2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1877

1 :無記名投票:2020/01/30(Thu) 15:59:31 ID:NJ7C5Gq5.net
第201回国会(常会):令和2年1月20日か6月17日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1876
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1580187271/

◆過去の会期(前年分まで)
【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1874
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1578644842/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1862(第199回国会(臨時会)会期令和元年8月1日から5日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1567916616/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1860
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1563720207/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
・前スレが立ってないときはレスを控える 埋め立て行為をしない

413 :無記名投票:2020/02/02(日) 14:31:10.82 ID:iy7O+ilg.net
秋田の貪百姓が 笑

追いつめられた菅義偉「“岸田首相”を阻止せよ!」
2/2(日) 6:32配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200202-00010002-flash-peo

菅氏が「モノども、敵は首相官邸にあり!」と言わんばかりに、乾坤一擲の反撃に出ると囁かれている。

「岸田派(宏池会)を分裂させ、政局を一気に流動化させるのが、菅さんが胸に秘めた戦略だ。

 岸田派はいまだに、古賀誠名誉会長が実質的なオーナー。だが岸田さんは、古賀さんの運輸利権を守る気がなく、古賀さんの不興を買っている。そこに菅さんがつけ込んで、『古賀さんを慕う岸田派議員と運輸利権の面倒を見る』と約束し、古賀さんに接近したんだ。

414 :無記名投票:2020/02/02(日) 21:58:58.42 ID:X/klMd1g.net
京都市長選は門川が四選

415 :無記名投票:2020/02/02(日) 22:18:50.69 ID:JHl+Y2Ix.net
ハハッ! ナイスジョーク!(CV:ミッ〇ーマ〇ス)

小沢氏「政権もう一度」 歴代秘書が在職50年祝う
https://www.sankei.com/politics/news/200131/plt2001310047-n1.html

>「政権をもう一度奪取できれば私の役目はほぼ終わりだが、実現するまでは頑張らなくてはいけない」

416 :無記名投票:2020/02/02(日) 22:41:07.88 ID:ikvc6ENc.net
今回のコロナでも一所懸命あべがぁー連呼してるなぁー。
中国に厳しくって党が皆無な国なのにね。

417 :無記名投票:2020/02/03(月) 08:21:19.83 ID:nmlJIx90.net
新潟県と自民県連による泉田裕彦(新潟5区)追い落し急

県財政悪化 泉田氏への責任追及相次ぐ
県民説明会が終了
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20200131521962.html

衆院議員に転身した泉田氏の地元・新潟5区の長岡市では、泉田氏本人への責任追及や金銭的弁済を求める意見が多かった。参加した見附市の会社員男性(55)は「知事を辞めた後にも結果責任が問われることを示すため、泉田氏にペナルティーを求めていくべきだ」と訴えた。
泉田氏は昨年、県の説明は誤っているとする記者会見を開いて反論した。「泉田さんは地元の集会で『県の言っていることはうそだ』と主張している。花角知事には、県民が納得できるような反論をしてほしい」との意見もあり、知事に強力なメッセージを求めた。

418 :無記名投票:2020/02/03(月) 08:44:17.95 ID:mltHNVti.net
このクソ荒らし相変らず自民の内紛を焚き付けようとするワンパターンさは変わらんな
だから、こんな場末のスレで工作活動して何の意味がある?

それによそ様の心配してる暇あったら自分達が支持してる立憲と国民のゴタゴタ心配した方が良いと思うが?
あっちの方が党分裂含みでより深刻だぞw

419 :無記名投票:2020/02/03(月) 08:54:16.49 ID:Ia5xXNit.net
このスレが釣り堀になってるだけなんじゃね?
なんでもかんでもホイホイ食いつくアホがいるからなw

420 :無記名投票:2020/02/03(月) 08:54:35.38 ID:nFGmcO9R.net
おはようございます
本日の予定いずれもdです
予算委映像来てる

421 :無記名投票:2020/02/03(月) 08:55:05.18 ID:nFGmcO9R.net
はじまりそう

422 :無記名投票:2020/02/03(月) 08:57:23.76 ID:nFGmcO9R.net
口永良部島で火砕流伴う噴火…@NHK

423 :無記名投票:2020/02/03(月) 08:57:56.79 ID:R2EoyPH3.net
立憲の候補者が駅前挨拶してたけど「与党はダメ」しか入ってこねえな

424 :無記名投票:2020/02/03(月) 08:59:19.06 ID:nFGmcO9R.net
予算委はじまた

425 :無記名投票:2020/02/03(月) 09:00:02.99 ID:nFGmcO9R.net
NHKも中継きた

426 :無記名投票:2020/02/03(月) 09:00:50.01 ID:nFGmcO9R.net
自民岸田文雄

427 :無記名投票:2020/02/03(月) 09:01:28.92 ID:nFGmcO9R.net
新型コロナの件

428 :無記名投票:2020/02/03(月) 09:02:12.66 ID:nFGmcO9R.net
予算委日程は>>412

429 :無記名投票:2020/02/03(月) 09:05:24.98 ID:nFGmcO9R.net
PCR法

430 :無記名投票:2020/02/03(月) 09:06:55.82 ID:nFGmcO9R.net
簡易な診断キットの開発

431 :無記名投票:2020/02/03(月) 09:09:36.12 ID:nFGmcO9R.net
岸田「簡易な診断キットの開発に力を注ぐべし」
総理「入国拒否など水際対策をより一層徹底してる。厚労省とも各自治体とも協力して対応。民間の検査機関とも連携する。簡易診断キットについても取り組んでる」(要約)

432 :無記名投票:2020/02/03(月) 09:21:39 ID:nFGmcO9R.net
日中の話

433 :無記名投票:2020/02/03(月) 09:23:37 ID:nFGmcO9R.net
五輪の事

434 :無記名投票:2020/02/03(月) 09:25:50 ID:d2Gg0gfo.net
キッシーってなんかビジョンを示した事ってある?

435 :無記名投票:2020/02/03(月) 09:26:47 ID:nFGmcO9R.net
経済成長戦略

436 :無記名投票:2020/02/03(月) 09:28:06 ID:nFGmcO9R.net
電子政府の推進…

437 :無記名投票:2020/02/03(月) 09:30:26 ID:W7LBF9M0.net
>>434
既にある事、決まってる事の改善やら効率化に口出しはするけどね
日本はこうすべきみたいなのは一度も聞いた事がないな

438 :無記名投票:2020/02/03(月) 09:31:54 ID:nFGmcO9R.net
成長と分配の好循環

439 :無記名投票:2020/02/03(月) 09:32:28 ID:d2Gg0gfo.net
麻生さん鼻毛ピンピン

440 :無記名投票:2020/02/03(月) 09:34:24 ID:nFGmcO9R.net
米国トランプさんの中間層減税の事

441 :無記名投票:2020/02/03(月) 09:38:17 ID:nFGmcO9R.net
人材育成

442 :無記名投票:2020/02/03(月) 09:40:47 ID:nFGmcO9R.net
国民の一体感を維持する…

443 :無記名投票:2020/02/03(月) 09:42:01 ID:d2Gg0gfo.net
テクノロジーを活用できる人材育成っても、まず政治家から今の技術が当たり前にならないと話にならんわな
今更ツイッターデビューキャッキャッとかやってる程度の理解でまともなビジョンが描ける訳がない

444 :無記名投票:2020/02/03(月) 09:45:24 ID:W7LBF9M0.net
おお岸田さん、反グローバリズムでいいのか?

445 :無記名投票:2020/02/03(月) 09:45:40 ID:g8TNRKnQ.net
>>443
武井「全くだ」

446 :無記名投票:2020/02/03(月) 09:46:25 ID:nFGmcO9R.net
改憲の事

447 :無記名投票:2020/02/03(月) 09:47:54 ID:nFGmcO9R.net
岸田「自民は四項目改正案を示してるが、国民のみなさんの中には憲法について強い関心がある人もあり、それほど関心のない人もいる」(要約)

448 :無記名投票:2020/02/03(月) 09:48:20 ID:nFGmcO9R.net
岸田「改憲と言えば九条の話ばっかりになってる」(要約)

449 :無記名投票:2020/02/03(月) 09:51:51 ID:nFGmcO9R.net
所得格差で教育格差

450 :無記名投票:2020/02/03(月) 09:56:51 ID:nFGmcO9R.net
岸田「改憲には幅広い議論を」
総理「最終的には国民の皆様が国民投票で決めるのが改憲。国民的な理解が不可欠。自民の公約には四項目について触れてるが、まだまだ周知が足りない」(要約)

451 :無記名投票:2020/02/03(月) 09:57:10 ID:d2Gg0gfo.net
キッシーが言ってた内容は憲法というより法律案件だ
法律と憲法をごっちゃにしようという意図に見える

452 :無記名投票:2020/02/03(月) 10:00:05 ID:nFGmcO9R.net
岸田さんおわり
自民後藤茂之

453 :無記名投票:2020/02/03(月) 10:00:23 ID:nFGmcO9R.net
アベノミクスの評価と成果

454 :無記名投票:2020/02/03(月) 10:02:31 ID:YHuT/jDQ.net
おはようございます。今日も1日頑張りましょう

455 :無記名投票:2020/02/03(月) 10:05:40 ID:nFGmcO9R.net
>>454
おはようございます

456 : 【東電 76.0 %】 :2020/02/03(月) 10:05:42 ID:stZB/Kek.net
おはよーございます。
>>412
今日の予定ありがとですー

457 :無記名投票:2020/02/03(月) 10:05:57 ID:nFGmcO9R.net
>>456
おはようございます

458 :無記名投票:2020/02/03(月) 10:06:14 ID:nFGmcO9R.net
静かな午前の予算委

459 :無記名投票:2020/02/03(月) 10:12:01 ID:nFGmcO9R.net
中小小規模事業者

460 : 【東電 75.9 %】 :2020/02/03(月) 10:12:38 ID:stZB/Kek.net
>>457
ノシノシ

3日かかってたところを5分てすごいな

461 :無記名投票:2020/02/03(月) 10:16:01 ID:d2Gg0gfo.net
マイナンバーで自動計算してもらえば事務とか殆どいらんくなるんだがな

462 :無記名投票:2020/02/03(月) 10:19:52 ID:nFGmcO9R.net
デジタルプラットフォーム

463 :無記名投票:2020/02/03(月) 10:24:04 ID:nFGmcO9R.net
全世代型社会保障

464 :無記名投票:2020/02/03(月) 10:27:30 ID:nFGmcO9R.net
年金のこと

465 :無記名投票:2020/02/03(月) 10:32:06 ID:nFGmcO9R.net
与党議員の出番が続くと静かだよね…

466 :無記名投票:2020/02/03(月) 10:34:13 ID:nFGmcO9R.net
75歳以上の自己負担率

467 :ダーティブーツ ◆boots6rM/2 :2020/02/03(月) 10:37:38 ID:5A87hJR0.net
>>465
後ろの山本幸三さんとかが経済専門家としてビシッと言って欲しい
出来なくてもこんな後藤よりはマシな質問になるだろうな

468 : 【東電 74.2 %】 :2020/02/03(月) 10:37:43 ID:stZB/Kek.net
>>465
特にツッコむとこもないし、ふむふむなるほどーと聞いちゃうからねー

469 :無記名投票:2020/02/03(月) 10:40:03 ID:nFGmcO9R.net
後藤「地域共生社会についての総理の考え方は」
総理「全ての人々が役割を持ち支え合う地域共生社会を政府は目指している。地域の人々が住み慣れた場所で暮らしていけるようにし、地域を活性化させる」(要約)

470 :無記名投票:2020/02/03(月) 10:40:38 ID:nFGmcO9R.net
後藤議員おわり
自民山際大志郎

471 :無記名投票:2020/02/03(月) 10:43:06 ID:nFGmcO9R.net
>>468
山本先生の質疑また聞いてみたいですねー

>>468
ですよねー
ヤジれる話題が出てこないw

472 :無記名投票:2020/02/03(月) 10:48:12 ID:nFGmcO9R.net
山際大志郎…神奈川選出

473 :無記名投票:2020/02/03(月) 10:49:09 ID:nFGmcO9R.net
東日本大震災の復興復旧

474 :無記名投票:2020/02/03(月) 10:49:20 ID:nFGmcO9R.net
もう九年か…

475 :無記名投票:2020/02/03(月) 10:54:24 ID:nFGmcO9R.net
日本のイノベーション力

476 :無記名投票:2020/02/03(月) 10:55:22 ID:nFGmcO9R.net
デジタルプラットフォーム

477 :無記名投票:2020/02/03(月) 10:57:30 ID:nFGmcO9R.net
もてぎん陥落?

478 :無記名投票:2020/02/03(月) 10:59:57 ID:d2Gg0gfo.net
9千億あんのか
使い方間違ってんな〜

479 :無記名投票:2020/02/03(月) 11:01:24 ID:nFGmcO9R.net
iPhoneの話
iPhoneがかっこいいと…

480 :無記名投票:2020/02/03(月) 11:04:11 ID:nFGmcO9R.net
大学への研究開発の支援

481 :無記名投票:2020/02/03(月) 11:07:31 ID:d2Gg0gfo.net
企業の個人助成って詐欺紛いの売り込みが蔓延してるだけな気がする

482 :無記名投票:2020/02/03(月) 11:08:46 ID:nFGmcO9R.net
三兆円…

483 :無記名投票:2020/02/03(月) 11:12:25 ID:d2Gg0gfo.net
大学は大手から金引っ張るのに拘りすぎだよな
中小で設備借りる代わりに開発協力とかすりゃいいのに

484 :無記名投票:2020/02/03(月) 11:12:56 ID:nFGmcO9R.net
民間企業からの共同研究名目でのお金

485 :無記名投票:2020/02/03(月) 11:17:50 ID:nFGmcO9R.net
トヨタ自動車の例

486 :無記名投票:2020/02/03(月) 11:18:15 ID:nFGmcO9R.net
トヨタがソフトバンクと組む…

487 :無記名投票:2020/02/03(月) 11:20:22 ID:nFGmcO9R.net
山際議員おわり
自民とかしきなおみ

488 :無記名投票:2020/02/03(月) 11:20:36 ID:nFGmcO9R.net
新型コロナの件

489 :無記名投票:2020/02/03(月) 11:21:58.71 ID:nFGmcO9R.net
マスクの買い占め…

490 :無記名投票:2020/02/03(月) 11:22:20.08 ID:nFGmcO9R.net
そういえばこれから花粉症の時期か…

491 :無記名投票:2020/02/03(月) 11:23:46.03 ID:nFGmcO9R.net
環境問題

492 :無記名投票:2020/02/03(月) 11:26:24.36 ID:nFGmcO9R.net
革新的環境イノベーション…

493 : :2020/02/03(月) 11:27:11.50 ID:stZB/Kek.net
ピンチはチャンスで短所は長所か

494 :無記名投票:2020/02/03(月) 11:28:08.41 ID:nFGmcO9R.net
ビヨンド0…と検索したらウルトラマンゼロが出てきた

495 : :2020/02/03(月) 11:28:10.48 ID:stZB/Kek.net
CO2を資源化

496 : :2020/02/03(月) 11:28:30.46 ID:stZB/Kek.net
>>494
www

497 :無記名投票:2020/02/03(月) 11:29:23 ID:nFGmcO9R.net
>>496
なんか出てきてw

498 :無記名投票:2020/02/03(月) 11:30:17 ID:nFGmcO9R.net
しんじろー答弁
育休の話

499 :無記名投票:2020/02/03(月) 11:30:56 ID:nFGmcO9R.net
しんじろー「うれしかったのは立憲やみんみん、また自民で育休の動きが広がってる事」(要約)

500 :無記名投票:2020/02/03(月) 11:32:06 ID:nFGmcO9R.net
災害に強い再エネ技術…

501 :無記名投票:2020/02/03(月) 11:33:51 ID:nFGmcO9R.net
五島沖での発電…これか

浮体式の洋上風力発電で日本初の商用運転
−長崎県・五島市で漁業との共生を目指す−
https://www.renewable-ei.org/activities/column/20180111.html

502 :無記名投票:2020/02/03(月) 11:36:20 ID:nFGmcO9R.net
千葉むつざわ…

睦沢町の新電力、台風の影響で町内全域停電中に防災拠点へ電力供給
https://www.kankyo-business.jp/news/023115.php

503 :無記名投票:2020/02/03(月) 11:37:54 ID:nFGmcO9R.net
気候変動に対する適応

504 :無記名投票:2020/02/03(月) 11:41:40 ID:nFGmcO9R.net
デング熱

505 :無記名投票:2020/02/03(月) 11:42:50 ID:nFGmcO9R.net
タイの運河…
ゴミだらけだったと

506 :無記名投票:2020/02/03(月) 11:43:28 ID:nFGmcO9R.net
プラスチックごみの処理

507 :無記名投票:2020/02/03(月) 11:44:36 ID:nFGmcO9R.net
とかしき「各国で埋め立てしてプラスチックごみの処理してた」(要約)

508 :無記名投票:2020/02/03(月) 11:48:21 ID:nFGmcO9R.net
レジ袋有料化の件

509 :無記名投票:2020/02/03(月) 11:50:09 ID:nFGmcO9R.net
しん「日本は一人当たりのレジ袋の使用量が他国と比べて多い」(要約)

510 :無記名投票:2020/02/03(月) 11:52:55 ID:nFGmcO9R.net
豚切りくるか

511 :無記名投票:2020/02/03(月) 11:53:28 ID:nFGmcO9R.net
マイバックの貸し出し

512 :無記名投票:2020/02/03(月) 11:54:02 ID:nFGmcO9R.net
豚切りきた

総レス数 1002
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200