2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1867

1 :無記名投票:2019/11/01(金) 07:20:19.53 ID:cNhRBLAU.net
第200回国会(臨時会):令和元年10月4日〜12月9日まで67日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1866
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1571812580/

◆過去の会期(前年分まで)
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1862(第199回国会(臨時会)会期令和元年8月1日から5日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1567916616/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1860
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1563720207/
【第197回臨時会】国会中継総合スレ1818
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1545878012/
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
・前スレが立ってないときはレスを控える 埋め立て行為をしない

124 :無記名投票:2019/11/02(土) 19:40:08 ID:B9yx2Gf8.net
【東京五輪マラソン】 IOCによる「札幌開催」決定で・・・

小池都知事が「指導力不足」批判に晒されると思いきや
『 巨大権力に立ち向かう姿 』として都民から写り、
  “勝ちパターン”悲劇のヒロインに
視線の先にあるのは来年の都知事選だ!!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572685743/

https://www.zakzak.co.jp/images/news/191026/pol1910260002-p1.jpg

125 :無記名投票:2019/11/02(土) 20:51:13.34 ID:me4Zc7Xx.net
ラグビーワールドカップ決勝で表彰式に秋篠宮皇嗣殿下と共に安倍総理登場。
南アフリカおめ!

126 :無記名投票:2019/11/03(日) 10:36:50.89 ID:a0e/XQaW.net
首里城の件パヨクが「日本政府が放水設備撤去してたぞー!!」って大カクサンしてたが
案の定 民主党政権時で
それも「復元作業の邪魔だから」という割かしまともな理由だったことで
ブーメラン&カウンター食らって自滅してるなあ

まあ国が管理してる間は安全面を徹底、
使用制限も厳しくしてたが
県管理になってからゆるゆるにして
やらかしちゃったって感じなのかなあ

127 :無記名投票:2019/11/03(日) 11:10:11.45 ID:RSFKQOg/.net
>>126
そもそもデニーと沖縄県議会は、
首里城の管理が日本政府から沖縄県に移管されるのに伴って、
防火防災設備の予算を組んでたのかな?
組んでたとしたらどれぐらいの予算を計上してたんだろう?
そしてそれらはまともに使われてたんだろうか?
設置していた防火防災設備の内訳とかを検証して、
不十分だという結果が出たなら、沖縄県と知事・県議会にこそ全責任を取るべきなんじゃないかなぁ?

128 :無記名投票:2019/11/03(日) 11:29:19.29 ID:aWUxOl43.net
>>127
沖縄県が国に年間二億払って、管理はなんちゃら財団に丸投げじゃなかったか

129 :無記名投票:2019/11/03(日) 11:42:38.46 ID:c+pkRIUs.net
秋の叙勲発表 谷垣禎一元財務相に旭日大綬章
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2019/11/03/kiji/20191102s00042000518000c.html
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2019/11/03/jpeg/20191102s00042000485000p_thum.jpg

130 :無記名投票:2019/11/03(日) 11:50:59 ID:c+pkRIUs.net
>>126
首里城焼失 国が防火設備撤去 安全管理の見通しの甘さ浮き彫り
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20191102-00000008-ryu-oki
>「放水銃」と呼ばれる消火設備5基のうち1基

なのに、なぜか国が防火設備」を全部撤去したかに思えてしまう見出し

131 :無記名投票:2019/11/03(日) 12:09:19.81 ID:U9vbedJp.net
あいかわらずマスゴミ腐ってんな

132 :▼・ェ・▼ :2019/11/03(日) 16:33:54.54 ID:9F06g/1B.net
ttps://i.imgur.com/142kCQj.png

133 :無記名投票:2019/11/03(日) 16:53:36.18 ID:IQ52MdSE.net
   .
「合意なきEU離脱」はいったん回避された
しかし英国の今後は全く見通せない
    .


     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | チョン吉!後出しジャンケンなんてチョンみたいなことを!
  /⌒  (6     つ  |   |  逝っとけ!
 (  |  / ___  |  <
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \ ←−−−− チズコスキー
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||)
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )         ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )
          Y''""'i'~      |,__|    /      人   __,|
          |   |     ,-ーイ__j  /'""⌒""'''ノ  Y''""" |
          L_トァ   ::: ̄ ̄::::::::::t     /     |     !
      :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     ゝi'""⌒,ィrー-、,, ゞ'''"""ヽ
                      ::::::::\ //    r'`ヽ\,,-ー\
                          ""''''""^ヽ`i  \`\  ヽ
                               ::::::\,,,J:::::::


663 :チズコスキー:2016/06/24(金) 14:31:05.91 ID:B9gA7wKI
あのハチャメチャ移民様を見せつけられたら離脱するだろJK     <--- 英のEU離脱結果判明直後の書込み

666 :無記名投票:2016/06/24(金) 14:34:26.06 ID:YTRR1Xw6
>>663
後出しジャンケン乙!

  .

134 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2019/11/03(日) 17:24:43 ID:9F06g/1B.net
>>133 合意泣き?国民投票で離脱決定したんだろ?どこが合意泣きなの?

135 :無記名投票:2019/11/03(日) 17:50:31.82 ID:T2g/mpnw.net
18:00-18:54 BS朝日 激論! クロスファイア
テーマ「相次ぐ閣僚辞任! 問われる大臣資質と任命責任・与野党激突」
ゲスト:平沢勝栄(自民党広報本部長)、辻元清美(立憲民主党幹事長代行)、田村智子(日本共産党副委員長)

18:54-20:54 BS朝日 BS朝日 日曜スクープ
テーマ「閣僚が続けて辞任▽米副大統領が再び対中強硬姿勢」
2週続けて閣僚が辞任…どうなっているんだ!? 安倍内閣、「失言」を機に政策見直しも▽今年も中国に対決姿勢…
米ペンス副大統領が演説、中国政府が描く新戦略
ゲスト:田崎史郎(政治評論家)、岩井奉信(日本大学教授)、遠藤誉(中国問題グローバル研究所所長)、
    渡部恒雄(笹川平和財団上席研究員)

136 :無記名投票:2019/11/03(日) 17:50:59.24 ID:06AP3VDm.net
>>129
ガッキーおめ

>>132
おお、最高裁GJ。
この調子で国民健康保険も。

137 :無記名投票:2019/11/03(日) 19:07:45 ID:ESqFN04z.net
行列にマジコン
母親の国籍問題から相談しろよ

138 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2019/11/03(日) 19:17:07 ID:9F06g/1B.net
愛媛県、韓国旅行を職員にノルマで割り振り 松山・ソウル便の搭乗率上げるため
ttps://mainichi.jp/articles/20191102/k00/00m/040/036000c

139 :無記名投票:2019/11/03(日) 19:35:22 ID:brp2ITxr.net
>>138
こんなのドブに金捨てる方がマシだな

140 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2019/11/03(日) 19:40:29 ID:9F06g/1B.net
>>139 災害対策や治水にお金かける方がいいよね

141 :無記名投票:2019/11/03(日) 20:59:57.11 ID:RSFKQOg/.net
松原仁の質問主意書に対して政府は
「北朝鮮籍の在日<丶`∀´>は即日にでも強制送還できる」という閣議決定をしたらしいね
来週からはまたパヨクが発狂して荒らしまくるかもねw

142 :▼・ェ・▼ :2019/11/03(日) 22:50:21.29 ID:9F06g/1B.net
>>141 JINJINやるな。よく公明も納得させたな。これで政治活動をするパヨパヨも静かになるだろう

143 :無記名投票:2019/11/03(日) 23:52:44.93 ID:p08SDWp4.net
>>141
まだ政府答弁出てないね。明後日のいつごろ掲載されるのか見当もつかないこんな感じ、政府は解消するつもりも無いよね。

144 :無記名投票:2019/11/03(日) 23:54:58.84 ID:p08SDWp4.net
おやw下げわすれたから再投稿しておこうか。

>>141
まだ政府答弁出てないね。明後日のいつごろ掲載されるのか見当もつかないこんな感じ、政府は解消するつもりも無いよね。

145 :▼・ェ・▼ :2019/11/04(月) 01:15:39.05 ID:EfAFaBxZ.net
【速報】文在寅大統領、タイで安倍首相との握手と挨拶に成功!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1572792737/

146 :無記名投票:2019/11/04(月) 01:33:02.10 ID:Q860VYLZ.net
安倍首相移動中の政府専用機でボヤ騒ぎ
原因はオーブンでパンを温めようとして発煙
特に飛行には問題なくバンコクへ到着とのこと

147 :無記名投票:2019/11/04(月) 08:46:45.59 ID:udWcBcRh.net
森ゆうこ議員「質問漏洩」騒動、なぜ野党議員は直接対決を避けるのか
国会議員として情けなくないのか?
橋 洋一
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68218

148 :無記名投票:2019/11/04(月) 09:16:13 ID:H/i7nfCj.net
文在寅大統領:日本の台風19号被害にお見舞いの電報
安倍首相:文在寅大統領に謝意の電報(文大統領の激励のメッセージが日本国民に大きな力になる)

文在寅大統領の母親が死去:安倍晋三首相が「弔電」を送る
文在寅大統領と安倍首相:ASEAN首脳会議で写真撮影・握手・あいさつ

日韓議連額賀会長:「首脳会談の早期実現を」
文喜相国会議長が来日:日韓議連河村幹事長と2時間にわたり会談
米国務省:「GSOMIA破棄は愚かだ。日韓政府は努力を」

日本政府高官(菅官房長官):「流れは決まった、あとはタイミングだけだ」

149 :無記名投票:2019/11/04(月) 09:20:21 ID:rRW+YVf5.net
で ソースは?

時系列がぐちゃぐちゃだし

150 :無記名投票:2019/11/04(月) 09:43:54 ID:kZ/jKRtB.net
もう、韓国は隠居みたいな河村にしか相手をしてもらえないんだなww
自民もめんどくさいから、何の力もない河村に相手をさせてるだけだな。
ある意味winwinでよかったじゃないかww

151 :無記名投票:2019/11/04(月) 10:14:07.78 ID:8lXJPr8k.net
【朗報】立憲民主党ら野党議員がデモ行進に参加「朝鮮学校を無償化しろ!」 [466377238]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1572792194/

152 :無記名投票:2019/11/04(月) 12:58:43.67 ID:H/i7nfCj.net
>>149
ソースて・・・

日本人なら最近のテレビや新聞報道で周知の事実だぞ
君は日本人かい?

153 :無記名投票:2019/11/04(月) 14:23:17.02 ID:UKgIIhzb.net
ニュースとかを貼るならURLも提示するべきだと思うけどね

154 :無記名投票:2019/11/04(月) 14:52:43.82 ID:6mJIh8RO.net
まあ いつものバカだからどうでもいいよw

155 :無記名投票:2019/11/04(月) 16:15:12.82 ID:kZ/jKRtB.net
>>152
>日本政府高官(菅官房長官):「流れは決まった、あとはタイミングだけだ」
こんな発言、日本人は誰も知らないよ。

156 :無記名投票:2019/11/04(月) 17:26:13.88 ID:3cEpknvN.net
菅が管にしてあれば完璧だったなw

157 :無記名投票:2019/11/04(月) 18:00:41.84 ID:h8Rdmeip.net
11月5日(火)の審議中継予定

衆議院
09:00 財務金融委員会
09:00 農林水産委員会
09:30 法務委員会
09:30 文部科学委員会
13:00 安全保障委員会

参議院
10:00 国土交通委員会
 会議に付する案件
  国土の整備、交通政策の推進等に関する調査

ニコ生
09:00-14:30 【国会中継】衆議院 財務金融委員会 〜令和元年 11月5日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv322705073

09:30-10:00 《森まさこ新大臣所信》【国会中継】衆議院 法務委員会 〜令和元年 11月5日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv322705040

09:30-12:00 【国会中継】衆議院 文部科学委員会 〜令和元年 11月5日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv322705093

10:00-16:00 【国会中継】参議院 国土交通委員会 〜令和元年 11月5日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv322705117

13:00-15:30 【国会中継】衆議院 安全保障委員会 〜令和元年 11月5日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv322705013

158 :無記名投票:2019/11/04(月) 18:05:21.39 ID:l3xphoIf.net
http://i.imgur.com/B0wbIyr.jpg
菊池桃子が経産省の新原局長と再婚だって

159 :無記名投票:2019/11/04(月) 18:37:29.47 ID:h8Rdmeip.net
19:00-19:30 NHK総合 ニュース7
▽日韓首脳が約10分の会話(他)

19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「“天皇謝罪”を求めた韓国議長が来日、水面下の議員外交の舞台裏」
ゲスト:河村建夫(元官房長官)、クォン・ヨンソク(一橋大学大学院准教授)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『対日姿勢は変化したか 文大統領の焦りと思惑 日韓首脳会談の実現は』
ゲスト
新藤義孝 自由民主党政務調査会長代理
武藤正敏 元駐韓国特命全権大使
黒田勝弘 産経新聞ソウル駐在特別記者

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「米大統領選まで1年! トランプ氏弾劾と再選はあるのか? 辛坊徹底討論」
ゲスト:長島昭久(自民党 衆議院議員) 海野素央(明治大学教授) 中山俊宏(慶應義塾大学教授)

23:00-23:56 TBS系列 NEWS23
▽日韓首脳「11分の対話」関係改善の糸口は?▽公布73年 憲法を考える(他)

24:30-25:00 ラジオ日本 SPARK IGNITION
▽これからの採用のあり方
パーソナリティ:鈴木 馨祐(外務副大臣)

160 :無記名投票:2019/11/04(月) 20:44:56.57 ID:hoJpO+oJ.net
プラニュー おもしろ3人組かよ

161 :無記名投票:2019/11/04(月) 21:11:54.52 ID:DrszAkQ2.net
武藤さん
「変な話ですがね 五輪だって、財閥に『○○の競技、おまえんとこで支援しろ』って
割り振ってんですから(あの国は) 」@プラニュー

162 :無記名投票:2019/11/05(火) 05:39:05.16 ID:PsH9RzCC.net
>>158
ジャガー横田の旦那に似た感じの人だな。

163 :無記名投票:2019/11/05(火) 07:23:12.68 ID:eiKsBfzr.net
>>162
エリート官僚には見合い話があるもんだと思っていたが

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191105-11040779-nksports-ent
菊池桃子が再婚 お相手は60歳初婚のエリート官僚
11/5(火) 4:00配信

>お相手の男性は、経産省の新原浩朗氏。東大経済学部卒。
>16年の内閣府政策統括官時代は「働き方改革」や「幼児教育の無償化」など
>安倍政権の主要政策を推し進めてきた人物だ。
>安倍晋三首相に近いエリート官僚で、
>政界関係者によると事務次官レースを1歩リードしているという。
>菊池は15年に「1億総活躍国民会議」の民間議員に選ばれており、
>政府の仕事に関わったことが出会いのきっかけになったようだ。

>関係者によると、新原氏に結婚歴はなく、今回が初婚になる。

164 :無記名投票:2019/11/05(火) 07:47:17.91 ID:V6Io6rU7.net
おはようございます
連休明けから申し訳ないけど胸糞ツイート

塩村あやか参議院議員(りっけん) @shiomura 12:09 - 2019年11月4日

あーあ!!
韓国は困るどころか、ものの数ヶ月で開発成功。失ったマーケットは二度と戻ってこない!
政治が経済に口を挟むなんてリスク国になった日本。その他の分野や国もリスク分散をしてくるはず。
半導体高純度も時間の問題ではないか。

市場を失ったことを書いているのに、「まだ韓国の品質は低い!」と政府の失策をエキストリーム擁護するみなさん。
ほんの数ヶ月でここまで来たことを考えれば、本当に低い技術だったとしても、すぐに追い抜くだけの実力があると考えなくては、何もかも失いますよ。
本当に国を思っていますか?

ここに韓国の技術はまだ低いとか、市場を無視する反論を書いている方々の
「ツイートと返信」のタブをクリックすると分かりますが、差別的なツイートが並んでいる人が多い。
嫌韓というやつですね。
こうした人達の意見に政治が左右されているのでは?
結果としてリスク分散で日本の国益が損なわれませんか

世界の研究開発費。アマゾン、アルファベット、サムスン、ファーウェイのの順。
私は市場についてツイートしたけど、色々な意味で日本は危機感を持ち、
予見される「日本へのリスク回避」をリスク回避した方が良いのではないでしょうか。
杞憂に終わることを祈ります。

165 :▼・ェ・▼ :2019/11/05(火) 07:47:33.65 ID:3Bwu9/xp.net
世界遺産の首里城で火災、正殿などが全焼 - BBCニュース
世界遺産 岐阜 白川郷 駐車場の小屋全焼 集落に延焼なし

166 :無記名投票:2019/11/05(火) 07:48:00.99 ID:1Xic4yVl.net
>>134
▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 君へ
>合意泣き?国民投票で離脱決定したんだろ?どこが合意泣きなの?

貴君の名誉の為にこっそりと忠告しよう
恥ずべき書き込みなので速やかに訂正されたし
(「合意なき離脱」と国民投票は何の関係もないよ)

167 :▼・ェ・▼ :2019/11/05(火) 07:49:21.74 ID:3Bwu9/xp.net
>>166 野良に名誉なぞない 

168 :無記名投票:2019/11/05(火) 08:20:30.94 ID:xYmwxmZi.net
>>164
こいつの親父がヤバい人だから

169 :無記名投票:2019/11/05(火) 08:56:03.13 ID:Ymv7nw1R.net
おはようございます
本日の予定いずれもdです
特定野党、今日から出てくるのかな…

170 :無記名投票:2019/11/05(火) 08:57:44.47 ID:Ymv7nw1R.net
財金日程
https://pbs.twimg.com/media/EIkMXUUU8AIr1YJ.jpg

文科日程
https://pbs.twimg.com/media/EIkLmVsUUAAaKZq.jpg

財金日程
https://pbs.twimg.com/media/EIkLmVsUUAAaKZq.jpg

参院国交日程
https://pbs.twimg.com/media/EIkMXUUU8AIr1YJ.jpg

171 :無記名投票:2019/11/05(火) 08:59:07.90 ID:Ymv7nw1R.net
>>170
失礼一番最初は参院国交
二つ貼ってしまたorz

172 :無記名投票:2019/11/05(火) 08:59:27.90 ID:Ymv7nw1R.net
財金と農水映像来た

173 :無記名投票:2019/11/05(火) 08:59:30.22 ID:N6bS1SgE.net
>>169
おはようございます

出てきたとしてもどうせまともな審議はしないで、
「任命責任ガー!」とかだけでしょうね

174 :無記名投票:2019/11/05(火) 09:00:10.43 ID:Ymv7nw1R.net
>>173
おはようございます
きょうはどうやらはじまりそうです…

175 :無記名投票:2019/11/05(火) 09:00:57.83 ID:Ymv7nw1R.net
財金、農水はじまた

176 :無記名投票:2019/11/05(火) 09:02:06.93 ID:Ymv7nw1R.net
おや散会@農水

177 :無記名投票:2019/11/05(火) 09:02:57.96 ID:Ymv7nw1R.net
自民高村@財金

178 :無記名投票:2019/11/05(火) 09:05:19.15 ID:sO9c+vdi.net
騒音低空ヘリは層化
AM9:02

179 :無記名投票:2019/11/05(火) 09:10:12 ID:Ymv7nw1R.net
>>170
よく見たら財金の日程も抜けてた
度々失礼

財金日程
https://pbs.twimg.com/media/EIkLlyyUcAA_TtY.jpg

180 :無記名投票:2019/11/05(火) 09:11:33 ID:PsH9RzCC.net
テレ朝で皇位継承を巡って竹田さんV.S.青木李やら玉川やらがバトル中
玉川が
「女系になったらなぜ正統性が失われるんですか?」
なんて質問。まあ戦後日本では少なからぬ国民が持つ疑問かもしれんが

181 :無記名投票:2019/11/05(火) 09:12:11 ID:N6bS1SgE.net
れいわのキチババァはまともに質疑できるかな?
おい荒らし、キチババァがまともに質疑できなかったからってファビョるなよw
全ては奴の同僚である野党議員どもが悪いんだからなw

>>179
(゚ε゚)キニシナイ!!

182 :無記名投票:2019/11/05(火) 09:14:27 ID:Ymv7nw1R.net
>>181
どうもですー

183 :無記名投票:2019/11/05(火) 09:19:22 ID:Ymv7nw1R.net
公明伊佐@財金

184 :無記名投票:2019/11/05(火) 09:22:58 ID:Ymv7nw1R.net
軽減税率の話

185 :無記名投票:2019/11/05(火) 09:24:26 ID:Ymv7nw1R.net
法務は今日は手続きと挨拶だけかな

186 :無記名投票:2019/11/05(火) 09:29:23.67 ID:Ymv7nw1R.net
法務と文科映像来てる

187 :無記名投票:2019/11/05(火) 09:30:54.88 ID:Ymv7nw1R.net
文科はじまた

188 :無記名投票:2019/11/05(火) 09:31:33.09 ID:Ymv7nw1R.net
きょうの文科は参考人より意見聴取

法務もはじまた
まずはまさこ大臣より

189 :無記名投票:2019/11/05(火) 09:32:36.18 ID:Ymv7nw1R.net
吉田参考人@文科

190 :無記名投票:2019/11/05(火) 09:34:28.42 ID:Ymv7nw1R.net
末松義規@財金

191 :無記名投票:2019/11/05(火) 09:38:44.92 ID:IrN/KTW3.net
質問通告って今はしてるの?

特定野党は堂々と「通告してやんないもん!」って宣言してなかった?

192 :無記名投票:2019/11/05(火) 09:39:21.13 ID:Ymv7nw1R.net
韓国の話…@財金

193 :無記名投票:2019/11/05(火) 09:42:05.42 ID:Ymv7nw1R.net
韓国はもう、どうにもならんでしょう…

194 :無記名投票:2019/11/05(火) 09:43:22 ID:Ymv7nw1R.net
萩原参考人@文科

195 :無記名投票:2019/11/05(火) 09:47:55 ID:Ymv7nw1R.net
韓国のことが気になる末松

196 :無記名投票:2019/11/05(火) 09:49:24 ID:Ymv7nw1R.net
次回は広報をもってry散会@法務

197 :無記名投票:2019/11/05(火) 09:50:28 ID:Ymv7nw1R.net
山崎参考人@文科

198 :無記名投票:2019/11/05(火) 09:54:04 ID:Ymv7nw1R.net
末松「韓国のやり方が正しいと言ってるわけじゃないですよ」

へー

199 :無記名投票:2019/11/05(火) 09:55:36 ID:Ymv7nw1R.net
子供のけんか…?

200 :無記名投票:2019/11/05(火) 09:56:37 ID:/1RZ04Ik.net
いままで韓国を甘やかし過ぎたな

201 :無記名投票:2019/11/05(火) 09:57:25 ID:Ymv7nw1R.net
向うがこっちの話を聞かないんだから仕方がない

202 :無記名投票:2019/11/05(火) 09:58:12 ID:Ymv7nw1R.net
羽藤参考人@文科

203 :無記名投票:2019/11/05(火) 09:59:22 ID:Ymv7nw1R.net
支援…

204 :無記名投票:2019/11/05(火) 09:59:35 ID:Ymv7nw1R.net
参院国交映像来た

205 :無記名投票:2019/11/05(火) 10:00:15 ID:Ymv7nw1R.net
たろさ「外務委員会でやっていただいたほうがよろしいんじゃないですかね」

げにもっともww

206 :無記名投票:2019/11/05(火) 10:00:41 ID:Ymv7nw1R.net
参院国交はじまた

207 :無記名投票:2019/11/05(火) 10:01:24 ID:Ymv7nw1R.net
たろさ「今回の場合は日本が何か極端に落ち度があったという話ではない」

208 :無記名投票:2019/11/05(火) 10:01:41 ID:Ymv7nw1R.net
自民足立敏之@国交

209 :無記名投票:2019/11/05(火) 10:03:05 ID:Ymv7nw1R.net
末松おわた
あぐら牧場きた@財金

210 :無記名投票:2019/11/05(火) 10:03:39 ID:Ymv7nw1R.net
牧場長、消費税の話だそうな

211 :無記名投票:2019/11/05(火) 10:09:07.60 ID:Ymv7nw1R.net
これより参考人に対する質疑
自民中村@文科

212 :無記名投票:2019/11/05(火) 10:11:11.95 ID:Ymv7nw1R.net
みりんの違いの分かる牧場長…

213 :無記名投票:2019/11/05(火) 10:19:37 ID:Ymv7nw1R.net
企業への還付金@財金

214 :無記名投票:2019/11/05(火) 10:20:57 ID:Ymv7nw1R.net
あぐら「ちゃんと通告してあるんですけどね」

ほんとかなぁ…

215 :無記名投票:2019/11/05(火) 10:29:43.16 ID:3ZADmCTf.net
文科参考人についてかるくお品書き
本日は大学入試の件

吉田晋 私立中高学校連合会会長(高校側)
萩原聡 高校校長協会長(高校側)
山崎昌樹 ベネッセ学校カンパニー長(英語検定GTEC施行部門の責任者)
羽藤由美 京都工芸繊維大学教授(民間英語検定反対派。中日新聞にインタビュー記事あり)
※京都工芸繊維大学は民間英語検定を活用しないとしていた大学の一つ。他に北大、東北大

216 :無記名投票:2019/11/05(火) 10:30:10.93 ID:Ymv7nw1R.net
>>215
dですー

217 :無記名投票:2019/11/05(火) 10:32:27 ID:Ymv7nw1R.net
菊田@文科

218 :無記名投票:2019/11/05(火) 10:35:03 ID:Ymv7nw1R.net
あぐらの人おわた
櫻井周@財金

219 :無記名投票:2019/11/05(火) 10:53:09 ID:Ymv7nw1R.net
金融緩和の事@財金

220 :無記名投票:2019/11/05(火) 10:56:16 ID:Ymv7nw1R.net
公明鰐淵@文科

221 :無記名投票:2019/11/05(火) 11:00:03 ID:Ymv7nw1R.net
正直者が馬鹿を見る…

民進系の口からこの言葉が出るとなんかモヤッとくる

222 :無記名投票:2019/11/05(火) 11:02:49 ID:Ymv7nw1R.net
増子輝彦@国交

223 :無記名投票:2019/11/05(火) 11:04:53 ID:Ymv7nw1R.net
櫻井おわた
森田俊和@財金

224 :無記名投票:2019/11/05(火) 11:06:15 ID:Ymv7nw1R.net
台風被害の事@財金

総レス数 1002
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200