2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1860

1 :無記名投票:2019/07/21(日) 23:43:27.13 ID:Qzvysy8p.net
第198回国会(常会):平成31年1月28日に開会し令和元年6月26日に閉会(150日間)

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1859
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1561706206/

◆過去の会期(前年分まで)
【第197回臨時会】国会中継総合スレ1818
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1545878012/
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

82 :無記名投票:2019/07/22(月) 16:07:57.29 ID:KdqQDqHr.net
>>81
防衛大臣

83 :▼・ェ・▼ :2019/07/22(月) 16:10:47.98 ID:LnwgylF7.net
>>81 某防衛大臣

84 : :2019/07/22(月) 18:25:41.16 ID:ixmQV6qj.net
穂高に殺害予告&テロ予告
https://twitter.com/maruyamahodaka/status/1153229940776525824
藤谷某はアッーの人なのかな(´・ω・`)
泉南イオンにお買物予定の方はお気をつけて〜
(deleted an unsolicited ad)

85 :無記名投票:2019/07/22(月) 19:10:20.67 ID:FdTGdCSW.net
那覇空港の滑走路でトラブル 
韓国アシアナ航空、管制官の指示に従わず 
重大インシデントと認定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190722-00448498-okinawat-oki

 21日午後1時15分ごろ、那覇空港の滑走路で、那覇発ソウル行きのアシアナ航空171便が、管制官の指示に従わず滑走路に進入するトラブルがあった。
上空で着陸体勢に入っていた日本トランスオーシャン航空のJTA212便は着陸できず再び上昇し、予定より13分遅れで着陸した。
乗客53人、乗務員6人の計59人にけがはなかった。

86 :無記名投票:2019/07/22(月) 19:22:21.43 ID:6+xq065A.net
岩屋氏だめなんかー(´・ω・`)

87 :無記名投票:2019/07/22(月) 19:26:19.65 ID:s7xCFT0T.net
ダメじゃない理由を聴こうか

88 :無記名投票:2019/07/22(月) 19:26:58.15 ID:kxfWekAL.net
>>86
レーダー照射事件でのヘタレっぷり
現場の自衛官の生命や名誉よりも<丶`∀´>との友好という名目の服従を重視
こんなののどこが良いの?
防衛大臣としても日本の国会議員としても落第なのに、閣僚という要職につけておく理由は?

89 :無記名投票:2019/07/22(月) 19:29:06.19 ID:g04ix0Ps.net
19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「選挙があぶりだした分断、ニッポンの格差と階級、大連立で憲法改正も」
選挙があぶりだした分断、ニッポンの格差と階級、国民が選択した未来は、大連立で憲法改正も…令和の政局が動き出す
ゲスト:亀井静香(元金融担当相)、渡辺周(国民民主党・副代表)、西田亮介(東京工業大学准教授)

19:30-20:42 NHK総合 NHKスペシャル「徹底討論 有権者の審判にどう応える」
参議院選挙で示された民意をどう受け止めるのか? そして日本政治は経済・社会保障・憲法などの
重要課題にどう向き合うのか? 視聴者から寄せられたご意見を交えて生討論です
 出演:萩生田光一(自民党幹事長代行)、福山哲郎(立憲民主党幹事長)、平野博文(国民民主党幹事長) ほか

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『御厨貴が斬る参院選挙 与党・野党の今後の姿 ポスト安倍の受け皿は』
ゲスト
御厨貴 東京大学名誉教授
松井孝治 慶應義塾大学 総合政策学部教授

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「参院選総括! 憲法論議は深まったのか?」
ゲスト:下村 博文 (自民党 憲法改正推進本部長 / 衆議院議員)、山尾 志桜里 (立憲民主党 憲法調査会事務局長 / 衆議院議員)

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽与党が改選過半数獲得今後の政治はどう動く(他)

21:54-23:15 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽参院選挙の勝者は誰に…永田町の新しい勢力図どうなる?▽悲喜こもごも…当選・落選それぞれの言い分(他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「参院選後の日本の課題…年金・憲法・イラン! 今後を与野党大激論!!」
年金問題や消費増税、憲法改正や外交など山積する日本の課題。参院選後に問われるのは何か!?
選挙結果から今後の国会を展望。与野党幹部が大激論!
ゲスト:甘利明(自民党選挙対策委員長) 斉藤鉄夫(公明党幹事長) 福山哲郎(立憲民主党幹事長) 平野博文(国民民主党幹事長)

22:00-23:00 BSテレ東 BSニュース 日経プラス10
テーマ「参院選大反省会! ポスト安倍の動き・あるか? 総選挙」
永田町に精通する日経新聞編集員が集結! 参院選について、そして今後の動きを大胆予想!
参院選から見えてきたポスト安倍の動きや憲法改正、総選挙は?
ゲスト:大石格(日本経済新聞編集委員) 坂本英二(日本経済新聞編集委員) 吉野直也(日本経済新聞政治部副部長)

22:00-23:10 NHKラジオ第1 NHKジャーナル
▽参院選結果(他)

22:00-23:55 TBSラジオ 荻上チキ・Session-22
▽参院選の結果読み解き▽金井辰樹(他)

23:00-23:56 TBS系列 NEWS23
▽参院選から見えたこと(他)

23:00-23:59 日テレ系列 news zero
▽有働&櫻井翔が見た参院選(他)

23:35-23:45 NHK総合 時論公論「参議院選挙・長期政権に対する有権者の評価は」
21日に投開票が行われる参院選。有権者は安倍政権に何を期待しているのか、野党の共闘体制は
機能したのかなどを、選挙結果をふまえて考察し、今後の政治の行方を解説する
 太田真嗣(NHK解説委員)

24:30-25:00 ラジオ日本 SPARK IGNITION
▽オムニチャネルで勝つための課題と取り組み
パーソナリティ:鈴木 馨祐(自民党衆議院議員)

90 :無記名投票:2019/07/22(月) 19:45:01.47 ID:5aHHRZZq.net
>>86
防衛大臣になる前からあまり評判良くなかったからね


礒崎さん…無念だ
あの悪夢のような民主党政権でも希望が持てたのも
礒崎さんとかの頑張りがあっただけに本当に残念

岩屋要らないから礒崎さん返してくれ

91 :無記名投票:2019/07/22(月) 19:51:12.73 ID:kxfWekAL.net
>>90
元々パチ議連所属でどっぷり浸かっているだけでも評判悪いのに、
更にレーダー照射事件でのあの対応でしたからね
あれで<丶`∀´>にきちっと毅然とした対応をしていれば評価も上向いたでしょうにね

最悪の時に最悪の手段を選択するという<丶`∀´>の習性に染まりきったとしか思えませんわ

92 :無記名投票:2019/07/22(月) 19:53:49.49 ID:5aHHRZZq.net
参院選:「マンガ候補」と「パチンコ候補」好対照な結果に
https://news.yahoo.co.jp/byline/takashikiso/20190722-00135187/

山田太郎は非改選である次の参院選で同志を当選させられるかどうかだな
支持基盤を維持しもう一人当選させられるようであれば党内の反応も変わってくるだろうな

93 :無記名投票:2019/07/22(月) 19:56:03.78 ID:5aHHRZZq.net
>>92
記事の通りならパチンコは自民押し上げに役に立たないのがはっきりしてよかった!?
野党もギャンブル依存うるさいし更なる締め上げが必要だなw

94 :無記名投票:2019/07/22(月) 21:36:33.06 ID:6+xq065A.net
福井石川富山の我が北陸三県(新潟県は断じて北陸ではない!)はともに自民党の候補者が対立候補にダブルスコアで圧勝したので安心した
今日はその三県の自民党当選者の選挙事務所の一つの撤収作業に参加したが、やはり明確に勝ったところの事務所は撤収作業の面々も明るかったな
初めて選挙期間中でない、何もかも終わったあとの事務所に行ったが、
余った茶菓子や飲み物が大量に残されていたのが関心の薄さや投票率の低さを映しているのか…
そんなことを思いながら運動員さんらと和気藹々の会話をしつつ汗だくで作業していたのだが、
「…惨敗した国民民主党や共産党の事務所の撤収には絶対に行きたくないな」という思いを強くした。
そもそもメジャーな備品レンタル屋には頼っていない可能性もあるが

95 :無記名投票:2019/07/22(月) 21:46:56.94 ID:5aHHRZZq.net
>>94
(そこを支持してなけりゃ)負けた方も面白いぞ
不正選挙ガー、〇〇のせいだ、とか筋違いの恨み節ばっかりでまともに反省しない
ああ、この人ら次も負けそうだなwと明るい気持ちで帰れる

96 :無記名投票:2019/07/22(月) 21:51:02.15 ID:kxfWekAL.net
>>95
自分達の悪い点を顧みようとしない時点で成長できないのが丸わかりですからねぇ

97 :無記名投票:2019/07/22(月) 21:53:12.84 ID:5aHHRZZq.net
前回の総選挙とか本当に面白かったw

自分保守なんで希望に行きたいんです!→希望に行けることになりました!→(排除発言、立憲誕生)→
自分本当はリベラルなんで希望でもリベラル貫きます→落選→(自分が希望に留まったのを棚に上げて)前ナントカガー

そいつが参院選の候補者応援に顔だしてたので少し話ししたけど
相変わらず自分ははめられた、前ナントカが悪い!で笑いこらえるの大変だった

98 :無記名投票:2019/07/22(月) 21:53:41.34 ID:BTkTKohV.net
内閣改造はすんの?

99 :無記名投票:2019/07/22(月) 21:55:21.69 ID:kxfWekAL.net
>>98
改造は確実にやるだろうけど、その前に衆議院解散するかもね

100 :無記名投票:2019/07/22(月) 21:56:48.24 ID:BTkTKohV.net
森まさこ防衛大臣というのはどうだ?

101 :無記名投票:2019/07/22(月) 21:59:03.56 ID:d/Xr1nw0.net
女はバカだからダメ

102 :無記名投票:2019/07/22(月) 22:01:03.42 ID:kxfWekAL.net
>>100
高市さんを総務大臣に戻すか、森まさこさんに総務大臣を
岩屋は自民党本部の便所掃除でもやらせとけばいい

103 :無記名投票:2019/07/22(月) 22:01:25.51 ID:kxfWekAL.net
>>101
蓮舫とかが噛み付くぞ〜ww

104 :無記名投票:2019/07/22(月) 22:02:37.00 ID:5aHHRZZq.net
>>100
また陳ピラや芝、仁比みたいなのに絡まれる日々か…
あいつら女性の権利がとか言う割に相手が女性だと態度変わるよな

105 :無記名投票:2019/07/22(月) 22:03:01.64 ID:d/Xr1nw0.net
>>103
一番のバカじゃん

106 :無記名投票:2019/07/22(月) 22:07:01.08 ID:BTkTKohV.net
いや自衛隊員が奮起するかと…
この大臣を守ってやるんだ!と

107 :無記名投票:2019/07/22(月) 22:08:11.04 ID:BTkTKohV.net
五典ちゃんが関係良好だったじゃん

108 :無記名投票:2019/07/22(月) 22:17:47.17 ID:ZH6WUAyL.net
安倍さん余裕の表情だったから、2/3に数が足らない分は、国民あたりを吊り上げる算段ついてるんじゃないか?
っておじきが言ってた。

109 :無記名投票:2019/07/22(月) 22:18:40.53 ID:ZH6WUAyL.net
防衛大臣は五典がやるんやないの。

110 :無記名投票:2019/07/22(月) 22:53:15.43 ID:G0sIrlPK.net
>>94
福井石川富山と違って、教育レベルが低いし、新潟日報だしね

111 :無記名投票:2019/07/22(月) 22:58:44.59 ID:mKZJjo3Q.net
>>109
五典で不満は無いが、しんどいと言って降りたのではなかった?
かといって佐藤ヒゲでは集中砲火浴びせてくるかも知れないな。
 
誤解無きように、佐藤で良いと思っているんだよ。

112 :無記名投票:2019/07/22(月) 23:39:23.60 ID:BTkTKohV.net
元制服組の大臣就任は反対かな
ギリギリの局面での決断でやはりクセみたいなのが出ると思う

113 :無記名投票:2019/07/22(月) 23:43:35.01 ID:BTkTKohV.net
10代から防衛大学で国費で専門職として育てられてきていて思想形成に影響を受けないはずがない

114 :無記名投票:2019/07/22(月) 23:46:40.30 ID:BTkTKohV.net
>>102
自民党本部の便所掃除はラ・サール出か
重みが増すな

115 :無記名投票:2019/07/22(月) 23:49:40.80 ID:BTkTKohV.net
>>109
五典ちゃんはアメリカのカウンターパート?にも気に入られていたよな
可愛い孫とお爺ちゃんみたいな感じだったが

116 :無記名投票:2019/07/22(月) 23:52:12.84 ID:6wXKPilI.net
>>104
仁比は落ちたぞ

117 :無記名投票:2019/07/22(月) 23:56:09.79 ID:tvA/AK1C.net
どういうことだってばよ…ろくでもないのが当選したのは間違いないけど

須藤元気氏「会ったことない枝野代表にまず挨拶したい」
https://www.asahi.com/articles/ASM7Q1C9FM7PUTIL02X.html?ref=tw_asahi

>須藤氏は「有権者にもらった一票一票を大切にして、これから政治に取り組んでいきたい」と抱負を述べ、「(立憲民主党の)枝野代表に会ったことがないので、まずはあいさつしたい」と話した。

118 :無記名投票:2019/07/23(火) 00:02:58.97 ID:bM2qg7Kw.net
>>116
仁比と辰巳が落ちて埼玉から新人入って-1か

119 :無記名投票:2019/07/23(火) 00:04:25.92 ID:bM2qg7Kw.net
>>117
谷亮子みたいな感じか?
まさかの統一地方選に出て落選した神奈川のラーメン屋みたいなこじらせ系?

120 :無記名投票:2019/07/23(火) 00:09:06.41 ID:+GG4R0Hl.net
制服組への怖れは少なからずあるのだろう。 には同意。
よく思うんだが米なんかは色んな場面を想定していて、
対応マニュアルを考えているなぁと。

数量の面では今単独でシナに勝てないと思う。
佐藤とは会ったこともないので、思考はよくわからない。
が、とりあえずハリネズミの如くあるべきだろうと思う。

121 :無記名投票:2019/07/23(火) 00:21:16.54 ID:bM2qg7Kw.net
中谷元元大臣も自衛隊上がりだけど自衛隊のキャリアは数年程度で
政治の方が30年近くと圧倒的に長いのか…

122 :無記名投票:2019/07/23(火) 00:23:19.04 ID:bM2qg7Kw.net
五典は整形塾出身だっけ?
先輩のイチロー逢沢大先生は次も大臣になれずで記録更新なのだろうかw

123 :無記名投票:2019/07/23(火) 00:40:33.63 ID:+GG4R0Hl.net
>>122
枯れ木も山の賑わい なのか?
総理の家庭教師も同じような扱いだったな。

124 :無記名投票:2019/07/23(火) 06:47:18.38 ID:gyRVwl50.net
またもや暇を持て余す弁護士集団が格差ガー違憲ダーと全国で一斉提訴だとさ
もうね、己の一票の価値を上げたければ黙って過疎地に引っ越してマッタリ過ごせやと…

125 :無記名投票:2019/07/23(火) 06:50:19.42 ID:9mahPq79.net
そろそろ日本も法律で芸能事務所のマネジメントを規制しないといけないんじゃないかな
そういう意味では吉本興業の件もジャニーズが公取委に注意された件も
単なる芸能ニュースではなく政治問題として見ることができる

126 :無記名投票:2019/07/23(火) 06:52:49.53 ID:9mahPq79.net

これは国会で議題にして法律にせんといかんってことね
国や大阪の行政がやる事業に食い込んでいって実際に税金が投入されている日本最大規模の芸能事務所があんなんだからさ

127 :無記名投票:2019/07/23(火) 07:12:53.82 ID:i56mpnmZ.net
>>92
尾立源幸、パチンコで復活ならずだったな
そういや元民主参議院大阪落選組つながりで、
梅村聡が維新から何回か選挙に出てたが今回ついに比例で当選してるね。
これはちょっとうれしかった。

128 :無記名投票:2019/07/23(火) 07:38:01.31 ID:0QTA4/3G.net
吉本のせいで翌日なのに夜のニュースで全く見なかったわ参院選

129 :無記名投票:2019/07/23(火) 08:20:38.23 ID:BN8CWSzE.net
新聞記者による
「 京アニの放火殺人犯の実名の公表は人権侵害だ 」
というのを見ると ザイニチ説の答え合わせ にしか見えない。

130 :無記名投票:2019/07/23(火) 08:23:39.72 ID:BN8CWSzE.net
自民党が勝った選挙の後って、毎度のようにテレビの扱いがひどいね。
逆の時は、コレが民意だ〜と大騒ぎするのに。

131 :無記名投票:2019/07/23(火) 08:29:27.28 ID:y1qFAhN8.net
選挙で現実逃避してたマスコミ達が、韓国を見て我に返ったところかな。

132 :無記名投票:2019/07/23(火) 08:30:52.37 ID:y1qFAhN8.net
>>129
犯人の実家に突撃取材してないから可能性は高い。

133 :無記名投票:2019/07/23(火) 08:48:05.70 ID:ris2NTBu.net
石崎は除名でええ、それにしても新潟は自民党参議院議員はいなくなり衆議院も支部長
不在だったり選挙に弱い議員ばかり・・・党本部主導での立て直しを期待する

自民・石崎氏を近く聴取へ 新潟県警、秘書暴行問題
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190723-00000007-kyodonews-soci

捜査関係者などによると、8月1日に召集される見通しの臨時国会の会期をにらみつつ、
事情聴取の日程を決める。男性は5月から、新潟市内で複数回にわたり、石崎氏から殴
る蹴るの暴行を受け、腕に青あざができたと訴えている。

134 :無記名投票:2019/07/23(火) 08:54:38.80 ID:B05qOZUL.net
>>133
しかし、ポリ公も野党連合議員の犯罪行為には目を瞑るくせに自民議員だと事情聴取するんだな
ポリ公もパチにキンタマ握られてるから特アに忖度してるんだろうな

135 :無記名投票:2019/07/23(火) 09:46:11.47 ID:gyRVwl50.net
現政権ではパチの締め付けを非常に緩やかながら確実に進めていると云う話もチラホラ目にはするが、
一切ギャンブルやらない俺には何がどう進んでるのかよくわからんのだよな
あまりに緩やかすぎて締め付けのふいんきも伝わってこない

136 :無記名投票:2019/07/23(火) 10:31:09.15 ID:U3Emd7I9.net
>>129
そんなの言ってる奴いるのか?
どういう理屈でなんだろう?

137 :無記名投票:2019/07/23(火) 10:40:52.67 ID:gyRVwl50.net
>>136
何でもかんでも人権ガーとわめき散らしていればお小遣いを貰えるかもしれないポジションの人物だって居るだろうし

138 :無記名投票:2019/07/23(火) 10:58:36.62 ID:LOR0F2cL.net
復興雷神!

139 :無記名投票:2019/07/23(火) 10:59:55.71 ID:y1qFAhN8.net
>>135
中小パチ屋の経営がさらに厳しくなる。倒産フラグが立ちまくってる。

パチンコ業界「みなし機」完全撤去決議。広がるパチンコ店の怒りの渦
https://www.excite.co.jp/news/article/Harbor_business_191605/

140 :無記名投票:2019/07/23(火) 11:14:59.78 ID:dgM87wxX.net
パチ屋に意外と効いてくるのは健康増進法で来年度から全面禁煙にしなくちゃいけないことだろうな

141 :無記名投票:2019/07/23(火) 11:17:10.87 ID:gzaabBeZ.net
というか人権弁護士と人権団体、一部政治屋が騒いだりして精神病持ちの犯罪を無罪にしてきたせいで、
「キチガイのフリをすればどんな罪も軽減される」って状況になってるのが問題
自分で正常な判断ができない輩は施設とかで隔離保護しとくべきなんだよ
青葉とかいう容疑者も以前棲んでたアパートの管理人の証言や、
現在の住居の隣人の証言だと、かなり前からヤバイ奴だったわけだしね

>>132
実家が有って家族もいるのに生活保護受給ってのがね
普通の日本人は実家と家族がある時点で申請に行ってもお断りされるんだけどね

142 :無記名投票:2019/07/23(火) 11:56:30.55 ID:Hcb81YT+.net
そもそも正常な精神状態なら凶悪犯罪なんて起こさないだろうと
逆にまともな精神状態で起こす凶悪犯罪の方が恐ろしいわ

143 :▼・ェ・▼ :2019/07/23(火) 12:27:59.96 ID:N1/q2upC.net
>>140 それはすごいな。パチンカー=喫煙のイメージだからな。喫煙コーナーだけで済むかな?

>>125 暴力団のフロント企業の可能性もあるし、警察の管轄下に置いた方がいいね。薬物検査も年1でやったほうがいい。
オスカーやジャニのTV業界の力が強すぎる。、

144 :無記名投票:2019/07/23(火) 12:42:52.35 ID:gyRVwl50.net
芸能部門と政治を絡めるなら絶対に避けては通れないのが創価学会の存在だろう
ジャニーズは大ボスが死んで自然に萎む

145 :無記名投票:2019/07/23(火) 13:14:20.70 ID:dgM87wxX.net
山本太郎と取り違え? 山田太郎の得票がゼロに 静岡・富士宮市選管が調査
https://www.buzzfeed.com/jp/ryosukekamba/yamada-yamamoto

146 :無記名投票:2019/07/23(火) 14:07:11.27 ID:ris2NTBu.net
>>145
くだらんよ
どっちでもええわ、グズ同士だろ

147 :▼・ェ・▼ :2019/07/23(火) 14:11:55.45 ID:N1/q2upC.net
>>145 過去にあったからね。共産党の公務員の仕業で有罪になったよね。
思想って怖いね。自分は正しいから何やってもいい、こういう考えからは朝鮮人と同じだね。
民主主義の根幹である選挙に不正があったのだから、これは徹底的に調べないと

148 :無記名投票:2019/07/23(火) 14:24:36.25 ID:xqJLZ0zK.net
>>146
いや、もし山本票の一部が山田太郎票だったと仮定すると
N国のようなラストの方で当選決まった人間が落選になる可能性あるぞ

149 :無記名投票:2019/07/23(火) 16:47:09.85 ID:A4qVJGrJ.net
参院議長、山東氏で調整=来月臨時国会で選出へ−自民
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019072200788&g=pol

参院議長に山東昭子氏選出へ 女性2人目 扇千景氏に次ぎ
https://www.fnn.jp/posts/00421287CX/201907231257_CX_CX

150 :無記名投票:2019/07/23(火) 16:58:47.21 ID:IWqjxkar.net
めろりんとこの比例2枠目って結構ぎりぎりじゃなかったっけ?
もしも再集計したら結果変わるかもわからんね

151 :無記名投票:2019/07/23(火) 17:08:12.88 ID:niCkIPgl.net
韓国輸出規制、第2弾発動へ=24日意見募集終了−経産省
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190723-00000092-jij-pol

 輸出先として信頼できる「ホワイト国」から韓国を除外する措置について、経済産業省は今月初めから実施している意見募集を24日に締め切る。

 既に実施した半導体材料の管理厳格化に続く輸出規制強化の第2弾。政府は寄せられた意見を踏まえて対応を検討するが、8月中にも除外措置を発動する公算が大きく、韓国は反発を強めている。

 実施されればコンピューターや通信関連など軍事転用可能な幅広い品目の輸出について契約ごとに許可を得る必要が生じ、韓国企業の業務に支障が出る可能性がある。

152 :無記名投票:2019/07/23(火) 18:00:31.89 ID:Hcb81YT+.net
そりゃひとんちの庭でよそもん同士がサカってたら
「安全保障上の理由」でホワイト国待遇を外さざるを得ないわ


菅義偉官房長官は23日の記者会見で、
島根県・竹島周辺でのロシア軍機飛行とこれに対する韓国軍機の警告射撃を受け、
ロシアと韓国それぞれに厳重に抗議するとともに、
自衛隊機が緊急発進したことを明らかにした。 

153 :無記名投票:2019/07/23(火) 18:08:40.06 ID:93h+rJbr.net
山本→山田 約500票

154 :無記名投票:2019/07/23(火) 18:27:37.89 ID:WJEZrA7x.net
山田太郎氏の500票余を山本太郎氏に誤計上 静岡 富士宮
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190723/k10012005241000.html

155 :無記名投票:2019/07/23(火) 18:43:05.86 ID:/zw8LUIn.net
19:00-19:30 NHK総合 ニュース7
▽島根県の竹島付近で韓国軍がロシア軍機の「領空侵犯」があったとして警告射撃を行ったと発表
日本の領土で起きた「領空」をめぐる出来事に日本政府の対応は(他)

19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「米国製品もっと買え、参院選後の対日圧力! 有志連合…ボルトン来日で」
ゲスト:森本敏(元防衛相、拓殖大学総長)、木村太郎(フリージャーナリスト)、豊田祐基子(共同通信外信部記者)、
    杉崎慎弥(朝日新聞テヘラン支局長)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『ボルトン氏緊急来日! ホルムズ海峡の危険度 有志連合参加の是非は』
ゲスト
若宮健嗣 衆議院外務委員会委員長 自由民主党衆議院議員
宮家邦彦 キヤノングローバル戦略研究所 研究主幹
ケビン・メア 元米国務省日本部長

20:00-22:00 ニコニコ生放送 音喜多駿はなぜ国政へ挑戦したのか 2019年夏、参院選を振り返る/音喜多駿×宇野常寛 2019.7.23 PLANETS the BLUEPRINT
https://live.nicovideo.jp/watch/lv320948664
※この番組を全編視聴するにはチケット購入またはPLANETSチャンネル入会が必要です

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「自民・立民の選対委員長に聞く! 参院選総括と今後の政局は?」
ゲスト:甘利 明 (自民党 選挙対策委員長 / 衆議院議員)、長妻 昭 (立憲民主党 代表代行・選挙対策委員長 / 衆議院議員)

21:54-23:15 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽議論の舞台はついにWTOへ…日韓の輸出規制問題の行方は(他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「日韓関係を米が仲裁? 米は日韓どちらを支持? 次の一手は? 対立の行方」
ゲスト:松川るい(自民党 参議院議員) 李泳采(恵泉女学園大学教授)

23:00-23:56 TBS系列 NEWS23
▽竹島付近で韓国軍機が威嚇射撃▽WTO理事会スタート・日韓は▽障がい者と政治参加を考える
▽徴用工問題・現金化手続き始まる(他)

156 :無記名投票:2019/07/23(火) 18:56:40.01 ID:Hcb81YT+.net
>>150
まさかと思ったが一応計算してきた

次点組の票数(ドント方式適合)
自民20議席目17711862/20=885593.1
公明8議席目6536336/8=817042
国民4議席目3481053/4=870263.2
立民9議席目7917719/9=879746.5
共産5議席目4483411/5=896682.2
維新6議席目4907844/6=817974

一方れいわ新撰組2議席目は
2280764/2=1140382
まだ下に社民、N国、共産以外の下位当選議席が並ぶ状況

んで色々計算した結果
メロリン→山田で463253票移動すれば比嘉奈津美(自民)が逆転すると判明

157 :無記名投票:2019/07/23(火) 20:09:16.47 ID:niCkIPgl.net
少子高齢化「最大の課題」=安倍首相
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190722-00000133-jij-pol

 安倍晋三首相は22日の記者会見で、参院選後の政権運営について「最大の課題は少子高齢化への対応だ」との認識を示した。

 具体的な取り組みとして、教育無償化や全世代型社会保障などを挙げ、「国民の声によく耳を傾けながら、今後さらに議論を加速していく」と強調した。 

158 :▼・ェ・▼ :2019/07/23(火) 20:15:04.30 ID:N1/q2upC.net
>>156 これは全国規模で再計算が必要

159 :無記名投票:2019/07/23(火) 23:50:10.89 ID:bM2qg7Kw.net
次期英首相にジョンソン氏=24日就任へ−「合意なきEU離脱」も
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019072300711&g=int

ボリス・ジョンソンといえばタマキン、デマノイ、310が
風刺画でデマばらまいて赤っ恥なんてのがあったの思い出すな

160 :無記名投票:2019/07/24(水) 07:17:33.07 ID:fnSDcg9N.net
ボリス映像見たけど
せわしない話し方だよな

161 :無記名投票:2019/07/24(水) 07:21:59.94 ID:4zEzl3pm.net
>>159
総理は合意なき離脱はやめろと言ってる。
トランプが合意なき離脱を推してる。
ジョンソンはG7サミットで嫌気がさして、もう辞めたい空気を出すが辞めさせてもらえないと予想w

162 :無記名投票:2019/07/24(水) 08:07:53.04 ID:Yu5mRdgh.net
ジョンソン首相になった以上は合意なき離脱に突き進むんだろうけど
超大国アメリカとは色々事情が違うからどうなる事やら

163 :無記名投票:2019/07/24(水) 08:17:30.29 ID:IEuUNsrJ.net
長かったっすね〜お疲れ様でした

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190724-00050052-yom-soci
佐川氏ら再び不起訴へ…大阪地検、捜査終結
7/24(水) 7:18配信

164 :無記名投票:2019/07/24(水) 08:41:42.79 ID:bg386SEV.net
メイ首相辞任
ジョンソン首相誕生
英国「合意なきEU離脱」に突っ込むのだろうか

チズコスキー師の考えをお聞きしたい (^^

165 :無記名投票:2019/07/24(水) 08:42:41.67 ID:bg386SEV.net
    .


     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | チョン吉!後出しジャンケンなんてチョンみたいなことを!
  /⌒  (6     つ  |   |  逝っとけ!
 (  |  / ___  |  <
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \ ←−−−− チズコスキー
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||)
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )         ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )
          Y''""'i'~      |,__|    /      人   __,|
          |   |     ,-ーイ__j  /'""⌒""'''ノ  Y''""" |
          L_トァ   ::: ̄ ̄::::::::::t     /     |     !
      :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     ゝi'""⌒,ィrー-、,, ゞ'''"""ヽ
                      ::::::::\ //    r'`ヽ\,,-ー\
                          ""''''""^ヽ`i  \`\  ヽ
                               ::::::\,,,J:::::::


663 :チズコスキー:2016/06/24(金) 14:31:05.91 ID:B9gA7wKI
あのハチャメチャ移民様を見せつけられたら離脱するだろJK     <--- 英のEU離脱結果判明直後の書込み

666 :無記名投票:2016/06/24(金) 14:34:26.06 ID:YTRR1Xw6
>>663
後出しジャンケン乙!

  .

166 :無記名投票:2019/07/24(水) 08:54:48.79 ID:yuFPakSw.net
世耕大臣に吉本興業の件についてコメントとった記者いる?
あの会社に今度クールジャパン機構から税金がいくんだけど

167 :無記名投票:2019/07/24(水) 09:00:15.89 ID:yXDo0aU6.net
https://pbs.twimg.com/media/Cjtega0UgAA9-Ci.jpg
https://i.imgur.com/oVxACNY.jpg
https://i.imgur.com/Tlmcj0f.jpg

168 :無記名投票:2019/07/24(水) 09:03:43.64 ID:4zEzl3pm.net
>>166
昨日はこれだけだね。

世耕経済産業大臣の閣議後記者会見の概要
https://www.meti.go.jp/speeches/kaiken/2019/20190723001.html
吉本興業
Q: この流れで大変恐縮なんですけれども、昨日までの吉本興業の対応を見られて、企業コンプライアンスの在り方ですとか、大阪万博
に影響があるんじゃないかというふうに言われていますが、大臣としてはどのように考えますか。
A: 個社の問題については、ちょっと私も一々コメントする立場にないわけでありますが、一般論として申し上げれば、企業活動におい
て反社会勢力と付き合うことは、これは厳に慎むべきことだというふうに思っています。
また、どのような契約形態であったとしても、契約内容について双方の合意が前提になっていることが必要であると、これはもう契約の当
然の常識の話だというふうに思っています。
いずれにしても、経産大臣として本件についてはコメントは控えさせていただきたいと思います。

169 :無記名投票:2019/07/24(水) 11:13:37.14 ID:pypjrP+P.net
安倍内閣閣僚から吉本に苦言「ガバナンスが極めて重要
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2019/07/24/kiji/20190724s00042000146000c.html

クールジャパン戦略担当は平井卓也科学技術担当相

170 :無記名投票:2019/07/24(水) 11:46:04.17 ID:w7heo2gP.net
首相、ハンセン病家族に直接謝罪 「政府を代表して心からおわび」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190724-00000047-kyodonews-pol

 安倍晋三首相は24日午前、ハンセン病元患者家族訴訟の原告団と官邸で面会した。家族への差別被害を認め、国に損害賠償を命じた熊本地裁判決が確定したことを踏まえ
「皆さまが強いられた苦痛と苦難に対し、首相として政府を代表して心から深くおわび申し上げます」と直接謝罪した。
「今回訴訟に参加されなかった方々も含め、新たに補償するための立法措置を講じる」と述べ、原告以外の家族を含めた補償のための法整備を進める考えも示した。

 面会には家族側から、原告団長の林力さんら約30人が参加。林さんは「社会の誤った認識をただす啓発と教育に、取り組んでいただくようお願いする」と求めた。

171 :無記名投票:2019/07/24(水) 14:22:23.90 ID:pypjrP+P.net
東京2020大会1年前セレモニーに総理登場
ニコ生等で中継中

172 :無記名投票:2019/07/24(水) 14:29:49.12 ID:v+AjnND0.net
クリームソーダ王子、何やっとんの…(´・ω・`)

173 :無記名投票:2019/07/24(水) 14:31:46.96 ID:2aTJWkdD.net
騒音低空ヘリは層化
PM2:28

174 :無記名投票:2019/07/24(水) 15:16:27.33 ID:ZEhfRHBu.net
>>168-169
なるほどな
国としては今の所は様子見と

175 :無記名投票:2019/07/24(水) 17:17:57.43 ID:iTEX/H7/.net
>>164
まあトカゲの尻尾としての登板だよな…

176 :無記名投票:2019/07/24(水) 17:27:59.98 ID:w7heo2gP.net
補佐官「米は日韓対立仲介せず」 河野外相に会談で伝達
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190724-00000146-kyodonews-pol

 ボルトン米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)が河野太郎外相と22日に会談した際、元徴用工問題や半導体材料の輸出規制強化を巡り対立が深まる日韓関係について、
米国として積極的に仲介する意思はないと伝えていたことが分かった。日本政府関係者が24日、明らかにした。
外務省幹部は取材に「日本は仲介を求めない」と明言した。米国は日韓の橋渡しに動かない公算が大きい。

177 :無記名投票:2019/07/24(水) 17:35:33.32 ID:iTEX/H7/.net
>>176
韓国が甘ったれて対立してきたのもこれまでの米国のせいなんですけどもねw

178 :無記名投票:2019/07/24(水) 17:36:13.81 ID:L0+XkVHD.net
>>159
現行の閣僚が辞任しだしてるんじゃなかた?

179 :無記名投票:2019/07/24(水) 17:37:46.07 ID:L0+XkVHD.net
>>176
前大統領が大陸の軍事パレードに列席した時点で半決まりしてたんじゃなかろうか?

180 :無記名投票:2019/07/24(水) 18:41:02.79 ID:k9FicEt5.net
「 韓国、ホワイト国除外阻止へ奔走 」

ウォンを日本円で保証しているのと同様に
「日本のホワイト国」 である事をを印籠代わりに相当強引な貿易していると見るべきか・・・。

181 :無記名投票:2019/07/24(水) 19:03:38.73 ID:w7heo2gP.net
苦戦!シェア20%→0.8% 韓国サムスン「最後のスマホ工場」中国撤退か
https://sp.fnn.jp/posts/00047377HDK/201907240640_HirotomoTakahashi_HDK

シェア20%→0.8%に激減 中国スマホの台頭に大苦戦

撤退観測の背景には中国市場での苦戦ぶりがある。つい6年前の2013年、サムスンの携帯電話は中国市場でシェア20%を占め、堂々の1位だった。
しかしその後、NOTE7の爆発事故による消費者離れや、ファーウェイ(華為)やシャオミ(小米)、VIVO、OPPOなど中国メーカーの技術力とブランド力が急上昇し、サムスンのシェアは急落。
2018年には市場シェア0.8%まで落ちた。街中のサムスンショップも苦戦とともに徐々に姿を消していった。

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200