2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1842

1 :☆彡:2019/04/10(水) 13:13:42.42 ID:1WheGESM.net
第198回国会(常会):平成31年1月28日から6月26日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1841
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1554429012/

◆過去の会期(前年分まで)
【第197回臨時会】国会中継総合スレ1818
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1545878012/
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

606 :無記名投票:2019/04/11(木) 17:06:39.67 ID:d/JAFF4h.net
まるで親の仇のようだね・・・TBS

607 :無記名投票:2019/04/11(木) 17:09:10.48 ID:8HmzpTja.net
>>606
なになに?
視聴率上がるの嫌だからTBSみたくないよ〜。

608 :無記名投票:2019/04/11(木) 17:11:22.30 ID:GnLDigyc.net
さて質疑はまだ続いてますが、出かけるので本日はこれにて失礼します
お先にーノシ

609 :無記名投票:2019/04/11(木) 17:11:57.81 ID:8HmzpTja.net
>>608
おつかれさまでした(*^▽^*)ノシ
おでかけ楽しんできてね〜。

610 :無記名投票:2019/04/11(木) 17:12:07.76 ID:+kukc9W1.net
>>606
故 三宅博さんがNHK職員の外人比率を聞いていましたね。
TBSや朝日にも同様の質問が必要ですな。

611 :無記名投票:2019/04/11(木) 17:22:09.56 ID:8HmzpTja.net
>>610
日テレも外国人のプロデューサーがいたような…。

612 :無記名投票:2019/04/11(木) 17:22:45.34 ID:8HmzpTja.net
>>610
あと東京MXはひどいね。

613 :無記名投票:2019/04/11(木) 17:24:59.26 ID:d/JAFF4h.net
お疲れさまでした。

要は 桜田はよ氏ね って感じだね。
ず〜〜〜っと 文字に起こし、同じシーンを何度も何度も繰り返し流し

614 :無記名投票:2019/04/11(木) 17:27:02.64 ID:d/JAFF4h.net
要求して 「撤回」 させたものを
テレビではしつこく放送し
国会では本人に朗読までさせて、ギャーギャー言っているけれど

「撤回」 とはなんだろうか・・・。

615 :無記名投票:2019/04/11(木) 17:27:05.39 ID:ACMTT8qF.net
>>613
特定野党だと1回だけ流して終わりなのにな

616 :無記名投票:2019/04/11(木) 17:27:19.66 ID:8HmzpTja.net
>>613
おつかれさまです!
ひどい、それはひどすぎ!!

617 :無記名投票:2019/04/11(木) 17:27:51.16 ID:8HmzpTja.net
衆)災害 社保 中島克仁

618 :無記名投票:2019/04/11(木) 17:30:11.25 ID:8HmzpTja.net
>>614
ねー!
ほんとに親の仇のようだね!
このまま21日までひっぱろうという魂胆かな。
やーね。

619 :無記名投票:2019/04/11(木) 17:31:46.98 ID:hqEe07GZ.net
鈴木善幸そっくりだけど若い人は知らないかな?

620 :無記名投票:2019/04/11(木) 17:33:16.46 ID:+kukc9W1.net
>>611
>>612
情報有り難うございます。
外国人が反日でなければ許せるんですがね。

621 :無記名投票:2019/04/11(木) 17:38:24.05 ID:8HmzpTja.net
>>620
ごめんなさい!
日テレじゃなかった。
調べたらTBSだったよ。
Nスタのディレクターで「ソウル出身の元空軍将校で韓国で記者などを経て2005年から日本在住」だった。
報道に外国人ってやだな〜。

622 :無記名投票:2019/04/11(木) 17:39:08.68 ID:8HmzpTja.net
>>611
訂正しておこっと。
TBSでした。
日テレさん、ごめんなさい。

623 :無記名投票:2019/04/11(木) 17:48:11.75 ID:8HmzpTja.net
衆)災害 社保 中島克仁
福祉避難所は二次避難所か?
「明確にわけておりません。」

624 :無記名投票:2019/04/11(木) 17:53:26.26 ID:8HmzpTja.net
衆)災害 おわり。

おつかれさまでした(*^▽^*)ノシ

625 :無記名投票:2019/04/11(木) 19:17:32.26 ID:zcxjwUbd.net
>>614
どこもかしこも「辞任で波紋が広がる」
「波紋を広げたい」の間違いだろと

>>615
ひどいときは早朝にアリバイ作りで少し流して知らん顔

626 :無記名投票:2019/04/11(木) 19:22:53.46 ID:/XHqH6VG.net
騒音低空飛行機は層化
PM7:17

627 :無記名投票:2019/04/11(木) 20:29:00.57 ID:JJhwo7Cr.net
こんなの見つけた

929: 可愛い奥様2019/04/11(木) 18:56:58.96 ID:Lp0rNrbg0
【夕刊フジ大スクープ】

証拠動画を公開!野田元首相、財務相時代“忖度”応援演説で「予算付け」「あうんの呼吸…」


2019.4.11 夕刊フジ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/190411/soc1904110019-n1.html

628 :無記名投票:2019/04/11(木) 21:15:07.74 ID:EcgumtLp.net
「復興以上に〜」じゃなくて「復興事業に〜」つってないか?

629 :無記名投票:2019/04/12(金) 08:11:38.20 ID:ZDCKS7Xy.net
おはよーございます
桜田さんみたいに口下手ですぐ余計な事を言う人が大臣なるケースは派閥政治が続く限り今後も絶対になくらないので党が失言リスクを低くする対策をこうじて欲しいですね
例としては閣僚が他人の政治パーティーで挨拶をするのは禁止するとかです
これなら桜田大臣の失言辞任は防げる事になります

630 :無記名投票:2019/04/12(金) 08:13:40.61 ID:zvA2R1rc.net
衆議院

外務委員会
https://pbs.twimg.com/media/D33PSyTVUAE5-XB.jpg

厚生労働委員会
https://pbs.twimg.com/media/D33o8HJUIAA7ZsY.jpg

国土交通委員会
https://pbs.twimg.com/media/D33QN3sU4AAgo7t.jpg

631 :無記名投票:2019/04/12(金) 08:59:37.65 ID:kj6sD5lI.net
復興 「事業」 に重要な政治家
なら意味が通じるよね・・・

632 :無記名投票:2019/04/12(金) 08:59:55.96 ID:aEhhxl7r.net
おはようございます
本日の予定いずれもdです
衆院委員会映像来た

633 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:01:04.78 ID:zvA2R1rc.net
衆議院

内閣委員会
https://pbs.twimg.com/media/D36L_HuU8AAZnO2.jpg

経済産業委員会
https://pbs.twimg.com/media/D36RQ6IUEAARzjl.jpg

634 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:01:45.20 ID:aEhhxl7r.net
国交以外はじまる

635 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:02:41.41 ID:aEhhxl7r.net
朝からちづこでた@厚労
きょうは紺ちづこ

636 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:03:18.13 ID:zvA2R1rc.net
参議院

本会議
https://pbs.twimg.com/media/D36S3B_U0AEeqF3.jpg

637 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:03:24.91 ID:aEhhxl7r.net
文科では鈴木俊一大臣の挨拶

638 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:03:43.00 ID:aEhhxl7r.net
自民佐々木@外務

639 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:04:26.22 ID:aEhhxl7r.net
>>633
>>636
dです

640 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:05:20.81 ID:aEhhxl7r.net
はつしか@国交
篠原豪@内閣

641 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:05:31.56 ID:obKh6Kg8.net
5ちゃんねる 宮崎大学 145以降 大ニュース 憲法問題

642 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:06:05.50 ID:aEhhxl7r.net
外務みよっと
韓国の話

643 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:06:18.90 ID:aEhhxl7r.net
厚労では採決

644 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:07:14.54 ID:aEhhxl7r.net
自民三原@経産

645 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:09:47.71 ID:aEhhxl7r.net
佐々木「韓国との問題は、言うべき時には毅然として言わなければならない」

646 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:10:13.63 ID:aEhhxl7r.net
韓国での資産差し押さえの件@外務

647 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:11:55.94 ID:aEhhxl7r.net
付帯決議採決あって暫時休憩@厚労

648 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:12:44.52 ID:aEhhxl7r.net
文科は散会

649 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:15:01.75 ID:aEhhxl7r.net
佐々木「韓国では遺族まで引っ張りだしてきて追訴している。日本は対抗処置とるべきでは」
「韓国は日韓請求権協定の状態を続けてる。協議に応じるよう重ねて申し入れてる。これからどうするかはのーこめんと」(要約)

650 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:16:33.79 ID:aEhhxl7r.net
佐々木「日本は韓国にいろいろやられてる。竹島に向こうの議員上陸、財団解散、レーダー照射。機を熟してると自分は思う」

651 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:17:32.35 ID:aEhhxl7r.net
>>649
×日韓請求権協定の状態
〇日韓請求権協定違反の状態
でした失礼

652 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:17:49.05 ID:aEhhxl7r.net
G7のこと@外務

653 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:18:28.40 ID:aEhhxl7r.net
国交初鹿は塚田話の模様

654 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:21:53.27 ID:aEhhxl7r.net
公明富田@経産

655 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:23:01.07 ID:aEhhxl7r.net
宇宙ゴミ@外務

656 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:23:46.20 ID:aEhhxl7r.net
佐々木議員おわり
オカラでた@外務

657 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:24:17.76 ID:aEhhxl7r.net
北方領土の事…@外務

658 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:25:16.96 ID:aEhhxl7r.net
オカラ「安倍総理とぷーちんさんの会談のメモが残ってるって?」
太郎「残ってる」(要約)

659 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:25:33.87 ID:aEhhxl7r.net
オカラ「それ読んでるか?」
太郎「読んでる」(要約)

660 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:26:26.81 ID:aEhhxl7r.net
オカラ「国境線を画定して平和条約締結って総理は予算委で答えたけど、太郎もそうか」
太郎「それが政府の基本的な方針」(要約)

661 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:26:34.28 ID:ZDCKS7Xy.net
せっかく統一地方選の前半戦で圧勝したのに桜田のせいでぶち壊しだよね
高橋さんはイメージが落ちて可哀想だけど自分がリスクのある桜田を呼んだんだから自己責任って気もするし

662 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:27:28.52 ID:aEhhxl7r.net
オカラ「国境じゃなくて国境線を画定しないで平和条約締結はないということか」
太郎「北方領土の帰属の問題を解決するのだからそういう事」(要約)

663 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:28:23.89 ID:aEhhxl7r.net
オカラ「二島先行返還論っていう話あるけど、残り二島残ってるから確定できないという事か」
太郎「のーこめんと」(要約)

664 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:28:57.82 ID:aEhhxl7r.net
オカラ「国境線が確定しないままで平和条約締結するつもりだろ?」
太郎「のーこめんと」(要約)

665 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:29:36.42 ID:aEhhxl7r.net
オカラ「総理が国会で明確で答えてんだよ。外務大臣が答えないのは通らないだろ」
太郎「のーこめんと」(要約)

666 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:29:59.83 ID:aEhhxl7r.net
オカラ「総理の答弁否定すんのか?」
太郎「そうじゃないけどのーこめんと」(要約)

667 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:31:07.91 ID:aEhhxl7r.net
オカラ「総理は国境線を画定するって言った。それを認めないのか」
太郎「のーこめんと」(要約)

668 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:31:31.94 ID:aEhhxl7r.net
オカラ「じゃあ総理言わなきゃいいだろ。総理のいう事間違ってたって事か」
太郎「のーこめんと」(要約)

669 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:32:24.25 ID:aEhhxl7r.net
オカラ「外務で太郎と議論する気失せてくるよねー」(要約)

止めてもいいんだぞ…

670 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:32:54.55 ID:aEhhxl7r.net
櫻井周@経産

671 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:34:08.67 ID:aEhhxl7r.net
オカラ「日本の主張はヤルタ宣言はどーでもいいサンフランシスコ条約重視って態度だけど、いまもそれは変わらないか」
「変わりません」(要約)

672 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:35:12.90 ID:aEhhxl7r.net
オカラ「ロシア外相は時期についていかなる制限も設けないといったそうだな」
太郎「どの時の発言?」
オカラ「二月十六日」
太郎「のーこめんと」(要約)

673 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:35:29.10 ID:aEhhxl7r.net
通告なしかよオカラ…

674 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:36:16.80 ID:aEhhxl7r.net
オカラのいう多くの人とは…

675 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:36:57.58 ID:aEhhxl7r.net
オカラ「総理はいろいろ前向きなこと言ってるけど。それが日露間の共通認識になってるのか」(要約)

676 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:38:23.76 ID:aEhhxl7r.net
オカラ「総理はいろいろ言ってるけどぷーちんさんは無反応。日露でギャップがある。国民にもう少し説明しろよ」
太郎「向こうの人がマスコミにいろいろ話してることについていちいちコメントしないから」(要約)

677 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:39:47.37 ID:aEhhxl7r.net
オカラ「太郎が向こう行った時、ロシア外相と一緒に会見で話しろよ」
太郎「交渉は外側に向けて何か言って進むものではない」(要約)

678 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:41:01.44 ID:aEhhxl7r.net
オカラ「総理が言う事がほんとがどうかわからない。領土問題政治利用してないか」(要約)

…ひたすら政府の足を引っ張るのに必死なオカラ

679 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:41:47.05 ID:ZDCKS7Xy.net
例の桜田大臣のパーティ挨拶を聞いたけど岩手の大工にお世話になった話しを生き生きと嬉しそうにしゃべったり全体を通して聞くと岩手にエールを贈る感じで自分はいい印象しか受けなかったな
親分的な人柄がにじみ出でてて選挙に強いのがなんとなく理解できた
もちろん自分と真逆の感想の人もいるかも知れないけど

680 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:42:06.79 ID:oiF+q8sO.net
おからの謎の上からアドバイス

681 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:42:30.57 ID:aEhhxl7r.net
オカラ「総理を止めることができるのは外務大臣。それを自覚して日本の国益に沿った決断しろよ」
太郎「…国益に反することするわけないだろ」(要約)

オカラえらそーに…

682 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:45:29.12 ID:J/WoO1kv.net
おはようございます(*^▽^*)ノシ

衆)内閣
ドローン空撮データを中国に送ってる??
途中から聞いたから何が何だかわからないけど。

683 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:46:14.75 ID:aEhhxl7r.net
津村啓介@国交

684 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:46:39.23 ID:aEhhxl7r.net
>>682
おはようございます

685 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:46:54.05 ID:J/WoO1kv.net
衆)内閣
ドローン空撮データがどの国のデータセンターに保存されているかは把握していない。

686 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:47:09.56 ID:J/WoO1kv.net
>>684
(*^▽^*)ノシ

687 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:47:57.51 ID:aEhhxl7r.net
太郎に理解できない質問をするオカラ…

688 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:48:26.05 ID:J/WoO1kv.net
衆)内閣
経度緯度のGPSデータがついた空撮データが他国にわたると国防上大変な損額になる。
テロ対策についても問題点がある。

689 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:50:32.45 ID:kj6sD5lI.net
被災者を傷つける
っていうけれど、傷つけて大喜びしているのは、他ならぬマスゴミって言う・・・。

690 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:51:05.12 ID:J/WoO1kv.net
>>630
>>633
>>636
いつもありがとう〜(*^▽^*)ノシ
参考になります!!

691 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:54:41.87 ID:J/WoO1kv.net
衆)内閣 共産 塩川
速記止め→再開。

692 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:54:59.27 ID:aEhhxl7r.net
石炭火力のこと@外務

693 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:57:10.88 ID:aEhhxl7r.net
オカラ「石炭火力発電所つくりたいっていう企業もあるようだけど、現状をちゃんとアナウンスすべきでは」
太郎「外務省の扱う話じゃないけど、どうすべきかは議論して決まる事」(要約)

694 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:58:14.00 ID:J/WoO1kv.net
衆)内閣 共産 塩川
速記止め

695 :無記名投票:2019/04/12(金) 09:59:31.40 ID:aEhhxl7r.net
オカラ「再生可能エネルギーについて政府の認識は」
太郎「再生可能エネルギーのコストについては、地域によっては原発や石炭よりも安くなってるとは聞いてる。ただし我が国では高止まりしてる。今後も議論」(要約)

696 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:01:54.65 ID:aEhhxl7r.net
オカラ「G20で温暖化問題について日本がリーダーシップ取るみたいに言ってるけど、日本のエネルギー事情でそれいえんの?」
太郎「外務省としても国際的な流れを把握して議論してゆく」(要約)

697 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:03:14.03 ID:J/WoO1kv.net
衆)内閣 共産 塩川

自衛隊の施設について、いちゃもんちゅう。

698 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:03:32.38 ID:aEhhxl7r.net
参院本会議、時間すぎてるけど始まらない…

699 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:04:14.87 ID:aEhhxl7r.net
オカラおわた
源馬謙太郎@外務

700 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:04:30.60 ID:aEhhxl7r.net
カンボジアについて@外務

701 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:05:33.79 ID:aEhhxl7r.net
参院本会議映像来た

702 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:07:54.61 ID:J/WoO1kv.net
衆)内閣 共産 塩川
「米軍のいいなり。米軍への忖度。」

(だったら9条削除を言って国防軍作ろうまで言えばいいのに、いちゃもんしか言わない。)

703 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:08:52.35 ID:aEhhxl7r.net
源馬「カンボジアの選挙結果は残念なものだった?」
太郎「他国のことだからとやかくは言わないが、その国にふさわしい民主化の道を進むべきかと」(要約)

704 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:11:10.68 ID:J/WoO1kv.net
衆)内閣 共産 塩川
「沖縄の多くの地域が米軍施設があるために、ドローン禁止区域になる。」

705 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:11:19.65 ID:aEhhxl7r.net
伊達さんきた
着席

参院本会議はじまた

706 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:12:25.92 ID:aEhhxl7r.net
日本の議員のくせに、やたらとカンボジアの選挙について気にする源馬…

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200