2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1829

1 :無記名投票:2019/02/25(月) 06:50:26.03 ID:OmDoeRnw.net
第198回国会(常会):平成31年1月28日から6月26日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1828
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1550719840/

◆過去の会期(前年分まで)
【第197回臨時会】国会中継総合スレ1818
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1545878012/
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

698 :無記名投票:2019/02/26(火) 14:36:28.17 ID:xV57WcUD.net
>>697
面白そう!
そっちみよっと。

699 :無記名投票:2019/02/26(火) 14:48:07.79 ID:xV57WcUD.net
衆)財金 前原
韓国は幼児教育無償化したら、殺到して待機児童が増えた。
日本で同じようにならないか?

700 :無記名投票:2019/02/26(火) 14:56:51.71 ID:paiaRskt.net
オモニは株式の仕組みについては素人くせー
知らないこと聞くなよw

701 :無記名投票:2019/02/26(火) 15:02:40.89 ID:xV57WcUD.net
財金 宮本 徹(日本共産党)

702 :無記名投票:2019/02/26(火) 15:11:32.20 ID:xV57WcUD.net
韓国船が日本漁船のロープを切断
02月26日 13時40分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20190226/3020001146.html

能登町の中型イカ釣り漁船が船の姿勢を安定させる漁具を使って操業していたところ、船と漁具をつなぐロープを韓国船に切断される事故があったことがわかりました。

韓国船が日本漁船のおよそ10メートルの距離まで近づいてきて、船と漁具をつなぐロープの上を横切った際、ロープが切断されたということです。
その際、日本漁船は韓国船側に20メートル以上引っ張られたということですが、乗組員8人にけがはありませんでした。

石川県漁協小木支所総務部の部長役は「韓国の漁船がしたことは大変危険だった。漁のルールをしっかり守ってもらうよう国に申し入れをする」と話していました。


ひどすぎる(>_<)

703 :無記名投票:2019/02/26(火) 15:24:21.72 ID:MEQ6p3aE.net
岩屋防衛相「韓国との関係は改善してる」 記者「具体的には」 岩「挑発されなくなった!」 記者「」
http://www.sankei.com/politics/news/190226/plt1902260013-n1.html

(゚Д゚)ハァ?

704 :無記名投票:2019/02/26(火) 15:28:42.42 ID:xV57WcUD.net
>>703
記事の内容は、海自観艦式には呼んであげな〜いって言ってるね。

705 :無記名投票:2019/02/26(火) 15:31:26.04 ID:4tZWFX4b.net
ついにご飯論法きたなw

706 :無記名投票:2019/02/26(火) 15:32:35.95 ID:xV57WcUD.net
>>705
え?言ったの??

707 :無記名投票:2019/02/26(火) 15:34:19.98 ID:4tZWFX4b.net
>>706
はい。やっと言いましたw

708 :無記名投票:2019/02/26(火) 15:36:00.35 ID:xV57WcUD.net
>>707
これでもう、人間には戻れなくなったんだね(>_<)
立派なおぱよさんに成り果てたんだね。
アディオス ノシ

709 :無記名投票:2019/02/26(火) 15:38:22.88 ID:xV57WcUD.net
予算委員会公聴会  維新 浦野さん

710 :無記名投票:2019/02/26(火) 15:42:32.71 ID:xV57WcUD.net
予算委員会公聴会  維新 浦野さん
共同親権について。

711 :無記名投票:2019/02/26(火) 15:50:12.81 ID:xV57WcUD.net
予算委員会公聴会  維新 浦野さん
新聞だけが8%はおかしい、水電気ガスこそ軽減税率にすべきだと思うが。

712 :無記名投票:2019/02/26(火) 15:52:31.34 ID:4tZWFX4b.net
公聴会散会です

713 :無記名投票:2019/02/26(火) 15:56:08.99 ID:xV57WcUD.net
>>711
末澤 豪謙 公述人(SMBC日興証券株式会社 金融経済調査部部長、金融財政アナリスト)
→我が国の政治の特色な事情なのか・・・。
上西 充子 公述人(法政大学キャリアデザイン学部教授)
→知見がないのでノーコメント
江口 晋 公述人(大阪府中央子ども家庭センター所長)
→ぜひライフライン優先になると、ありがたい。
浦野 広明 公述人(立正大学法学部客員教授・税理士)
→文化的生存権として必要なので、新聞だけでも軽減税率になるのが妥当だと思います。

は?文化的生存権??
何言っちゃってんの??

714 :無記名投票:2019/02/26(火) 15:57:35.13 ID:xV57WcUD.net
財金は、16時から丸山穂高議員予定。

715 :無記名投票:2019/02/26(火) 16:01:49.22 ID:xV57WcUD.net
財金 維新 丸山穂高議員

716 :無記名投票:2019/02/26(火) 16:04:14.96 ID:paiaRskt.net
paypayはのーさんきゅー

717 :無記名投票:2019/02/26(火) 16:04:28.40 ID:xV57WcUD.net
財金 維新 丸山穂高議員
フェリカvsQR

718 :無記名投票:2019/02/26(火) 16:05:10.94 ID:xV57WcUD.net
>>716
同意。

719 :無記名投票:2019/02/26(火) 16:13:14.47 ID:0v0cClRw.net
>>713
文化的生存が生物的生存に優先するんだろう
餓えても新聞読め
それが文化的w

720 :無記名投票:2019/02/26(火) 16:17:21.49 ID:xV57WcUD.net
>>719
ほんとぱよぱよが一番人権無視だよね!
文化的生存権が人間の生存権を上回るっていう発想もそうだし、

「新聞の軽減税率よりライフラインに軽減税率した方がいいと思わない?」って質問に
「知見が無いからノーコメント」とか、何が「ご飯論法」だよ。
そのご飯、ホームレスにくれてやれって思う。

721 :無記名投票:2019/02/26(火) 16:32:44.83 ID:xV57WcUD.net
Edge使いにくい。

722 :無記名投票:2019/02/26(火) 16:34:01.58 ID:0v0cClRw.net
正にご飯論法な回答じゃねーか
ご飯と新聞どっちが大事かの知見がないのかよ

723 :無記名投票:2019/02/26(火) 16:38:41.03 ID:xV57WcUD.net
>>722
ねー。
普段ご飯ご飯言ってるくせに、朝日毎日に忖度して、自らご飯実践するとか笑い者すぎる。

724 :無記名投票:2019/02/26(火) 16:40:13.02 ID:xV57WcUD.net
財金、どーでもいい話、あだっちーの総務みよっかな〜。

725 :無記名投票:2019/02/26(火) 16:40:41.12 ID:xV57WcUD.net
まだあだっちーじゃなかった。

726 :無記名投票:2019/02/26(火) 17:05:33.98 ID:xV57WcUD.net
総務 本村 伸子(日本共産党)

727 :無記名投票:2019/02/26(火) 17:06:13.10 ID:xV57WcUD.net
財金 野田 佳彦(社会保障を立て直す国民会議)

728 :無記名投票:2019/02/26(火) 17:24:13.59 ID:xV57WcUD.net
プリペイドカードがどういうものが理解してから質問すればいいのに。

729 :無記名投票:2019/02/26(火) 17:25:19.14 ID:646v1IJq.net
あだっちーきたよ

730 :無記名投票:2019/02/26(火) 17:25:52.01 ID:xV57WcUD.net
>>729
ありがと!

731 :無記名投票:2019/02/26(火) 17:34:47.27 ID:xV57WcUD.net
あだっちー
「モリカケ、統計、とにかく野党は”忖度”と言う。
政府も厚労省も忖度は無いというが、僕は忖度あってもいいと思う。
一般論として、他省でも何か書類を出すときにコンタクトなりコミュニケーションがあるのが普通であり、忖度はあって良いと思う。
僕は官僚時代20年間当時の総理に忖度していた、忖度はあっていいとおっしゃってください。」
「誤解のないように申し上げると統計の精度を上げよう、実態に近づけようとお話しをした。」

732 :無記名投票:2019/02/26(火) 17:38:14.29 ID:xV57WcUD.net
総務 維新 足立
「統計的な精度を上げようと話をした。
通常示唆されたら、1を言われて10を理解するのが霞が関のネットワークである。
1を言えば10分かることを理解することを”忖度”と言うなら、忖度はあっていい。」
「国家国民のための意識で仕事をしようという意識は至極当然に持ち合わせていること」

733 :無記名投票:2019/02/26(火) 17:41:08.97 ID:646v1IJq.net
あだっちー「共産党は破防法監視団体!!」

734 :無記名投票:2019/02/26(火) 17:43:05.13 ID:xV57WcUD.net
総務 維新 足立
「総理秘書官のアドバイスがあったなら、記録に残すとか、そういった”課題”はある。
政府のやることに共産党の追求は激しいからね、
共産党は破防法の監視団体である、共産党は破防法の監視団体であると言ったら角がたつから丸めて先日言ったら注意された。
(委員長:余計な事言うなと注意)
破防法の監視団体を国会から排除して、政府は常に波風立てないような運営しているが、何があったかをちゃんと国会に提示して、議論できる環境を作るようにすればいい。」

735 :無記名投票:2019/02/26(火) 17:46:45.15 ID:xV57WcUD.net
総務 維新 足立
「政府だって、共産党に文句を言われ波風たつのが嫌だから、本当は通常業務で”忖度”が発生しているのに、”忖度”がなければ組織がまわっていかない、
そのためにも”忖度はある”と、おっしゃってください。」
「現在は”忖度”に関するイメージが悪いために、ここで”忖度がある”とは言えません。」

736 :無記名投票:2019/02/26(火) 17:48:16.48 ID:xV57WcUD.net
よく言ったね!
まっとうな意見すぎて懲罰動議出したら、国民一丸となって怒るレベルだと思った。

737 :無記名投票:2019/02/26(火) 17:49:22.91 ID:xV57WcUD.net
総務 希望 井上

738 :無記名投票:2019/02/26(火) 17:52:17.78 ID:xV57WcUD.net
そういえば神奈川県でツキノワグマが羊2頭を食べちゃった事件がつい最近あったね。

739 :無記名投票:2019/02/26(火) 17:53:38.51 ID:xV57WcUD.net
総務 希望 井上
ジビエ

740 :無記名投票:2019/02/26(火) 17:55:55.68 ID:xV57WcUD.net
総務 希望 井上
農林水産長「有害鳥獣をジビエ利用するのは地域貢献になる。
国産ジビエ認証制度の創設。ジビエ利用の全国展開、マイナスをプラスに変えるジビエ利用の推進を邁進する所存でございます。」

741 :無記名投票:2019/02/26(火) 17:56:14.86 ID:xV57WcUD.net
総務 おわり。

742 :無記名投票:2019/02/26(火) 17:59:05.33 ID:xV57WcUD.net
財金 野田 佳彦(社会保障を立て直す国民会議)
「明日も30分質問あるよ〜」

え〜(>_<)

743 :無記名投票:2019/02/26(火) 17:59:30.95 ID:xV57WcUD.net
財金 おわり。

744 :無記名投票:2019/02/26(火) 18:00:20.23 ID:xV57WcUD.net
おつかれさまでした(*^▽^*)ノシ

745 :無記名投票:2019/02/26(火) 18:03:58.31 ID:GoGanAMB.net
2月27日(水)の審議中継予定

衆議院
08:00 予算委員会第一分科会
08:00 予算委員会第二分科会
08:00 予算委員会第三分科会
08:00 予算委員会第四分科会
08:00 予算委員会第五分科会
08:00 予算委員会第六分科会
08:00 予算委員会第七分科会
08:00 予算委員会第八分科会
13:00 財務金融委員会

参議院
13:00 国際経済・外交に関する調査会
13:00 国民生活・経済に関する調査会
13:00 資源エネルギーに関する調査会

746 :無記名投票:2019/02/26(火) 20:52:45.89 ID:7jwFcJa7.net
皆さんおつん

明日は分科会ですが、分科会の時は皆さんどうしてますか?
・ザッピンクして適当に拾い上げ
・特定の分科会を狙い打ち
・面子を見て注目の質疑をはしご
・チヅコ(に限らないが特定の議員を)追っかけ

どんなスタイルなのか知りたいでし
では明日 (・ω・)ノシ

747 :無記名投票:2019/02/26(火) 21:53:33.21 ID:enUMt7Dv.net
>>746
ザッピングしつつここ見て面白そうなのあったら移動?

>>693
タマキンファンのチンコスキーまたきてるのか
お前本当にチンコ好きだよなw

748 :無記名投票:2019/02/26(火) 22:15:17.46 ID:enUMt7Dv.net
統一地方選近くなって家にも毒電波チラシとかも入ってくるようになった
一応目を通すけどやっぱりパヨク系とは価値観が合わないわ
政治的な部分以外でどんなにいい人だろうと入れるとか絶対無理

749 :無記名投票:2019/02/26(火) 22:55:43.27 ID:7jwFcJa7.net
明日のお品書きはちょっとムカつくけど情報が早い立憲囀りから

立憲民主党 国会情報@cdp_kokkai
明日2/27(水)
予算委員会では分科会が行われます。
財務金融委員会では、所得税法に関する質疑が行われます。

インターネット中継(テレビ中継無し)
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php

https://pbs.twimg.com/media/D0Uxw4AUYAARbez.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D0Uxx9vUUAUrjUy.jpg

ttps://twitter.com/cdp_kokkai/status/1100341375898333185


追記

立憲民主党 国会情報@cdp_kokkai
予算委員会理事会で、突然与党より、2月28日(金)に予算案の質疑を打ち切って、
委員会採決と真夜中に本会議を開きたいとの提案がありました。
野党理事らは「共通事業所の実質賃金」や「特別監察委員会の報告」等の
必要な資料や参考人も出ていない途中で、審議打ち切りは論外だと抗議しました。

https://twitter.com/cdp_kokkai/status/1100268762333306881
(deleted an unsolicited ad)

750 :無記名投票:2019/02/26(火) 23:24:05.99 ID:MEQ6p3aE.net
>>747
品性下劣だよねぇ
本人は面白いつもりかもしれんけど、全く面白くもないわ
まるでウーマンラッシュアワー村本大輔

751 :無記名投票:2019/02/26(火) 23:41:45.69 ID:7jwFcJa7.net
追記
個人追っかけ専用拾い上げ

あだっちー 10:30-11:00 第8(国交) 13:00-13:30 第1(内閣)

穂高 08:30-09:00 第4(文科)

チヅコ 10:00-10:30 第1(防衛)

じんじん(!) 14:00-14:30 第1(内閣) 15:30-16:00 第8(国交)

水脈 09:00-09:30 第4(文科)

民進異次元空間は各自フォローすること

なお別の意味で注目は第3の午後
高村ジュニア(13:30-14:00)と大勲位の孫(14:30-15:00)が登場(いずれも外務)
両者とも予算委員会デビュー戦?

752 :無記名投票:2019/02/27(水) 01:43:35.28 ID:fWGi3BPE.net
>>745
08:00-20:00 予算委員会第一分科会(皇室費、国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、
       復興庁及び防衛省所管並びに他の分科会の所管以外の事項)
 08:00-08:30 予算概要説明
 質疑者 ※[]内は所管
  08:30-09:00 [内閣] 岡本 三成(公明党)
  09:00-09:30 [内閣] 西村 智奈美(立憲民主党・無所属フォーラム)
  09:30-10:00 [防衛省] 宮川 伸(立憲民主党・無所属フォーラム)
  10:00-10:30 [防衛省] 高橋 千鶴子(日本共産党)
  10:30-11:00 [防衛省] 村上 史好(立憲民主党・無所属フォーラム)
  11:00-11:30 [防衛省] 寺田 学(立憲民主党・無所属フォーラム)
  11:30-12:00 [内閣] 鬼木 誠(自由民主党)
   (休憩)
  13:00-13:30 [内閣] 足立 康史(日本維新の会)
  13:30-14:00 [内閣] 津村 啓介(国民民主党・無所属クラブ)
  14:00-14:30 [内閣] 松原 仁(無所属)
  14:30-15:00 [防衛省] 遠山 清彦(公明党)
  15:00-15:30 [内閣府本府] 阿部 知子(立憲民主党・無所属フォーラム)
  15:30-16:00 [内閣府本府] 古賀 篤(自由民主党)
  16:00-16:30 [内閣府本府] 池田 真紀(立憲民主党・無所属フォーラム)
  16:30-17:00 [警察庁] 大西 健介(国民民主党・無所属クラブ)
  17:00-17:30 [皇室費] 岡下 昌平(自由民主党)
  17:30-18:00 [内閣府本府] 石崎 徹(自由民主党)
  18:00-18:30 [内閣府本府] 大野 敬太郎(自由民主党)
  18:30-19:00 [内閣府本府] 黄川田 仁志(自由民主党)
  19:00-19:30 [内閣] 中谷 真一(自由民主党)
  19:30-20:00 [内閣] 大西 宏幸(自由民主党)

 WMP高速回線用: http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmp.asx?deli_id=48680&live=yes&media_type=wb
 WMP低速回線用: http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmp.asx?deli_id=48680&live=yes&media_type=wn

 ニコ生: 【衆議院 国会生中継】〜平成31年 2月27日 予算委員会第一分科会〜
      http://live.nicovideo.jp/watch/lv318735410

753 :無記名投票:2019/02/27(水) 01:44:47.98 ID:fWGi3BPE.net
>>745
08:00-19:30 予算委員会第二分科会(総務省所管)
 質疑者
  08:00-08:30 高木 啓(自由民主党)
  09:00-09:30 小林 史明(自由民主党)
  08:30-09:00 森山 浩行(立憲民主党・無所属フォーラム)
  09:30-10:00 濱地 雅一(公明党)
  10:00-10:30 小倉 將信(自由民主党)
  10:30-11:00 松田 功(立憲民主党・無所属フォーラム)
  11:00-11:30 田村 貴昭(日本共産党)
  11:30-12:00 山井 和則(国民民主党・無所属クラブ)
   (休憩)
  13:00-13:30 太田 昌孝(公明党)
  13:30-14:00 山岡 達丸(国民民主党・無所属クラブ)
  14:00-14:30 大河原 雅子(立憲民主党・無所属フォーラム)
  14:30-15:00 奥野 総一郎(国民民主党・無所属クラブ)
  15:00-15:30 井上 英孝(日本維新の会)
  15:30-16:00 門 博文(自由民主党)
  16:00-16:30 松平 浩一(立憲民主党・無所属フォーラム)
  16:30-17:00 岡本 あき子(立憲民主党・無所属フォーラム)
  17:00-17:30 津島 淳(自由民主党)
  17:30-18:00 宮路 拓馬(自由民主党)
  18:00-18:30 早稲田 夕季(立憲民主党・無所属フォーラム)
  18:30-19:00 西田 昭二(自由民主党)
  19:00-19:30 藤井 比早之(自由民主党)

 WMP高速回線用: http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmp.asx?deli_id=48681&live=yes&media_type=wb
 WMP低速回線用: http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmp.asx?deli_id=48681&live=yes&media_type=wn

754 :無記名投票:2019/02/27(水) 07:09:44.48 ID:B78xwQG1.net
どうしたTBS?!

755 :無記名投票:2019/02/27(水) 07:34:10.82 ID:K0ZhIfcu.net
>>754
何があったの?

756 :無記名投票:2019/02/27(水) 08:18:35.71 ID:B8vwDFWL.net
>>755
横だが実況辿った限りでは
あさチャンで「竹島は日本固有の領土」と言ったらしい

757 :無記名投票:2019/02/27(水) 08:26:13.31 ID:B8vwDFWL.net
という訳でみなさんおっはー

もう分科会はじまってますよん
家族がいるので実況参加しませんが
もうすぐ穂高登場@第4です

758 :無記名投票:2019/02/27(水) 08:29:35.69 ID:B8vwDFWL.net
ちなみに第4はこのあと
穂高→水脈→テニアンという色々カオスな並びで注目

759 :無記名投票:2019/02/27(水) 08:32:47.63 ID:B8vwDFWL.net
穂高参上@第4

だけ告げて一旦俗世に戻ります

760 :無記名投票:2019/02/27(水) 08:33:39.17 ID:yYy4eVy5.net
穂高@アイヌ予算

761 :無記名投票:2019/02/27(水) 09:16:31.54 ID:LYmP73Cq.net
おはようございます(*^▽^*)ノシ

予算委員会第四分科会 杉田水脈さん
学校の教科書東京書籍について
「教科書の内容に<日本は韓国と ”武力" で "併合" し、その後韓国を "植民地" にした。>大臣本当か?」
文科大臣「規定に従って採択されたもの、大臣として見解を述べない」

(併合したのに武力で植民地??ひどい。だから最近テレビで「植民地」連呼なんだ…)

762 :無記名投票:2019/02/27(水) 09:25:28.30 ID:LYmP73Cq.net
予算委員会第四分科会 杉田水脈議員

「文化財保護や伝統の引継ぎなど、単年度予算のために複数年にまたがって行う修理など随意契約ができず使いにくい」
「入札の方法が多様なため、それぞれの用途にあった採用を選択できる」
「個人契約のため入札方式は使いにくい。ぜひ実情にあった改善を」

763 :無記名投票:2019/02/27(水) 09:26:55.49 ID:9zUrd7n6.net
テニアンの杉田水脈ガン見がキモいな。

764 :無記名投票:2019/02/27(水) 09:27:23.90 ID:LYmP73Cq.net
>>763
ね。きんもい!

765 :無記名投票:2019/02/27(水) 09:29:34.34 ID:LYmP73Cq.net
やだ!杉田さん優しい!

766 :無記名投票:2019/02/27(水) 09:30:43.51 ID:LYmP73Cq.net
予算委員会第四分科会 杉田水脈議員

「科研費について」

767 :無記名投票:2019/02/27(水) 09:31:47.13 ID:LYmP73Cq.net
予算委員会第四分科会 杉田水脈議員

「科研費が助成されている内容が、国民がみておかしなものとなる成果物はおかしいのではないか?」

768 :無記名投票:2019/02/27(水) 09:32:09.07 ID:9zUrd7n6.net
>>764
遅ればせながら、おはようございます。

769 :無記名投票:2019/02/27(水) 09:33:06.30 ID:LYmP73Cq.net
予算委員会第四分科会 杉田水脈議員

「科研費の女性を受けた成果物のなかで、朝鮮から暴力で日本に強制連行されたという内容が岩波からだされた。」

770 :無記名投票:2019/02/27(水) 09:33:37.97 ID:LYmP73Cq.net
>>768
おはよーございまーす(*^▽^*)ノシ

771 :無記名投票:2019/02/27(水) 09:34:16.31 ID:LYmP73Cq.net
予算委員会第四分科会 立憲 川内ひろし

772 :無記名投票:2019/02/27(水) 09:35:40.73 ID:LYmP73Cq.net
予算委員会第四分科会 立憲 川内ひろし
漢字について、障碍者?障害者?の「がい」の字について。

他のところもチェックしてみよっと。

773 :無記名投票:2019/02/27(水) 09:38:34.82 ID:LYmP73Cq.net
>>745
>>749
>>751
>>752
>>753

いっぱいお品書きが出てた〜。
みなさま、ありがとうノシ

774 :無記名投票:2019/02/27(水) 09:40:28.61 ID:LYmP73Cq.net
予算委員会第七分科会 維新 浦野やすと

775 : :2019/02/27(水) 09:41:35.20 ID:joOzSWCZ.net
おはよーございます。
今日の予定&お献立ありがとですー

浦野(維新@第七
F1グランプリの誘致の件

776 :無記名投票:2019/02/27(水) 09:41:57.21 ID:LYmP73Cq.net
予算委員会第七分科会 維新 浦野やすと
「大阪にモナコグランプリ型のF1を承知したい。」

うへ〜、すごいね。

777 :無記名投票:2019/02/27(水) 09:42:26.16 ID:LYmP73Cq.net
>>775
おはよーございまーっす(*^▽^*)ノシ

778 : :2019/02/27(水) 09:43:19.57 ID:joOzSWCZ.net
移動コストの件@第七

779 :無記名投票:2019/02/27(水) 09:45:34.67 ID:LYmP73Cq.net
予算委員会第一分科会 立憲 宮川
自衛隊員が宿営地で犯した罪について。
「我が国の刑法では国外での罪について裁けないため、地位協定に基づく。」

780 : :2019/02/27(水) 09:45:56.97 ID:joOzSWCZ.net
>>777
(*´∀`)ノシ

東京でキャッシュレスのないタクシーの乗ったのは1回だけ
大坂ではカードOKのタクシーでも現金で払わされるwby浦野

781 : :2019/02/27(水) 09:48:02.14 ID:joOzSWCZ.net
東京ではオリンピックに向けてタクシーのキャッシュレス化に補助金が出てるのは本当か
イエス

782 : :2019/02/27(水) 09:50:06.55 ID:joOzSWCZ.net
大阪だけに限らず、タクシーのキャッシュレス化は
中小規模のタクシー会社でのキャッシュレスの機械に補助金が
万博を機に大阪でも推進してね!

783 : :2019/02/27(水) 09:51:14.06 ID:joOzSWCZ.net
大阪ではウチでは現金しか扱いませんのお店が多い
新しいレジに変わったけど現金のみのレジだったw

784 :無記名投票:2019/02/27(水) 09:53:15.04 ID:LYmP73Cq.net
予算委員会第二分科会 公明 濱地
地域おこし活性隊について

785 :無記名投票:2019/02/27(水) 09:53:34.59 ID:LYmP73Cq.net
>>784
地域おこし協力隊だった(>_<)

786 : :2019/02/27(水) 09:54:02.89 ID:joOzSWCZ.net
ビッグデータの活用と違法ダウンロードと著作権の件@第七(経産所管)

787 : :2019/02/27(水) 09:55:15.91 ID:joOzSWCZ.net
ビッグデータに違法なものが含まれるということはないかby浦野

788 :無記名投票:2019/02/27(水) 09:55:22.13 ID:LYmP73Cq.net
予算委員会第二分科会 公明 濱地
地域おこし協力隊→任期終了後、起業の金融面での支援や、後継者のいない企業の受け継ぎなどしてもらう。

789 : :2019/02/27(水) 09:56:27.24 ID:joOzSWCZ.net
著作権法の改正と著作権者を守りつつ著作物の活性化の難しさby答弁

790 : :2019/02/27(水) 09:57:39.69 ID:joOzSWCZ.net
シェアリングエコノミーの件@第七

791 : :2019/02/27(水) 09:58:33.67 ID:joOzSWCZ.net
怪しげなものじゃないですよとわかってもらうためのフィールド探し
北九州での取り組み

792 :無記名投票:2019/02/27(水) 09:59:32.88 ID:LYmP73Cq.net
予算委員会第二分科会 公明 濱地
幼児教育の無償化が10月から始まる件について。

793 : :2019/02/27(水) 10:00:11.67 ID:joOzSWCZ.net
地位向上のために表彰して箔をつける…(´・ω・`)

794 : :2019/02/27(水) 10:01:07.48 ID:joOzSWCZ.net
再生可能エネルギーの件@第七(経産)

795 :無記名投票:2019/02/27(水) 10:01:24.37 ID:qkqoLKsj.net
おはようですー
恒例の分科会、長い1日ですね

796 : :2019/02/27(水) 10:04:32.38 ID:joOzSWCZ.net
コストカットとフィット制度の拡充頑張るよby答弁@第七

→繁本護(自民@第七(経産所管)

797 :無記名投票:2019/02/27(水) 10:04:41.92 ID:LYmP73Cq.net
予算委員会第三分科会
麻生大臣「若い人にベアって何ですか?って聞かれて "ベアってベースアップって意味でクマじゃないですよ" 」

かわいい(はーと)。

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200