2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第198回(常会)】国会中継総合スレ1838

1 :無記名投票:2019/03/22(金) 17:06:49.16 ID:mZNSy5/0.net
第198回国会(常会):平成31年1月28日から6月26日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1837
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1552968412/

◆過去の会期(前年分まで)
【第197回臨時会】国会中継総合スレ1818
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1545878012/
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

172 :無記名投票:2019/03/25(月) 10:37:40.61 ID:jdLxYyf2.net
介護の話
パネル係は徳永

173 :無記名投票:2019/03/25(月) 10:40:25.11 ID:jdLxYyf2.net
森本も早口気味だな…

174 :無記名投票:2019/03/25(月) 10:40:47.10 ID:aohVmNe6.net
早口いやん

175 :無記名投票:2019/03/25(月) 10:44:53.09 ID:wKXKROUt.net
新緑風会ってきらい。

176 :無記名投票:2019/03/25(月) 10:45:01.47 ID:JS3dmX3z.net
政治家で自分で決断できないような連中が答弁してる

177 :無記名投票:2019/03/25(月) 10:45:50.39 ID:jdLxYyf2.net
介護職の話が続く

178 :無記名投票:2019/03/25(月) 10:50:48.91 ID:jdLxYyf2.net
森本おわた
徳永エリ

179 :無記名投票:2019/03/25(月) 10:51:02.88 ID:pvKxFZGG.net
全く何言ってるかわかんなかったわw

180 :無記名投票:2019/03/25(月) 10:51:34.51 ID:jdLxYyf2.net
柴山さん、片山さん。山下さんきた

181 :無記名投票:2019/03/25(月) 10:51:46.62 ID:jdLxYyf2.net
まず櫻田いぢり

182 :無記名投票:2019/03/25(月) 10:53:28.96 ID:wKXKROUt.net
>>179
ねー。

183 :無記名投票:2019/03/25(月) 10:53:39.41 ID:jdLxYyf2.net
これだぬ

桜田大臣、震災被害について事実誤認の発言
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3630436.html

184 :無記名投票:2019/03/25(月) 10:54:29.21 ID:RJqkeP0H.net
まぁ東北道は比較的内陸にあるからそんなに被害はなかったんじゃね?点検補修は必要だったろうが緊急車両は早く通した
最も許せないのは極度の首都圏偏重主義ということだけ

185 :無記名投票:2019/03/25(月) 10:55:33.31 ID:RJqkeP0H.net
ペーパー読むなというのはまず山本太郎に言うべき事

186 :無記名投票:2019/03/25(月) 10:55:37.27 ID:wKXKROUt.net
悪口ばっかり(>_<)

187 :無記名投票:2019/03/25(月) 10:56:55.78 ID:wKXKROUt.net
>>185
ねー!

188 :無記名投票:2019/03/25(月) 10:57:45.47 ID:JS3dmX3z.net
大臣 辞任になると自分に責任が来るからね
あべちゃんも大変だよ

189 :無記名投票:2019/03/25(月) 10:57:51.05 ID:wKXKROUt.net
「総理は復興大臣なんですから!」って聞こえた。

190 :無記名投票:2019/03/25(月) 10:57:55.29 ID:jdLxYyf2.net
>>185
ですよねー

191 :無記名投票:2019/03/25(月) 10:58:36.96 ID:JS3dmX3z.net
岩屋はクソだぜ

192 :無記名投票:2019/03/25(月) 10:58:45.78 ID:jdLxYyf2.net
通告なしで厚労職員が韓国の空港で暴れた件…

193 :無記名投票:2019/03/25(月) 10:58:58.15 ID:k+D3j9NZ.net
>>183
おかしいこと言ってないだろ

194 :無記名投票:2019/03/25(月) 10:59:44.58 ID:jdLxYyf2.net
通告なしの質問しといて答えられないに決まってるだろうが…

195 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:00:22.42 ID:wKXKROUt.net
よその国の人を辞めされるとか狂ってる。

196 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:00:32.44 ID:1m1c57RN.net
謝罪と賠償いただきました

197 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:02:36.08 ID:jdLxYyf2.net
>>193
こんなのがあった

東日本大震災による高速道路等の被害と復旧状況(取りまとめ)
https://www.e-nexco.co.jp/pressroom/tohoku_eq/restoration.html

198 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:03:10.67 ID:wKXKROUt.net
関係が良くないのは日本に何の落ち度も無いのに、何で日本が気を遣えみたいな言い方するんだろ?

199 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:03:25.73 ID:1m1c57RN.net
私的な旅行で韓国に行くってのもねえ。マッチポンプだなw

200 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:03:57.31 ID:jdLxYyf2.net
JR北海道

201 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:04:46.47 ID:wKXKROUt.net
ニセ徴用工問題もあって厚労省の役員は目をつけられているんだから、渡航は控えるべきだと思うけどね。

202 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:06:10.69 ID:zYzDKRma.net
そもそも階の茨城は被災してないだろ発言のほうがよほど問題ではないか

203 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:06:22.19 ID:jdLxYyf2.net
>>198
むしろ今まで日本側が散々気を使った結果が現在の状況
徳永も物の見方がユニークですねー(棒

204 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:07:31.63 ID:jdLxYyf2.net
北海道新幹線の乗車率…

205 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:08:32.27 ID:jdLxYyf2.net
徳永は北海道新幹線なくせとか?

206 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:08:37.14 ID:wKXKROUt.net
>>203
ほんとだ!ものの見方がユニーク(>_<)

207 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:09:04.67 ID:1m1c57RN.net
JR北海道はシナから金が入ってこなくなって苦しいってことかw

208 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:10:01.65 ID:1m1c57RN.net
石井啓一「経営努力が足りない」

209 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:10:15.02 ID:jdLxYyf2.net
>>206
ですよねーw

210 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:10:47.16 ID:JS3dmX3z.net
石井は北海道に住んでないからね

211 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:11:31.22 ID:1m1c57RN.net
駅前開発が頓挫して大赤字ってパターンじゃね?w

212 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:12:04.13 ID:q77qN6Xi.net
北海道新幹線なんか
作る前から赤字確定してんだろ。
そんなの誘致した道民が責任とれよ。
馬鹿道民。

213 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:12:40.17 ID:1m1c57RN.net
組合企業が死にかけてるまで分かったww

214 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:12:58.06 ID:q77qN6Xi.net
道民曰く。
飛行機のほうが便利だよ〜ん。

215 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:13:51.32 ID:q77qN6Xi.net
JR北海道は新幹線以外全線廃止
(笑)

216 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:15:21.74 ID:JS3dmX3z.net
石井の答弁は政治家としては恥ずかしいよな

217 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:16:04.76 ID:q77qN6Xi.net
ローカル線廃止反対集会に車で駆けつける馬鹿道民。

218 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:16:45.56 ID:jdLxYyf2.net
札幌延伸…

219 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:18:09.12 ID:RJqkeP0H.net
JAL並に手厚すぎる介入をするか、無理やりでも北海道内の鉱山開発をやりまくるか

220 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:19:08.27 ID:jdLxYyf2.net
たろさ「北海道新幹線、貨物と併用してるっていうの知らない人が多い」(要約)

221 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:19:58.79 ID:jdLxYyf2.net
たろさ「関連事業で設けてるのが多いんだよ。北海道新幹線も努力したら?」(要約)

222 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:20:20.82 ID:1m1c57RN.net
麻生「経営努力が足りない」

まあ、そうなりますよね。

223 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:20:23.92 ID:jdLxYyf2.net
徳永、奥地っていうなとさ

224 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:21:31.42 ID:1m1c57RN.net
>>221
関連事業がボロボロなのを知ってて言ってるからねえw

225 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:22:42.28 ID:RJqkeP0H.net
いや奥地開発というワードは内地や北海道に関係なく昭和中期頃から頻繁に登場していた政治用語なのだが
麻生氏は古い議員だから知ってて使ってる

226 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:23:03.82 ID:jdLxYyf2.net
徳永がJR北海道とは腐れ縁というのはわかった

227 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:23:25.57 ID:jdLxYyf2.net
>>224
あそーさんも嫌味ですなーw

228 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:24:09.21 ID:FK/V06gG.net
>>223
そりゃ、彼女札幌民だし

229 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:27:07.33 ID:RJqkeP0H.net
北海道新幹線のネタを聴きながら、北陸新幹線の建設工事たけなわの風景を
北陸本線の普通列車で金沢へ向かいながら横に眺めているのは複雑な思いでもある

230 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:28:09.07 ID:jdLxYyf2.net
>>228
奥地と言われてスルーすると、地元からなんか言われそうですねー

231 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:28:38.23 ID:jdLxYyf2.net
児童虐待の事

232 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:30:00.19 ID:q77qN6Xi.net
徳永
次は児童虐待
私議員頑張ってますアピールには
うってつけのネタなのだが
だからこそ皆んな取り上げる
ジレンマ(笑)

233 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:32:19.95 ID:jdLxYyf2.net
懲戒権…

234 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:32:51.46 ID:wKXKROUt.net
おててペシっもだめなの?

235 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:33:38.37 ID:wKXKROUt.net
正座もだめなの?

236 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:33:46.05 ID:RJqkeP0H.net
>>232
よく登場するネタこそ、各々の質問者に心があるのか否かを計るよい材料になる
真にヤバさを訴える人物と、流行のファッションみたいな感覚でただ扱ってる人物とでは伝わるものがまるで違う

237 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:34:21.37 ID:wKXKROUt.net
しつけ出来ないなら、ネグレクトと同じじゃないの?

238 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:35:24.24 ID:1m1c57RN.net
これは少年法大幅改正くるなww間違いないww

239 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:35:51.26 ID:wKXKROUt.net
徳永が言う実施団体って嫌な感じがする。

240 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:36:22.76 ID:jdLxYyf2.net
徳永おわた
これにて本日の民進ワールド終了

公明平木大作

241 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:36:28.28 ID:JS3dmX3z.net
安倍クソだね

242 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:37:15.09 ID:wKXKROUt.net
正座ダメとか剣道できなくなるね(>_<)

243 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:37:32.71 ID:jdLxYyf2.net
国境なき医師団

244 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:37:54.56 ID:wKXKROUt.net
>>240
助かった(>_<)
でも公明…。

245 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:40:14.63 ID:jdLxYyf2.net
>>244
まぁ民進系の質疑を思えば、電波要素は総じて薄めだから…
議員にもよるけど

246 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:40:52.70 ID:wKXKROUt.net
>>245
うん!

247 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:41:15.42 ID:q77qN6Xi.net
>>236
指摘ありがとう。
今度から気をつけて聞きます。

248 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:41:18.79 ID:jdLxYyf2.net
太郎、オレンジ色のネクタイ

249 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:42:17.22 ID:jdLxYyf2.net
紛争地域での医療団に対する攻撃

250 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:43:59.96 ID:jdLxYyf2.net
特定通常兵器禁止制限条約
キラーロボットの事

251 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:45:49.74 ID:1m1c57RN.net
die作のサイボーグ化でノウハウはあるってことかw

252 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:45:51.16 ID:jdLxYyf2.net
特定通常兵器使用禁止制限条約の概要
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/arms/ccw/ccw.html

253 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:49:07.48 ID:jdLxYyf2.net
LGBTのこと

254 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:51:51.80 ID:RJqkeP0H.net
声だけ聴いてたら、モナ男かと思う

255 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:52:01.19 ID:jdLxYyf2.net
豚切り来るかな

256 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:53:03.89 ID:jdLxYyf2.net
豚切り前に休憩@予算委

257 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:53:47.80 ID:jdLxYyf2.net
総理や閣僚、議員ら続々と退室

258 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:54:11.85 ID:RJqkeP0H.net
速記止め魔が居た割にはキッチリ終わる

259 :無記名投票:2019/03/25(月) 11:54:18.79 ID:jdLxYyf2.net
NHK、一旦中継終了

260 :無記名投票:2019/03/25(月) 12:59:29.35 ID:jdLxYyf2.net
予算委映像来た

261 :無記名投票:2019/03/25(月) 13:00:28.38 ID:jdLxYyf2.net
NHK中継再開
予算委再開
午前に引き続き公明平木

262 :無記名投票:2019/03/25(月) 13:00:33.25 ID:6ZuEN6O6.net
録画した午前のを飛ばし飛ばし見たけど、立憲も煮詰まってる感が酷いね
完全に共産の手足みたいな質問者&質問内容になってる

263 :無記名投票:2019/03/25(月) 13:04:52.75 ID:jdLxYyf2.net
>>262
民進系はもはや煮詰まったのを通り越し、鍋底の焦げカスの観さえある
所詮はアベガージミンガーしかない人々だし

264 :無記名投票:2019/03/25(月) 13:05:05.90 ID:jdLxYyf2.net
ギャンブル依存症について

265 :無記名投票:2019/03/25(月) 13:05:35.22 ID:Yc6pNBTx.net
>>262
立憲の比例候補すごいぞ
組合とパヨク臭キツイやつしかいない

266 :無記名投票:2019/03/25(月) 13:05:59.64 ID:pvKxFZGG.net
日本はほんと優しい国やなぁ
ギャンブルなんざ自業自得だろうに

267 :無記名投票:2019/03/25(月) 13:11:11.10 ID:jdLxYyf2.net
依存症対策の話が続く…

268 :無記名投票:2019/03/25(月) 13:12:47.48 ID:jdLxYyf2.net
入場制限
パチンコの圧倒的多数…

269 :無記名投票:2019/03/25(月) 13:15:26.03 ID:jdLxYyf2.net
新型闇金

270 :無記名投票:2019/03/25(月) 13:16:16.73 ID:jdLxYyf2.net
いらすとや…?

271 : :2019/03/25(月) 13:17:41.91 ID:BGMojVPN.net
日本は顔認証で負け知らずと聞いて。
こにちはーノシ

ストーカー被害にも使えそうだなー顔認証。

272 : :2019/03/25(月) 13:18:30.97 ID:BGMojVPN.net
>>270
ファクタリング業者の悪そうな感じがw

総レス数 1002
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200