2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1876

1 :無記名投票:2020/01/28(火) 13:54:31 ID:tZPYqK/U.net
第201回国会(常会):令和2年1月20日か6月17日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1875
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1579761593/

◆過去の会期(前年分まで)
【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1874
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1578644842/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1862(第199回国会(臨時会)会期令和元年8月1日から5日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1567916616/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1860
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1563720207/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
・前スレが立ってないときはレスを控える 埋め立て行為をしない

634 :無記名投票:2020/01/29(水) 14:40:02.13 ID:yMjGB9pd.net
チャーター機で帰国されたお二人

「日本政府には感謝している」

マスコミは報じませんだろうな

635 :無記名投票:2020/01/29(水) 14:40:10.16 ID:ZR0hXZV0.net
ハナクソ「田中さんの生存情報が北からあったというのは事実か」
総理「今後の交渉に差し支えるのでのーこめんと」(要約)

636 :無記名投票:2020/01/29(水) 14:42:18.15 ID:ZR0hXZV0.net
ハナクソ「田中さん他二人だけの情報では、国民が納得しないからということで情報封印されたという。情報がもたらされたら調査して帰国してもらうと考えないか」
もて「拉致問題についてはいろんな情報があるが、被害者の身の安全など考え、引き続き全力を尽くす」(要約)

637 :無記名投票:2020/01/29(水) 14:42:19.22 ID:xqh7gNFv.net
>>625
人権は最大限尊重すべきものとは思うけどこういうときはその最大限の外だと思うのよなあ
大げさな言い方かもしれないけど人権守って多数の人間の生存権が脅かされたら本末転倒も良い所だし

638 :無記名投票:2020/01/29(水) 14:43:08.15 ID:ZR0hXZV0.net
ハナクソ「田中さんの報道は事実無根か」
もて「報道の一つ一つについて答えることは控える」(要約)

639 :無記名投票:2020/01/29(水) 14:44:35.27 ID:aUew+dGt.net
こいつらが拉致を語ると心底反吐が出る

640 :無記名投票:2020/01/29(水) 14:44:41.93 ID:ZR0hXZV0.net
ハナクソ「二人の情報だから情報封印するのはひどくないか」
総理「全ての拉致被害者の帰国に勤めてる。今後の対応に支障をきたすので具体的な事はのーこめんと」(要約)

641 :無記名投票:2020/01/29(水) 14:45:25.92 ID:ZR0hXZV0.net
>>633
たしかに…ハナクソは何をどこから聞いてるんでしょうね

642 :無記名投票:2020/01/29(水) 14:46:00.51 ID:c7B1WRtP.net
情報小出しして適当なところで閉店ガラガラするのは特亜の得意とするところだろ
もう引っ掛からないよ

643 :無記名投票:2020/01/29(水) 14:46:07.65 ID:ZR0hXZV0.net
田中均…

644 :無記名投票:2020/01/29(水) 14:47:01.68 ID:ZR0hXZV0.net
>>642
ハナクソもそのへんがわかって言ってるのなら悪質ですね…

645 :無記名投票:2020/01/29(水) 14:47:42.08 ID:ZR0hXZV0.net
ハナクソ座ってぶつぶつ言ってる

646 :無記名投票:2020/01/29(水) 14:48:46.53 ID:ZR0hXZV0.net
中東問題…

647 :無記名投票:2020/01/29(水) 14:49:41.04 ID:ZR0hXZV0.net
沖縄北方、気が付いたら散会してた…

648 :無記名投票:2020/01/29(水) 14:58:17.93 ID:ZR0hXZV0.net
ハナクソ「海上警備活動できるのか」
太郎「日本の船舶と特定されて攻撃される状況ではない」
ハナクソ「イラン国軍に攻撃されたらどうするか聞いてる」
総理「だからそういう状況じゃないから…想定しえない質問には答えない」(要約)

649 :無記名投票:2020/01/29(水) 14:59:05.90 ID:aSYve6ft.net
偏差値30代の関東学院大から何故かコロンビア大学に留学してCIAエージェントのカーティス教授に師事した後、ジャパンハンドラーの巣窟であるCSISの研究員を務め、日本の有力新聞が総理候補にプッシュする小泉進次郎を見ると、日本の真の支配者が何処にあるのか明白だろう。

650 :無記名投票:2020/01/29(水) 15:00:19.18 ID:c7B1WRtP.net
>>648
ハナクソさーん
イラン国軍と革命防衛隊は区別できてますかー?

651 :無記名投票:2020/01/29(水) 15:00:40.26 ID:ZR0hXZV0.net
ハナクソ「海賊対処じゃなくてイランと米国が紛争になったところに行く。もし開示用へ警備行動が発令されたら、国に準じた組織に対しては発令できるのか」
総理「仮定の質問に答えることは無用な緊張を生むことになる。だから答えない」(要約)

652 :無記名投票:2020/01/29(水) 15:01:28.66 ID:ZR0hXZV0.net
ハナクソもみずぽに負けず劣らず、妄想がたくましいようで結構ですなぁ…

653 :無記名投票:2020/01/29(水) 15:02:01.31 ID:ZR0hXZV0.net
>>650
さてついてるのかどうかw

654 :無記名投票:2020/01/29(水) 15:02:36.58 ID:ZR0hXZV0.net
>>651
×開示用
〇海上
でした失礼

655 :無記名投票:2020/01/29(水) 15:05:29.57 ID:ZR0hXZV0.net
そもそも自衛隊の手にも負えないような危険地域に、護衛艦行かせるわけないだろ
国軍またはそれに準じた組織の攻撃受けるような事態ってなんなの?
行ったらいきなり攻撃受けるような立場に今の日本はあるんですかね

656 :無記名投票:2020/01/29(水) 15:06:13.50 ID:c7B1WRtP.net
「家庭の質問に答えることは無用な緊張を生むことになる。だから答えない」

不倫疑惑を掛けられた有名人のコメント

657 :無記名投票:2020/01/29(水) 15:07:24.98 ID:ZR0hXZV0.net
>>656
www

658 :無記名投票:2020/01/29(水) 15:07:28.90 ID:31sP5RQu.net
銀行から戻ってきたらハナクソだった
いつものように威張り散らした態度だけど、国会議員の特権を使って一般人の人権寝台をやっている事実は覆らんぞ

659 :無記名投票:2020/01/29(水) 15:08:24.51 ID:ZR0hXZV0.net
>>658
ハナクソはすみやかに原さんに謝るべきですね

660 :無記名投票:2020/01/29(水) 15:09:03.68 ID:ZR0hXZV0.net
話変わって黒田総裁…

661 :無記名投票:2020/01/29(水) 15:09:14.57 ID:aUew+dGt.net
急に自衛官を心配してワロタ

662 :無記名投票:2020/01/29(水) 15:11:40.00 ID:c7B1WRtP.net
>>655
>行ったらいきなり攻撃受けるような立場

そう思ってる(というかそう信じるしかない)から特定野党なんでしょう

663 :無記名投票:2020/01/29(水) 15:11:53.45 ID:ZR0hXZV0.net
>>661
本気で心配はしてないでしょうね…
アベさえ叩ければなんでもよしの一人ですからハナクソも

664 :無記名投票:2020/01/29(水) 15:12:47.38 ID:ZR0hXZV0.net
>>662
こんな連中の話のタネにされて、自衛隊もいい迷惑ですな…

665 :無記名投票:2020/01/29(水) 15:13:18.81 ID:31sP5RQu.net
>>655
何のために総理が中東歴訪してきたのかと
自衛隊を調査で送り込むことの了承を取り付けるためだという事も考えつかないんでしょうな
ロウハニ大統領が”何のために”年末の日本へ”緊急来日したか?”も考えられないなら、
森ゆうこは相当なポンコツですわ

666 : :2020/01/29(水) 15:13:42.42 ID:39+za7XN.net
>>658
寝心地悪そう(´・ω・`)

667 :無記名投票:2020/01/29(水) 15:14:57.84 ID:aSYve6ft.net
「わたくしは立法府の長でありまして・・・」
「訂正云々(でんでん)」
「背後(せご)には」
「募っているが募集はしていない」←new

668 :無記名投票:2020/01/29(水) 15:15:26.78 ID:ZR0hXZV0.net
>>665
たとえわかっていてもアーアーミエナイキコエナイーなんでしょうね…
ハナクソも次はありませんように

669 : :2020/01/29(水) 15:16:47.22 ID:39+za7XN.net
>>665
イランはバックに米軍がいると思えばうかつに手を出せないし、
アメリカは自衛隊のいる場所に攻撃できないし、
平和のための派遣と言えなくもないねー

670 :無記名投票:2020/01/29(水) 15:18:15.14 ID:31sP5RQu.net
>>668
個人的には徳永えりもですね
わざとらしく声を荒げて質疑してましたが、それは蓮舫のお家芸なのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
岡田「蓮舫さんに芸の使用許可を捕りましたか? 取ってないでしょ?」

671 :無記名投票:2020/01/29(水) 15:19:45.89 ID:aUew+dGt.net
百貨店でカード決済で現金回らないから倒産て本気でいってんのか

672 :無記名投票:2020/01/29(水) 15:19:58.96 ID:ZR0hXZV0.net
>>669
危険だ行くなとばかり言うみずぽなどには、そういう事は想像もできない話だろうねー

673 :無記名投票:2020/01/29(水) 15:20:09.77 ID:c7B1WRtP.net
そんなに戦争の心配するなら自分でロウハニと会談して9条と反核を訴えてくればいいのに

674 :無記名投票:2020/01/29(水) 15:21:44.43 ID:0f8Dn+1C.net
>>659

自らの非を真摯に詫びる様な人物が野党議員やるかね?

閣僚や自民党議員にオラつくのは政治的パフォーマンスだからまあ仕方ない面もあるが、元官吏で政府諮問機関関係者とは言え民間人相手だからな…
日刊ゲンダイソースで喚いて嘲笑されてる程度なら自業自得だが、毎日新聞の捏造報道に加担しての話だからタチが悪い。

675 :無記名投票:2020/01/29(水) 15:22:16.51 ID:ZR0hXZV0.net
>>670
れんほーから「キャラかぶってるよ」と苦情来たりしてw
民進系には来てほしくない議員が多いですね

676 :無記名投票:2020/01/29(水) 15:23:06.27 ID:ZR0hXZV0.net
ハナクソおわた
やっと朝からの民進異次元空間終了…

自民藤井基之

677 :無記名投票:2020/01/29(水) 15:23:20.65 ID:c7B1WRtP.net
>>671
このご時世に全部現金で卸業者と取引してるところの方が倒産しそうだわw

678 :無記名投票:2020/01/29(水) 15:23:42.78 ID:ZR0hXZV0.net
新型コロナウィルスのこと

679 : :2020/01/29(水) 15:23:51.99 ID:39+za7XN.net
>>673
鼻で笑った後、大きなため息つかれそうだわ

680 :無記名投票:2020/01/29(水) 15:24:11.04 ID:31sP5RQu.net
>>669
個人的な推測ですけど、ロウハニ大統領や内閣の面々の腹の中は、
ハメネイとその取り巻きを完全排除するのが希望なのではないかと
本来なら民意で選出された大統領が全権を握るのが大統領制なのに、
現在のイランでは宗教的最高指導者が上にいて好き勝手してるし、
自分の子飼いの軍隊の司令官を大統領と同レベルかそれより上の権力を持たせてますからね
イランはやり方によってはアメリカに屈しても経済面で十分な成長が見込める素地があるし、
ロウハニさんや穏健派のイラン国民は、そのような未来を望んでいると思います
でも、ハメネイの「イランが中東圏の覇者となる そのために核技術を・・」というのは、
どう転んでも破滅的な未来しか齎しませんからね
(アメリカがやらなければイスラエルが打ち込むでしょうし、それに乗じてUAEやサウジが攻め込む口実にもなりますからね)

681 :無記名投票:2020/01/29(水) 15:26:40.17 ID:ZR0hXZV0.net
>>674
まぁ謝らないだろうね…もし原さんに謝ったら、ハナクソ憤死するかもねw
原さんの住所まで国会の質疑でペラペラ喋ってましたね…あれ議事録にそのまま記されたんだろうか
これで何の懲罰もないとかひどすぎる

682 :無記名投票:2020/01/29(水) 15:28:33.32 ID:ZR0hXZV0.net
二週間は外出を控えると…

683 :無記名投票:2020/01/29(水) 15:31:07.17 ID:31sP5RQu.net
>>681
ニュース女子での須田慎一郎と上念司の話によると、
原さんがネット署名を持って自民党議員たちに懲罰動議の発議を訴える
→自民党議員達は「野党の反対で潰される」と及び腰
→維新の会の足立議員たちが署名のコピーを預かって山東昭子さんや各会派を巡ったけど・・・
らしいですね
ハナクソの行動は明らかに悪意を持って国会議員の特権を用いての人権侵害なので、
今までの懲罰動議とは重みも意味合いも違ってくると思うんですけどね

684 :無記名投票:2020/01/29(水) 15:32:33.06 ID:c7B1WRtP.net
>>680
まあロウハニは権力の二重構造を取り除きたいだろうなあ

けど追い出したら根なし草になるスンニ派が
イスラム国みたいになっちゃうのも想像できて難儀

685 :無記名投票:2020/01/29(水) 15:36:56.76 ID:ZR0hXZV0.net
五名移送と

686 :無記名投票:2020/01/29(水) 15:40:29.23 ID:ZR0hXZV0.net
>>683
自民が及び腰ですか…d
自民でもハナクソに対してなんだと思ってる人も少なくなさそうに思えるが…
野党と必要以上の軋轢を起したくないと執行部も考えてるのかな
しかしいい加減、野党のやりたい放題には歯止めをかけてほしいんだけどね

687 :無記名投票:2020/01/29(水) 15:41:15.12 ID:ZR0hXZV0.net
感染症対策の全体像(イメージ)

688 :無記名投票:2020/01/29(水) 15:44:33.86 ID:d9EUWg/Y.net
>>686
マスコミがまともならまだしも
野党とつるんで独裁だの弾圧だの騒ぐのは見えてるからね
何故そうなったのかは報道しない自由で極力伏せたり捻じ曲げたりして

689 :無記名投票:2020/01/29(水) 15:45:57.41 ID:31sP5RQu.net
>>684
ハメネイたちを追い出したら、イラクが引き取るかもしれません
スレイマニへの報復の際にも大はしゃぎしてましたからね

ただ、死んだフセインが草葉の陰で嘆くでしょうね・・・


>>686
須田慎一郎「ここで自分たちが懲罰動議を発議して可決させると、嫌がらせで自分たちもやられる可能性がある
 こう考えてる議員が多いという話を聞きましたよ」
と語ってましたしね
たとえ何ら問題箇所のない発言でも、あらゆるロジックを使って問題発言に仕立て上げる、
小賢しい悪知恵には長けてますからね

690 :無記名投票:2020/01/29(水) 15:46:18.45 ID:ZR0hXZV0.net
WHOの動向

691 :無記名投票:2020/01/29(水) 15:48:13.62 ID:ZR0hXZV0.net
>>688
居ましたねマスコミという提灯持ちが…
それで騒がれるのが嫌なのか
困った話です

692 :無記名投票:2020/01/29(水) 15:49:08.50 ID:31sP5RQu.net
>>690
WHOなんて( `ハ´)の狗ですからアテには出来ませんね
この期に及んでまだ( `ハ´)の肩を持ってますからね
WTO同様にWHOも大鉈を振るっての大改革が必要な組織ですよ

693 : :2020/01/29(水) 15:49:13.28 ID:39+za7XN.net
>>691
権力の監視()をするものが一番の権力者ですな…

694 :無記名投票:2020/01/29(水) 15:51:05.93 ID:ZR0hXZV0.net
>>689
自民の側でも懲罰出したら自分たちもやられると…d
ほんとに手のつけようがないですね野党は

695 :無記名投票:2020/01/29(水) 15:55:09.49 ID:ZR0hXZV0.net
>>693
ですね
第四の権力?でしたっけ…
しかも一番の問題は、このマスコミという権力を監視する機関や組織が存在しないこと…
BPOなどはマスコミの身内で固めた集まりに過ぎないし

696 :無記名投票:2020/01/29(水) 15:56:00.55 ID:ZR0hXZV0.net
豚コレラの事

697 :無記名投票:2020/01/29(水) 15:57:58.14 ID:ZR0hXZV0.net
しずかな午後の予算委

698 :無記名投票:2020/01/29(水) 16:00:11.69 ID:ZR0hXZV0.net
江藤さんもメガネかけるようになったね

699 :無記名投票:2020/01/29(水) 16:02:37.57 ID:ZR0hXZV0.net
エジプトのミイラから天然痘に感染したとな…

700 :無記名投票:2020/01/29(水) 16:05:07 ID:ZR0hXZV0.net
新薬の開発

701 :無記名投票:2020/01/29(水) 16:07:34 ID:ZR0hXZV0.net
藤井「英国のネイチャーで日本の科学研究は失速してるのではといわれる」

702 :無記名投票:2020/01/29(水) 16:11:04.02 ID:ZR0hXZV0.net
藤井「今夢と希望をもって科学技術に取り組む若い人たちに総理から一言」
総理「若い人たちが夢や希望をもって研究できる環境を整え支援したい」(要約)

703 :無記名投票:2020/01/29(水) 16:11:18.13 ID:ZR0hXZV0.net
少子化問題

704 :無記名投票:2020/01/29(水) 16:13:35.23 ID:ZR0hXZV0.net
出生率の低下…

705 :無記名投票:2020/01/29(水) 16:18:00.51 ID:ZR0hXZV0.net
父親の家事育児の時間

706 :無記名投票:2020/01/29(水) 16:20:36.89 ID:ZR0hXZV0.net
育児休をとるしんじろーへの質問

藤井「育児休取れてよかった?」
しんじろー「よかった」(要約)

707 :無記名投票:2020/01/29(水) 16:23:16.96 ID:ZR0hXZV0.net
しん「自分が育児休とるって話したら、『育児休業』と取る報道、『育児休暇』と取る報道があった」(要約)

708 :無記名投票:2020/01/29(水) 16:28:45.17 ID:ZR0hXZV0.net
藤井議員おわり
自民三宅伸吾

709 :無記名投票:2020/01/29(水) 16:29:06.93 ID:ZR0hXZV0.net
一人親の所得控除

710 :無記名投票:2020/01/29(水) 16:34:04.38 ID:ZR0hXZV0.net
選択的未婚の父・母…

711 :無記名投票:2020/01/29(水) 16:35:43.58 ID:ZR0hXZV0.net
国際緊急救助隊
感染症に対する他国への支援

712 :無記名投票:2020/01/29(水) 16:37:06.84 ID:J6jlj1Z5.net
おい! 先ほど、山田太郎 議員が
映ってたぞ!

713 :無記名投票:2020/01/29(水) 16:37:45.88 ID:ZR0hXZV0.net
三宅「国際緊急救助隊は外務大臣と防衛大臣が協議するってことだけど、太郎に外務省から何か話あった?」
太郎「今のところない」(要約)

714 :無記名投票:2020/01/29(水) 16:40:37.18 ID:ZR0hXZV0.net
キャッシュレス決済

715 :無記名投票:2020/01/29(水) 16:45:41.55 ID:ZR0hXZV0.net
香港、台湾、中国の話

716 :無記名投票:2020/01/29(水) 16:46:33.59 ID:ZR0hXZV0.net
逃亡犯罪条例

717 :無記名投票:2020/01/29(水) 16:47:07.85 ID:31sP5RQu.net
一昨日の与党と野党の質問比率
https://www.moeruasia.net/wp/wp-content/uploads/2020/01/index_6-17.jpg
野党議員と野党には存在意義がないですね

718 :無記名投票:2020/01/29(水) 16:48:25.04 ID:ZR0hXZV0.net
台湾の選挙

719 :無記名投票:2020/01/29(水) 16:51:43.68 ID:ZR0hXZV0.net
>>717
こうやって円グラフにするとわかりやすいですね…
実に野党は季違いの集まりである

720 :無記名投票:2020/01/29(水) 16:52:06.20 ID:QCxUBGhl.net
お、キンペーの国賓待遇の件出た

721 :無記名投票:2020/01/29(水) 16:52:08.45 ID:ZR0hXZV0.net
きんぺーさんの国賓待遇への疑問の声

722 :無記名投票:2020/01/29(水) 16:53:23.70 ID:ZR0hXZV0.net
きんペーさんの代に限っても、中共はいろいろとやらかしてるからねぇ…

723 :無記名投票:2020/01/29(水) 16:53:27.12 ID:zDZ8yYgK.net
まともな質疑と思ったら自民か

724 :無記名投票:2020/01/29(水) 16:54:12.67 ID:ZR0hXZV0.net
今年は皇紀2638年

725 :無記名投票:2020/01/29(水) 16:55:42.62 ID:ZR0hXZV0.net
>>724
失礼2680年でしたorz

726 :無記名投票:2020/01/29(水) 16:57:03.59 ID:QCxUBGhl.net
青山さんがなんか言った?

727 :無記名投票:2020/01/29(水) 16:57:24.64 ID:ZR0hXZV0.net
三宅「心からきんペーさんを迎えられるようになればいいと思います」(要約)

728 :無記名投票:2020/01/29(水) 16:58:38.06 ID:ZR0hXZV0.net
さきほど画像が乱れました お詫びいたします@NHKテロ

さっき画面が真っ暗になったけどNHKか…

729 :無記名投票:2020/01/29(水) 16:59:53.78 ID:ZR0hXZV0.net
民事関係の司法の改革

730 :無記名投票:2020/01/29(水) 17:03:12.88 ID:ZR0hXZV0.net
三宅「我が国では特許権侵害しても損害賠償請求できない。特許権侵害等に関する見直しをすべき」(要約)

731 :無記名投票:2020/01/29(水) 17:03:49.17 ID:ZR0hXZV0.net
今日最後に官民ファンドの事

732 : :2020/01/29(水) 17:03:56.86 ID:39+za7XN.net
>>723
苦行の後のご褒美的でとても良いですw

733 :無記名投票:2020/01/29(水) 17:04:00.48 ID:NpgQpxqR.net
野党が自分らの時間が終わってすぐに
ヒアリングして
政府の対応が遅いとドヤっているけれど
呼びつけた各関係省庁の担当者って
対応に奔走しているはずの
呼んではいけない相手なんじゃ。

総レス数 1001
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200