2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1829

1 :無記名投票:2019/02/25(月) 06:50:26.03 ID:OmDoeRnw.net
第198回国会(常会):平成31年1月28日から6月26日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1828
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1550719840/

◆過去の会期(前年分まで)
【第197回臨時会】国会中継総合スレ1818
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1545878012/
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

622 :無記名投票:2019/02/26(火) 12:14:02.46 ID:xV57WcUD.net
>>620
情報ありがとー!
明石順平って民民だったんだー、玉木さいてー。

623 : :2019/02/26(火) 12:14:48.32 ID:E3LLHazH.net
>>622
所詮は民進系ですよ…

624 :無記名投票:2019/02/26(火) 12:16:50.17 ID:xV57WcUD.net
>>621
障碍者に補助金わかるけど、セクハラ被害者については補助金って??って思う。
セクハラ被害者自身が立ち上がって理想の会社を自力起業すべきだと思う。
いつまでも女性が弱者って考え方が抜けない共産党自体が差別主義者でしょって思った。

625 :無記名投票:2019/02/26(火) 12:17:10.43 ID:GoGanAMB.net
>>620
衆院予算委 中央公聴会 財政健全化や米中貿易摩擦で意見
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190226/k10011828481000.html

626 :無記名投票:2019/02/26(火) 12:17:39.06 ID:xV57WcUD.net
>>623
確かに!
玉木とぶたのおっさんさいてー。

627 : :2019/02/26(火) 12:24:51.28 ID:E3LLHazH.net
>>624
補助金もらって市民活動にのめり込むことになるより、
立ち直りや新たな職場復帰に使われる方がいいかなーと。
セクハラに限らず性暴力やDVも含めてね。

628 : :2019/02/26(火) 12:26:06.02 ID:E3LLHazH.net
辺野古基地やめろーby吉川元

629 : :2019/02/26(火) 12:28:55.02 ID:E3LLHazH.net
中断するのかしないのかイエスかノーかでギャーギャー
吉川おわた

→井上一徳@総務

630 : :2019/02/26(火) 12:29:18.49 ID:E3LLHazH.net
米朝首脳会談の件

631 : :2019/02/26(火) 12:31:09.91 ID:E3LLHazH.net
朝鮮戦争の終結(仮)、日米同盟、米軍と自衛隊の整理統合、地位協定の改定

632 :無記名投票:2019/02/26(火) 12:31:40.00 ID:xV57WcUD.net
>>627
そうなると、まずはテレワークみたいに自宅で仕事ができる環境が増えるのが一番いいね
被害者は各地に点在しているわけだし、職場を作るとなるとNPOとかが出てくるだろうから、そうなるとNPOに補助金出すようになるから。
個人に補助金出すと補助金目当てでセクハラでっちあげみたいな詐欺師が出てきそうだし。

633 : :2019/02/26(火) 12:31:57.72 ID:E3LLHazH.net
偏在是正措置の件@総務

634 :無記名投票:2019/02/26(火) 12:32:18.07 ID:5bzEArAt.net
>>620
え?
三浦維新だったんだ

てことは末澤は立憲だったのかな

635 :無記名投票:2019/02/26(火) 12:36:24.02 ID:xV57WcUD.net
総務 休憩。

636 : :2019/02/26(火) 12:36:25.55 ID:E3LLHazH.net
総理への質疑終了
総務休憩ー

637 :無記名投票:2019/02/26(火) 12:36:29.80 ID:GoGanAMB.net
12:45 衆議院本会議
 議事日程
  第 一 天皇陛下御即位三十年に当たり賀詞奉呈の件

所要約5分予定

638 : :2019/02/26(火) 12:45:47.60 ID:E3LLHazH.net
本会議始まるよー

639 :無記名投票:2019/02/26(火) 12:45:51.93 ID:xV57WcUD.net
本会議 映像きた。

640 :無記名投票:2019/02/26(火) 12:47:07.98 ID:c5irE7Xm.net
      /::::::::::ソ:::::::::::゛'ヽ、
     /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
     /::::::,,、ミ"ヽ`"゛ / ::::::::ヽ
    /::::::::==       `-:::::ヽ
    l:::::::/_.,=≡,  ,≡=、l:::::l
    l::::::l  /。\,!!./゚\、l::::!
     |`::|   " ノ/ i\` |::i
    i ″    ,ィ__)  i/
     ヽi    /: : l : . i  /
       ヽ_ ノlエlエr´ヽ_/ 
      / \_〜 _/ \
             ̄
  l二二 ̄二二l   l二二 ̄二二l
   ./ \      _ l l
  / l l \     l l l 二二l
 // .l l \ \  _l l_l l___
  ̄  l_l   ̄  l_______l

641 :無記名投票:2019/02/26(火) 12:47:09.85 ID:5bzEArAt.net
>>637
共産はサボり宣言してるな
まったくもう

642 :無記名投票:2019/02/26(火) 12:48:27.02 ID:xV57WcUD.net
賀詞を朗読。

643 : :2019/02/26(火) 12:48:39.95 ID:E3LLHazH.net
りもりん 賀詞朗読

644 :無記名投票:2019/02/26(火) 12:49:22.29 ID:xV57WcUD.net
本会議 おわり。

645 : :2019/02/26(火) 12:49:30.46 ID:E3LLHazH.net
>>641
いない方がいいからw

本会議散会

646 :無記名投票:2019/02/26(火) 12:49:38.32 ID:osyINq2b.net
>>641
欠席することが仕事でしょ?

647 :無記名投票:2019/02/26(火) 12:51:31.96 ID:GoGanAMB.net
午後の残り

09:00 総務委員会
 質疑者
  13:30-14:20 長尾 秀樹(立憲民主党・無所属フォーラム)
  14:20-14:45 奥野 総一郎(国民民主党・無所属クラブ)
  14:45-15:15 吉川 元(社会民主党・市民連合)
  15:15-15:50 高井 崇志(立憲民主党・無所属フォーラム)
  15:50-16:20 奥野 総一郎(国民民主党・無所属クラブ)
  16:20-16:40 本村 伸子(日本共産党)
  16:40-17:00 足立 康史(日本維新の会)

09:00 財務金融委員会
 質疑者
  13:00-13:50 緑川 貴士(国民民主党・無所属クラブ)
  13:50-14:10 青山 大人(国民民主党・無所属クラブ)
  14:10-15:00 前原 誠司(国民民主党・無所属クラブ)
  15:00-16:00 宮本 徹(日本共産党)
  16:00-17:00 丸山 穂高(日本維新の会)
  17:00-18:00 野田 佳彦(社会保障を立て直す国民会議)

09:00 予算委員会公聴会
 公述人の意見陳述
  13:00-13:20 末澤 豪謙(SMBC日興証券株式会社 金融経済調査部部長、金融財政アナリスト)
  13:20-13:40 上西 充子(法政大学キャリアデザイン学部教授)
  13:40-14:00 江口 晋(大阪府中央子ども家庭センター所長)
  14:00-14:20 浦野 広明(立正大学法学部客員教授・税理士)
 公述人に対する質疑
  14:20-14:35 奥野 信亮(自由民主党)
  14:35-14:50 太田 昌孝(公明党)
  14:50-15:05 逢坂 誠二(立憲民主党・無所属フォーラム)
  15:05-15:20 西岡 秀子(国民民主党・無所属クラブ)
  15:20-15:35 藤野 保史(日本共産党)
  15:35-15:50 浦野 靖人(日本維新の会)

648 :無記名投票:2019/02/26(火) 12:53:55.79 ID:osyINq2b.net
>>647
ご飯上西本体が登場w

649 :無記名投票:2019/02/26(火) 12:55:49.56 ID:xV57WcUD.net
>>647
いつもありがと〜ノシ

650 :無記名投票:2019/02/26(火) 13:00:43.09 ID:xV57WcUD.net
予算委員会公聴会  映像きたよ〜。

651 :無記名投票:2019/02/26(火) 13:04:13.45 ID:xV57WcUD.net
予算委員会公聴会 末澤 豪謙 公述人(SMBC日興証券株式会社 金融経済調査部部長、金融財政アナリスト)

652 :無記名投票:2019/02/26(火) 13:09:49.86 ID:/xbh+SmK.net
あれ本会議は?

653 :無記名投票:2019/02/26(火) 13:11:06.80 ID:xV57WcUD.net
>>652
もう終わったよ〜ノシ

654 :無記名投票:2019/02/26(火) 13:12:38.30 ID:xV57WcUD.net
>>652

>>637 賀詞を朗読して本会議終了だったよ。

655 : :2019/02/26(火) 13:14:01.38 ID:E3LLHazH.net
>>647
d
予算終わったら財務に行くかな

656 :無記名投票:2019/02/26(火) 13:14:52.18 ID:/xbh+SmK.net
>>654
本会議やってたのかw

657 :無記名投票:2019/02/26(火) 13:18:43.00 ID:xV57WcUD.net
>>655
16時からの穂高議員楽しみ〜。

>>656
やってた〜。
ぱっと始まってぱっと終わったよ〜。

658 :無記名投票:2019/02/26(火) 13:20:20.72 ID:4tZWFX4b.net
上西充子登場w

659 :無記名投票:2019/02/26(火) 13:20:22.65 ID:xV57WcUD.net
予算委員会公聴会 上西 充子 公述人(法政大学キャリアデザイン学部教授)

660 :無記名投票:2019/02/26(火) 13:21:09.74 ID:xV57WcUD.net
唇が死にそうだね、いや、もう死んでるのか?
ゾンビなのか?

661 : :2019/02/26(火) 13:21:34.91 ID:E3LLHazH.net
呼んだの誰だよどこの党だよ…

662 :無記名投票:2019/02/26(火) 13:23:15.27 ID:4tZWFX4b.net
>>661
上西充子は小川淳也がお気に入りだから立憲?

663 :無記名投票:2019/02/26(火) 13:25:04.18 ID:4tZWFX4b.net
上西教授に期待しているのは「ご飯論法ガー」と言い出すことですw

664 :無記名投票:2019/02/26(火) 13:25:25.91 ID:xV57WcUD.net
時々キメ顔するのやめてほしー。

665 : :2019/02/26(火) 13:26:08.95 ID:E3LLHazH.net
>>662
ぶーきーみー

666 :無記名投票:2019/02/26(火) 13:27:01.83 ID:osyINq2b.net
明石とか上西が特定野党の脚本家なのがバレバレ

667 : :2019/02/26(火) 13:27:32.92 ID:E3LLHazH.net
他の公述人さんの、どうでもいいわー感がw

668 :無記名投票:2019/02/26(火) 13:27:41.19 ID:xV57WcUD.net
>>663
全然ごはん言わない。
がっかりだよ。
ごはん抜きの上西公証人に何が残ってるっていうの。
ほんと期待外れも甚だしい。
ところが、本人はどや顔と自信たっぷりに文章を読み上げてる。
だれもそんなことは期待していないんだよ。
はよ、言って。
ご・は・んって(>_<)

669 : :2019/02/26(火) 13:29:18.52 ID:E3LLHazH.net
>>663
藤巻のハイパーインフレみたいなものかいww

670 : :2019/02/26(火) 13:29:58.88 ID:E3LLHazH.net
国会運営まで口出しすんな

671 :無記名投票:2019/02/26(火) 13:30:46.90 ID:xV57WcUD.net
「速記が止まり」って速記止めてるのって逢坂でしょ。

672 :無記名投票:2019/02/26(火) 13:30:58.77 ID:5bzEArAt.net
>>668
DJみそしるかよw

673 :無記名投票:2019/02/26(火) 13:31:46.88 ID:4tZWFX4b.net
>>669
お約束はキャラ付けするのに必要かとw

674 : :2019/02/26(火) 13:32:37.19 ID:E3LLHazH.net
政府ガー政府ガー

675 :無記名投票:2019/02/26(火) 13:32:59.22 ID:xV57WcUD.net
>>672
「DJみそしるとMCごはん」って何ーーー(>_<)
しらんし。

676 : :2019/02/26(火) 13:33:31.99 ID:E3LLHazH.net
疑いとか疑惑とか妄想とかでまとめられた文章の読み上げになんの意味が(´・ω・`)

677 :無記名投票:2019/02/26(火) 13:35:38.37 ID:4tZWFX4b.net
>>676
小川淳也の元ネタなので仕方ない。このネタを元にして小川淳也は質問してるw

678 :無記名投票:2019/02/26(火) 13:38:02.73 ID:xV57WcUD.net
>>677
小川淳也の国会での話し方って「未確認飛行物体が日本を侵略しに来るんですよ」並みの深刻度のトーンで話を進めてくるね。

679 :無記名投票:2019/02/26(火) 13:38:46.54 ID:4tZWFX4b.net
>>678
たしかにww

680 : :2019/02/26(火) 13:39:26.40 ID:E3LLHazH.net
>>677
あれ?それだとすると…
ブキミのあの口調より、チヅコっぽい口調のこの人の方が聞きやすい気がしてきた(´・ω・`)

681 : :2019/02/26(火) 13:39:56.41 ID:E3LLHazH.net
>>678
wwwwwwwwww

682 :無記名投票:2019/02/26(火) 13:40:15.36 ID:MEQ6p3aE.net
>>676
疑惑とかで追求するなら安倍政権よりも辻元関西生コン事件を追求したほうが支持を得られるのにねぇ
あれこそ戦後から続く最大級の日本の闇ですからねぇ

683 :無記名投票:2019/02/26(火) 13:40:38.83 ID:xV57WcUD.net
予算委員会公聴会 江口 晋 公述人(大阪府中央子ども家庭センター所長)

684 :無記名投票:2019/02/26(火) 13:40:40.08 ID:aWCpVjMQ.net
統計に詳しい弁護士
建築エコノミスト

685 :無記名投票:2019/02/26(火) 13:41:21.53 ID:4tZWFX4b.net
上西充子は「論点ずらし」と言いましたが「ご飯論法」とは言いませんでした。黒歴史として封印したか?

686 :無記名投票:2019/02/26(火) 13:44:59.96 ID:xV57WcUD.net
>>685
昔から言われている単なる「霞が関文学」を官僚の前で堂々と「ご飯論法」って言えたら、本物の立派なおぱよさんだったのに。
まだ彼女の中にも”羞恥心”が消えずに霞のように漂っているのかと思うと感慨深いね。

687 :無記名投票:2019/02/26(火) 13:46:14.02 ID:MEQ6p3aE.net
>>686
パヨクという人外に堕ちるよりも、まだ人間でいたいのでしょう

688 :無記名投票:2019/02/26(火) 13:49:55.48 ID:YXwtvmuy.net
 自らの論理矛盾が明らかになり、「かちんこちんに考えてたら肩こるよ」と逃げ出した人も・・・
(外国産品は購入しないと強弁、本音では自由貿易(TPP)に反対)


183 :無記名投票:2016/11/22(火) 15:13:48.99 ID:zh/ZL/sG
野菜は国産しか買わない。
牛肉もこれからは国産しか買わないと決めたよ!

184 :無記名投票:2016/11/22(火) 15:18:58.12 ID:sDjcWrP3
>>183

それじゃ貿易は成立しないよ
日本も外国も利益があってこそ取引は成立する
国内の日本の企業同士の取引も同様に一方だけが利益を受ける取引なんて長続きしない

188 : 【東電 77.7 %】 :2016/11/22(火) 15:33:09.85 ID:opinyJmx
>>184
ごめん、そこまで考えて日々のおかずは作れないw
お財布と相談して、なるべく国産品を選ぶことが国内産業を守ることになるかなーぐらいな気持ち。

195 :無記名投票:2016/11/22(火) 15:55:53.19 ID:sDjcWrP3
>>188
了解しました
あなたの意見はTPP反対!、すなわち自由貿易に反対し国内産を優先して消費せよ!
と受け取りました

218 : 【東電 83.6 %】 :2016/11/22(火) 17:00:42.65 ID:opinyJmx
<<195
ん?反対ではないので、どちらかと言えば賛成よ。
そんなにかちんこちんに考えてたら肩こるよ。

.

689 :無記名投票:2019/02/26(火) 13:49:57.66 ID:xV57WcUD.net
>>687
既に落ちているんだけれども、亡霊のように人間としての記憶の残骸が「ごはん」と言うことを押しとどめている可能性があるね。

690 :無記名投票:2019/02/26(火) 13:57:50.94 ID:xV57WcUD.net
警察と全件情報共有すればいいのに。

691 :無記名投票:2019/02/26(火) 14:00:17.36 ID:xV57WcUD.net
予算委員会公聴会 浦野 広明 公述人(立正大学法学部客員教授・税理士)

692 :無記名投票:2019/02/26(火) 14:05:52.36 ID:xV57WcUD.net
スウェーデンがー。

693 :無記名投票:2019/02/26(火) 14:14:01.15 ID:c5irE7Xm.net
    / /    ,, ―― 、
    / /    .|;::::  ::::|
⊂二(⌒)二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
     ,.・,-:'ヾ|!|!,i,,!;,,,!l,・∵・,   チショウヨ、チョーン !!
      ::::::”从;i,i:;'/从‘,:::::::::
    ../::::::==       `-::::::::ヽ
     |:::::::/.,,,=≡,  ,≡=、l::::::l
     i::::::l  .,/゚\三/゚\ l:::::!
     .|:::|  :⌒ ノ.. i\: ⌒ |:::i
     (6″   ,ィ____.i i   i:/
     ヽ  u  /  l  .i   i    ぎゃああ 忖度保守テス 三浦瑠麗 の政権ヨイショ
      ヽ_ ノ `トェェェイヽ、 _/  瑠麗のヨイショで、絶頂絶頂いぐいぐいぐぅぅぅぅ〜
       ヽ、ヽ  | |ー'´/   '    
        `"ーU−´ノ  "' ・
  ∴  " ' " _i;i____  ,  ' スポッ
 ": "  ヾ ./ 从  人  ´:   ": "
      _人__ノ ヽ\__
     |            \
      .|   i u        |
      |  |        |  |
      {  \      |  |
     ,/ \  \___    |  |    ゙ ドドドドドドドドドピュツ!!!!!!!  ゚
    /    \   ヽ-┐   ┐,-=,, ゚。      _,,,,,.....,,,
    /      \    (  ̄U \_..ノ. .・――-==-=::::..... ...)
    /  u   / LLLL-nnnn-=    。        ̄`'
   /     /(:,,,.人.,,.)    \
  /    /     \     〉

694 :無記名投票:2019/02/26(火) 14:17:18.23 ID:xV57WcUD.net
共謀罪がーっ!

695 :無記名投票:2019/02/26(火) 14:18:55.52 ID:MEQ6p3aE.net
あらあらw
下品なAA貼りしか出来ないなんてティッシュ配りのバイト以下のド低脳ですねぇw

696 :無記名投票:2019/02/26(火) 14:19:37.55 ID:4tZWFX4b.net
マハティールマンセーってww
前政権の決めた政策を反故にした無能中の無能なのにww

697 :無記名投票:2019/02/26(火) 14:35:37.20 ID:/xbh+SmK.net
財務金融委員会で麻生節炸裂ですね

698 :無記名投票:2019/02/26(火) 14:36:28.17 ID:xV57WcUD.net
>>697
面白そう!
そっちみよっと。

699 :無記名投票:2019/02/26(火) 14:48:07.79 ID:xV57WcUD.net
衆)財金 前原
韓国は幼児教育無償化したら、殺到して待機児童が増えた。
日本で同じようにならないか?

700 :無記名投票:2019/02/26(火) 14:56:51.71 ID:paiaRskt.net
オモニは株式の仕組みについては素人くせー
知らないこと聞くなよw

701 :無記名投票:2019/02/26(火) 15:02:40.89 ID:xV57WcUD.net
財金 宮本 徹(日本共産党)

702 :無記名投票:2019/02/26(火) 15:11:32.20 ID:xV57WcUD.net
韓国船が日本漁船のロープを切断
02月26日 13時40分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20190226/3020001146.html

能登町の中型イカ釣り漁船が船の姿勢を安定させる漁具を使って操業していたところ、船と漁具をつなぐロープを韓国船に切断される事故があったことがわかりました。

韓国船が日本漁船のおよそ10メートルの距離まで近づいてきて、船と漁具をつなぐロープの上を横切った際、ロープが切断されたということです。
その際、日本漁船は韓国船側に20メートル以上引っ張られたということですが、乗組員8人にけがはありませんでした。

石川県漁協小木支所総務部の部長役は「韓国の漁船がしたことは大変危険だった。漁のルールをしっかり守ってもらうよう国に申し入れをする」と話していました。


ひどすぎる(>_<)

703 :無記名投票:2019/02/26(火) 15:24:21.72 ID:MEQ6p3aE.net
岩屋防衛相「韓国との関係は改善してる」 記者「具体的には」 岩「挑発されなくなった!」 記者「」
http://www.sankei.com/politics/news/190226/plt1902260013-n1.html

(゚Д゚)ハァ?

704 :無記名投票:2019/02/26(火) 15:28:42.42 ID:xV57WcUD.net
>>703
記事の内容は、海自観艦式には呼んであげな〜いって言ってるね。

705 :無記名投票:2019/02/26(火) 15:31:26.04 ID:4tZWFX4b.net
ついにご飯論法きたなw

706 :無記名投票:2019/02/26(火) 15:32:35.95 ID:xV57WcUD.net
>>705
え?言ったの??

707 :無記名投票:2019/02/26(火) 15:34:19.98 ID:4tZWFX4b.net
>>706
はい。やっと言いましたw

708 :無記名投票:2019/02/26(火) 15:36:00.35 ID:xV57WcUD.net
>>707
これでもう、人間には戻れなくなったんだね(>_<)
立派なおぱよさんに成り果てたんだね。
アディオス ノシ

709 :無記名投票:2019/02/26(火) 15:38:22.88 ID:xV57WcUD.net
予算委員会公聴会  維新 浦野さん

710 :無記名投票:2019/02/26(火) 15:42:32.71 ID:xV57WcUD.net
予算委員会公聴会  維新 浦野さん
共同親権について。

711 :無記名投票:2019/02/26(火) 15:50:12.81 ID:xV57WcUD.net
予算委員会公聴会  維新 浦野さん
新聞だけが8%はおかしい、水電気ガスこそ軽減税率にすべきだと思うが。

712 :無記名投票:2019/02/26(火) 15:52:31.34 ID:4tZWFX4b.net
公聴会散会です

713 :無記名投票:2019/02/26(火) 15:56:08.99 ID:xV57WcUD.net
>>711
末澤 豪謙 公述人(SMBC日興証券株式会社 金融経済調査部部長、金融財政アナリスト)
→我が国の政治の特色な事情なのか・・・。
上西 充子 公述人(法政大学キャリアデザイン学部教授)
→知見がないのでノーコメント
江口 晋 公述人(大阪府中央子ども家庭センター所長)
→ぜひライフライン優先になると、ありがたい。
浦野 広明 公述人(立正大学法学部客員教授・税理士)
→文化的生存権として必要なので、新聞だけでも軽減税率になるのが妥当だと思います。

は?文化的生存権??
何言っちゃってんの??

714 :無記名投票:2019/02/26(火) 15:57:35.13 ID:xV57WcUD.net
財金は、16時から丸山穂高議員予定。

715 :無記名投票:2019/02/26(火) 16:01:49.22 ID:xV57WcUD.net
財金 維新 丸山穂高議員

716 :無記名投票:2019/02/26(火) 16:04:14.96 ID:paiaRskt.net
paypayはのーさんきゅー

717 :無記名投票:2019/02/26(火) 16:04:28.40 ID:xV57WcUD.net
財金 維新 丸山穂高議員
フェリカvsQR

718 :無記名投票:2019/02/26(火) 16:05:10.94 ID:xV57WcUD.net
>>716
同意。

719 :無記名投票:2019/02/26(火) 16:13:14.47 ID:0v0cClRw.net
>>713
文化的生存が生物的生存に優先するんだろう
餓えても新聞読め
それが文化的w

720 :無記名投票:2019/02/26(火) 16:17:21.49 ID:xV57WcUD.net
>>719
ほんとぱよぱよが一番人権無視だよね!
文化的生存権が人間の生存権を上回るっていう発想もそうだし、

「新聞の軽減税率よりライフラインに軽減税率した方がいいと思わない?」って質問に
「知見が無いからノーコメント」とか、何が「ご飯論法」だよ。
そのご飯、ホームレスにくれてやれって思う。

721 :無記名投票:2019/02/26(火) 16:32:44.83 ID:xV57WcUD.net
Edge使いにくい。

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200