2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1876

1 :無記名投票:2020/01/28(火) 13:54:31 ID:tZPYqK/U.net
第201回国会(常会):令和2年1月20日か6月17日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1875
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1579761593/

◆過去の会期(前年分まで)
【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1874
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1578644842/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1862(第199回国会(臨時会)会期令和元年8月1日から5日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1567916616/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1860
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1563720207/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
・前スレが立ってないときはレスを控える 埋め立て行為をしない

359 :無記名投票:2020/01/29(水) 09:23:17 ID:+3ZU6ixL.net
名簿が出て来ない限り知らぬ存ぜぬで安倍と菅は逃げ切るだろう。
不毛と言えば不毛。

360 :無記名投票:2020/01/29(水) 09:23:56 ID:ZR0hXZV0.net
委員長「質疑の妨げになりますから、質疑者以外の方は静粛に」

361 :無記名投票:2020/01/29(水) 09:24:52 ID:NaOlpwpu.net
そもそも名簿の中身とかどーでもいいしなあ

362 :無記名投票:2020/01/29(水) 09:26:36 ID:ZR0hXZV0.net
桜を見る会の参加者の大多数は一般人
そんな一般人の名前を知って、唐揚げさんたちは何をするつもりなんでしょうね…

363 :無記名投票:2020/01/29(水) 09:27:31 ID:ZR0hXZV0.net
唐揚「個人情報を出せと言ってない。名簿を出せと言ってない」

じゃあ何を出せと

364 :無記名投票:2020/01/29(水) 09:27:44 ID:oBw/gx94.net
べつに地方事務所がいろんな人を推薦してもいいだろアフォか
何の権限で勝手に相応しいかどうかを蓮舫らが審査しようとしてんだよ

365 :無記名投票:2020/01/29(水) 09:27:45 ID:ZR0hXZV0.net
スガワラガータラコガーメロンガー

366 :無記名投票:2020/01/29(水) 09:28:20 ID:ZR0hXZV0.net
総理「公職選挙法には全く違反してはいない」

367 :無記名投票:2020/01/29(水) 09:29:30 ID:ZR0hXZV0.net
高市「桜を見る会でのことは買収罪には当たらない」(要約)

368 :無記名投票:2020/01/29(水) 09:29:35 ID:UxPlyoDi.net
蓮舫の国籍はどうなってんだよ

369 :無記名投票:2020/01/29(水) 09:30:03 ID:ZR0hXZV0.net
唐揚「新たな疑惑が浮上しました」

…「疑惑」以上の事が言えないのかこの連中

370 :無記名投票:2020/01/29(水) 09:32:34 ID:ArvxyP8n.net
日本のための日本人のための政治であってほしい日本人がやる日本政治であって欲しいだから貴女はいらない日本がチャーター機出すから日本から出ていってほしい8万円いらないから

371 :無記名投票:2020/01/29(水) 09:32:37 ID:oBw/gx94.net
まぁ高市総務大臣の答弁で完全に終了ですわな
買収罪には当たらないんだから追及する意味がまるで無い

372 :無記名投票:2020/01/29(水) 09:34:19 ID:R9KXkBj0.net
こんな質疑を聞いてもしょうがないからただ眺めているのだが
レンポーさん前よりきれいになったんじゃね?
もうエリマキトカゲには見えない、なんかハシビロコウにそっくり

373 :無記名投票:2020/01/29(水) 09:34:52 ID:UxPlyoDi.net
>>372
ポン中との関係を切ったんじゃね?

374 :無記名投票:2020/01/29(水) 09:35:08 ID:NaOlpwpu.net
はい 怪文書
アベこれどーすんの?wwwwwwww


https://special.sankei.com/a/politics/images/20191121/0001p1.jpg

375 :無記名投票:2020/01/29(水) 09:38:07 ID:R9KXkBj0.net
>>373
なるほどクスリでやつれてたのが治ったんですかね

376 :無記名投票:2020/01/29(水) 09:38:49 ID:ZR0hXZV0.net
特別扱い…
どんな特別扱いなのか

377 :無記名投票:2020/01/29(水) 09:40:01 ID:ZR0hXZV0.net
陳ピラが叫んでる模様

378 :無記名投票:2020/01/29(水) 09:40:43 ID:ZR0hXZV0.net
ついに締め切りがどーたらという話にまでなったか…

379 :無記名投票:2020/01/29(水) 09:42:16 ID:ZR0hXZV0.net
いつか見た景色…?

380 :無記名投票:2020/01/29(水) 09:43:32 ID:7Bo+04Xr.net
期日とかアフォくさい
べつに仮に総理枠だのがあったとしても何ら問題ない。
総理主催という立て付けなんだから。

国会で行うべき内容では全く無いな
むしろすべてが不規則発言と言っても過言ではない

381 :無記名投票:2020/01/29(水) 09:45:45 ID:ZR0hXZV0.net
買収罪
公職の選挙で、特定の候補者を当選させるなどの目的で、選挙人または選挙運動者に対し、金品や公私の職務の供与など、不正な利益を与えることにより成立する罪。
https://kotobank.jp/word/%E8%B2%B7%E5%8F%8E%E7%BD%AA-356081

選挙期間でもないのにこれで総理にミソつけようとか、たしかにむりくりすぎますなぁ…

382 :無記名投票:2020/01/29(水) 09:48:21 ID:oBw/gx94.net
しかしなんで役人ってこんなに政治家にヘコヘコしてるんだ?
やっぱ一般の社会人経験が無いから?

383 :無記名投票:2020/01/29(水) 09:51:31 ID:ZR0hXZV0.net
>>382
議員からのパワハラが結構あるからでは…特に野党から

384 :無記名投票:2020/01/29(水) 09:53:29.63 ID:oBw/gx94.net
>>383
>議員からのパワハラが結構あるからでは…特に野党から

なんか30回も詰問会開いてるくらいだしな
まさに野党による圧力だな

385 :無記名投票:2020/01/29(水) 09:53:36.80 ID:ZR0hXZV0.net
陳ピラ?がうるさい…

386 :無記名投票:2020/01/29(水) 09:56:03.65 ID:ZR0hXZV0.net
>>384
ですよね…
官僚にしてみればひありんぐ(役人恫喝の会)をはじめとして、
野党議員からのあれやこれやが圧倒的に多いでしょうね

387 :無記名投票:2020/01/29(水) 09:56:21.18 ID:R9KXkBj0.net
>>382
大臣は省内人事に口を出す権限があるからね
できる限り上の地位に行きたい役人は議員先生にヘコヘコしますがな

388 :無記名投票:2020/01/29(水) 09:57:16.43 ID:7Bo+04Xr.net
なんかもういいわ蓮舫の質疑とか聞く意味無かった
委員会は10時からだっけ

389 :無記名投票:2020/01/29(水) 09:58:02.54 ID:HZO50zs1.net
>>363
個人情報保護のため個人の名前が黒塗りになった名簿をひけらかし「黒塗りだらけだ!隠蔽体質がー!」って騒ぎたいんでしょ

390 :無記名投票:2020/01/29(水) 09:58:57.16 ID:ZR0hXZV0.net
>>388
参院の沖縄北方が10時から予定してますね

391 :無記名投票:2020/01/29(水) 09:59:12.27 ID:ZR0hXZV0.net
こんどはアキエフジンガー

392 :無記名投票:2020/01/29(水) 10:00:21.70 ID:ZR0hXZV0.net
唐揚「あきえふじんと総理の写真が載っているところには、特段の忖度が働いてる」

お前がそう思うんならry

393 :無記名投票:2020/01/29(水) 10:01:27.35 ID:ZR0hXZV0.net
>>389
いつものパターンですよねー
ほんとに、まるで成長していない…(aa略

394 :無記名投票:2020/01/29(水) 10:02:14.41 ID:ZR0hXZV0.net
陳ピラ「官僚がかわいそうだよ!」

そう思うんだったらひありんぐ(役人恫喝の会)やめろよ…

395 :無記名投票:2020/01/29(水) 10:03:11.65 ID:ZR0hXZV0.net
参院沖縄北方、時間になってもはじまらない…
予算委が終わるまでやらないかな

396 :無記名投票:2020/01/29(水) 10:05:37.08 ID:+V82Hc18.net
こいつら(馬鹿野党)
いくら頑張っても今日のニュースは
武漢から帰って来て発熱や咳してる
帰国者の事なのに(笑)

397 :無記名投票:2020/01/29(水) 10:07:08.09 ID:LCYcW2FJ.net
【自民党】#世耕弘成参院幹事長、野党が新型肺炎について質問をしない感覚に驚く
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580259338/

398 : :2020/01/29(水) 10:08:36.78 ID:vT0N1Wew.net
おはよーございます。
>>308
今日の予定ありがとですー

もうしょっぱなからうんざりしてる(´・ω・`)

399 :無記名投票:2020/01/29(水) 10:08:42.87 ID:ZR0hXZV0.net
>>396
新型コロナウィルスよりも大事なことなんでしょうなぁ…特定野党にとっては

400 :無記名投票:2020/01/29(水) 10:10:37.87 ID:ZR0hXZV0.net
>>398
おはようございます
今日は質疑者の顔触れがすさまじいですね…

401 :無記名投票:2020/01/29(水) 10:11:29.12 ID:HZO50zs1.net
>>394
官僚がかわいそうって野党が言っても口だけってバレバレですわなあ
昨年のハナクソ森が質問通知だかを無意味かつ無駄に遅らせ台風の最中に多くの官僚縛りつけてたあれを批判して勧告とかにでも動いてりゃ、
1ミクロンくらいは説得力あったかもしれませんがねえ

402 : :2020/01/29(水) 10:13:48.49 ID:vT0N1Wew.net
>>397
日本人に興味ないんだろね…(´・ω・`)

403 : :2020/01/29(水) 10:15:25.14 ID:vT0N1Wew.net
>>400
ノシノシ
仕分けの達人のR4さんなんだから、予算の話すればいいのにねー

404 :無記名投票:2020/01/29(水) 10:16:56.12 ID:ZR0hXZV0.net
>>401
人を人とも思わぬ仕打ちして平然とできるというね…野党議員の多くがね
官僚に限らず一般国民に対しても考えることは変わらないでしょう
だからこそ、多数の一般人の名前が載ってる名簿を出せ見せろなどと気安く言える

405 :無記名投票:2020/01/29(水) 10:17:01.07 ID:NpgQpxqR.net
参議院の持ち時間
さっさと見直せと言いたい。
いつまて蓮舫にやらせとん。

406 :無記名投票:2020/01/29(水) 10:18:54.11 ID:ZR0hXZV0.net
>>403
きょうは予算の話はしたくない気分なんでしょうね…
あそーさんが最初に予算の説明したのはなんだったのか

407 :無記名投票:2020/01/29(水) 10:20:47.12 ID:ZR0hXZV0.net
>>405
きょうは片道方式(持ち時間以外の答弁などの時間は含まれない)
だから速記を止めれば止める程、時間が伸びるというわけで…
もう参院でも片道方式廃止すべきだよね…

408 :無記名投票:2020/01/29(水) 10:22:09.17 ID:givsHd7r.net
前原の方がよっぽどマシやん

409 :無記名投票:2020/01/29(水) 10:24:43.99 ID:ZR0hXZV0.net
メイボガーメイボガー

410 :無記名投票:2020/01/29(水) 10:25:00.76 ID:ZR0hXZV0.net
がーすーも大変です…

411 :無記名投票:2020/01/29(水) 10:26:45.91 ID:ZR0hXZV0.net
唐揚の人おわた…

412 :無記名投票:2020/01/29(水) 10:27:06.89 ID:ZR0hXZV0.net
徳永エリ

413 :無記名投票:2020/01/29(水) 10:27:35.21 ID:ZR0hXZV0.net
通告なしで新型コロナウィルス…

414 : :2020/01/29(水) 10:27:47.72 ID:vT0N1Wew.net
お、徳永えり、新型コロナやるってよ

415 :無記名投票:2020/01/29(水) 10:27:56.05 ID:oBw/gx94.net
>>408
前置きさんはまだ普通の政治家に戻れる一線を越えない様に注意してたな
国会でおかしな事を連発してる人らはもう戻らない、戻るつもりが無いのだから見捨てていい希ガス

416 :無記名投票:2020/01/29(水) 10:28:52.42 ID:ZR0hXZV0.net
土砂災害警戒情報 茨城県水戸市@NHKテロ

417 :無記名投票:2020/01/29(水) 10:29:45.77 ID:NpgQpxqR.net
自民とか維新とかを後ろに回して
実質、民主党の時間にしてしまうのがね。
衆参共に国対はキンタマ握られたような対応なのか。

418 :無記名投票:2020/01/29(水) 10:30:44.83 ID:ZR0hXZV0.net
やっと少しは国会らしくなったか…

419 :無記名投票:2020/01/29(水) 10:31:43.40 ID:NpgQpxqR.net
伝染病が通告無し
だと、残る中身はゴシップ三昧。

420 :無記名投票:2020/01/29(水) 10:32:35.91 ID:ZR0hXZV0.net
立件が対策本部とやらを立ち上げたそうな…
だったら国会でちっとは質問しろよと

新型コロナウイルス肺炎対策本部の設置について
https://cdp-japan.jp/news/20200128_2528

421 :無記名投票:2020/01/29(水) 10:34:52.69 ID:givsHd7r.net
メンバー見たらまともなの1人も居なかった

422 :無記名投票:2020/01/29(水) 10:35:35.48 ID:ZR0hXZV0.net
災害対策

423 :無記名投票:2020/01/29(水) 10:36:14.59 ID:ZR0hXZV0.net
ミルカイガーはやらないのかな
いやあとでぶっこむパターンか…

424 : :2020/01/29(水) 10:36:21.06 ID:vT0N1Wew.net
災害対策費の件
公共事業関係予算

425 :無記名投票:2020/01/29(水) 10:41:09.43 ID:UzlZpPg4.net
普通は質問するよな普通なら

https://twitter.com/sekohiroshige/status/1222318948672081920?s=21

今、参議院内の幹事長室で予算委員会を見ています。野党の質問が始まって40分経過しましたが、
先刻武漢からの飛行機が到着し、目の前に総理や厚労大臣等、新型コロナウイルス感染症に対応している責任者が列席している。
このシチュエーションで感染症について質問をしない感覚に驚いています。

9:42 2020/01/29
(deleted an unsolicited ad)

426 :無記名投票:2020/01/29(水) 10:41:35.04 ID:ZR0hXZV0.net
今のところ静かな質疑

427 :無記名投票:2020/01/29(水) 10:44:35.09 ID:ZR0hXZV0.net
共同訓練

428 :無記名投票:2020/01/29(水) 10:45:31.12 ID:ZR0hXZV0.net
これか

日米共同訓練で開始式、北海道 オスプレイ使用へ
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020012601001631.html

429 :無記名投票:2020/01/29(水) 10:45:41.53 ID:ZR0hXZV0.net
通告なしかい…

430 :無記名投票:2020/01/29(水) 10:46:31.48 ID:ZR0hXZV0.net
徳永「道民のみなさんは大変不安を抱いてる」

なんで?

431 :無記名投票:2020/01/29(水) 10:47:36.15 ID:ZR0hXZV0.net
徳永でおすぷれいがー

432 :無記名投票:2020/01/29(水) 10:47:36.37 ID:oBw/gx94.net
素晴らしい。どんどん共同訓練やってくれ
大規模訓練は米軍との連携には特に必要やろ
こういった訓練をしっかりやる事は国民の安心安全につながる

433 : :2020/01/29(水) 10:48:38.01 ID:vT0N1Wew.net
オスプレイあたりから雲行きが怪しく…

434 :無記名投票:2020/01/29(水) 10:49:09.59 ID:ZR0hXZV0.net
徳永「おすぷれいは参加しないのか」
「待機中」(要約)

435 :無記名投票:2020/01/29(水) 10:49:32.06 ID:ZR0hXZV0.net
徳永「延期になったって聞いたぞ」
「米軍の運用上の都合」(要約)

436 :無記名投票:2020/01/29(水) 10:50:08.36 ID:ZR0hXZV0.net
徳永「なんで延期になったのか説明しないと、住民の不安が増す」(要約)



437 :無記名投票:2020/01/29(水) 10:51:01.54 ID:ZR0hXZV0.net
太郎「オスプレイは安全な機体である」(要約)

438 :無記名投票:2020/01/29(水) 10:52:07.66 ID:ZR0hXZV0.net
徳永「オスプレイは最も危険な航空機とされてるぞ」
太郎「2019年の事故率は2,5だって」(要約)

439 :無記名投票:2020/01/29(水) 10:52:26.60 ID:ZR0hXZV0.net
徳永「いやオスプレイは最も危険な航空機」

お前がそう思うんならry

440 :無記名投票:2020/01/29(水) 10:54:06.12 ID:ZR0hXZV0.net
徳永「なんで住宅地も近い千歳基地で訓練やるのか」
太郎「訓練するのに便がいいと判断」(要約)

441 :無記名投票:2020/01/29(水) 10:54:47.32 ID:ZR0hXZV0.net
徳永「道民住民の安全を確保しろ」
太郎「千歳基地と千歳空港は別だから…」(要約)

442 :無記名投票:2020/01/29(水) 10:55:43.50 ID:ZR0hXZV0.net
徳永「太郎は誠意を持った説明しろー」

どうしろと…

443 :無記名投票:2020/01/29(水) 10:56:32.94 ID:oBw/gx94.net
市街地に近いからと訓練を行わない方が不安でしょうがないですな
どんなシチュエーションでもしっかり訓練を行う事こそ安心につながります

444 :無記名投票:2020/01/29(水) 10:56:36.91 ID:ZR0hXZV0.net
カジノガーきますた

445 :無記名投票:2020/01/29(水) 10:57:19.67 ID:ZR0hXZV0.net
>>443
徳永も共産党に行ったほうがいいかもしれないw

446 :無記名投票:2020/01/29(水) 10:58:17.91 ID:ZR0hXZV0.net
徳永「約七割の国民がIRカジノやめろと思ってる」

どこのソースでしょうかね…

447 :無記名投票:2020/01/29(水) 11:01:45.83 ID:ZR0hXZV0.net
徳永「強引に推し進めてきた総理に責任がある」

…IRって総理が言い出したのか?

448 : :2020/01/29(水) 11:02:11.95 ID:vT0N1Wew.net
>>443
自衛隊の飛行機とか車とか(東名でよく見る)パトカーとか消防も救急も、
見掛けたりすれ違ったりしたらむしろ安心と感謝の気持ちを持つけどねぇ
あ、海保はなかなかお見掛けする機会がないけどw同じ気持ちを持ってます。

449 :無記名投票:2020/01/29(水) 11:02:58.69 ID:ZR0hXZV0.net
ハナクソ…随分と高いヒールの靴履いてるなあ

450 :無記名投票:2020/01/29(水) 11:03:00.57 ID:oBw/gx94.net
言い方とかどうでもいいよ徳永ナンチャラ

451 :無記名投票:2020/01/29(水) 11:03:00.78 ID:givsHd7r.net
パチンコ禁止にしろよ献金もらってカジノ妨害してんじゃねーの?

452 : :2020/01/29(水) 11:03:25.41 ID:vT0N1Wew.net
審議拒否採決拒否しなかった自慢かい…

453 :無記名投票:2020/01/29(水) 11:04:39.15 ID:ZR0hXZV0.net
>>451
カジノやめろというのなら、既存のギャンブルについても規制すべきというのが筋ですな…
野党からはなぜかそういう声は聞かれないけど

454 :無記名投票:2020/01/29(水) 11:05:59.39 ID:ZR0hXZV0.net
>>452
「参加することに意義がある」みたいな話ですな…
国会議員がそれでいいのかと思うけど

455 :無記名投票:2020/01/29(水) 11:09:54.90 ID:ZR0hXZV0.net
総理「紙読まないで自分の気持で言ってください。全然気持ちが伝わらない」

なんの「気持ち」だよ…
総理や閣僚が国会で発言するのは「答弁」であって「気持ち」じゃねーよ何言ってんだ

456 : :2020/01/29(水) 11:10:36.61 ID:vT0N1Wew.net
野党が反対すればするほど、カジノ作るほうがいいんだろうなーと思うのはなぜ(´・ω・`)

457 :無記名投票:2020/01/29(水) 11:10:46.52 ID:ZR0hXZV0.net
徳永「IRカジノやめろ」
総理「国会で決める事」(要約)

458 : :2020/01/29(水) 11:11:58.81 ID:vT0N1Wew.net
次、豚コレラの件

459 :無記名投票:2020/01/29(水) 11:12:17.36 ID:3NRfkLbL.net
日本にカジノはじめ統合型リゾートできちゃうと
他のカジノ国が割り食うからなー

むしろパチンコなんかとは両立できると思うよ
個人的にはパチンコなんかと両立してほしくないけどw

総レス数 1001
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200