2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1831

1 :☆彡:2019/03/01(金) 18:06:43.39 ID:j4vKrRip.net
第198回国会(常会):平成31年1月28日から6月26日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1830
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1551248290/

◆過去の会期(前年分まで)
【第197回臨時会】国会中継総合スレ1818
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1545878012/
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

648 :無記名投票:2019/03/04(月) 09:29:04.07 ID:vQeA2xlm.net
杉尾ヒデーヤはいつもの通り挙動不審。落ち着きが無いですね。

649 :無記名投票:2019/03/04(月) 09:29:59.96 ID:Ga3wApqS.net
>>648
そしてうるさい
議員になる前はここまでガラの悪い人間とは思わなんだ

650 :無記名投票:2019/03/04(月) 09:31:10.45 ID:vQeA2xlm.net
医局制度を破壊したのが問題ってどこかで見たな。
詳しい人来てー

651 :無記名投票:2019/03/04(月) 09:32:55.55 ID:J2OdMfwU.net
立憲民主党 国会情報 @cdp_kokkai
先ほど開催された参議院予算委員会理事会で、福山哲郎議員の質疑は、
本日は行わず、明日3/5(火)9:00から質疑をすることになりました。
https://twitter.com/cdp_kokkai/status/1102364278135316480
(deleted an unsolicited ad)

652 :無記名投票:2019/03/04(月) 09:33:52.48 ID:Ga3wApqS.net
運営交付金

653 :無記名投票:2019/03/04(月) 09:34:21.84 ID:Ga3wApqS.net
>>651
dです

654 :無記名投票:2019/03/04(月) 09:34:59.20 ID:Ga3wApqS.net
いつもよりは静かな櫻井…

655 :無記名投票:2019/03/04(月) 09:35:48.50 ID:vQeA2xlm.net
>>651
だれも見てない夕方より朝一番のほうがいいってかw

656 :無記名投票:2019/03/04(月) 09:36:38.02 ID:Ga3wApqS.net
科研費の話

657 :無記名投票:2019/03/04(月) 09:38:04.25 ID:Ga3wApqS.net
あそーさん答弁

658 :無記名投票:2019/03/04(月) 09:38:06.92 ID:vQeA2xlm.net
一回TV入りのとき荒ぶってドン引きされたことがトラウマの様子

659 :無記名投票:2019/03/04(月) 09:38:59.74 ID:Ga3wApqS.net
>>658
やはりか
今日はおとなしいと思ったw

660 :無記名投票:2019/03/04(月) 09:41:49.76 ID:vQeA2xlm.net
通告なしの質問が続いています。
質問のネタが尽きた模様w

661 :無記名投票:2019/03/04(月) 09:44:13.90 ID:vQeA2xlm.net
桜井充「総理、20年後の日本はどうなってるか聞かせてよ」

662 :無記名投票:2019/03/04(月) 09:44:45.95 ID:Ga3wApqS.net
櫻井「二十年後の日本というのはどういう国になっているか」
総理「高齢化が進んでいって生産年齢も減少してゆくと思われる。介護費なども伸びてゆく」(要約)

663 :無記名投票:2019/03/04(月) 09:45:53.71 ID:Ga3wApqS.net
櫻井「日本は技術立国として世界に存在しうるか」
総理「その方面の予算の充実を図っていきたい」(要約)

664 :無記名投票:2019/03/04(月) 09:46:20.56 ID:vQeA2xlm.net
>>662
「その状況に耐える体制作りが大事」と続けました。

665 :無記名投票:2019/03/04(月) 09:47:24.59 ID:Ga3wApqS.net
>>664
でしたね
dです

666 :無記名投票:2019/03/04(月) 09:47:28.93 ID:vQeA2xlm.net
そろそろ終わりかな、露骨に日本サゲをしています。

667 :無記名投票:2019/03/04(月) 09:48:05.43 ID:Ga3wApqS.net
柴山イニシアティブ

668 :無記名投票:2019/03/04(月) 09:48:41.24 ID:Ga3wApqS.net
ロボコン…

669 :無記名投票:2019/03/04(月) 09:48:57.15 ID:vQeA2xlm.net
中国アゲに入りました。

670 :無記名投票:2019/03/04(月) 09:50:22.93 ID:Ga3wApqS.net
製薬業

671 :無記名投票:2019/03/04(月) 09:52:47.69 ID:Ga3wApqS.net
不安をあおるようなことをいって支持賛同を集めようとする
櫻井もどこの似非預言者か…

672 :無記名投票:2019/03/04(月) 09:54:20.32 ID:vQeA2xlm.net
国会中継「参議院予算委員会質疑」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1551649550/l50

673 :無記名投票:2019/03/04(月) 09:54:56.19 ID:Ga3wApqS.net
米百俵…あったねそんなのも

674 :無記名投票:2019/03/04(月) 09:56:11.26 ID:Ga3wApqS.net
教員の休職

675 :無記名投票:2019/03/04(月) 09:57:04.72 ID:vQeA2xlm.net
小泉と聞くと構造改革を思い出して頭がクラクラする

676 :無記名投票:2019/03/04(月) 09:57:20.50 ID:KmfS+8a0.net
よりによって、桜井誠と呼ぶなんてww

677 :無記名投票:2019/03/04(月) 09:58:43.39 ID:vQeA2xlm.net
>>676
ゴミはゴミ箱へ

678 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:00:16.82 ID:Ga3wApqS.net
見込み時間がずいぶんと伸びてますね…
櫻井まだやんのか

679 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:04:30.37 ID:vQeA2xlm.net
NHKのほうも息切れで笑う。
そう考えると不気味ちゃん人気に嫉妬するかもね

680 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:06:06.29 ID:vQeA2xlm.net
黒田総裁にも「20年後どうなってるか答えてよ」と質問

681 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:07:32.74 ID:vQeA2xlm.net
桜井充は黒田総裁がニヤリと笑って答弁したのが気に入らない様子

682 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:07:36.33 ID:Ga3wApqS.net
時間ですよーの紙?

683 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:08:02.85 ID:Ga3wApqS.net
復興庁のこと

684 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:09:04.83 ID:Ga3wApqS.net
櫻井やっとおわた

685 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:09:24.49 ID:Ga3wApqS.net
舟山
これもうるさいのがきた…

686 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:09:59.50 ID:Ga3wApqS.net
日米物品協定

687 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:11:06.82 ID:vQeA2xlm.net
TPPの数字が上限だから交渉は終わってる。

688 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:12:11.50 ID:Ga3wApqS.net
舟山「交渉で上げるのは物品だけか」
総理「早期に結論が出るものと決めてる」(要約)

689 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:13:21.41 ID:Ga3wApqS.net
舟山「もてぎんに聞くけど、記者会見で物品に限るといったね?」
もて「総理も言ったけど早期に結論が出るもの。制度改正必要なものは想定してない」(要約)

690 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:14:18.88 ID:vQeA2xlm.net
トランプを叩いていた甘利が、突然トランプを褒めたたえ始めた。
そのころから状況が変わったんだろうね。

691 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:14:39.46 ID:Ga3wApqS.net
舟山「記者会見の発言は撤回するのか?」
もて「物品だけだと記者会見で言ってないけど?」(要約)

692 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:15:34.03 ID:Ga3wApqS.net
もて「交渉に時間かかるものはやんないから」(要約)

693 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:15:39.15 ID:vQeA2xlm.net
おそらく、投資サービスも入るし軍事サービスも入るんだろ

694 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:15:47.97 ID:Ga3wApqS.net
速記とまた…

695 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:16:29.01 ID:Ga3wApqS.net
再開

696 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:17:04.67 ID:juRfV91+.net
秘技 長い文章読めません。読んでません攻撃ですかね

697 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:18:53.96 ID:Ga3wApqS.net
舟山「USJTAには物品だけじゃなようだけど? 米国が何言っても話受けないという事か」
総理「TPPの関係でそういうもの出してるんだろうけど、こちら側が拒否すれば入らない」(要約)

698 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:19:31.05 ID:Ga3wApqS.net
舟山「合意すれば物品以外のものも入るんだろ? ごまかしだー」(要約)



699 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:19:40.61 ID:vQeA2xlm.net
いつから物品だけと思い込んだか、それを知りたいよw

700 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:20:15.45 ID:Ga3wApqS.net
もて「腐敗行為の防止っていうのも入ってるけど、日米でそれやると思う?」(要約)

701 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:22:34.53 ID:Ga3wApqS.net
舟山「為替の事もやんのか」
もて「やんないよ」(要約)

702 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:25:22.43 ID:Ga3wApqS.net
情報公開

703 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:25:37.32 ID:Ga3wApqS.net
舟山のいう「国民の声」…

704 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:27:55.73 ID:Ga3wApqS.net
舟山「交渉開始前にいろんな意見を国会でも聞くべきだと思うが、それをやんないのか」
もて「全国で説明会をやっていろんな声聞いてるよ」(要約)

705 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:29:08.95 ID:Ga3wApqS.net
舟山「医薬品為替なんかも交渉にはいってんぞ?」
もて「だからそういうの制度改革必要だから。やんないから」(要約)

706 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:29:41.87 ID:Ga3wApqS.net
舟山「交渉には国論だって見方になる」

舟山のいう「国論」とは

707 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:30:13.88 ID:Ga3wApqS.net
>>706
×見方
〇味方
でした失礼

708 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:30:42.67 ID:Ga3wApqS.net
せこうさん

709 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:31:24.04 ID:H63IXOQk.net
なんでも反対
基地外ババァ

710 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:31:51.58 ID:e3bMteHs.net
旧民主党系って色々と切羽詰ってるのか、「共産党の草か?」って感じの人が本性を出してきてるっぽい議員が目立ちますね > 舟山みたいなの

711 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:32:23.26 ID:H63IXOQk.net
舟山
マンコ臭そう

712 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:32:32.82 ID:Ga3wApqS.net
農水関係での影響

713 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:33:33.63 ID:Ga3wApqS.net
TPP11の話
牛肉輸入量

714 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:33:38.60 ID:e3bMteHs.net
例によって ×国民 ○市民(プロ) なんだろ > 舟山

715 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:35:37.78 ID:s9uIZv3n.net
民主主義って何だ?何だ?
国民なめんな! 国民なめんな!
安倍は辞めろ! 安倍は辞めろ!
特定秘密保護法 廃止!
安倍政権は 即退陣!

2007年の参議院選挙のように、
安倍政権に引導を渡し、安倍政権
を退陣に追い込むぞ!

716 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:36:45.84 ID:s9uIZv3n.net
民主主義って何だ?何だ?
国民なめんな! 国民なめんな!
安倍は辞めろ! 安倍は辞めろ!
TPP11は、即時 徹回!
安倍政権は 即退陣!

2007年の参議院選挙のように、
安倍政権に引導を渡し、安倍政権
を退陣に追い込むぞ!

717 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:38:19.45 ID:NPm8rdtv.net
急にダサいのが湧いた

718 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:38:55.79 ID:Ga3wApqS.net
>715
>716
安倍政権退陣…できるといいねー(棒

719 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:42:26.26 ID:Ga3wApqS.net
農業従事者

720 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:45:12.49 ID:Ga3wApqS.net
総理の地元は中山間地域

721 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:45:56.48 ID:vQeA2xlm.net
TPPもEPAも相手国の体制が変わっても貿易ルールが変わらないのが大きいよ。
相手国の政権が代わって法律変えられて詰んだりしないからね。

722 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:46:29.82 ID:w5Wfw2Hx.net
TBSで支持率やってたけどマイナス0.5パーセントだから統計問題への関心って国民ほとんどないね

野党議員と国民にかなり温度差がある

723 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:48:04.88 ID:Ga3wApqS.net
農林水産物の輸出入

724 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:49:09.70 ID:w5Wfw2Hx.net
>>715 >>722
消えた年金と違って統計問題は国民の関心がほとんどないから今の状況だと安倍打倒は無理だよ

ワイドショーも統計なんてほとんど放送してないし

725 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:49:36.57 ID:Ga3wApqS.net
輸入の割合が伸びているのが気に入らない舟山

726 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:51:19.93 ID:Ga3wApqS.net
パネル係は九州男

727 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:52:23.49 ID:Ga3wApqS.net
舟山は農産物輸入に規制かけろとかいうつもりかな

728 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:53:42.44 ID:rrgWI5Pw.net
輸入が増えるリスクってどういうことよ?

729 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:54:44.89 ID:Ga3wApqS.net
舟山「私は政策がおかしなことになってると思う。政策決定はどうあるべきと総理は思うか」
総理「国会で審議すればいいと思うよ?」(要約)

730 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:54:51.07 ID:vQeA2xlm.net
>>728
国産シェアが下がる。しかし何故か食料自給率が上がるマジックがあったりするw

731 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:56:47.13 ID:Ga3wApqS.net
総理「自民でも部会で議論してる。舟山さんのところでも部会でやるよね?」

732 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:57:32.53 ID:Ga3wApqS.net
舟山「与党の議論なんて形骸的だー

お前がそう思うんならry

733 :無記名投票:2019/03/04(月) 10:58:30.27 ID:Ga3wApqS.net
キャッシュレスの話

734 :無記名投票:2019/03/04(月) 11:00:27.04 ID:Ga3wApqS.net
舟山、時間だそうな
次はハナクソか…

735 :無記名投票:2019/03/04(月) 11:00:58.16 ID:NJG38l3l.net
騒音低空飛行機は層化
AM10:58

736 :無記名投票:2019/03/04(月) 11:01:14.26 ID:Ga3wApqS.net
舟山、座ったままで質問

737 :無記名投票:2019/03/04(月) 11:01:33.30 ID:vQeA2xlm.net
麻生「座ったままもう一回質問してよ」
船山「あ?」

738 :無記名投票:2019/03/04(月) 11:01:44.49 ID:KmfS+8a0.net
何で野党のうるさいババアは、みんな金太郎飴みたいにきゃんきゃん声なんだ。
蓮舫・パコ・辻元、例外なく喋り方も声も不快な奴らばっかりだな。
緊急警報の音みたいに、不快感で注意を引く作戦なのかww

739 :無記名投票:2019/03/04(月) 11:02:07.36 ID:e3bMteHs.net
一昔前は「採算の合わない農林水産業への手厚い政策は、選挙での票の為のばら撒きだ!」とか言ってた連中が
「農林水産業へ予算を回せ生産性が低くても生活を保障しろ!」とか公の場の国会で叫んでるのを見ると、何だかあ・・・と

あんたらのせいであんたらの今主張してる問題とやらが発生してるんだろうと
ここ数年は特にそういう例を見かける > マスコミ等々でも

740 :無記名投票:2019/03/04(月) 11:02:45.71 ID:Ga3wApqS.net
>>738
却って「うるさい」と敬遠されそうw

741 :無記名投票:2019/03/04(月) 11:03:08.76 ID:Ga3wApqS.net
舟山おわた
ハナクソ出た…

742 :無記名投票:2019/03/04(月) 11:03:18.22 ID:YQZCXz0i.net
こんにちは(*^▽^*)ノシ

麻生大臣校長先生みた〜い。
舟山の方がよっぽど態度でかかったよね!

743 :無記名投票:2019/03/04(月) 11:03:24.94 ID:f1wf4hDA.net
強烈なおばさん二連発かよ

744 :無記名投票:2019/03/04(月) 11:03:34.11 ID:vQeA2xlm.net
無理ゆうこ

745 :無記名投票:2019/03/04(月) 11:03:37.72 ID:Ga3wApqS.net
ハナクソ、統計調査やるそうです…

746 :無記名投票:2019/03/04(月) 11:03:43.75 ID:lHLYlUP2.net
凵@座ったままでいいですからも一度質問していただけますか
舟 キャッスレスと言いながらキーキーキー
凵@それで?


wwwww

747 :無記名投票:2019/03/04(月) 11:04:10.55 ID:Ga3wApqS.net
そりゃハナクソみたいな妖怪に絡まれると思えば、具合も悪くなるよねーw

748 : :2019/03/04(月) 11:04:33.92 ID:L7I78mWi.net
おはよーございます。(遅)
今日の予定&お献立ありがとですー

ギャースカ船山のあとは森ゆうこか(´・ω・`)

総レス数 1001
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200