2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1846

811 :無記名投票:2019/05/07(火) 09:40:43.68 ID:vlcW+OSm.net
>>809
委員会は予算委や特別委以外、中継しないことが多いです…
厚労などはまず中継されることのない委員会

812 :無記名投票:2019/05/07(火) 09:41:00.04 ID:vlcW+OSm.net
田中参考人

813 :無記名投票:2019/05/07(火) 09:45:34.02 ID:vlcW+OSm.net
点字受験の合格者

814 :無記名投票:2019/05/07(火) 09:46:38.89 ID:o1TDcM11.net
>>811
なるほどd

815 :無記名投票:2019/05/07(火) 09:52:49.21 ID:wARlEWBM.net
おはようございます。
連休開けてこの青空は、恨めしい人も多そう。

女系天皇の、もしも話で
「小室」 が天皇の配偶者として国民に敬われる存在になる
絶対無いわぁ・・・ と確信してしまった。
女性が生まれたら 「はずれ」 扱いを受ける事については、思う所も有るけれど・・・。

816 :無記名投票:2019/05/07(火) 09:53:11.46 ID:vlcW+OSm.net
自民船橋利実

817 :無記名投票:2019/05/07(火) 09:53:31.07 ID:vlcW+OSm.net
>>814
どうもです

818 :無記名投票:2019/05/07(火) 09:55:18.91 ID:vlcW+OSm.net
>>815
おはようございます
女系や女性宮家を口にする連中の魂胆は明らかですね…

819 :無記名投票:2019/05/07(火) 10:00:16.38 ID:wARlEWBM.net
枝野が前のめりになっている事からしてダメでしょうね。

逆玉の輿
というロマンが無い事はないですが、
事、天皇家については、特アという存在が有る以上、悪用される未来しか見えないから困ります。

820 :無記名投票:2019/05/07(火) 10:00:49.83 ID:vlcW+OSm.net
知的障碍者の就職、試験

821 :無記名投票:2019/05/07(火) 10:05:55.14 ID:vlcW+OSm.net
>>819
テレビ見てても「女系」を「女性」の話にすり替えるし…
他の事はさておき、皇室に「背乗り」など許される話ではないですね

822 :無記名投票:2019/05/07(火) 10:06:08.81 ID:vlcW+OSm.net
西村ちなみ

823 :無記名投票:2019/05/07(火) 10:11:06.10 ID:vlcW+OSm.net
対象者が手帳を持っている者…

824 : :2019/05/07(火) 10:12:39.28 ID:f+S1PFTW.net
>>815
おはよーですノシ
はずれ…ではないよね(´・ω・`)
斎王としてとか、今でも伊勢神宮の祭主は清子さんだし。
外交でもプリンセスとして女性だからできることもあるわけで。
女性天皇だってなれないわけでなし。
あわよくば女系にという不埒な輩がいなければさぁ…(´・ω・`)

825 :無記名投票:2019/05/07(火) 10:21:26.75 ID:vlcW+OSm.net
西村おわた
大西

826 :無記名投票:2019/05/07(火) 10:28:16.40 ID:vlcW+OSm.net
公務員の障碍者雇用

827 :無記名投票:2019/05/07(火) 10:31:43.10 ID:vlcW+OSm.net
みなし雇用

828 :無記名投票:2019/05/07(火) 10:37:09.88 ID:vlcW+OSm.net
大西おわた
公明鰐淵

829 :無記名投票:2019/05/07(火) 10:38:47.09 ID:vlcW+OSm.net
子供たちの個性を生かせる教育…

830 :無記名投票:2019/05/07(火) 10:45:40.42 ID:vlcW+OSm.net
機能訓練指導員

831 :無記名投票:2019/05/07(火) 10:48:08.83 ID:vlcW+OSm.net
知的障碍者の雇用促進

832 :無記名投票:2019/05/07(火) 10:49:42.11 ID:ZE8I9cQO.net
>>824
おそようございます

女性天皇ってのは要は「次の男性天皇への中継ぎ」というのが通例ですからね
仮に愛子さまが即位なされたとしても、愛子さまの御子様が皇位を継承できるかと言うと、
それはまた別な話なのに、無理やりにでも女系を認めさせようというのが湧いてきてますね

833 :無記名投票:2019/05/07(火) 10:51:41.03 ID:ZE8I9cQO.net
NHK総合
今度のドラマは「アナログ弁護士とユーチューバーがネットの悪意に立ち向かう」という脚本だとか
ネットの悪意よりもアナログマスゴミの悪意の方がタチが悪いと思うのは私だけ?

834 :無記名投票:2019/05/07(火) 10:56:42.28 ID:vlcW+OSm.net
>>833
これですね
もはやNHKも含めた化けの皮は剥がれつつあるというのに…

高橋克実×瀬戸康史、弁護士とYouTuberの異色バディ ネット上の“悪意”に立ち向かう
https://www.oricon.co.jp/news/2128976/full/

835 :無記名投票:2019/05/07(火) 10:57:02.48 ID:vlcW+OSm.net
ちづこでた
きょうは黒ちづこ

836 :無記名投票:2019/05/07(火) 10:59:04.29 ID:ZE8I9cQO.net
>>835
おはぎちづこですね
っ https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.amanaimages.com/imgroom/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/25609/25609007704.jpg

837 :無記名投票:2019/05/07(火) 11:00:22.79 ID:vlcW+OSm.net
>>836
ですねw
いただきまーす

838 :無記名投票:2019/05/07(火) 11:04:36.78 ID:vlcW+OSm.net
きょうは静かな厚労…

839 :無記名投票:2019/05/07(火) 11:10:01.95 ID:vlcW+OSm.net
ちづこおわた
維新藤田

840 : :2019/05/07(火) 11:10:16.13 ID:f+S1PFTW.net
>>836
完全に一致w

藤田くん、初々しいわw

841 :無記名投票:2019/05/07(火) 11:10:59.48 ID:vlcW+OSm.net
維新藤田文武
厚労ではじめて質問するそうです

842 :無記名投票:2019/05/07(火) 11:20:35.34 ID:vlcW+OSm.net
特別支援学校の教員免許所有者

843 :無記名投票:2019/05/07(火) 11:23:25.55 ID:vlcW+OSm.net
障碍者への求人票

844 :無記名投票:2019/05/07(火) 11:26:13.63 ID:vlcW+OSm.net
職場での障碍者のサポート

845 :無記名投票:2019/05/07(火) 11:26:46.68 ID:vlcW+OSm.net
藤田議員おわり
中島克仁

846 :無記名投票:2019/05/07(火) 11:27:41.84 ID:nFW0kpn8.net
藤田文武って誰?と思ったが
この間の補選で当選したばかりだから知らないのも無理ないわ

寝屋川出身、筑波大体育学群卒。ラグビー選手として活躍
保健体育講師を経てスポーツマネジメント会社を設立した人

とwikipediaには書いてある

847 :無記名投票:2019/05/07(火) 11:32:22.66 ID:vlcW+OSm.net
そういや玉木が小沢の親分さんと手を組んだってね
みんみんの先行きが見えた…

848 :無記名投票:2019/05/07(火) 11:34:32.99 ID:vlcW+OSm.net
>>846
情報d
新人が出てきて、串田さんもやっと厚労から解放されたといったところか…
一日でいくつも委員会掛け持ちしてることあるからね

849 :無記名投票:2019/05/07(火) 11:37:20.10 ID:ZE8I9cQO.net
>>847
階猛ほか数名の小沢アレルギー持ちが離島するかもしれないので、
真・民主党でも立ち上げて、立憲とも民民とも違うと宣言していただきたいものですw
奴らで内ゲバをして潰し合ってもらえばw

850 :無記名投票:2019/05/07(火) 11:41:55.82 ID:vlcW+OSm.net
>>849
玉木も何をトチ狂ったのかとしか言いようがないですなーw
それとも来たるべき参院選がもうほんとにどうしよーも無いので、なんかやけになってるとか?

851 :無記名投票:2019/05/07(火) 11:43:48.11 ID:vlcW+OSm.net
中島おわた
これにて参考人への意見聴取おわり
委員長、参考人らに挨拶

散会@厚労

852 : :2019/05/07(火) 11:47:16.14 ID:f+S1PFTW.net
>>846
d
今後の活躍を見守りたいところw

853 :無記名投票:2019/05/07(火) 11:54:29.12 ID:vlcW+OSm.net
英王室では王子誕生と

854 :無記名投票:2019/05/07(火) 11:57:29.18 ID:ZE8I9cQO.net
>>850
溺れる者は藁をも掴むと言いますが、掴んだのは藁じゃなくて鉄球付きの時限爆弾でしたという・・・w

855 :無記名投票:2019/05/07(火) 12:23:07.31 ID:vlcW+OSm.net
>>854
その爆弾の爆発はさほど遠からぬ未来に…ですねw

856 :無記名投票:2019/05/07(火) 12:36:49.11 ID:B6+tM8WL.net
又市社民党首が肺がん、手術へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190507-00000035-jij-pol

まあ、無理しないでな

党首代行がミズポ

857 :無記名投票:2019/05/07(火) 12:49:35.01 ID:vlcW+OSm.net
>>856
なんと…またいちお大事にー

858 :無記名投票:2019/05/07(火) 12:54:50.58 ID:G2ZpkE3T.net
>>856
思い残したことは______ないよね

859 :無記名投票:2019/05/07(火) 12:59:17.39 ID:vlcW+OSm.net
参院厚労映像来た

860 :無記名投票:2019/05/07(火) 13:00:26.07 ID:vlcW+OSm.net
厚労はじまた

861 :無記名投票:2019/05/07(火) 13:01:31.73 ID:vlcW+OSm.net
自民島村大

862 :無記名投票:2019/05/07(火) 13:01:58.05 ID:4TO88CBq.net
こんにちは〜(*^▽^*)ノシ

863 :無記名投票:2019/05/07(火) 13:02:30.47 ID:vlcW+OSm.net
日本人の平均寿命

864 :無記名投票:2019/05/07(火) 13:02:42.02 ID:vlcW+OSm.net
>>862
こんにちはー

865 :無記名投票:2019/05/07(火) 13:03:17.60 ID:4TO88CBq.net
>>864
(*^▽^*)ノシ

866 : :2019/05/07(火) 13:04:30.30 ID:f+S1PFTW.net
>>856
あらまあ…お大事に〜

北朝鮮の飛翔体ってなんだろな(´・ω・`)@えぬえちけーニュース

867 :無記名投票:2019/05/07(火) 13:04:49.99 ID:vlcW+OSm.net
今日の参院厚労は民進系がいないね

868 : :2019/05/07(火) 13:05:33.90 ID:f+S1PFTW.net
>>862
こにちはー(*´∀`)ノシ

開会されるまでしばらくお待ち下さい@内閣
(´・ω・`)

869 :無記名投票:2019/05/07(火) 13:06:12.06 ID:4TO88CBq.net
>>866
御代がわりの祝砲という噂も…!(>_<)

870 :無記名投票:2019/05/07(火) 13:06:31.35 ID:4TO88CBq.net
>>868
(*^▽^*)ノシ

871 : :2019/05/07(火) 13:07:09.12 ID:f+S1PFTW.net
今日はヘアカラーしたバージョンなのかな…

872 : :2019/05/07(火) 13:09:45.88 ID:f+S1PFTW.net
>>869
ホリエモンへの対抗という噂も…!(・∀・)
ロケットならロケット、ミサイルならミサイルと言えばいいのに、
飛翔体と言葉を濁すなよってねぇ…

873 :無記名投票:2019/05/07(火) 13:09:54.19 ID:vlcW+OSm.net
健康寿命延伸…

874 : :2019/05/07(火) 13:11:35.25 ID:f+S1PFTW.net
口腔がんの件

875 : :2019/05/07(火) 13:12:28.97 ID:f+S1PFTW.net
四谷怪談のお岩さんは、がんだったのか…

876 :無記名投票:2019/05/07(火) 13:12:43.21 ID:vlcW+OSm.net
四谷怪談の話が

877 :無記名投票:2019/05/07(火) 13:14:01.01 ID:G2ZpkE3T.net
>>856
多分、おそらく、もしかして・・・・
デスノートが実在し、それに名前が書かれていたのではなかろうか

878 : :2019/05/07(火) 13:15:24.14 ID:f+S1PFTW.net
島村さん、元歯科医師さんか

879 : :2019/05/07(火) 13:17:09.89 ID:f+S1PFTW.net
舌癌で舌半分に左腕の筋肉移植したら、
移植した部分に毛が生えてくるってTVでやってたけど、
人間の体って不思議だなぁ…(´・ω・`)

880 :無記名投票:2019/05/07(火) 13:20:04.77 ID:4TO88CBq.net
>>872
なるほど!負けず嫌いだね!
飛翔体っていうと、ぱよちん活動家の横田基地飛翔弾事件を思い出す。

881 : :2019/05/07(火) 13:21:26.57 ID:f+S1PFTW.net
ガースーと意見が一致した田村(共産)じゃないけどさ、
企業として続けていく、生業にするって、儲けがないとできないことだよねぇ(´・ω・`)
理想とやり甲斐だけで食ってけるかっていう。

882 :無記名投票:2019/05/07(火) 13:21:37.27 ID:G2ZpkE3T.net
>>879
例えば移植可能な女性の皮膚によって生えてくるなら、おはげにとって福音かも

883 :無記名投票:2019/05/07(火) 13:21:41.38 ID:vlcW+OSm.net
口腔がんの話が続きます

884 :無記名投票:2019/05/07(火) 13:26:20.32 ID:4TO88CBq.net
がん怖いね(>_<)

885 :無記名投票:2019/05/07(火) 13:26:56.62 ID:4TO88CBq.net
>>882
おはげさんったら。。

886 :無記名投票:2019/05/07(火) 13:28:28.62 ID:vlcW+OSm.net
改正のメリットデメリット

887 :無記名投票:2019/05/07(火) 13:30:42.14 ID:vlcW+OSm.net
キャッシュレスの医療機関への推進

888 :無記名投票:2019/05/07(火) 13:32:22.42 ID:nFW0kpn8.net
ミズポと飛翔体の話が出たのでさらっと恐ろしい話を

福島みずほ @mizuhofukushima
参議院の内閣委員会で、ドローン規制改悪法案が議論をされる。
ドローンは大変大きな役割を果たしてきた。
米軍基地のフェンスを越えて、高江や辺野古がどうなっているのか映像が撮れたのである。
これをできないようにしている。全くおかしい。
https://t.co/N5p9UhkMK0
午後6:06 &#183; 2019年5月6日

https://twitter.com/mizuhofukushima/status/1125325969189789696?s=19 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

(deleted an unsolicited ad)

889 :無記名投票:2019/05/07(火) 13:33:31.28 ID:4TO88CBq.net
>>888
逮捕してほしー!

890 :無記名投票:2019/05/07(火) 13:34:29.73 ID:vlcW+OSm.net
島村「医療機関のキャッシュレス化について」
「キャッシュレス推進委員会で話進めてる」(要約)

891 :無記名投票:2019/05/07(火) 13:37:24.73 ID:vlcW+OSm.net
>>888
>全くおかしい。

全くおかしいのはおまいらだみずぽ…
もしみずぽの家に、どっかからドローンが勝手に入ってきたらどうするのかな

892 : :2019/05/07(火) 13:39:37.55 ID:f+S1PFTW.net
>>888
悪用するやつがいるから規制が厳しくなるんでないのかねぇ(´・ω・`)

893 : :2019/05/07(火) 13:41:09.15 ID:f+S1PFTW.net
体調が優良であることが入国の条件になった新入管法
うんうん

894 :無記名投票:2019/05/07(火) 13:41:20.98 ID:4TO88CBq.net
ドローンが禁止区域に入ったら墜落するような電波とか開発してくれると安心なのにね。

895 : :2019/05/07(火) 13:41:54.31 ID:f+S1PFTW.net
健康診断書の偽造捏造…(´・ω・`)

896 :無記名投票:2019/05/07(火) 13:42:18.07 ID:vlcW+OSm.net
島村さんおわり
自民自見はなこ

897 : :2019/05/07(火) 13:42:47.40 ID:f+S1PFTW.net
→自見はなこ(自民@参厚労

898 :無記名投票:2019/05/07(火) 13:43:46.70 ID:4TO88CBq.net
入国前に健康診断してくれるようになるのはいいことだけど、
日本国内の病院でも外国人が在留期間を延ばすために「検査入院が必要」という書類を書いて欲しいと無理強いして困るっていう記事を読んだ。
偽造書類が心配。

899 :無記名投票:2019/05/07(火) 13:45:51.95 ID:4TO88CBq.net
>>898
あった、この記事

外国人患者が増加の医療 現場が対応に苦慮
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E6%82%A3%E8%80%85%E3%81%8C%E5%A2%97%E5%8A%A0%E3%81%AE%E5%8C%BB%E7%99%82-%E7%8F%BE%E5%A0%B4%E3%81%8C%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%AB%E8%8B%A6%E6%85%AE/ar-AAAWgVE#page=2

900 :無記名投票:2019/05/07(火) 13:46:28.97 ID:vlcW+OSm.net
>>894
というか普通、不審な飛行物体が基地上空に飛んでたら撃墜するかと
テロが取りざたされる昨今ならなおさら
それができないのはどうした事情があるのやら…

901 : :2019/05/07(火) 13:47:27.11 ID:f+S1PFTW.net
>>898
なーんでそうまでして日本に来たがったり居たがったりするんでしょうかねぇ…(´・ω・`)

902 :無記名投票:2019/05/07(火) 13:50:18.64 ID:4TO88CBq.net
>>900
小型のドローンとかもあるし、基地内で撃墜は難しそう。
部品が落下しても、弾丸が落下しても建物や人に危害を加えるかもしれないし。

903 :無記名投票:2019/05/07(火) 13:50:52.34 ID:vlcW+OSm.net
>>898
>>899
今時の医師はこういうトラブルにも巻き込まれるのか…
患者の事だけでも大変だろうに

904 :無記名投票:2019/05/07(火) 13:51:17.94 ID:nFW0kpn8.net
自見英子
自見庄三郎の娘
父は郵政解散で離党し国民新党から自民に復帰できずそれっきりだったが
娘は医師会枠で自民党比例区から3年前当選
医師免許持ってます

905 :無記名投票:2019/05/07(火) 13:51:44.53 ID:4TO88CBq.net
>>901
やっぱり先進国の中でもトップクラスのインフラ、治安も良く清潔。
日本人は日本がどのくらい素晴らしいのかわかりづらいけど、、消しゴム一つとっても紙一つとっても世界でトップクラスの品質なのにね。

906 :無記名投票:2019/05/07(火) 13:53:58.48 ID:vlcW+OSm.net
>>902
なるほど小さくて捕らえられないと…
そういうドローンが飛ばないよう、法改正が進むとよいが

907 :無記名投票:2019/05/07(火) 13:55:58.08 ID:4TO88CBq.net
>>903
相手の立場にたって物事を考えるとか、相手に配慮するとか、他人を尊重するとか
人との距離感が、外国人と日本人ではあまりにも違いすぎるよね。
日本人はルールがあればルールに従おうと努力するけど、ルールがなければ情が優先するから抗うのはとても難しいよね。

908 : :2019/05/07(火) 13:56:58.59 ID:f+S1PFTW.net
>>905
諸外国に比べれば差別も少ないよね。
まぁ外人さんだから…と大目に見たり、
治安を乱す者は日本人にだって厳しい。

909 :無記名投票:2019/05/07(火) 13:57:19.65 ID:vlcW+OSm.net
内閣映像来た

910 : :2019/05/07(火) 13:58:14.13 ID:f+S1PFTW.net
与野党の攻防()も小一時間で終わったのか@内閣

911 : :2019/05/07(火) 14:00:28.05 ID:f+S1PFTW.net
内閣はじまた

912 :無記名投票:2019/05/07(火) 14:00:59.37 ID:vlcW+OSm.net
>>907
難しいところだね…
しかし無理をいえば通るようなことではきりがないから、
どこかで止めるようにルール作らないといけないかもねー

913 :無記名投票:2019/05/07(火) 14:01:11.81 ID:vlcW+OSm.net
内閣はじまた

914 :無記名投票:2019/05/07(火) 14:01:13.38 ID:4TO88CBq.net
>>908
だよね、おイタした日本人にはとっても厳しい(>_<)

915 : :2019/05/07(火) 14:01:29.11 ID:f+S1PFTW.net
子ども子育て支援法の審議
4名の参考人さん紹介

916 :無記名投票:2019/05/07(火) 14:01:53.31 ID:vlcW+OSm.net
内閣も今日は参考人より意見聴取

917 :無記名投票:2019/05/07(火) 14:02:35.78 ID:4TO88CBq.net
>>912
そうそう、今までみたいに性善説は通用しなくなるね。

918 :無記名投票:2019/05/07(火) 14:02:45.13 ID:vlcW+OSm.net
松本参考人@内閣

919 : :2019/05/07(火) 14:02:50.16 ID:f+S1PFTW.net
参考人聴取なのに1時間遅れなのかい(´・ω・`)

920 :無記名投票:2019/05/07(火) 14:05:50.65 ID:vlcW+OSm.net
>>917
ですね
「多文化共生」も大変です…

921 :無記名投票:2019/05/07(火) 14:07:16.37 ID:nFW0kpn8.net
和光市 子ども・子育て支援新制度
http://www.city.wako.lg.jp/home/fukushi/kodomo/kodomokokosodatesiennsinnseido.html

922 : :2019/05/07(火) 14:07:54.55 ID:f+S1PFTW.net
無償化に関しての国と地方自治体との関係
幼児教育の質の向上の確保

923 :無記名投票:2019/05/07(火) 14:08:03.92 ID:vlcW+OSm.net
>>919
よそから参考人を呼んだ日は、せめて遅れないようにしないといけないですね…
参考人として呼ばれた人たちにも、それぞれ予定があるだろうし

924 :無記名投票:2019/05/07(火) 14:09:17.86 ID:nFW0kpn8.net
>>919
元々参院内閣は14:00開始になってましたよん>>794

925 :無記名投票:2019/05/07(火) 14:10:20.05 ID:4TO88CBq.net
>>919
>>923
ほんとだー、参考人さんかわいそー。

926 :無記名投票:2019/05/07(火) 14:13:05.44 ID:vlcW+OSm.net
>>925
参考人も大変ですねー

秋田参考人@内閣

927 :無記名投票:2019/05/07(火) 14:13:23.88 ID:4TO88CBq.net
>>924
あれ!14時からだったんだね!

928 :無記名投票:2019/05/07(火) 14:16:00.77 ID:vlcW+OSm.net
厚労は公明宮崎

929 :無記名投票:2019/05/07(火) 14:20:08.82 ID:vlcW+OSm.net
>>924
d
公報では一時とあるけど、いつの時点で予定変わったんだろう

930 :無記名投票:2019/05/07(火) 14:23:25.57 ID:nFW0kpn8.net
>>929
それこそ参考人の都合とかで変わったのではないかと
おそらく今朝

931 : :2019/05/07(火) 14:24:58.63 ID:f+S1PFTW.net
>>924
あらほんとだー
公報上とか国会はまだまだ不思議なことばかり(´・ω・`)

932 :無記名投票:2019/05/07(火) 14:27:17.03 ID:vlcW+OSm.net
>>930
なるほど
結構ぎりぎりで変わるねー

933 :無記名投票:2019/05/07(火) 14:28:06.29 ID:vlcW+OSm.net
天野参考人@内閣

日本氏ねの話が…

934 : :2019/05/07(火) 14:30:47.26 ID:PfYv3XiZ.net
待機児童なぁ

935 :無記名投票:2019/05/07(火) 14:34:01.34 ID:vlcW+OSm.net
なんか石橋がきた…@厚労

936 :無記名投票:2019/05/07(火) 14:35:35.11 ID:4TO88CBq.net
>>933
まだそんなこと言う人いるなんて…。
今国会で2人目!

937 :無記名投票:2019/05/07(火) 14:35:55.83 ID:vlcW+OSm.net
石橋、川合とともに移動…
画面に映りたかっただけ?

938 :無記名投票:2019/05/07(火) 14:36:47.81 ID:vlcW+OSm.net
>>936
話題にしてましたね…
あんな与太話のなにがいいんだか

939 :無記名投票:2019/05/07(火) 14:38:08.69 ID:vlcW+OSm.net
給食費の無償化…

940 :無記名投票:2019/05/07(火) 14:38:36.77 ID:4TO88CBq.net
>>938
ねー!!!

941 :無記名投票:2019/05/07(火) 14:40:09.03 ID:vlcW+OSm.net
無園児問題@内閣

942 :無記名投票:2019/05/07(火) 14:41:34.08 ID:vlcW+OSm.net
公明山本香苗@厚労

943 :無記名投票:2019/05/07(火) 14:44:24.83 ID:vlcW+OSm.net
みらい子育て全国ネットワーク(みらこ)
https://hoikuen-hairitai.com/

真ん中あたりに怪しげな連中が…

944 :無記名投票:2019/05/07(火) 14:45:02.70 ID:vlcW+OSm.net
藤井参考人@内閣

945 :無記名投票:2019/05/07(火) 14:51:11.12 ID:4TO88CBq.net
>>943
きゃーーーーーーっ!!!
逮捕してーっ!!!

946 :無記名投票:2019/05/07(火) 14:59:09.96 ID:vlcW+OSm.net
>>945
捕まりそうなのがいますねいろいろと…

和田さん@内閣

947 :無記名投票:2019/05/07(火) 15:03:05.44 ID:vlcW+OSm.net
維新東徹@厚労

948 :無記名投票:2019/05/07(火) 15:03:41.41 ID:4TO88CBq.net
厚労 維新 あずまとおる

949 :無記名投票:2019/05/07(火) 15:05:18.87 ID:4TO88CBq.net
外国から家族を呼んで治療させている人が最近多い。

950 :無記名投票:2019/05/07(火) 15:12:18.76 ID:vlcW+OSm.net
義務教育の一年前倒し@内閣

951 :無記名投票:2019/05/07(火) 15:13:58.83 ID:vlcW+OSm.net
和田さんおわり
カップ麺@内閣

952 :無記名投票:2019/05/07(火) 15:16:34.44 ID:4TO88CBq.net
>>950
え?小学マイナス一年生ってこと?

953 :無記名投票:2019/05/07(火) 15:23:00.77 ID:vlcW+OSm.net
>>952
いや、現行の年齢よりも一年早く小学校に入学させる、という話だそうです
そうすれば大学卒業も早まる→結婚も早まって晩婚化や少子化への対策になるという和田さんの持論

954 :無記名投票:2019/05/07(火) 15:27:25.77 ID:vlcW+OSm.net
矢田わか子@内閣

955 :無記名投票:2019/05/07(火) 15:27:42.96 ID:4TO88CBq.net
>>953
あれ?和田さん!!
みのがしたー(>_<)
たしかに全体的に一年早まるなら、とても良い案だと思う。

956 :無記名投票:2019/05/07(火) 15:34:59.95 ID:vlcW+OSm.net
>>955
ですねー
早くて悪いことはない

957 :無記名投票:2019/05/07(火) 15:36:29.23 ID:vlcW+OSm.net
厚労では透析の話

958 :無記名投票:2019/05/07(火) 15:37:49.28 ID:nFW0kpn8.net
>>955
悪くはないけど
それより飛び級を認める方が先かなあ
優秀な人材を早期に世間に出せば働く世代の実質増加にもつながるし

959 :無記名投票:2019/05/07(火) 15:41:24.55 ID:vlcW+OSm.net
内閣の天野参考人が所属するという未来子育て全国ネットワーク

団体概要に「私達は保育園にお世話になった親たちで作る市民団体です」…

そうかやはり「市民」か…

960 :無記名投票:2019/05/07(火) 15:43:05.17 ID:4TO88CBq.net
>>958
なるほど飛び級はイイネ!
賛成ノ

961 :無記名投票:2019/05/07(火) 15:43:52.83 ID:4TO88CBq.net
>>959
みずぽが映り込んでる時点であやしさ満載。

962 :無記名投票:2019/05/07(火) 15:45:42.97 ID:vlcW+OSm.net
>>958
飛び級もいいかも
法改正が必要だけど野党はどう出るかなー

963 :無記名投票:2019/05/07(火) 15:46:48.61 ID:vlcW+OSm.net
>>961
どう見てもそっち側の「市民」です、本当にryって思うよねー

964 :無記名投票:2019/05/07(火) 15:49:44.05 ID:vlcW+OSm.net
公明竹内真二@内閣

965 :無記名投票:2019/05/07(火) 15:52:58.91 ID:vlcW+OSm.net
マイナンバー@厚労

966 :無記名投票:2019/05/07(火) 15:58:06.29 ID:vlcW+OSm.net
維新清水@内閣

967 :無記名投票:2019/05/07(火) 16:01:10.01 ID:4TO88CBq.net
厚労 維新 東とおる
「マイナンバーカードだけで医療が受けられるように一本化するのはどうか?」

この質問に答弁している人がたくさんしゃべって結局どうなのかがわからなかった(>_<)

968 :無記名投票:2019/05/07(火) 16:02:06.03 ID:vlcW+OSm.net
電子カルテ導入の件@厚労

969 :無記名投票:2019/05/07(火) 16:03:58.26 ID:vlcW+OSm.net
東議員おわり
薬師寺さん@厚労

970 :無記名投票:2019/05/07(火) 16:04:55.08 ID:4TO88CBq.net
厚労 薬師寺みちよ
旧優生保護法成立後、どうなったのかについて。

971 :無記名投票:2019/05/07(火) 16:05:55.14 ID:4TO88CBq.net
薬師寺さん、おこ。

972 :無記名投票:2019/05/07(火) 16:11:17.92 ID:vlcW+OSm.net
介護予防@厚労

973 :無記名投票:2019/05/07(火) 16:12:40.77 ID:vlcW+OSm.net
共産田村智子@内閣

974 :無記名投票:2019/05/07(火) 16:15:42.52 ID:vlcW+OSm.net
KDBシステム…国保データベースシステムのこと

975 :無記名投票:2019/05/07(火) 16:21:03.65 ID:vlcW+OSm.net
東京千代田区のサイトだけどKDBシステムとは

>東京都国民健康保険団体連合会が、保険者の委託を受けて管理する医療情報・特定健診等情報・介護情報を活用し、突合・加工することで統計情報や個人の健康に関するデータを作成するシステムです。
>KDBシステムを活用することで、各保険者は健康づくりに関するデータ作成が効率化され、地域の現状把握や健康課題を明確にすることが容易になります。出力されたデータをさらに加工することで、より目的にあった分析も可能になります。
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kurashi/hoken/kenkohoken/database.html

各自治体でやってるわけね

976 :無記名投票:2019/05/07(火) 16:23:20.83 ID:4TO88CBq.net
>>975
なるほど〜。初めてきいた。

977 :無記名投票:2019/05/07(火) 16:25:04.39 ID:vlcW+OSm.net
保健師の養成@厚労

978 :無記名投票:2019/05/07(火) 16:25:55.68 ID:vlcW+OSm.net
>>976
自分もです
国会中継見てると勉強になるねー

979 :無記名投票:2019/05/07(火) 16:27:07.98 ID:4TO88CBq.net
>>978
ねー。勉強になる〜。

980 :無記名投票:2019/05/07(火) 16:27:32.88 ID:vlcW+OSm.net
田村おわた
委員長、参考人らに挨拶

散会@内閣

981 :無記名投票:2019/05/07(火) 16:31:49.64 ID:vlcW+OSm.net
フレール…

982 :無記名投票:2019/05/07(火) 16:34:08.51 ID:vlcW+OSm.net
これか

>フレイルとは、海外の老年医学の分野で使用されている「Frailty(フレイルティ)」に対する日本語訳です。「Frailty」を日本語に訳すと「虚弱」や「老衰」、「脆弱」などになります。
https://www.tyojyu.or.jp/net/byouki/frailty/about.html

983 :無記名投票:2019/05/07(火) 16:40:14.36 ID:4TO88CBq.net
>>982
なるほどー、フレイルの基準ってうつみたいな感じ?なんだね。

984 :無記名投票:2019/05/07(火) 16:42:06.02 ID:4TO88CBq.net
たしかに、うつ、フレイル、認知症。いっぱいあるね。

985 :無記名投票:2019/05/07(火) 16:46:45.56 ID:ZE8I9cQO.net
>>856
>>857
言葉は悪いけど、改元の際にあんなコメントを出した天罰と言えるかも

986 :無記名投票:2019/05/07(火) 16:48:47.32 ID:vlcW+OSm.net
>>983
本来は高齢者に限らない言葉みたいですね
「正しく介入すれば戻る」という点に注目し、高齢者に特定して使う言葉…ということかな

987 :無記名投票:2019/05/07(火) 16:50:02.72 ID:4TO88CBq.net
>>985
検索したら、いろんなこと言ってたんだね。
天罰で間違い無いと思います!!

988 :無記名投票:2019/05/07(火) 16:51:31.86 ID:vlcW+OSm.net
>>985
なるほど…といいたいところだけど
またいちを始めとするサヨクは普段からしてアレだから、
なんのバチが当たったものやらわからぬところがありますねー

989 :無記名投票:2019/05/07(火) 16:54:08.86 ID:4TO88CBq.net
>>986
高齢者用のパワースーツみたいなのがあればいいな〜。
おばーちゃんとかあちこち体痛いから、外出しなくなりがちで、そうすると筋肉量が落ちての悪循環になるから、そういうのがあると健康寿命も延びそうなんだけど。
そしたらフレイルとかいうのにもなりにくそうだと思う。

990 :無記名投票:2019/05/07(火) 16:55:02.02 ID:4TO88CBq.net
スレ立てるのビミョーな時間だね。
どうしよー。

991 :無記名投票:2019/05/07(火) 16:55:12.74 ID:vlcW+OSm.net
マイナンバーカードの事

992 :無記名投票:2019/05/07(火) 16:57:08.05 ID:vlcW+OSm.net
薬師寺「マイナンバーカードの懸念って」
「紛失して個人情報ほを盗まれるのではないか、悪用されるのではないかといわれてるけど、例えば成りすましされるほどの情報は入ってない。紛失したら24時間以内に届け出れば大丈夫」(要約)

993 :無記名投票:2019/05/07(火) 16:58:25.82 ID:vlcW+OSm.net
薬師寺「高齢者は落としたらどうしようって思う人もいるのでは」
「マイナンバーカードは顔写真付きの証明書なので」(要約)

994 :無記名投票:2019/05/07(火) 16:59:57.32 ID:4TO88CBq.net
つくった!

【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1847
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1557215941/

995 :無記名投票:2019/05/07(火) 17:00:25.05 ID:vlcW+OSm.net
薬師寺「高齢者は持ち歩いて人目に触れるということが不安。マイナンバーを医療機関に持ってくメリットは」
「マイナンバーカードで医療費の支払いも、高額になっても便利」(要約)

996 :無記名投票:2019/05/07(火) 17:02:59.49 ID:vlcW+OSm.net
薬師寺「マイナンバーは医療費控除で申告に便利?」
「検討中だけど話進めてる」(要約)

997 :無記名投票:2019/05/07(火) 17:03:10.61 ID:4TO88CBq.net
もう次スレに移行しよー。

【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1847
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1557215941/

998 :無記名投票:2019/05/07(火) 17:03:21.71 ID:ZE8I9cQO.net
>>989
現在もアシストスーツとか有るには有るんですが、値段と重さ以上に装着や脱着の手間が問題のようです
もっと簡略化されたもので重さもさほどでもないのが出てくれば、
健常者の老人の補助やリハビリ、看護師や介護士の業務に使えるんでしょうけどね

999 :無記名投票:2019/05/07(火) 17:03:34.79 ID:4TO88CBq.net
令和ばんざ〜い!

1000 :無記名投票:2019/05/07(火) 17:03:39.37 ID:CN0RcxHs.net
1000なら国民民主党の天下が1000年続く

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200