2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1841

1 :無記名投票:2019/04/05(金) 10:50:12.93 ID:EeDPEol/.net
第198回国会(常会):平成31年1月28日から6月26日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1840
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1554166173/l50

◆過去の会期(前年分まで)
【第197回臨時会】国会中継総合スレ1818
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1545878012/
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

60 : :2019/04/08(月) 00:07:04.22 ID:dBjOUG2r.net
明日の予定
衆議院
なし
参議院
13:00 決算委員会

61 : :2019/04/08(月) 00:07:42.41 ID:dBjOUG2r.net
>>60
明日というか今日というか4月8日の予定><

62 :無記名投票:2019/04/08(月) 00:13:08.42 ID:UYRkCgEJ.net
ゲルどーすんのこれ?

63 :無記名投票:2019/04/08(月) 00:30:06.14 ID:UYRkCgEJ.net
ざっと見た感じ立憲の勝勢か

二階とゲルはもう幹部から陥落だな
福岡知事選はいちおう自民系が勝ったのか?
でも麻生ももう引退だな 責任問題だ

64 :無記名投票:2019/04/08(月) 00:31:47.33 ID:Unu63+tL.net
道府県議選、自民は1032議席獲得
https://this.kiji.is/487640949721203809

統一地方選の41道府県議選で8日午前0時現在、自民党が計1032議席を確実にした。
1139議席に達すると総定数2277の過半数となる。立憲民主党は69議席。未確定は420議席。

65 :無記名投票:2019/04/08(月) 00:38:02.85 ID:MOiNLTAf.net
ガースーの一人勝ちの選挙

66 :無記名投票:2019/04/08(月) 00:53:24.47 ID:+jZv9Tzq.net
責任云々言うなら、前回の衆議院選挙で野党各党の党首は全員、腹切って支持者に詫びなきゃいけないんだけどねw

67 :無記名投票:2019/04/08(月) 08:10:07.30 ID:KBOI6Ms7.net
北海道は道議会も36年ぶりに自民党過半数とったのか

68 :無記名投票:2019/04/08(月) 08:15:25.21 ID:/xli9H5o.net
8時の番組、どこも選挙報道しないね・・・。
あれだけムキになってジミンガー連呼していた手前、面白くないんだろうけれど。

69 :無記名投票:2019/04/08(月) 08:27:37.26 ID:ych9GAlC.net
令和時代は左翼壊滅するだろうね

70 :無記名投票:2019/04/08(月) 08:35:01.73 ID:9H+T0vo9.net
選挙は予想されてた結果に落ち着いたって感じだね。

71 :無記名投票:2019/04/08(月) 08:36:33.68 ID:64IUnZz2.net
>>68
NHKラジオでは取り上げたよ
注文すべきは北海道の結果云々…
すごい悔しそうだった

72 :無記名投票:2019/04/08(月) 08:41:57.24 ID:64IUnZz2.net
注目←

73 :無記名投票:2019/04/08(月) 08:56:46.09 ID:ych9GAlC.net
統一地方選と参議院選挙って連動するから
まぁ引き締めて頑張らないといけないけど良い結果になりそう

74 :無記名投票:2019/04/08(月) 12:58:45.06 ID:gaUh55b1.net
こんにちはー
本日の予定いずれもdです
地元じゃないけど石川知裕が落選してほっとしたー

75 :無記名投票:2019/04/08(月) 13:00:01.03 ID:gaUh55b1.net
決算映像来た

76 :無記名投票:2019/04/08(月) 13:01:20.92 ID:gaUh55b1.net
決算はじまた

77 :無記名投票:2019/04/08(月) 13:02:07.56 ID:gaUh55b1.net
会計検査院より説明

78 :無記名投票:2019/04/08(月) 13:03:24.93 ID:gaUh55b1.net
あそーさん説明

79 :無記名投票:2019/04/08(月) 13:07:11.92 ID:/xli9H5o.net
昼から1時間ほどたっぷりジミンガーしていきましたが、
もうただの憂さ晴らし番組? ひるおび

80 :無記名投票:2019/04/08(月) 13:11:10.21 ID:gaUh55b1.net
あそーさん説明おわり

81 :無記名投票:2019/04/08(月) 13:11:58.30 ID:gaUh55b1.net
速記一旦停止

82 :無記名投票:2019/04/08(月) 13:12:40.43 ID:gaUh55b1.net
自民藤末健三

83 :無記名投票:2019/04/08(月) 13:13:04.32 ID:gaUh55b1.net
藤末…
これも自民というのがいまだに抵抗あるわ…

84 : :2019/04/08(月) 13:13:33.84 ID:dBjOUG2r.net
こにちはー。

>>79
爺さん達の茶飲み話(同じ話を何度もw)となんらかわらんね(´・ω・`)

85 :無記名投票:2019/04/08(月) 13:14:32.11 ID:gaUh55b1.net
>>84
こんにちはー

86 :無記名投票:2019/04/08(月) 13:14:56.40 ID:gaUh55b1.net
おっと忘れてた
>>1
乙です

87 :無記名投票:2019/04/08(月) 13:19:58.54 ID:gaUh55b1.net
びっとこいん

88 :無記名投票:2019/04/08(月) 13:20:16.37 ID:1BsZ3OtF.net
こんにちは〜(*^▽^*)ノシ

中山恭子議員、参院選不出馬、政界引退、ショックで〜す。(>_<)

89 : :2019/04/08(月) 13:21:07.54 ID:dBjOUG2r.net
>>85
ノシノシ
藤末もジミンガーに疲れちゃったのかなとw
少なくとも、議員を目指した時は国政でやりたかったことがあっただろうし(´・ω・`)

90 : :2019/04/08(月) 13:22:48.05 ID:dBjOUG2r.net
>>88
こにちはー(*´∀`)ノシ
恭子さまもお年がお年ですし(´・ω・`)
議員でなくともできること(拉致問題とか)で活動を続けて欲しいですなー

91 :無記名投票:2019/04/08(月) 13:24:35.68 ID:1BsZ3OtF.net
>>90
(*^▽^*)ノシ
ですね〜。

92 : :2019/04/08(月) 13:24:46.50 ID:dBjOUG2r.net
今日のお題(参議院HPより)
 決算委員会     午後一時 第八委員会室
    会議に付する案件
   平成二十九年度一般会計歳入歳出決算、平成二十九年度特別会計
   歳入歳出決算、平成二十九年度国税収納金整理資金受払計算書、
   平成二十九年度政府関係機関決算書
   平成二十九年度国有財産増減及び現在額総計算書
   平成二十九年度国有財産無償貸付状況総計算書
   (財務省、農林水産省、経済産業省、金融庁、株式会社日本政策
   金融公庫及び株式会社国際協力銀行の部)
   国家財政の経理及び国有財産の管理に関する調査
   (会計検査院における検査体制の強化に関する決議について会計
   検査院の講じた措置に関する件)
 決算委員会理事会
        午後零時五十分 第八理事会室

93 :無記名投票:2019/04/08(月) 13:27:03.11 ID:gaUh55b1.net
>>88
こんにちはー

>>89
こないだまでジミンガー言ってた議員が自民ですというは、自分はやっぱり違和感がねぇ…
まあ入れた以上は仕方ないことだけど

94 :無記名投票:2019/04/08(月) 13:27:11.80 ID:1BsZ3OtF.net
>>92
お題をありがとう〜ノシ

95 :無記名投票:2019/04/08(月) 13:27:28.18 ID:gaUh55b1.net
>>92
dです

96 :無記名投票:2019/04/08(月) 13:30:20.19 ID:xmfo+47k.net
世耕さんが口にするとなんか耳障りが良いだけで胡散臭く感じてしまう。

97 :無記名投票:2019/04/08(月) 13:30:46.88 ID:gaUh55b1.net
建設現場での死亡事故

98 :無記名投票:2019/04/08(月) 13:31:27.30 ID:1BsZ3OtF.net
>>93
(*^▽^*)ノシ

99 :無記名投票:2019/04/08(月) 13:32:52.20 ID:gaUh55b1.net
国会テレビより

13:00 参議院決算委員会(中継)
平成29年度決算外2件
質疑者
 藤末 健三(自民)
 藤木 眞也(自民)
 小川 勝也(立憲)
 又市 征治(社民)
 古賀 之士(国民)
 矢田 わか子(国民)
 竹谷 とし子(公明)
 中山 恭子(希党)
 高木 かおり(維新)
 大門 実紀史(共産)

100 :無記名投票:2019/04/08(月) 13:34:12.96 ID:gaUh55b1.net
五時くらいまでやりそうだね

101 :無記名投票:2019/04/08(月) 13:34:38.16 ID:/xli9H5o.net
>>84
こんにちわ。
近所のじいさまから、
過去の栄光話を会うたびにされるので、耳にオクトパスです。

数ある話のうち、
昭和天皇に招かれて、朱の盃をもらってきた部分はすごいけれど。
と思って そもそもどんな意味の盃かなー と検索したら ヤフオクだらけ。
罰当たりめ・・・。

102 :無記名投票:2019/04/08(月) 13:37:03.24 ID:1BsZ3OtF.net
>>99
くわしいの、ありがとうノシ

103 :無記名投票:2019/04/08(月) 13:40:05.32 ID:gaUh55b1.net
>>102
どうもですー

104 :無記名投票:2019/04/08(月) 13:41:05.18 ID:gaUh55b1.net
藤末「日本のライバルは韓国と中国」

中国はさておき韓国は…

105 :無記名投票:2019/04/08(月) 13:42:58.53 ID:/xli9H5o.net
野党の質問の時に タコ の被り物してもいいかもな・・・。

106 :無記名投票:2019/04/08(月) 13:45:35.84 ID:gaUh55b1.net
藤末結構長いね…

107 :無記名投票:2019/04/08(月) 13:47:58.90 ID:gaUh55b1.net
藤末おわた
自民藤木眞也

108 :無記名投票:2019/04/08(月) 13:49:10.16 ID:gaUh55b1.net
農業問題

109 : :2019/04/08(月) 13:53:42.95 ID:dBjOUG2r.net
>>99
d

>>101
ノシノシ
礼和の号外とかもさぁ…なんだろね…
売る方もバカだが買う方は大バカだと思うの(´・ω・`)

110 :無記名投票:2019/04/08(月) 13:55:15.71 ID:gaUh55b1.net
この次の野党の面々は、まず最初にツガダガーをやらかすと予想

111 :無記名投票:2019/04/08(月) 13:55:34.31 ID:gaUh55b1.net
>>109
どうもですー

112 :無記名投票:2019/04/08(月) 14:04:22.82 ID:gaUh55b1.net
農地の集積

113 :無記名投票:2019/04/08(月) 14:05:28.45 ID:+jZv9Tzq.net
>>110
太田和美のVTRを流しつつ、「そうでしたっけ?(´∀`*)ウフフ」って返せばいいのにw
もしくは民進党の党大会で「安倍総理の睡眠障害を勝ち取ろう!」って発言よりは可愛げが有るんじゃないですか?でも可

114 :無記名投票:2019/04/08(月) 14:06:44.31 ID:gaUh55b1.net
豚コレラの事

115 :無記名投票:2019/04/08(月) 14:08:50.14 ID:gaUh55b1.net
>>113
ほんとに「おまいらがどの口で言う」ですよねーw
それでもやるだろうけど

116 :無記名投票:2019/04/08(月) 14:10:50.51 ID:gaUh55b1.net
防疫の段階で使う予算

117 :無記名投票:2019/04/08(月) 14:11:23.93 ID:gaUh55b1.net
和牛の遺伝子の海外流出

118 :無記名投票:2019/04/08(月) 14:12:26.10 ID:+jZv9Tzq.net
>>115
呆れたのはこの発言に対してミンスの奴らは一切の疑問を抱かず、
逆に大はしゃぎだったこと
普通の感性をしていれば、「このような発言は如何なものか?」って疑義を呈するものですけどね
「病人や弱者や高齢者、身障者に寄り添う」なんてコイツラには口にする権利はないですわ

119 : :2019/04/08(月) 14:13:37.23 ID:dBjOUG2r.net
農水省の人の答弁癒やされるぅ(・∀・)

120 :無記名投票:2019/04/08(月) 14:13:37.74 ID:kuABBnP1.net
>>11
中田も節操ねえなw

121 :無記名投票:2019/04/08(月) 14:13:51.97 ID:gaUh55b1.net
農業後継者

122 :無記名投票:2019/04/08(月) 14:18:58.55 ID:gaUh55b1.net
>>118
安倍総理の地元じゃなくてもドン引きしますね…
結局は庶民の感覚からかなり乖離した連中

123 :無記名投票:2019/04/08(月) 14:21:43.73 ID:gaUh55b1.net
藤木議員おわり

124 :無記名投票:2019/04/08(月) 14:22:18.95 ID:gaUh55b1.net
小川勝也でた

125 :無記名投票:2019/04/08(月) 14:23:29.22 ID:gaUh55b1.net
朝から機嫌が悪いとかイミフな勝也…

126 : :2019/04/08(月) 14:23:33.29 ID:dBjOUG2r.net
小川の機嫌なんてどうでもいい(´・ω・`)

127 :無記名投票:2019/04/08(月) 14:24:52.51 ID:1BsZ3OtF.net
>>113
ひどいこと言うね(>_<)
安倍総理と睡眠障害に悩んでいる方々に対するヘイトだよ!!

128 :無記名投票:2019/04/08(月) 14:25:45.69 ID:1BsZ3OtF.net
>>118
日本人弱者には興味ないですもんね!

129 :無記名投票:2019/04/08(月) 14:27:46.15 ID:1BsZ3OtF.net
自分の機嫌がどうこう言うやつって、自分の機嫌次第で回りに当たり散らす輩だよね。
DV気質がうかがえる一言だよ。

130 :無記名投票:2019/04/08(月) 14:28:40.24 ID:gaUh55b1.net
>>127
ちなみに言ったのは中山正春

131 :無記名投票:2019/04/08(月) 14:31:59.03 ID:gaUh55b1.net
消費税引き上げの話

132 :無記名投票:2019/04/08(月) 14:32:38.90 ID:1BsZ3OtF.net
>>130
ありがとう。立憲民主党なんだ。

wikiみたら面白かった。
「2019年12月15日には無所属の会から立憲民主党会派に移籍した。」
未来日記だね!

133 :無記名投票:2019/04/08(月) 14:32:51.05 ID:gaUh55b1.net
ツカダガーやるかと思ったがやらなかったね
それとも最後にやるかな

134 :無記名投票:2019/04/08(月) 14:33:16.96 ID:MxFnMxKs.net
保釈

135 :無記名投票:2019/04/08(月) 14:33:39.36 ID:gaUh55b1.net
>>132
どうもです
確かに未来だw

136 :無記名投票:2019/04/08(月) 14:34:41.55 ID:1BsZ3OtF.net
>>135
ねー。

137 :無記名投票:2019/04/08(月) 14:45:09.55 ID:gaUh55b1.net
勝也のお便りコーナー

138 :無記名投票:2019/04/08(月) 14:46:38.70 ID:gaUh55b1.net
北海道のガスが他より高いと…

139 :無記名投票:2019/04/08(月) 14:50:18.61 ID:gaUh55b1.net
ゆめのあいらんど…

140 :無記名投票:2019/04/08(月) 14:51:28.23 ID:gaUh55b1.net
ばいおます

141 :無記名投票:2019/04/08(月) 14:52:23.80 ID:gaUh55b1.net
勝也おわた
またいち

142 :無記名投票:2019/04/08(月) 14:54:48.08 ID:gaUh55b1.net
防災情報ネットワークシステム

143 :無記名投票:2019/04/08(月) 14:59:15.19 ID:gaUh55b1.net
官民ファンドの事

144 : :2019/04/08(月) 15:01:59.10 ID:eUAw1ajF.net
>>133
選挙前のジミンガーだったのに、
辞任したし選挙も終わったし選挙結果はアレだしで(´・ω・`)

145 : :2019/04/08(月) 15:03:13.71 ID:eUAw1ajF.net
決算委員会も3時にコーヒー(or紅茶?)配られるんだねー

146 :無記名投票:2019/04/08(月) 15:03:51.86 ID:gaUh55b1.net
>>144
なるほど
ネタにする気も失せたとw

147 :無記名投票:2019/04/08(月) 15:06:35.86 ID:gaUh55b1.net
とうきょうでんりょくがー

148 : :2019/04/08(月) 15:11:42.21 ID:eUAw1ajF.net
>>146
そそそww
忖度だ利益誘導だ癒着だ言うけどさー、
地方や地域にとっちゃ、必要なもの欲しいもの叶えてほしいこと、
自治体の予算だけじゃできないことを国にお願いするのにどうしろってねぇ(´・ω・`)
あと、九州旅行した時に通行止めで渡れなかったこと、ちょっと根に持ってるw

149 : :2019/04/08(月) 15:12:56.47 ID:eUAw1ajF.net
杉尾…

150 :無記名投票:2019/04/08(月) 15:13:02.83 ID:gaUh55b1.net
またいちおわた
古賀之士

151 :無記名投票:2019/04/08(月) 15:15:54.39 ID:1BsZ3OtF.net
政令指定都市の神奈川県相模原市に元立憲衆議院議員だった本村賢太郎が当選したのがめっちゃ嫌。

152 :無記名投票:2019/04/08(月) 15:17:53.40 ID:gaUh55b1.net
>>148
さすがに野党も今回は、地元の要望に憚ってるのかもねー
まぁそうなるよねw

153 :無記名投票:2019/04/08(月) 15:18:39.27 ID:1BsZ3OtF.net
>>151
立憲じゃなかった(>_<)

自由党→民主党(樽床グループ)→民進党→希望の党 →
無所属(無所属の会→社会保障を立て直す国民会議)

154 :無記名投票:2019/04/08(月) 15:18:50.78 ID:gaUh55b1.net
>>151
本村…
神奈川相模原市の運命やいかに

155 :無記名投票:2019/04/08(月) 15:20:10.85 ID:gaUh55b1.net
>>153
もとをたどれば民進系
同類だからセーフ

156 :無記名投票:2019/04/08(月) 15:20:16.89 ID:1BsZ3OtF.net
>>154
政令指定都市だから県知事と同等の権力なんだって。
あだっちーが言ってた。

157 :無記名投票:2019/04/08(月) 15:20:50.30 ID:1BsZ3OtF.net
>>155
やった!

158 :無記名投票:2019/04/08(月) 15:21:22.39 ID:gaUh55b1.net
>>156
やりたい放題やりそうだね…

159 :無記名投票:2019/04/08(月) 15:21:52.90 ID:gaUh55b1.net
>>157
ですねーw

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200