2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1831

1 :☆彡:2019/03/01(金) 18:06:43.39 ID:j4vKrRip.net
第198回国会(常会):平成31年1月28日から6月26日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1830
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1551248290/

◆過去の会期(前年分まで)
【第197回臨時会】国会中継総合スレ1818
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1545878012/
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

28 :無記名投票:2019/03/01(金) 18:43:54.30 ID:cRzCFgWM.net
議論する場じゃない

これで終わり

29 :無記名投票:2019/03/01(金) 18:44:16.21 ID:Simw8BRl.net
不気味「事実とは作っていくもの?」

は?

30 :無記名投票:2019/03/01(金) 18:45:48.89 ID:dXBVCeDb.net
不気味「事実にもとづいて質問しろというのは不適切では」
がーすー「記者が自分の意見を長々と述べる場ではない。事実ではないことを官房長官に聞く場でもないから」(要約)

31 :無記名投票:2019/03/01(金) 18:46:14.89 ID:Simw8BRl.net
ガースー「面談した事実がないのにドタキャンしたとIS子が質問した」

32 :無記名投票:2019/03/01(金) 18:46:21.86 ID:dXBVCeDb.net
がーすー、イソコのでたらめさを具体的に答弁w

33 :無記名投票:2019/03/01(金) 18:46:25.14 ID:/pLX98eq.net
野党議員や池上や東京新聞記者もそううだけど質問で相手を怒らせれば勝ちだと本気で信じてそうだな

34 :無記名投票:2019/03/01(金) 18:47:43.82 ID:98hT1hc5.net
イソコは迷惑でしかない

35 : :2019/03/01(金) 18:47:54.33 ID:YUFRWTyj.net
所属新聞社や記者仲間でどうにかすることじゃないの
自浄作用ないのかねぇ

36 :無記名投票:2019/03/01(金) 18:47:55.30 ID:Simw8BRl.net
>>33
間違いないよね

37 :無記名投票:2019/03/01(金) 18:48:17.65 ID:dXBVCeDb.net
それにしてもなんでイソコは出禁にならないんだろうね
東京新聞もさすがにイソコ持て余してるんじゃね?と思うが

38 : :2019/03/01(金) 18:48:49.25 ID:YUFRWTyj.net
宝ぁぁああ???

39 :無記名投票:2019/03/01(金) 18:48:52.55 ID:Simw8BRl.net
>>35
政治部がだんまりなので、もっと上からの指示だと思う。

40 :無記名投票:2019/03/01(金) 18:49:00.67 ID:cRzCFgWM.net
頓珍漢の極みwwwwwwww

41 :無記名投票:2019/03/01(金) 18:49:07.86 ID:UMh9G0z/.net
あれが苦言か?

42 :無記名投票:2019/03/01(金) 18:49:11.43 ID:dXBVCeDb.net
え…いまイソコを宝とかいった?

43 :無記名投票:2019/03/01(金) 18:49:16.60 ID:JnNyON0q.net
愚痴しか出無い・・・

いそ子 関係ないだろ

44 :無記名投票:2019/03/01(金) 18:49:39.71 ID:dXBVCeDb.net
>>41
不気味ちゃんにはそう聞こえるようですw

45 : :2019/03/01(金) 18:49:49.16 ID:YUFRWTyj.net
でも自分たちに苦言を呈する人にはギャーギャー言うんだよねー
ね、本多さん

46 :無記名投票:2019/03/01(金) 18:50:09.86 ID:dXBVCeDb.net
野田「不気味さん、質問時間が終了しております」

47 : :2019/03/01(金) 18:50:35.94 ID:YUFRWTyj.net
時間が過ぎてるって苦言を聞き入れる様子はなし。

48 :無記名投票:2019/03/01(金) 18:50:54.26 ID:dXBVCeDb.net
不気味ちゃんやっとおわた

49 : :2019/03/01(金) 18:51:17.73 ID:YUFRWTyj.net
→渡辺周(国民

50 : :2019/03/01(金) 18:51:48.61 ID:YUFRWTyj.net
米朝首脳会談が残念な結果に〜

51 :無記名投票:2019/03/01(金) 18:52:14.10 ID:JnNyON0q.net
参考人、朝から待たしているのか。。。

52 :無記名投票:2019/03/01(金) 18:52:27.22 ID:dXBVCeDb.net
しかし不気味ちゃんも「事実に基づかないことを聞くな」っていうのがそんなに気に入らないかなぁ…
自分のような一般人にとってはわけわかめ

53 :無記名投票:2019/03/01(金) 18:52:43.56 ID:dXBVCeDb.net
周きた
米朝会談、拉致問題

54 :無記名投票:2019/03/01(金) 18:54:07.75 ID:dXBVCeDb.net
>>51
朝から待たせて申し訳ないとか、これっぽっちも思わないんだろうね…周も

55 :無記名投票:2019/03/01(金) 18:54:11.29 ID:62zAD0+4.net
>>52
印象操作が出来なくなるし
そもそも真面目な質問なんてほとんど出来ないんだよ特定野党とマスゴミは

56 : :2019/03/01(金) 18:55:06.16 ID:YUFRWTyj.net
>>51
自分たちが呼べば文句言わずに来いって態度だからね(´・ω・`)

57 :無記名投票:2019/03/01(金) 18:55:32.64 ID:BudOGX2D.net
>>52
「現実と向き合ったら負け」確定なので・・・
どこかの半島の方々と似てますね

58 :無記名投票:2019/03/01(金) 18:56:30.56 ID:dXBVCeDb.net
>>5
チンピラですねぇ…連中

59 :無記名投票:2019/03/01(金) 18:56:42.32 ID:Simw8BRl.net
>>52
IS子って「この報道の内容って本当なの?」みたいな質問を延々とするんだよ。
こんな奴に付き合ってられないよ。

60 :無記名投票:2019/03/01(金) 18:56:43.14 ID:BudOGX2D.net
>>56
それでいて用済みになると「さっさと帰れ!」だもんね > 特定野合

61 : :2019/03/01(金) 18:56:46.50 ID:YUFRWTyj.net
>>55
米朝会談!ディナーはステーキと梨のキムチ!とか、
米朝会談!ツーショットの姿がプリントされたTシャツが売っています!とか、
米朝会談!そっくりさんが警察に連行!とかねー

62 :無記名投票:2019/03/01(金) 18:57:17.38 ID:dXBVCeDb.net
失礼>>58>>55宛てでした

63 :無記名投票:2019/03/01(金) 18:58:02.55 ID:dXBVCeDb.net
>>57
あちらの方々とはなるほど気が合うわけですね…

64 : :2019/03/01(金) 18:58:39.28 ID:YUFRWTyj.net
>>60
おっと、シナーさんの悪口はそこまでだ

65 :無記名投票:2019/03/01(金) 18:59:07.38 ID:dXBVCeDb.net
>>59
官邸もいいかげん出禁にできればいいのにねぇ…

66 :無記名投票:2019/03/01(金) 19:00:31.42 ID:BudOGX2D.net
>>59
自分が欲しい結論になるように都合よく集めたり・切り取ったり・勝手に推測したり・妄想したりした内容を延々と開陳したうえで、
「(私が今述べた内容の通りなんだから)私が欲しい回答をしろ!」ってやってるだけだね、あれは

CATVのニュース系チャンネルで毎日ガースー記者会見を見てるけど、ずーっとそう

67 :無記名投票:2019/03/01(金) 19:00:37.88 ID:Simw8BRl.net
>>65
そういうのを政治部の連中に丸投げしてる。
ボールは各社の政治部にあるw

68 : :2019/03/01(金) 19:01:30.72 ID:YUFRWTyj.net
>>65
報道の自由ガーで大騒ぎするね…
本来は所属新聞社と記者仲間が諭すべきことなのにね

69 :無記名投票:2019/03/01(金) 19:01:53.06 ID:cRzCFgWM.net
統計委員長本音言いすぎだよw

70 :無記名投票:2019/03/01(金) 19:03:50.35 ID:JnNyON0q.net
参考人を
終わったら、足蹴にするように追い出すよね・・・ 特に公務員

71 : :2019/03/01(金) 19:04:00.02 ID:YUFRWTyj.net
また北の言い分だけ垂れ流すのかな@えぬえちけーニュース

72 :無記名投票:2019/03/01(金) 19:04:19.21 ID:cRzCFgWM.net
担当室長も学者だとか言ってたな

まぁ、愚痴だわなw

73 :無記名投票:2019/03/01(金) 19:04:43.60 ID:Simw8BRl.net
>>66
>「(私が今述べた内容の通りなんだから)私が欲しい回答をしろ!」ってやってるだけだね、あれは

これな!

74 :無記名投票:2019/03/01(金) 19:07:24.46 ID:62zAD0+4.net
トランプ大統領相手にもいつもの調子で偉そうに質問してみりゃ良かったのになマスゴミさんはw
ダンマリしてさ
どれだけぬるま湯どっぷりなのかって

75 :無記名投票:2019/03/01(金) 19:07:30.01 ID:Simw8BRl.net
技術的な部分でプロに対抗できるはずがない。
なぜ正面突破を図ろうとするのかw

76 :無記名投票:2019/03/01(金) 19:10:21.32 ID:Simw8BRl.net
>>74
以前、日本人記者の英語が聞き取れないくらい酷くて、
トランプが「シンゾーによろしく言っておいてくれ!」
と言って質問の回答にしてたのがトラウマなんだろうねw

77 :無記名投票:2019/03/01(金) 19:15:15.44 ID:Simw8BRl.net
シナー22分あるらしい

78 :無記名投票:2019/03/01(金) 19:16:14.65 ID:JnNyON0q.net
政権批判の材料に、一本松使うの。。。。

おまえの性根が腐っとる

79 :無記名投票:2019/03/01(金) 19:17:25.61 ID:Simw8BRl.net
シナ「安倍政権の根っこは腐ってる」

軽い悪口からスタートです

80 :無記名投票:2019/03/01(金) 19:17:37.42 ID:BudOGX2D.net
>>76
プーチン「(あんな馬鹿げた質問を私にさせないように)お前の上司によく言っておけ」

81 :無記名投票:2019/03/01(金) 19:19:32.85 ID:JXrIf65E.net
議案上程に関する緊急動議を提出いたします。

平成三十一年度一般会計予算、
平成三十一年度特別会計予算、
平成三十一年度政府関係機関予算、
右三案を一括議題とし、委員長の報告を求め、
その審議を進められることを望みます。

82 :無記名投票:2019/03/01(金) 19:20:58.96 ID:Simw8BRl.net
>>80
じわじわと思い出してきましたよ。ありましたね。

83 :無記名投票:2019/03/01(金) 19:22:48.71 ID:Simw8BRl.net
シナ「消費税ポイント還元について、総理何か言ってよ」
まあポイント還元はセコーくんだよね。

84 :無記名投票:2019/03/01(金) 19:25:55.49 ID:Simw8BRl.net
10月に消費税上げるでしょ。
経済落ち込むけど補正予算で対応できるんだよ。
翌年の4/1から通常通りだよ。

85 : :2019/03/01(金) 19:28:47.52 ID:YUFRWTyj.net
シナーうっるさいなーもう

86 :無記名投票:2019/03/01(金) 19:33:35.56 ID:dXBVCeDb.net
>>67
なるほど
最後は各々で始末つけろよと言う事か

>>68
「事実に基づかないことを聞くな」っていうがーすーの話を一万回聞かせてもわかんないんだろうなぁ…

87 :無記名投票:2019/03/01(金) 19:34:10.39 ID:dXBVCeDb.net
ちょっと目を離してたらシナになってた
シナもいつも通りだぬ…

88 :無記名投票:2019/03/01(金) 19:35:40.32 ID:dXBVCeDb.net
シナおわた
ちづこきた

89 :無記名投票:2019/03/01(金) 19:35:42.24 ID:Simw8BRl.net
高橋千鶴子

90 :無記名投票:2019/03/01(金) 19:36:08.31 ID:dXBVCeDb.net
ちづこ…こげ茶ちづこかと思ったが濃紺ちづこか

91 :無記名投票:2019/03/01(金) 19:40:50.82 ID:cRzCFgWM.net
おばちゃん
人がよさそうだな

92 :無記名投票:2019/03/01(金) 19:43:21.05 ID:0TYeSiOY.net
>>91
おぱちゃん?

あっおばちゃんか…。

93 :無記名投票:2019/03/01(金) 19:43:53.85 ID:cRzCFgWM.net
マニアック

94 :無記名投票:2019/03/01(金) 19:48:47.43 ID:dXBVCeDb.net
共産党は次の委員長にちづこを選んだらどうだろうか
少なくとも小池なんかより党のイメージが上がるだろう
まあ党内の勢力的にはどうだか知らないけどw

95 :無記名投票:2019/03/01(金) 19:50:13.95 ID:cRzCFgWM.net
態度は満点に近い
いいぞおばちゃん

96 :無記名投票:2019/03/01(金) 19:50:22.66 ID:dXBVCeDb.net
毎日の記事で閣僚経験者の声…

97 :無記名投票:2019/03/01(金) 19:51:09.02 ID:dXBVCeDb.net
ちづこおわた
維新浦野

98 :無記名投票:2019/03/01(金) 19:52:49.07 ID:0TYeSiOY.net
浦野さん

99 :無記名投票:2019/03/01(金) 19:53:40.55 ID:dXBVCeDb.net
浦野「(問題調査しても)身内の手が入ってるじゃないか、その疑いは晴れない。完全な第三者機関で調査すべき」

100 :無記名投票:2019/03/01(金) 19:53:49.57 ID:DD83yOyX.net
ニコ生どうした?

101 :無記名投票:2019/03/01(金) 19:55:21.66 ID:dXBVCeDb.net
マイナンバーカードの事

102 :無記名投票:2019/03/01(金) 19:55:28.96 ID:0TYeSiOY.net
正男氏の息子保護の団体、北朝鮮「亡命政府」樹立を宣言

ってスレがたってた。

103 :無記名投票:2019/03/01(金) 19:58:54.11 ID:aumZmqxq.net
足立康史
厚労相不信任決議案を否決するためだけの本会議が終わり、まもなく予算委で予算審議最後の締めくくり総括質疑・討論・採決に3時間。
20時半くらいから総務委と財金委。最後に本会議で討論・採決。
私は、総務委で10分だけ質問し、最後の本会議で5分間、反対討論します。

https://twitter.com/adachiyasushi/status/1101390136003112960
(deleted an unsolicited ad)

104 :無記名投票:2019/03/01(金) 19:59:03.04 ID:dXBVCeDb.net
>>102
大丈夫かね…
親父さんがあんな目にあってるけど

消費税の事

105 :無記名投票:2019/03/01(金) 19:59:22.32 ID:dXBVCeDb.net
新聞の軽減税率の話きた

106 :無記名投票:2019/03/01(金) 19:59:26.97 ID:cRzCFgWM.net
なぜ新聞だけ?

107 :無記名投票:2019/03/01(金) 19:59:39.75 ID:cRzCFgWM.net
もっともな話

108 :無記名投票:2019/03/01(金) 20:02:05.26 ID:dXBVCeDb.net
浦野「給付つきの税額控除のほうがいいのでは」
たろさ「逆進性のことを思えば軽減税率のほうがいいってことになった。アメリカやイギリスで給付付き税額控除やってるけど、悪用されたりしてるし」(要約)

109 : :2019/03/01(金) 20:02:08.12 ID:YUFRWTyj.net
>>103
財金、総務やるのか…(´・ω・`)
その後に本会議か(´・ω・`)

110 :無記名投票:2019/03/01(金) 20:02:20.64 ID:0TYeSiOY.net
>>104
日本国内でも黒電話派と息子派にわかれてるって噂をきいたよ。
本来の伝統と主張する世襲であれば息子さんが正当だからね。

波風立てるね〜(>_<)
アメリカが支援してるのかな〜??

111 :無記名投票:2019/03/01(金) 20:02:46.45 ID:dXBVCeDb.net
>>103
d
あだっちーが出る

112 :無記名投票:2019/03/01(金) 20:04:06.99 ID:dXBVCeDb.net
>>110
偉い人の息子も大変だね…
危ない目にあわないといいが

113 :無記名投票:2019/03/01(金) 20:04:39.18 ID:dXBVCeDb.net
浦野議員おわり
これにて締めくくり質疑終了、討論
うるさいよ逢坂…

114 :無記名投票:2019/03/01(金) 20:04:52.70 ID:0TYeSiOY.net
>>112
ねー。

115 :無記名投票:2019/03/01(金) 20:04:59.20 ID:dXBVCeDb.net
自民井野俊郎、賛成の討論

116 : :2019/03/01(金) 20:05:19.09 ID:YUFRWTyj.net
あら、いのっち

117 :無記名投票:2019/03/01(金) 20:06:00.49 ID:vZGq4hgn.net
>>94
無理だろ。
あそこは不破閣下の覚えが第一。
赤い小池は閣下に意外と気に入られてるらしい。

118 :無記名投票:2019/03/01(金) 20:06:43.34 ID:dXBVCeDb.net
ウヘェ…本多討論にも出るのか

119 : :2019/03/01(金) 20:06:58.60 ID:YUFRWTyj.net
ふざけるな出てきた
うるさい

120 :無記名投票:2019/03/01(金) 20:07:01.18 ID:dXBVCeDb.net
本多団子反対の討論

121 : :2019/03/01(金) 20:07:28.92 ID:YUFRWTyj.net
山井レベルに音量下げないと頭いたくなるわ

122 : :2019/03/01(金) 20:07:52.54 ID:YUFRWTyj.net
>>120
みたらしでお願いしますw

123 :無記名投票:2019/03/01(金) 20:08:04.01 ID:dXBVCeDb.net
>>117
おやまぁ小池は党内でそんなに偉かったかw
ちづこには目が無いね

124 : :2019/03/01(金) 20:08:15.72 ID:YUFRWTyj.net
繰り返される自慢話…

125 :無記名投票:2019/03/01(金) 20:08:25.43 ID:0TYeSiOY.net
本多もーいや(>_<)

126 :無記名投票:2019/03/01(金) 20:08:32.94 ID:dXBVCeDb.net
あーうるさい

127 : :2019/03/01(金) 20:08:48.20 ID:YUFRWTyj.net
空母を空母と認めてくれません…

128 :無記名投票:2019/03/01(金) 20:08:50.68 ID:dXBVCeDb.net
>>122
あいよーw

総レス数 1001
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200