理「当時は安保法制のことで忙しく、サンプリングがどうとか頭にない」
不気味「安保法制で支持率が下がったから、手柄が欲しいと思ってそういうことしたんだろう」(要約)

ウヘェ…

162 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:10:20.10 ID:7gNSbAEG.net
不気味ちゃんやっとおわた
枝豚さんきた

163 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:10:36.08 ID:j1ZbWQg9.net
自分達の正当性をアピールするためにおかしなことを言うから歪みが出るんだよ
マジレス相手にそれやったら無双されるのはある意味当然の帰結

164 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:11:03.79 ID:MA5UVrm7.net
必死になって支持率を下げて、党側も必死になって支持率を最も下げそうな議員を質問に立たせてるって不思議〜。

165 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:11:05.95 ID:IE2DB/Oz.net
>>152
秘書官どころか、民主党議員が皆無責任ですからねぇ・・・
議事録が、ことごとく作って無いとかも含め

166 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:11:22.46 ID:7gNSbAEG.net
>>163
最初から結論ありきですもんね
モリカケとおんなじ

167 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:11:48.83 ID:MA5UVrm7.net
ぶたのおっちゃんきた。

168 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:11:50.51 ID:7gNSbAEG.net
枝さんもサンプリングガー

169 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:12:40.60 ID:7gNSbAEG.net
>>165
それで悪夢と言われて逆切れ
ほんとどうしようもない連中ですよねー

170 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:13:46.80 ID:THup2R4/.net
また総理のご意向

171 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:15:19.01 ID:7gNSbAEG.net
>>164
「身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ」という言葉もありまして…
それを実践してるのかも
もっとも実際にはただの身投げに過ぎず、土座衛門として浮かび上がるだけですがw

172 : :2019/02/25(月) 11:15:22.82 ID:3/wxmzQ9.net
>>170
むしろご意向に沿わないことばっかやってる方が問題だと思うの(´・ω・`)

173 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:16:02.90 ID:7gNSbAEG.net
枝豚さんちょっとやせた?

174 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:17:42.03 ID:j1ZbWQg9.net
>>170
政治主導をうたったどこぞの政権よりよっぽど官僚をコントロールしてますねー

安倍晋三って大魔神か何かだと特定野党は思ってるのかな

175 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:17:42.30 ID:86PRbdpX.net
>>173
冬場は、エサが少ないのです

176 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:18:14.47 ID:7gNSbAEG.net
>>175
なるほどw

177 : :2019/02/25(月) 11:18:40.17 ID:3/wxmzQ9.net
>>175
www

178 : :2019/02/25(月) 11:20:24.69 ID:3/wxmzQ9.net
国民の思う全貌解明は、なぜ不正は起こったか今後はどうするのかなんだけど、
野党の思う全貌解明は、アベガーアベガーだから支持率下がるんよ(´・ω・`)

179 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:20:42.91 ID:IE2DB/Oz.net
あなたと付き合うメリットとデメリットは?

メリット エロい
デメリット チャックがついている

どうみても狼です ありがとうござ(r

180 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:22:37.01 ID:7gNSbAEG.net
県民投票の件

181 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:23:07.87 ID:7gNSbAEG.net
総理「そもそも辺野古に新しい基地を作るという話ではない」

182 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:23:27.02 ID:7gNSbAEG.net
恒例の「答えてない」

183 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:24:16.74 ID:IE2DB/Oz.net
こうやって毎年誰かが生け贄にされるけれど、

とにかく 一方的に犯罪者として決めつけて繰り返し報道される って
耐えられないなぁ・・・。

184 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:25:27.12 ID:7gNSbAEG.net
総理「辺野古に作らないということになれば、普天間のままということになる」

185 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:27:49.41 ID:7gNSbAEG.net
枝豚さんのいう県民とは

186 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:28:45.41 ID:7gNSbAEG.net
枝「そもそも基地の建設は可能なのか」

お、マヨネーズ来るか?

187 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:28:59.96 ID:MA5UVrm7.net
くるかな〜。。

188 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:30:07.44 ID:C7rOEeCi.net
>>139

不正原因は既に統計記録収集の手間省きと判明してるやん。 民間事業所に毎月調査結果を報告して貰うなら、表データのアップロードだけで片付くよう行政側が法制を整備し直せば良い。
厚労委で議論深めりゃ済む話を予算委でやってる。

所謂アベノミクスが失政なら、基本政策の修正を具体的に指摘要求すれば良い。
折角実質賃金低迷を政府側に認めさせたなら、予算委でやる事は今秋の消費増税延期か軽減税率適用品目を最低限衣食住関連消費に拡大するのが筋じゃね?
1,2年限のポイント還元に予算投入するよりナンボかマシだし、キャッシュレス推進するなら生保や年金支給に先ず適用するのも面白い。
無論マイナンバーや健康保険番号に連動させる型になるから、社会保障制度頼りの低所得無産層の実態把握には有効じゃね?

189 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:31:35.47 ID:7gNSbAEG.net
ブヒブヒ

190 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:33:13.08 ID:MA5UVrm7.net
マヨネーズ言わないね。
マヨネーズ言ったら笑われるって気づいたのかな??

191 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:35:09.67 ID:hEAO/pH+.net
10年以上前から行われてきた不正を、
「アベガー」したいがために数年分しか追求しない
根本的な解決なんか絶対できないよな

192 : :2019/02/25(月) 11:35:12.83 ID:3/wxmzQ9.net
通告してますがーあ、してないかbyブヒ

193 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:35:23.41 ID:7gNSbAEG.net
つーかそれほど地盤に問題があるなら、まず使用者である米軍が黙ってないだろ
そんな軟弱地盤に米軍機の離発着なんて危なくて出来ない
それに以前から基地があるんだし、どういう場所に基地を置いてるのか把握済みと思うんだけど

194 : :2019/02/25(月) 11:36:42.76 ID:3/wxmzQ9.net
ブヒブヒブヒブヒブヒブ(ry

195 : :2019/02/25(月) 11:38:03.11 ID:3/wxmzQ9.net
通告してないことを長々と

196 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:38:35.22 ID:7gNSbAEG.net
いいかげん通告なしの質問禁止にできないかな…

197 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:38:39.12 ID:j1ZbWQg9.net
>>193
そういえば関空についてはどうだったのか
覚えてる人いる?

198 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:39:24.68 ID:24OmkThf.net
立憲って普天間の危険性除去について何か具体的な提案とかあるんだっけ?

199 : :2019/02/25(月) 11:39:48.95 ID:3/wxmzQ9.net
これを通告なしっていうなら質問できないよ!
ウヘェ

200 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:39:53.23 ID:RS353UQG.net
国交省って答えさせて国交大臣に聞くんだろ

201 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:40:09.92 ID:hAU/sk7S.net
なんのために事前通告という形式をとってると思ってんだ。

202 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:40:14.51 ID:j1ZbWQg9.net
>>198
(手段としても可能性としても)最低でも県外

203 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:40:26.75 ID:RS353UQG.net
納得できなかったら審議拒否?

204 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:40:27.58 ID:THup2R4/.net
テレビ用

205 : :2019/02/25(月) 11:40:27.61 ID:3/wxmzQ9.net
>>198
あるけど政権交代したら教えるってさー

206 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:41:05.13 ID:hAU/sk7S.net
豚イキってんなw

207 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:41:15.05 ID:RS353UQG.net
>>202
その方法は政府が考えろよっていう

208 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:41:41.76 ID:MA5UVrm7.net
>>205
沖縄県民かわいそー。おもちゃにされてるぅ〜。

209 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:42:17.24 ID:TEwC4XQb.net
ブヒッ、ブヒブヒブヒッ、ブブブブブブヒッ
荒ぶってござる

210 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:42:52.86 ID:MA5UVrm7.net
野党は音声全部流れてるって気づいてないのかな?

211 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:43:10.72 ID:hAU/sk7S.net
どんどん時間が過ぎていくーwww

212 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:43:20.86 ID:7gNSbAEG.net
>>197
今もせっせと工事してるようです
元記事はもうないようなので以下より

関西空港、大規模なかさ上げ工事決定 少しずつ少しずつ舗装し最終的には3年かけて1m程度高くなる見通し
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548910895/l50

213 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:43:40.58 ID:IE2DB/Oz.net
7万本どころか、100万本 の実績と聞いて、思惑が狂ったのか、豚がキレている・・・

いい場所 は既にいろんな物が有るから、
後出しの施設は、悪条件をなんとかするしかないのよね。

214 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:44:05.00 ID:24OmkThf.net
>>205
ああ、思い出した
そうでしたねw
そりゃ永遠にお蔵入りだね
ほんとに考えがあるかは知らんけどw

215 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:44:06.81 ID:7gNSbAEG.net
それで枝豚さんは、何をどうしろと?

216 :無記名投票:2019/02/25(月) 11:44:23.82 ID:MA5UVrm7.net
従来の工法って、地盤改良工事をするって前に答弁してたのに。

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200