2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1841

1 :無記名投票:2019/04/05(金) 10:50:12.93 ID:EeDPEol/.net
第198回国会(常会):平成31年1月28日から6月26日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1840
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1554166173/l50

◆過去の会期(前年分まで)
【第197回臨時会】国会中継総合スレ1818
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1545878012/
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

252 :無記名投票:2019/04/08(月) 17:46:59.30 ID:eHpZSf0Q.net
自民党は歴史的勝利といわれた前回の統一地方選挙と同水準の獲得議席だからなかなか好調でしたね
塚田みたいな無名政治家が何を言っても影響は0だった

253 :無記名投票:2019/04/08(月) 17:47:16.66 ID:gaUh55b1.net
消費税を上げた時の反動減

254 :無記名投票:2019/04/08(月) 17:47:21.84 ID:/xli9H5o.net
岩屋の存在が最大の防衛リスクやね・・・。

255 : :2019/04/08(月) 17:48:28.80 ID:eUAw1ajF.net
>>247
品種改良の努力と成果、その価値の尊さとか流出が自分の首を締めるとか、
ちゃんと教えてあげなきゃあかん(´・ω・`)
特許取るとか日本の素晴らしい農産物を守るとか、
自治体や国が率先してやらないとだめだねぇ…

256 :無記名投票:2019/04/08(月) 17:48:47.45 ID:/xli9H5o.net
何度かテレビで見ましたね

海外へ種子と栽培技術を持ち出して、ほめられてご満悦な老害。

257 :無記名投票:2019/04/08(月) 17:50:07.82 ID:eHpZSf0Q.net
>>148
そんな事を言ったら民主党の子供手当てや太陽光パネルの補助金も選挙区で配れば利益誘導になるしね

258 : :2019/04/08(月) 17:50:49.26 ID:eUAw1ajF.net
>>252
亥年選挙はなにかが起こるぅ!とwktkしていたマスコミのしんみりぶりがなんともw

259 :無記名投票:2019/04/08(月) 17:51:29.73 ID:gaUh55b1.net
あそーさんお疲れ気味の様子…

260 :無記名投票:2019/04/08(月) 17:52:50.27 ID:gaUh55b1.net
竹中さんを持ち上げる大門…

261 :無記名投票:2019/04/08(月) 17:53:14.42 ID:1BsZ3OtF.net
>>255
>>256
そうそう、技術流出じゃなくて「良いことした。」って思ってるんだもん。
先日みた番組でも、門外不出のレシピで何代も経営してきた老舗の親父さんが、外国人(イタリア白人)に褒められまくって、レシピをメモに取らせてた。
ほんと、なんで外人だとペラペラしゃべっちゃうのか(>_<)
重要性をまったく理解していないよー。

262 :無記名投票:2019/04/08(月) 17:53:22.84 ID:eHpZSf0Q.net
統計はワイドショー受けしないからもう終わりか
経済統計なんて極めて専門的で特殊だからワイドショーとの相性は悪い

263 :無記名投票:2019/04/08(月) 17:56:18.80 ID:eHpZSf0Q.net
>>258
維新が調子にのって参議院選挙は全選挙区に候補を立ててくれれば野党共倒れで自民党からすれば笑いがとまりませんな

264 :無記名投票:2019/04/08(月) 18:01:14.56 ID:gaUh55b1.net
>>261
@うまく相手におだてられてつい喋ってしまった
A教えたりしても大した影響のあることだとは思ってない
B国は違っても同じ人間どうし、悪いようにはしないだろうと考える

だいたいこんなところでしょうかね…

265 :無記名投票:2019/04/08(月) 18:04:29.96 ID:gaUh55b1.net
リーマンショック級のことが起こらない限り、消費税引き上げはそのままやるって話だったよね…

266 :無記名投票:2019/04/08(月) 18:06:44.04 ID:/xli9H5o.net
明日から特アとFTA交渉・・・
どうしてこんなタイミングで

267 :無記名投票:2019/04/08(月) 18:09:45.67 ID:1BsZ3OtF.net
>>264
@は外国人から褒められるのがうれしいんだと思う。
認められたって感じなんだろうなって想像する。
A、そうそう、それとたぶん、個人で利用するんだと思い込んで商売にしようとか考えてないんだと決めつけてる可能性と
万が一商売しても、遠い外国だから自分の商売に影響しないと考えている。
外国が異世界のような感覚なのかな?日本と外国って距離感が昔のままなのかも(>_<)

他の専門家の人も、同じようなことを言ってたね。
だからこそ、それは日本にとって損害になると知ってもらうためにも、法律で教えた側が罪になるようにしないと、意識は変わらなさそー。

268 :無記名投票:2019/04/08(月) 18:13:28.50 ID:gaUh55b1.net
最後に便乗値上げの事

269 : :2019/04/08(月) 18:16:43.93 ID:eUAw1ajF.net
散会ー
おつでしたーノシ

270 :無記名投票:2019/04/08(月) 18:16:48.76 ID:gaUh55b1.net
>>267
公教育でもこれからは知財についてもっとちゃんと教えないといけないだろうね
外国人が多く出入国してる現代、いろいろと警戒しないと…

大門おわた
散会@決算

271 :無記名投票:2019/04/08(月) 18:17:59.84 ID:1BsZ3OtF.net
>>270
それだね!まったくそのとおり!

272 :無記名投票:2019/04/08(月) 18:18:18.05 ID:1BsZ3OtF.net
おわた〜。

おつかれさまでした(*^▽^*)ノシ

273 :無記名投票:2019/04/08(月) 18:19:29.32 ID:gaUh55b1.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

274 :無記名投票:2019/04/08(月) 18:26:38.44 ID:/xli9H5o.net
乙〜

275 :無記名投票:2019/04/08(月) 21:24:03.41 ID:l4WNTGoE.net
野党、塚田氏の参考人招致要求 徹底追及の構え
https://this.kiji.is/487903284039205985
立憲民主党の辻元清美国対委員長は8日、自民党の森山裕国対委員長と国会内で会談し、下関北九州道路の「忖度」発言で辞任した塚田一郎元国土交通副大臣の参考人招致を要求した。
森山氏は「持ち帰って協議する」と述べた。辻元氏は会談後、記者団に「真相を究明しないといけない。副大臣を辞めて済む話ではない」と述べ、徹底追及する方針を示した。
辻元、森山両氏は石井啓一国交相が衆院国交委員会で、謝罪する機会を設けることも合意した。

276 :無記名投票:2019/04/08(月) 21:26:44.48 ID:gxRkvYd6.net
山口二郎センセイ@プライムニュース
「若い世代の自民党支持率が高いのは就職率がいいからっていうそれだけの理由」

くやしいのうw

277 :無記名投票:2019/04/08(月) 21:34:45.57 ID:9H+T0vo9.net
政治って経済と雇用が基本だからね。

278 :無記名投票:2019/04/08(月) 21:37:46.06 ID:+jZv9Tzq.net
自国の雇用が良くなったのを悦びもせず、逆に
恨みがましいことばかり言ってる大学教授って存在価値が有るの?

279 :無記名投票:2019/04/08(月) 21:43:02.20 ID:d+JK3Vs2.net
山口先生だって恩恵受けてでしょうに
自分のとこのゼミの生徒の就職の心配が相当軽くなってるわけで
まぁそのぶんアベがーの商売が気楽にできてるのかもね

280 :無記名投票:2019/04/08(月) 21:47:48.59 ID:wrw6kbe1.net
今日産経FNN、JNN、NHKと3つ世論調査出てきたけど
どこも内閣、自民ともにアップ(内閣不支持はマイナス)
塚田の発言が多少影響あったとしても伸びを抑えるほどの影響はなかったか

>>275
立憲は横ばいかマイナスだったけどこの先も支持率落としたいのか?
いいことだ

281 :無記名投票:2019/04/08(月) 23:12:54.75 ID:MOiNLTAf.net
>>276
若い世代に限らず現役世代はそこさえ押さえておけば政権は大崩れしないのにこれだからパヨクはw

282 :無記名投票:2019/04/08(月) 23:39:05.36 ID:EjWxMULt.net
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です  
     
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする 
A 会員登録を済ませる  
B 下図の通りに進む    
https://pbs.twimg.com/media/D3orGtZU8AAyaiT.jpg    
C コードを登録 [5gAYSz]
 
これで五百円を貰えます  
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですのでよろしければお試し下さい。     

283 :無記名投票:2019/04/09(火) 00:49:04.76 ID:f+UoEPY7.net
副大臣で影響が出るわけない

284 :無記名投票:2019/04/09(火) 08:03:05.71 ID:zAZljptB.net
衆議院

国土交通委員会
https://pbs.twimg.com/media/D3n-P3pV4AA_4Ed.jpg

総務委員会
https://pbs.twimg.com/media/D3o0GjkUcAEgJjU.jpg



参議院

法務委員会
https://pbs.twimg.com/media/D3nUfkBU4AAxgM9.jpg

285 :▼・ェ・▼ :2019/04/09(火) 08:11:50.84 ID:UrzSjWpT.net
>>275 GWまで引っ張って、審議拒否 今年のGWも長くなりそうだ

286 :無記名投票:2019/04/09(火) 08:36:44.60 ID:GfXp5BSw.net
>>285
22日〜29日まで総理外遊だから野党のやることはもう無い。
野党を生暖かい目で見守る時間ですw

287 :無記名投票:2019/04/09(火) 08:40:34.72 ID:GfXp5BSw.net
ぶっちゃけ野党は何もしないほうが支持率上がると思うんだ

288 :無記名投票:2019/04/09(火) 08:45:31.29 ID:zAZljptB.net
衆議院

農林水産委員会
https://pbs.twimg.com/media/D3qwrpaUUAAAAub.jpg

安全保障委員会
https://pbs.twimg.com/media/D3qvw_-UwAAozao.jpg

289 :無記名投票:2019/04/09(火) 08:49:20.62 ID:zAZljptB.net
参議院
内閣委員会
https://pbs.twimg.com/media/D3qyD3pUYAAZUkV.jpg

農林水産委員会
https://pbs.twimg.com/media/D3qyR9FU8AA6yWJ.jpg

国土交通委員会
https://pbs.twimg.com/media/D3qyQASUcAA1f98.jpg

290 :無記名投票:2019/04/09(火) 08:57:32.08 ID:inR33BA/.net
おはようございます
本日の予定いずれもdです

291 :無記名投票:2019/04/09(火) 08:58:10.38 ID:L0N1khNI.net
この詐欺全盛の時期に紙幣の刷新とか正気の沙汰じゃない

292 :無記名投票:2019/04/09(火) 08:59:57.31 ID:L0N1khNI.net
おはようございます。

あの喚き散らしている様が かっこいい と思い込んでいるから無理な話だけど
何も語らない方が支持の得られそうですね、野党。

293 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:00:13.97 ID:inR33BA/.net
衆院委員会映像来た

294 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:00:36.95 ID:inR33BA/.net
>>292
おはようございます

295 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:00:55.47 ID:inR33BA/.net
国交、安保はじまた

296 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:01:19.90 ID:inR33BA/.net
農水もはじまた

297 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:01:56.34 ID:uw3FhN/i.net
友達優遇から今度は地元民優遇とドンドン言いがかりの対象がスケールダウンしてて笑えるよな

298 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:03:02.43 ID:inR33BA/.net
国光副大臣に牧野たかお@国交

自民上杉謙太郎@農水

小野寺さんきた@安保

299 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:03:37.05 ID:inR33BA/.net
はつしか@国交

300 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:04:16.85 ID:inR33BA/.net
初鹿「ツカダガーソンタクガー

301 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:04:41.53 ID:inR33BA/.net
辺野古の事@安保

302 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:06:20.97 ID:uw3FhN/i.net
塚田への自民党幹事長の陳情って別にコッソリしてたわけじゃなくてマスコミを呼んで取材させてたんだよ
陳情するほうからすると地元民に頑張ってますとアピールするのにはマスコミを呼んで記事にしてもらった方が宣伝になるし

303 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:09:23.37 ID:inR33BA/.net
野党は今回の塚田話を、モリカケと同じように風呂敷広げるつもりか…むだなことを

304 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:10:08.28 ID:inR33BA/.net
初鹿はくだらないから小野寺さん見ようっと

305 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:13:15.43 ID:uw3FhN/i.net
>>303

友達優遇から地元民優遇へと完全にスケールダウンしてるから盛り上げるのは難しいのでは?今の段階では調査段階で工事はなにも決まってないからゼネコンからの政治献金があったと言いがかりをつけるのも無理だし

306 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:13:31.37 ID:inR33BA/.net
防衛費、対GDP@安保

307 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:16:30.21 ID:inR33BA/.net
>>305
これ以上やると、野党のほうが苦しみそうですねー

308 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:18:18.06 ID:inR33BA/.net
小野寺さんおわり
青柳陽一郎@安保

309 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:18:48.23 ID:L0N1khNI.net
発言の内容は論外としても
陳情行為そのものをNGにしたら、立法もできない野党は本当にする事が無くなる。

310 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:25:10.35 ID:inR33BA/.net
>>309
野党は一時でもアベガージミンガーが国会で言えれば、あとは何がどうなってもいいのでしょうw
実に刹那的です…

長谷川嘉一@農水

311 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:27:24.66 ID:4tqjCDhJ.net
おはようございます。
時々、参加します。

312 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:27:51.66 ID:inR33BA/.net
イージスアショア、F35の購入経費@安保

313 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:28:21.83 ID:inR33BA/.net
はつしかおわた
津村啓介@国交

314 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:28:39.55 ID:inR33BA/.net
>>311
おはようございます

315 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:29:01.72 ID:inR33BA/.net
津村もツカダガー@国交

316 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:30:59.92 ID:inR33BA/.net
災害対策はじまた

317 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:31:26.84 ID:inR33BA/.net
山本大臣より所信説明@災害対策

318 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:32:24.26 ID:4tqjCDhJ.net
>>314
ノシ

319 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:33:18.93 ID:4tqjCDhJ.net
野党にとって、イージスアシュアって、どんだけ驚異なんでしょね。。。
本国からめっちゃクレームきてるのかなw

320 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:33:38.41 ID:inR33BA/.net
イージスアショアのこと@安保

321 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:35:26.61 ID:inR33BA/.net
本多が偉そうだ…

322 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:38:05.32 ID:inR33BA/.net
航空自衛隊部隊改編の事@安保

323 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:40:48.05 ID:4tqjCDhJ.net
警戒監視の事をもっと知りたい!!!!
スパイに情報だせるかボケ

324 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:41:39.97 ID:inR33BA/.net
青柳「自衛隊機の数を変えずに警戒監視をどうやって強化するのか」
鈴木「各機の機能向上などでカバー」(要約)

325 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:43:31.56 ID:inR33BA/.net
青柳「有事が実際に起こったまたは起こりつつあるといった場合、事態の認定、また攻撃にどう対応する?」
「事態認定は個別具体的に判断。一般論としては自衛隊法に基づき出動」(要約)

326 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:44:17.28 ID:inR33BA/.net
青柳「日米が共同して対応するのか」
「安保条約第五時用に基づき、米軍も対応」(要約)

327 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:45:00.15 ID:inR33BA/.net
暫時休憩@国交

328 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:45:44.55 ID:inR33BA/.net
>>326
×第五時用
〇第五条
でした失礼

329 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:46:13.47 ID:inR33BA/.net
サイバー攻撃と各国の対応@安保

330 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:46:56.41 ID:inR33BA/.net
散会@災害対策

331 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:48:03.80 ID:inR33BA/.net
外国人の採用…

332 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:50:35.19 ID:inR33BA/.net
北からのサイバー攻撃@安保

333 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:52:08.63 ID:inR33BA/.net
いわやん「宇宙サイバー電磁波といった新しいものに対しては、対応技術の取得が急務。そのための予算獲得してゆく」(要約)

334 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:52:22.16 ID:inR33BA/.net
あくさ@安保

335 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:53:04.68 ID:inR33BA/.net
アクサ【ACSA】[Acquisition and Cross-Servicing Agreement]

336 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:53:24.37 ID:inR33BA/.net
金子恵美@農水

337 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:54:26.09 ID:inR33BA/.net
アクサに韓国入れろとさ青柳…

338 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:54:57.74 ID:inR33BA/.net
青柳おわた
本多でた…@安保

339 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:55:30.72 ID:4tqjCDhJ.net
またスパイかよ。@安保

340 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:55:51.19 ID:inR33BA/.net
なんかgdgdいってます本多

341 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:56:11.26 ID:4tqjCDhJ.net
国防を清掃の具にする宣言・・・・。

342 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:56:30.86 ID:inR33BA/.net
伊丹のオスプレイ緊急着陸の件@安保

343 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:58:33.11 ID:inR33BA/.net
本多「おすぷいはあぶないという声が多い」

どっからの声だよ…

344 :無記名投票:2019/04/09(火) 09:59:05.39 ID:4tqjCDhJ.net
オスプレイだろうが、他の航空機だろうか、不具合を感知すりゃ緊急着陸するだろ。

345 :無記名投票:2019/04/09(火) 10:00:25.26 ID:inR33BA/.net
本多「おすぷれい異常が無いのに警告灯が転倒したのは問題だろ。もうちょっと米国に説明求めろよ」
いわ「追加の情報があればね」(要約)

346 :無記名投票:2019/04/09(火) 10:00:51.69 ID:inR33BA/.net
本多「防衛省から求める気ないのか」
いわ「追加の情報があれば」(要約)

347 :無記名投票:2019/04/09(火) 10:01:25.22 ID:4tqjCDhJ.net
オスプレイを不安に思ってる人 = 特アの中の人

348 :無記名投票:2019/04/09(火) 10:01:25.79 ID:inR33BA/.net
参院内閣、法務はじまた

自民元榮@法務

349 :無記名投票:2019/04/09(火) 10:02:23.64 ID:inR33BA/.net
和田さん@内閣

350 :無記名投票:2019/04/09(火) 10:04:07.04 ID:inR33BA/.net
>>347
ですよねー

351 :無記名投票:2019/04/09(火) 10:04:21.77 ID:inR33BA/.net
宮古島の件@安保

352 :無記名投票:2019/04/09(火) 10:04:42.89 ID:inR33BA/.net
参院国交はじまた

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200