2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1842

707 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:12:53.19 ID:J/WoO1kv.net
衆)内閣 共産 塩川
「米軍施設周辺でドローンを飛ばす場合、誰の許可が必要なのか?」

708 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:14:25.38 ID:aEhhxl7r.net
>>707
共産とそのお仲間は、ドローン使って何する気だ…

709 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:15:10.88 ID:aEhhxl7r.net
宮越大臣説明@本会議

710 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:15:13.23 ID:J/WoO1kv.net
>>708
ねーーーーっ!!

711 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:16:29.66 ID:J/WoO1kv.net
衆)内閣 共産 塩川
「辺野古がーっ!米軍がーっ!」

712 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:18:05.04 ID:aEhhxl7r.net
いつもの共産塩川か…

カップ麺@本会議

713 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:18:26.88 ID:aEhhxl7r.net
カップ麺「サクラダガー

714 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:19:09.60 ID:aEhhxl7r.net
カップ麺「万死に値する」



715 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:20:02.22 ID:kj6sD5lI.net
金属片を括りつけた風船を巻き込んでくれないので、
ドローンで突入しようって感じ

716 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:20:10.43 ID:J/WoO1kv.net
衆)内閣 共産 塩川
「アルジャジーラがドローン撮影したデータ消去を日本側が要請したが、アルジャジーラが拒否したが、それは米軍が要請した!
米軍施設の取材は国民の知る権利がーっ!」

(普通軍施設みたいな機密情報の集まりは、どこの国でも取材制限あるんじゃないの?)

717 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:20:37.05 ID:aEhhxl7r.net
カップ麺「ツカダガー

718 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:20:56.09 ID:J/WoO1kv.net
>>715
えげつないねー。

719 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:22:00.32 ID:aEhhxl7r.net
>>715
ほんとにやりそうだね…
それで米軍機が墜落して死傷者出したらどう言い訳するつもりなのか

720 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:23:24.45 ID:aEhhxl7r.net
>>716
×国民の知る権利
〇パヨクの知る権利
だよね塩川のいう事は…

721 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:24:21.52 ID:J/WoO1kv.net
>>720
そうそう!!

722 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:25:03.45 ID:J/WoO1kv.net
だいたいアルジャジーラに入り込んでるのがいるし。

723 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:25:22.02 ID:aEhhxl7r.net
本会議でもいつものカップ麺…

724 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:26:29.00 ID:aEhhxl7r.net
>>721
ですよねー
自分たちの欲望を一般化するんじゃないよと思う

725 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:27:10.97 ID:J/WoO1kv.net
衆)内閣 共産 塩川
「自衛隊施設を警備する自衛官はどういう職務の人間か?」

(こわーっ!何するつもり!!)

726 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:29:39.58 ID:aEhhxl7r.net
共産は米軍基地内に侵入してテロでも起こすつもりか?
あだっちーのいうこと間違ってないよね

727 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:31:07.72 ID:J/WoO1kv.net
>>726
そうだよね!
さっきから自衛官の警察権を聞いているの。
自衛官に逮捕や妨害されないように聞き出しているとしか思えない!

728 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:32:08.80 ID:J/WoO1kv.net
そこは私人逮捕できるんじゃないの?

729 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:32:11.63 ID:aEhhxl7r.net
塩川おわた…
森田俊和@内閣

730 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:32:44.15 ID:J/WoO1kv.net
衆)内閣 眠眠 森田かずとし

731 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:33:20.18 ID:J/WoO1kv.net
>>730
まちがった(>_<)
森田俊和

732 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:33:48.87 ID:aEhhxl7r.net
>>727
なんかする気満々だね…
公安の人たちが忙しくなりそう

カップ麺おわた
総理答弁@本会議

733 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:35:10.69 ID:J/WoO1kv.net
ドローンで山に物資送れるんだって。
でも山に潜んでいる人が増えているらしいって先日虎ノ門で言ってたけど、潜伏中の人にはうってつけだね!

734 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:36:10.81 ID:aEhhxl7r.net
源馬おわた
青山大人@外務

735 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:36:54.32 ID:J/WoO1kv.net
>>732
公安さんがんばってーっ!

736 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:37:07.22 ID:aEhhxl7r.net
韓国の日本の海産物等の輸入禁止措置のこと@外務

737 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:37:40.85 ID:aEhhxl7r.net
>>735
ですねー
大変だろうけど

738 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:39:15.02 ID:aEhhxl7r.net
>>733
山に潜んでる人…
山狩りも必要なのか

共産宮本徹@国交

739 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:42:09.12 ID:aEhhxl7r.net
根本大臣答弁@本会議

740 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:42:52.40 ID:aEhhxl7r.net
太郎「日本の食品は安全だというのが国際的な潮流になりつつある」

741 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:44:53.98 ID:aEhhxl7r.net
青山おわた
不死身ではないほうの維新の杉本@外務

742 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:45:37.82 ID:aEhhxl7r.net
アフリカ大陸情勢のこと@外務

743 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:46:23.09 ID:aEhhxl7r.net
スーダンの事@外務

744 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:46:36.85 ID:aEhhxl7r.net
矢田わか子@本会議

745 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:47:19.50 ID:aEhhxl7r.net
矢田もまずサクラダガー

746 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:49:52.28 ID:aEhhxl7r.net
杉本「日本へのアフリカからの期待について」
太郎「アフリカからは民間投資を望む声が大きくなってる。内外からの期待をしっかり受け止めてやってく」(要約)

747 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:51:59.75 ID:J/WoO1kv.net
>>738
そうそう、
「山に二人で釣りに行ったら片言の日本語で釣った魚が欲しいといわれたが、リリースするので断った。
しかし周辺をずっとうろつかれたので場所を変えた。
地元の人に聞いたら最近そういう得体のしれない人が増えていると話していた。」
っていう心配するメールが届いていたのを読み上げてたんだよ。

748 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:52:20.38 ID:aEhhxl7r.net
杉本「アフリカでの民族分断の状況、外務省はどう見てるか」
「アフリカの部族は非常に多い。また他地域に渡って点在している」(要約)

749 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:54:09.45 ID:J/WoO1kv.net
内閣 眠眠 大島敦

750 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:55:02.10 ID:aEhhxl7r.net
杉本「アフリカの経済共同体について。外務省はどう把握しているか」
「八つの経済共同体が存在」(要約)

751 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:55:39.25 ID:J/WoO1kv.net
内閣 眠眠 大島敦
「個人情報を国が持つのが怖い。」

(は?戸籍もってないの?)

752 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:56:23.89 ID:aEhhxl7r.net
>>747
まさか北の…?
怖すぎる…

753 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:57:59.41 ID:aEhhxl7r.net
>>751
情報の中身にもよるけど…
持たれて怖いと思うのはどういう人なんだろうね

矢田おわた
総理答弁@本会議

754 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:58:20.30 ID:J/WoO1kv.net
>>752
ね!
そのときに有本さんだったかな?
同じような情報を聞いたことがあるみたいなことを言っていたよ?
北なのか不法滞在者村ができているのか、宗教活動なのかベースキャンプと称した思想団体なのかわからないけど。

755 :無記名投票:2019/04/12(金) 10:59:25.08 ID:J/WoO1kv.net
>>753
税金ちょろまかしている人とか怖がってそうー!

756 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:01:08.52 ID:aEhhxl7r.net
>>754
これでむやみに外国人受入れていいもんなのかね…
観光客でも労働者でも

杉本議員おわり
目のこわい人きた@外務

757 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:01:46.77 ID:aEhhxl7r.net
>>755
ですねー

維新井上@国交

758 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:02:53.26 ID:aEhhxl7r.net
宮越大臣答弁@本会議

759 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:03:15.83 ID:aEhhxl7r.net
韓国の日本からの輸入禁止措置@外務

760 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:04:28.11 ID:aEhhxl7r.net
太郎「韓国には科学的な根拠で以て輸入規制が行われるべきといってる」(要約)

761 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:05:20.30 ID:J/WoO1kv.net
>>756
出入国管理がまったくできて無いよね。
病気も入り放題だし。
結局国内の休眠状態の潜在労働力は放置。
日本人の消費を促すことも放置して、
外国人で消費循環と賄おうとしているし、外国人労働者を増やすことで捕らわれる日本人の労働力や税金の方に多くを注がれてしまっている。
もっとしっかりして欲しい!

762 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:07:05.82 ID:aEhhxl7r.net
玄「日本の食品は科学的には安全だと国際的には知られてる。韓国だけでなく各国にも強く働きかけしてほしい」
太郎「その点はしっかりやっていく。日本からの輸入規制が先方の国内の政治に使われているという点がある。それぞれの国ごとにしっかりやってく」(要約)

763 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:07:54.90 ID:aEhhxl7r.net
根本大臣答弁@本会議

764 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:08:14.36 ID:aEhhxl7r.net
玄「WTOについて。これが機能不全になるのではないかと危惧してる」(要約)

765 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:10:37.81 ID:aEhhxl7r.net
>>761
入管法もさらに新たな改正が必要かもしれないねー
外国人のことも問題はまだ山積み

公明竹内真一@本会議

766 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:12:01.33 ID:J/WoO1kv.net
衆)内閣 維新 浦野やすと

767 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:13:03.52 ID:J/WoO1kv.net
>>765
ねー言い出したらキリがないくらい問題点いっぱいあるね!

768 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:13:17.70 ID:aEhhxl7r.net
玄「WTOのことは、日本が同盟国米国に向けていうべきことでは」
太郎「米国でも問題はよく理解されてる。WTOが米国にとって不利になるのではという声も一部米国内にあるが、ちゃんとWTOのメリットは理解されてる」(要約)

769 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:14:26.47 ID:aEhhxl7r.net
維新浦野@内閣

770 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:18:28.75 ID:aEhhxl7r.net
玄「ゴラン高原について。米国はイスラエルの主権承認について、武力での地域占領は普通は許されないという趣旨のこと言ってるけど」
太郎「米国とは同盟関係なので、対外的ではなくまず二国間で話す案件だと米側にも言ってる。力による現状変更が行われてはならないというのがこれまでの政府見解」(要約)

771 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:18:41.74 ID:aEhhxl7r.net
総理答弁@本会議

772 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:19:26.35 ID:aEhhxl7r.net
>>767
ですねー
まだ先は長い

773 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:20:20.27 ID:aEhhxl7r.net
北方領土の事@外務

774 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:21:11.61 ID:aEhhxl7r.net
玄「向こうとの会談で、太郎は手ごたえ感じてる?」
太郎「感じてる」(要約)

775 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:21:55.88 ID:aEhhxl7r.net
目のこわい人おわた
井上一徳@外務

宮越大臣答弁@本会議

776 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:22:07.43 ID:J/WoO1kv.net
衆)内閣 自民 三谷英弘

777 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:22:46.77 ID:J/WoO1kv.net
衆)内閣 自民 三谷英弘
ドローンを用いたテロ行為について。

778 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:24:07.08 ID:J/WoO1kv.net
衆)内閣 自民 三谷英弘
外国のドローンテロの事例。

779 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:25:03.47 ID:J/WoO1kv.net
衆)内閣 自民 三谷英弘
ラグビーワールドカップ、オリンピック・パラリンピックでのテロ防止について。

780 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:28:00.37 ID:J/WoO1kv.net
音速のドローン!

781 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:30:30.49 ID:aEhhxl7r.net
維新清水@本会議

782 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:30:54.67 ID:J/WoO1kv.net
次世代モビリティシステム

783 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:36:18.67 ID:aEhhxl7r.net
総理答弁@本会議

784 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:36:33.40 ID:J/WoO1kv.net
立憲が珍しくテロ防止賛成と言ったけど、その後に言ってることは…。
普段個人情報がーと言うくせに、報道の自由がー!!と言っている。
ドローンが飛行すれば個人情報が筒抜けになる可能性あるのにね。

785 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:36:49.19 ID:aEhhxl7r.net
篠原豪@内閣

786 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:37:51.19 ID:J/WoO1kv.net
立憲→自衛官が持つ能力に対して不満を表明。
共産→いつも通り。

787 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:38:02.61 ID:aEhhxl7r.net
塩川@内閣
質疑終わって討論中

788 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:38:26.69 ID:aEhhxl7r.net
共産宮本徹@外務
ニッポーガー

789 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:39:29.10 ID:aEhhxl7r.net
共産笠井@経産

790 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:39:48.11 ID:J/WoO1kv.net
経産に移ってあだっちー待機。

791 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:40:54.60 ID:J/WoO1kv.net
>>788
もー、ほんと立憲共産じゃま!

792 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:41:29.56 ID:aEhhxl7r.net
討論終局、採決
起立多数、よって原案通り可決
付帯決議提出、山内康一説明@内閣

793 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:43:30.22 ID:aEhhxl7r.net
共産田村智子@本会議

794 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:43:56.79 ID:aEhhxl7r.net
あだっちーはせこうさんとこないだの続きやるのかな

795 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:45:22.99 ID:aEhhxl7r.net
付帯決議可決
山本大臣より発言

鈴木大臣より発言@内閣

796 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:45:52.22 ID:J/WoO1kv.net
>>794
やるのかなー?(>_<)

797 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:47:02.49 ID:aEhhxl7r.net
>>796
やりそうだよね
こないだのあだっちーかなりおこだった

散会@内閣

798 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:47:37.44 ID:J/WoO1kv.net
あだっちー戦闘態勢!

799 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:47:39.78 ID:aEhhxl7r.net
あだっちーすたんばい

800 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:48:28.01 ID:aEhhxl7r.net
笠井おわた
あだっちーきたきたー@経産

801 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:48:32.99 ID:J/WoO1kv.net
衆)経産 維新 足立やすし(あだっちー)

802 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:49:42.22 ID:J/WoO1kv.net
衆)経産 維新 足立やすし
産業スパイについて。

803 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:50:08.55 ID:J/WoO1kv.net
さしょう制度。

804 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:50:35.11 ID:J/WoO1kv.net
罰則で担保された秘密保持。

805 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:50:53.60 ID:aEhhxl7r.net
あだ「細かいことはもう聞かない。だけど大事だなと思ったことは産業スパイが悪用するんじゃないかと」
せこう「濫用は防がなければならないという事。秘密保護を維持するなど」(要約)

806 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:51:58.59 ID:J/WoO1kv.net
特許法の制度を変えるの?
黒塗りが可能になったのかな?
特許を正式な方法で閲覧するだけで技術盗み放題って聞くもんね。

807 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:52:03.02 ID:aEhhxl7r.net
あだ「法案には賛成。今後この経産でまた議論したいテーマはスパイの事」

808 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:52:22.95 ID:En8NDUac.net
騒音低空飛行機は層化
AM11:50

809 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:53:18.23 ID:aEhhxl7r.net
あだ「外形的に見分けられないことがある。スパイとか。紛れ込むから見分けられない」

810 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:53:23.62 ID:aEhhxl7r.net
総理答弁@本会議

811 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:54:21.86 ID:J/WoO1kv.net
衆)経産 維新 足立やすし
紛れ込んだスパイを見つける方法
第三者の中立者を見分けるには、日本にそれをチェックする機関が無いのではないか?
貿易管理をドイツと比較すると日本は手続きが遅い。
何故遅いのかというと情報機関が無いから。
ドイツでは情報機関があるので、すぐに北朝鮮の偽装した会社かどうかを瞬時に識別できる。

812 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:55:25.89 ID:aEhhxl7r.net
あだ「ヨーロッパに駐在してた時に、貿易管理の点で日本は遅れてるところがあると思った。普段から諜報活動しないといけない」(要約)

813 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:56:28.40 ID:aEhhxl7r.net
あだ「スパイ活動についても経産省で把握しないといけない。日本でのスパイ活動はどう認識してる?」
「諸外国から諜報活動されてることは自覚してる」(要約)

814 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:56:39.35 ID:J/WoO1kv.net
衆)経産 維新 足立やすし
「経済活動と安全保障は分かれているわけではない。
日本国内でスパイ活動は行われているか?」
内閣官房「諸外国の情報収集の活動が行われていることは念頭においてカウンターインテリジェンスの活動に重きを置いている。」

815 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:57:31.56 ID:aEhhxl7r.net
あだ「スパイがそのへんに歩いてる、実は自分の隣に座っているのがスパイかもということもある。この中にもスパイいるかもしれませんよ?」

w

816 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:57:43.88 ID:J/WoO1kv.net
衆)経産 維新 足立やすし
「(委員会場を見渡して)この中にもスパイがいるかもしれませんよ。(笑いがおこる)」

(なぜ笑う)

817 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:58:53.34 ID:6jkzaUOY.net
騒音低空飛行機は層化
AM11:56

818 :無記名投票:2019/04/12(金) 11:59:44.48 ID:aEhhxl7r.net
あだ「嘘行ったり誹謗中傷するつもりはない。共産小池さんがようつべで、足立のいう事は写真使って嘘だという。どこがデマなのか。あかはたにも名指しで、また公安部長も名指ししてデマだといってる」

819 :無記名投票:2019/04/12(金) 12:02:19.23 ID:aEhhxl7r.net
あだ「さらに小池さんはさらに公安をストーカーといってる。共産とその機関紙、またCさんの後釜小池さんが共産党が破防法対象というのはデマだと言ってる。これうそ?」
「破防法対象です」(要約)

820 :無記名投票:2019/04/12(金) 12:02:46.12 ID:J/WoO1kv.net
衆)経産 維新 足立やすし
「共産党問題を取り上げているが、共産の小池あきらが共産党に対する一連の避難を『歴史を歪曲した足立議員のデマである』と誹謗中傷をした。
また公安調査庁のことをストーカーといった、ストーカーはするほうとされるほうどっちが悪いのか、ストーカーをする方の公安調査庁が悪いに決まっていると言い放った。
大阪での選挙では共産党は無所属で出馬する。
公安調査庁にお伺いする。私の指摘はデマですか?」
公安調査庁「日本共産党は破防法にかかわる公安監視対象です。」

821 :無記名投票:2019/04/12(金) 12:03:35.24 ID:aEhhxl7r.net
マイナンバーの話に@経産

822 :無記名投票:2019/04/12(金) 12:04:46.03 ID:J/WoO1kv.net
衆)経産 維新 足立やすし
「マイナンバーにかかわるポイント還元をはじめからそうしたらいいのではないですか?」
大臣「10月から9か月間になります。
時間がかかるので既存のものを活用するが、将来的にはマイナンバーを活用したい。」

823 :無記名投票:2019/04/12(金) 12:04:54.70 ID:aEhhxl7r.net
あだ「マイナンバー推進しないの?」
世耕「将来的にはマイナンバーも必要だが、今は時間がかかるので」(要約)

824 :無記名投票:2019/04/12(金) 12:05:22.79 ID:aEhhxl7r.net
外務は散会

825 :無記名投票:2019/04/12(金) 12:07:23.54 ID:aEhhxl7r.net
あだ「なんでそんなに消費税引き上げ急ぐのか。国債発行してもしのげるのに」

826 :無記名投票:2019/04/12(金) 12:07:48.87 ID:J/WoO1kv.net
衆)経産 維新 足立やすし
「消費税増税急ぐことはない、その間国債発行すればいいじゃない。
マイナンバー環境を整えてからにすればいいじゃない。」

827 :無記名投票:2019/04/12(金) 12:08:13.32 ID:aEhhxl7r.net
あだ「鈴木副大臣はちゃんと答えてくれないので、クビにしました」

おいおいw

828 :無記名投票:2019/04/12(金) 12:10:00.84 ID:aEhhxl7r.net
あだ「なんで消費税引き上げ急ぐの?」
伊佐「財源の安定的な確保、これができないと諸外国からも懸念を持たれる」(要約)

829 :無記名投票:2019/04/12(金) 12:11:31.67 ID:aEhhxl7r.net
あだ「幼児教育は大阪で行財政改革でやった。安倍政権は二回延期したけど、世界はそれで懸念した?」
伊佐「三回目になると懸念が高まる」(要約)

830 :無記名投票:2019/04/12(金) 12:12:33.82 ID:aEhhxl7r.net
維新の会にも藤巻さんというわけのわからない人がいるbyたろさ

www

831 :無記名投票:2019/04/12(金) 12:13:21.85 ID:J/WoO1kv.net
衆)経産 維新 足立やすし
「消費税延期したら世界から懸念があるんですか?
今まで2回延期したが海外から懸念が出てきたんですか?」
伊佐「3回目延期となると信用がーっ!」
「麻生大臣にきいても、延期しても日本の財政は大丈夫だって言ってましたよ!」

832 :無記名投票:2019/04/12(金) 12:13:48.54 ID:kj6sD5lI.net
昨日の昼も2時間くらいたっぷり 桜田 していたのに
まだ言い足りないらしい TBS

833 :無記名投票:2019/04/12(金) 12:13:51.51 ID:aEhhxl7r.net
あだ「こんなことしてると公明党潰れるよ? …あ、今の発言撤回」

w

834 :無記名投票:2019/04/12(金) 12:15:07.33 ID:aEhhxl7r.net
あだ「まずやるべきはマイナンバーカードの普及。その上で税制の事を考える」
世耕「税制の時期は法律で決まってるので…一大臣が言えない」(要約)

835 :無記名投票:2019/04/12(金) 12:16:12.68 ID:aEhhxl7r.net
あだ「辻元さんが政権はいってもいいんですか?」

それは心の底から拒否したい…

836 :無記名投票:2019/04/12(金) 12:16:30.47 ID:J/WoO1kv.net
衆)経産 維新 足立やすし
「軽減税率など今の消費税対策は全部やめて、マイナンバーを義務化しよう。
まずは外国人から初めてもいいですが、大臣どうですか?」
大臣「大臣ですので法律で決められていることに対してコメントを言えない。」
「そうですね、たかが一大臣ですからね。」

837 :無記名投票:2019/04/12(金) 12:17:02.27 ID:aEhhxl7r.net
参院本会議は散会

838 :無記名投票:2019/04/12(金) 12:17:33.60 ID:aEhhxl7r.net
あだっちーおわり
笠ひろふみ@経産

839 :無記名投票:2019/04/12(金) 12:19:05.43 ID:aEhhxl7r.net
国交は重徳

840 :無記名投票:2019/04/12(金) 12:21:00.65 ID:J/WoO1kv.net
経産 未来日本 笠ひろふみ
大臣「建物や内装デザインに意匠特許制度を開始する。」

841 :無記名投票:2019/04/12(金) 12:22:44.89 ID:aEhhxl7r.net
登録意匠

842 :無記名投票:2019/04/12(金) 12:23:05.22 ID:J/WoO1kv.net
経産 未来日本 笠ひろふみ
自社製品が他社の特許と類似するかの懸念に対する制度は?
「Jプラットパット、画像意匠検索もあり、二つの検索方法で対応している。」

843 :無記名投票:2019/04/12(金) 12:24:48.85 ID:kj6sD5lI.net
ミス〇〇 から男や既婚者を排除するのは差別だと叫ぶ 男女平等団体・・・。

844 :無記名投票:2019/04/12(金) 12:25:50.89 ID:J/WoO1kv.net
経産 未来日本 笠ひろふみ
毎年3万件だが対象が増えた場合、どれくらいペースで増えると予想されるのか?
「確実に出願件数は増えると見込めるが、件数については企業秘密などもあり情報把握は難しい。」

845 :無記名投票:2019/04/12(金) 12:26:19.02 ID:J/WoO1kv.net
>>843
なになになに???

846 :無記名投票:2019/04/12(金) 12:30:05.45 ID:aEhhxl7r.net
重徳おわた
石井大臣より法案説明@国交

847 :無記名投票:2019/04/12(金) 12:30:32.67 ID:kj6sD5lI.net
観光キャンペーンレディ
 に未婚の若い女性しかなれないのは、差別ザマス って感じですかねぇ

>>ミス高知 名称変更へ

848 :無記名投票:2019/04/12(金) 12:31:29.72 ID:J/WoO1kv.net
>>847
えー、何それ、へんなの。

そういえば、オリンピックも男女で別れるのはけしからん男性で心は女性なら女性選手として認めろっていう主張もあったって聞いたことある。

849 :無記名投票:2019/04/12(金) 12:31:58.22 ID:aEhhxl7r.net
散会@国交

850 :無記名投票:2019/04/12(金) 12:32:21.18 ID:J/WoO1kv.net
経産 笠さんおわり。
採決だって。

851 :無記名投票:2019/04/12(金) 12:33:15.46 ID:aEhhxl7r.net
質疑終局、討論無しで採決
起立総員、よって原案通り可決
付帯決議提出、山崎誠説明@経産

852 :無記名投票:2019/04/12(金) 12:35:47.75 ID:aEhhxl7r.net
説明おわり、採決
起立総員、よって付帯決議可決
世耕さんより発言

散会@経産

853 :無記名投票:2019/04/12(金) 12:35:58.36 ID:J/WoO1kv.net
衆)経産 おわり。

854 :無記名投票:2019/04/12(金) 12:37:27.05 ID:J/WoO1kv.net
あとは、厚労だけ。
15:15〜開始かな?

855 :無記名投票:2019/04/12(金) 12:38:44.73 ID:kj6sD5lI.net
>>848
求人情報に 性別とか 年齢制限を記載するのは差別ニダ

ってのと同じで
端から 目的に一致しない種類の人がやってきても、
誰にもメリットが無いんだけどなぁ・・・。

856 :無記名投票:2019/04/12(金) 12:46:38.57 ID:kj6sD5lI.net
>>848
中国のバレーボールだったか
明らかに男 な大柄の選手が混じっているのはおかしいだろ
というのが、
言い張ればなんでもOKになるんだよなぁ・・・。

つい先日、同様の指摘をシャラポワが言って、差別の名の下に失脚していたけれど。

857 :無記名投票:2019/04/12(金) 12:51:23.26 ID:J/WoO1kv.net
>>855
>>856
まさに混沌だねー!
どーなっちゃうんだろ、行く末がおそろしー!

858 :無記名投票:2019/04/12(金) 12:54:13.50 ID:VOnvH8pR.net
騒音低空飛行機は層化
PM12:53

859 :無記名投票:2019/04/12(金) 12:58:25.13 ID:J/WoO1kv.net
【ニュース】
日産自とルノーが中国で合弁会社設立 自動運転など研究
2019/4/12 11:41

日産自動車(7201)と仏ルノーは12日、中国・上海で自動運転や電気自動車、コネクテッドカー(つながる車)を研究開発する合弁会社を設立したと発表した。
出資比率は50%ずつで、開発した技術は両社の車両に活用する。

(最悪!)

860 :無記名投票:2019/04/12(金) 12:59:17.33 ID:J/WoO1kv.net
>>859
URLね!

https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL12HT3_S9A410C1000000/

861 :無記名投票:2019/04/12(金) 13:01:07.66 ID:aEhhxl7r.net
>>859
>>860
日産とルノーの運命やいかに…

本会議映像来た

862 :無記名投票:2019/04/12(金) 13:02:48.12 ID:aEhhxl7r.net
りもりんきた
着席

本会議はじまた

863 :無記名投票:2019/04/12(金) 13:04:05.69 ID:aEhhxl7r.net
内閣提出法案他議題
まず根本大臣趣旨説明

864 :無記名投票:2019/04/12(金) 13:07:30.38 ID:aEhhxl7r.net
根本大臣おわり
つぎに西村ちなみより説明

865 :無記名投票:2019/04/12(金) 13:08:27.89 ID:aEhhxl7r.net
本日の衆院本会議日程見つけた
https://pbs.twimg.com/media/D37K2fBUUAAGgR1.jpg

866 :無記名投票:2019/04/12(金) 13:11:48.49 ID:aEhhxl7r.net
西村おわり
これより質疑
自民高橋ひなこ

867 :無記名投票:2019/04/12(金) 13:12:03.83 ID:J/WoO1kv.net
>>865
ありがと〜ノシ

本会議すっかり忘れてた〜(>_<)

868 :無記名投票:2019/04/12(金) 13:17:13.54 ID:aEhhxl7r.net
きょうの本会議の質疑者、最後の重徳除いて女性議員だね

869 :無記名投票:2019/04/12(金) 13:17:26.26 ID:J/WoO1kv.net
核家族で一人っ子が増え良心共働きなら、その子が成人したらパワハラ耐性低くなると思うし独居も増えるだろうね。
法律で規制して学校でも規制され親子間でも規制されてくれば、余計に耐性が低くなるね。

870 :無記名投票:2019/04/12(金) 13:17:28.47 ID:aEhhxl7r.net
>>867
どうもですー

871 :無記名投票:2019/04/12(金) 13:19:32.21 ID:aEhhxl7r.net
高橋議員おわり
根本大臣答弁

872 :無記名投票:2019/04/12(金) 13:23:20.74 ID:aEhhxl7r.net
片山さん答弁

873 :無記名投票:2019/04/12(金) 13:24:07.28 ID:aEhhxl7r.net
このあとの野党連は、議題の前にサクラダガーツカダガーやるかな…

874 :無記名投票:2019/04/12(金) 13:24:41.27 ID:aEhhxl7r.net
池田真紀

875 :無記名投票:2019/04/12(金) 13:24:50.79 ID:J/WoO1kv.net
我が国の女性活躍を次のステージに!ですって。

876 :無記名投票:2019/04/12(金) 13:25:17.44 ID:aEhhxl7r.net
はいやっぱりサクラダガーきましたよー

877 :無記名投票:2019/04/12(金) 13:25:27.27 ID:J/WoO1kv.net
また悪口言ってる。

878 :無記名投票:2019/04/12(金) 13:25:48.79 ID:aEhhxl7r.net
そしてツカダガーも入りました

879 :無記名投票:2019/04/12(金) 13:26:15.70 ID:aEhhxl7r.net
いいからとっとと議題に入れよ…

880 :無記名投票:2019/04/12(金) 13:26:38.37 ID:aEhhxl7r.net
やっと議題に入る池田

881 :無記名投票:2019/04/12(金) 13:27:01.57 ID:J/WoO1kv.net
悪口言うだけで歳費もらってるから支持率がた落ちなの。
安倍内閣の支持率を超えてから言いなさいよ。
そんな低い支持率でギャンギャン吠えたって、誰の心にも響かないんですけどーっ。

882 :無記名投票:2019/04/12(金) 13:28:01.57 ID:aEhhxl7r.net
アソーガーも来ました

883 :無記名投票:2019/04/12(金) 13:28:54.72 ID:J/WoO1kv.net
バーに二人きりでついていく方もどうかしてるよ。

884 :無記名投票:2019/04/12(金) 13:30:02.12 ID:aEhhxl7r.net
>>881
「悪口言うくらいしか能がない」ともいえる…

885 :無記名投票:2019/04/12(金) 13:30:56.49 ID:J/WoO1kv.net
「早く結婚して子供を産まないとダメだよ。」
と、「タクシーに一緒に乗車しただけでOKのサインだと思った。」
とか「男なら誰でも風俗行くだろ。」と言って同意を官僚に強要するのと、どっちがマシなの?
自分の党の男性に説教した方が良いんじゃないの?

886 :無記名投票:2019/04/12(金) 13:31:24.37 ID:J/WoO1kv.net
>>884
ね!

887 :無記名投票:2019/04/12(金) 13:32:12.47 ID:J/WoO1kv.net
「セクシャル」の言い方!
おもしろすぎ(>_<) 腹筋崩壊なんですけど!!

888 :無記名投票:2019/04/12(金) 13:32:49.52 ID:aEhhxl7r.net
>>885
「おまいらはまず初鹿をどうにかしろ」っていいたくなりますねー

889 :無記名投票:2019/04/12(金) 13:33:28.90 ID:J/WoO1kv.net
>>888
ねー、あと15万と吉田つねひこだっけ?

890 :無記名投票:2019/04/12(金) 13:35:27.39 ID:ZDCKS7Xy.net
受け持つ省庁のない特命担当大臣や副大臣ってもういらないよね
政府にポストを増やしてもスキャンダルリスクが増えるだけだし

891 :無記名投票:2019/04/12(金) 13:37:01.94 ID:aEhhxl7r.net
>>889
そうそう吉田と15万の人もねー
野党は人に向かって気のゆるみがーおごりがーとか言えた筋かと思うね

892 :無記名投票:2019/04/12(金) 13:37:44.16 ID:aEhhxl7r.net
池田おわた
根本大臣答弁

893 :無記名投票:2019/04/12(金) 13:37:49.96 ID:J/WoO1kv.net
>>891
同意。

894 :無記名投票:2019/04/12(金) 13:38:17.53 ID:J/WoO1kv.net
>>890
たしかに…。

895 :無記名投票:2019/04/12(金) 13:41:56.35 ID:J/WoO1kv.net
取引先間のパワハラセクハラ防止。
顧客からのパワハラセクハラ防止。

896 :無記名投票:2019/04/12(金) 13:42:51.40 ID:aEhhxl7r.net
がーすー答弁

897 :無記名投票:2019/04/12(金) 13:43:28.59 ID:aEhhxl7r.net
神谷裕陥落

898 :無記名投票:2019/04/12(金) 13:43:59.59 ID:aEhhxl7r.net
法案提出者、尾辻答弁

899 :無記名投票:2019/04/12(金) 13:44:49.28 ID:J/WoO1kv.net
間生LGBT。

900 :無記名投票:2019/04/12(金) 13:45:22.36 ID:J/WoO1kv.net
バラエティ番組吉本崩壊法案。

901 :無記名投票:2019/04/12(金) 13:45:48.94 ID:J/WoO1kv.net
吉本新喜劇がーっ!

902 :無記名投票:2019/04/12(金) 13:47:46.55 ID:aEhhxl7r.net
西岡秀子

903 :無記名投票:2019/04/12(金) 13:48:19.25 ID:J/WoO1kv.net
眠眠 西岡ひでこ

904 :無記名投票:2019/04/12(金) 13:49:00.50 ID:aEhhxl7r.net
西岡、サクラダガーツカダガーなしにすぐ議題に入る

905 :無記名投票:2019/04/12(金) 13:52:58.87 ID:ZDCKS7Xy.net
昔は朝日新聞にも稲垣武さんみたいなほとんどイデオロギーがないノンポリ記者も一定数はいたんだけど最近は運動家みたいな記者ばかり

道路の件は実質的に自民党の選挙公約だとはっきり言った方がいいよね

906 :無記名投票:2019/04/12(金) 13:56:37.80 ID:J/WoO1kv.net
>>905
朝日はだんだん耐えられなくなって辞めるひとも多いんだろうね。
道路の件は同意。

907 :無記名投票:2019/04/12(金) 13:59:11.50 ID:ZDCKS7Xy.net
>>894
オリンピックは東京都と大会組織委員会が仕切るから五輪大臣の仕事はPRイベントに出て挨拶をするぐらいしかないらしいし

908 :無記名投票:2019/04/12(金) 13:59:39.11 ID:aEhhxl7r.net
>>905
逆に言えば地元だからと話聞かなかったりしたら、却ってまずいと思うんだよね
総理をはじめとする閣僚は立場上、どこそこだからという理由で政策の判断したらいけないわけだから
それは地域によって差別したことになる

909 :無記名投票:2019/04/12(金) 14:02:13.68 ID:aEhhxl7r.net
西岡おわた
根本大臣答弁

910 :無記名投票:2019/04/12(金) 14:04:46.47 ID:J/WoO1kv.net
>>907
そーなんだ!

911 :無記名投票:2019/04/12(金) 14:05:05.36 ID:ZDCKS7Xy.net
友達優遇から今度は九州中国地方民優遇と言いがかりはスケールダウンしてるから煽るのは難しいと思うけどね
まだ調査段階でなんの工事も決まってないからゼネコンの政治献金があったと言いがかりをつけるのも無理だし

912 :無記名投票:2019/04/12(金) 14:10:36.18 ID:aEhhxl7r.net
>>911
まだなんにも決まってない事をつついたわけですね野党は…
どこまでこのネタ持つことやら

913 :無記名投票:2019/04/12(金) 14:11:49.70 ID:J/WoO1kv.net
>>911
次は日本人優遇って難癖付けるのかな〜っと思ったら、すでにやっているよね。
外国人労働者がーっ!100万円の借金がーって。

914 :無記名投票:2019/04/12(金) 14:18:04.10 ID:aEhhxl7r.net
岡本充功答弁

915 :無記名投票:2019/04/12(金) 14:18:44.40 ID:J/WoO1kv.net
企業間で潰しあうの?
こういう法案はエセ被害者防止もセットじゃないと。

916 :無記名投票:2019/04/12(金) 14:19:41.94 ID:J/WoO1kv.net
結局儲かるのは保険会社かな?

917 :無記名投票:2019/04/12(金) 14:20:54.49 ID:aEhhxl7r.net
大西答弁

918 :無記名投票:2019/04/12(金) 14:21:37.17 ID:J/WoO1kv.net
通行証渡した人だ。

919 :無記名投票:2019/04/12(金) 14:22:35.54 ID:ZDCKS7Xy.net
オリンピック大臣は復興大臣ではないけどマスコミの質問は復興問題ばかりみたいだね
質問するのは政治部記者だからスポーツに無関心な人が多いのかな?

920 :無記名投票:2019/04/12(金) 14:23:03.50 ID:aEhhxl7r.net
お客様は神様です…
三波春夫か

921 :無記名投票:2019/04/12(金) 14:24:41.86 ID:aEhhxl7r.net
>>918
ありましたね…
これも結局うやむやになるんだろうか

大西健介議員の国会通行証貸与問題〜各一般紙が無視するのはなぜ?
http://www.1242.com/lf/articles/139737/?cat=politics_economy&pg=cozy

922 :無記名投票:2019/04/12(金) 14:24:51.11 ID:aEhhxl7r.net
公明高木

923 :無記名投票:2019/04/12(金) 14:25:20.75 ID:J/WoO1kv.net
みちぇるばちぇるし?

924 :無記名投票:2019/04/12(金) 14:26:18.91 ID:J/WoO1kv.net
>>921
そそ、あとTwitterに鍵かけてて、高須クリニックを陳腐って言ったりもしたね。

925 :無記名投票:2019/04/12(金) 14:27:28.21 ID:aEhhxl7r.net
>>924
大西もひどいのは大概じゃないよね
大西も次はありませんように…

926 :無記名投票:2019/04/12(金) 14:28:06.28 ID:J/WoO1kv.net
>>921
片山大臣のドアップに腰を抜かしそうになっちゃったよ(>_<)

927 :無記名投票:2019/04/12(金) 14:29:07.47 ID:J/WoO1kv.net
>>925
同和問題の本を読んで差別に対して感銘を受けたらしい人だけど、次はありませんように。

928 :無記名投票:2019/04/12(金) 14:32:53.42 ID:aEhhxl7r.net
>>927
ほんと野党は次はないようにしたい議員が多いよねー

929 :無記名投票:2019/04/12(金) 14:34:05.90 ID:aEhhxl7r.net
>>926
自分もちょっとびっくりしたw

根本大臣答弁

930 :無記名投票:2019/04/12(金) 14:34:30.59 ID:J/WoO1kv.net
もう男性従業員専用部署と女性従業員専用部署に分かれていきそう。
アメリカってそうなりつつあるとか聞いたことある。
多くの人がポリコレ疲れって。

931 :無記名投票:2019/04/12(金) 14:35:23.52 ID:J/WoO1kv.net
>>928
ねー。

>>929
やっぱりね(>_<)

932 :無記名投票:2019/04/12(金) 14:40:50.29 ID:aEhhxl7r.net
>>930
ポリコレもヘイトスピーチと同様、
自分が気に入らない物や人を殴るための道具になってますね…
このままだとアメリカはポリコレ守って国滅ぶになるのでは

933 :無記名投票:2019/04/12(金) 14:40:58.24 ID:J/WoO1kv.net
業務上必要ないのに何でLGBTって他の人が知ることができるの?

934 :無記名投票:2019/04/12(金) 14:41:09.70 ID:aEhhxl7r.net
片山さん答弁

935 :無記名投票:2019/04/12(金) 14:42:26.76 ID:aEhhxl7r.net
>>933
自分で言わない以上、普通はわからないよね…

936 :無記名投票:2019/04/12(金) 14:42:53.16 ID:aEhhxl7r.net
共産本村伸子

937 :無記名投票:2019/04/12(金) 14:42:53.64 ID:J/WoO1kv.net
>>932
だからトランプが支持率高いんだって。
オバマはメリークリスマスとは言わないんだけど、トランプはメリークリスマスって言うんだって。
フリースピーチっていう表現の自由を守る運動もあるんだって。

938 :無記名投票:2019/04/12(金) 14:43:51.30 ID:aEhhxl7r.net
みんな、「F35の話はすんなよ」ってヤジっちゃだめだぞ!w

939 :無記名投票:2019/04/12(金) 14:44:09.68 ID:J/WoO1kv.net
バッチちゃんって46歳なのに、「共産党はそんな党じゃありません!」って言って泣いたんだって。
幼稚だな〜。

940 :無記名投票:2019/04/12(金) 14:45:37.52 ID:J/WoO1kv.net
>>938
あはは!

941 :無記名投票:2019/04/12(金) 14:46:26.25 ID:aEhhxl7r.net
>>937
トランプ大統領の支持はそういう謂れがちゃんとあるわけだよね…
ひたすら悪し様に言う手合いもいるけど

942 :無記名投票:2019/04/12(金) 14:47:02.72 ID:xEY8LPX5.net
>>933
自分から吹聴し回ってるのが多数いますからね
そもそも生まれつきのトランスジェンダー(肉体と精神の性別が違う)は障害認定してもいいけど、
他の3つは単なる性的嗜好ですからね

943 :無記名投票:2019/04/12(金) 14:47:30.97 ID:kj6sD5lI.net
中年のおっさんが、長年、性別の不一致に悩んできたのを我慢できなくなったので
女性として扱ってほしい トイレも分けてほしい
という訴えを、いまさら 女性として扱えないと言われて 差別だと記事になっていたな・・・。

あまりにも破天荒すぎて、ただの架空話だと思いますが。

944 :無記名投票:2019/04/12(金) 14:47:56.02 ID:aEhhxl7r.net
>>939
それはいい歳してどうなんだと思うよね…
まぁ党への愛が深い故ともいえるかw

>>940
ねーw

945 :無記名投票:2019/04/12(金) 14:48:58.73 ID:aEhhxl7r.net
本村おわた
根本大臣答弁

946 :無記名投票:2019/04/12(金) 14:51:25.00 ID:J/WoO1kv.net
>>941
そうそう。
ちゃんと公約も守ろうと頑張ってるし、マスコミが民主党の味方だから、マスコミ信じないでちゃんと自分の言葉で発信して国民に支持を仰いでいるし、
マスコミや国民の声を恐れて黙り込んだり活動家の言いなりになるより、トランプみたいにTwitterでもなんでも活用して国防のためなら国民を説得して欲しいね。
トランプが大統領で良かったと思う。

947 :無記名投票:2019/04/12(金) 14:53:30.55 ID:J/WoO1kv.net
>>942
トランスジェンダーの人は性転換手術も健康保険使えるようになったし、戸籍も変えられるから普通に女性として生活できるようになるからね。

>他の3つは単なる性的嗜好ですからね
その情報って職場で必要無いし、聞かされる方がセクハラ被害だと思うんだけどね。

948 :無記名投票:2019/04/12(金) 14:55:34.21 ID:aEhhxl7r.net
>>946
ですよねー
ヒラリーになってたら今頃日本もどうなっていたことか…
北の事も「また小遣い渡して黙らせとけ」って問題先送りしてたかもしれないし

949 :無記名投票:2019/04/12(金) 14:56:47.30 ID:J/WoO1kv.net
>>943
東大の自称LGBTの人で選挙にも出てた人が、
「体は男性で心は女性でレズビアンだ」って言ってたけど。
ただの女好きの女装趣味のおっさんだよね。

こんなのが女性風呂やトイレに入ってきたら恐怖なんだけど。

950 :無記名投票:2019/04/12(金) 14:58:13.57 ID:J/WoO1kv.net
>>948
中国ともね!
恐ろしい世界になってただろうね。
危なかったねー。

951 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:00:28.74 ID:aEhhxl7r.net
>>950
そうそう中国のこともねー
米国の民主党は中国には甘いという

952 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:01:15.90 ID:aEhhxl7r.net
片山さん答弁

953 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:02:15.11 ID:aEhhxl7r.net
西村ちなみ答弁

954 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:03:14.61 ID:J/WoO1kv.net
こういう法案を作ると、AI化が加速するかな?

955 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:03:49.82 ID:aEhhxl7r.net
最後の質疑者重徳和彦

956 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:04:04.93 ID:J/WoO1kv.net
浮世離れしすぎだよね〜、国会って。

957 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:05:55.86 ID:J/WoO1kv.net
最近は休め休めってうるさいんだって。

958 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:06:43.80 ID:kj6sD5lI.net
>>949
実際に手術してきたなら、理解もするけれど、
突然言い始めても、TDN変態 にしか見えない・・・。

トランスジェンダー用の第3のトイレは、入るとそれがバレるから
そのまま入れる権利を(ry

って、見かけたら、即通報案件ですわ。

959 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:09:43.30 ID:J/WoO1kv.net
>>958
そうそう、手術できるようになったのに、「そうじゃないんだよ」的なのって我儘だよね!
男性トイレを全部個室にするとか多目的トイレとか、そちらに入っていただきたいよ。

960 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:10:26.82 ID:aEhhxl7r.net
重徳おわた
根本大臣答弁

961 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:14:16.39 ID:aEhhxl7r.net
やっと散会@本会議

962 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:15:25.73 ID:aEhhxl7r.net
このあと厚労が再開

963 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:16:31.45 ID:kj6sD5lI.net
>>959
そんなものを大量に当選させた、超大国アメリカの先行きやいかに って感じですが。

964 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:17:49.98 ID:aEhhxl7r.net
厚労映像来た

965 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:17:49.98 ID:J/WoO1kv.net
映像きた!

966 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:19:15.16 ID:aEhhxl7r.net
はじまりそう

967 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:19:49.58 ID:J/WoO1kv.net
「これ何?おまじない?」だって、かわいい。

968 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:20:37.33 ID:aEhhxl7r.net
厚労再開

969 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:20:57.57 ID:J/WoO1kv.net
>>963
そんなにいるの?
やだー、狂ってる(>_<)

970 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:21:37.78 ID:aEhhxl7r.net
尾辻

971 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:21:51.24 ID:J/WoO1kv.net
間生LGBTきた。

972 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:23:08.31 ID:aEhhxl7r.net
これか

1型糖尿病障害年金打ち切り訴訟、原告の請求認める
https://www.sankei.com/west/news/190411/wst1904110024-n1.html

973 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:24:42.22 ID:J/WoO1kv.net
>>972
あの「勝訴」って紙、売店で売ってるんだって。

974 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:26:19.14 ID:aEhhxl7r.net
支給打ち切りの理由も聞かされなかったとはどういう事だろうか…

975 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:27:23.91 ID:aEhhxl7r.net
>>973
売り物なの?
手書きじゃないんだ…

976 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:28:47.61 ID:aEhhxl7r.net
>>975
失礼「自分で作るんじゃないんだ」だねorz

977 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:29:29.70 ID:J/WoO1kv.net
>>975
>>976
そうそう、「敗訴」とかも売ってるんだって、おもしろいね!

978 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:29:46.40 ID:i0CmR1TL.net
騒音低空ヘリは層化
PM3:28

979 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:30:21.11 ID:aEhhxl7r.net
統計問題ですっかり答弁常連となってしまった定塚官房長

980 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:32:09.53 ID:aEhhxl7r.net
>>977
「敗訴」もか
プリンター使って自作するものかと思ってた
意外でしたーw

981 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:32:40.75 ID:J/WoO1kv.net
次スレつくって〜。
テンプレどうぞ。


【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1843

第198回国会(常会):平成31年1月28日から6月26日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1842
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1554869622/

◆過去の会期(前年分まで)
【第197回臨時会】国会中継総合スレ1818
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1545878012/
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

982 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:33:45.39 ID:aEhhxl7r.net
>>981
チャレンジ乙です
やってみます

983 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:34:17.54 ID:J/WoO1kv.net
>>982
おねがいしま〜すノシ

984 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:36:20.94 ID:aEhhxl7r.net
次スレ立ちました

【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1843
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1555050893/l50

985 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:39:57.88 ID:J/WoO1kv.net
>>984
ありがとう〜(*^▽^*)ノシ

986 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:41:36.93 ID:aEhhxl7r.net
東京都の話…
始まりはここからだった

987 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:41:51.38 ID:aEhhxl7r.net
>>985
どうもですー

988 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:42:18.74 ID:aEhhxl7r.net
ローテーションサンプリング

989 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:44:55.44 ID:aEhhxl7r.net
尾辻のあとは吉田統彦か…

990 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:47:19.58 ID:J/WoO1kv.net
>>989
さいてー。

991 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:47:25.60 ID:aEhhxl7r.net
尾辻は大阪選出
韓国語を学ぶために同志社大に入学だそうな…

992 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:47:51.25 ID:aEhhxl7r.net
>>990
さらにそのあとは声の大きい病…

993 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:48:31.77 ID:J/WoO1kv.net
>>991
立命館に行けばよかったのに、同志社なんだ。

994 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:48:57.63 ID:J/WoO1kv.net
>>992
きゃー(>_<)

995 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:49:02.28 ID:aEhhxl7r.net
尾辻おわた
吉田統彦

996 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:50:26.45 ID:J/WoO1kv.net
串田さんも??だし、、全滅。

997 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:50:48.85 ID:i0CmR1TL.net
騒音低空ヘリは層化
PM3:50

998 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:50:59.09 ID:aEhhxl7r.net
>>993
同志社ってwikiにありましたね
その以前は高知大に在籍、テコンドーやってたとか…
どうやら韓国マニアのようで

999 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:51:23.80 ID:aEhhxl7r.net


1000 :無記名投票:2019/04/12(金) 15:51:26.97 ID:0FyKcjVf.net
1000なら国民民主党の天下が1000年続く

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200