2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1867

1 :無記名投票:2019/11/01(金) 07:20:19.53 ID:cNhRBLAU.net
第200回国会(臨時会):令和元年10月4日〜12月9日まで67日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1866
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1571812580/

◆過去の会期(前年分まで)
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1862(第199回国会(臨時会)会期令和元年8月1日から5日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1567916616/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1860
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1563720207/
【第197回臨時会】国会中継総合スレ1818
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1545878012/
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
・前スレが立ってないときはレスを控える 埋め立て行為をしない

51 :無記名投票:2019/11/01(金) 09:59:10.22 ID:ACMjwnBD.net
>>40
野党全議員?は?

52 :無記名投票:2019/11/01(金) 10:01:28.35 ID:rsOaxFTV.net
英語民間試験、実施延期…@NHK

53 :無記名投票:2019/11/01(金) 10:11:19.01 ID:HOTVbSgP.net
興味本位でニコ動開けてみたけれど、やはり気持ち悪い。
英語試験延期されたから、これからもゴネましょうみたいな 開会あいさつ

54 :無記名投票:2019/11/01(金) 10:13:47.30 ID:rsOaxFTV.net
>>40みてるけど、民意連発する玉木…
つぎはCさんかい

55 :無記名投票:2019/11/01(金) 10:15:51.03 ID:rsOaxFTV.net
いつものCさん

56 :無記名投票:2019/11/01(金) 10:16:35.86 ID:rsOaxFTV.net
目のこわい人きた

57 :無記名投票:2019/11/01(金) 10:17:42.15 ID:rsOaxFTV.net
みずぽ

58 :無記名投票:2019/11/01(金) 10:18:19.01 ID:W3EJen++.net
野党に乗っ取られた状況だからニコ動から開発者離れてったんじゃないか説

59 :無記名投票:2019/11/01(金) 10:20:39.27 ID:rsOaxFTV.net
で、なんか昼までやるらしいけど何すんのかね

60 :無記名投票:2019/11/01(金) 10:22:00.03 ID:rsOaxFTV.net
おや、もう終いか

61 :無記名投票:2019/11/01(金) 10:22:12.47 ID:4po5a2bO.net
安住の「心ない批判」発言の謝罪は?


審議やれよ!って言うと、なんで「心ない=思慮がない・分別がない」なんて
言われなきゃならないんだよ

62 :無記名投票:2019/11/01(金) 10:22:35.21 ID:rsOaxFTV.net
ぐちぇがえらそう

63 :無記名投票:2019/11/01(金) 10:23:56.22 ID:rsOaxFTV.net
何のサバトの集まりか

64 :無記名投票:2019/11/01(金) 10:26:53.60 ID:rsOaxFTV.net
もうこのまま国会閉会してもいいんじゃね?と思えてきた

65 :無記名投票:2019/11/01(金) 10:27:42.00 ID:HOTVbSgP.net
結局、よいしょと自画自賛で終わった。
民主主義を連呼していたけれど、対極の存在だろこいつら。

66 :無記名投票:2019/11/01(金) 10:28:48.06 ID:VwK5/AiN.net
特定野党「今日は最初からサボるつもりで準備してないから審議拒否」
https://this.kiji.is/562805989222286433?c=39550187727945729
与野党会談も集中審議巡り対立
法相辞任、英語検定延期で

自民党の森山裕、立憲民主党の安住淳両国対委員長は1日午前、国会内で会談し、河井克行前法相の辞任を受けて空転した国会審議の正常化に向けて協議した。
大学入学共通テストに導入される英語の民間検定試験に関し、政府の延期方針を確認することを申し合わせた。
午前からの衆院各委員会の開催はいったん見合わせる。
審議正常化の時期と、安倍晋三首相が出席する衆参両院予算委員会の集中審議を巡り、与野党の主張は対立している。

会談が物別れに終わった場合、与党は1日の衆院各委員会開催を辞さない構え。
野党は、1日の委員会開催は質問を準備できず、受け入れられないと拒否している。

67 :無記名投票:2019/11/01(金) 10:30:34.38 ID:rsOaxFTV.net
>>65
たぶんあれらの考える「民主主義」って、一般とは意味が違うんでしょう…
それでトンチンカンなことばかりするのもうなずける

68 :無記名投票:2019/11/01(金) 10:31:14.95 ID:ls+uH7Wg.net
野党謎の勝利宣言

69 :無記名投票:2019/11/01(金) 10:33:33.40 ID:rsOaxFTV.net
>>66
…もうずっとそのままサボっててくんないかな特定野党は
そしてそんな連中は無視して審議は進めると
そのほうがよほど世のため人のためになる

70 :無記名投票:2019/11/01(金) 10:47:28.69 ID:cpRfnR1e.net
>>47
それってネット中継ありですか?
URLあります?

71 :無記名投票:2019/11/01(金) 11:02:14.29 ID:rsOaxFTV.net
法務はすでに流会

72 : :2019/11/01(金) 11:28:32.12 ID:ZpjQA5qJ.net
>>66
30日に委員会開催が決まってるのに(>>29
質問を準備できないとはこれいかに(´・ω・`)
やる気ねーならもう議員辞めろよ…

73 :無記名投票:2019/11/01(金) 11:32:02.40 ID:rsOaxFTV.net
>>72
ほんとに辞めてほしいですね…出で来ない野党議員は
こんな連中に金をやるなど、まさしく税金の無駄

74 :無記名投票:2019/11/01(金) 11:32:19.87 ID:rsOaxFTV.net
厚労、流会と出ました…

75 : :2019/11/01(金) 11:33:42.71 ID:ZpjQA5qJ.net
>>64
審議拒否する議員はいるかいらないか解散でもしていただきたい(´・ω・`)

76 :無記名投票:2019/11/01(金) 11:39:00.64 ID:rsOaxFTV.net
>>75
それいいかも
いやほんとにそういう名目で、いっぺん解散してほしいね
国民に是非を判断させてもらいたいです

77 :無記名投票:2019/11/01(金) 11:54:21 ID:rsOaxFTV.net
内閣、流会

78 :無記名投票:2019/11/01(金) 11:58:10 ID:ACMjwnBD.net
>>75
審議拒否するにしても筋が通って有権者が納得する理由ならいいんですけどねえ

災害対応で国会開け!って言ってた野党が国会空転させて審議拒否ってもうね
まあその前にハナクソ森の問題がまだ解明も解決もしてないんですが

79 :無記名投票:2019/11/01(金) 12:02:28.05 ID:7boakfqn.net
「ツイート時刻変造問題調査チーム」ヒアリングって、ネット中継しないの?
ネット中継しないんじゃ何の意味があるんだろ?

80 :無記名投票:2019/11/01(金) 12:05:44.98 ID:HOTVbSgP.net
列記した野党議員が来ないと分かり切っているので、
そのままフェードアウトでしょう。

81 :無記名投票:2019/11/01(金) 12:20:45.03 ID:rsOaxFTV.net
財金、外務、地方創生流会出てます

82 :無記名投票:2019/11/01(金) 12:28:53.02 ID:rsOaxFTV.net
残るは経産
これもやはり流会か…

83 :無記名投票:2019/11/01(金) 12:31:27.44 ID:rsOaxFTV.net
経産も流会となりました

84 :無記名投票:2019/11/01(金) 12:32:16.68 ID:rsOaxFTV.net
これですべて今日予定の委員会は流会…

やったね特定野党のみんな、今日もお休みが取れたね!

85 :無記名投票:2019/11/01(金) 12:38:39.87 ID:NONs7HyS.net
>>79
何人かのツイッター見たけど
ネット中継のリンク載ってない

あとハナクソらはやっぱり来てないってw

86 :無記名投票:2019/11/01(金) 12:40:04.50 ID:rsOaxFTV.net
あとで録画にしてUPするのかな…見たいものだが

87 :無記名投票:2019/11/01(金) 12:41:12.79 ID:rsOaxFTV.net
あ…札幌決定だそうな@NHKテロ

88 :無記名投票:2019/11/01(金) 12:57:45.16 ID:rsOaxFTV.net
もう特定野党はこのまま閉会式まで出てくんなと思う

89 :無記名投票:2019/11/01(金) 12:59:44.88 ID:wWVGwZq4.net
予算委員会を衆議院で6日、参議院で8日に開催するそうなので、
それまではおそらく開店休業状態

90 :無記名投票:2019/11/01(金) 13:01:58.98 ID:NONs7HyS.net
野党議員は午前中の茶番集会で今日のお仕事おわりか

花金を堪能できていいな 3連休だし
イチゴ牛乳買いこんで年下彼氏と海外旅行もできるな

91 :無記名投票:2019/11/01(金) 13:08:51.57 ID:rsOaxFTV.net
>>89
テレビに映るから出てくるんですねわかります…

92 :無記名投票:2019/11/01(金) 13:28:18.89 ID:rsOaxFTV.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

93 :無記名投票:2019/11/01(金) 14:11:13.47 ID:Xc7sqfZN.net
小池都知事の会見中継観てるけど
やっぱり喋りは上手いというか
頭はいいな

すんじろーとかイキリメロ太郎とかじゃ
まるで相手にならんだろうな

94 :無記名投票:2019/11/01(金) 14:27:14.24 ID:vNlmr884.net
シンジローは育休といわず主夫になってクリステルを議員にしちゃえよ

95 :無記名投票:2019/11/01(金) 15:06:30.64 ID:cNhRBLAU.net
>>28
審議拒否(仕事サボり)を正当化する発言をしている野党議員って、
NHKが必死になって啓蒙している”発達障害児”何じゃないかと思う今日此頃

96 :無記名投票:2019/11/01(金) 15:09:43.46 ID:cNhRBLAU.net
>>93
たしか緑の小池は国会議員以前はキャスターかアナウンサーじゃなかったですかね?
ちゃんと社会人経験があり、実社会で揉まれてきた小池オババと、
芸能界という狭い箱庭で同類との馴れ合いしか経験のない山本テロウ、
父親の威光を笠に、飯島秘書などの庇護を受けて温室での経験しかないシンジロー
積み重ねてきた経験と修羅場の数が違いすぎますわな

97 :無記名投票:2019/11/01(金) 15:26:24.01 ID:X5dWbYtG.net
無能無策のばばあを高く評価するお方もいらっしゃるのね

98 :無記名投票:2019/11/01(金) 15:30:53.47 ID:OUYg1Dit.net
騒音低空ヘリは層化
PM1;54

99 :無記名投票:2019/11/01(金) 15:34:38.55 ID:cNhRBLAU.net
>>97
少なくとも人生経験と修羅場や踏んできた場数は評価してもいいだろ?
順風満帆で何事もなく、親や周囲から守られて生きてきたシンジローや、
能天気にバカを晒して生きてきて、謝罪一つ出来ない低脳なテロウに比べれば、
まだマシだよ

100 :無記名投票:2019/11/01(金) 15:37:32.07 ID:vNlmr884.net
学会にダメージを与えてるからな小池は。
それでも小池を支えてる方がマシな状況を作ってるぞ。
あれは結構なタヌキだな。緑なだけにw

101 :無記名投票:2019/11/01(金) 15:40:51.13 ID:cNhRBLAU.net
濱田岳「この度、緑の小池のイメージキャラクターに」

102 :無記名投票:2019/11/01(金) 17:34:45.79 ID:y8SAyPyh.net
https://22.snpht.org/1910311708425174.jpg

103 :無記名投票:2019/11/01(金) 18:18:29.33 ID:HOTVbSgP.net
午前の成果発表会のあと、もう一度やって今度は高校生を呼んで一緒に祝った
みたいなニュースしていたけれど

壊滅的な10代の支持率はこれで安泰だ
とか思っているのかねぇ・・・。 ガソリンプール

104 :無記名投票:2019/11/01(金) 18:42:50.46 ID:wWVGwZq4.net
19:00-19:30 NHK総合 ニュース7
▽英語民間試験の導入が延期(他)

19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「日韓関係は変わるのか、“反日姿勢”に変化も…果たして日韓の未来は」
ゲスト:中谷元(元防衛相)、西野純也(慶應義塾大学教授)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『岸田政調会長に直撃! 憲法・韓国・社会保障 “ポスト安倍”の道筋』
ゲスト
岸田文雄 自由民主党政務調査会長
山田惠資 時事通信社解説委員

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「アメリカ大統領選の行方と日韓対立」
ゲスト:吉永 みち子 (ノンフィクション作家)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽英語民間試験に延期論浮上(他)

23:00-23:58 テレビ東京系列/BSテレ東 WBS
▽消費増税から1か月間の消費の動きを最新データで読み解く。業種、地域別に見ると浮かび上がる意外な実態とは。(他)

23:30-24:15 TBS系列 NEWS23
▽急転直下…“英語民間テスト”突然の延期に怒りと困惑(他)

23:35-23:45 NHK総合 時論公論「大学共通テスト・英語民間試験延期の波紋」

105 :無記名投票:2019/11/01(金) 19:04:00.07 ID:r2WEZkzh.net
自民の自滅が止まらない

106 :無記名投票:2019/11/01(金) 19:13:56.03 ID:Uxof8es9.net
英語の民間テスト導入って
今まで国会審議してこなかったの?
文科委員会で議論やんなかったの?

なんか最近急に反対意見が出てくるようになったけど
今まで野党はどうしてたの?

107 :無記名投票:2019/11/01(金) 20:12:02.01 ID:oClXE6/1.net
先送りが失態って印象をつけたいが為に中身の説明が殆ど無い。
英語の民間テスト導入って。あと、身の丈失言って失言叩きか。

108 :無記名投票:2019/11/01(金) 20:21:53.56 ID:qW5+b5wt.net
プラニュー、昨日の韓国与党のカン議員の発言を箇条書きにして、
それに対してキッシーがツッコミ中w

109 :無記名投票:2019/11/01(金) 21:00:55.05 ID:v1irjEmG.net
プラニュー
岸田にさんざん憲法改正について語らせて
次の人に
「さて、お待たせしてすみません 
岸田さんの憲法改正の本気度は
どれくらいだとお思いですか?」www

110 :無記名投票:2019/11/01(金) 23:21:36.40 ID:v1irjEmG.net
民進がむしろこの制度推してなかったか?

文科の該当過去ログ見当たらないけどさ

111 :無記名投票:2019/11/02(土) 02:08:33.76 ID:rqRAG0ks.net
いつから推進されてきた事なのか、分からんかった。

パワハラできる公務員と違って
民間企業は来てくれないと、立憲の安住がわんわん鳴いているのが、滑稽だわ。

112 :無記名投票:2019/11/02(土) 03:58:06.24 ID:yjfTXI8w.net
野党は審議に出てくる気がないなら、ず〜〜〜っと休んでりゃいいよ
その代わりに議員特権も歳費も給与も賞与も全て停止
名ばかりの国会議員という身分だけ与えて飼い殺しにしてやればいいさ
あ、国会議員である以上、守るべき法律はしっかりと守ってもらうけどな

113 :▼・ェ・▼ :2019/11/02(土) 05:43:35.57 ID:ZMimYuqt.net
>>87 まじかよ。裏で何か動いているな。
千歳空港まで走るマラソンにして、ゴール後、即飛行機に乗れる体制を取るのがいいね。

114 :無記名投票:2019/11/02(土) 08:43:39.11 ID:24WLyCTD.net
フルマラソンやってから東京に移動?
それで閉会式&マラソン表彰式かねえ
過酷すぎないか?飛行機乗るのって負担少しはあるよねえ

札幌→東京の飛行機どれぐらい必要になるかね?
チャーター機たくさん用意しないとね

115 :無記名投票:2019/11/02(土) 08:46:48.08 ID:9PbhIGNQ.net
お、おー、さすが知恵者・河やん!

日韓協力基金の創設可能 自民・河村氏
https://www.sankei.com/politics/news/191031/plt1910310068-n1.html

超党派の日韓議員連盟の河村建夫幹事長(自民党)は31日のBSフジテレビ番組で、
いわゆる徴用工問題をめぐり悪化した日韓関係の改善に向けて、エネルギー分野など
経済協力名目の基金創設は可能だとの認識を示した。

日韓の企業が自発的意思で資金を拠出する方式を前提としている。

116 :無記名投票:2019/11/02(土) 09:22:39.39 ID:QHhWnnwL.net
河村建夫ですらこの程度までしか言えないくらい日韓関係は悪化してるんだな

基金と言えば

泉佐野市が基金300億円を目的外使用 地方自治法違反の疑い
https://special.sankei.com/f/society/article/20191101/0001.html
 大阪府泉佐野市が平成30年度に、公共施設の整備を目的に設置した基金「公共施設整備基
金」から358億円を取り崩し、そのうち約300億円を目的外の用途で活用していたことが
1日、分かった。多額の寄付金を集めたふるさと納税の返礼品などの費用に充てており、地方
自治法違反となる疑いがある。

117 :無記名投票:2019/11/02(土) 09:44:43.39 ID:fb0DEfhb.net
プラニューだろ
神回だったよ
その河村ですら韓国側の出演者の発言に
ドン引きしてたw

あれを引き出したソリとあの番組はさすがだw

118 :無記名投票:2019/11/02(土) 10:10:40.74 ID:hdnLqaef.net
>>115
先月31日の記事を
今ごろになってパヨが同時にカクサンし始めてんのはなんで?w

119 :無記名投票:2019/11/02(土) 10:54:24.10 ID:9PbhIGNQ.net
>>118
  ?
平日は仕事で5ちゃん出来ないから。
当たり前の事言わせんなよ

120 :無記名投票:2019/11/02(土) 11:07:10.73 ID:bKZqAF5G.net
「パヨ」は認めるんだw

121 :無記名投票:2019/11/02(土) 15:57:33.04 ID:KsBB4OrS.net
>>119
何の影響力もない河村が何を言っても、誰も相手にしてないなww

韓国が“八方ふさがり”打開を狙った、安倍・李「21分会談」の内幕
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191101-00219037-diamond-int
趙氏はこれらの提案を日本側に投げかけたとみられるが、秋葉次官は、首相官邸の強硬な態度を受けて、
「日本政府と日本企業の負担は認められない」という立場を崩さなかった

122 :無記名投票:2019/11/02(土) 17:30:51.33 ID:x+uxwXYI.net
【N国】上杉隆幹事、勉強会で門前払いされ「れいわ」批判…「消費税5%はN国も公約。自公に呼びかけず超党派というのもおかしい」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572678749/

123 :無記名投票:2019/11/02(土) 18:48:07.06 ID:S0ojyyBX.net
大騒音加速飛行ジャンボ機は層化
PM11:43

124 :無記名投票:2019/11/02(土) 19:40:08 ID:B9yx2Gf8.net
【東京五輪マラソン】 IOCによる「札幌開催」決定で・・・

小池都知事が「指導力不足」批判に晒されると思いきや
『 巨大権力に立ち向かう姿 』として都民から写り、
  “勝ちパターン”悲劇のヒロインに
視線の先にあるのは来年の都知事選だ!!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572685743/

https://www.zakzak.co.jp/images/news/191026/pol1910260002-p1.jpg

125 :無記名投票:2019/11/02(土) 20:51:13.34 ID:me4Zc7Xx.net
ラグビーワールドカップ決勝で表彰式に秋篠宮皇嗣殿下と共に安倍総理登場。
南アフリカおめ!

126 :無記名投票:2019/11/03(日) 10:36:50.89 ID:a0e/XQaW.net
首里城の件パヨクが「日本政府が放水設備撤去してたぞー!!」って大カクサンしてたが
案の定 民主党政権時で
それも「復元作業の邪魔だから」という割かしまともな理由だったことで
ブーメラン&カウンター食らって自滅してるなあ

まあ国が管理してる間は安全面を徹底、
使用制限も厳しくしてたが
県管理になってからゆるゆるにして
やらかしちゃったって感じなのかなあ

127 :無記名投票:2019/11/03(日) 11:10:11.45 ID:RSFKQOg/.net
>>126
そもそもデニーと沖縄県議会は、
首里城の管理が日本政府から沖縄県に移管されるのに伴って、
防火防災設備の予算を組んでたのかな?
組んでたとしたらどれぐらいの予算を計上してたんだろう?
そしてそれらはまともに使われてたんだろうか?
設置していた防火防災設備の内訳とかを検証して、
不十分だという結果が出たなら、沖縄県と知事・県議会にこそ全責任を取るべきなんじゃないかなぁ?

128 :無記名投票:2019/11/03(日) 11:29:19.29 ID:aWUxOl43.net
>>127
沖縄県が国に年間二億払って、管理はなんちゃら財団に丸投げじゃなかったか

129 :無記名投票:2019/11/03(日) 11:42:38.46 ID:c+pkRIUs.net
秋の叙勲発表 谷垣禎一元財務相に旭日大綬章
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2019/11/03/kiji/20191102s00042000518000c.html
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2019/11/03/jpeg/20191102s00042000485000p_thum.jpg

130 :無記名投票:2019/11/03(日) 11:50:59 ID:c+pkRIUs.net
>>126
首里城焼失 国が防火設備撤去 安全管理の見通しの甘さ浮き彫り
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20191102-00000008-ryu-oki
>「放水銃」と呼ばれる消火設備5基のうち1基

なのに、なぜか国が防火設備」を全部撤去したかに思えてしまう見出し

131 :無記名投票:2019/11/03(日) 12:09:19.81 ID:U9vbedJp.net
あいかわらずマスゴミ腐ってんな

132 :▼・ェ・▼ :2019/11/03(日) 16:33:54.54 ID:9F06g/1B.net
ttps://i.imgur.com/142kCQj.png

133 :無記名投票:2019/11/03(日) 16:53:36.18 ID:IQ52MdSE.net
   .
「合意なきEU離脱」はいったん回避された
しかし英国の今後は全く見通せない
    .


     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | チョン吉!後出しジャンケンなんてチョンみたいなことを!
  /⌒  (6     つ  |   |  逝っとけ!
 (  |  / ___  |  <
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \ ←−−−− チズコスキー
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||)
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )         ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )
          Y''""'i'~      |,__|    /      人   __,|
          |   |     ,-ーイ__j  /'""⌒""'''ノ  Y''""" |
          L_トァ   ::: ̄ ̄::::::::::t     /     |     !
      :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     ゝi'""⌒,ィrー-、,, ゞ'''"""ヽ
                      ::::::::\ //    r'`ヽ\,,-ー\
                          ""''''""^ヽ`i  \`\  ヽ
                               ::::::\,,,J:::::::


663 :チズコスキー:2016/06/24(金) 14:31:05.91 ID:B9gA7wKI
あのハチャメチャ移民様を見せつけられたら離脱するだろJK     <--- 英のEU離脱結果判明直後の書込み

666 :無記名投票:2016/06/24(金) 14:34:26.06 ID:YTRR1Xw6
>>663
後出しジャンケン乙!

  .

134 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2019/11/03(日) 17:24:43 ID:9F06g/1B.net
>>133 合意泣き?国民投票で離脱決定したんだろ?どこが合意泣きなの?

135 :無記名投票:2019/11/03(日) 17:50:31.82 ID:T2g/mpnw.net
18:00-18:54 BS朝日 激論! クロスファイア
テーマ「相次ぐ閣僚辞任! 問われる大臣資質と任命責任・与野党激突」
ゲスト:平沢勝栄(自民党広報本部長)、辻元清美(立憲民主党幹事長代行)、田村智子(日本共産党副委員長)

18:54-20:54 BS朝日 BS朝日 日曜スクープ
テーマ「閣僚が続けて辞任▽米副大統領が再び対中強硬姿勢」
2週続けて閣僚が辞任…どうなっているんだ!? 安倍内閣、「失言」を機に政策見直しも▽今年も中国に対決姿勢…
米ペンス副大統領が演説、中国政府が描く新戦略
ゲスト:田崎史郎(政治評論家)、岩井奉信(日本大学教授)、遠藤誉(中国問題グローバル研究所所長)、
    渡部恒雄(笹川平和財団上席研究員)

136 :無記名投票:2019/11/03(日) 17:50:59.24 ID:06AP3VDm.net
>>129
ガッキーおめ

>>132
おお、最高裁GJ。
この調子で国民健康保険も。

137 :無記名投票:2019/11/03(日) 19:07:45 ID:ESqFN04z.net
行列にマジコン
母親の国籍問題から相談しろよ

138 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2019/11/03(日) 19:17:07 ID:9F06g/1B.net
愛媛県、韓国旅行を職員にノルマで割り振り 松山・ソウル便の搭乗率上げるため
ttps://mainichi.jp/articles/20191102/k00/00m/040/036000c

139 :無記名投票:2019/11/03(日) 19:35:22 ID:brp2ITxr.net
>>138
こんなのドブに金捨てる方がマシだな

140 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2019/11/03(日) 19:40:29 ID:9F06g/1B.net
>>139 災害対策や治水にお金かける方がいいよね

141 :無記名投票:2019/11/03(日) 20:59:57.11 ID:RSFKQOg/.net
松原仁の質問主意書に対して政府は
「北朝鮮籍の在日<丶`∀´>は即日にでも強制送還できる」という閣議決定をしたらしいね
来週からはまたパヨクが発狂して荒らしまくるかもねw

142 :▼・ェ・▼ :2019/11/03(日) 22:50:21.29 ID:9F06g/1B.net
>>141 JINJINやるな。よく公明も納得させたな。これで政治活動をするパヨパヨも静かになるだろう

143 :無記名投票:2019/11/03(日) 23:52:44.93 ID:p08SDWp4.net
>>141
まだ政府答弁出てないね。明後日のいつごろ掲載されるのか見当もつかないこんな感じ、政府は解消するつもりも無いよね。

144 :無記名投票:2019/11/03(日) 23:54:58.84 ID:p08SDWp4.net
おやw下げわすれたから再投稿しておこうか。

>>141
まだ政府答弁出てないね。明後日のいつごろ掲載されるのか見当もつかないこんな感じ、政府は解消するつもりも無いよね。

145 :▼・ェ・▼ :2019/11/04(月) 01:15:39.05 ID:EfAFaBxZ.net
【速報】文在寅大統領、タイで安倍首相との握手と挨拶に成功!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1572792737/

146 :無記名投票:2019/11/04(月) 01:33:02.10 ID:Q860VYLZ.net
安倍首相移動中の政府専用機でボヤ騒ぎ
原因はオーブンでパンを温めようとして発煙
特に飛行には問題なくバンコクへ到着とのこと

147 :無記名投票:2019/11/04(月) 08:46:45.59 ID:udWcBcRh.net
森ゆうこ議員「質問漏洩」騒動、なぜ野党議員は直接対決を避けるのか
国会議員として情けなくないのか?
橋 洋一
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68218

148 :無記名投票:2019/11/04(月) 09:16:13 ID:H/i7nfCj.net
文在寅大統領:日本の台風19号被害にお見舞いの電報
安倍首相:文在寅大統領に謝意の電報(文大統領の激励のメッセージが日本国民に大きな力になる)

文在寅大統領の母親が死去:安倍晋三首相が「弔電」を送る
文在寅大統領と安倍首相:ASEAN首脳会議で写真撮影・握手・あいさつ

日韓議連額賀会長:「首脳会談の早期実現を」
文喜相国会議長が来日:日韓議連河村幹事長と2時間にわたり会談
米国務省:「GSOMIA破棄は愚かだ。日韓政府は努力を」

日本政府高官(菅官房長官):「流れは決まった、あとはタイミングだけだ」

149 :無記名投票:2019/11/04(月) 09:20:21 ID:rRW+YVf5.net
で ソースは?

時系列がぐちゃぐちゃだし

150 :無記名投票:2019/11/04(月) 09:43:54 ID:kZ/jKRtB.net
もう、韓国は隠居みたいな河村にしか相手をしてもらえないんだなww
自民もめんどくさいから、何の力もない河村に相手をさせてるだけだな。
ある意味winwinでよかったじゃないかww

151 :無記名投票:2019/11/04(月) 10:14:07.78 ID:8lXJPr8k.net
【朗報】立憲民主党ら野党議員がデモ行進に参加「朝鮮学校を無償化しろ!」 [466377238]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1572792194/

総レス数 1002
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200