2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1866

819 :無記名投票:2019/10/30(水) 14:25:57.90 ID:gJFLhZas.net
森友学園の籠池前理事長夫妻に懲役7年求刑
https://this.kiji.is/562142234699547745?c=39550187727945729

 学校法人「森友学園」の小学校建設を巡る補助金詐取事件の大阪地裁の公判で、検察側は前理事長籠池泰典被告(66)と妻諄子被告(62)にいずれも懲役7年を求刑した。

820 : :2019/10/30(水) 14:27:16.00 ID:/j4dXbVT.net
>>817
今、ものすごい嫌悪感に包まれながら質疑聞いてるの(´・ω・`)

821 :無記名投票:2019/10/30(水) 14:27:28.21 ID:5srA2kyZ.net
>>819
おや実刑判決か…
特定野党のみなさんは、どういうウルトラCでこの夫婦を擁護するのかなー

822 :無記名投票:2019/10/30(水) 14:28:08.45 ID:5srA2kyZ.net
>>820
わかります…
初鹿も本来なら国会にいちゃいけない人間

823 : :2019/10/30(水) 14:28:15.96 ID:/j4dXbVT.net
手荷物検査で熱中症対策に朝顔の鉢…

824 : :2019/10/30(水) 14:32:24.71 ID:/j4dXbVT.net
金と人の命とどっちが大切かIOCに提案しろ!by初鹿
威勢がいいな、おい

825 :無記名投票:2019/10/30(水) 14:34:13.69 ID:5srA2kyZ.net
鹿「やっぱり八月開催は無理。IOCに提案しろ」
橋本「スポンサーというものが五輪で大きな位置を占めるようになった。スポンサーのいうこと聞いて八月になった経緯がある。開催日程の変更については今後見守りたい」(要約)

826 : :2019/10/30(水) 14:34:49.90 ID:/j4dXbVT.net
日程変更かぁ

827 :無記名投票:2019/10/30(水) 14:35:21 ID:5srA2kyZ.net
鹿「開催日を変える以外に道はない」

具体的にはどうしたらいいだろうかね…

828 :無記名投票:2019/10/30(水) 14:35:45 ID:5srA2kyZ.net
あいちトリエンナーレ、補助金不交付の件@文科

829 : 【東電 82.2 %】 :2019/10/30(水) 14:36:15 ID:/j4dXbVT.net
トリエンナーレは補助金事業として取り消されていない!!!

830 :無記名投票:2019/10/30(水) 14:36:21 ID:5srA2kyZ.net
尾辻@厚労

831 : 【東電 82.2 %】 :2019/10/30(水) 14:37:10 ID:/j4dXbVT.net
なぜにそんなに補助金を受け取らせたいのでしょうか。

832 :無記名投票:2019/10/30(水) 14:38:35 ID:5srA2kyZ.net
鹿「補助金出さないという根拠示せ」
「文化庁としては関係法令に基づき対応してる」(要約)

833 : 【東電 82.2 %】 :2019/10/30(水) 14:39:06 ID:/j4dXbVT.net
脅迫で開催できなくなったんじゃなくてさー

834 :無記名投票:2019/10/30(水) 14:42:26 ID:EIQA8Giv.net
騒音低空ヘリは層化
PM2:35

835 :無記名投票:2019/10/30(水) 14:42:41 ID:5srA2kyZ.net
つーかさ…実質数日しかできなかったという展覧会に、額面通りお金払う必要あるんですかね?
その展覧会の内容以前の話として

836 : 【東電 82.4 %】 :2019/10/30(水) 14:42:52 ID:/j4dXbVT.net
なぜ審査会に差し戻さなかったのかー
誰の決定かー

837 :無記名投票:2019/10/30(水) 14:43:45.68 ID:5srA2kyZ.net
いきなりピエール瀧の話…

838 : :2019/10/30(水) 14:43:50.73 ID:/j4dXbVT.net
いやいやいや、税金なんだから、

839 : :2019/10/30(水) 14:44:47.20 ID:/j4dXbVT.net
公序良俗に反するものをどうお考えなのかな、初鹿さんは

840 :無記名投票:2019/10/30(水) 14:45:14.49 ID:5srA2kyZ.net
公益性の観点…

841 : :2019/10/30(水) 14:45:19.40 ID:/j4dXbVT.net
公益性の観点からはどういう意味かby初鹿
ハァ…

842 :無記名投票:2019/10/30(水) 14:46:14.53 ID:5srA2kyZ.net
鹿「ピエール瀧の出演していた映画の交付金が停止されたのはなんでだ」
「薬物使用者が出演していたので…」(要約)

843 :無記名投票:2019/10/30(水) 14:46:46.06 ID:cnBaIkqx.net
>>835
それ以前にヘイトも芸術みたいなことを言ってるくせに、
あいちトリカエナハーレには差別だ何だと文句をつけてる時点で、
奴らのやってたトリエンナーレの正当性もクソもないと思うのですよ

>>825
だったらミンス系議員共でIOCに直訴しに行けばいいのに
日本政府に対しては威勢のいいことを言えても、白人様には何も言えなくなる内弁慶かなぁ?

844 :無記名投票:2019/10/30(水) 14:47:28.91 ID:5srA2kyZ.net
鹿「薬物使用者が出ていたからと言って、その映画が薬物使用を勧めるような内容ではない」



845 : :2019/10/30(水) 14:48:20.42 ID:/j4dXbVT.net
>>843
>トリカエナハーレ
オニオンスープ吹くとこだったじゃないかwwwwww

846 : :2019/10/30(水) 14:50:01.25 ID:/j4dXbVT.net
>>844
わいせつ行為セクハラ議員が質疑しているからといって、
その質疑がわいせつ行為セクハラを勧めるような内容ではない。
こうですか><

847 :無記名投票:2019/10/30(水) 14:51:04.91 ID:5srA2kyZ.net
>>843
実に目の覚めるような、きれいなダブスタでしたなぁw
あいちトリカエナハーレへの批判は
しかしこれでサヨクな人々のいう「表現の自由」というもの正体がよく分かった

>ミンス系議員共でIOCに直訴しに行けばいいのに
ですよねー
人には汗をかかせて自らの手柄としたいんでしょうかね

848 : :2019/10/30(水) 14:51:12.48 ID:/j4dXbVT.net
民間の英語のなんちゃら@文科

849 : :2019/10/30(水) 14:52:16.55 ID:/j4dXbVT.net
いきなり怒鳴るなよぉ

850 : :2019/10/30(水) 14:52:47.19 ID:/j4dXbVT.net
書くと話すガー話すと書くガー(うるさい

851 : :2019/10/30(水) 14:54:05.23 ID:/j4dXbVT.net
人にイチャモン付ける時は生き生きとしてるなぁ…

852 :無記名投票:2019/10/30(水) 14:54:47.97 ID:5srA2kyZ.net
>>846
というか、自分のしたことがわいせつやセクハラだったと自覚してるかどうか…
これで奥さんといい年した子供がいるっていうんだからねぇ

853 :無記名投票:2019/10/30(水) 14:55:55.29 ID:1v8BH44z.net
元々、自由とか権利を声高らかに叫ぶ人々は

「自分の」自由と権利しか認めていませんからねぇ・・・。 ただ勝手でわがままで迷惑なだけ

854 :無記名投票:2019/10/30(水) 14:56:10.75 ID:cnBaIkqx.net
>>845
実際にそういう名称でやってたのですにゃ

>>844
闇社会へ利益が流れる可能性もありますからねぇ
現にASKAも未だに福岡にしがみついているのは首都圏よりも売人との接触が図りやすいのと、
酒井法子事件の時の医者ともコンタクトを取りやすいからでしょうからね

855 :無記名投票:2019/10/30(水) 14:56:22.21 ID:5srA2kyZ.net
人を見た目で判断してはいけませんとはよく言うけど、
初鹿は何度見ても詐欺師のような胡散臭さしか感じない

856 :無記名投票:2019/10/30(水) 14:57:58.59 ID:5srA2kyZ.net
>>854
なるほどd
政府としては文化事業でも、厳しくならざるを得ないですね

857 : :2019/10/30(水) 15:00:23.86 ID:/j4dXbVT.net
身の丈に合ったというのは大事なことだと思うけどなぁ(´・ω・`)

858 :無記名投票:2019/10/30(水) 15:00:27.94 ID:5srA2kyZ.net
>>853
「自分の」自由と権利しか認めない…
そんな人を普通は独裁者と呼ぶような気が

859 :無記名投票:2019/10/30(水) 15:02:01.20 ID:KmLTmtFW.net
騒音低空ヘリは層化
PM3:01

860 :無記名投票:2019/10/30(水) 15:03:34.39 ID:cnBaIkqx.net
>>855
と言うか現在の野党議員で、まともな人間に見えるような風貌や雰囲気のっていない気がします
良くてキチガイか何らかの宗教の狂信者
中には筋者と紹介されても違和感がないようなのが山盛り・・・
オカラのように生者には見えないものもいますしね

861 : :2019/10/30(水) 15:04:09.32 ID:/j4dXbVT.net
初鹿でうんざりしてるのに、次は川内かよ…(´・ω・`)>>603

862 :無記名投票:2019/10/30(水) 15:04:20.16 ID:5srA2kyZ.net
西村ちなみ@厚労

863 : :2019/10/30(水) 15:05:26.35 ID:/j4dXbVT.net
>>860
野党議員は凝縮されて濃いーのが残ったって感じ(´・ω・`)

864 : :2019/10/30(水) 15:05:41.56 ID:/j4dXbVT.net
川内@文科

865 :無記名投票:2019/10/30(水) 15:05:43.10 ID:5srA2kyZ.net
>>860
たしかにね…
自分は目つきが気になる
れんほーとか玉木とか、目つきだけ見てると尋常じゃないように思うんだよねー

866 :無記名投票:2019/10/30(水) 15:06:06.73 ID:5srA2kyZ.net
鹿おわた
15万円きた@文科

867 :無記名投票:2019/10/30(水) 15:08:37.68 ID:cnBaIkqx.net
>>865
月日を経るごとに
https://stat.ameba.jp/user_images/20121217/23/toraieisu/fe/5a/j/o0480053412335039026.jpg
に近づいている気がします
そして特アや国民に媚びるときだけ
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-60-3f/yosshini/folder/1165251/26/31419826/img_3?1267196729
な状態に

868 : :2019/10/30(水) 15:09:25.40 ID:/j4dXbVT.net
野党が受験生のことを思って〜とか自衛隊のことを思って〜とか言っても、
おためごかしにしか聞こえないのはなぜなんだぜ(´・ω・`)

869 :無記名投票:2019/10/30(水) 15:09:30.62 ID:5srA2kyZ.net
>>867
ああたしかにこんな感じかもw

870 :無記名投票:2019/10/30(水) 15:12:24.40 ID:5srA2kyZ.net
>>868
「じゃあ実際に何をどうすりゃいいのよ?」と野党に言っても、ほぼ何も考えてないからかな…
あるいは考えていたとしても「ぼくのさいきょうのry」レベルだったり
要するに真面目に考えてないだろと

871 :無記名投票:2019/10/30(水) 15:19:47.67 ID:5srA2kyZ.net
荻生田さんのいってた身の丈云々って発言は学力の事だよね?

872 :無記名投票:2019/10/30(水) 15:23:13.74 ID:5srA2kyZ.net
英検の関係者…

873 :無記名投票:2019/10/30(水) 15:23:46.55 ID:cnBaIkqx.net
>>871
ガソプー「身の丈という言葉がワタシを傷つけるヘイトスピーチであります!」

874 :無記名投票:2019/10/30(水) 15:24:37.35 ID:5srA2kyZ.net
>>873
そっちかガソプーwww

875 :無記名投票:2019/10/30(水) 15:30:25.01 ID:5srA2kyZ.net
高校の文化祭や体育祭に行くのが大好きな15万の人

876 :無記名投票:2019/10/30(水) 15:30:45.85 ID:cnBaIkqx.net
トリカエナハーレの画像検索してたら
https://www.moeruasia.net/wp/wp-content/uploads/2019/10/nprezrs.jpg

877 :無記名投票:2019/10/30(水) 15:32:02.75 ID:5srA2kyZ.net
トリエンナーレの事がやりたかったそうです15万…

878 :無記名投票:2019/10/30(水) 15:34:07.52 ID:5srA2kyZ.net
15万おわた

散会@文科

879 : :2019/10/30(水) 15:34:17.32 ID:/j4dXbVT.net
文科散会ー

880 :無記名投票:2019/10/30(水) 15:34:45.81 ID:5srA2kyZ.net
>>876
左側がちょっとかわいすぎw

881 : :2019/10/30(水) 15:35:03.29 ID:/j4dXbVT.net
介護離職@厚労
あ、尾辻おわた

882 :無記名投票:2019/10/30(水) 15:35:26.52 ID:5srA2kyZ.net
西村おわた
共産宮本徹@厚労

883 : :2019/10/30(水) 15:35:40.55 ID:/j4dXbVT.net
宮本徹@厚労

884 :無記名投票:2019/10/30(水) 15:35:52.48 ID:5srA2kyZ.net
宮本、年金について

885 : :2019/10/30(水) 15:36:25.44 ID:/j4dXbVT.net
あ、尾辻じゃなくて西村か
幸薄げなとこが似てて(´・ω・`)

886 :無記名投票:2019/10/30(水) 15:36:28.36 ID:5srA2kyZ.net
基礎年金の減額

887 :無記名投票:2019/10/30(水) 15:40:43.52 ID:5srA2kyZ.net
所得再分配機能…

888 :無記名投票:2019/10/30(水) 15:44:33.28 ID:5srA2kyZ.net
奥多摩町の救急病院事情

889 :無記名投票:2019/10/30(水) 15:50:39.65 ID:5srA2kyZ.net
地域医療の話が続いてます

890 : 【東電 81.9 %】 :2019/10/30(水) 15:59:08 ID:/j4dXbVT.net
宮本徹の熱弁()は続いてますが、
初鹿(ガーガーうるさかった)からこっち頭に入ってこないので、
今日はお先に失礼します(ペコリ
でわーノシ

891 :無記名投票:2019/10/30(水) 16:00:08 ID:5srA2kyZ.net
>>890
乙でしたーノシ

892 :無記名投票:2019/10/30(水) 16:05:53.77 ID:5srA2kyZ.net
宮本おわた
維新藤田

893 :無記名投票:2019/10/30(水) 16:07:38.27 ID:5srA2kyZ.net
官僚の働き方改革…

894 :無記名投票:2019/10/30(水) 16:12:13.94 ID:5srA2kyZ.net
藤田「官僚の国会対応業務が非常に負担が多い」

895 :無記名投票:2019/10/30(水) 16:13:18.43 ID:5srA2kyZ.net
質問通告がされた時間、また実際には質問されなかった内容…

896 :無記名投票:2019/10/30(水) 16:15:09.23 ID:5srA2kyZ.net
鼻ほじってた…

897 :無記名投票:2019/10/30(水) 16:16:42.49 ID:5srA2kyZ.net
ハナクソの話題きた

898 :無記名投票:2019/10/30(水) 16:19:09.77 ID:5srA2kyZ.net
藤田「漏洩したとかしないとか言ってるけど、ついったーで内情漏らすのは職業モラルとしてどうかと思う。大臣はどう思うか」
加藤「SNSの利用については適切な利用を図っていきたい」(要約)

899 :無記名投票:2019/10/30(水) 16:20:19.69 ID:5srA2kyZ.net
藤田議員の地元寝屋川市役所ではフレックス制度導入と

900 :無記名投票:2019/10/30(水) 16:22:02.54 ID:EGCnjw71.net
野党はまじめに検証する気ねーくせにゴチャゴチャぬかすなよ 


【森ハラ】高橋洋一「直接聞けば答えると言っているのに、野党の調査チームは誰も電話してこない」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1572223554/

901 :無記名投票:2019/10/30(水) 16:27:13.69 ID:5srA2kyZ.net
>>900
ハナクソは辞職すればいいのにねー

902 :無記名投票:2019/10/30(水) 16:29:11.70 ID:5srA2kyZ.net
藤田議員おわり

散会@厚労

903 :無記名投票:2019/10/30(水) 16:30:13.70 ID:5srA2kyZ.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

904 :無記名投票:2019/10/30(水) 16:45:08.63 ID:4ok6TW7S.net
以前、一秀辞任は都知事選をにらんだ二階・小池の都連攻撃という書込みがあったが
こんどは公明も巻き込んで萩生田追い落しに焦点をしぼったかも

英語民間試験「不安与えないよう」 自公が申し入れへ
https://www.asahi.com/articles/ASMBZ3CM1MBZUTFK008.html

905 :無記名投票:2019/10/30(水) 16:57:04.89 ID:lPltR/mj.net
入試制度に議論や批判があるのは当然だと思う。
一方で、謝罪・撤回済みのワンワードだけに固執した
「萩生田は子どもたちや弱者のことを全く考えてない」という
人格批判が一部にあるけど、
2時間の番組を通しで見てた私にすれば全然違うよと。
「身の丈」発言の8分前からでも、見たら分かると思う。


https://twitter.com/amagumo02/status/1189361479973138432


「就任早々、大学入試の件でけっこう苦労した。
公立学校の校長先生の8割が反対する試験を果たしてやっていいか
私なりに逡巡したが、この間ずっと準備をしてきた学生さんもいると分かった。
自分が受ける大学がその試験を使うか使わないかは確認できる。
使わない大学に理由も聞いてみたい」

「これからは英語は4技能が必要。
私ももっと英語を勉強しておけば良かったと。
きちんと国際語が喋れる子どもたちを作っていくためには
大学4年間で完結するんじゃなく、
1年くらい英語圏やスペイン語圏などに当たり前に留学して、
世界をしっかり見て日本に戻ってくる仕組みを作って応援したい」

「僕らの子どものころ、少なくとも私の家は医学部に行ける環境じゃなかった。
(今は)全ての選択肢を可能にした。
給付型の奨学金や無利息の奨学金、
本人が望んで努力さえすればチャレンジできる環境は作りつつある。
いろんな道が開けていく。しっかり作っていきたい」
(deleted an unsolicited ad)

906 :無記名投票:2019/10/30(水) 16:57:28.10 ID:lPltR/mj.net
>>905
「不登校の子どもたちが15万人。
無理やり学校に連れて来るのではなく、
少しウォーミングアップをして学校に戻れるようにするために
フリースクールが果たして頂いてる役割の大きさがある。
学校も魅力を高めたい。
一回枠から出てしまった子も戻れるような、
そういう意味の複線化を考えていく」

「学校に行けなくなった子たちがどこかで学びを続けるのは大事。
ただ勉強だけではなく集団活動の中で様々身に付けることもたくさんあるから、
できれば学校に戻ってもらうことを諦めずに頑張っていきたい。
どこかで(学校に)戻ってもらって、仲間と学んでほしいと僕は思う」

そして再び大学入試の話へ。
上にアップした一連の場面と合わせて見ても
「萩生田は子どもたちや弱者のことを全く考えてない」と感じるなら、
私から言えることはもう何もありません。
もちろん制度への議論や批判はあって当然、別の話です。

907 :無記名投票:2019/10/30(水) 17:06:40.52 ID:CQgYhx41.net
参院憲法審、立憲欠席でも出席=国民・榛葉氏「議論参加が大事」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019103000974&g=pol

908 :無記名投票:2019/10/30(水) 17:51:04.57 ID:ke7+4X+D.net
ええやんこれ

Dappi @ dappi2019

藤田文武「若手官僚が『議員毎の質問通告の平均時間・空振り答弁の回数を公表すべき』と提言」
厚労省「検討し、推進していきたい」

賛成です。
大臣に出席要請しといて質問しなかったり、
野党の大臣・官僚を国会に縛り付ける戦略は国益を損なう行為。
野党の悪質さを数値化してほしい。

#kokkai
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1189454605106593793/pu/vid/640x360/2fjmTZgqGbKNIqVt.mp4
https://twitter.com/dappi2019/status/1189454680549539840?s=21
(deleted an unsolicited ad)

909 :無記名投票:2019/10/30(水) 18:31:41.06 ID:1v8BH44z.net
ぜんぜん関係の無い委員会に呼びつけて、質問時間の最後に一言 グチ 言って
「 さぁ帰っていいよ 」
なんて有るからなぁ・・・

910 :無記名投票:2019/10/30(水) 18:49:48.97 ID:qz9H2x6Y.net
http://shukan.bunshun.jp/mwimgs/5/b/-/img_5b11c262a9deac77ea4885cb801d6639871462.jpg
もう一人の菅側近も「疑惑のデパート」
法務大臣<河井克行>夫婦の ウグイス嬢「違法買収」
▼偽領収書を…妻の参院選で事務所ぐるみ公選法違反疑惑
▼菅原メロンに続きマンゴー ジャガイモを有権者に
▼残業代不払い「バカ」「アホ」は当たり前のパワハラ大臣
▼「いい加減にしてほしい」スピード違反に県警の悲鳴

菅原一秀が秘書に「15万円取り立て状」を送っていた

911 :▼・ェ・▼ :2019/10/30(水) 19:01:00.73 ID:Qs8uIvfc.net
時論公論「“徴用”判決から1年 日韓関係の行方は」梶原崇幹解説委員

912 :無記名投票:2019/10/30(水) 19:20:21 ID:Y/Zv4Yv6.net
19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「賃上げ停滞で格差拡大、陥没する中間層の深刻、日本の分配政策問う」
ゲスト:山本幸三(元地方創生担当相、元自民税調副会長)、森永卓郎(経済評論家)、磯山友幸(経済ジャーナリスト、元日経ビジネス副編集長)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『相次ぐ台風・大雨被害 洪水被災者支援の課題 多重ローンへの対応は』
ゲスト
山本順三 前防災担当相 自由民主党参議院議員
平野達男 元防災担当相 自由民主党元参議院議員
山崎栄一 関西大学社会安全学部教授

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「海洋の外敵脅威に備えよ」
ゲスト:森本 敏 (拓殖大学総長 / 元防衛大臣)、山田 吉彦 (東海大学海洋学部海洋文明学科 教授)

22:00-22:40 NHK BS1 国際報道2019
▽「徴用工」判決から1年(他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「辛坊が教諭いじめ問題で教育現場の環境を激論! 亀岡文科副大臣に問う」
ゲスト:亀岡偉民(文科副大臣) 内藤朝雄(明治大学准教授) 内田良(名古屋大学大学院准教授)

22:00-23:30 YouTube/ニコニコ生放送 【第371回】【山田太郎のさんちゃんねる】
https://www.youtube.com/user/youryamadataro
https://live.nicovideo.jp/watch/lv322362368
 山田太郎(自民党参議院議員)

23:00-23:56 TBS系列 NEWS23
▽「身の丈」萩生田文科相に与野党が追求 (※原文ママ)(他)

23:35-23:45 NHK総合 時論公論「“徴用”判決から1年 日韓関係の行方は」

913 :無記名投票:2019/10/30(水) 23:05:41.63 ID:lqN5g/kh.net
みなさんおつー
ようやくスレも国会も「らしく」なってきましたね

>>875
なんたって15万の出身があのラサールですからねえ
文化祭や体育祭はかなりはっちゃけてますよ

914 :無記名投票:2019/10/30(水) 23:09:16.07 ID:cnBaIkqx.net
>>913
ラ・サールも15万とラサール石井のせいで名を落としましたねぇ

915 :無記名投票:2019/10/31(木) 04:10:02.87 ID:2hzNgoLY.net
10月31日(木)の審議中継予定

衆議院
10:00 憲法審査会
13:00 本会議

参議院
10:00 内閣委員会
 会議に付する案件
  内閣の重要政策及び警察等に関する調査
10:00 法務委員会
 会議に付する案件 
  法務及び司法行政等に関する調査
10:00 財政金融委員会
 会議に付する案件  
  財政及び金融等に関する調査
10:00 厚生労働委員会
 会議に付する案件   
  社会保障及び労働問題等に関する調査
10:00 農林水産委員会
 会議に付する案件    
  農林水産に関する調査
10:00 経済産業委員会
 会議に付する案件     
  理事選任の件
  国政調査に関する件

ニコ生
10:00-11:30 【国会中継】衆議院 憲法審査会 〜令和元年 10月31日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv322678247

10:00-14:00 【国会中継】参議院 内閣委員会 〜令和元年 10月31日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv322678296

10:00-14:00 【国会中継】参議院 法務委員会 〜令和元年 10月31日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv322678309

10:00-14:00  【国会中継】参議院 厚生労働委員会 〜令和元年 10月31日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv322678359

13:00-14:00 【国会中継】衆議院 本会議 〜令和元年 10月31日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv322678273

916 :無記名投票:2019/10/31(木) 06:46:15.50 ID:233xUo/f.net
おはようございます
うわ首里城が大変なことになってる…

917 :無記名投票:2019/10/31(木) 07:33:42.69 ID:233xUo/f.net
なおデニーは韓国へセールスに行ってるんだとか
即刻帰ってこないと批判食らうぞ

野党連中は批判するよな?なあ?

918 :無記名投票:2019/10/31(木) 08:02:58.48 ID:9cI68h/D.net
河井法務大臣辞任の意向固める@テレビ愛知ニュース速報

919 :無記名投票:2019/10/31(木) 08:06:49.42 ID:pX6sFEoX.net
今の内閣ボロボロだな
こんな短期間で辞任二人目
もう一度解散して作り直せ

920 :無記名投票:2019/10/31(木) 08:27:28.33 ID:gyj4p3bW.net
河井法相 辞任の意向固める
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191031/k10012157951000.html

921 :無記名投票:2019/10/31(木) 08:33:28.56 ID:8HMuwbAT.net
河井さんか
裏方に徹してたらよかったのにな
文春はますます増長しそう

パコリーヌは河井法相なら前向きな議論できるって評価してたが
あいつのせいだな

922 :無記名投票:2019/10/31(木) 08:37:50.46 ID:Pwp4HHg1.net
もしもしおはようございます
まさこ法務大臣クルー?

923 :無記名投票:2019/10/31(木) 08:40:17.56 ID:w8LpCFmu.net
後任はきれいな方の森

924 :無記名投票:2019/10/31(木) 08:43:33.21 ID:SlpJVt7r.net
まあ、未だハナクソの火消しすら出来ないししようとしない野党共に比べたら凄まじく早い初期消火でいいんでないの
与党がこういう素早いダメコンすればするほどハナクソの件が野党連合に重しとなってのしかかるのに

925 :無記名投票:2019/10/31(木) 09:00:43.56 ID:BieTywFL.net
文春は発売日がな
金曜日に処理して土日挟むから他の大きい話題がでたらすぐ打ち消される

926 :無記名投票:2019/10/31(Thu) 09:03:17 ID:gyj4p3bW.net
>>922
法相後任に森まさこ氏 起用の方針
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191031/k10012157971000.html

927 :無記名投票:2019/10/31(木) 09:12:51.74 ID:T3KFgkR6.net
野党と違って自浄能力があるね

って逆に支持率上がったりして

928 :無記名投票:2019/10/31(木) 09:18:42.73 ID:UGSFhoyR.net
今年の参院選で落とされた人が笑ってそうな展開やね
野党は蚊帳の外

929 :無記名投票:2019/10/31(木) 09:28:01.17 ID:DWyH3uRy.net
今日は法相辞任を理由に審議拒否かな

930 :無記名投票:2019/10/31(木) 09:53:13.78 ID:aHoijR04.net
おはようございます
本日の予定いずれもdです

首里城が全焼やら河井さんが辞任でまさこさんが後任やら…もう朝からいろいろと
そしてきょうの国会はどうなるのか…

931 :無記名投票:2019/10/31(木) 09:55:20.67 ID:aHoijR04.net
参院経産は取りやめになってます

932 :無記名投票:2019/10/31(木) 09:58:57.40 ID:aHoijR04.net
衆院憲法映像来た

933 :無記名投票:2019/10/31(木) 09:59:23.77 ID:aHoijR04.net
しかしガラガラ…@憲法

934 :無記名投票:2019/10/31(木) 10:00:30.25 ID:aHoijR04.net
十時になったが、参院のほうもブルーバックではじまらず…

935 :無記名投票:2019/10/31(木) 10:02:25.41 ID:aHoijR04.net
あ、憲法に人が来た

936 :無記名投票:2019/10/31(木) 10:02:40.57 ID:Ssj+zhxT.net
憲法はどうやら 開かれそう

937 :無記名投票:2019/10/31(木) 10:03:09.04 ID:aHoijR04.net
佐藤会長着席
となりに新藤さん

938 :無記名投票:2019/10/31(木) 10:04:54.41 ID:aHoijR04.net
あれ…ちょっとよそ見してたら憲法がブルーバックに?

939 :無記名投票:2019/10/31(木) 10:04:55.65 ID:T3KFgkR6.net
しかし 森さまさんも昨日の今日で
「あ やるッスよw」って大臣就任OKするってすごいよな

おれなら一週間ぐらい考えて「ごめん 自分には無理ッス」って断りそうなのに

940 :無記名投票:2019/10/31(木) 10:05:58.65 ID:aHoijR04.net
まさか憲法も…

941 :無記名投票:2019/10/31(木) 10:06:28.14 ID:Ssj+zhxT.net
右側の 今月のカレンダー検索を見ると、ほんと情けない。

942 :無記名投票:2019/10/31(木) 10:10:03.87 ID:aHoijR04.net
「参議院 農林水産委員会は、都合により取りやめとなりました」@農水



943 :無記名投票:2019/10/31(木) 10:11:09.51 ID:aHoijR04.net
「開会されしだい中継いたします」@憲法



944 :無記名投票:2019/10/31(木) 10:12:05.09 ID:4aBN6AR+.net
全部流会しそうだな

945 :無記名投票:2019/10/31(木) 10:13:19.95 ID:Ssj+zhxT.net
大臣が辞任した日には全ての委員会を開かない
というサボタージュこそ 糾弾 されるべきものだと思うのですがねぇ・・・。

946 :無記名投票:2019/10/31(木) 10:13:29.14 ID:aHoijR04.net
>>944
ですね…
午後には衆院で本会議も予定されてるけど、これもおそらく…

947 :無記名投票:2019/10/31(木) 10:14:11.12 ID:aHoijR04.net
>>945
同意
野党は国会になにしにきてるのか

948 :無記名投票:2019/10/31(木) 10:17:18.40 ID:4aBN6AR+.net
>>945
まあ与野党共にやってきたことだから強くは言えないだろう

949 :無記名投票:2019/10/31(木) 10:20:29.85 ID:T3KFgkR6.net
てゆーかサボりたい連中にはサボらせて
委員会開けばいいじゃん

台風関連の予算組んだりやる事いっぱいあるんだし
英語試験の件だって、テレビでギャーギャー批判するんじゃなくて
国会で話し合うべきだろうに、それから逃げてどうすんねん野党は

950 :無記名投票:2019/10/31(木) 10:31:00.18 ID:aHoijR04.net
きょうは全て流会かな…

さてこれから出かけなければならないので、本日はこれにて失礼します
お先にーノシ

951 :無記名投票:2019/10/31(Thu) 10:52:19 ID:b1UqO5ge.net
>>266
>庶民の生活ガー言うてるのに、安い輸入牛肉はいかんのかい(´・ω・`)

輸入牛肉はOKなのか???
おまえは何をいってるんだ、馬鹿か?
以前、「野菜や肉は外国産は買わない」、「国産品を買って国内産業を守るんだ」って宣言したろう!
全く逆のことを言ってる。
どっちかはっきりしろよ、外国産品を買うのか否か!

952 :無記名投票:2019/10/31(木) 11:17:02.50 ID:Ssj+zhxT.net
「この先、一切の日程協議に応じるつもりもない。
国対委員長レベルで日程協議をしたり、委員会の動かし方を話す次元ではない」

堂々とサボり宣言してきたんだから、放って国会やりなさい。

953 :無記名投票:2019/10/31(木) 11:25:28.29 ID:SEwThJso.net
自民党・・・・不祥事が起きたらきっちりと対応して責任を取らせる、道理を弁えた政党
野党・・・・不祥事を起こした身内は何が何でも庇って逃げまくる 往生際が悪い上に、無責任な輩の集まり
こういう認識が世間一般に広まるだけだね
たった一人のキチガイババァ@小沢のポチを庇ったせいで、野党全部に凄まじいデバフがかかってるって理解できないかねぇ?

954 :無記名投票:2019/10/31(木) 11:26:41.90 ID:SEwThJso.net
>>952
「私達野党は国民の信頼を裏切り、国会議員本来の責務を放棄します」って宣言だしね
もう国会議員としての資格はないよ

955 :無記名投票:2019/10/31(木) 11:44:49.16 ID:SEwThJso.net
今回の首里城の火災でデニーがすぐに帰国しなかったら、沖縄県民はデニーにリコール出すの?
あのバカを知事にしてなにか良い事が一つでもあったの?
なんであんなバカをいつまでも知事に据えてるの?

956 :無記名投票:2019/10/31(木) 11:51:21.17 ID:wTWoCSF5.net
テロ朝
「二人目の大臣辞任で政権へのダメージは避けられない」
願望乙

957 :無記名投票:2019/10/31(木) 11:53:30.87 ID:233xUo/f.net
むしろ2Fあたりは
「大臣ポストの早回しが出来て助かるわー」
とか思ってそうだもんなw

958 :無記名投票:2019/10/31(Thu) 11:57:05 ID:97Bun7Vg.net
野党は明日もサボって5連休にしようとしてるんでね

959 :無記名投票:2019/10/31(Thu) 11:58:39 ID:BieTywFL.net
2人のやったことって野党つつくと同じようなのすぐ出てきそうな案件なんだけどなよく野党は居丈高にできるわ

960 :無記名投票:2019/10/31(Thu) 12:02:12 ID:SEwThJso.net
>>959
マスゴミが守ってくれるからって高をくくってるんだろうね
マスゴミが庇えば庇うほど、野党が調子に乗れば乗るほど、
自民党へのマスゴミ対応と野党の対応の悪さが比較されて支持率が落ちるだけなんだけどね

>>958
野党のことだから、このまま年末年始を挟んでの長期休暇に突入しても驚かないと思われ

961 :無記名投票:2019/10/31(木) 12:04:04.91 ID:ZcQgTBYq.net
憲法審査会も流会かしら
カメラはまだ開けてるみたいだけど

962 : :2019/10/31(木) 12:31:02.88 ID:6oltzxtt.net
こにちはー。

>>915
今日の予定ありがとですー
だがしかし。
参議院全委員会取りやめ、衆議院本会議流会、憲法審査会ブルーバック…
次スレ立てるにも微妙なタイミングだし、もー(´・ω・`)

963 :無記名投票:2019/10/31(木) 12:33:35.63 ID:SEwThJso.net
>>962
何のために血税から高給を得ているのかと野党国会議員全員に拷問したいですね
こんだけ仕事をサボりまくってる国会議員共なんて日本には要らない

964 :無記名投票:2019/10/31(木) 12:35:47.63 ID:Ssj+zhxT.net
国民が圧倒的に支持しているのは 与党 の方なのに
どうしてこんなに野党のご機嫌一つで 全部握られ放題なんだよ・・・。

965 :無記名投票:2019/10/31(木) 12:38:40.25 ID:SEwThJso.net
>>964
無視すると 少数意見を無視するな! とマスゴミが大騒ぎするから
民主主義の原則は多数決なのに、それを否定する奴らが堂々と、
「民主主義を守れ!」と声高に叫ぶというおかしな光景が・・・・

966 :無記名投票:2019/10/31(木) 12:39:44.42 ID:Ssj+zhxT.net
自由と権利の前に 義務を放棄する者どもへの配慮は必要ない
でハッキリ言ってやればいいんだ。

967 :無記名投票:2019/10/31(Thu) 13:07:27 ID:s2pSkgh6.net
河合はずいぶんあっさりと辞任したねえ
なんか本人も大臣職そんなに乗り気じゃなかったんじゃないか?、と勘ぐってしまうw

自浄能力のある現政権与党  自浄能力皆無の特定野党

この対比がまたクッキリしたな

968 :無記名投票:2019/10/31(木) 13:19:58.32 ID:233xUo/f.net
とりあえず今後どうするかね
自民内部に埃の叩き出し役を置くのが確実な対策だが
みんなから嫌われるのが目に見えてるから誰もやらないよねえ

とりあえずヒラサーあたりにやらせて、モナ男の入党条件という形で押し付けるとかアリなのかね

969 :無記名投票:2019/10/31(木) 13:34:29.69 ID:233xUo/f.net
なおデニーは予定を切り上げて早々に帰国するとのこと
ソースはテロ朝

970 :無記名投票:2019/10/31(木) 13:50:37.35 ID:mJVWNWVX.net
今回の2閣僚は菅官房長官の推薦だったみたいだから党内政局でもありそうだけど

971 :無記名投票:2019/10/31(木) 15:06:48.62 ID:SlpJVt7r.net
主犯溝手疑惑が浮上してきてるらしいな
今回の河合の辞任

もし主犯が溝手なら岸田は下手したら失脚するぞ

972 :無記名投票:2019/10/31(木) 15:29:49.88 ID:CPQa6o3j.net
地元ではK井の評判はあまりよくないから

973 :無記名投票:2019/10/31(木) 16:14:24.67 ID:SEwThJso.net
むしろ今回の起用ではわざと問題の有る議員を大臣ポストに据えて辞任させることで、
野党にとって非常にやりにくくめんどくさい議員を大臣に交代させると言う戦略をとってたりしてね
あと二階が元ミンスを手懐けてるのは、奴らからミンス系議員の不祥事とか問題とかを聞き出してて、
それを政局に利用しようと企んでいる可能性もあったりしてね
叩けば埃どころか黄砂が舞うくらいの疑惑持ちだらけだしねw

974 :無記名投票:2019/10/31(Thu) 16:47:54 ID:Ssj+zhxT.net
野党の香典は 迂回献金の手口だからイイんです

なんて言い訳が通る信じられないご時世
そんなもん聞き出しても役にたたんかと。

975 :無記名投票:2019/10/31(Thu) 16:54:53 ID:SEwThJso.net
北朝鮮がまた花火を打ち上げたそうな
あんなもんに使う金が有るなら、飢えた国民に腹いっぱい飯を食わせて働かせた方が良いのにな

976 :無記名投票:2019/10/31(木) 17:06:20.41 ID:w67X0DKQ.net
朝鮮人は北も南も国民国家の意識が無いので、
なぜそんな事をするのか理解する事ができません

977 : :2019/10/31(木) 17:33:54.64 ID:6oltzxtt.net
いつの間にか憲法審査会も流会になってた(´・ω・`)

978 :無記名投票:2019/10/31(木) 17:35:33.85 ID:mcV4ImAW.net
騒音超低空編隊輸送機は層化
PM5:34

979 :無記名投票:2019/10/31(木) 17:36:13.24 ID:s2oh+lS9.net
ガソプーが何かイキってるみたいだな

980 :無記名投票:2019/10/31(木) 18:38:17.50 ID:b6ZUjH82.net
ここのスレ住人のほとんどが「心ない」連中だそうな


立憲安住「審議拒否すると心ない批判をする人も。しかし私は微動だにしない。今が好機」長期休暇へ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1572513858/

981 :無記名投票:2019/10/31(木) 18:57:53.04 ID:6v7H3NVm.net
被災地のことなんか全く念頭にないってことだな安住よ

982 :無記名投票:2019/10/31(木) 18:58:46.23 ID:UGSFhoyR.net
>>981
宮城5区はそれでもこいつを当選させるんだから

983 :無記名投票:2019/10/31(木) 18:59:16.90 ID:2hzNgoLY.net
19:00-19:30 NHK総合 ニュース7
▽また閣僚が辞任影響は(他)

19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「長期政権に“緩み”? 身の丈・雨男・香典…辞任ドミノに発展も?」
ゲスト:逢坂誠二(衆院議員)、渡辺周(衆院議員)、山口真由(元財務官僚・弁護士)、金井辰樹(東京新聞政治部長)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『日韓国会議員が生出演 “戦後最悪”の原因は 関係改善に道はあるか』
ゲスト
額賀nu郎 日韓議員連盟会長 自由民主党衆議院議員
河村建夫 日韓議員連盟幹事長 自由民主党衆議院議員
姜昌一 韓日議員連盟会長 共に民主党国会議員
金光琳 韓日議員連盟幹事長 自由韓国党国会議員

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽きょう閣僚がまた辞任 政権運営にダメージは?(他)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽河井克行法務大臣が妻の公選法違反疑惑で辞任(他)

22:00-22:40 NHK BS1 国際報道2019
▽RCEP交渉大詰め(他)

984 :無記名投票:2019/10/31(木) 20:33:34.79 ID:B8S3ZJjp.net
野党「内閣改造で台風への対応が遅れた!」
野党「台風の被害とか対応とかあるけど審議拒否!」

985 :無記名投票:2019/10/31(木) 20:40:02.36 ID:htz4Pgaa.net
今日のプラニューは話にならんな
なんで、日本側が額賀と河村の売国コンビなんだよw

986 :無記名投票:2019/10/31(木) 20:49:51.81 ID:ol9D7SWV.net
>>939
一応弁護士だしね、逆にそういった資格ないのに岩城さんはよく受けたよな

987 :無記名投票:2019/10/31(木) 20:50:19.74 ID:KoXxGm3P.net
>>985
宇宙人と話してるみたいですごいな。
何を言っても通じない。
河村、額賀ですら太刀打ちできないww

988 :無記名投票:2019/10/31(木) 20:54:56.38 ID:ol9D7SWV.net
さすがに内閣や自民の支持率下がるだろうけど
だからって特定野党の支持が上がるわけじゃないんだよな


それにしても石破、進次郎のコンビ
マラソンとかどちらを支持しても批判浴びそうなのはうまく存在を消すけど
党内の不祥事となると喜々として出てくるよな

989 :無記名投票:2019/10/31(木) 21:09:16.78 ID:wTWoCSF5.net
プラニュー韓国議員「GSOMIAに関してはアメリカは無責任」
www

990 :無記名投票:2019/10/31(木) 21:22:52.55 ID:wTWoCSF5.net
韓国議員(ムンの与党?)
「日本留学の経験があり自分は日本人にとって天皇はどういう存在か理解している」
と言いながらも
「韓国人は天皇を日王と呼び、日本の国王と捉えている」
あかんやろw

991 :無記名投票:2019/10/31(木) 21:43:56.34 ID:htz4Pgaa.net
>>987
どの面下げて日本に来てテレビに出てんだよ!
ほんと盗人猛々しい連中ですね

992 :無記名投票:2019/10/31(木) 23:41:44.04 ID:SEwThJso.net
>>991
来る方も来る方だけど、呼ぶ方も呼ぶ方だわ

993 :無記名投票:2019/11/01(金) 01:47:41.64 ID:6klDeGDe.net
テレビが「首里城は県民の心の象徴」
「県民の悲嘆の気持ちは計り知れない?」ってやってるけど、

お前らマスコミは
「天皇の写真を燃やして踏みつける」のは
オーケーだってスタンスだったよね?
表現の自由だの芸術作品だの言ってたよねぇ

天皇の写真焼かれることを嫌がり
その行為に異をとなえた人達の気持ちって、
大切な首里城が焼失してしまい
悲嘆にくれている人達の気持ちと
似ていると思うんだけどなぁ

994 :無記名投票:2019/11/01(金) 02:13:02.77 ID:hDmgp9rG.net
国会サボる野党様に文句言うのは「心ない批判」=思慮がない分別が無いですって奥さまw
あー大笑いだわボケ
マスコミはなんでこれ問題視しないんだろう?
ハナクソ擁護も頭おかしいが
ガソプーのこれ隠ぺい擁護したら終わりだろマスコミー

995 :無記名投票:2019/11/01(金) 06:41:23.48 ID:cNhRBLAU.net
https://twitter.com/ShioriYamao/status/1189845596313550849
なら仕事すればいいじゃん
勝手に難癖つけて勝手に審議拒否してる分際で何を言ってるんだ?
(deleted an unsolicited ad)

996 :無記名投票:2019/11/01(金) 06:48:30.73 ID:nIwrYVIB.net


997 :無記名投票:2019/11/01(金) 06:48:46.57 ID:nIwrYVIB.net
産め

998 :無記名投票:2019/11/01(金) 06:49:13.16 ID:nIwrYVIB.net


999 :無記名投票:2019/11/01(金) 06:49:30.81 ID:nIwrYVIB.net
膿め

1000 :無記名投票:2019/11/01(金) 06:49:46.64 ID:nIwrYVIB.net
熟め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200