2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1846

1 :☆彡:2019/04/25(木) 09:55:32.57 ID:zWulEbYC.net
第198回国会(常会):平成31年1月28日から6月26日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1845
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1555909296/

◆過去の会期(前年分まで)
【第197回臨時会】国会中継総合スレ1818
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1545878012/
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

476 :無記名投票:2019/04/26(金) 12:57:33.84 ID:6PiERWkO.net
内閣再開
ガソリンでた…

477 :無記名投票:2019/04/26(金) 12:58:48.22 ID:6PiERWkO.net
厚労と文科映像来た

478 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:01:06.34 ID:6PiERWkO.net
厚労再開
池田真紀

文科もはじまた

479 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:02:08.23 ID:6PiERWkO.net
はつしか@文科

480 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:02:57.96 ID:+HJkL68m.net
ひるおびで掲示している ポスト安倍 の7人を見ると
4選ですわ って思う。

481 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:03:29.74 ID:e2Je4Wrc.net
文科に初鹿って…。
日本の教育に口出ししないで欲しいと思う。

482 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:04:21.17 ID:e2Je4Wrc.net
>>480
4選賛成だけど、7人もいたかな〜?

483 : :2019/04/26(金) 13:05:07.33 ID:P0pz4a1Z.net
党首討論見直し@えぬえちけーニュース
総理がしゃべりまくって時間を使うーby辻元
おまいらが言いたい放題する場じゃねーし(´・ω・`)

484 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:06:31.02 ID:6PiERWkO.net
>>481
教育に限らず、日本の政治に関わってほしくない初鹿…

485 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:07:52.20 ID:e2Je4Wrc.net
>>483
討論に負ける!って言ってるんだね。
かわいそーにー(棒)。

486 : :2019/04/26(金) 13:08:16.68 ID:P0pz4a1Z.net
パスポートの取得の件@内閣

487 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:08:29.43 ID:e2Je4Wrc.net
>>484
性犯罪者として刑務所に行って欲しい。

488 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:09:27.78 ID:e2Je4Wrc.net
>>486
初鹿何言ってるのか脳が拒否して理解できないから、
内閣みよっと。

489 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:10:08.76 ID:6PiERWkO.net
>>483
生コン…
普段から国会で、維新や共産よりも多くの時間取って質疑してる民進系がなにいいやがる…ですね

490 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:10:46.32 ID:6PiERWkO.net
>>487
ですね
またやらかしそうだよねー

491 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:10:53.14 ID:e2Je4Wrc.net
犯罪者の味方しおりん。

492 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:12:08.85 ID:6PiERWkO.net
自分も内閣みよう

493 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:14:23.04 ID:6PiERWkO.net
パスポートの話か…

494 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:15:38.80 ID:6PiERWkO.net
申請時の本人出頭…@内閣

495 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:15:59.20 ID:6PiERWkO.net
引っ越し?

496 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:16:46.93 ID:e2Je4Wrc.net
たのしそー。

497 : :2019/04/26(金) 13:16:54.80 ID:P0pz4a1Z.net
引っ越しの手続きの件@内閣

498 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:17:36.19 ID:e2Je4Wrc.net
審議官さんがんばってー。

499 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:17:49.60 ID:6PiERWkO.net
引っ越すときはまず転出届と

500 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:19:22.98 ID:6PiERWkO.net
引っ越しポータルサイト…

501 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:23:17.81 ID:h6HcuFD0.net
萩生田が消費増税延期を示唆するような発言をしていたけどそれは全く正しい
なぜ撤回させられるのかがわからない
今からでも遅くないから今国会が終わるまでに今年度の予算を編成し直せよ

502 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:24:29.78 ID:6PiERWkO.net
ガソ「やはり具体例がおおざっぱで大風呂敷」

?

503 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:25:24.21 ID:e2Je4Wrc.net
きたきた。

504 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:25:59.56 ID:6PiERWkO.net
スマホゲーム業者の持ってるプレイヤーの所在位置…@内閣

505 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:26:17.55 ID:e2Je4Wrc.net
ユーザーが持っているゲームの位置情報を捜査に利用できるかどうかを理事会協議事項にしてもらいたい。

506 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:26:40.21 ID:e2Je4Wrc.net
はしゃいどる。

507 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:26:46.45 ID:6PiERWkO.net
確認のために聞く…

508 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:28:04.87 ID:e2Je4Wrc.net
ゲームアプリ事業者が電気通信事業者に該当する場合は通信の秘密に該当する位置情報をユーザーの同意や裁判官の令状が必要となる。

509 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:28:30.72 ID:6PiERWkO.net
ガソリンはスマホゲームのなにがそんなに気になるんでしょうね…

510 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:29:14.04 ID:6PiERWkO.net
強制処分

511 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:30:11.41 ID:e2Je4Wrc.net
つまりテロリストがゲームアプリを使用していた場合はアプリ事業者が通信事業者であれば、位置情報を令状なしには捜査に使用できないってことね。
一刻を争うのにね。

512 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:31:48.63 ID:e2Je4Wrc.net
>>509
つまりスマホの位置情報→令状必要
アプリが単なるゲームメーカーのものなら取得している位置情報→令状不必要?

つまりテロリストの味方は、これを確認したいの

513 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:32:45.19 ID:6PiERWkO.net
何かをお勧めされない権利…

514 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:33:09.61 ID:6PiERWkO.net
>>512
なるほどd

515 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:33:24.17 ID:6PiERWkO.net
吉田統彦@厚労

516 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:34:20.30 ID:6PiERWkO.net
タクシーにつけられてるタブレットからの広告…

517 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:35:30.67 ID:e2Je4Wrc.net
フリンセスは、タクシーの中で何をしたいんだよー。(>_<)

518 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:36:21.74 ID:e2Je4Wrc.net
犯罪防止にも有効じゃない?

519 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:36:55.13 ID:6PiERWkO.net
タクシーで乗客を撮影するのが気になると…

520 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:37:09.65 ID:+HJkL68m.net
>>482
石破
野田
加藤
茂木
がーすー
河野jr
岸田

立候補している2人は、国が沈むレベルで論外
2人はモブ
令和おじさんは、遺憾という名の何もしない主義が腹に据えかねているし
jrは最近株を上げているけれど、本心がわからん。
結局、残った無難な人は 石破に勝てるのかね・・・っていう。

521 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:37:19.21 ID:e2Je4Wrc.net
タクシー強盗しようと乗車してきた人にとっては、抑止力にもなるし、普通に乗車してきた人には便利でしょ。

522 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:38:58.46 ID:e2Je4Wrc.net
>>520
賛成ノ賛成ノ賛成ノ。

523 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:39:42.23 ID:e2Je4Wrc.net
ほんと犯罪者目線だよねー。

524 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:39:50.21 ID:6PiERWkO.net
ガソリンとそのお仲間は、普段から何かよほどやましいことでもあるんですかね…

525 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:41:43.89 ID:e2Je4Wrc.net
>>524
個人情報より治安や安全の方が大切だと思うんだけどね。

526 : :2019/04/26(金) 13:43:04.88 ID:P0pz4a1Z.net
>>519
初鹿「そら、気になるわー」
後藤「降りてからも撮影されるんかな…」

527 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:44:17.46 ID:e2Je4Wrc.net
>>526
みなさんタクシー活用のスペシャリストだもんね(>_<)

528 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:44:57.75 ID:6PiERWkO.net
>>525
たしかに
テロが取りざたされるこんなご時世ですからねぇ

529 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:45:22.42 ID:6PiERWkO.net
>>526
なるほどその二人は気になるだろうww

530 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:47:28.03 ID:HcpJTsvO.net
騒音低空ジャンボ機は層化
PM1:01

531 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:48:27.46 ID:6PiERWkO.net
ガソリンおわた
岡本あき子@内閣

532 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:48:52.03 ID:e2Je4Wrc.net
タブレット解禁なんだ。

533 : :2019/04/26(金) 13:49:35.73 ID:P0pz4a1Z.net
紙とタブレットの両刀使いだw

534 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:55:16.97 ID:6PiERWkO.net
内容にもよるだろうけど、タブレットより紙に書かれたもの見るほうが早いってこともあるだろうね

535 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:56:02.93 ID:e2Je4Wrc.net
冤罪を防ぐためにも犯罪に関しては、捜査機関は個人情報保護の対象外にすればいいのに、
それともスパイにとって不都合だから嫌なのかな?

536 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:57:01.53 ID:6PiERWkO.net
行政サービスでのデジタル化

537 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:58:51.98 ID:6PiERWkO.net
城井崇@文科

538 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:59:06.85 ID:e2Je4Wrc.net
電子投票をやめた→システムにお金がかかりすぎるから。

539 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:59:13.61 ID:6PiERWkO.net
電子投票してる自治体はゼロ@内閣

540 :無記名投票:2019/04/26(金) 13:59:57.40 ID:e2Je4Wrc.net
普段自治とか国と対等だとか言いながら、都合のいいことだけ国に援助とか、ぷっ。

541 :無記名投票:2019/04/26(金) 14:00:53.59 ID:6PiERWkO.net
ん…寝息?

542 :無記名投票:2019/04/26(金) 14:01:34.95 ID:e2Je4Wrc.net
>>541
ね!

543 :無記名投票:2019/04/26(金) 14:02:13.91 ID:e2Je4Wrc.net
後ろの人?

544 :無記名投票:2019/04/26(金) 14:02:17.44 ID:6PiERWkO.net
>>542
なんかスーハーいってたね…
委員長?

545 :無記名投票:2019/04/26(金) 14:03:03.75 ID:e2Je4Wrc.net
>>544
委員長は起きてるし、さっきの答弁側のマイクが拾ったんだと思う。

546 :無記名投票:2019/04/26(金) 14:06:30.23 ID:6PiERWkO.net
>>545
岡本の近くにいた人か…
結構聞こえるもんだねー

547 :無記名投票:2019/04/26(金) 14:07:31.13 ID:e2Je4Wrc.net
>>546
性能がいいんだね。

548 :無記名投票:2019/04/26(金) 14:07:34.99 ID:6PiERWkO.net
小宮山泰子@厚労

549 :無記名投票:2019/04/26(金) 14:07:53.72 ID:6PiERWkO.net
>>547
ですねー

550 :無記名投票:2019/04/26(金) 14:10:18.20 ID:6PiERWkO.net
マイナンバーの話@内閣

551 :無記名投票:2019/04/26(金) 14:16:30.36 ID:e2Je4Wrc.net
中国の信用格付け

552 :無記名投票:2019/04/26(金) 14:18:19.18 ID:6PiERWkO.net
岡本「(政府が)個人を権力で管理することがないようにry」



553 :無記名投票:2019/04/26(金) 14:23:16.64 ID:6PiERWkO.net
図書館が警察の捜査に応じて情報提供すること…

554 :無記名投票:2019/04/26(金) 14:23:55.84 ID:6PiERWkO.net
岡本は図書館が気になるのか

555 :無記名投票:2019/04/26(金) 14:24:28.58 ID:e2Je4Wrc.net
>>553
殺人の仕方の本とか爆弾製造の本とか自殺の仕方の本とかいっぱいあるもんね。

556 :無記名投票:2019/04/26(金) 14:29:08.65 ID:6PiERWkO.net
>>555
ありますねそういう本…
自分は読みたいとは思わないけど
読んだもので事件の被疑者を辿るってことあるんだろうね

557 :無記名投票:2019/04/26(金) 14:31:28.09 ID:6PiERWkO.net
マイナンバーは五年に一度更新
その手数料@内閣

558 :無記名投票:2019/04/26(金) 14:31:41.86 ID:e2Je4Wrc.net
>>556
新幹線の犯人か警官殺人か忘れちゃったけど、お部屋に「オルグ入門」みたいな本があったね。

559 :無記名投票:2019/04/26(金) 14:32:38.51 ID:e2Je4Wrc.net
普及したいなら手数料とるべきじゃないよね。

560 :無記名投票:2019/04/26(金) 14:33:20.00 ID:6PiERWkO.net
印紙税@内閣

561 :無記名投票:2019/04/26(金) 14:33:47.51 ID:6PiERWkO.net
岡本「収入印紙ってもう要らないのではないかと思う」

562 :無記名投票:2019/04/26(金) 14:34:59.15 ID:6PiERWkO.net
>>558
ほう…やっぱりそういうのがあるんだねd

563 :無記名投票:2019/04/26(金) 14:36:01.08 ID:e2Je4Wrc.net
>>556
あと第三書館がやばい本たくさんだしてるね。
辻元の北川が元赤軍とか…。

564 :無記名投票:2019/04/26(金) 14:38:03.76 ID:6PiERWkO.net
委員長「持ち時間経過しております。手短に」

565 :無記名投票:2019/04/26(金) 14:38:29.52 ID:e2Je4Wrc.net
辻元北川の第三書館
「生前退位ー天皇制廃止ー共和制日本へ 」って書籍出してるの、ふざけんな!!って思う。

566 :無記名投票:2019/04/26(金) 14:38:50.65 ID:+HJkL68m.net
犯罪者目線な、野党お得意の 「 海外に倣え 」
だと、性犯罪者がプライバシーを語るなんておこがましい ってレベルでしたよね・・・。

発信機とか、居住地に周知とか

567 :無記名投票:2019/04/26(金) 14:41:54.36 ID:6PiERWkO.net
>>563
ぐぐったら結構生コンさんの本出してるね…
そういう出版社もこれからどうなるか
いずれ消えてなくなるだろうかね

568 :無記名投票:2019/04/26(金) 14:42:38.87 ID:6PiERWkO.net
岡本おわた
共産塩川@内閣

569 :無記名投票:2019/04/26(金) 14:43:01.78 ID:e2Je4Wrc.net
>>566
江戸時代に約300年間戦争も無く、豊かな文化を築いてこれた。
他国で300年間戦争が無かった国ってあったかな?
日本は他国のことなんか気にすることないのに。

570 :無記名投票:2019/04/26(金) 14:44:21.88 ID:+HJkL68m.net
>>522
ありがとう。

4選にしても、無難な人にしても
消極的にしか選べない事が日本らしいといえば、それまでですが、
多方面からこれだけ攻撃されていても沈まない総理大臣、すごいわ。

571 :無記名投票:2019/04/26(金) 14:45:09.51 ID:e2Je4Wrc.net
>>567
だって内縁関係と聞くもの、
以前はwikiにその辺のこと詳しく書いてあったけど、きれいさっぱり消されているの。
パヨ界隈の金字塔的な出版社だから、無くならなさそーだけどね。

572 :無記名投票:2019/04/26(金) 14:45:55.24 ID:e2Je4Wrc.net
>>570
ねー!
しかも良いところって、まったく報道されてないのにね!!

573 :無記名投票:2019/04/26(金) 14:46:18.58 ID:6PiERWkO.net
>>565
共和ナンタラと聞くとこれを思い出す
https://www.youtube.com/watch?v=Jo8iohDirNo

574 :無記名投票:2019/04/26(金) 14:47:49.97 ID:e2Je4Wrc.net
>>573
何これ!!やばい(>_<)

575 :無記名投票:2019/04/26(金) 14:51:48.78 ID:6PiERWkO.net
>>571
内縁かなるほど…
別に誰が何を書いてなにを読もうが、本来なら知ったこっちゃない
でもでたらめなこと言って人々を扇動し、世情を不安にするのは願い下げ

576 :無記名投票:2019/04/26(金) 14:54:05.68 ID:e2Je4Wrc.net
>>575
したいの本とかへーきで出すような出版社だからね。
やだやだ。

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200