2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1832

1 :無記名投票:2019/03/04(月) 14:44:18.47 ID:Ga3wApqS.net
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1832

第198回国会(常会):平成31年1月28日から6月26日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1831
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1551431203/

◆過去の会期(前年分まで)
【第197回臨時会】国会中継総合スレ1818
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1545878012/
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

271 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:00:22.66 ID:ejSe43eK.net
>>267
ですよねー
質疑の中身もしょーもないし

272 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:00:56.73 ID:2f3bq583.net
>>270
まぁなぁ
でも岩屋が頼りないわー

273 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:01:24.01 ID:KUtjUSAA.net
ラインナップ的に時間を止めまくるのがこの後もいるし
最後は18時ぐらいになりそう

274 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:02:19.52 ID:0eTYKaWK.net
>>270
現在の野党全体がダメダメ
まともな質疑が出来ないし、まともな政策立案も出来ない、
政府答弁を理解することもせずに、自分が脳内で組み立てたストーリー通りじゃないとブチ切れる

275 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:03:16.68 ID:ejSe43eK.net
陳ピラ「もういいですよ」

何様…

276 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:04:02.65 ID:hwWH3wU9.net
>>275
まさしく
陳ピラ様
(笑)

277 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:04:20.61 ID:pk4KJCxx.net
「最小限」なんだ(>_<)

278 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:04:28.44 ID:0eTYKaWK.net
もう片道だろうが往復だろうが、延長は何分までって規定を定めるべきなんじゃないの?
無駄に時間を浪費するだけで質疑にもなんにもなってないやん

279 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:05:02.84 ID:ejSe43eK.net
>>276
たしかにw

280 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:05:46.69 ID:rJipmvlA.net
>>272
むしろ、ちょっと頼りないくらいが担当大臣としては適任なんじゃないかと思っている
下手に浅く知り尽くしてると「俺は詳しいんだ!」といった斜め上なファッショに走る可能性があるので

281 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:05:47.87 ID:ejSe43eK.net
杉尾ひでぇやも騒ぐ
そしてとまる…

282 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:08:21.62 ID:0eTYKaWK.net
>>281
杉尾は河野義行さんを生放送で公開処刑してた頃の動画を流してやるべき
画面下部にテロップで「こういう事を行う人が国会議員で良いんですか?」ってのを入れてね

283 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:09:26.47 ID:0eTYKaWK.net
十年以上かかってる
その原因はお前ら野党とパヨク

284 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:11:26.46 ID:ejSe43eK.net
陳ピラ「地盤改良まであと四年かかるらしいけど、それだとあと十年かかることになるけど。普天間の固定化じゃないか。負担増だろ」
総理「負担増というのは誤解だ。我々が政権奪還する前に基地返還したのか? グアム移転のこともある。北部訓練場も返還された。民主党政権はちっとも話が進まなかった」(要約)

285 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:11:32.07 ID:0eTYKaWK.net
「最低でも県外」を旗印に政権を盗ったくせに、あっさりと「辺野古容認」を決定したのは民主党政権
そしてその時に反対をしなかった奴らが現在も議員としてのさばってるし、
その中のメンバーの一人が福山哲郎こと陳哲郎

286 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:12:12.69 ID:D6zhpdBr.net
ぽっぽがやりました!

287 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:12:38.30 ID:4MGAmaSQ.net
その10年。
鳩山が居なければ今頃、ある程度カタチになっているはずなんだよね・・・

288 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:13:12.39 ID:ejSe43eK.net
陳ピラ「負担増っていうのが気に入らなかった? だけど辺野古の工事ちっとも進んでないだろ。だから固定化って言った。県民投票どう思ってんの」
総理「県民投票の結果は真摯に受け止めるが、普天間返還は進めなければならない」(要約)

289 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:13:19.60 ID:0eTYKaWK.net
総理もハッキリと
「圧倒的に反対派が多数だったとおっしゃいますが、全有権者の何割ですか?」って言ってやればいいのに

290 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:13:30.74 ID:D6zhpdBr.net
謎拍手

291 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:13:40.88 ID:pk4KJCxx.net
やじ「対案出せよ」

ちょっと前のぽっぽが最低でも県外ってやじった人と同じ声だ〜。

292 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:14:52.34 ID:ejSe43eK.net
陳ピラ「相撲で言えば水入りして、米国と政府と県で工事止めて話し合えよ」
総理「世界で一番危険だといわれた普天間返還の責任を果たす。辺野古に移れば普天間の防音工事もしなくて済む。負担軽減の取組みを進める」(要約)

293 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:15:31.10 ID:0eTYKaWK.net
陳が誠意を連呼してるけど、コイツは羽賀研二受刑者から誠意大将軍を受け継ごうとでもしとるんかね?
「公約は膏薬 貼り直せばまた効果が出る」という小沢イズムを実践している民主党系が言っても虚しいだけだぞ

294 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:15:38.42 ID:rDlsM+bJ.net
民主党政権時代は悪夢の連続やったからなあ…
予算もないのに、
きまぐれにアレやれコレやれ、それアカン!で地方が振り回された…

295 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:15:49.42 ID:KUtjUSAA.net
>>280
ゲル「そうそう、オタク知識全開の奴が防衛大臣だと困るよね」

296 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:15:52.48 ID:ejSe43eK.net
>>282
それいいねー
いまは映像が残るからいいよねw

297 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:16:09.50 ID:hwWH3wU9.net

まだやるのか?
1時間伸びてるぞ。

298 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:16:56.87 ID:rJipmvlA.net
>>289
それは止めておいた方がいい
今後のあらゆる選挙、投票でそのフレーズが悪用されまくる懸念がある

299 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:17:36.90 ID:ejSe43eK.net
今度は統計調査か…

300 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:17:40.75 ID:0eTYKaWK.net
>>297
枝野の演説時間を越えようとしてるのかもね

301 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:18:46.00 ID:KUtjUSAA.net
陳と謝だけで午前中終わってしまうパターン確定だなこりゃ

302 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:19:32.35 ID:rJipmvlA.net
「速記を止めるな!」
これでアカデミー賞を狙え

303 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:19:46.89 ID:pk4KJCxx.net
青山さんってちんの後ろに座ってるんだ〜。

304 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:20:14.00 ID:ejSe43eK.net
通告なし?

305 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:21:37.12 ID:ejSe43eK.net
速記とまた…

306 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:22:27.66 ID:rJipmvlA.net
通告しない時点でペナルティ課せられんかな
回数ごとに時間の削減とか悪質な場合は退場とか出場禁止とか

307 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:22:36.64 ID:ejSe43eK.net
このぶんだと午前中に唐揚げれんほーさんが始まるかどうか…

308 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:22:56.45 ID:KUtjUSAA.net
本当は昨日で終わっていたのに
わざわざ朝一変更にして全体を遅らせまくる救いようがない陳

309 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:23:40.84 ID:pk4KJCxx.net
怒号が飛んだね、怖いね。

310 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:25:19.13 ID:ejSe43eK.net
>>306
民進系はものすごくざっくりした通告が多いらしい
陳ピラも「統計調査一般について」などと通告書出してるんじゃないかな
それで「通告してる」と言い張ってるパターンと想像…

311 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:26:09.75 ID:KUtjUSAA.net
アレ「内閣全般について」

312 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:26:30.33 ID:cWxigJ97.net
福山哲郎、肥えたなあ
共産党の偉い人たちも肥えてるけど
北の委員長をリスペクトしてああなってるのかしら

313 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:27:23.04 ID:pk4KJCxx.net
通告してないんだ…。

314 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:27:25.77 ID:ejSe43eK.net
またとまる…

315 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:28:06.48 ID:ejSe43eK.net
青山さん、冷静沈着な様子…

316 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:28:16.91 ID:4MGAmaSQ.net
もう蓮舫の時間無しでええろ。

317 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:28:41.90 ID:pk4KJCxx.net
>>315
ずっとメモしてるね!

318 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:29:10.16 ID:ejSe43eK.net
陳ピラ持ち時間はあとどんだけ残ってんの…と思ったらあと6分?

319 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:29:10.27 ID:pk4KJCxx.net
>>316
賛成ノ

320 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:30:15.64 ID:ejSe43eK.net
>>317
ですねー
陳ピラの質疑もバカバカしいと思って聞いてるんだろうか

321 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:30:42.38 ID:ejSe43eK.net
再開、樋口委員長

322 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:31:15.52 ID:ejSe43eK.net
また速記止まる…
あーヤジがうるさい

323 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:31:24.14 ID:pk4KJCxx.net
こわ〜(>_<)

324 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:32:14.36 ID:pk4KJCxx.net
参議院は暴力的な人が多いんだね。
小川勝也の声かな〜??

325 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:32:17.87 ID:SX6FrRJ8.net
相変わらず酷いな野盗のヤジ

326 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:34:27.99 ID:ejSe43eK.net
暫時休憩…だと?@予算委

327 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:35:06.57 ID:N5CCi6O2.net
福山なんて経済学はど素人なんだから統計経済なんてわからないだろ

328 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:35:15.97 ID:pk4KJCxx.net
立憲とかの女性議員って男性議員のこと怖くないのかな?
MeTooとかいいながら、同僚に対象者がいそうなんだけど。

329 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:35:37.36 ID:Ni/xjPDR.net
今来たー
からの休憩かよw

330 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:35:37.47 ID:ejSe43eK.net
どうすんだこれ…休憩って
小笠原父島の海くる?

331 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:36:00.74 ID:i0CgqKI+.net
安倍さんって意外にスラッとしてるのね

332 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:36:18.20 ID:2wPWXM+d.net
>>325
逃亡乙wwwwwwwwwwwwwww

ネトウヨざっこwwwwwwwwwwwwwwww

m9。゜(゚^Д^゚)゜。プギャギャギャギャ

333 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:36:40.72 ID:ejSe43eK.net
>>329
おはようございます
困ったもんです…

小笠原父島の海キタ━━━━━━━━!!

334 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:36:53.27 ID:4MGAmaSQ.net
ボートやめろ

335 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:37:07.06 ID:hwWH3wU9.net
>>310
それ
まるで狂産党の手口じゃん。

336 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:37:31.66 ID:ejSe43eK.net
「国会中継」は質疑が始まりしだいお伝えします@NHK

337 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:37:34.38 ID:Ni/xjPDR.net
ラジオも音楽流れてる…

338 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:37:40.69 ID:pk4KJCxx.net
>>329
おはようございます(*^▽^*)ノシ

339 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:38:02.83 ID:KUtjUSAA.net
朝に変更したのはこうやって妨害するためだったのか

340 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:38:32.96 ID:rJipmvlA.net
あら?ちょっとウンコしてきたら環境ビデオかよ…
まぁお魚さん達の国会の方が癒されはするが

341 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:38:44.11 ID:hwWH3wU9.net
>>333
小笠原父島云々  
解説よろしく

342 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:39:12.53 ID:i0CgqKI+.net
安倍さんと世耕の会話で
石井国交大臣が思わずハハって笑うって
どんな話してんだろう・・・

343 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:39:23.05 ID:KUtjUSAA.net
>>340
再開しても画面はこのままでいい
音声だけで十分

344 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:39:32.24 ID:2f3bq583.net
>>280
>>295
なるほど!納得したw逃ゲルの存在はコロッと忘れとったが
休憩かぁ、、コーヒータイムするか

345 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:39:39.88 ID:pk4KJCxx.net
委員長席に詰め掛けてた人が
「通告なかろうとそれぐらい答えれるようにしとかないとダメじゃない。」
って言ってたから、通告なしでしょ。

346 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:39:46.59 ID:ejSe43eK.net
>>335
ですねー
でも共産の場合はさらに、入手先不明な内部資料とか持ち出して質問する…
当然そんなもの答えられるわけないので、質疑が止まるという凶悪さ

347 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:40:28.41 ID:KUtjUSAA.net
>>342
出たよお家芸みたいな話だったりして

348 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:41:55.03 ID:4MGAmaSQ.net
ちゃんと答え欲しければ、ちゃんと通告するべきなんだが
嫌がらせ第一だから、こうなるんだよね・・・。

349 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:42:20.23 ID:ejSe43eK.net
>>341
NHKの国会中継で予定外に質疑が止まって休憩になると、
その替わりの映像として以前はベネチアと北マリアナの風景だったんですが、
いま小笠原父島の海ととなってますw

350 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:42:21.91 ID:rJipmvlA.net
テレビとスマホのワンセグとラジオを三方向に置いて目を閉じて瞑想していたらそれぞれのタイムラグで物凄く幻想的な空間になる
瞑想するぞー瞑想するぞー瞑想するぞー

351 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:42:36.33 ID:AxdX8sPG.net
小笠原の海は今日も平和だな…

352 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:42:38.82 ID:iX8HYIMs.net
国民民主党の会派略称
衆議院は「国民」、参議院は「民主」
知らんかったわ、ややこしいな

353 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:43:10.34 ID:i0CgqKI+.net
行くだけで23時間かかるんだっけ?小笠原諸島は

354 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:43:59.78 ID:ejSe43eK.net
>>345
何で通告が必要なのか、国会議員のくせにちっとも理解してないよね…
べつに答弁者が答弁しやすいよう便宜はかってるわけじゃない

355 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:44:12.33 ID:hwWH3wU9.net
>>
ありがとう
理解した。

356 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:44:40.86 ID:hwWH3wU9.net
>>349
ありがとう
理解した。

357 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:45:08.39 ID:ejSe43eK.net
>>356
どうもですー

358 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:46:50.97 ID:i0CgqKI+.net
去年新東名のSAで夜中にこの映像見てたら
死ぬほど眠くなったw

359 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:46:53.27 ID:4MGAmaSQ.net
人数 を調べ終わるまで止まっているのだろうけど、
それほど重要なのか。

360 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:47:56.34 ID:rJipmvlA.net
>>351
中国による珊瑚密漁底曳き網に荒らされていない地点を厳選してお送りしております

361 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:48:25.29 ID:pk4KJCxx.net
>>354
わざとやってるんでしょ?
彼らのやり口はどんな手を使ってでも相手を下げ、相手の失敗を引き出すことで自分を有能&優位にたたせるテクニックを披露して自慢するだけ。

362 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:49:24.55 ID:ejSe43eK.net
中継きた

363 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:49:31.29 ID:pk4KJCxx.net
>>360
そろそろ小笠原にサンゴ密漁船集団が来る予感って言ってたね。

364 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:49:55.38 ID:KUtjUSAA.net
全然重要でもない事をさも大問題のように騒ぎ審議の妨害をする
この手口は

365 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:50:00.47 ID:XTnX5Bhq.net
海の映像なのですけど何かありました?

366 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:50:23.56 ID:ejSe43eK.net
>>361
ですよねー
まったく日本のためにならない…
ほんとに何しに国会に来てるのかと

367 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:51:02.27 ID:ejSe43eK.net
>>365
質疑が止まって休憩になってました
それも間もなく再開しそうな様子

368 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:51:37.72 ID:rJipmvlA.net
>>363
えー?誰が?
中国当局なのか小笠原の漁民なのか

369 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:51:53.83 ID:pk4KJCxx.net
>>364
そのうち火器レーダーでも照射しそうな勢いだね!

370 :無記名投票:2019/03/05(火) 10:52:52.95 ID:ejSe43eK.net
委員長がまだ来てない
理事会がまだ続いてる模様…

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200