2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1829

1 :無記名投票:2019/02/25(月) 06:50:26.03 ID:OmDoeRnw.net
第198回国会(常会):平成31年1月28日から6月26日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1828
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1550719840/

◆過去の会期(前年分まで)
【第197回臨時会】国会中継総合スレ1818
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1545878012/
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

499 : :2019/02/26(火) 10:22:32.18 ID:E3LLHazH.net
統計かい@総務本村(共産

500 : :2019/02/26(火) 10:25:15.25 ID:E3LLHazH.net
>>498
中国資本が日本の土地を買っても心配ない
自国政府を信じてないから海外へ〜
言うてたけど、資本だけならいいけど(あんまりよくないけど)
わらわら入国してきてチャイナタウン化したら…って心配してるのよ(´・ω・`)

501 :無記名投票:2019/02/26(火) 10:27:06.11 ID:xV57WcUD.net
>>497
あだっちーの番になったら教えてね!

502 :無記名投票:2019/02/26(火) 10:32:38.61 ID:xV57WcUD.net
ただの三浦瑠璃のファンなんじゃないの?

503 : :2019/02/26(火) 10:34:20.73 ID:E3LLHazH.net
総務、総理への質疑もあるのに(>>432)時間遅れてるのなー(´・ω・`)

504 :無記名投票:2019/02/26(火) 10:34:54.44 ID:xV57WcUD.net
三浦瑠璃はエセ徴用工問題で日本企業は賠償金払えって立場だしね。

505 : :2019/02/26(火) 10:38:14.56 ID:E3LLHazH.net
統計委員長の予算と人員が足りないというのは重要なこと

あだっちー来たよー

506 :無記名投票:2019/02/26(火) 10:38:15.45 ID:94J9xS5T.net
え?なんで三浦瑠理が再生エネルギー語ってるんだ?

507 : :2019/02/26(火) 10:38:39.54 ID:E3LLHazH.net
ふるさと納税の件byあだっちー

508 :無記名投票:2019/02/26(火) 10:38:51.16 ID:xV57WcUD.net
韓国は来てる人数は多いのに、一番お金使ってないし、
個人的には親日でも公の立場になったら、親日を覆い隠すように過激な反日になるから、数少ない親日を増やすために民間交流とか幻想も甚だしい。

509 : :2019/02/26(火) 10:39:03.95 ID:E3LLHazH.net
総理にはマイナンバーと統計問題やるおbyあだっちー

510 :無記名投票:2019/02/26(火) 10:39:18.45 ID:xV57WcUD.net
>>507
あだっちーみよっと。

511 :無記名投票:2019/02/26(火) 10:39:35.46 ID:7Mw4WImh.net
三浦が出とる

512 :無記名投票:2019/02/26(火) 10:39:48.85 ID:xV57WcUD.net
バッチちゃん批判してるね。

513 : :2019/02/26(火) 10:40:34.87 ID:E3LLHazH.net
共産党が危ない組織って発言のことかなーw

514 : :2019/02/26(火) 10:43:48.71 ID:E3LLHazH.net
さっきまでパソコンいじってた中谷もあだっちーに聞き入るw

515 :無記名投票:2019/02/26(火) 10:44:07.56 ID:xV57WcUD.net
>>513
そうだと思う。

それと”「面々」って言って野党を指さした”件に関しては、懲罰動議なんだって。

516 :無記名投票:2019/02/26(火) 10:44:54.59 ID:CVT4VsLg.net
三浦瑠璃って人、変に特亜寄りな感じなのかね
>>500
> 中国資本が日本の土地を買っても心配ない
これはほんと疑問でしたわ。んなわきゃないだろって

次の質問者公明党
「御社の売りを見つけなさい」て言うのがよかった。御社の売りをつくりなさい、ではない
普通のコンサルだと財務諸表みてあ^−だこーだ言うだけ

517 : :2019/02/26(火) 10:48:25.45 ID:E3LLHazH.net
趣旨には賛同、それなら返礼品と返礼品に対する広報を禁止してはbyあだっちー

518 :無記名投票:2019/02/26(火) 10:48:55.98 ID:CVT4VsLg.net
公述人
最近小さな企業でも海外に輸出してる
ジェトロも機能している

519 :無記名投票:2019/02/26(火) 10:50:42.01 ID:CVT4VsLg.net
埼玉県の公明党
埼玉県だけジェトロの出先がなかったけど県議会で公明党ががんばってどうたらこうたら

520 :無記名投票:2019/02/26(火) 10:50:42.40 ID:xV57WcUD.net
返礼品は地域若しくは国産品に限ってなら賛成かな?
ただ、地元民が地元に上乗せ納税した場合についても地域商品券みたいなものを配るとか特典つければいいのに。

521 : :2019/02/26(火) 10:52:30.70 ID:E3LLHazH.net
>>516
狂いのないネジとかしゅっとした切れ味のはさみとか、
中小企業って自分たちの造る物の良さが唯一無二ってわかってなかったりするもんね。
良さを知ることで新たな良品が生まれるかもしれないしねー

522 :無記名投票:2019/02/26(火) 10:53:08.85 ID:xV57WcUD.net
>>516
変に特亜寄りっていうより
まさしく特亜よりって感じがする〜。

523 :無記名投票:2019/02/26(火) 10:53:09.57 ID:CVT4VsLg.net
公明党
ある一部のかたがたは実質賃金が低いことにものすごくこだわってる
こういう議論には生産性がないと思うがどうか

wwwwwww

524 :無記名投票:2019/02/26(火) 10:54:16.39 ID:xV57WcUD.net
>>523
正論!

525 :無記名投票:2019/02/26(火) 10:54:57.95 ID:CVT4VsLg.net
次、立憲民主党本田
ひとつの数字にこだわるべきじゃないって公述人に言われたけどぶーぶー

526 :無記名投票:2019/02/26(火) 10:55:30.46 ID:xV57WcUD.net
>>525
実況がかわいい(はーと)。

527 :無記名投票:2019/02/26(火) 10:56:07.73 ID:XqMMro4r.net
>>508
韓国人は日本が好きだから
日本に来るんじゃないで(´・ω・`)

「日本を征服した」って支配欲が満たされるから
訪日する人がけっこう多い

528 :無記名投票:2019/02/26(火) 10:57:20.79 ID:xV57WcUD.net
>>527
うわーーっ(>_<)
創造を絶するさいてーさ!!

529 :無記名投票:2019/02/26(火) 10:58:28.36 ID:CVT4VsLg.net
立憲本田
公述人のアベノミクスによろしくという本を宣伝し読み上げ
この本を読んで衝撃をうけたって
>>526
ありがとうございますw

530 :無記名投票:2019/02/26(火) 10:58:42.64 ID:xV57WcUD.net
昨日の昼から父ちゃんいないね…。

531 :無記名投票:2019/02/26(火) 11:01:18.90 ID:xV57WcUD.net
大臣ちょいキレぎみかな?

532 :無記名投票:2019/02/26(火) 11:03:33.66 ID:CVT4VsLg.net
公述人
その他ってあるけど自分が騒いだせいでだと思うけど
あれもあやしいこれもあやしい
立憲本田
公述人の先生のたいこもちしつつ政権批判
アベノミクス偽装疑惑って

533 :無記名投票:2019/02/26(火) 11:05:53.41 ID:CVT4VsLg.net
立憲本田
また本の宣伝
アベノミクス後に物価を上げて生活を苦しめてる

何いってんだかなあ
結局実質賃金がー円安がー物価高がー

534 :無記名投票:2019/02/26(火) 11:07:58.49 ID:CVT4VsLg.net
立憲本田
危険な金融緩和について

何これ?というかこの二人のやりとりが??なのですけど

535 :無記名投票:2019/02/26(火) 11:08:30.96 ID:paiaRskt.net
あだちは官僚相手になるとすぐマウント取りに行くけど
現役時代よっぽど恨みつらみでもあるのかね

536 :無記名投票:2019/02/26(火) 11:09:09.18 ID:CVT4VsLg.net
委員長
本田さん質問時間が終わっております

537 :無記名投票:2019/02/26(火) 11:13:21.59 ID:xV57WcUD.net
予算委員会公聴会にもどろっと。

538 :無記名投票:2019/02/26(火) 11:13:51.30 ID:4tZWFX4b.net
病が明石順平を褒めたたえています

539 :無記名投票:2019/02/26(火) 11:14:26.78 ID:xV57WcUD.net
山井の妄想、、

540 :無記名投票:2019/02/26(火) 11:15:22.46 ID:xV57WcUD.net
なんだこれ、中学生の陰謀論に基づいた人生相談みたい(>_<)

541 :無記名投票:2019/02/26(火) 11:15:50.12 ID:CVT4VsLg.net
立憲本田は三浦瑠璃公述人に米中関係とかについて聞いて終わり
簡潔にって言われたけど全然簡潔じゃなかった

次、デマの井じゃなかった山井
また明石公述人のたいこもち
アベノミクス偽装がー賃金偽装がー世界中から疑問がー日本が後進国にー
明石公述人
数字はデマ、わざと国民を騙そうとしている、数字を撤回しろ

542 :無記名投票:2019/02/26(火) 11:15:53.16 ID:4tZWFX4b.net
>>535
官僚として出世が見込めないから議員になったんだろうね。

543 :無記名投票:2019/02/26(火) 11:16:04.24 ID:xV57WcUD.net
何このコント(>_<)

544 : :2019/02/26(火) 11:16:35.49 ID:E3LLHazH.net
あだっちー、前からブルーリボン付けてたっけ?と思ってアーカイブ見てみたら、
2018年2月までは付けてなかったけど、謹慎()明け2018年11月から付け始めてた。
謹慎中になにがあったんだw

井上一徳くんもふるさと納税の件@総務

545 :無記名投票:2019/02/26(火) 11:17:07.89 ID:xV57WcUD.net
抱腹絶倒の予算委員会公聴会!
日本大丈夫なの??

546 :無記名投票:2019/02/26(火) 11:17:45.43 ID:xV57WcUD.net
>>544
そーなんだ!

547 : :2019/02/26(火) 11:19:28.44 ID:E3LLHazH.net
予算に戻ったが音量調節が難しい(´・ω・`)

548 :無記名投票:2019/02/26(火) 11:20:31.46 ID:CVT4VsLg.net
またデマの井が変なこといってる
というか鈴木公述人はそういうこと言ってないのにでたらめまとめを

549 :無記名投票:2019/02/26(火) 11:21:33.80 ID:CVT4VsLg.net
明石公述人
戦後最悪の不況がー

550 :無記名投票:2019/02/26(火) 11:23:45.06 ID:xV57WcUD.net
小出公証人の明石公証人を見つめる目が面白かった。

551 : :2019/02/26(火) 11:23:51.64 ID:E3LLHazH.net
大学院で酵母菌の研究をしていた山井が統計に物申す

552 :無記名投票:2019/02/26(火) 11:24:07.73 ID:4tZWFX4b.net
病が「うっひっひぃw」と笑ってました。きめえ

553 :無記名投票:2019/02/26(火) 11:24:51.24 ID:CVT4VsLg.net
デマの井
実質賃金がー数字偽装がー増税できないでしょこれー
明石公述人
国民を騙して消費税増税しようとしてる
デマの井
同じデータで比較しないとー

??あのーデマの井さん民主党政権のときも違うので比較してたはずですけど

554 :無記名投票:2019/02/26(火) 11:25:16.24 ID:xV57WcUD.net
さっき山井の後ろから共産宮本が背後霊みたいに覗いてて怖かった。

555 :無記名投票:2019/02/26(火) 11:26:30.15 ID:CVT4VsLg.net
実質賃金の伸びのプラスマイナスにこだわるデマの井
さっきの公述人の話聞いてた?

556 : :2019/02/26(火) 11:27:10.95 ID:E3LLHazH.net
間違いを正せる日本という汚名返上の機会を奪おうとしてる自覚はあるのかな、山井(´・ω・`)

557 :無記名投票:2019/02/26(火) 11:27:29.33 ID:xV57WcUD.net
山井はよどいて。

558 :無記名投票:2019/02/26(火) 11:28:17.58 ID:CVT4VsLg.net
デマの井
昨年のデータだけ隠蔽されてる!!

議事録とらなかった人が隠蔽だどうだといっても誰も聞く耳もたないと思うよ

559 :無記名投票:2019/02/26(火) 11:28:27.11 ID:xV57WcUD.net
予算委員会公聴会 共産 宮本たけし(地獄をみせる方)

560 : :2019/02/26(火) 11:28:50.85 ID:E3LLHazH.net
7月大災害での京都の鉄道と道路の話@総務

561 : :2019/02/26(火) 11:30:15.10 ID:E3LLHazH.net
時間が来てるので答弁は簡潔にと言われて早口になる答弁w@総務

562 :無記名投票:2019/02/26(火) 11:30:32.48 ID:CVT4VsLg.net
つぎは共産党
鈴木公述人
東京都の500人についてちゃんとデータ出せてなかったのが問題なだけでこれですべてやり直せってのは違う

563 : :2019/02/26(火) 11:31:45.24 ID:E3LLHazH.net
総理への質疑のため井上さんの残余の時間は後へ

総理質疑はじまた

564 :無記名投票:2019/02/26(火) 11:32:34.58 ID:CVT4VsLg.net
明石公述人
統計が壊れてるのは地面が壊れているようなものだ(ドヤ
サンプルいれかえがーベンチマークいれかえがー別次元のー国民が混同してるけど違うー
これじゃ予算組めないー

565 : :2019/02/26(火) 11:32:53.32 ID:E3LLHazH.net
メールが部分入れ替えがあべ座長がbyたかいたかし

566 :無記名投票:2019/02/26(火) 11:32:59.99 ID:aWCpVjMQ.net
民進党はせめて経済学者か民間エコノミストを呼べばいいのに?

567 :無記名投票:2019/02/26(火) 11:33:46.22 ID:5bzEArAt.net
>>556
汚名挽回は全力でやってます!by病

皆さんこんー

568 : :2019/02/26(火) 11:34:21.83 ID:E3LLHazH.net
総理の支持か中江秘書官の忖度か厚労省の忖度か
なんだその三択は(´・ω・`)

569 : :2019/02/26(火) 11:35:12.31 ID:E3LLHazH.net
>>567
名誉返上か!w
こにちはーノシ

570 :無記名投票:2019/02/26(火) 11:36:06.73 ID:xV57WcUD.net
>>567
こんにちは(*^▽^*)ノシ

571 :無記名投票:2019/02/26(火) 11:36:12.43 ID:aWCpVjMQ.net
>>542
ゼネコンや学者の世界だと東大土木と京大土木の差は特にないって話しだけど官僚の世界だと東大土木と京大土木じゃ全然出世が違うのかね?

572 : :2019/02/26(火) 11:36:28.93 ID:E3LLHazH.net
官邸の意向を忖度したー忖度したー忖度ったら忖度ーbyたかい
('A`)

573 :無記名投票:2019/02/26(火) 11:37:31.59 ID:CVT4VsLg.net
共産党
実質可処分所得はどうなの
鈴木公述人
額面の賃金増えても可処分所得増えにくい
明石公述人
増税したら不景気に追い討ちをかける
>>567
こんにちはw

574 :無記名投票:2019/02/26(火) 11:38:55.97 ID:xV57WcUD.net
小出公証人
リーマンショック直後の中小企業の相談に比べて最近の相談は前向きである。

575 : :2019/02/26(火) 11:39:28.75 ID:E3LLHazH.net
中身よりプロセスって…中身が大事なんじゃなかったのかい(´・ω・`)

576 :無記名投票:2019/02/26(火) 11:40:05.13 ID:CVT4VsLg.net
小出公述人
最近は中小企業の実態も改善していきている
共産党
小出公述人は以前は銀行員だったそうでサブリースがーねちねち

577 :無記名投票:2019/02/26(火) 11:41:08.66 ID:4tZWFX4b.net
>>571
人格の問題ではないですか?
公の場で馬鹿アホ言う人ですからね。
官僚の世界でも言っちゃって干されたんじゃないかなあと。

578 : :2019/02/26(火) 11:41:12.86 ID:E3LLHazH.net
総理が支持したとは言ってない役所の忖度だーそれはなぜかと言うと人事を握ってるからー
内閣法制局長官人事がー宮内庁長官の人事がー人事が忖度!byたかい
('A`)

579 :無記名投票:2019/02/26(火) 11:41:21.86 ID:CVT4VsLg.net
小出公述人
今回のスルガ銀行の事件はあるはずのない事件
サブリースについても金融監督をしっかり

580 :無記名投票:2019/02/26(火) 11:43:14.64 ID:xV57WcUD.net
予算委員会公聴会 維新 浦野やすと

581 : :2019/02/26(火) 11:43:26.39 ID:E3LLHazH.net
総理は独裁でガースーは強権的な姿勢かい

582 :無記名投票:2019/02/26(火) 11:44:02.52 ID:5bzEArAt.net
>>569
名誉より議員バッヂを返上してほしい

とある地方の役場に来てる
議会の生中継をロビーで流してるが実に粛々と進んでるわ
ごちゃごちゃして揉める議会なんて実況的には盛り上がるが本質論的には要らないよねえ

583 :無記名投票:2019/02/26(火) 11:44:25.64 ID:CVT4VsLg.net
つぎに維新浦野
米中間の問題について、チャイナリスクについて考えないとと思ってるけど詳しく

584 : :2019/02/26(火) 11:44:32.84 ID:E3LLHazH.net
知る権利ったって、マスコミは知りたいこと聞いてくれないし教えてくれないし(´・ω・`)

585 :無記名投票:2019/02/26(火) 11:46:12.75 ID:XqMMro4r.net
中国国内の鉄道の赤字だけで累積76兆円
これからも増え続けるみたいですね(´・ω・`)

これに需要が見込めない一帯一路の路線を含めたら
天文学的赤字に

586 :無記名投票:2019/02/26(火) 11:46:59.26 ID:xV57WcUD.net
>>582
野党は人の悪口延々言う、他人を貶めて失言を誘導する
こんなのって無いよねー。
よその国を見てるみたいで不愉快なんだもん。

587 : :2019/02/26(火) 11:47:11.82 ID:E3LLHazH.net
>>582
国会がワイドショー化してるからねぇ(´・ω・`)
なにか難しいこと話しててつまらんぐらいが本来の議会じゃないかねぇ…

→奥野@総務
県民投票の件

588 : :2019/02/26(火) 11:48:11.87 ID:E3LLHazH.net
玉城知事と話す気はあるか(通告なし)

589 :無記名投票:2019/02/26(火) 11:48:42.24 ID:CVT4VsLg.net
三浦公述人
ひとつ間違えただけですぐに不買運動とかあったり
中国の経済的帝国建設に警戒感がある

590 :無記名投票:2019/02/26(火) 11:49:14.29 ID:5bzEArAt.net
>>584
知る権利より知らんがな (´・ω・`) 権利の方が有用だと思う今日この頃

591 : :2019/02/26(火) 11:49:42.22 ID:E3LLHazH.net
沖縄の民意がーに日本が分断されるー
( ゚ω゚ )?

592 : :2019/02/26(火) 11:50:56.42 ID:E3LLHazH.net
昨日、テレ朝のニュースで県民の反対が7割言ってたけど、どこからきた数字なのかな(´・ω・`)

593 :無記名投票:2019/02/26(火) 11:51:00.73 ID:xV57WcUD.net
日本の良さは耐用年数が長いことだけど、これって年月が経過しないとわからないから、買い替えが激しい昨今は中国製品が良いって思っちゃうのかなー。

594 :無記名投票:2019/02/26(火) 11:51:05.97 ID:M+JotMIx.net
>>591
よくもまあ言えたもんですね

595 :無記名投票:2019/02/26(火) 11:52:20.38 ID:CVT4VsLg.net
維新浦野
人事院勧告について明石公述人に。公務員給与について
明石公述人
人事院勧告の分析についてはやったことがないので
維新浦野
統計不正とかは今問題になってるのと同じと思ってる

596 :無記名投票:2019/02/26(火) 11:54:58.07 ID:CVT4VsLg.net
維新浦野
検証のやりかたについて第三者委員会など
鈴木公述人
メリットデメリットを検証したうえでやり方を
明石公述人
詳しくないけど正しい検証を

597 :無記名投票:2019/02/26(火) 11:56:58.46 ID:/xbh+SmK.net
NHKでやらんのってアベに忖度してるから?
桜田の公開つるし上げを見たいのに

598 :無記名投票:2019/02/26(火) 11:57:09.56 ID:CVT4VsLg.net
維新浦野
中国だけでなくアジアについて
三浦公述人
日本の努力の方向性について。安部外交についてはシーレーンに則している、そこについては評価

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200