2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1832

1 :無記名投票:2019/03/04(月) 14:44:18.47 ID:Ga3wApqS.net
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1832

第198回国会(常会):平成31年1月28日から6月26日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1831
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1551431203/

◆過去の会期(前年分まで)
【第197回臨時会】国会中継総合スレ1818
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1545878012/
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

75 :無記名投票:2019/03/04(月) 16:02:23.82 ID:Ga3wApqS.net
総理「見落としてる親日国とも友好を深めていきたい。堀井さんも協力お願いね」(要約)

76 :無記名投票:2019/03/04(月) 16:04:05.56 ID:Ga3wApqS.net
>>74
ですねー
それがいつになるかは心配だけど…

77 :無記名投票:2019/03/04(月) 16:04:48.85 ID:Ga3wApqS.net
>>76
半島有事がいつになるか心配、という意味ね

78 :無記名投票:2019/03/04(月) 16:06:02.28 ID:vQeA2xlm.net
ヒラリーなら軍事オプションがあっただろうけど、トランプなら無いな。意味が無い。

79 :無記名投票:2019/03/04(月) 16:06:27.35 ID:YQZCXz0i.net
>>76
ねー。

80 :無記名投票:2019/03/04(月) 16:07:25.79 ID:vQeA2xlm.net
やるならパキスタンを爆撃だろうねw

81 :無記名投票:2019/03/04(月) 16:08:28.97 ID:YQZCXz0i.net
>>77
あ、半島有事ね。
半島有事にはならないと思うけど。
蛇の生殺しみたいにゆっくりじわじわって感じなんじゃないかな??

82 :無記名投票:2019/03/04(月) 16:09:14.92 ID:szxS5rad.net
>>78
ヒラリーだったら平和をお題目に掲げて、とっくの昔に大幅譲歩してるでしょうね
それとトランプと違って中国による産業技術スパイも見て見ぬふりして放置して、
取り返しのつかない事態を招いているでしょうね

83 :無記名投票:2019/03/04(月) 16:10:12.08 ID:Ga3wApqS.net
>>81
なるほど
何にしてもおおごとにならないといいねー

84 :無記名投票:2019/03/04(月) 16:11:36.61 ID:vQeA2xlm.net
>>82
ヒラリーにとって民主党にとってアメリカ人の命は軽いんだよ。
トランプはガチの愛国者だよ。簡単にアメリカ人が死ぬことはしないよ。

85 :無記名投票:2019/03/04(月) 16:11:49.35 ID:szxS5rad.net
>>81
一番効果的だと思うのはネットから朝鮮半島を完全に切り離すことじゃないかな?
いまも不正アクセスとかでろくでもないことを繰り返してるしね
詐欺行為でかなりの外貨を稼いでいるとも思えるしね

いっそ李氏朝鮮時代にまで、朝鮮半島をロールバックさせてしまったほうが、
あの民族にとっても幸福なんじゃないかとも思えるけどね

86 :無記名投票:2019/03/04(月) 16:12:15.24 ID:YQZCXz0i.net
>>83
うん、北の核は新たな核兵器の製造を注視していればいいだけで、今持ってる核兵器は放っておけばそのうち腐って使えなくなるからね。

87 :無記名投票:2019/03/04(月) 16:13:25.01 ID:vQeA2xlm.net
>>85
そういうのを日本でやってる。違法ダウンロードとかw

88 :無記名投票:2019/03/04(月) 16:13:44.67 ID:szxS5rad.net
>>84
最初から歩兵を送り込むとお考えで?
まずは大規模な空爆で地形が変わるほど破壊してから、
歩兵で制圧するのが合理的ですけどね
アメリカの軍需産業や軍にとっては廃棄寸前のミサイルの在庫一掃セールにもなるので一挙両得

89 :無記名投票:2019/03/04(月) 16:14:35.68 ID:YQZCXz0i.net
>>85
うん、そうだよね。
なのに野党は日本が不正アクセスへの反撃をすることは憲法云々言ってるんだよ、どう思う?さいてーでしょ??

90 :無記名投票:2019/03/04(月) 16:14:49.22 ID:vQeA2xlm.net
>>88
一度始めたら歩兵なしで終わるとでも?w
始めたら引き返せないんだよ。

91 :無記名投票:2019/03/04(月) 16:15:57.41 ID:Ga3wApqS.net
結局米国にケンカ売るようなこと言ったのが、北の運の尽き
オバマさんの時までは「しょーがねーなぁ…小遣い渡してやるから、これでおとなしくしてろよ?」だったのが、
北が「言うこと聞かないと米国に向けてICBMぶっぱなすぞゴルァ」などといったのがいけなかった
たぶん大統領がヒラリーさんになってたとしても、これは許せなかったはず

92 :無記名投票:2019/03/04(月) 16:16:29.42 ID:vQeA2xlm.net
軍事オプションを軽く考えすぎてるなw

93 :無記名投票:2019/03/04(月) 16:17:56.40 ID:Ga3wApqS.net
>>86
経済制裁という名の兵糧攻めですねー
もっとも中国ロシアが本気で北の相手しなくなったらおしまいかも

94 :無記名投票:2019/03/04(月) 16:18:07.63 ID:szxS5rad.net
>>90
中露が関与してくればね
朝鮮半島の<丶`∀´>どもがそれほどの数がいると思う?
ましてや自分の生命のためなら親兄弟だって平気で売り渡す民族性の奴らが、
最後まで戦うと思うかい?
朝鮮戦争の時の<丶`∀´>がどういう行動をとったかを知ってるでしょ?

95 :無記名投票:2019/03/04(月) 16:18:41.98 ID:0gbYfP3A.net
馬鹿だからね

96 :無記名投票:2019/03/04(月) 16:19:16.89 ID:vQeA2xlm.net
>>94
お花畑すぎる。最悪の状況を無視してる。

97 :無記名投票:2019/03/04(月) 16:19:22.81 ID:YQZCXz0i.net
英語力ばっかり(>_<)

98 : :2019/03/04(月) 16:21:12.84 ID:L7I78mWi.net
>>91
お小遣いで宥めるのは子育てでも一番やっちゃいけないやつ…(´・ω・`)

99 :無記名投票:2019/03/04(月) 16:21:25.38 ID:YQZCXz0i.net
いいね!

100 :無記名投票:2019/03/04(月) 16:22:47.36 ID:YQZCXz0i.net
青年海外協力隊の任期が終わった方→大学院の修士号取得支援→国際機関への就職。

101 : :2019/03/04(月) 16:23:43.99 ID:L7I78mWi.net
これは良い国際貢献

102 :無記名投票:2019/03/04(月) 16:24:19.93 ID:Ga3wApqS.net
>>98
ですねー
それで北は調子に乗りすぎて、言ってはならない事をポロリッとね

103 :無記名投票:2019/03/04(月) 16:26:39.80 ID:Ga3wApqS.net
在外公館の国有化

104 : :2019/03/04(月) 16:28:14.72 ID:L7I78mWi.net
在外公館の国有率

105 :無記名投票:2019/03/04(月) 16:28:16.73 ID:YQZCXz0i.net
>>93
そうそう。(遅くなってゴメンネ!)

106 : :2019/03/04(月) 16:32:06.56 ID:L7I78mWi.net
公邸料理人さん(助手)も増やしてあげてほしい…
テレビで40人分のご馳走を一人で作ってたよ
後片付けも一人で(´・ω・`)

107 :無記名投票:2019/03/04(月) 16:32:29.05 ID:Ga3wApqS.net
>>105
ですよねー
大丈夫遅くないですよー

108 :無記名投票:2019/03/04(月) 16:35:05.11 ID:Ga3wApqS.net
東京のブラック企業…

109 :無記名投票:2019/03/04(月) 16:35:54.43 ID:YQZCXz0i.net
>>106
わー大変だねー!

110 : :2019/03/04(月) 16:36:28.54 ID:L7I78mWi.net
企業誘致しなくとも、地域の産業で稼げるようになればなぁ…

111 :無記名投票:2019/03/04(月) 16:38:34.03 ID:vQeA2xlm.net
共産党が仕切ってます。マッチポンプですw

ブラック企業被害対策弁護団
http://black-taisaku-bengodan.jp

112 : :2019/03/04(月) 16:39:05.19 ID:L7I78mWi.net
>>109
レセプションとかパーティーとか多いだろうし、
次世代の料理人を育てるという意味でもねぇ。

113 :無記名投票:2019/03/04(月) 16:42:28.82 ID:oiuCpmx+.net
福山は時間切れ?

114 :無記名投票:2019/03/04(月) 16:42:34.28 ID:Ga3wApqS.net
地域の防災

115 :無記名投票:2019/03/04(月) 16:44:17.60 ID:vQeA2xlm.net
>>113
明日に変更されてました

116 : :2019/03/04(月) 16:44:40.69 ID:L7I78mWi.net
公共事業大事だねー

117 :無記名投票:2019/03/04(月) 16:44:44.82 ID:Ga3wApqS.net
>>113
今日の質疑前の理事会で、質疑は明日やる事にしたそうな
前スレより転載

立憲民主党 国会情報 @cdp_kokkai
先ほど開催された参議院予算委員会理事会で、福山哲郎議員の質疑は、
本日は行わず、明日3/5(火)9:00から質疑をすることになりました。
https://twitter.com/cdp_kokkai/status/1102364278135316480
(deleted an unsolicited ad)

118 :無記名投票:2019/03/04(月) 16:46:13.78 ID:YQZCXz0i.net
>>112
それと、病気になったら交代要員がいないもんね。

119 :無記名投票:2019/03/04(月) 16:47:17.72 ID:Ga3wApqS.net
総理「地方があってこそ美しい日本」

120 :無記名投票:2019/03/04(月) 16:47:32.08 ID:YQZCXz0i.net
地元に生まれ育ったひとが、そのまま就職できるのが一番いいのにね。

121 :無記名投票:2019/03/04(月) 16:48:51.78 ID:Ga3wApqS.net
成長戦略、キャッシュレス

122 : :2019/03/04(月) 16:49:00.30 ID:L7I78mWi.net
キャッシュレスきたわぁ…

123 :無記名投票:2019/03/04(月) 16:49:07.59 ID:YQZCXz0i.net
原発周辺に300万円制度を使った人がいっぱい来たりして(>_<)

124 :無記名投票:2019/03/04(月) 16:49:41.86 ID:vQeA2xlm.net
手数料をドーンと下げるのが肝だったよね。

125 : :2019/03/04(月) 16:51:22.94 ID:L7I78mWi.net
報道、ちゃんとしなさいよ…

126 : :2019/03/04(月) 16:53:18.00 ID:L7I78mWi.net
必要性がわかりました。
ええー(野次)

127 :無記名投票:2019/03/04(月) 16:53:28.55 ID:Ga3wApqS.net
堀井「(キャッシュレスについて)地方の中小企業では、不安に思ってるところがまだまだあるのでは」

128 :無記名投票:2019/03/04(月) 16:53:58.93 ID:YQZCXz0i.net
うちの近所のドラッグストアが現金のみだったのに決済方法増やしたけど、QRしか使えないの。
なんでフェリカが使えないんだよ!って思った。

129 :無記名投票:2019/03/04(月) 16:55:18.24 ID:Ga3wApqS.net
外国人に八兆円使ってもらう…

130 :無記名投票:2019/03/04(月) 16:56:39.98 ID:Ga3wApqS.net
一番買い物が多いのは中国人と…

131 :無記名投票:2019/03/04(月) 16:58:04.86 ID:Ga3wApqS.net
ハウス栽培の丸茄子など

132 :無記名投票:2019/03/04(月) 16:58:48.27 ID:vQeA2xlm.net
こにたんがグフフグフフという感じで手元を見てるwスマホ?

133 : :2019/03/04(月) 17:00:40.29 ID:L7I78mWi.net
農産物の輸出拡大の件

134 :無記名投票:2019/03/04(月) 17:01:19.86 ID:Ga3wApqS.net
>>132
映像も残るというのに何してんだか…
こにしくんに限らず、カメラの視角に入ってるのを気にしない議員いるよねぇ

135 : :2019/03/04(月) 17:01:26.19 ID:L7I78mWi.net
テレビ入りで各地の産物の宣伝をする総理w

136 :無記名投票:2019/03/04(月) 17:01:47.16 ID:vQeA2xlm.net
確かに柿ってこんな味だったっけ?みたいな甘さの柿もあるな。

137 :無記名投票:2019/03/04(月) 17:01:59.01 ID:Ga3wApqS.net
林業の成長戦略

138 :無記名投票:2019/03/04(月) 17:04:28.62 ID:Ga3wApqS.net
消費者物価指数

139 :無記名投票:2019/03/04(月) 17:06:13.52 ID:Ga3wApqS.net
社会保障のビジョンを根本さんに聞く

140 :無記名投票:2019/03/04(月) 17:07:50.73 ID:vQeA2xlm.net
内部留保の話をしてるので、ひとつ
大塚家具は内部留保使い切ったんだけど共産党的にどう思うか聞きたい。
これから大塚家具の例をだして反論してあげるよw

141 :無記名投票:2019/03/04(月) 17:08:43.82 ID:Ga3wApqS.net
しかし片道方式の質疑だと、あと何分というのがわかりづらい

142 :無記名投票:2019/03/04(月) 17:09:32.87 ID:Ga3wApqS.net
財政健全化

143 :無記名投票:2019/03/04(月) 17:09:34.52 ID:vQeA2xlm.net
>>141
たしかに

144 :無記名投票:2019/03/04(月) 17:09:55.65 ID:Ga3wApqS.net
>>143
ですよねー

145 :無記名投票:2019/03/04(月) 17:11:30.10 ID:vQeA2xlm.net
麻生「日本に信頼があるから国債金利が上がらないんだよ」

146 :無記名投票:2019/03/04(月) 17:11:45.01 ID:Ga3wApqS.net
たろさ「日本は自国の通貨だけで国債を消化してる国の一つ」

147 :無記名投票:2019/03/04(月) 17:12:25.70 ID:Ga3wApqS.net
最後に統計調査

148 :無記名投票:2019/03/04(月) 17:13:32.74 ID:Ga3wApqS.net
堀井「昔自治省にいて調査やったことあるけど、ヒューマンエラーとの勝負だった」

149 :無記名投票:2019/03/04(月) 17:14:07.13 ID:Ga3wApqS.net
総理「徹底調査して信頼回復」

150 :無記名投票:2019/03/04(月) 17:14:07.95 ID:YQZCXz0i.net
データが自動的に集約されてAIで統計を自動化できればいいんじゃない?

151 :無記名投票:2019/03/04(月) 17:14:30.74 ID:Ga3wApqS.net
堀井議員おわり

散会@予算委

152 :無記名投票:2019/03/04(月) 17:14:43.20 ID:YQZCXz0i.net
おつかれさまでした(*^▽^*)ノシ

153 :無記名投票:2019/03/04(月) 17:14:48.06 ID:vQeA2xlm.net
散会
明日は陳哲郎からw

154 :無記名投票:2019/03/04(月) 17:14:51.65 ID:Ga3wApqS.net
総理、各議員に挨拶して退室

155 :無記名投票:2019/03/04(月) 17:15:06.38 ID:Ga3wApqS.net
NHKも中継おわた

156 :無記名投票:2019/03/04(月) 17:15:31.94 ID:Ga3wApqS.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

157 :無記名投票:2019/03/04(月) 17:16:21.93 ID:Ga3wApqS.net
即位祝う一般参賀、5月4日に@NHK

では失礼ノシ

158 :無記名投票:2019/03/04(月) 17:20:58.34 ID:uBJYXFCc.net
ウーマンラッシュアワー村本、山本太郎と連動…自由党から出馬準備着々!?

159 :無記名投票:2019/03/04(月) 18:04:35.92 ID:dBrTDi06.net
あんな偏見の塊で質問に立たれてもなぁ・・・

「ぜひ、安倍総理をこてんぱんにする所がみたいです」
と応援コメント入っていたけれど、流石に役者が違い過ぎる。

160 :無記名投票:2019/03/04(月) 18:48:56.69 ID:bDKJqX/W.net
>>158
これ以上口先がペラペラ回るだけの
無知な芸能人に国会議員になって
貰いたく無いが(´・ω・`)

161 :無記名投票:2019/03/04(月) 19:30:50.06 ID:cI9EeH9j.net
大阪では
松井・吉村:「結果がどうなろうとやり通す」→ダブル選へ
福岡では
麻生:「負けてもいいからやらせろ」→保守分裂知事戦へ

こんなわがままな人達はもう消えて欲しい・・・

162 :無記名投票:2019/03/04(月) 20:44:56.86 ID:5zwMKTcr.net
>>161
麻生さんは負け濃厚なのに党の推薦を無理にとりつけたから
影響力低下は必至だねこのままでは

163 :無記名投票:2019/03/04(月) 21:06:24.53 ID:dIkJ25Fx.net
そもそも閣僚でもない只のヒラ議員風情が、どうみても自身で創ったとは思えないような
作者不詳の台本をこれ見よがしにガン見し続けながら質疑やる山本太郎って、
これ役者としても絶対的に能力ないだろ、どうやって映画やドラマやってたんだか
九官鳥としても役に立たない

164 :無記名投票:2019/03/04(月) 21:49:43.22 ID:ahbSLOnW.net
騒音低空飛行機は層化
PM9:48

165 :無記名投票:2019/03/05(火) 00:58:34.61 ID:gcCjrZy4.net
今日はNHK中継無いんやろか(´・ω・`)

166 :無記名投票:2019/03/05(火) 01:38:49.11 ID:0eTYKaWK.net
>>165
国会中継「参議院予算委員会質疑」 〜参議院第1委員会室から中継〜

2019年3月5日(火) 9時00分〜11時54分

167 :無記名投票:2019/03/05(火) 01:40:38.34 ID:wKII+9Up.net
>>165
やるようだよ

  09:00-09:23 [残余] 福山 哲郎(立憲民主党・民友会・希望の会)
  09:23-10:26 [25分] 蓮舫(立憲民主党・民友会・希望の会)
  10:26-11:28 [25分] 山本 博司(公明党)
  11:28-11:54 [20分] 矢倉 克夫(公明党)
   (休憩)
  13:00-13:24     矢倉 克夫(公明党)
  13:24-14:12 [19分] 清水 貴之(日本維新の会)
  14:12-14:57 [18分] 儀間 光男(日本維新の会)
  14:57-16:05 [27分] 小池 晃(日本共産党)
  16:05-16:30 [10分] 辰巳 孝太郎(日本共産党)
  16:30-17:00 [12分] 薬師寺 みちよ(無所属クラブ)

168 :無記名投票:2019/03/05(火) 06:40:38.94 ID:W7ZT+wH5.net
自公は恐々 森ゆうこ参院予算委・野党筆頭理事の破壊力
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/248696

169 :無記名投票:2019/03/05(火) 06:46:51.35 ID:64MjZ7jh.net
ゲンダイw

170 :無記名投票:2019/03/05(火) 07:06:26.40 ID:AAoAUq9M.net
ゲンダイは小沢センセーだけじゃなくて腰巾着までマンセーするのかw

171 :無記名投票:2019/03/05(火) 07:09:17.65 ID:SisMXhos.net
衆院の国対辻元清美と同じ意味の破壊力か?

172 :無記名投票:2019/03/05(火) 07:16:17.19 ID:skdekkIc.net
>>168
強烈よね ttp://pbs.twimg.com/media/CxNm2Y1VEAAp1CU.jpg

173 :無記名投票:2019/03/05(火) 07:44:48.25 ID:KhscXy7I.net
おはよーございます
朝から陳とR4とは大変ですな(色んな意味で)
頑張れーノシ

174 :無記名投票:2019/03/05(火) 08:05:00.35 ID:KBSAcQQU.net
現職小川支持に雪崩を打ってきました
麻生陣営の地滑り的大敗を予想する声も出てきています

福岡知事選、自民の亀裂深まる 国会議員、続々と態度表明
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/fukuoka_prefecture_election/article/491528/

@古賀篤衆院議員(福岡3区)が新たに現職の小川洋氏(69)を支持すると表明した。(岸田派)
A鬼木誠衆院議員(福岡2区)に続いて、態度未定の国会議員が現職支援に回った。(石原派)
B藤丸敏衆院議員(福岡7区)も2月下旬に筑後市であった自民支部の集会で「武内氏の
応援はできない」と述べ、事実上の現職支援を明らかにしたという。(岸田派)

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200