2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1863

1 :無記名投票:2019/10/07(月) 15:37:25.30 ID:aec4bgVD.net
第200回国会(臨時会):令和元年10月4日〜12月9日まで67日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1862
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1567916616/

◆過去の会期(前年分まで)
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1862(第199回国会(臨時会)会期令和元年8月1日から5日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1567916616/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1860
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1563720207/
【第197回臨時会】国会中継総合スレ1818
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1545878012/
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

248 : :2019/10/07(月) 18:31:38.82 ID:aec4bgVD.net
でわ、またあしたーノシ

249 :無記名投票:2019/10/07(月) 18:37:27.01 ID:E8gnmURO.net
おつかれー

250 :無記名投票:2019/10/07(月) 19:48:36.55 ID:Wtifgsnq.net
ドゥテルテ大統領、重症筋無力症を公表

フィリピンのドゥテルテ大統領(74)は5日、
自らが難病の重症筋無力症を患っており、その影響で片目のまぶたが垂れ下がると明らかにした。

訪問先のロシアで、フィリピン人コミュニティーに講演した際に述べた。

大統領は、片目が小さく見える原因は「筋肉の機能不全のため」と説明。
この発言は、6日にフィリピンのメディアに送信された電子メールの中に含まれていた。

251 :無記名投票:2019/10/07(月) 20:01:35.56 ID:t+eWADud.net
20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『緊急検証! 米朝協議 ▽ 文政権“反日の本音” 韓国デモ変質の正体は』
ゲスト
新藤義孝 自由民主党政務調査会長代理
武藤正敏 元駐韓国特命全権大使
クォン・ヨンソク 一橋大学准教授
平井久志 共同通信客員論説委員 元ソウル支局長

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽国会できょう代表質問…与野党の論戦スタート▽関西電力幹部…3億円金品受領の数年間に何が(他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「辛坊が激論! 米朝協議どちら優位? 新型SLBM発射で駆け引き本格化」
ゲスト:森本敏(元防衛相) 小谷哲男(明海大学准教授) 李鍾元(早稲田大学教授)

23:00-24:01 TBS系列 NEWS23
▽国会本格論戦スタート 自公連立20年蜜月いつまで?(他)

252 :無記名投票:2019/10/08(火) 00:05:00.51 ID:VKX8DSji.net
国会中継「代表質問」 〜衆議院本会議場で収録〜
チャンネル[総合] 2019年10月7日(月) 午後11:45〜午前0:15(30分)

253 :無記名投票:2019/10/08(火) 07:16:28.46 ID:zxBIvn2F.net
ソースコード、アルゴリズムは知的財産の塊って事ですね。

日米、貿易協定に正式署名 来年1月にも発効
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50724880Y9A001C1000000/
デジタル貿易に関する協定にも正式に署名した。プログラムの設計図であるソースコー
ドや、人工知能(AI)などの計算手順にあたる「アルゴリズム」について、国が企業に
開示を求めるのを原則禁じる。

254 :無記名投票:2019/10/08(火) 07:32:39.16 ID:zxBIvn2F.net
まだWTOガーと喚いてる人いるけど、もうスタートライン変わったのでw
WTOに固執すると時代遅れになっちゃうぞw

255 :無記名投票:2019/10/08(火) 07:42:08.27 ID:zxBIvn2F.net
サービス貿易の土台になってるのはデジタル技術。
そのルールを主導するのが日米同盟になった記念すべき日。

256 :無記名投票:2019/10/08(火) 07:44:16.92 ID:zxBIvn2F.net
あとは外防で、茂木教授に教えてもらおう。

257 :無記名投票:2019/10/08(火) 08:54:26.53 ID:mlE50MWv.net
10月8日(火)
14:00 衆議院本会議
泉健太 (立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
斉藤鉄夫(公明党)
志位和夫(日本共産党)
馬場伸幸(日本維新の会)

258 :無記名投票:2019/10/08(火) 09:52:45.00 ID:4s7MU+0o.net
10月8日(火)の審議中継予定

衆議院
14:00 本会議
 議事日程
   一 国務大臣の演説に対する質疑     (前会の続)
 質疑者
  14:00-14:50 泉 健太(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  14:50-15:50 斉藤 鉄夫(公明党)
  15:50-16:20 志位 和夫(日本共産党)
  16:20-16:50 馬場 伸幸(日本維新の会)

参議院
10:00 本会議
 議事日程
  第 一 国務大臣の演説に関する件(第二日)
 質疑者
  10:00-11:10 長浜 博行(立憲・国民.新緑風会・社民)
  11:10-12:10 世耕 弘成(自由民主党・国民の声)

テレビ/ラジオ
10:00-11:54 NHK総合/ラジオ第1 国会中継「代表質問」 〜参議院本会議場から中継〜
14:00-16:50 NHK総合/ラジオ第1 国会中継「代表質問」 〜衆議院本会議場から中継〜

ニコ生
10:00-12:30【国会中継】参議院 本会議 〜令和元年 10月8日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv322323624
14:00-17:00【国会中継】衆議院 本会議 〜令和元年 10月8日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv322323662

259 :無記名投票:2019/10/08(火) 09:55:58.55 ID:tZ68i0KV.net
おはようございます
本日の予定いずれもdです
参院本会議映像来た

260 :無記名投票:2019/10/08(火) 10:00:03.75 ID:tZ68i0KV.net
NHKも中継きた

261 :無記名投票:2019/10/08(火) 10:00:49.62 ID:tZ68i0KV.net
山東さんが来たようです

262 :無記名投票:2019/10/08(火) 10:01:19.68 ID:tZ68i0KV.net
山東さん着席

参院本会議はじまた

263 :無記名投票:2019/10/08(火) 10:01:55.83 ID:tZ68i0KV.net
これより質疑
長浜博行

264 :無記名投票:2019/10/08(火) 10:02:54.13 ID:tZ68i0KV.net
まず台風被害

265 :無記名投票:2019/10/08(火) 10:03:25.63 ID:tZ68i0KV.net
しょどうたいおうがー

266 :無記名投票:2019/10/08(火) 10:05:59.24 ID:tZ68i0KV.net
初動対応がーしか言う事はないのか…

267 :無記名投票:2019/10/08(火) 10:08:27.23 ID:tZ68i0KV.net
長浜「安倍政権の外交政策は八方ふさがり」

お前がそう思うんならry

268 :無記名投票:2019/10/08(火) 10:09:44.08 ID:tZ68i0KV.net
日露関係、北方領土

269 :無記名投票:2019/10/08(火) 10:10:29.26 ID:tZ68i0KV.net
北の話

270 :無記名投票:2019/10/08(火) 10:12:16.05 ID:qMDIHa14.net
公明党が国交相じゃなぁ(´・ω・`)

有効な対策は
いつまで経ってもとれんやろ

271 :無記名投票:2019/10/08(火) 10:13:30.62 ID:tZ68i0KV.net
議場席のいつもの面々…

272 :無記名投票:2019/10/08(火) 10:14:08.39 ID:tZ68i0KV.net
環境問題
例の十六歳の話かよ…

273 :無記名投票:2019/10/08(火) 10:16:32.74 ID:tZ68i0KV.net
海洋プラスチックごみのこと

274 :無記名投票:2019/10/08(火) 10:18:21.39 ID:tZ68i0KV.net
財政金融

275 :無記名投票:2019/10/08(火) 10:19:35.28 ID:tZ68i0KV.net
んー枝豚さんと違って長浜は淡々としゃべるだけだからつまらんねー
勢いもない

276 :無記名投票:2019/10/08(火) 10:21:38.10 ID:tZ68i0KV.net
どういつちんぎん

277 :無記名投票:2019/10/08(火) 10:25:27.97 ID:tZ68i0KV.net
多様性…

278 :無記名投票:2019/10/08(火) 10:25:52.74 ID:tZ68i0KV.net
民進系が言う「多様性」とか胡散臭い

279 :無記名投票:2019/10/08(火) 10:28:47.26 ID:tZ68i0KV.net
せんたくてきふうふべっせい…

280 :無記名投票:2019/10/08(火) 10:29:44.81 ID:qMDIHa14.net
エスディージーズを連呼する奴は
信用出来ない(´・ω・`)

281 :無記名投票:2019/10/08(火) 10:30:54.53 ID:tZ68i0KV.net
皇室のこと…

282 :無記名投票:2019/10/08(火) 10:32:04.75 ID:tZ68i0KV.net
…女性宮家なんぞ本格的に検討しなくていい

283 :無記名投票:2019/10/08(火) 10:32:31.31 ID:tZ68i0KV.net
恩赦の話に

284 :無記名投票:2019/10/08(火) 10:34:23.62 ID:tZ68i0KV.net
ここでモリカケガーきますた

285 :無記名投票:2019/10/08(火) 10:35:57.30 ID:tZ68i0KV.net
長期政権の弊害ですか…

そうですね、民主党政権が三年三ヶ月でどうにか終わってくれて本当に良かったと思います

286 :無記名投票:2019/10/08(火) 10:36:11.59 ID:tZ68i0KV.net
長浜おわた

総理答弁

287 :無記名投票:2019/10/08(火) 10:37:29.62 ID:tZ68i0KV.net
あーヤジがうるさい

288 :無記名投票:2019/10/08(火) 10:38:32.66 ID:3jP4kPME.net
陳もゴルフしてただろうが

289 :無記名投票:2019/10/08(火) 10:46:08.56 ID:tZ68i0KV.net
北は最後はどういう決着を見るんだろうな…

290 : :2019/10/08(火) 10:48:46.94 ID:il7kibHU.net
おはよーございます。

>>257-258
今日の予定&お献立ありがとー

291 : :2019/10/08(火) 10:50:10.82 ID:il7kibHU.net
あら壇上に集まり始めた

292 :無記名投票:2019/10/08(火) 10:50:44.40 ID:tZ68i0KV.net
>>290
おはようございます

293 :無記名投票:2019/10/08(火) 10:51:08.37 ID:tZ68i0KV.net
なんで壇上に集まる…
答弁漏れ?

294 :無記名投票:2019/10/08(火) 10:53:26.75 ID:tZ68i0KV.net
なにしに壇上に集まってるんだろうかねぇ…

295 : :2019/10/08(火) 10:54:08.10 ID:il7kibHU.net
>>292
ノシノシ

コップに注ぎにくそうな水差しだな(´・ω・`)

296 :無記名投票:2019/10/08(火) 10:55:28.20 ID:tZ68i0KV.net
「えー」とかここでも民進劇団

297 : :2019/10/08(火) 10:56:01.65 ID:il7kibHU.net
>>294
再質問で時間を取り、世耕さん豚切りとか?

298 :無記名投票:2019/10/08(火) 11:02:20.05 ID:tZ68i0KV.net
>>297
なるほど…ありそうですね

299 :無記名投票:2019/10/08(火) 11:03:49.70 ID:tZ68i0KV.net
総理「安定的な皇位の継承は国家にとって重要なこと」

300 :無記名投票:2019/10/08(火) 11:05:58.01 ID:tZ68i0KV.net
総理おわり

陳ピラが何やら難しい顔して腕組みしてた…

世耕さんきた

301 : :2019/10/08(火) 11:06:07.04 ID:il7kibHU.net
ん?壇上に集まったのはなんだったんだ(´・ω・`)

302 :無記名投票:2019/10/08(火) 11:06:14.86 ID:tZ68i0KV.net
まず台風被害

303 :無記名投票:2019/10/08(火) 11:08:26.27 ID:tZ68i0KV.net
>>301
なんか野党側から文句つけようとしたけど、結局通らなかったってことですかね…

304 : :2019/10/08(火) 11:08:34.55 ID:il7kibHU.net
世耕さん総理大好きかw

305 :無記名投票:2019/10/08(火) 11:12:17.17 ID:tWkblF84.net
   国会でさんざん議論された『休眠預金活用法』、それにも拘らず全く理解していない二人がピーチク・パーチク

★以下は、2019年5月31日 (金)の衆議院法務委員会での会話

300 【東電 82.3 %】 2019/05/31(金) 12:21:23.40ID:DHHF+HxS
所有者不明土地かぁ
ゆうちょも20年(だっけ?)放置したら権利失うから、
どーにこーにもな場合は期限切って国管理にしちゃえばいいのに(´・ω・`)

308無記名投票2019/05/31(金) 12:37:53.21ID:3/wSZsLy>>347
郵貯だけじゃないよ、2009年から10年以上取引がない預金は休眠預金になるんだって。
対象は普通預金、定期預金、貯金、定期積金。
1万円以下は即休眠預金、一万円以上は通知をして届かなければ休眠預金。


347無記名投票2019/06/01(土) 09:20:17.02ID:fJszjxpb

休眠預金について誤解されているようです

休眠預金になったからと言って預金者が権利を失うことはありません。休眠預金になっても
金融機関へ行けばお金を引き出すことが出来ます。
2009年から始まるルールは休眠預金のお金を「社会に役立つように有効活用しましょう」と
いうことであり休眠預金を国が没収してしまうわけではありません。
(もし休眠預金に心当たりがあれば当該金融機関へ行って引き出す手続きをしてみてください)

★★★どうやら会話してる2名は休眠預金になれば国に没収されると思い込んでいたようです (クスクス)

    .

306 : :2019/10/08(火) 11:15:10.03 ID:il7kibHU.net
財政出動いいぞいいぞ

307 :無記名投票:2019/10/08(火) 11:15:26.53 ID:tZ68i0KV.net
財政運営

308 :無記名投票:2019/10/08(火) 11:17:28.65 ID:tWkblF84.net
「休眠預金は没収される」と書き込んで満座に無知を晒して大恥。
ならばと、話を手数料に逸らして汚名返上を狙うべく醜い自演するも、再度大恥を掻くことに (爆

============================================
329無記名投票2019/06/06(木) 09:17:16.41ID:cqIz6JOC
休眠預金になっても、銀行へ申請すると全額引き出せるんだってことね?
1万円以下でも手数料とかかかるのかな?

============================================
334無記名投票2019/06/06(木) 09:24:58.20ID:cqIz6JOC
再発行手数料 1,080円だって(>_<)
でも、解約したら無料なんだって。

休眠口座を解約のために必要な書類は、
・ 住民票(運転免許証の裏面に前住所が書かれている場合は必要なし)
・ 戸籍謄本(結婚などによって苗字が変わっていた場合に必要)
・ 運転免許証

めんどくさー(>_<)

============================================
自演乙であります
手数料や手続きについて必死に調べて手数料1,080円という結論に達したようですね。
しかし、残念ながら手数料や手続きなどは銀行法で規定されているものではありません
すなわちATM手数料や振込手数料などと同様に金融機関毎に違うのですよ
護送船団方式の時代から一歩も進歩していないポンコツ老人かな? (爆爆
もう一度、乙!と言っておこう

    .

309 :無記名投票:2019/10/08(火) 11:17:30.50 ID:tZ68i0KV.net
関電の話がちらっと

310 :無記名投票:2019/10/08(火) 11:18:16.81 ID:tZ68i0KV.net
エネルギーミックス

311 :無記名投票:2019/10/08(火) 11:21:39.15 ID:tZ68i0KV.net
イージスアショアの配備の必要性

312 :無記名投票:2019/10/08(火) 11:24:29.84 ID:tZ68i0KV.net
日米貿易協定

313 :無記名投票:2019/10/08(火) 11:26:27.29 ID:tZ68i0KV.net
アールセップ交渉、日中関係

314 :無記名投票:2019/10/08(火) 11:26:54.90 ID:Qe1Pnfda.net
ID:tWkblF84は暇なんだねぇ
それにしても、ソレくらいしかネタがないの?
もうマンネリすぎてねぇ・・・・( ´,_ゝ`)プックスクス

315 :無記名投票:2019/10/08(火) 11:27:04.78 ID:tZ68i0KV.net
くまのプーさんが禁止らしい中国

316 :無記名投票:2019/10/08(火) 11:29:19.75 ID:tZ68i0KV.net
>>314
同じネタを繰り返すところを見ると、
特定野党のいずれかの支持者なんでしょうねー
連中が国会でやる事と変わらないw

317 :無記名投票:2019/10/08(火) 11:29:50.34 ID:Qe1Pnfda.net
ロシア人の寿命を伸ばしたいなら、一定日数ごとに休肝日を設けさせないとダメだろ
ウォッカのような強い酒をバカみたいに飲んでるんだから・・・

318 :無記名投票:2019/10/08(火) 11:30:24.15 ID:tZ68i0KV.net
デジタルデータ

319 :無記名投票:2019/10/08(火) 11:31:06.03 ID:tWkblF84.net
休眠預金について断片的な知識だけで書き込む人がいて欠陥だらけの内容に
なっている。以下の矛盾だらけの書き込みを見てみよう


440 【東電 84.6 %】 2019/06/06(木) 11:28:54.16ID:TVzKzyr4
財金で穂高が質問して(゚听)が答弁してたので知ってるけど、        ----->@
ゆうちょで>>337ができるのなら、
相続放棄(放置?)や所有者不明の土地でもやればいいのになーと。
前に噂の東京マガジンwで、災害対策で不明土地のとこだけポツンと手付かずで、
他の居住者さんが心配してるの見たからさぁ(´・ω・`)

448無記名投票2019/06/06(木) 11:34:02.06ID:cqIz6JOC
>>440
そっか、他の貯金は権利失うわけじゃないから、NPOに使わせるわけだけど、
ゆうちょの定期預金は放置すると完全にお金が没収されちゃうわけだから、金額も  -----> A
大きそうだし、だったら国が管理して不明土地問題やるのがいいね!

455 【東電 85.3 %】 2019/06/06(木) 11:43:46.43ID:TVzKzyr4>>461
>>448
いや、ゆうちょのお金を不明土地に使うのでなくw                       -----> B
土地の権利消滅、あとは国や自治体管理で災害対策でも地域振興でもサクッとできればいいなー


@穂高の質問聞いて休眠預金は没収されないことは知っていると言いながら舌の根も乾
かぬうちにゆうちょは没収できる、などとポンコツ脳丸出しである
A無知な相方は@を信じて「ゆうちょの定期預金は放置すると没収されるからその金で
不明土地問題やるのがいい」などとこれまたポンコツ脳丸出し
B挙句の果てに、「ゆうちょのお金を使うのではない」などとポンコツ同士の内紛に発展

いやはやwww

    .

320 :無記名投票:2019/10/08(火) 11:31:29.11 ID:Qe1Pnfda.net
>>316
壊れたレコードor物覚えの悪い九官鳥かもしれませんねぇw
どっちにしても、脳みその容量が常人の数分の1くらいしか無いか、
応用力が全く無いアンポンタンでしかないですけどねw

321 :無記名投票:2019/10/08(火) 11:31:57.38 ID:tZ68i0KV.net
東京五輪のこと
経済効果は三十兆…

322 :無記名投票:2019/10/08(火) 11:33:26.60 ID:Yxssq9z9.net
コピペはいちいち反応する奴が馬鹿
無視してブロックしろよ

323 :無記名投票:2019/10/08(火) 11:33:47.79 ID:Qe1Pnfda.net
>>319
あー'`ィ'`ィ ┐(´Д`┌
他にネタがないなら他所に行ってやってね
アンタのマンネリ芸はつまらんし、もう飽きた
永野とかゆりやんレトリィバァよりも笑えんよ

324 :無記名投票:2019/10/08(火) 11:33:50.46 ID:tZ68i0KV.net
>>320
たしかにw
実はただのアホという可能性もありますなw

325 :無記名投票:2019/10/08(火) 11:34:31.54 ID:tZ68i0KV.net
>>322
了解〜
このへんでやめとくね

326 :無記名投票:2019/10/08(火) 11:34:35.44 ID:Qe1Pnfda.net
>>322
たまには文句を吐き出したいんでね
おーぷんだったら湧いて出た瞬間にアク禁してIP焼いてやるんだがね

327 : :2019/10/08(火) 11:34:48.94 ID:il7kibHU.net
憲法改正!

328 :無記名投票:2019/10/08(火) 11:35:07.11 ID:tZ68i0KV.net
世耕さんおわり

総理答弁

329 :無記名投票:2019/10/08(火) 11:35:25.44 ID:6niGWxfI.net
青山さん確認

330 :無記名投票:2019/10/08(火) 11:36:03.72 ID:tZ68i0KV.net
全世代型社会保障

331 :無記名投票:2019/10/08(火) 11:41:43.69 ID:zxBIvn2F.net
しつこいコピペはどうかと思うけど東電さんと顔文字さんが無能を晒したのは事実。
東電さんは維新支持者なので擁護すると維新支持者だと思われちゃうぞ。
維新の政策はご存じの通りww

332 :無記名投票:2019/10/08(火) 11:42:11.53 ID:tZ68i0KV.net
総理「韓国は重要な隣国でありry国と国との約束を順守することを願う」

333 :無記名投票:2019/10/08(火) 11:42:46.13 ID:Qe1Pnfda.net
総理の韓国に対する答弁の意訳
「まずは条約を守るという一般常識を備えた国になってくれないとどうにもならん」

334 :無記名投票:2019/10/08(火) 11:44:16.08 ID:tZ68i0KV.net
>>333
ですよねー
韓国政府は自分たちがどれほど大変なことしてるのか、いまだに自覚して無さそう

335 :無記名投票:2019/10/08(火) 11:50:48.39 ID:tZ68i0KV.net
憲法改正のこと

336 :無記名投票:2019/10/08(火) 11:51:24.95 ID:tZ68i0KV.net
とにかく審査会で議論もしたくないっていうだから話にならないよねー

337 :無記名投票:2019/10/08(火) 11:52:02.72 ID:tZ68i0KV.net
総理おわり

残りの質疑は次回に譲り、散会@参院本会議

338 :無記名投票:2019/10/08(火) 11:52:11.05 ID:Qe1Pnfda.net
>>334
どん屋条約を結んでも、政権が変わるたびにちゃぶ台返しをされたんじゃ、
条約の意味なんて無いですからねぇ
<丶`∀´>は自分達がどれだけ信用できない存在であるか というのを、
自分たちの手で世界中にさらしているんだという自覚を持つべきですね
まぁここまで手のつけられないモンスター化したのは、これまでの日本政府とアメリカのせいでも有るんですけどね
本来なら奴らが喚き出すたびに横っ面を引っ叩いて躾けるべきだったんですよねぇ


本日の参議院本会議はおしまい

339 :無記名投票:2019/10/08(火) 11:52:42.25 ID:tZ68i0KV.net
豚切りにならずおわったね
議員たちそそくさと退場

340 : :2019/10/08(火) 11:55:00.50 ID:5uezno+V.net
>>331
別に維新支持者じゃないよー(´・ω・`)
なんつーか国会でちゃんとした質疑する議員支持者です。
防衛費に災害用装備を盛り込めって言うたたろうや、
伝統産業を守れ言うた共産(誰か忘れたw)も支持するよw

341 :無記名投票:2019/10/08(火) 11:56:12.99 ID:tZ68i0KV.net
>>338
ちょっと甘やかしすぎたということですね
最後は向うから日本とは断交だとかいうのかなー

342 :無記名投票:2019/10/08(火) 11:56:52.79 ID:Qe1Pnfda.net
>>340
東電さんと一部のスレ住人の方は、
「きっちりとした政策提案の出来る議員支持」であって、
たとえどんなボンクラでも支持政党だから支持する というタイプでは有りませんからね

343 :無記名投票:2019/10/08(火) 11:56:56.53 ID:tZ68i0KV.net
NHKも中継おわってる

午後二時から衆院本会議を地上波で中継

344 :無記名投票:2019/10/08(火) 11:57:43.65 ID:IyXcov6b.net
プライムニュース
テレビ番組表の中身が入ってない
なんかあったのかな?

345 :無記名投票:2019/10/08(火) 11:59:41.88 ID:zxBIvn2F.net
>>340
いやいや、思いっきり言ってるレスあるよ。昔のだけどw
その時と中身が違うのかな?w

346 :無記名投票:2019/10/08(火) 12:01:09.70 ID:Qe1Pnfda.net
>>341
<丶`∀´>って北も南も在日も、上から下まで「引き籠もり中高年ニート」みたいなもんですよ
親(日米)に反抗するけど、駄々こねて小遣いやメシを集るしか能のない、
どうしようもないドクズですわ

そしてこれは日本国内のパヨク共にも当て嵌まりますけどね
日本政府を打倒する!と喚きながら活動しているくせに、
日本政府からナマポを恵んでもらって生きている奴らばかりですからね
恥ずかしながら私、「敵である日本政府からの施しなんて受け取らない!」って言って、
餓死したり自殺したりしたパヨクって聞いたことが有りませんからねぇ

347 :無記名投票:2019/10/08(火) 12:01:47.89 ID:zxBIvn2F.net
参院選の時に共産党叩きしてじゃないですか。
その時に議員個人単位のアゲサゲから政党単位のアゲサゲになっちゃったんだよ。
こいつら何やってんだと思ってましたよ。その時にこのスレは死んだんだよww

348 :無記名投票:2019/10/08(火) 12:06:05.48 ID:tZ68i0KV.net
>>346
日本政府しては、少なくとも今の韓国に対するスタンスを維持してほしいですね
自民党内の親韓派でも、もうさすがに庇いきれない状況

総レス数 1002
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200