2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1865

1 :無記名投票:2019/10/15(火) 15:58:01.92 ID:dOPn0UUs.net
第200回国会(臨時会):令和元年10月4日〜12月9日まで67日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1864
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1570754282/

◆過去の会期(前年分まで)
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1862(第199回国会(臨時会)会期令和元年8月1日から5日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1567916616/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1860
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1563720207/
【第197回臨時会】国会中継総合スレ1818
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1545878012/
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

547 :無記名投票:2019/10/19(土) 12:32:06.48 ID:zJZvEOFK.net
誰もID:mUA3Rocnのことなんて言ってないのに・・・・
何自分勝手に自爆してんの?

548 ::2019/10/19(Sat) 12:34:51 ID:mUA3Rocn.net
すまんね
俺がパヨクと言われたのかと思ったから

549 :無記名投票:2019/10/19(土) 12:45:50.49 ID:7nkJ1Hdj.net
ぷっ

550 :無記名投票:2019/10/19(土) 12:47:08.91 ID:lGkHJLLm.net
小池叩きは埋立地に投資して大損した連中だろ。
豊洲には移転したし環状二号は2021年に全面開通だし問題ないと思うけどな。
それとも2020年に開通しなければならない理由でもあったのかな?w

551 :無記名投票:2019/10/19(土) 13:31:22.93 ID:4HxOsDT1.net
どうする安倍? ってか 
基本JOC、IOC、東京都 あと札幌市(北海道)で決めることじゃないの?
結局なんだかだで国も一部の金出さにゃーならんくなるとは思うけどw

552 ::2019/10/19(Sat) 13:41:55 ID:mUA3Rocn.net
こうやって世論は形成される
森元は、政治のド素人


「東京でマラソンを見たい」札幌案に6割が反対
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20191019-00000019-ann-soci

553 :無記名投票:2019/10/19(土) 13:58:53.87 ID:y5xLnnbM.net
>>552
わざわざ都まで電話かけてくる人で6割しか反対意見がないってかなり低いぞ
こんなの8割9割じゃないと話しにならんだろ

554 :無記名投票:2019/10/19(土) 14:10:01.88 ID:zJZvEOFK.net
あ〜またいつもの御高説の人だったか
どうせまた、このスレでパヨク扱いされた〜って数日後には騒ぐんだろうな

あと、誰支持だとかは、だ〜れも聞いてないし、だ〜れもわざわざ明言してないわ

まるで「私は生粋の日本人だけど」と同じ匂いがするわ

555 :無記名投票:2019/10/19(土) 14:28:48.06 ID:lGkHJLLm.net
>>551
丸川五輪大臣のときに「もう東京五輪に金ださねないからね」という答弁があるし、もう施設等に予算は出ないと思う。

>>554
何と戦ってるのかよく分からないですw

556 :無記名投票:2019/10/19(土) 14:35:10.65 ID:zJZvEOFK.net
>>555
キミのことじゃないよ
別の人のことw

557 :無記名投票:2019/10/19(土) 22:47:10.15 ID:IdJns+KW.net
東京の次はパリだっけ?
フランスも熱波で死者出たりしてるし
パリはどうするつもりなんだろうな

558 :無記名投票:2019/10/19(土) 22:52:54.10 ID:IdJns+KW.net
暑さで騒ぐなら参院選の時期もなんとかならないものかね
炎天下の街頭演説とか正直きつい

559 :無記名投票:2019/10/20(日) 07:28:34.77 ID:Dui8If8W.net
憲法改正、待ったなし


問われる憲法との整合性=隊員の安全確保に課題−自衛隊の中東派遣
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191020-00000007-jij-pol

 政府は緊張が高まる中東地域への自衛隊派遣について、具体策の本格検討に着手した。

 防衛省設置法に基づく「調査・研究」を法的根拠とし、護衛艦や哨戒機による警戒監視活動を想定する。
しかし、軍事衝突に巻き込まれた場合の憲法との整合性や派遣隊員の武器使用権限など、課題は山積している。

560 :無記名投票:2019/10/20(日) 09:23:17.18 ID:prm4qjtr.net
>>542
なにも決めないで先送りするためにジョンソン電撃辞任あるかもよ。
もうどうーにでもなーれ!みたいなノリになってるぞ。

561 :無記名投票:2019/10/20(日) 09:41:16.98 ID:/HsIdCle.net
逢坂がフジでダムの事言われて小泉モーって言い訳してたらしいなw

562 :無記名投票:2019/10/20(日) 11:12:57.52 ID:v0oQwzY8.net
>>542
    .


     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | チョン吉!後出しジャンケンなんてチョンみたいなことを!
  /⌒  (6     つ  |   |  逝っとけ!
 (  |  / ___  |  <
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \ ←−−−− チズコスキー
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||)
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )         ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )
          Y''""'i'~      |,__|    /      人   __,|
          |   |     ,-ーイ__j  /'""⌒""'''ノ  Y''""" |
          L_トァ   ::: ̄ ̄::::::::::t     /     |     !
      :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     ゝi'""⌒,ィrー-、,, ゞ'''"""ヽ
                      ::::::::\ //    r'`ヽ\,,-ー\
                          ""''''""^ヽ`i  \`\  ヽ
                               ::::::\,,,J:::::::


663 :チズコスキー:2016/06/24(金) 14:31:05.91 ID:B9gA7wKI
あのハチャメチャ移民様を見せつけられたら離脱するだろJK     <--- 英のEU離脱結果判明直後の書込み

666 :無記名投票:2016/06/24(金) 14:34:26.06 ID:YTRR1Xw6
>>663
後出しジャンケン乙!

 .

563 :無記名投票:2019/10/20(日) 11:19:39.75 ID:ozpqhhJI.net
コピペ荒らししかできない低脳荒らしの野党支持者は、
ミンス政権事業仕分けでの集大成・千曲川氾濫で汚泥に埋まってろ
ミンス政権の成果に埋もれることが出来るんだ 嬉しくて嬉ションだろ・w

564 :無記名投票:2019/10/20(日) 12:37:56 ID:ILmBcUmq.net
騒音低空ヘリは層化
PM12:37

565 :無記名投票:2019/10/20(日) 13:36:13 ID:FOIAWJdV.net
騒音低空ヘリは層化
PM1:35

566 ::2019/10/20(日) 13:38:46 ID:ozpqhhJI.net
>>562
>>564
>>565
森ゆうこファンクラブ会長オッスオッス!
ババ専も大変だねぇw

567 :無記名投票:2019/10/20(日) 13:53:22.83 ID:4bwAH6rD.net
騒音低空ヘリは層化
PM1:52

568 ::2019/10/20(日) 14:34:06 ID:Dui8If8W.net
五輪マラソン移転問題で集団リンチ状態“被害者”小池氏 
来年都知事選には追い風!?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191019-00000018-tospoweb-spo

 小池百合子都知事が四面楚歌だ。

 東京五輪まであと9か月という中、突如浮上した男女マラソンと競歩の札幌移転。
主導したのは大会組織委員会の森喜朗会長と国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長で、小池氏は開催都市の首長でありながら蚊帳の外だった。

 小池氏は18日、定例記者会見で舞台裏を明かしたが、中身は“小池イジメ”そのもの。札幌移転案を知ったのは発表前日の15日で、組織委の武藤敏郎事務総長から直接説明を受けたが、
同時に「先週半ばにはオリ・パラの担当大臣と一部の都議は情報を把握していたと聞いている」とした。

 担当大臣の橋本聖子五輪相はともかく、知事よりも先に都議が知っているというのはガバナンスとしておかしい。
「完全にナメられている。小池さんにとってこれほどの屈辱はないだろう」とは与党関係者。

 一部情報では森氏は9日に安倍晋三首相と面会し、10日には橋本氏に状況を説明したといわれる。ギリギリまで知らなかったのは本当に小池氏だけだった。

 また、移転に伴う費用負担についても小池氏は「国が持つと(武藤氏は)おっしゃっていた」と繰り返したが、当の武藤氏は記者団に囲まれ「そんなことは言っていない。国に頼んでみようかという話はした」と否定。
菅義偉官房長官も「大会の準備、運営は都と大会運営委が責任を持ってするものだ」と突き放した。

「ここまで来ると、集団リンチのような状況だ。表立っては言えないが、与野党の関係者からも『さすがにかわいそう』『やりすぎだ』という声が聞かれる。同情論が出てきてもおかしくない」(永田町関係者)

 来年の都知事選で再選を目指す小池氏。イジめられながらも対峙していけば、思わぬ“風”が吹くかもしれない。

569 :無記名投票:2019/10/20(日) 14:35:50 ID:UFzDboq2.net
騒音低空ヘリは層化
PM2:35

570 :無記名投票:2019/10/20(日) 14:48:39.93 ID:ozpqhhJI.net
拡散拡散〜♪
https://youtu.be/eY8ixWjfaYI

571 :無記名投票:2019/10/20(日) 15:18:45.37 ID:RwN4l7gA.net
騒音低空ヘリは層化
PM3:17

572 :無記名投票:2019/10/20(日) 15:36:43.35 ID:K+pICPFm.net
小池さんって 2020年は五輪イヤーで忙しいから
都知事選は前倒しするザマス

みたいなこと言ってなかったっけ?気のせいか?

573 :無記名投票:2019/10/20(日) 15:42:32.33 ID:nuwEREjX.net
>>572
公選法の規定で辞職選挙しても現職再選だと残りの任期分が任期になって意味が無いからな
次の選挙出るなら任期を全うするのが定石
マラソンでトチ狂って信を問いたいとかいうなら別だけど

574 :無記名投票:2019/10/20(日) 15:45:02.23 ID:frmECurq.net
>>560
「何も決めないで先送り」で民主の事かと思ったw
立憲と国民に分かれても決められない体質は変わらなかったな

575 :無記名投票:2019/10/20(日) 15:50:31.48 ID:FOgIUw94.net
コピペに反応するな、って言われてるのに
いちいち反応する馬鹿がいまだにいるからなぁ

576 ::2019/10/20(日) 15:54:30 ID:msWEr/UY.net
都知事選は来年5月に前倒しの話も出ているね
あと、山本太郎が出馬する噂も
東京自民が小池に対抗馬を立てるなら、漁夫の利で太郎にもワンチャンあるかも

577 :無記名投票:2019/10/20(日) 16:20:18.63 ID:v0QsJGTR.net
騒音低空ヘリは層化
PM4:18

578 :無記名投票:2019/10/20(日) 17:15:50.53 ID:LhyCL0GT.net
【森ゆう子議員】政府の事前通告漏えい問題 野党が事前通告とりやめへ【パヨク】
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571558413/

やはり斜め上の対応を取る野党

579 :無記名投票:2019/10/20(日) 18:00:10.69 ID:mAxHw3L7.net
18:00-18:54 BS朝日 激論! クロスファイア
テーマ「台風被害と関電問題を武見氏、福山氏、小池氏に直撃」
ゲスト:武見敬三(自由民主党参議院議員)、福山哲郎(立憲民主党幹事長、参議院議員)、小池晃(日本共産党書記局長、参議院議員)

580 :無記名投票:2019/10/20(日) 18:30:55.28 ID:VeOB9B66.net
質問通告がなかったので、調査して後ほど回答いたします 


で終わりやな

つーかもう審議拒否しろよ 
バカすぎる

581 ::2019/10/20(日) 18:59:36 ID:msWEr/UY.net
維新が、立憲他をボロクソに叩くだろうな

582 :無記名投票:2019/10/21(月) 02:52:37.86 ID:pBJ+yJmD.net
999 おたすけケン太(日本) [MX] sage 2019/10/20(日) 23:59:12.32 ID:K3ISUIIE0
池田信夫
@ikedanob
参議院事務局が議事資料で「24:25更新」と書いている。見苦しい言い訳はやめたほうがいい。
引用ツイート

参議院議員森ゆうこ
@moriyukogiin
何度も発信しておりますし、報道もされておりますが、通告は申し合わせの時期まえに提出されたことが、正式に確認されています。

583 :無記名投票:2019/10/21(月) 12:28:52.17 ID:KRnkObB7.net
これは誰だ
自民党エリート代議士って!!!

http://dokodemo.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/07/fukui1_r.jpg

584 :無記名投票:2019/10/21(月) 12:34:34.90 ID:Jp6J3h20.net
質問暫定版はあくまで暫定版
宿題が5つあって期間内に0.5だけ出して、とりあえず出したのも後でまた訂正するからねってそれ宿題訂正したって言わないよ

585 :無記名投票:2019/10/21(月) 12:43:57.88 ID:M4pamn0m.net
680 名無しさん@1周年 2019/10/18 14:22:05
たとえ

官僚「卒論5時までに出してね」
森「タイトルだけは間に合わせて4時半に出したよ。本文あと少し残ってるけど追加で出せばセーフだよね?」

これで森が何事もなく卒業できると思うなら森を擁護すればいいと思う

586 :無記名投票:2019/10/21(月) 13:40:30.35 ID:/Y2v+kvg.net
今日は国会お休み?

水曜から「質問通告」なし国会始まるのかな?
マスコミは『答弁しない大臣』の映像いっぱい入手できてホルホルだろうね

切り貼り編集が捗るぜ!

587 :無記名投票:2019/10/21(月) 14:33:49.23 ID:QCESx9Dv.net
元々、通告なし と大して変わらなかったし。

漏らす 漏らさない の話になっているのか分からない
質問の通告内容に関連して関係者に聴取したら、機密の漏洩とか叫ばれたら
何もできませんな。

588 :無記名投票:2019/10/21(月) 14:38:24.05 ID:OV7io1Jg.net
これまで与党が野党を甘やかしてきたツケが吹き出してきたね
野党が喚く→与党が”大人の対応”で要求を飲む→野党が更にごねる
これを許してきたから付け上がって森ゆうこや豚の小池みたいなのがデカイ面してるんだよ
与党は今後の野党に対する対応は、<丶`∀´>に対するのと同じでいいと思うわ

>>586
明日の即位礼正殿の儀に備えて内閣も色々と忙しいし、
野党はハナクソのヘマで色々とやることが有るんじゃないかな?



ひょっとしたらハナクソゆう子は松本ドラゴンと同じルートになるかもね

589 :無記名投票:2019/10/21(月) 16:29:15.82 ID:Z4Uuh/rX.net
「簡潔な質問通告」で官僚の疲弊はさらに加速。
改善するには与野党の協力が必須
https://news.yahoo.co.jp/byline/murohashiyuki/20191021-00147301/

590 :無記名投票:2019/10/21(月) 16:35:46 ID:B9GHlNtB.net
ヤフートップニュース


「簡潔な質問通告」で官僚の疲弊はさらに加速。改善するには与野党の協力が必須
https://news.yahoo.co.jp/byline/murohashiyuki/20191021-00147301/

国民の関心は、官僚の残業問題では...?

国民民主党の森ゆうこ参議院議員の質問通告をめぐる騒動が、どんどんあらぬ方向に進んでいる。

事の発端は、台風前夜にもかかわらず、週明け(10月15日)の予算委員会での質問準備のために、国会待機を強いられ、深夜残業となった官僚(匿名であるものの、
内容を見れば内情をよく知る人物であることは明白)が「悲鳴の声」をSNS上にアップしたことだ。

この「悲鳴の声」はネット上で大きな話題となり、ようやく「国会対応」、「官僚の残業問題」も変わっていくのでは、と期待させた。

しかし、その期待とは裏腹に、なぜか、途中から「情報漏洩」の話題へとすり替わり、最終的には、政府への事前通告が簡素化されることで与野党一致してしまう、という最悪な展開となっている。

質問項目が事前に「漏れる」ことのどこが「質問権」を侵害するのか、どんな悪影響があるのか全く理解できないので、そちらを深掘りする気にはならない。

むしろ、国会審議に国民の目を向けさせるためには、事前に公開した方が良いのではないだろうか...。
(政策論議ではなく、政府答弁からミスを引き出すことを狙いとしていれば、質問を「秘密」にしておきたいのだろうが)

本稿では、そうした枝葉の議論ではなく、本筋である「官僚の残業問題」について考えていきたい。

591 :無記名投票:2019/10/21(月) 17:23:58.40 ID:QCESx9Dv.net
菅官房長官の、3000円パンケーキの記事に
パンケーキが買えないからタピオカで我慢している庶民 とやらが批判ツイートしているのを見かけたが

支離滅裂というか、
批判一辺倒でもう頭が手遅れと言うか。

592 :無記名投票:2019/10/21(月) 17:49:36.69 ID:ZMzdXaA6.net
いつぞやのカレーの話と同じだね・・・
カレー食べられるくらい良くなって良かったなあ じゃなくて
そんな高いカレー食っとるんか ってアレ

593 :無記名投票:2019/10/21(月) 18:13:41.61 ID:/fBo76F4.net
騒音低空ヘリは層化
PM6:13

594 :無記名投票:2019/10/21(月) 18:43:29.54 ID:B9GHlNtB.net
東京知事選候補、丸川氏に期待 自民都連幹事長
2019.10.18 21:12
https://www.sankei.com/smp/politics/news/191018/plt1910180045-s1.html


東京都知事選は来年5月に前倒しの噂を聞くね
自民党としては、都知事選と次期衆院選のダブル選挙にするのでは?

自民は、丸川を都知事候補として出すだろうし、この機会に小池百合子を完全に潰す腹積もりのような気がする
丸川の知名度や人気は、小池や山本太郎以上だしね

595 :無記名投票:2019/10/21(月) 18:52:19.97 ID:k02rR+G4.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-00000562-san-pol
匿名アカウント特定に慎重姿勢 質問通告問題で国民・玉木代表
10/21(月) 18:34配信
国民民主党の玉木雄一郎代表は21日、同党の森裕子参院議員の質問通告問題をめぐり、
野党の調査チームが省庁の内部情報を提供したツイッターの
匿名アカウントの特定を求めていることについて慎重な対応が必要だとの認識を示した。
玉木氏は「内部告発を保護する観点からすると、特定することで萎縮効果を与えてもいけない。
今回、問題となった情報がどれだけ秘匿性の高い、保護すべき秘密だったかも含め、
しっかりと検討しなければならない」と述べた。
その上で「結果として台風が近づく中、多くの霞が関の(省庁の)皆さんを
待機させてしまったことは事実だ。
われわれも反省しなければいけないし、おわびしなければいけないところがあれば、
おわびしたい」と語った。
都内で記者団の取材に答えた。

596 :無記名投票:2019/10/21(月) 19:00:22.08 ID:4len2ZXc.net
10月23日(水)の審議中継予定

衆議院
09:00 内閣委員会
09:00 法務委員会
09:00 外務委員会
09:00 国土交通委員会
09:30 文部科学委員会
10:00 農林水産委員会
11:10 厚生労働委員会
11:30 財務金融委員会

参議院
審議中継なし

597 :無記名投票:2019/10/21(月) 19:02:11.96 ID:4len2ZXc.net
19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「白馬に乗った金正恩氏、重大な決断あるのか、日本は脅威にどう対応」
ゲスト:佐藤正久(自民党・参議院議員)、小谷哲男(明海大・准教授)、秋田浩之(日経新聞・本社コメンテーター)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『森本元防相が見た韓国 米韓同盟会議の警告は 韓国軍人の危機感とは』
ゲスト
森本敏 元防衛相 拓殖大学総長
西野純也 慶應義塾大学法学部教授

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「年金これでいいのか? 目減り続く深刻な現実…与野党論客に辛坊が喝」
ゲスト:田村憲久(自民党 衆議院議員) 長妻昭(立憲民主党 衆議院議員) 駒村康平(慶應義塾大学経済学部教授)

598 :無記名投票:2019/10/21(月) 19:02:16.06 ID:PXOz4gCp.net
質問通告なし

599 :無記名投票:2019/10/21(月) 21:09:26 ID:QCESx9Dv.net
>>592
今のご時世、
プレミアム感を出して、あの手この手で客単価を上げようと奔走しているのに
それを真っ向から否定するのが、この国の政治家というのが
非常に嘆かわしい。

600 :無記名投票:2019/10/21(月) 21:12:53 ID:OV7io1Jg.net
>>599
政治家と言うか、他人が良いものを飲み食いしたり着たりしてるのが気に食わないっていう、
さもしい根性の輩が政治屋になってるのが問題だね
そして、そんな卑しい輩共に投票する輩が有権者に多いのも問題

601 :無記名投票:2019/10/21(月) 21:31:03.93 ID:RbPKMTMR.net
政治家なら作ってるところを動画にして好感度うp狙えばいいのに。
秘書に振る舞う程度なら片付け込みで一時間もかからないだろ。

602 :無記名投票:2019/10/21(月) 21:33:55.33 ID:MNuuXCi/.net
お金持ってるなら留保せずに使えと言ってるその口で政治家は金使うなと言う
どないせえっちゅうねん

603 :無記名投票:2019/10/22(火) 02:16:32.47 ID:N3xGp0/d.net
1、2ヶ月に一度の奮発して食べるおやつに
よくこんな阿呆な批判するもんだなあ

まるで毎日食ってるみたいに勘違いしてるんじゃないの?
なんかわざと勘違いさせようと、頻度かくして
言いふらしてるやついるし

604 :無記名投票:2019/10/22(火) 06:57:47.86 ID:I5rKxkbm.net
叩けるなら埃だって叩く精神なんでしょうな

605 :無記名投票:2019/10/22(火) 06:58:15.87 ID:r6uPTbQn.net
れいわ新選組が関わってるから大騒ぎして当然だろw

606 :無記名投票:2019/10/22(火) 07:00:14.76 ID:r6uPTbQn.net
今日は総理のバンザイで発狂する方たちを鑑賞する楽しみもありますね。

607 :無記名投票:2019/10/22(火) 08:24:15.45 ID:9L93shE1.net
一水会  @issuikai_jp  10月20日

安倍政権は「日本を取り戻す」とデカデカとアドバルーンを揚げたが、戦後ポツダム体制を補強している。
日本の主権、外交自主権、安全保障を米国に掌握されたままの「植民地」からの脱却を目指さず、政権維持だけを自己目的化。矮小化した。
どこに挑戦の二文字があるのか。インテグレイトで誤魔化すな。

608 :無記名投票:2019/10/22(火) 08:26:01.28 ID:nSzqX03A.net
共産党やパヨクと組んでる一水会が保守を騙るのはナンセンス

609 :無記名投票:2019/10/22(火) 08:30:14.91 ID:9L93shE1.net
一水会  @issuikai_jp  10月20日

「憲法のみならず、その上に存在する日米安保条約を見直さない限り戦後体制の脱却はない」とは我々が尊敬する戦闘的ナショナリストの重要な指摘だが、
保守を標榜する政治家が日米地位協定の見直しを忘却したまま、従米改憲だけに進むことは、安保奴隷の思考に堕落しきってしまっている証明と言える。

610 :無記名投票:2019/10/22(火) 08:55:00.81 ID:DJQwXkmr.net
おはようございます
本日は即位式の日

611 :無記名投票:2019/10/22(火) 08:55:46.52 ID:DJQwXkmr.net
安倍総理、がーすーなど宮中三殿に到着@NHK

612 :無記名投票:2019/10/22(火) 08:56:41.20 ID:DJQwXkmr.net
衆参議長、閣僚らも参列
男子はいずれも燕尾服

613 :無記名投票:2019/10/22(火) 08:57:32.93 ID:DJQwXkmr.net
馬主と赤松…

614 :無記名投票:2019/10/22(火) 08:57:55.38 ID:DJQwXkmr.net
小池都知事もきた

615 :無記名投票:2019/10/22(火) 08:59:07.29 ID:DJQwXkmr.net
間もなく賢所大前の儀

616 :無記名投票:2019/10/22(火) 09:00:19.96 ID:DJQwXkmr.net
秋篠宮ご一家

617 :無記名投票:2019/10/22(火) 09:01:09.52 ID:M3NbNWCi.net
大村来るのかな?

618 :無記名投票:2019/10/22(火) 09:03:37.27 ID:DJQwXkmr.net
陛下御出御

619 :無記名投票:2019/10/22(火) 09:04:45.24 ID:M3NbNWCi.net
おや? 中継してるの全局同じ映像みたいだけど
カメラは1つだけとか決まってるのかな?

620 :無記名投票:2019/10/22(火) 09:05:25.91 ID:DJQwXkmr.net
帛(はく)の御袍の装束
剣璽とともに入られる

621 :無記名投票:2019/10/22(火) 09:06:11.70 ID:M3NbNWCi.net
まぁ各局のカメラがゴチャゴチャ居たら邪魔だしなぁ

各所に1台だけで数箇所に配置って感じなのかもなあ

622 :無記名投票:2019/10/22(火) 09:06:40.13 ID:DJQwXkmr.net
付き従う侍従たちはいずれも黒の束帯

623 :無記名投票:2019/10/22(火) 09:07:35.80 ID:DJQwXkmr.net
CGで三殿の構造解説@NHK

624 :無記名投票:2019/10/22(火) 09:08:42.02 ID:ahoOx+7p.net
>>608
戦前の右翼の振る舞いとして特別おかしな事ではないよ

625 :無記名投票:2019/10/22(火) 09:09:20.56 ID:DJQwXkmr.net
両段再拝…

626 :無記名投票:2019/10/22(火) 09:13:32.52 ID:DJQwXkmr.net
>>617
普通なら来られないでしょうね…

627 :無記名投票:2019/10/22(火) 09:16:28.67 ID:nSzqX03A.net
>>626
<丶`∀´>の図太さと無神経さと空気の読めなさを侮ってはいけません

628 :無記名投票:2019/10/22(火) 09:17:31.04 ID:DJQwXkmr.net
陛下、賢所よりご退座

629 :無記名投票:2019/10/22(火) 09:18:16.85 ID:DJQwXkmr.net
>>627
せめて今日は空気を読んでほしいものです…

630 :無記名投票:2019/10/22(火) 09:19:06.79 ID:DJQwXkmr.net
よくみると下襲も単だね
陛下、大前の儀終了

631 :無記名投票:2019/10/22(火) 09:34:24.26 ID:DJQwXkmr.net
ご起立の秋篠宮ご一家

632 :無記名投票:2019/10/22(火) 09:36:31.28 ID:DJQwXkmr.net
総理以下閣僚らも起立のまま

633 :無記名投票:2019/10/22(火) 09:42:47.12 ID:DJQwXkmr.net
皇后陛下出御

634 :無記名投票:2019/10/22(火) 09:43:41.27 ID:DJQwXkmr.net
白の唐衣裳装束(十二単)
賢所に

635 :無記名投票:2019/10/22(火) 09:44:10.96 ID:DJQwXkmr.net
女官二人が裾を持つ

636 :無記名投票:2019/10/22(火) 09:48:39.52 ID:DJQwXkmr.net
皇后陛下、賢所よりご退出

637 :無記名投票:2019/10/22(火) 09:50:11.25 ID:DJQwXkmr.net
海部さんだったね、前回は…

638 :無記名投票:2019/10/22(火) 10:08:16.62 ID:DJQwXkmr.net
宮中三殿では皇族方が御退出の模様

639 :無記名投票:2019/10/22(火) 10:12:20.44 ID:DJQwXkmr.net
総理以下閣僚らも退出

640 :無記名投票:2019/10/22(火) 10:49:07.30 ID:XsSQIfML.net
共産党はいま何してんだろな、やっぱり反対集会やってるのだろうか
と、皇族特有の長閑で「よく眠くならねえもんだな…」と思える中継を見ながら妙な思いを巡らせてしまった

641 :無記名投票:2019/10/22(火) 10:59:27.79 ID:DJQwXkmr.net
正殿の儀参列者紹介@NHK

642 :無記名投票:2019/10/22(火) 11:06:38.84 ID:DJQwXkmr.net
宮内庁が正殿の儀、雨の時の配置で行うことに決定と

643 :無記名投票:2019/10/22(火) 11:06:42.53 ID:hmTwpL0t.net
中継の雨すごいね・・・ ほんと ここしばらく天気に恵まれない

644 :無記名投票:2019/10/22(火) 11:20:51.23 ID:DJQwXkmr.net
参列者が南車寄より続々参入

645 :無記名投票:2019/10/22(火) 11:33:32.16 ID:DJQwXkmr.net
参列者参入中

646 :無記名投票:2019/10/22(火) 11:37:03.61 ID:DJQwXkmr.net
北車寄にも続々と参入

647 :無記名投票:2019/10/22(火) 11:38:51.86 ID:DJQwXkmr.net
あそーさん、太郎きた

総レス数 1002
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200