2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1860

1 :無記名投票:2019/07/21(日) 23:43:27.13 ID:Qzvysy8p.net
第198回国会(常会):平成31年1月28日に開会し令和元年6月26日に閉会(150日間)

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1859
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1561706206/

◆過去の会期(前年分まで)
【第197回臨時会】国会中継総合スレ1818
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1545878012/
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

342 :無記名投票:2019/07/30(火) 14:26:46.64 ID:8qg/nzaw.net
残りは安倍首相の署名だけ…韓国を除外するという「ホワイト国」とは
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-00000035-cnippou-kr

ホワイト国は「優遇措置」だ。日本は輸出の効率性を高めるために友好国を「ホワイト国」に指定して優遇する。
ホワイト国に輸出する場合、一度だけ包括的に許可を受ければ、3年間は個別品目に対する審査を免除する「包括許可制」が適用される。
すなわち、ホワイト国から除外される場合、敏感な物品を輸出する際に厳しいチェックを受けるということだ。

日本が韓国をホワイト国から除外すれば、先端素材・電子・通信・センサー・航法装置など戦略物資を含めて軍事転用のおそれがある1100品目を韓国に輸出するたびに個別の許可を受けなければいけない。
日本は戦略物資はもちろん民需品も武器として使用可能な品目は個別に許可を受けるようにしている。

この個別許可輸出規制の障壁は大きい。韓国企業が物品を輸入するたびに目的と用途、最終需要地などを一つ一つ知らせなければいけない。
輸入物品を大量破壊兵器(WMD)やWMDを運ぶ用途などに使用せず、民間用としてのみ使用するという内容の誓約書も送る必要がある。

手続きがわずらわしいだけでなく、日本政府の都合によって輸入が許可されなかったり、遅延されたりする状況が生じるおそれもある。

個別の許可を受けるのに一般的に90日かかる。4日から輸出規制を適用した半導体核心素材3品目は今まで1件も輸出許可を受けていない。
日本経済新聞は韓国企業が中国・東南アジアの生産拠点から日本産輸入品を調達して使用する場合も、日本政府の審査手続きが厳しくなる可能性が高いと予想した。

343 :無記名投票:2019/07/30(火) 14:41:26.81 ID:UwbVAZie.net
嘉田、永江両氏が新会派「碧水会」結成
https://www.sankei.com/politics/news/190730/plt1907300017-n1.html

無所属の嘉田由紀子参院議員(滋賀選挙区)は30日、無所属の永江孝子参院議員(愛媛選挙区)と新会派「碧水会(へきすいかい)」を結成すると発表した。

344 :無記名投票:2019/07/30(火) 17:50:29.00 ID:fDmxw2IS.net
https://i.imgur.com/cXNrjeG.jpg
https://i.imgur.com/hlZ9W6u.jpg
https://i.imgur.com/oD2iRsX.jpg
https://i.imgur.com/CdbNEOR.jpg
https://i.imgur.com/u3q9Fkr.jpg
https://i.imgur.com/V0GJgci.jpg

345 :無記名投票:2019/07/30(火) 18:50:35.22 ID:8qg/nzaw.net
ヤバイね
韓国から、ついに破局するぞ!の最終警告来ましたわ!!!
((((;゜Д゜)))


韓国党代表「日本がホワイト国から韓国除外なら破局…安倍首相に警告」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-00000040-cnippou-kr

346 :無記名投票:2019/07/30(火) 18:55:12.47 ID:WLeOU7km.net
19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「橋下徹語る参院選後、れいわ現象に日韓問題、現状打破の鉄則あり!?」
ゲスト:橋下徹(元大阪市長、元大阪府知事)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『混迷する“有志連合” 米×イラン対立の間で あるべき日本の選択は』
ゲスト
長島昭久 元防衛副大臣 自由民主党衆議院議員
岡本行夫 外交評論家 マサチューセッツ工科大学シニアフェロー
香田洋二 元自衛艦隊司令官 元海将

23:00-23:56 TBS系列 NEWS23
▽N国が渡辺喜美議員と会派「みんなの党」▽れいわ新撰組、躍進の背景は?(他)

23:40-24:25 フジテレビ系列 FNN Live News α
▽N国“新会派”結成(他)

347 :無記名投票:2019/07/30(火) 21:29:05.94 ID:R7LGk6y4.net
>>343
「鉛筆持ったら碧水会!鉛筆持ったら碧水会!!」

348 :無記名投票:2019/07/30(火) 21:32:53.68 ID:R7LGk6y4.net
>>341
ワイドショーでN国が声かけた人一覧出してたけど
パンツマンやハイハイみたいな節操なしと不祥事起こしたやつの一覧表になっていて吹いた

349 :無記名投票:2019/07/30(火) 21:35:38.01 ID:1DWGqEd8.net
>>344
…なんぞこれ

350 :無記名投票:2019/07/30(火) 23:25:31.76 ID:VUcSkztQ.net
>>348
昨日のオヅラで見たが凄かったわ
穂高とアジェンダ以外にパンツ、ハイハイばかりか
あだっちーに中山夫にモナ男に石崎とか
「政治に関しては素人」とかってレベルですらないわ
この板の住人の方がまだ取捨選択できるだろw
誰か参謀についてやれよ

351 :無記名投票:2019/07/31(水) 03:18:42.65 ID:JFAk+Ygn.net
本当にNHKのスクランブル化だけが目的でそれをブレさせなければ
中身を無視して数を集めるのは間違ってないと思う

352 :無記名投票:2019/07/31(水) 06:32:34.08 ID:+i2RuWbY.net
嫌な予感、、、


日韓対立、米国が仲介案を提示…ロイター報道
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190731-00050077-yom-int

 【ワシントン=黒見周平】ロイター通信は30日、日本と韓国が日本政府による輸出管理厳格化や徴用工問題で対立を激化させていることを巡り、
米政府が日韓双方に対し、仲介案として、現状を維持したうえで、交渉を継続する協定への署名を求めたと報じた。

 事態の悪化を避け、打開策を探る交渉を促す狙いがあるとみられる。

353 :無記名投票:2019/07/31(水) 06:37:08.73 ID:c52SePYE.net
外れたら申し訳ないが、多分ないと思うよ。
南鮮経由のフェイクだろ。

354 :無記名投票:2019/07/31(水) 06:43:58.64 ID:+i2RuWbY.net
韓国しつこい


日韓外相会談、8月2日 タイでの開催を調整
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190731-00000008-jnn-int

 日本政府による輸出管理の強化で関係が冷え込むなか、日韓は来月2日にタイでの国際会議の際に、外相会談を行う方向で調整していることが分かりました。

 日本政府は現在、輸出管理上の優遇措置が得られる「ホワイト国」から韓国を除外するために必要な政令の改正を来月2日にも閣議決定する見通しです。

 こうしたなか、韓国政府関係者によりますと、日韓は来月2日、タイのバンコクで行われるARF=ASEAN地域フォーラムの際に、外相会談を行う方向で調整しているということです。
日本側が2日に政令改正の閣議決定に踏み切った場合、外相レベルで抗議したい考えですが、「日本側の意向によっては外相会談を1日に前倒しで行うことも視野にある」としています。

 これに先立ち、韓国の康京和(カン・ギョンファ)外相も30日、国会での委員会において河野外相と会談する可能性が「高い」と述べたうえで、日程については「調整中」としていました。(30日23:58)

355 :無記名投票:2019/07/31(水) 06:44:43.18 ID:+i2RuWbY.net
>>353
誤報であることを願います

356 :無記名投票:2019/07/31(水) 06:47:19.63 ID:jZPhoJZD.net
わざわざ仲裁に乗り出すなら、ボルトンが訪韓した時に何らかのアクション起こしてるでしょ
結局、在韓米軍の駐留費用の増額とGSOMIA関連で釘を差しに行っただけだったしね

357 :無記名投票:2019/07/31(水) 06:52:43.78 ID:dEQqkAU6.net
国際法違反の状態を是正しないと次の段階に進む事はない。
もう韓国は詰んでる。

358 :無記名投票:2019/07/31(水) 07:50:02.21 ID:kxa2j8Ld.net
08:00-09:50 フジテレビ系列 とくダネ!
▽NHKが緊急声明発表「厳しく対処する」“N国流”に暗雲?(他)

08:00-09:55 テレビ朝日系列 羽鳥慎一モーニングショー
▽N国「12人に呼びかけ」議員の対応は?(他)

08:00-09:55 TBS系列 ビビット
▽N国と渡辺氏が新会派結成(他)

359 :無記名投票:2019/07/31(水) 07:56:43.41 ID:dEQqkAU6.net
維新は参院選でやたらとN国を叩いてたので怪しいと思ってたけど、やっぱり裏で繋がってたんだな。
連携して動いてるw

維新・松井代表「ばからしくて払えない」 大阪市のNHK受信料拒否に言及
https://www.sanspo.com/geino/news/20190730/sot19073020300012-n1.html

360 :無記名投票:2019/07/31(水) 10:04:01.64 ID:+i2RuWbY.net
とりあえず米国による仲介案の話が、ヤフートップニュース
ツイッターでも、余計なことするな!とみんな悲鳴を上げている
とりあえず、日本政府から、そんな提案はないと明確に否定して欲しい

気になるのは、数日前に、韓国がトランプが画策している有志連合への参加の意向とニュースになったこと
有志連合の参加の見返りとして、アメリカに仲介をお願いした可能性があるかなと

361 :無記名投票:2019/07/31(水) 10:13:28.26 ID:dEQqkAU6.net
いまだに100:0で日本が負けると思ってる人が多くて困る。
日本が100:0で韓国を完封する形が出来てるでしょw

362 :無記名投票:2019/07/31(水) 10:24:33.11 ID:kxa2j8Ld.net
10:25-12:00 テレビ朝日系列 大下容子ワイド! スクランブル 第1部
▽直撃!! N国誘う有名議員動向(他)

10:25-13:55 TBS系列 ひるおび!
▽参院比例228万票獲得 野党共闘れいわに秋波 政界勢力図に変化も(他)

11:30-11:55 フジテレビ系列 FNN Live News days
▽韓国議員団が日本を訪問、その目的は?(他)

13:55-15:49 CBC/TBS系列 ゴゴスマ〜GOGO! Smile!〜
▽日韓関係悪化の一途 若者交流も相次ぐ中止(他)

15:49-19:00 TBS系列 Nスタ
▽政界大物との面会は 韓国の議員団が来日(他)

363 :無記名投票:2019/07/31(水) 10:35:39.78 ID:0NMcRill.net
N国に対して理念無き会派などとか責めれば攻め立てるほど。アレ?賞賛してた山本太郎のれいわって何になる不思議

364 :無記名投票:2019/07/31(水) 10:37:20.58 ID:rB79u4U4.net
きのう田崎史郎がテレビで言ってたけどN国とつるむ議員は政党交付金や事務費などの
金が目当てらしい。言われてみれば穂高や喜美など誰も相手にしない終わった奴だから
信憑性は高い
なにせこいつらはあの二階派ですら相手にしない連中だからね

365 :無記名投票:2019/07/31(水) 10:50:59.28 ID:v/sySCQk.net
>>363
泡沫党に党是なぞ無いわ

366 :無記名投票:2019/07/31(水) 10:56:21.22 ID:nggDKlHO.net
田崎と大谷の双方がN国批判して、
お2人が同意見なのは珍しいから今日ぐらいは席を隣にしましょうか
って部分は面白かった

理念なき会派とか金目当てってんなら 
過去のオザーさんとかメロリンとか
こないだの野合共闘も同じようなもんだと思うけどね

367 :無記名投票:2019/07/31(水) 11:09:11.48 ID:0NLwP4YX.net
N国はNHKの存在に疑問を感じた事がない政治家に
考えさせるきっかけになった事は評価に値する
与党も野党もNHK・民放・広告代理店の利害関係者は多く
彼らの発言が利害によるものだと感じる事すらなかった政治家は多いと思う

368 :無記名投票:2019/07/31(水) 11:15:53.87 ID:mgEClMoz.net
午前の官房長官会見
共同と朝日が質問したが、官房長官にあっという間に否定されたww

369 :無記名投票:2019/07/31(水) 11:29:08.36 ID:e3gH3J+B.net
【N国】#立花孝志代表 「総務委員会には、入れなかったですが、予算委員会には入れました(^O^)」

https://twitter.com/tachibanat/status/1156373620672745472
http://pbs.twimg.com/profile_images/1132315971295666176/t9ln63hx_400x400.jpg

国会議員YouTuber立花孝志 NHKから国民を守る党【党首】 @tachibanat

抽選結果
総務委員会には、入れなかったですが、予算委員会には入れました。
(^O^)

10:18 - 2019年7月31日
(deleted an unsolicited ad)

370 :無記名投票:2019/07/31(水) 11:29:21.71 ID:+i2RuWbY.net
>>368
え、本当?
安心したわあ、、、

371 :無記名投票:2019/07/31(水) 11:30:59.46 ID:dEQqkAU6.net
>>368
ガースー「そのような事実はない!」

まだ見てないけど、この様に言ってるはずだw

372 :無記名投票:2019/07/31(水) 11:32:55.62 ID:0NMcRill.net
>>369
総務は残念だが。予算のが注目されてええやんw

373 :無記名投票:2019/07/31(水) 11:35:24.59 ID:v/sySCQk.net
しっかりとした質問のライターが居ればいいんだけど
批判か否定の意を長文に引き伸ばしているような質問では困る

374 :無記名投票:2019/07/31(水) 11:44:50.83 ID:dUsHkGf0.net
>>366
おっと民主党の悪口はもっとやれ

375 :無記名投票:2019/07/31(水) 11:46:14.83 ID:0NLwP4YX.net
>>369
NHKで中継するかな?www

376 :無記名投票:2019/07/31(水) 11:49:00.38 ID:v/sySCQk.net
ニュースやニュースワイドショウならやらないね

377 :無記名投票:2019/07/31(水) 11:50:59.11 ID:v/sySCQk.net
国会中継なら気象情報の豚切れ以外は枠一杯までの分は流すよね

378 :無記名投票:2019/07/31(水) 11:53:52.07 ID:tQeoWcO7.net
中央日報日本語版
韓国議員、スペインで日本議員に会って「輸出規制を直ちに中断」要求
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190731-00000015-cnippou-kr

>韓国党のホン・イルピョ議員は30日、報道資料を通じて自身をはじめ民主党のペク・ジェヒョン、
>韓国党のカン・ヒョサン、正しい未来党のハ・テギョン議員がこの日、北朝鮮人権関連会議の
>出席のためにスペイン・バルセロナを訪問し、国民民主党の渡辺周議員と無所属の中川雅治
>議員に会ったと伝えた。
>
>ホン議員によると、韓国議員はこの日、懇談会で「日本の輸出規制措置は両国の協力関係を
>阻害し、国際通商秩序にも反する」として「直ちに中断されなければならない」と話した。
>
>これを受け、日本議員は「問題が早急に解決されるべきだということに共感する」としつつも
>「日本政府の解釈に反する大法院(最高裁)判決の強制執行が行われることを日本政府と
>しては受け入れ難いだろう」と主張した。
>
>同時に、中川議員は「強制徴用労働者に対する賠償金を各国政府が負担し、両国政府と
>日本企業の拠出金で支払う内容の立法を両国議会が推進しよう」と提案した。

ソースがあちら側なので話を捻じ曲げてる可能性はあるが、渡辺と中川は事実関係を
説明すべき

379 :無記名投票:2019/07/31(水) 11:54:16.72 ID:dUsHkGf0.net
議席数からして順番最後だから、ブッタギリからの深夜送りだな

380 :無記名投票:2019/07/31(水) 11:58:30.44 ID:0NLwP4YX.net
議長「立花孝志くん」
立花孝志「NHKを」

NHKアナ「12時になりましたニュースお伝えします」

381 :無記名投票:2019/07/31(水) 12:23:52.92 ID:ZcFhOkT4.net
472 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2019/07/31(水) 11:40:54.19 0 (PC)
一次ソースのロイター通信社によるこの報道の元記事 :
https://www.reuters....borers-idUSKCN1UB2WC
U.S. to 'support efforts' by South Korea, Japan to end worsening dispute
Joyce Lee, Hyonhee Shin

ロイターの元記事を書いた記者の名前は、李(り) !
馬鹿チョンそのもの!!
何故かこいつらの意見が外国の懸念とされてしまう不思議w
朝日新聞などが社説をあたかも海外の懸念とすり替えたい時等に大活躍w

503 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2019/07/31(水) 11:56:31.76 0 (PC)
>>472
Joyce Lee
@bdeternity
Reuters journalist,
Seoul, South Korea
2009年11月に登録

Hyonhee Shin
ロイターのチョン記者

513 自分:名無し募集中。。。[] 投稿日:2019/07/31(水) 12:02:48.13 0 (PC)
>>503
韓国人の記者が韓国にとって都合の良いニュースを書いて
日本国内の朝鮮人マスコミがそれを大袈裟に取り上げて
朝鮮人のネット工作員がそのニュースをネットで大袈裟に宣伝するいつものパターンだな
日本人は朝鮮人の組織的な情報工作によるマインドコントロールの
やり方を理解することが必要だな

  ※  ※  ※

これは悪質すぎるだろ

382 :無記名投票:2019/07/31(水) 12:29:48.68 ID:anCpXqHf.net
米の日韓仲介提案、菅長官「そのような事実ない」
菅官房長官は31日の記者会見で、米国による日韓両国への仲介の提案について「そのような事実はない」と否定した。
菅氏は「米国との間で、日本の考え方を累次、伝達している。今後も日本の立場に対して正しい理解を得られるように努めていく」と語った。
外務省幹部は31日、米国の仲介案について「何も聞いていない。日米韓外相会談で何らかの提案があるかもしれない」と述べた。
同省は、日米韓外相会談を8月1日にバンコクで開催する方向で調整している。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190731-OYT1T50106/amp/?from=smtnews

383 :無記名投票:2019/07/31(水) 12:38:46.83 ID:BOSuYe8E.net
明日の太郎の振る舞いに注目ってことか

384 :無記名投票:2019/07/31(水) 12:50:45.65 ID:D5ayXAca.net
あれ?消費税廃止どこいった? 

https://i.imgur.com/VXQDGiB.jpg

https://i.imgur.com/pZCSLBi.jpg
https://i.imgur.com/EOxampC.jpg

385 :無記名投票:2019/07/31(水) 13:07:05.54 ID:9+c9lIxk.net
>>378
無所属の中川は「正春」、中川雅治は自民党
元記事から間違ってるのか翻訳時に間違えたのか知らんがその程度の信憑性の記事

386 :無記名投票:2019/07/31(水) 13:14:25.91 ID:+i2RuWbY.net
菅官房長官 「米の日韓仲介」報道を否定
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190731/k10012015431000.html

日本と韓国の対立が深まる中、アメリカが両国に協議を促したと一部のメディアが伝えたことについて、菅官房長官は事実関係を否定したうえで、アメリカに対し、日本の立場への理解を求めていく考えを強調しました。

太平洋戦争中の「徴用」をめぐる問題や日本による輸出管理の強化などで日本と韓国の対立が深まる中、ロイター通信は、アメリカが両政府に協議するよう促したと伝えました。

これについて、菅官房長官は「報道は承知しているが、指摘されたような事実はない」と否定したうえで、「日韓関係は、韓国側からの否定的な動きが相次ぎ、厳しい状況が続いているが、
わが国としては一貫した立場に基づき、引き続き韓国側に適切な対応を強く求めていく考えに変わりはない」と述べました。

そして、「アメリカ側にはわが国の立場を累次伝達し、常日頃から緊密に連携しており、今後ともわが国の立場に正しい理解が得られるよう努めていきたい」と強調しました。

一方、来月下旬に自動更新するかどうかの判断をする期限を迎える日本と韓国が安全保障上の機密情報を共有・保護するための協定について、
菅官房長官は「連携すべき課題はしっかり連携していくことが大事であり、適切に対応したい」と述べました。

387 :無記名投票:2019/07/31(水) 13:21:56.81 ID:Kr+5IxSN.net
>>381
見られへん

388 : :2019/07/31(水) 13:31:58.36 ID:FOksLZsi.net
臨時国会8月1日召集 会期は5日まで
https://www.sankei.com/politics/news/190729/plt1907290015-n1.html
5日間(´・ω・`)

389 :無記名投票:2019/07/31(水) 13:42:56.17 ID:rB79u4U4.net
調べたら穂高は歳費などで年間6000万円を得るらしい
後援会も解散しているため全額自由になるとのこと
こいつゴキブリだわ

390 :無記名投票:2019/07/31(水) 13:47:51.55 ID:aeLSsFjI.net
>>388
土日挟むから実際は3日間
それも衆参各委員会、特別委員会、本会議での
この人が委員ですよ、議長ですよ、これやっていきますよ
の手続きだけよ

391 :無記名投票:2019/07/31(水) 13:54:12.21 ID:+i2RuWbY.net
とにかく今回は、明後日の、韓国へのホワイト国排除の閣議決定が最大の話題
これが決まれば、韓国に戦略物資や経済力を吸いとられていただけの、この10年くらいの日本の苦行がようやく終わる

392 :無記名投票:2019/07/31(水) 14:05:58.40 ID:0NLwP4YX.net
>>389
穂高は何か悪い事でもやったか?

393 :無記名投票:2019/07/31(水) 14:07:39.96 ID:v/sySCQk.net
ホンキの議会活動は盆明けた後からだよね

394 : :2019/07/31(水) 14:11:12.44 ID:FOksLZsi.net
>>390
開会
はじまたおわたはじまたおわた(ry
閉会
の3日間ですなw

395 :無記名投票:2019/07/31(水) 14:44:53.62 ID:+i2RuWbY.net
米が日韓仲裁へ 日本に輸出規制第2弾の回避を要請
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM7023HXM70UHBI003.html

> 日本による対韓輸出規制や、元徴用工訴訟の判決などをめぐって対立が激化している日本と韓国に対し、トランプ米政権が事態の悪化を避けるため、自制案を示したことが朝日新聞の取材でわかった。

>日本には輸出規制強化第2弾を進めないこと、韓国には差し押さえた日本企業の資産を売却しないことをそれぞれ求め、3カ国で輸出規制に関する協議の枠組みをつくることも検討しているという。


差し押さえた日本企業の資産を売却しないて、文政権は呑めるのかね??
これを呑んだら、文、殺されね?

396 :無記名投票:2019/07/31(水) 14:52:52.99 ID:HX+kbavB.net
>>395
>日本には輸出規制強化第2弾を進めないこと、韓国には差し押さえた日本企業の資産を売却しないこと
全然釣り合わないな。
どうせまた朝日の願望フェイクニュースだろ。
官房長官が午前の会見で明確の否定してたじゃないか。

397 :無記名投票:2019/07/31(水) 15:01:18.52 ID:+i2RuWbY.net
釣り合わないが、話がやけに具体的だからね
フェイクニュースだと思って、あとで事実だと知った時の精神的なダメージの方がデカイ

無事に閣議決定出来れば、それはそれで良しだし

398 :無記名投票:2019/07/31(水) 15:02:20.77 ID:wYBnkO60.net
日本はともかく韓国は呑めないでしょ
三権分立がー、国際法より国内法が優越するんだーとか言ってたんだから

399 : :2019/07/31(水) 15:07:52.52 ID:FOksLZsi.net
>>395
安全保障上の輸出管理だって言ってるのに、
差し押さえた日本企業うんぬんの制裁的輸出規制ってことにしたいのかなぁ(´・ω・`)

400 :無記名投票:2019/07/31(水) 15:08:25.33 ID:+i2RuWbY.net
文政権が本当に一時的にでも日本企業の資産売却を止めるのなら、かなりのビッグニュースにはなると思う
日本の脅迫に屈したと、多分、文の韓国内での支持率は急落すると思う

401 :無記名投票:2019/07/31(水) 15:12:17.88 ID:+i2RuWbY.net
とにかく、
仲介案の内容が、日本企業の資産売却の中止と、それに対する韓国の署名つきなら、
日本国内における世論の怒りはかなり抑えられるとは思う

402 :無記名投票:2019/07/31(水) 15:20:32.06 ID:0NMcRill.net
詐欺師の署名とか日本人は納得しネェーってばさ。w
韓国への製品輸出は米国がケツ餅しるって委任出きるなら納得も有るかも知らんな。

403 :無記名投票:2019/07/31(水) 15:36:08.33 ID:rB79u4U4.net
立民憎しの一念で我を失った榛葉、増子、桜井らは維新との統一会派で参院野党第一会派を
取りに行ったが内部から総スカン。連合にも突き放されて万事休す
連合がバックにいる国民の立ち位置考えたら維新との統一会派なんてシロウトでも無理って
考えるだろ、こいつらアホの極み


国民・榛葉参院議員 県連会長退任の意向
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-00010000-satvv-l22

404 :無記名投票:2019/07/31(水) 15:44:20.42 ID:HX+kbavB.net
>>401
>日本企業の資産売却の中止
こんなこと当たり前だと思ってるから
>日本国内における世論の怒りはかなり抑えられる
全然無理でしょ。
いわゆる徴用工問題で、ちゃんと韓国政府が負担するとでも言わないかぎり
もう韓国に対する怒りや不信感は収まらないと思う。

アメリカの仲介話は、どうせ午後の官房長官会見で朝日・共同がまた
蒸し返して聞くだろうから、その時はっきりするでしょ。

405 :無記名投票:2019/07/31(水) 15:48:46.53 ID:jZPhoJZD.net
>>404
いやいや・・・・
<丶`∀´>ってまともに金を払わない奴らですよ
絶対途中で支払いを止めるか、屁理屈こねて日本にたかりに来ると思うわ

あの朴槿恵政権との間で、オバマ政権を仲介役にして、
全世界へ向けて日韓両国の外相が記者会見を粉って宣言したのに、
ムンジェイン政権になった途端に事実上の破棄をした日韓慰安婦合意を見れば、
<丶`∀´>の言動行動全ては信用できないですからね

406 :無記名投票:2019/07/31(水) 15:49:11.15 ID:0NLwP4YX.net
徴用工問題が、条約解釈の問題が絡んでる事を知る人は少ない
ちゃんと解説する既存メディアが無いのは問題だと思う

407 :無記名投票:2019/07/31(水) 16:23:09.23 ID:+i2RuWbY.net
韓国は全く信用がならない
だが、アメリカもイマイチ信用ならない

これを前提にして、
冷静に判断して動かないと、日本はまた、やられるのでは?

408 :無記名投票:2019/07/31(水) 17:30:28.58 ID:0NLwP4YX.net
信用なんてのは国際社会ではゴミのみたいなもの
ただ主張する内容の理屈くらいは整えておくものです

409 :無記名投票:2019/07/31(水) 17:41:10.24 ID:kxa2j8Ld.net
18:00-19:00 ニコニコ生放送 菅義偉 官房長官 記者会見 生中継(2019年7月31日午後)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv321194846

19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「韓国で広がる嫌安倍“反日”新局面の泥沼、民間悪影響…安保にも」
ゲスト:甘利明(自民党選対委員長、元経産相)、金慶珠(東海大学教授)、澤田克己(毎日新聞社外信部長)

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「徹底検証 対韓輸出規制」
ゲスト:古川 勝久 (元・国連安保理北朝鮮制裁専門家パネル)、李 相哲 (龍谷大学社会学部 教授)

21:54-23:15 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽“ホワイト国”除外目前…韓国議員団が来日(他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「台湾巡る米中覇権争い…中国・国防白書で警告“武力行使も辞さず”」
ゲスト:凌星光(日中科学技術文化センター顧問) 五十嵐文(読売新聞論説委員)

22:00-24:00 YouTube/ニコニコ生放送 【第357回】【山田太郎のさんちゃんねる】
https://www.youtube.com/user/youryamadataro
https://live.nicovideo.jp/watch/lv321267665

23:00-23:56 TBS系列 NEWS23
▽冷え込む日韓関係 ところが若者に目を転じると…?▽また…北朝鮮がミサイル2発(他)

410 :無記名投票:2019/07/31(水) 19:19:35.30 ID:+i2RuWbY.net
経産相、韓国除外方針は変わらず 「ホワイト国」巡り
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190731-00000138-kyodonews-pol

 世耕弘成経済産業相は31日、安全保障上の輸出規制で優遇措置を与える「ホワイト国」から韓国を除外する政令改正について「引き続き粛々と手続きを進めていく」と述べ、
除外方針に変更がない考えを改めて強調した。経産省で記者団の質問に答えた。

 政府は8月2日にも政令改正を閣議決定する方向で調整している。世耕氏は、今回の対応は安全保障上の貿易管理に関する国内運用の見直しだと重ねて指摘。
「関係各国にもしっかりと説明してきている」と述べ、米国などの理解を得られているとの認識を示した。

 日本は2004年に韓国をホワイト国に指定した。

411 :無記名投票:2019/07/31(水) 19:20:18.56 ID:+i2RuWbY.net
経産相、韓国除外方針は変わらず 「ホワイト国」巡り
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190731-00000138-kyodonews-pol

 世耕弘成経済産業相は31日、安全保障上の輸出規制で優遇措置を与える「ホワイト国」から韓国を除外する政令改正について「引き続き粛々と手続きを進めていく」と述べ、
除外方針に変更がない考えを改めて強調した。経産省で記者団の質問に答えた。

 政府は8月2日にも政令改正を閣議決定する方向で調整している。世耕氏は、今回の対応は安全保障上の貿易管理に関する国内運用の見直しだと重ねて指摘。
「関係各国にもしっかりと説明してきている」と述べ、米国などの理解を得られているとの認識を示した。

 日本は2004年に韓国をホワイト国に指定した。

412 :無記名投票:2019/07/31(水) 22:01:47.66 ID:kxa2j8Ld.net
8月1日(木)の審議中継予定

衆議院
13:00 本会議

参議院
10:00 本会議
15:00 開会式

ニコ生中継予定

10:00-14:00 〈臨時国会招集〉【国会中継】参議院 本会議 〜令和元年 8月1日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv321272670

13:00-14:00 〈臨時国会招集〉【国会中継】衆議院 本会議 〜令和元年 8月1日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv321272791

13:00-14:00 〈臨時国会招集〉【国会中継】衆議院 沖縄北方委員会 〜令和元年 8月1日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv321272827

15:00-18:00 〈天皇陛下即位後初の国会出席、お言葉〉【国会中継】参議院 開会式 〜令和元年 8月1日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv321272744

413 :無記名投票:2019/07/31(水) 22:11:38.83 ID:0NMcRill.net
明日はいよいよナル殿下が登場か。。ワクワクしてきた。。

414 :無記名投票:2019/07/31(水) 22:13:20.71 ID:jZPhoJZD.net
れいわの二人が本会議中にくたばらなければいいけど

415 :無記名投票:2019/07/31(水) 23:08:44.83 ID:c52SePYE.net
>>414
国会議員どころか、余程でなければ市町村議員にも陳情しない
のが普通だと思うが、他人の介助がなければ生存危うい人間に
票を託したオツムが今もわからんのだが。

416 :無記名投票:2019/07/31(水) 23:19:40.66 ID:jZPhoJZD.net
>>415
同情票と怖いもの見たさの面白半分で当選したんだと思います
冷静になって考えれば、地方国政を問わず、議員という仕事がどれだけ激務であるかわかるんですけどね

まぁマスゴミもテロウも斎藤まさしも、あの二人が死ぬのが一番((´^ω^))ゥ,、ゥ,、でしょうね
テロウと蓮池兄が繰り上げ当選し、これをネタに政権攻撃できるんですから
あの二人は言葉は悪いけど、翁長同様の生贄でしか無いと思います

417 :無記名投票:2019/07/31(水) 23:42:44.13 ID:c52SePYE.net
>>416
他国の多くの民族性はわからないけれど、
勧善懲悪や弱者が努力で成功するとか、は支持される普遍のテーマでしょうな。

いずれは知れ渡るし、くたばるのだろうけれど、
「斎藤まさし」や「蓮池兄」の来歴などを知らない人も多いのだろうけれど、
それでも尚且つ投票するなら、救いようがないですな。

私、ややこしそうなオツムとは会話さえ避けるのですが、
おとなしい身内の場合「見解の相違やな」で済ませます。
自分が痛い思いをしないとわからない。と諦観してます。

彼らの共通点は「己が正しいのだから何をしても良い」ですな。

418 :無記名投票:2019/08/01(木) 07:39:50.81 ID:KisAVi3v.net
んで
早速れいわ二人とも「出たくない」と言ってますが
どーすんだよめろりん

419 :無記名投票:2019/08/01(木) 07:45:52.03 ID:EGxVFJi8.net
>>418
二人ともに当選資格剥奪→れいわ新選組を繰り上げ当選するんじゃなく、
他の政党で二人の得票数を分けて、それで繰り上げ当選者を決めるべきでしょうね
テロウ達がやったのは、
単に「いつ死んでも可怪しくない重度障害者の二人を晒し者にし、参議院を愚弄しただけ」ですからね

420 :無記名投票:2019/08/01(木) 07:52:49.25 ID:j2kEC+uc.net
>>418
「山本太郎に騙されました、私たち議員を辞任します」
趣旨の会見を開けば良いと思うんだが、
二人とも辞めれば、クソタロが議員になるのか。

デスノートが有れば良いと思う反面、
ややこしい連中の数も馬鹿にならないしな。

てな感じで敵票と討ち死にすればと思い通ってるんだがね。

421 :無記名投票:2019/08/01(木) 07:55:27.83 ID:EGxVFJi8.net
>>420
れいわの他の候補者もろくでもない奴らばかりですからね
創価の反体制派(しかし忠実な犬作の狗)だとか

422 :無記名投票:2019/08/01(木) 08:01:12.98 ID:Vwj7mu2j.net
08:00-09:50 フジテレビ系列 とくダネ!
▽れいわ新選組の木村氏初登院に密着生中継国会は変わるのか?(他)

10:25-13:55 TBS系列 ひるおび!
▽N国「不払い」で注目 受信料巡る素朴な疑問(他)

423 :無記名投票:2019/08/01(木) 08:03:07.20 ID:pUv0Y4sA.net
れいわ2氏 初登院見送り検討 あす臨時国会召集
https://www.fnn.jp/posts/00421731CX/201908010031_CX_CX

「登院できない」れいわ新選組 新人議員の訴え
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3739617.html

424 :無記名投票:2019/08/01(木) 08:05:41.83 ID:j2kEC+uc.net
>>421
通常なら選ばないだろう禁じ手を用いた、
奴らの底意地を見抜かない連中が多数いたのだな(嘆息するのみ)

425 :無記名投票:2019/08/01(木) 08:08:26.87 ID:UsQDM79N.net
鷲尾涙目、新潟4区「国盗りに失敗!

国定三条市長 辞職時期は明言せず
自民4区支部長内々定 県連幹部と面会

自民党の衆院新潟4区支部の幹部会議で、事実上の4区公認候補となる支部長に選ばれた
国定勇人三条市長が29日、新潟市中央区の党県連を訪れ、県連幹事長の小野峯生県議ら
幹部4人と面会した。国定氏は4区の議席奪還に向けた決意を表明。市長職に関しては「公
約に一定のめどがつくまでは市政運営に当たりたい」と述べ、当面市長を続ける意向を改め
て示した。

426 :無記名投票:2019/08/01(木) 08:15:33.59 ID:eyW+Bebg.net
>>422
密着生中継なのに登院しないとは
とくダネ!カワイソス

427 :無記名投票:2019/08/01(木) 08:25:08.03 ID:pUv0Y4sA.net
こういう最強の弱者は丁寧に扱っておかないとね。
対応を間違えたら政治生命が終わる。

428 :無記名投票:2019/08/01(木) 08:26:22.96 ID:w4G9MvrS.net
先日は、電力使用量が限界を超えたのか 8時でばすっと停電したけれど、今日は無かった。
暑さがきびしいね。

429 :無記名投票:2019/08/01(木) 08:28:07.74 ID:w4G9MvrS.net
政治生命?

この特例を根拠に、野放しに金がばら撒かれる構図なのに。

430 :無記名投票:2019/08/01(木) 08:33:57.50 ID:EGxVFJi8.net
テロウが集めた4億の寄付金について徹底追及してやればいいのに
地上波やネットの番組だとニュース女子くらいかな?この件について突っ込めるのは
正義のミカタはレギュラーのほんこんが妙に褒めてたし、この件には突っ込まないだろうからね

431 :無記名投票:2019/08/01(木) 08:40:39.48 ID:o2NNvyN2.net
参院で介助費用は負担するんでしょ?
なんで登院できないって言うの?

世間の注目がN国にばかり向いてるからゴネてるの?

432 :無記名投票:2019/08/01(木) 08:47:48.61 ID:EGxVFJi8.net
>>431
逆に注目されすぎてるのが嫌なのかもね
どうもあのおばはんもまともなタイプじゃなさそうですしね

433 :無記名投票:2019/08/01(木) 08:48:38.55 ID:jKF1O+6R.net
アカピはこんなことも捏造するのかよ。

失明した兄「なんで俺なんだ」 決意の弟は同じ野球部へ
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20190723-00000049-asahi-spo&s=create_time&o=desc&p=1

↓ご本人登場↓

平川 瑠偉 @Pzty_x 平川 瑠偉さんがYahoo!ニュースをリツイートしました
「なんでおれなんだ」なんて言ってないし思ったこともないんだけど
こういう記事を見ていい思いをしないやつだっているんだからやめて欲しい

平川 瑠偉 @Pzty_x  7月23日
書くなら瑛斗の活躍のことだけにしてほしい

434 :無記名投票:2019/08/01(木) 08:49:41.53 ID:pUv0Y4sA.net
>>429
参院で一時的に負担でしょ。
この手の対応は公明党に丸投げしてやればいいんだよw

435 :無記名投票:2019/08/01(木) 08:52:43.92 ID:EGxVFJi8.net
木村英子「私だけじゃなく、障害を持つ人間が社会で働けるようにしてほしい」
既に自分に出来る範囲で社会に出て仕事をしている障害者はガン無視かい
そもそも他人からの介助なしでは何も出来ない(言葉は悪いけど)やくたたずが、
社会に出て何の仕事が出来るっていうんかね?
あまりにも頭に乗りすぎてるんじゃないか?

436 :無記名投票:2019/08/01(木) 08:54:29.72 ID:EGxVFJi8.net
おづら「自分達で改革しようとするよりも、抗議の方が賛同者を彫らえると思ってます?」
木村英子「現地に行ってから考えます」
何様のつもりだ

437 :無記名投票:2019/08/01(木) 08:55:16.62 ID:vclQtAj6.net
>>435
そういう話し合いをするのが国会審議だろ

それに参加するのをボイコットしてどうするんだ?

438 :無記名投票:2019/08/01(木) 08:59:07.44 ID:ggT4FNAz.net
政府、韓国除外方針を維持
ホワイト国、2日決定へ調整
https://this.kiji.is/529215602951799905

 政府は、安全保障上の輸出管理で優遇措置を取る「ホワイト国」から韓国を除外する方針を維持し、関連の政令改正を8月2日にも閣議決定する方向で調整を続ける。
複数の関係者が31日、明らかにした。

タイで開かれている東南アジア諸国連合関連会合に合わせ、米韓両国との3カ国外相会談を2日に行う予定だが、米国から仲介案が示されても受け入れない考え。

439 :無記名投票:2019/08/01(木) 09:00:34.54 ID:EGxVFJi8.net
>>437
今までも何かあるたびにゴネてゴネまくって要求を通してきたんじゃないかな?
とくダネで小倉や若狭達が質問してるけど、全く建設的なことを言わんしね
まるで<丶`∀´>だよ

しかも参議院の議場改装だけでもありがたいと思うべきなのに、
木村英子「改装してもらったのはありがたい 法改正を参議院で速やかにやってもらいたい」
ですからね

古市が割とまともな質問
古市「いま様々な声があり、設備改装などを行うのはやりすぎじゃないか 特権になるんじゃないか」
木村英子「・・・・国会前でお話させてもらうってことで」
本人はろくな考えも持ってないし、議論をできるだけの知能もないね

440 :無記名投票:2019/08/01(木) 09:05:09.37 ID:jKF1O+6R.net
>>439
そのうち、メロリンみたいにイヤホンして出てくるんじゃないの?

441 :無記名投票:2019/08/01(木) 09:07:03.33 ID:Z+ezA+QD.net
>>439
法改正できるように法律の案文書いたり、根回しして了解取り付けたり、答弁に立つのが議員の仕事
。参議院だけじゃなく衆議院もあるしな

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200