2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1897

513 : :2020/04/01(水) 16:35:07.22 ID:AnbgpERm.net
>>512
増えてる増えてる

514 :無記名投票:2020/04/01(水) 16:35:45.83 ID:QaejY6xz.net
大門「西田さんからもあったけど、自粛要請にこたえていただいた人たちへの個別の補償は難しいと。だけど現場からは自粛にこたえたんだから補償するのが当たり前だろという声が上がってる。自粛と補償はセットにすべき」
総理「自粛と補償はセットではないかというけど、これは様々な分野に及ぶこと。それ全部税金で補償は無理。協力感謝してる。そういう人たちの支援のため給付金行う」(要約)

515 :無記名投票:2020/04/01(水) 16:37:09.17 ID:gxBdwFku.net
めんどくさいから金くれって喚いてるだけなのは50万件ぐらいでいいのかな

516 : :2020/04/01(水) 16:37:13.10 ID:AnbgpERm.net
共産は常に金クレクレ金クレクレだなぁ…(´・ω・`)

517 :無記名投票:2020/04/01(水) 16:40:29.09 ID:QaejY6xz.net
財務省、中小企業、金融庁からの金融機関への要請…

518 : :2020/04/01(水) 16:40:49.34 ID:AnbgpERm.net
新型コロナ以前に経営が苦しく…ねぇ

519 : :2020/04/01(水) 16:45:15.25 ID:AnbgpERm.net
ドイツでわ〜

520 :無記名投票:2020/04/01(水) 16:45:49.27 ID:QaejY6xz.net
大門「話戻るけど、総理は個別の損失補填はしないというけど、ドイツはやってる。日本にできないことは無い」


日本にでもできると言ってるのはどこのどいつだ

521 :無記名投票:2020/04/01(水) 16:47:07.70 ID:+ifNoOKi.net
ニュースを見ていると
政府の対応が遅いので
特定野党が申し入れしました
と報道されるけど
別の世界でのテレビを見ている気分になります

522 :無記名投票:2020/04/01(水) 16:47:18.46 ID:QaejY6xz.net
大門…総理の「現金給付する」という話思い出そう

523 :無記名投票:2020/04/01(水) 16:48:04.76 ID:QaejY6xz.net
大門「総理はドイツの例どう思う」
総理「日本は給付金出すから…」(要約)

524 :無記名投票:2020/04/01(水) 16:49:02.09 ID:QaejY6xz.net
大門「補償というのは企業での営業損害の事」

…だからそれは無理だと総理から何度も言われてないか

525 :無記名投票:2020/04/01(水) 16:49:53.69 ID:xoFRp9Ta.net
麻生は毎度分かったような口ぶりで
偉そうにベラベラベラベラようしゃべるけど
ほんと中身が何も無いな。

526 :無記名投票:2020/04/01(水) 16:51:15.87 ID:QaejY6xz.net
>>521
責任者は総務省に呼ばれて高市さんに説教されるべきですな…
まぁ特定野党は新型コロナよりもモリトモガーが大事そうだけど

527 : :2020/04/01(水) 16:55:40.02 ID:AnbgpERm.net
内部留保いただきました

528 :無記名投票:2020/04/01(水) 16:56:46.41 ID:QaejY6xz.net
大門「今回従業員の雇用維持を米国など政府が事業者に求めてる。リーマンショックの時、大企業が政府から融資受けてる。そして人員削減した。そのとき融資受けといてなんで首切りするのかと批判された。
大企業は巨額の内部留保が―すくなくとも政府としては、大企業に雇用責任をきちっと果たさせるべき」
総理「解雇雇止め、内定取り消しなどないよう支援してる。中小企業だけではなく、大企業もだいぶ痛んでる。リーマンショックの時のような解雇がないように企業に要請する」(要約)

529 :無記名投票:2020/04/01(水) 16:57:02.21 ID:QaejY6xz.net
>>527
来ましたねーw

530 :無記名投票:2020/04/01(水) 16:59:56.48 ID:QaejY6xz.net
イギリス外相の呼びかけ…

531 :無記名投票:2020/04/01(水) 17:00:06.89 ID:s4rYRfsW.net
梨田監督もコロナか

532 :無記名投票:2020/04/01(水) 17:00:14.09 ID:QaejY6xz.net
フリーランスの話か…

533 :無記名投票:2020/04/01(水) 17:00:29.74 ID:QaejY6xz.net
時間延長@NHK

534 :無記名投票:2020/04/01(水) 17:01:36.21 ID:QaejY6xz.net
やっぱりマスクしてると声が通りにくそうだな…

535 :無記名投票:2020/04/01(水) 17:02:47.85 ID:HZSuUNp2.net
大門はそんなによその苦の政策が素晴らしいなら、その国に移住すればいいのに
よそはよそ、うちはうち!って母親から習わなかったのかな?

>>513
消費税が現在10%なので軽減税率を10%で全品目に適用すれば、消費税がなかったことにw

536 :無記名投票:2020/04/01(水) 17:03:23.92 ID:vuY8BUk2.net
誰か随分咳してるやついるな

537 :無記名投票:2020/04/01(水) 17:03:32.59 ID:QaejY6xz.net
>>530
失礼外相じゃなくて財相でしたorz

538 :無記名投票:2020/04/01(水) 17:04:42.10 ID:QaejY6xz.net
大門「イギリス方式を研究してほしい」
総理「研究しとくね」(要約)

539 :無記名投票:2020/04/01(水) 17:04:53.43 ID:QaejY6xz.net
大門おわた

540 : :2020/04/01(水) 17:04:58.82 ID:AnbgpERm.net
自粛と補償自粛と補償〜
罰則とご褒美もつけろよ

541 :無記名投票:2020/04/01(水) 17:05:10.60 ID:QaejY6xz.net
散会@決算

542 : :2020/04/01(水) 17:05:23.00 ID:AnbgpERm.net
次回は来る6日
決算散会ー

543 :無記名投票:2020/04/01(水) 17:05:39.58 ID:HZSuUNp2.net
皆様お疲れさまでした

544 :無記名投票:2020/04/01(水) 17:05:44.43 ID:QaejY6xz.net
マスクの総理、各議員に挨拶して退室

545 :無記名投票:2020/04/01(水) 17:06:03.03 ID:QaejY6xz.net
NHKも中継おわた

546 :無記名投票:2020/04/01(水) 17:06:09.34 ID:+ifNoOKi.net
>>526
国会中継見ると、
支持率()
の為に嫌々コロナしているのが
分かりますからね・・・

547 : :2020/04/01(水) 17:06:10.58 ID:AnbgpERm.net
えぬえちけーもおわた
おつでしたーノシ

548 :無記名投票:2020/04/01(水) 17:06:35.49 ID:+ifNoOKi.net
お疲れさまでした

549 :無記名投票:2020/04/01(水) 17:06:39.34 ID:gxBdwFku.net
おつでしたー

66人かー

550 :無記名投票:2020/04/01(水) 17:06:39.84 ID:QaejY6xz.net
都内で66人感染確認…@NHK

551 :無記名投票:2020/04/01(水) 17:06:51.11 ID:HZSuUNp2.net
大門実紀史はデーモン安倍ニクシーに改名すりゃいいのに

552 :無記名投票:2020/04/01(水) 17:06:55.43 ID:JDGZXa/H.net
4月1日参院決算委員会(午後の部)(´・ω・`)
【与党】
竹内(公明):国民の心構え5分、食料品供給体制2分、ソウカソウカマンセー12分
        ソウカマンセー5分、自治体サポート1分、学校再開マスク確保5分
        クルーズ船内の自衛隊活動5分、ソウカソウカ7分
塩田(公明):万全な医療体制構築7分、ソウカソウカ16分、オリパラ6分
        ソウカソウカマンセー8分

※ソウカマンセーとは:「我々公明党が主張する〜」の枕詞から始まる政策に関連する質疑
※ソウカソウカとは:公明党議員が公明党大臣に質問する成果アピールタイムの事

【野党】
忠智(社民):モリカケ桜検事長定年延長問題16分
古賀(国民):超党派でコロナ対策2分、事業者支援9分、要人コロナ対策5分
        雇用情勢4分、医療機関縮小3分、政令改正2分、トラッキング情報8分
        デジタルニューディール政策6分、情報開示2分、セキュリティ対策4分、5G6分
横沢(国民):緊急時記者会見4分、オリパラ関連14分、被災地復興2分、バリアフリー社会5分
石井(維新):新型コロナに対する提言20分
梅村(維新):緊急事態宣言10分、給付補償4分、愛知トリエンナーレ6分
大門(共産):消費減税7分、自粛と支援補償20分、雇用調整助成金と雇用保障8分
        大きなセーフティーネット4分

※本日は午前中所要のため外出、午後の部のみの纏めとなります

まとめのお裾分け、今日は午後だけだけど

553 :無記名投票:2020/04/01(水) 17:08:05.22 ID:QaejY6xz.net
>>552
まとめdです
ただとも…

554 :無記名投票:2020/04/01(水) 17:08:12.62 ID:QaejY6xz.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

555 : :2020/04/01(水) 17:08:36.83 ID:AnbgpERm.net
>>552
お裾分けごちそうさまですノシ
ソウカソウカマンセーがなにかの呪文みたいでわろたw

556 :無記名投票:2020/04/01(水) 18:24:32.04 ID:JhRAJYsr.net
18:30-29:00 ニコニコ生放送 【新型コロナウイルス 学校再開めぐり専門家会議】有識者ら記者会見
https://live.nicovideo.jp/watch/lv325088915

19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「緊急事態宣言は…首都東京感染拡大で医療崩壊は? 学校再開できるのか」
ゲスト:鴨下一郎(自由民主党社会保障制度調査会長)、岡本充功(国民民主党政調副会長)、倉持仁(インターパーク倉持呼吸器内科院長)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『櫻井よしこが一刀両断 “感染爆発”の危機感 国家危機と政治の役割』
ゲスト
櫻井よしこ 国家基本問題研究所理事長

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「新型コロナが変える今後の米中関係」
ゲスト:宮本 雄二 (元駐中国特命全権大使 / 宮本アジア研究所代表)、前嶋 和弘 (上智大学総合グローバル学部 教授)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽現金給付は? 資金繰り支援は? 緊急経済対策で国会論戦(他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「緊急事態宣言どうなる▽市場4割消失の危機…エンタメ業界▽立川談春」
ゲスト:立川談春(落語家) 笹井裕子(ぴあ総研所長) 水野泰孝(グローバルヘルスケアクリニック院長)

22:00-23:00 BSテレ東 BSニュース 日経プラス10
テーマ「新型コロナで緊急経済対策! 自民党・甘利氏に聞く」
ゲスト:甘利明(自民党税制調査会長)

22:00-23:30 YouTube/ニコニコ生放送 【第391回】【山田太郎のさんちゃんねる】
https://www.youtube.com/user/youryamadataro
https://live.nicovideo.jp/watch/lv324705946
出演者:山田太郎(自民党参議院議員)、坂井崇俊、萌生めぐみ

557 :無記名投票:2020/04/01(水) 19:05:45.31 ID:MVQf4m4P.net
全世帯にマスク2枚とか
舐めてんのかアベ
そんなに金を出したくないんか

558 :無記名投票:2020/04/01(水) 19:25:56.87 ID:JhRAJYsr.net
>>556追加
23:00-23:54 BS11 中小企業ビジネスジャーナル
「緊急特番『新型コロナウイルスと中小企業』」
ゲスト:田村 憲久 (自由民主党衆議院議員 / 新型コロナウイルス関連肺炎対策本部長 / 元厚労大臣)

559 :無記名投票:2020/04/01(水) 21:14:01 ID:Moag6RYQ.net
せめて世帯じゃなくて一人当たりだろ
どうせ配り終わるころには蔓延しまくってるだろうから
マスク配るためのコストを給付金に回してくれよ

560 :無記名投票:2020/04/01(水) 21:18:55 ID:wi0DUm8P.net
マスク2枚だなんてエイプリルフールだからですよね?

561 :無記名投票:2020/04/01(水) 21:29:02 ID:JhRAJYsr.net
4月2日(木)の審議中継予定

衆議院
09:00 総務委員会
 会議に付する案件
  行政の基本的制度及び運営並びに恩給に関する件
  地方自治及び地方税財政に関する件
  情報通信及び電波に関する件
  郵政事業に関する件
  消防に関する件
 質疑者
  09:00-09:15 木村 次郎(自由民主党・無所属の会)
  09:15-09:30 宗清 皇一(自由民主党・無所属の会)
  09:30-10:05 西岡 秀子(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  10:05-10:30 吉川 元(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  10:30-10:50 重徳 和彦(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  10:50-11:20 本村 伸子(日本共産党)
  11:20-11:45 足立 康史(日本維新の会・無所属の会)
  11:45-12:00 井上 一徳(希望の党)
 ○電波法の一部を改正する法律案(内閣提出第一六号)
  ・提案理由説明 高市 早苗(総務大臣) [約3分]

09:00 安全保障委員会
 会議に付する案件 
  国の安全保障に関する件(大臣所信に対する質疑)
 質疑者 
  09:00-09:15 門山 宏哲(自由民主党・無所属の会)
  09:15-09:30 佐藤 茂樹(公明党)
  09:30-12:01 (立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  12:01-12:16 (日本共産党)
  12:16-12:30 串田 誠一(日本維新の会・無所属の会)
   (休憩)
 ○防衛省設置法の一部を改正する法律案(内閣提出第四号)
  ・趣旨説明聴取 河野 太郎(防衛大臣) [約1分]

09:00 消費者問題特別委員会
 会議に付する案件  
  消費者の利益の擁護及び増進等に関する総合的な対策に関する件
 質疑者  
  09:00-09:20 吉川 赳(自由民主党・無所属の会)
  09:20-09:40 畦元 将吾(自由民主党・無所属の会)
  09:40-10:00 古屋 範子(公明党)
  10:00-10:15 青山 大人(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  10:15-10:40 尾辻 かな子(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  10:40-11:05 堀越 啓仁(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  11:05-11:25 宮川 伸(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  11:25-11:45 畑野 君枝(日本共産党)
  11:45-12:00 串田 誠一(日本維新の会・無所属の会)

13:00 本会議

15:10 地方創生特別委員会

562 :無記名投票:2020/04/01(水) 21:30:20 ID:JhRAJYsr.net
参議院
10:00 内閣委員会
 会議に付する案件
  道路交通法の一部を改正する法律案(閣法第三八号)(先議)
 質疑者
  10:00-10:30 古賀 友一郎(自由民主党・国民の声)
  10:30-11:00 塩村 あやか(立憲・国民.新緑風会・社民)
  11:00-11:30 木戸口 英司(立憲・国民.新緑風会・社民)
  11:30-12:00 高橋 光男(公明党)
  12:00-12:30 ?木 かおり(日本維新の会)
  12:30-13:00 田村 智子(日本共産党)
(・討論)
 ・採決
(・附帯決議)

10:00 法務委員会
 会議に付する案件 
  法務及び司法行政等に関する調査
 質疑者 
  10:00-10:20 元榮 太一郎(自由民主党・国民の声)
  10:20-10:45 真山 勇一(立憲・国民.新緑風会・社民)
  10:45-11:00 安江 伸夫(公明党)
  11:00-11:15 柴田 巧(日本維新の会)
  11:15-11:30 山添 拓(日本共産党)
  11:30-11:45 ?良 鉄美(沖縄の風)
  11:45-12:00 嘉田 由紀子(碧水会)
 ○外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法の一部を
  改正する法律案(第二〇〇回国会閣法第十二号)
  ・趣旨説明 森 まさこ(法務大臣)

10:00 文教科学委員会

10:00 農林水産委員会
 会議に付する案件  
  農林水産に関する調査
  (食料・農業・農村基本計画に関する件)
  ・説明聴取 江藤 拓(農林水産大臣)
 質疑者  
  10:10-10:40 郡司 彰(立憲・国民.新緑風会・社民)
  10:40-11:10 徳永エリ(立憲・国民.新緑風会・社民)
  11:10-11:40 石垣 のりこ(立憲・国民.新緑風会・社民)
  11:40-12:10 石井 苗子(日本維新の会)
  12:10-12:40 紙 智子(日本共産党)
   (休憩)
  13:40-14:05 野村 哲郎(自由民主党・国民の声)
  14:05-14:30 山田 俊男(自由民主党・国民の声)
  14:30-15:10 谷合 正明(公明党)

563 :無記名投票:2020/04/01(水) 21:33:37 ID:JhRAJYsr.net
10:00 国土交通委員会
 会議に付する案件
  国土の整備、交通政策の推進等に関する調査
 質疑者
  10:00-10:15 岩本 剛人(自由民主党・国民の声)
  10:15-10:45 長浜 博行(立憲・国民.新緑風会・社民)
  10:45-11:15 浜口 誠(立憲・国民.新緑風会・社民)
  11:15-11:35 伊藤 孝江(公明党)
  11:35-11:50 音喜多 駿(日本維新の会)
  11:50-12:05 武田 良介(日本共産党)
  12:05-12:20 木村 英子(れいわ新選組)
  12:20-12:35 上田 清司(無所属)
 ○マンションの管理の適正化の推進に関する法律及びマンションの
  建替え等の円滑化に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第
  三〇号)(先議)
  ・趣旨説明 赤羽 一嘉(国土交通大臣)

ニコ生
09:00-18:00 【国会中継】衆議院 総務委員会 〜令和2年 4月2日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv325094220

09:00-18:00 【国会中継】衆議院 消費者問題委員会 〜令和2年 4月2日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv325094367

09:00-22:00 【国会中継】衆議院 安全保障委員会 〜令和2年 4月2日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv325094322

10:00-21:00 【国会中継】参議院 内閣委員会 〜令和2年 4月2日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv325094429

13:00-21:20 【国会中継】衆議院 本会議 〜令和2年 4月2日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv325094189

564 :無記名投票:2020/04/01(水) 23:25:26 ID:uaPteAHJ.net
>>559
それ以上になると時間がかかるんだろうね
とにかく現状最短で全戸に配るには2枚が限界なんだろう

それ以上になると封筒に入れるにはかさ張りそうだし

565 :無記名投票:2020/04/01(水) 23:28:46 ID:CZzUTITP.net
自民と立民 緊急事態宣言の際は首相から原則事前報告で合意
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200401/k10012363221000.html

566 :無記名投票:2020/04/01(水) 23:30:52 ID:lAxw99ZZ.net
物理的な問題による限界があったか…

かといって小包に詰めようとすると
負担する送料が馬鹿にならなくなるうえ会計上の処理もより煩わしいものになってしまうからなあ

567 :無記名投票:2020/04/01(水) 23:43:40 ID:MVQf4m4P.net
マスク2枚とか何様だよ糞が
ホンマもう一度やめろよ

568 :無記名投票:2020/04/01(水) 23:44:59 ID:MVQf4m4P.net
マスク配布でアベ支持者も減るだろ
ここまでアホすぎて世界を見ろよ
次の支持率調査楽しみだな-20とかになっとけ

569 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2020/04/02(Thu) 00:46:36 ID:NfcclvWY.net
駅や学校で配ればいい(販売でもいい)

570 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 00:54:31 ID:tN1W6hMj.net
マスクガーマスクガー

ぱよちん釣られまくってて逆にすげえ

571 :無記名投票:2020/04/02(木) 00:58:14.82 ID:f7bdPEc1.net
菅直人「コロナにはセラミック水!」

#立憲民主党 #菅直人 「コロナウイルスの感染拡大…」「膨大な費用をかけずともセラミックス水によって感染拡大を防ぐことが…」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585743705/

572 :無記名投票:2020/04/02(木) 01:02:47.13 ID:f7bdPEc1.net
ちょっと考えても布マスク約2億4千万枚すぐに配布とか無理だろ
とりあえず第一弾で配って状況を見ながら追加が現実的な落とし所じゃないの?

>>568
内閣や自民の支持がどうなろうと特定野党の支持は変わらないんだけどなw

573 :無記名投票:2020/04/02(木) 01:18:07.63 ID:Sv8ROppx.net
>>572
どうしてこの国って運送屋さんとか卸売り業者さんを物同然みたいに扱おうとするんでしょうかねえ、どうにかしてでもすぐに届けてくれるだろうって
これじゃ差別が起きて当たり前だし同和問題という『寝た子』を起こさないようするのも出来ないままになっちゃうじゃん

574 :▼・ェ・▼ :2020/04/02(木) 01:19:17.57 ID:NfcclvWY.net
>>571 チャゲアスのオゾンのほうがマシかもな ほんとこういうの呆れるわ

575 :無記名投票:2020/04/02(木) 01:22:49.76 ID:h570pQbi.net
安倍総理も求心力無くなってきてるんだろうね
くだらない案しか出てこない
投げ出さないか心配

576 :無記名投票:2020/04/02(木) 01:26:21.72 ID:Sv8ROppx.net
やはり省庁内部にオルグされた工作員が相当数潜伏してるものかと…
今日本が本当にやらなきゃならない改革は本格的な諜報組織兼情報管理組織を作る事では

…なんて言っちゃうと偏った思想の下による極端な意見だと誤解されてしまいそうなのが(´・ω・`)

577 :無記名投票:2020/04/02(木) 02:14:18.51 ID:iF/O3gfv.net
IDコロコロ何やってんの?

578 :▼・ェ・▼ :2020/04/02(木) 02:23:53.69 ID:bUHnqYlZ.net
アベノマスク

579 :無記名投票:2020/04/02(木) 06:46:01.67 ID:8HASEs6w.net
布のマスクやろ?
洗って使えそうだから普通にありがてえぞ

580 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 08:10:40 ID:9HdYI4e8.net
ここで“ナントカ還元水”の復権を…

581 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 08:24:56 ID:RLtFTvuL.net
テレビがマスク配布を指して
総理を馬鹿にしているけれど
お馬鹿なのは「専門家」とやらじゃね。

582 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 08:51:53 ID:Sv8ROppx.net
>>579
ああなるほど
紙で使い捨てる奴じゃなくて布素材の物を(洗濯した時の予備も付けて)2枚って事か

その一番大事な所の部分をわざと隠して思考誘導を図ろうとするのは姑息だな
どうせその流れで無理矢理モリトモガーとかクロカワガーとかミルカイガーに無理矢理こじつけようとして煽りたいんだろうけど

583 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 08:59:19 ID:8fSvorRO.net
おはようございます
本日の予定いずれも?です
総務、安保、消費者映像来てる

584 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 09:00:16 ID://65HdHp.net
>>575
北海道の一部地域でマスクの郵便配布をすでにしててそこそこ評判が良かったから対象を全国に拡大したそうだよ

585 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 09:00:50 ID:8fSvorRO.net
総務、消費者はじまた

586 : 【東電 72.5 %】 :2020/04/02(Thu) 09:01:21 ID:pRzcnTCq.net
おはよーございます。
>>561-563
今日の予定&お献立ありがとですー

総務、消費者問題はじまた
安保はまだ空席が目立つ…

587 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 09:03:11 ID:8fSvorRO.net
自民吉川@消費者

588 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 09:03:29 ID:8fSvorRO.net
>>586
おはようございます

589 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 09:03:45 ID:8fSvorRO.net
安保時間過ぎてるけどはじまらない…

590 : 【東電 72.5 %】 :2020/04/02(Thu) 09:04:09 ID:pRzcnTCq.net
吉川(自民@消費者
江戸時代の流行り病の話w

591 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 09:04:21 ID:8fSvorRO.net
江戸の昔からのはやり病…

592 : 【東電 72.5 %】 :2020/04/02(Thu) 09:04:22 ID:pRzcnTCq.net
>>588
ノシノシ

593 : 【東電 72.5 %】 :2020/04/02(Thu) 09:04:58 ID:pRzcnTCq.net
物流が途絶える不安と緊急事態宣言と

594 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 09:05:06 ID:8fSvorRO.net
自民木村@総務

595 : 【東電 72.7 %】 :2020/04/02(Thu) 09:05:22 ID:pRzcnTCq.net
>>591
落語が始まったのかと思ったw

596 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 09:05:49 ID:8fSvorRO.net
安保はじまりそう

597 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 09:06:22 ID:8fSvorRO.net
ロックタウンのこと@消費者

598 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 09:07:36 ID:8fSvorRO.net
安保はじまた
渡辺政務官から発言

599 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 09:09:24 ID:8fSvorRO.net
自民門山@安保

600 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 09:09:58 ID:8fSvorRO.net
買占め買いだめの事@消費者

601 : 【東電 72.3 %】 :2020/04/02(Thu) 09:12:20 ID:pRzcnTCq.net
買いだめが進むと不足する食品
パスタや米など保存のきくものが売れたようだが、
米や小麦の備蓄はたくさんある
物流を止めることはないし、不足する心配はなし

602 : 【東電 72.3 %】 :2020/04/02(Thu) 09:12:49 ID:pRzcnTCq.net
買い占め売り惜しみの件@消費者

603 : 【東電 72.3 %】 :2020/04/02(Thu) 09:13:36 ID:pRzcnTCq.net
価格高騰の場合、適正価格で売るようにする法律もある
なるほどー

604 : 【東電 72.7 %】 :2020/04/02(Thu) 09:15:12 ID:pRzcnTCq.net
緊急事態宣言が発令されても消費者生活に変化はなし
デマの流布の件

605 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 09:15:51 ID:8fSvorRO.net
>>595
たしかにw
マクラっぽかったw

606 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 09:16:30 ID:8fSvorRO.net
デマ…ほんとに困るよねそういうの

607 : 【東電 72.7 %】 :2020/04/02(Thu) 09:17:26 ID:pRzcnTCq.net
表現の自由…

608 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 09:19:03 ID:8fSvorRO.net
プラットフォーマー

609 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 09:19:27 ID:8fSvorRO.net
自民宗清@総務

610 : 【東電 73.6 %】 :2020/04/02(Thu) 09:20:21 ID:pRzcnTCq.net
いつかわからないけど安保始まってた
自衛隊の派遣と護衛艦とオマーンと

611 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 09:20:44 ID:8fSvorRO.net
吉川「本当に必要なものが必要なところに行き届かないということがありうる」

612 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 09:21:16 ID:8fSvorRO.net
安保は中東派遣か

613 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 09:22:55 ID:8fSvorRO.net
自民畦元@消費者

614 : 【東電 73.6 %】 :2020/04/02(Thu) 09:23:10 ID:pRzcnTCq.net
→畦元(自民@消費者

615 : 【東電 73.6 %】 :2020/04/02(Thu) 09:24:45 ID:pRzcnTCq.net
こびっとじゅうきゅう

616 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 09:24:53 ID:8fSvorRO.net
公明佐藤@安保

617 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 09:25:18 ID:8fSvorRO.net
佐藤「マスクを装着しての質疑というのは初めての経験」

618 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 09:26:58 ID:8fSvorRO.net
新型コロナ、クルーズ船などの自衛隊の活動@安保

619 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 09:29:08 ID:8fSvorRO.net
安保の日程、民進系と共産が空欄…今日は何事だ?
https://pbs.twimg.com/media/EUjRXXTVAAAZRk7?format=jpg

620 : 【東電 73.6 %】 :2020/04/02(Thu) 09:29:55 ID:pRzcnTCq.net
内部告発の慎重な調査と吟味と公平さ

621 : 【東電 73.8 %】 :2020/04/02(Thu) 09:32:35 ID:pRzcnTCq.net
>>619
自衛隊備蓄のマスクをまだ返してないのに、
国民にマスクを配るなんて自衛隊員が可哀想ダー(適当

622 : 【東電 73.8 %】 :2020/04/02(Thu) 09:33:02 ID:pRzcnTCq.net
消費期限の件

623 : 【東電 73.8 %】 :2020/04/02(Thu) 09:34:12 ID:pRzcnTCq.net
製造者なら消費期限がわかるはずだー
いやいやいやいや…

624 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 09:35:34 ID:8fSvorRO.net
>>621
あの連中ならそういう屁理屈こねるのがありえそうなのがね…
いずれにせよ、ただでさえ大変なこの時期になにしてんだと言いたくなります

625 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 09:35:48 ID:8fSvorRO.net
西岡秀子@総務

626 : 【東電 74.0 %】 :2020/04/02(Thu) 09:37:14 ID:pRzcnTCq.net
相談窓口
メールやチャットで写真を

627 :無記名投票:2020/04/02(木) 09:38:03.73 ID:8fSvorRO.net
離島への緊急搬送の要請@安保

628 : :2020/04/02(木) 09:38:41.05 ID:pRzcnTCq.net
無料通話アプリケーションソフトの開発…

629 : :2020/04/02(木) 09:39:22.81 ID:pRzcnTCq.net
マイナンバーカードとの連携も
電話がなかなか繋がらないということもなくなる

630 : :2020/04/02(木) 09:41:00.93 ID:pRzcnTCq.net
SNSでの消費者相談
徳島での試験運用
LINEを利用した…

631 : :2020/04/02(木) 09:41:28.70 ID:pRzcnTCq.net
LINEはとってもいいと思います!by畦元

632 :無記名投票:2020/04/02(木) 09:42:19.18 ID:8fSvorRO.net
佐藤「海外でロックタウンしてたりする邦人旅行者への影響は」
もて「現在邦人旅行者が移動などに影響受けたりする事例が発生してる。ペルーでの事例はチャーター機の手配などして133名、ペルーを出国することができた。
まだ残ってる人がいるので、移動制限のある中でどう収容するかが問題。各国の状況についてはしっかり把握する」(要約)

633 :無記名投票:2020/04/02(木) 09:42:36.80 ID:8fSvorRO.net
佐藤議員おわり
維新串田さんきた@安保

634 :無記名投票:2020/04/02(木) 09:42:48.52 ID:8fSvorRO.net
串田さんもマスク

635 : :2020/04/02(木) 09:42:55.24 ID:pRzcnTCq.net
デジタルプラットフォームの構築を検討中
来年の夏を目途に

636 : :2020/04/02(木) 09:43:53.24 ID:pRzcnTCq.net
→古谷範子(公明@消費者

637 :無記名投票:2020/04/02(木) 09:44:17.18 ID:8fSvorRO.net
串田「自衛隊内で感染したらどうするか」
「手洗いうがいなど徹底、臨時の健康診断。船内で罹患した者が出たら隔離する。感染蔓延を避ける」(要約)

638 : :2020/04/02(木) 09:44:31.15 ID:pRzcnTCq.net
詐欺と悪徳商法とスマホとマスクと水道管と

639 : :2020/04/02(木) 09:45:19.05 ID:pRzcnTCq.net
新型コロナにたんぽぽ茶…

640 :無記名投票:2020/04/02(木) 09:45:27.10 ID:8fSvorRO.net
串田「医療機関と合わせて自衛隊の健康安全も重要。隊内でマスクは足りているか」
「今回の災害派遣も含め、マスク着用で活動に従事させてる。しっかりやってく」(要約)

641 :無記名投票:2020/04/02(木) 09:46:44.43 ID:8fSvorRO.net
串田「自衛官がオフの時に感染するおそれもあると思うが、その時の事はどう指導してるか」
「不要不急の外出自粛は自衛隊内でもやってる。勤務中も含めてうがい手洗いの徹底、三密を避けるなど」(要約)

642 :無記名投票:2020/04/02(木) 09:47:46.76 ID:8fSvorRO.net
串田「厚労省の人呼んでるはずだけど」
委員長「今くるから」(要約)

643 :無記名投票:2020/04/02(木) 09:49:52.57 ID:8fSvorRO.net
串田「厚労省にレストランの事について聞きたかった。クラスター追跡が今難しくなってる。経路がわからない、その理由の一つにレストランのメニューにあるのではないかと思う。お客さんと従業員が触る、それでお客さんがパンなど手づかみで食べる…」
委員長「串田委員…ちょっと速記止め」(要約)

644 :無記名投票:2020/04/02(木) 09:50:05.51 ID:8fSvorRO.net
速記とまた…@安保

645 :無記名投票:2020/04/02(木) 09:50:40.25 ID:8fSvorRO.net
何事だ安保…
答弁者が来てないから答えられない?

646 :無記名投票:2020/04/02(木) 09:51:06.44 ID:8fSvorRO.net
まだ止まってます@安保

647 :無記名投票:2020/04/02(木) 09:51:30.14 ID:8fSvorRO.net
再開@安保

648 : :2020/04/02(木) 09:51:39.28 ID:pRzcnTCq.net
>>645
時間繰り上がってるからかも

649 : :2020/04/02(木) 09:52:07.04 ID:pRzcnTCq.net
マスク不足の件@消費者

650 :無記名投票:2020/04/02(木) 09:52:21.21 ID:8fSvorRO.net
>>648
でしょうね…
串田議員は本来最後にやる予定だったし

651 :無記名投票:2020/04/02(木) 09:52:40.64 ID:SjJJhKlY.net
>>562
> 10:00 文教科学委員会
 会議に付する案件
  文化観光拠点施設を中核とした地域における文化観光の推進に関
  する法律案(閣法第一九号)(衆議院送付)
  教育、文化、スポーツ、学術及び科学技術に関する調査

652 : :2020/04/02(木) 09:52:57.03 ID:pRzcnTCq.net
高額の転売禁止 省令を改正してあたった

653 : :2020/04/02(木) 09:53:14.44 ID:pRzcnTCq.net
>>651
d

654 : :2020/04/02(木) 09:54:55.46 ID:pRzcnTCq.net
なんかのTVで、洋服の在庫を買い取ってタグ切って安く売る店に、
転売ヤーからマスクの在庫を引き取ってくれっつーの見たな…

655 :無記名投票:2020/04/02(木) 09:55:08.40 ID:8fSvorRO.net
串田「べつの質問するね。地域閉鎖するという話ある。防衛的にも何らかの強制措置が必要なのでは。法律が改正されないとできないが、改正について考えるべき。防衛的な観点からどうか」
太郎「感染症法には他国からの武力攻撃事態に対応、厚労大臣も疾病がある場合感染症の対策するよう定められてる。生物兵器などで生命財産が脅かされる場合、総理大臣は然るべき処置とる」(要約)

656 : :2020/04/02(木) 09:56:44.92 ID:pRzcnTCq.net
>>650
審議拒否だけでなく、人の質問にも支障をきたす、
官僚さんも慌てさせる…ほんと嫌な奴らだね(´・ω・`)

657 : :2020/04/02(木) 09:57:24.19 ID:pRzcnTCq.net
医療体制について@消費者

658 :無記名投票:2020/04/02(木) 09:57:47.56 ID:8fSvorRO.net
厚労省の人が来たようです

串田「夜間にレストラン行くのは控えると言ったことはあるが、お昼休みに食べに行くということはある。メニューにさわる、それでパンをちぎって食べると感染の恐れがある。感染経路がわからなくなる。その辺もっと緊張感持って指導すべきでは」
「いなくなってごめん。これまでわかってる感染経路は飛沫感染など。メニューについては向けの事業者向けのQあんどAで説明してる」(要約)

659 :無記名投票:2020/04/02(木) 09:58:02.92 ID:8fSvorRO.net
>>651
dです

660 : :2020/04/02(木) 09:59:09.02 ID:pRzcnTCq.net
軽症の人は自宅療養に変えていく

661 :無記名投票:2020/04/02(木) 09:59:27.02 ID:8fSvorRO.net
>>656
人の迷惑何にも考えてないですよね…そんなに審議拒否したけりゃもう出てくんなと思うよほんと

串田さんおわり…と思ったら散会…@安保

662 :無記名投票:2020/04/02(木) 10:01:19.74 ID:8fSvorRO.net
公明古屋@消費者

663 :無記名投票:2020/04/02(木) 10:01:23.53 ID:EqCpFyxT.net
>>630
徳島県には高速道路もセブンイレブンも僅少なので
とても良い

664 : :2020/04/02(木) 10:03:38.64 ID:pRzcnTCq.net
参農水 江藤大臣(山吹色のお花を胸に) 基本方針読み上げ中

665 :無記名投票:2020/04/02(木) 10:03:50.20 ID:8fSvorRO.net
参院各委員会はすでに予定通りはじまってます

666 :無記名投票:2020/04/02(木) 10:04:06.79 ID:8fSvorRO.net
散会@参院文科

667 :無記名投票:2020/04/02(木) 10:05:08.70 ID:8fSvorRO.net
青山大人@消費者

668 : :2020/04/02(木) 10:05:09.95 ID:pRzcnTCq.net
衛藤国務大臣より@消費者
来年夏って言ったけど(>>635)今年の夏だった
お詫びして訂正

669 : :2020/04/02(木) 10:06:07.88 ID:pRzcnTCq.net
→青山大人@消費者
マスクの転売禁止と効果

670 :無記名投票:2020/04/02(木) 10:06:27.48 ID:8fSvorRO.net
自民古賀@内閣
自民岩本@国交

671 : :2020/04/02(木) 10:08:18.90 ID:pRzcnTCq.net
医療や介護の現場でのマスク不足の件

672 :無記名投票:2020/04/02(木) 10:09:31.10 ID:SjJJhKlY.net
>>561
衆院安保は結局立国社共は来なかったようで
https://pbs.twimg.com/media/EUgW9a2U4AIkDQw?format=jpg

673 :無記名投票:2020/04/02(木) 10:09:41.70 ID:8fSvorRO.net
自民元榮@法務

674 :無記名投票:2020/04/02(木) 10:10:15.91 ID:8fSvorRO.net
>>672
何だったんだろうね…

675 :無記名投票:2020/04/02(木) 10:12:43.75 ID:8fSvorRO.net
郡司@農水

676 : :2020/04/02(木) 10:13:06.60 ID:pRzcnTCq.net
→郡司(お花なし)@参農水

677 : :2020/04/02(木) 10:15:26.41 ID:pRzcnTCq.net
江藤大臣が一番尊敬してるのは中川昭一先生…(´;ω;`)

678 :無記名投票:2020/04/02(木) 10:18:07.05 ID:8fSvorRO.net
吉川元@総務

679 : :2020/04/02(木) 10:18:45.34 ID:pRzcnTCq.net
新型コロナでの買いだめ、国民の食に対する不安が顕在化した
いろいろな食の教育など頑張っていきたいby江藤

680 :無記名投票:2020/04/02(木) 10:18:47.29 ID:8fSvorRO.net
郡司…変わらないな元気そうで

681 :無記名投票:2020/04/02(木) 10:19:18.07 ID:Sv8ROppx.net
>>672
『マスク2枚だけじゃ納得いかない、もっと沢山配るか給付金出すと決めてくれるまで政権を兵糧攻めにする』
っていう理屈なんだろうね、今回はマスゴミ様の巧みな情報操作で国民の多くも味方になってくれそうだし(溜め息)

682 : :2020/04/02(木) 10:20:02.76 ID:pRzcnTCq.net
フランス農民のデモと農業者消費者関連業者と農政の柱と

683 :無記名投票:2020/04/02(木) 10:21:49.37 ID:8fSvorRO.net
尾辻@消費者

真山勇一@法務

684 : :2020/04/02(木) 10:24:13.33 ID:pRzcnTCq.net
国家として農業を取り戻していく
遠大なこと言うようだがそんな気持ちで取り組んでくby江藤
江藤大臣…いいわー

685 : :2020/04/02(木) 10:25:22.43 ID:pRzcnTCq.net
苗子の隣は紙さんかしら…
後ろの椅子と同じ色味の紫スーツw@参農水

686 :無記名投票:2020/04/02(木) 10:26:06.33 ID:8fSvorRO.net
八万円…

687 :無記名投票:2020/04/02(木) 10:26:57.23 ID:MD1buFo0.net
やっぱりコロナ対策が急速に進まない原因は、厚労省と安倍政権だなwww  


陽性だけど軽症の患者を隔離する施設を用意できないように認可を下ろさないのも厚労省だとハッキリわかった!アビガンを日本での患者の大半が服用できないのも、厚労省が認可を下ろさないからだとハッキリわかった。


厚労省の決定権を持っているコロナ対策をしている奴らは、この感染症が収束した時点で、殺人罪で起訴しないといけない。 気持ち悪いお爺ちゃんと不倫している人殺しを死刑にしないとな!!!

688 :無記名投票:2020/04/02(木) 10:27:01.23 ID:8fSvorRO.net
長浜博行@国交

689 :無記名投票:2020/04/02(木) 10:28:14.56 ID:8fSvorRO.net
マスクの江藤大臣

690 :無記名投票:2020/04/02(木) 10:29:08.96 ID:8fSvorRO.net
江藤「金丸さんや新浪さんとはかなりバチバチやり合った」

691 : :2020/04/02(木) 10:29:38.69 ID:pRzcnTCq.net
お酒でも飲む機会があったら郡司と語り合いたいby江藤
江藤大臣お酒好きねーw

692 : :2020/04/02(木) 10:30:11.52 ID:pRzcnTCq.net
TPPTPP

693 :無記名投票:2020/04/02(木) 10:30:17.25 ID:8fSvorRO.net
塩村@総務

694 :無記名投票:2020/04/02(木) 10:37:21.60 ID:8fSvorRO.net
>>693
失礼総務ではなく参院内閣でしたorz

695 :無記名投票:2020/04/02(木) 10:37:36.09 ID:8fSvorRO.net
重徳@衆院総務

696 : :2020/04/02(木) 10:38:48.76 ID:pRzcnTCq.net
重油を使ってCO2を出す農業は転換していかねばならないby郡司
たしかに季節感は大事にしたいね

697 :無記名投票:2020/04/02(木) 10:40:08.00 ID:8fSvorRO.net
郡司「この世界に飢餓と飽食以外に食の問題はない」

698 : :2020/04/02(木) 10:40:40.52 ID:pRzcnTCq.net
飽食と飢餓 食の問題は2つだけby郡司

699 :無記名投票:2020/04/02(木) 10:40:46.11 ID:8fSvorRO.net
郡司「世界のどこでも牛が食える世界というのはありえない」

700 :無記名投票:2020/04/02(木) 10:42:38.90 ID:8fSvorRO.net
郡司おわた
徳永@農水

701 : :2020/04/02(木) 10:42:49.23 ID:pRzcnTCq.net
郡司おわた
これぞ議論って感じで良かったよー

→徳永えり@参農水

702 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 10:45:06 ID:8fSvorRO.net
江藤「基本的に田舎者ですので、田舎で暮らしてる人の気持になりながら答弁してます」

703 : 【東電 77.5 %】 :2020/04/02(Thu) 10:45:19 ID:pRzcnTCq.net
すばらしい基本計画 次は実行すること
5年後10年後にたくさん実行されていてほしいby徳永

704 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 10:46:06 ID:8fSvorRO.net
堀越啓仁@消費者

705 : 【東電 77.5 %】 :2020/04/02(Thu) 10:46:23 ID:pRzcnTCq.net
食の安心安全の件

706 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 10:46:26 ID:8fSvorRO.net
公明安江@法務

707 : 【東電 77.5 %】 :2020/04/02(Thu) 10:47:27 ID:pRzcnTCq.net
新たな感染症への対策も盛り込まれてる
新型コロナとの関連を質問by徳永

708 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 10:49:32 ID:8fSvorRO.net
天祐…

709 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 10:50:12 ID:8fSvorRO.net
徳永「なかなか農水省のホームページ見る人はお年寄りではいない」

710 : 【東電 77.2 %】 :2020/04/02(Thu) 10:53:00 ID:pRzcnTCq.net
わが国への食糧の輸入は止まらないのか
食品の緊急事態とも考えてby徳永

711 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 10:53:01 ID:8fSvorRO.net
小麦粉、大豆

712 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 10:54:42 ID:8fSvorRO.net
高齢者だけ午前中買い物すると…

713 : 【東電 77.3 %】 :2020/04/02(Thu) 10:56:00 ID:pRzcnTCq.net
午前中の何時間かはお年寄りだけが買い物する
時間によってお客を入れ替える
一人何個までですよとする…

国からは命令はできない要請だけby江藤

714 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 10:56:21 ID:8fSvorRO.net
共産本村@総務

浜口誠@国交

715 : 【東電 77.3 %】 :2020/04/02(Thu) 10:56:52 ID:pRzcnTCq.net
ガイドライン…

716 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 10:58:19 ID:8fSvorRO.net
しずかな農水

717 : 【東電 77.3 %】 :2020/04/02(Thu) 10:58:22 ID:pRzcnTCq.net
生産流通消費の流れと予算措置と

718 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 10:59:24 ID:8fSvorRO.net
木戸口@法務

719 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 10:59:47 ID:8fSvorRO.net
仔牛の価格も下落と…

720 : 【東電 77.3 %】 :2020/04/02(Thu) 10:59:48 ID:pRzcnTCq.net
>>716
とてもいいです
どの委員会もこうだといいんですがねぇ(´・ω・`)

721 : 【東電 77.4 %】 :2020/04/02(Thu) 11:00:17 ID:pRzcnTCq.net
和牛券いいよいいよー欲しいよー

722 : 【東電 77.4 %】 :2020/04/02(Thu) 11:01:08 ID:pRzcnTCq.net
財務と毎晩遅くまでガリガリと

723 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 11:01:13 ID:8fSvorRO.net
江藤「遅くまでガリガリとやらせていただいてる」

724 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 11:01:49 ID:8fSvorRO.net
>>720
ですよねー
これが国会の本来あるべき姿…

725 : 【東電 77.4 %】 :2020/04/02(Thu) 11:02:23 ID:pRzcnTCq.net
セットで売る…

726 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 11:02:30 ID:8xhhz5/p.net
小野田美紀安倍内閣打倒宣言か!

小野田紀美【自民党 参議院議員(岡山県選挙区)】 @onoda_kimi 14時間

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200401/k10012362911000.htmlいや、そのシステム初耳じゃしどう検索しても全然出てこんのじゃけど、ていうかこんな話一度でも自民党の会議で出た?
なんで今回自民議員の必死の訴えは全然聞き入れんのにこーゆー事急に決めてするん。それ出来るんなら小切手送りゃーえーがん。何なん。与党議員って何なん。

727 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 11:02:53 ID:8fSvorRO.net
一部黒毛入ってて、それで家族みんなで分けて食べると

728 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 11:03:31 ID:8fSvorRO.net
牛乳のこと@農水

729 : 【東電 77.4 %】 :2020/04/02(Thu) 11:04:12 ID:pRzcnTCq.net
確かに牛乳キャベツ大根を買うと重くて腱鞘炎なるわ(´・ω・`)

730 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 11:05:08 ID:8fSvorRO.net
緊急事態食糧指針

731 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 11:05:43 ID:8fSvorRO.net
徳永のあとはあの石垣か…嫌な予感が

732 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 11:05:49 ID:8xhhz5/p.net
小野田紀美【自民党 参議院議員(岡山県選挙区)】 @onoda_kimi 14時間

まずマスク必要なの病院等じゃねん。国民には早く現金給付したらマスクやこーそのお金で布とかで作れるがん。んでこの送料なんぼかかるん。
予算なんぼなん。そのお金あったら給付増やせるんじゃねんか。どこの誰が決めたん。今回のコロナ一連、一般自民議員の意見はなんでここまで聞いてもらえんのん。

733 : 【東電 77.6 %】 :2020/04/02(Thu) 11:07:00 ID:pRzcnTCq.net
食料自給力

734 : :2020/04/02(木) 11:11:02.39 ID:pRzcnTCq.net
少しくらい値段が高くても国産を食べることを国民に進めようby徳永

735 :無記名投票:2020/04/02(木) 11:11:42.01 ID:8fSvorRO.net
維新柴田@法務

736 :無記名投票:2020/04/02(木) 11:12:16.80 ID:8fSvorRO.net
11:20から総務であだっちー

737 :無記名投票:2020/04/02(木) 11:12:36.22 ID:8fSvorRO.net
徳永おわた

石垣きた…@農水

738 : :2020/04/02(木) 11:12:47.88 ID:pRzcnTCq.net
東京大阪などの大都市は地方の農業に支えられていることを忘れてはならない
徳永おわり

→石垣のりこ@参農水

739 :無記名投票:2020/04/02(木) 11:13:23.39 ID:8fSvorRO.net
宮本伸@消費者

740 : :2020/04/02(木) 11:13:45.28 ID:pRzcnTCq.net
総理が瀬戸際の2週間と言った日から1か月がたった

741 :無記名投票:2020/04/02(木) 11:14:11.13 ID:8fSvorRO.net
なんか言い出したよ石垣…

742 : :2020/04/02(木) 11:14:53.97 ID:pRzcnTCq.net
外出するな集まるな接触するな
するなするなばかりで政府がすると言ったのはマスク2枚配るだけー

ウヘェア…

743 :無記名投票:2020/04/02(木) 11:14:57.88 ID:8fSvorRO.net
石垣「政府がしてきたことはますくにまいくばるだけだーあまりのことにたんそくするー」

あーあ…

744 :無記名投票:2020/04/02(木) 11:15:20.93 ID:d5KXOfXg.net
全世帯にマスク配布するって2月に会見で言ってなかったっけ?

745 :無記名投票:2020/04/02(木) 11:15:26.32 ID:8fSvorRO.net
あだっちーの出番になったら総務に移動しよう…

746 : :2020/04/02(木) 11:16:25.49 ID:pRzcnTCq.net
>>741
最後に、ぱよぱよちーん!って言うかと思ったw

747 :無記名投票:2020/04/02(木) 11:17:48.29 ID:8fSvorRO.net
共産山添@法務

748 :無記名投票:2020/04/02(木) 11:18:18.67 ID:8fSvorRO.net
>>746
ですねーw

749 :無記名投票:2020/04/02(木) 11:19:30.91 ID:8fSvorRO.net
公明伊藤@国交

750 :無記名投票:2020/04/02(木) 11:19:48.20 ID:8fSvorRO.net
小麦粉の事…

751 :無記名投票:2020/04/02(木) 11:22:07.93 ID:8fSvorRO.net
石垣も煽る系

752 : :2020/04/02(木) 11:22:32.13 ID:pRzcnTCq.net
徳永の(なにこいつ)な目線ががががw

753 :無記名投票:2020/04/02(木) 11:22:47.12 ID:EqCpFyxT.net
500万人>1200万人

754 :無記名投票:2020/04/02(木) 11:23:04.38 ID:EqCpFyxT.net
>>753
ごばくです
ごめんね

755 : :2020/04/02(木) 11:24:55.39 ID:pRzcnTCq.net
あらい局長、今日は花弁がたくさんな黄色いお花を胸に
明るいグレーのスーツによくお似合い

756 : :2020/04/02(木) 11:25:18.44 ID:pRzcnTCq.net
>>754
なんの数字か教えてもらおうか

757 :無記名投票:2020/04/02(木) 11:26:42.13 ID:8fSvorRO.net
本村おわた
あだっちーきた@総務

758 :無記名投票:2020/04/02(木) 11:26:55.84 ID:8fSvorRO.net
あだっちーも今日はマスク

759 :無記名投票:2020/04/02(木) 11:29:06.32 ID:8fSvorRO.net
あだ「新型コロナ関連で総務省で質問したい。まず選挙の事。私の地元でも市長選挙がある。とにかくこういう事態なので準備ができない。握手もできない集会もできない何もできない。被選挙権を行使できるのかと不安が広がってる」(要約)

760 : :2020/04/02(木) 11:29:07.32 ID:pRzcnTCq.net
石垣も検査厨かい

761 : :2020/04/02(木) 11:30:17.84 ID:pRzcnTCq.net
石垣が始まってから、徳永の眉間のしわが深くなってゆく…

762 :無記名投票:2020/04/02(木) 11:30:26.04 ID:8fSvorRO.net
高市「これまで選挙の期日が延期されたのは阪神淡路地震の時など二例。被災地の選管からの要望もあった。各党各会派でご議論いただきたい」(要約)

763 :無記名投票:2020/04/02(木) 11:32:03.54 ID:8fSvorRO.net
あだ「私の地元では現職の方が意見書出したりしてる。工夫をして有権者に投票してもらう。選挙の重要性の一方、健康のこともある。選管が充分な対策取れるようにしたい」(要約)

764 :無記名投票:2020/04/02(木) 11:34:15.20 ID:8fSvorRO.net
あだ「総理が給付金支給するという。お金を配るのであれば、政府が検討してる給付金は、申請しないと給付されないか」
神田政務官「感染収束するまでの間、直接の現金給付する。現時点では予断をもってお答えできないが、ご指摘のように申請してもらって支給してきた前例がある」(要約)

765 :無記名投票:2020/04/02(木) 11:34:24.98 ID:EqCpFyxT.net
>>756
米の失業保険申請者数予想です

766 :無記名投票:2020/04/02(木) 11:35:41.56 ID:8fSvorRO.net
あだ「申請書を直接国民の皆様に送る、それで指定振り込み口座に振り込みなど三段階ある。政府与党は手上げ方式、申請書送るのすっ飛ばして手を挙げた人に配りますと言ってる」

767 :無記名投票:2020/04/02(木) 11:37:22.43 ID:8fSvorRO.net
あだ「総務省に聞くけど、小野田紀美さんがついったーで今いった手続きに住民基本台帳使うことになるけど、それだと二ヶ月三か月かかると言ってる。ほんと?」
「住民基本台帳は各自治体の住民へのサービスのもとになるもの」(要約)

768 :無記名投票:2020/04/02(木) 11:39:09.19 ID:8fSvorRO.net
あだ「小野田さんはこれこれだから大変だといってる。自治体の仕事であると整理して、必要な手続きを地方議会にかけるよう政府がすべき。住民基本台帳は使わないといけないもの。マイナンバーの基礎も住民基本台帳。時間がかかって大変なことは無いと思う」(要約)

769 : :2020/04/02(木) 11:41:01.37 ID:pRzcnTCq.net
>>765
なるほどーd

770 :無記名投票:2020/04/02(木) 11:42:02.40 ID:8fSvorRO.net
あだ「住民基本台帳使うのは市町村各自治体。どうか」
「住民基本台帳活用して事務をすることになるけど、総務省がかつてやった事業で、予算成立から交付まで四ヶ月くらいかかってる例がある」(要約)

771 : :2020/04/02(木) 11:43:31.67 ID:pRzcnTCq.net
石垣やっとおわた
→苗子@参農水

772 : :2020/04/02(木) 11:44:05.66 ID:pRzcnTCq.net
徳永、眉間のしわ消える

773 : :2020/04/02(木) 11:45:52.79 ID:pRzcnTCq.net
食料自給率の推移について

774 :無記名投票:2020/04/02(木) 11:46:27.80 ID:8fSvorRO.net
あだ「国民に一律給付する、これは四か月かかる。いま国民が求めてるのはそういう事じゃない。一律なら議員も給付受けることになる。
マスク二枚配るという。マスクは郵便で送れる。お金は住民基本台帳にのってる最新の住所に送るべきでは。申請した人にじゃなくて。それで政府小切手送るべき」
神田「休業などで生活に困ってる人に現金給付ということで、可能な限り速やかに渡せる方法検討中」(要約)

775 :無記名投票:2020/04/02(木) 11:47:36.93 ID:8xhhz5/p.net
広島・安芸太田町長 ← この人、溝手の安芸地区後援会幹部
暗闘・・・・

広島・安芸太田町長「河井前法相から現金20万円」認める 公選法違反事件巡り
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00000031-mai-soci

776 :無記名投票:2020/04/02(木) 11:48:14.77 ID:8fSvorRO.net
あだ「小切手ならどこに行っても換金できる。一律配るのではなく困ってる人に配ると政府は言う。自分もそれは賛成、適切ではない。ただし一律なら小切手で、住民基本台帳に基づき送るのが早い。では困ってる人というのはどうやって審査するか」
神田「困ってると手を上げていただく、という形になる」(要約)

777 :無記名投票:2020/04/02(木) 11:50:46.70 ID:8fSvorRO.net
あだ「市町村の社会福祉生活でやることになる。どこまでこのパンデミックに対応できるか。お金を借りられる人がいるのは素晴らしい。でも社会福祉はもともとそういう制度ではない。マイナンバーに使える状態ではないから困ってる」(要約)

778 :無記名投票:2020/04/02(木) 11:52:02.68 ID:8fSvorRO.net
あだ「まず金融機関を使って無利子無担保で貸し付けする。企業ではなく個人に。それで生活してくださいというのを維新は提案してる。そしてマイナンバーに紐づけ審査」(要約)

779 :無記名投票:2020/04/02(木) 11:52:29.73 ID:8fSvorRO.net
あだっちーおわり
井上一徳@総務

780 :無記名投票:2020/04/02(木) 11:53:02.95 ID:d5KXOfXg.net
検査増やすのは良いけど
医療体制とのバランスとってなんだよね

過剰にやると軽症者で病床が埋まる

781 :無記名投票:2020/04/02(木) 11:53:44.48 ID:8fSvorRO.net
共産畑野@消費者

782 :無記名投票:2020/04/02(木) 11:54:35.66 ID:8fSvorRO.net
嘉田由紀子@法務
維新音喜多@国交

783 :無記名投票:2020/04/02(木) 11:55:11.46 ID:8fSvorRO.net
石井苗子@農水

維新串田@消費者

784 :無記名投票:2020/04/02(木) 11:55:24.75 ID:8fSvorRO.net
共産武田@国交

785 :無記名投票:2020/04/02(木) 11:55:56.73 ID:8fSvorRO.net
ウィルスは非生物…

786 : :2020/04/02(木) 11:56:02.87 ID:pRzcnTCq.net
潜在生産能力と指標…なんだって?

787 :無記名投票:2020/04/02(木) 11:56:45.02 ID:8fSvorRO.net
串田さん、消費者でもメニューの件

788 :無記名投票:2020/04/02(木) 11:57:29.43 ID:8fSvorRO.net
石井さん、今日は格好が地味かな(普段比)

789 :無記名投票:2020/04/02(木) 11:58:57.88 ID:8fSvorRO.net
維新高木@内閣

790 :無記名投票:2020/04/02(木) 12:01:02.70 ID:8fSvorRO.net
これあくまでも個人の想像だけど…
ヨーロッパやアメリカで感染者が増えたのは、パンを手にして食べるのもあるんだろうか
串田さんの話聞いてるとそう思えてくる

791 :無記名投票:2020/04/02(木) 12:03:07.40 ID:JWFyjRS8.net
コロナによる各国の政府の対応
●韓国
現金86000円
●アメリカ
現金130000円
●香港
現金140000円
●イタリア
現金300000円以上
●イギリス
休業補償(8割)
●フランス
休業補償(全額)
●スペイン
休業補償(全額)
●日本
布マスク 2枚

792 :無記名投票:2020/04/02(木) 12:04:09.69 ID:8fSvorRO.net
散会@法務

793 :無記名投票:2020/04/02(木) 12:05:10.39 ID:8fSvorRO.net
>>791
d

794 :無記名投票:2020/04/02(木) 12:07:04.66 ID:8fSvorRO.net
アニマルウェア…

795 :無記名投票:2020/04/02(木) 12:08:33.43 ID:8fSvorRO.net
質疑終了
高市大臣説明@総務

796 :無記名投票:2020/04/02(木) 12:10:55.47 ID:8fSvorRO.net
串田「オリパラを契機として、ペットを食べるのを禁止すべき」(要約)

797 :無記名投票:2020/04/02(木) 12:11:20.27 ID:8fSvorRO.net
散会@総務

岸田議員おわり、散会@消費者

798 :無記名投票:2020/04/02(木) 12:13:39.41 ID:d5KXOfXg.net
米保健当局、外出時の布製マスク着用を検討 米紙が内部資料入手
https://www.bbc.com/japanese/52116972

新型コロナウイルスの感染が拡大する中、アメリカの保健当局が、すべての国民に対して
外出時に顔を覆うよう推奨するかどうかを議論していることが明らかになった。

米紙ワシントン・ポストが入手した米疾病対策センター(CDC)の内部資料によると、普通の
布製のマスクでさえ、ウイルス感染のリスクを軽減するのに役立つ可能性があるという。
スーパーマーケットでの買い物などの単純作業を行う場合も、公共の場でマスクを着用することで
感染拡大の防止につながる可能性があるとしている。

この指針は、ホワイトハウスの新型コロナウイルス対策タスクフォースの間で検討するために
共有されていると、ワシントン・ポストは報じている。

ドナルド・トランプ米大統領は、「スカーフが使える」と提案している。

現行のガイドラインでは、マスクは医療従事者、病人、介護者のみが着用する必要があるとしている。

米国内では現在、N95マスクや外科手術用マスクが不足しており、医療従事者は1枚のマスクを
複数回使用するよう、あるいはマスクがない場合はバンダナを使用するよう指示を受けている。

これまでに米国内で感染が確認された人は19万人以上に上り、約4000人が死亡している。

799 :無記名投票:2020/04/02(木) 12:13:41.77 ID:SjJJhKlY.net
>>561
衆院本会議が急遽テレビ/ラジオ中継されることになった模様

日本維新の会 @osaka_ishin
本日4月2日(木)の衆議院本会議の登壇予定です。

【追加情報】急遽、NHK総合テレビ、NHKラジオ第一にて生中継!!

?浦野靖人衆議院議員
(質疑時間)14:30頃? *7分間
(内容)新型インフルエンザ政府対策本部設置及び東京オリ・パラ延期報告
(中継)
shugiintv.go.jp/jp/index.php
https://twitter.com/osaka_ishin/status/1245547846373269504
(deleted an unsolicited ad)

800 : :2020/04/02(木) 12:14:10.79 ID:pRzcnTCq.net
→紙智子@参農水
給食の件

801 : :2020/04/02(木) 12:15:57.06 ID:pRzcnTCq.net
>>799
dd

802 :無記名投票:2020/04/02(木) 12:16:19.21 ID:SjJJhKlY.net
>>799
ニュース「新型コロナウイルス関連」〜衆議院本会議〜
[総合]
2020年4月2日(木) 午後1:00〜午後3:00(120分)
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-04-02&ch=21&eid=14575&f=1140

[ラジオ第1]
2020年4月2日(木) 午後1:00〜午後3:00(120分)
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-04-02&ch=05&eid=66533&f=1336

803 : :2020/04/02(木) 12:16:51.08 ID:pRzcnTCq.net
>>802
詳しくd

804 : :2020/04/02(木) 12:17:44.33 ID:pRzcnTCq.net
学校設置者と業者の繋がりと文科省と

805 : :2020/04/02(木) 12:19:31.77 ID:pRzcnTCq.net
給食費を保護者に返還することは当然として、
納入業者への補助でもあることを徹底してお知らせすること

806 : :2020/04/02(木) 12:23:37.35 ID:pRzcnTCq.net
休校は安倍総理が言ったことなんだから国が面倒みるべきby紙
出た出たw
聞いてるといろんな補助金いっぱいあるじゃん(´・ω・`)

807 : :2020/04/02(木) 12:26:08.09 ID:pRzcnTCq.net
離農の件

808 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 12:31:42 ID:8fSvorRO.net
ちょっと
目を離してたら国交も散会

809 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 12:31:57 ID:8fSvorRO.net
農水は紙の出番か…

810 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 12:32:09 ID:8fSvorRO.net
内閣は田村智子…

811 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 12:35:31 ID:EqCpFyxT.net
>>802
ニュース番組扱いか!w
NHKの言いたい事をテロップやらで表示し続ける気だね

812 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 12:36:02 ID:8fSvorRO.net
しかしあだっちーに気をとられ見てなかったが、石垣を見て徳永が顔をしかめたか…
石垣って同僚議員からもうとまれてるんじゃねーの?と思えてくるな

813 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 12:37:45 ID:8fSvorRO.net
>>799
>>802
?です
これはびっくり…いきなり中継が入るとは
いままでこんなことあったかね?

814 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 12:40:33 ID:8fSvorRO.net
内閣ではサポカーの事…

815 : 【東電 73.9 %】 :2020/04/02(Thu) 12:45:26 ID:pRzcnTCq.net
駐車場にしてもすぐに戻ると思ってる人もいる
農地は3年放置すると取り戻すために多くの時間が必要by江藤

紙おわた
農水休憩ー

816 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 12:45:29 ID:8fSvorRO.net
紙おわた

午後一時四十分まで休憩@農水

817 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 12:48:11 ID:SjJJhKlY.net
>>799
議事日程
https://pbs.twimg.com/media/EUkZLoGU8AAgG-X?format=jpg

818 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 12:52:31 ID:8fSvorRO.net
衆院本会議日程
https://pbs.twimg.com/media/EUkZLoGU8AAgG-X?format=jpg

819 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 12:52:53 ID:8fSvorRO.net
>>817
かぶった失礼orz

820 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 12:53:43 ID:8fSvorRO.net
内閣ではマスクの話

821 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 12:54:48 ID:8fSvorRO.net
維新 谷畑孝衆院議員 体調不良で議員辞職願を提出
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200401/k10012362471000.html

822 : 【東電 73.8 %】 :2020/04/02(Thu) 12:59:29 ID:pRzcnTCq.net
>>817-818
?

>>821
あらまぁ…お大事に

823 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:00:36 ID:8fSvorRO.net
質疑終局、これより討論なしで採決
全会一致で可決@内閣

824 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:01:10 ID:8fSvorRO.net
NHKも中継来てる

825 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:01:16 ID:EqCpFyxT.net
正時のニュースに抱き合わせで国会中継扱いを回避してきた

826 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:01:32 ID:8fSvorRO.net
矢田が付帯決議提出、朗読@内閣

827 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:02:12 ID:8fSvorRO.net
>>822
どうしたんでしょうね…谷畑さんお大事に

828 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:02:57 ID:8xhhz5/p.net
【大竹市・入山欣郎市長】 ←この人も溝手後援会の幹部
「河井克行氏が挨拶に来られて、こちらは当然お金だという風に理解をして、叱責して突き返した。バカにすな、こんなことで応援するわけじゃないよというような言葉だった風に記憶しております」
「絶対に金銭授受、一切ありません」

829 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:03:05 ID:8fSvorRO.net
りもりんきた…マスク
着席

本会議はじまた

830 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:03:38 ID:8fSvorRO.net
谷畑議員の辞職願
辞職許可@本会議

831 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:04:13 ID:8fSvorRO.net
朗読おわり、全会一致で付帯決議可決
武田大臣より発言@内閣

832 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:04:26 ID:8fSvorRO.net
ぎちょーきたー

833 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:04:45 ID:8fSvorRO.net
散会@内閣

834 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:06:10 ID:8fSvorRO.net
政治資金適正委員会委員の選任から日程第一、第二
吉野農水委員長報告@本会議

835 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:06:29 ID:8fSvorRO.net
吉野さん、腕が不自由そう…

836 : 【東電 74.4 %】 :2020/04/02(Thu) 13:06:32 ID:pRzcnTCq.net
新型コロナ部分しかやらないつもりかえぬえちけー(´・ω・`)

837 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:07:00 ID:8fSvorRO.net
NHKも断続的に中継

838 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:07:42 ID:8fSvorRO.net
>>836
最初からちゃんと中継すればいいのにねー

839 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:09:19 ID:8fSvorRO.net
報告おわり、両案を一括して採決
異議なしと認め可決

840 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:09:26 ID:EqCpFyxT.net
右上のテロップが鬱陶しいな
ワイドショーみたいにリアルタイムでセンセーショナルな文字列を
更新貼り付け続けるんでしょうな

841 : 【東電 74.4 %】 :2020/04/02(Thu) 13:09:41 ID:pRzcnTCq.net
えぬえちけー切り替わった

842 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:09:47 ID:8fSvorRO.net
これより総理より報告

843 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:11:03 ID:8fSvorRO.net
五輪の事

844 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:12:05 ID:8fSvorRO.net
報告おわり

845 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:12:06 ID:EqCpFyxT.net
盛夏真っただ中だね
マラソンは札幌か

846 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:12:27 ID:8fSvorRO.net
これより質疑
自民小倉

847 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:12:49 ID:8fSvorRO.net
志村けんの事…

848 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:13:39 ID:SjJJhKlY.net
○新型インフルエンザ等対策特別措置法第十五条に定める政府
 対策本部の設置等及び二〇二〇年東京オリンピック競技大会・
 東京パラリンピック競技大会の延期に関する報告について
  安倍 晋三(内閣総理大臣) [約3分]
 質疑者
  小倉 將信(自由民主党・無所属の会) [10分以内]            ← いまココ
  逢坂 誠二(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム) [15分以内]
  高木 美智代(公明党) [10分以内]
  塩川 鉄也(日本共産党) [7分以内]
  浦野 靖人(日本維新の会・無所属の会) [7分以内]
○国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案(内閣提出)
 趣旨説明 北村 誠(国務大臣) [約5分]
 質疑者
  松平 浩一(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム) [15分以内]

849 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:13:53 ID:EqCpFyxT.net
おおう
字幕が出るな

850 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:14:07 ID:8fSvorRO.net
緊急事態宣言の事

851 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:14:20 ID:8fSvorRO.net
>>848
?です

852 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:14:51 ID:8fSvorRO.net
東京都との連携

853 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:15:41 ID:8fSvorRO.net
治療薬について

854 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:16:42 ID:8fSvorRO.net
五輪、パラリンピック

855 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:17:30 ID:8fSvorRO.net
聖火の事

856 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:18:02 ID:8fSvorRO.net
小倉議員おわり

857 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:18:28 ID:8fSvorRO.net
次が逢坂…きっとモリトモガーあるな

858 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:18:37 ID:8fSvorRO.net
総理答弁

859 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:19:17 ID:8fSvorRO.net
総理「緊急事態宣言は国民に重大に影響があると認めた場合に、総理が発令することができる」

860 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:21:00 ID:8fSvorRO.net
総理「我が国では今のところオーバーシュートは見られないが、東京含む都市で多数の感染者が出てる。小池都知事とは同じ危機感持って対処している」

861 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:23:13 ID:8fSvorRO.net
総理「福島はじめ、世界に復興をアピールする機会」

862 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:23:43 ID:8fSvorRO.net
加藤大臣答弁

863 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:24:44 ID:8fSvorRO.net
治療薬、観察研究臨床研究

864 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:25:33 ID:8fSvorRO.net
逢坂きた…

865 : 【東電 76.1 %】 :2020/04/02(Thu) 13:25:42 ID:pRzcnTCq.net
>>849
総務でえぬえちけーの存在意義と新型コロナ関連(だけでなく)などわかりやすく、
聴覚障害のある人向けの対策もしろ言われたことも効いてるのかしらね(´・ω・`)

866 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:25:44 ID:8fSvorRO.net
マスクの逢坂

867 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:26:03 ID:8fSvorRO.net
まずは新型コロナか…

868 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:26:29 ID:d5KXOfXg.net
15万円きたー

869 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:27:53 ID:8fSvorRO.net
国の総力を挙げて…
その中には野党議員も入ってるはずなんですがね

870 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:28:04 ID:GwuPTqWW.net
新型コロナ関連
ひるおびでピョン・ジンイルが
「韓国はセウォル号沈没事故などでの対応はまずかったが、コロナへの対応は良かった
 日本は継承者への対応を韓国から見習うべき」とか言ってますね

見習ったら医療崩壊起こして国が潰れるわ

871 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:29:12 ID:GwuPTqWW.net
>>869
国籍は多重や偽装の可能性があり、
忠誠心は特アに捧げている野党議員共は日本国民の中に加えるべきじゃないのでは?

872 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:29:37 ID:8fSvorRO.net
>>870
まだ韓国見習えとかトンチキなこと言うのがいるのか…
今回は番組の責任者など総務省に呼んで説教するべき
人命に関わることだからね

873 : 【東電 76.2 %】 :2020/04/02(Thu) 13:30:21 ID:pRzcnTCq.net
今は入国禁止のとこからの日本人帰国者中心に検査してるのに(´・ω・`)

874 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:30:33 ID:8fSvorRO.net
>>871
そういうのもいるのが悩みの種ですね…
そういう議員は次からいなくなってほしいんだけど

875 : 【東電 76.2 %】 :2020/04/02(Thu) 13:30:37 ID:pRzcnTCq.net
なんか始まった…

876 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:30:59 ID:8fSvorRO.net
あーあ…やっぱりやらかしたよ逢坂…
モリトモガー

877 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:31:37 ID:8fSvorRO.net
理事が壇上に集まっております…

878 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:32:14 ID:8fSvorRO.net
あだっちー「ばかじゃねーのー」ってヤジ飛ばしてほしい

879 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:33:27 ID:8fSvorRO.net
つーか墓参りしろとか逢坂はあそーさんから話聞いて来いよ
遺族から直接そういう話来てないって答弁してるぞ?

880 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:34:49 ID:8fSvorRO.net
しかも今回も、逢坂の質疑時間がほかより無駄に長い…
なんで十五分も時間取ってんの

881 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:35:12 ID:li0uY3WV.net
空席が目立つね

882 : 【東電 75.9 %】 :2020/04/02(Thu) 13:35:13 ID:pRzcnTCq.net
山中伸弥教授の5つの提言
https://www.covid19-yamanaka.com/cont6/main.html
検査増やすには条件(提言2の実行が前提)付けてるぞ(´・ω・`)

883 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:36:54 ID:Bc1OU8oN.net
現金配布よろしく

884 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:38:14 ID:8fSvorRO.net
>>882
民進系とか、いまだにあの上昌広とかいう「内科医」の話ばかり聞いてるんでしょうかね…

885 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:40:09 ID:8fSvorRO.net
総理は「今全国民がコロナで困ってるのにモリトモガーとかバカだろ?」といった内容を婉曲に答弁してほしい

886 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:40:40 ID:8fSvorRO.net
逢坂おわた

887 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:41:02 ID:GwuPTqWW.net
>>883
マイナンバーを活用して日本国民だけに配布すればいいね

888 : 【東電 75.9 %】 :2020/04/02(Thu) 13:41:04 ID:pRzcnTCq.net
やるべきやるべき野党の声も聞けー
特定野党は黙っててくれた方がスムーズに行くような気がするの(´・ω・`)

889 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:41:26 ID:8fSvorRO.net
「俺はやったぜ!」とか思ってんのかな逢坂…

総理答弁

890 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:41:53 ID:8fSvorRO.net
>>888
同意
足引っ張るだけですからね

891 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:42:12 ID:Bc1OU8oN.net
>>887
だよねー

892 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:43:30 ID:8fSvorRO.net
今日もヤジがうるさい本会議…

893 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:43:52 ID:8fSvorRO.net
森山ひろゆきがわめいてるらしい

894 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:44:43 ID:Bc1OU8oN.net
森友は今やるべきではないと思うけど、やるべきことだとは思う。

895 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:44:58 ID:EqCpFyxT.net
異常だよ
世界全体がコロナで恐怖してる現況で
政局の答弁にヤジを飛ばす愚かさ

896 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:45:27 ID:8fSvorRO.net
今の時期にモリトモガーに答える必要もないと思うが、総理として答えねばならない不条理さよ…

897 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:46:23 ID:EqCpFyxT.net
ヤジ飛ばした奴を広報とかで晒してもらえないだろうか

898 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:46:47 ID:Bc1OU8oN.net
ヤジは本当に無意味だよね

899 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:46:47 ID:8fSvorRO.net
以前から思うけど、これ以上モリトモやりたきゃ国会じゃなくて裁判所に行けと

900 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:48:14 ID:8fSvorRO.net
農水はすでに再開
自民野村

901 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:48:57 ID:8fSvorRO.net
IT端末での教育

902 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:50:10 ID:8fSvorRO.net
延滞金の免除など

903 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:50:23 ID:Bc1OU8oN.net
現金給付は具体的に回答してほしい

904 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:52:02 ID:8fSvorRO.net
水際対策

905 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:53:01 ID:8fSvorRO.net
ヤジがうるさいなぁ…

906 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:54:12 ID:9pgS2C3A.net
>>903
国会スレに居ながら国会の仕組みも知らないの?
つか日本の法律しらないの?
こんなグダグダ下らないことやってるから
補正予算成立出来ないんじゃないの

907 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:56:28 ID:8fSvorRO.net
洗濯で再利用可能な布マスク

908 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:56:45 ID:Bc1OU8oN.net
>>906
知らない。
在宅で久しぶりに国会をリアルタイムに見てるんだ。
色々教えてほしい。

909 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:57:08 ID:8fSvorRO.net
総理、水を飲む

910 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:58:41 ID:8fSvorRO.net
総理答弁おわり
係の人コップを回収

公明高木@本会議

911 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:59:22 ID:X8Wcll2+.net
>>798
これ

912 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 13:59:56 ID:9pgS2C3A.net
>>908
いや いいわ あぼんするから気にしないで

913 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 14:01:34 ID:8fSvorRO.net
緊急事態宣言出すと何が変わるのかという話

914 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 14:04:36 ID:Ukt0KRsd.net
年間所得200万以下で
生活保護を受けていない住民税非課税の世帯にまずは20万支給しろ

915 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 14:04:49 ID:8fSvorRO.net
五輪延期のこと

916 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 14:04:50 ID:Bc1OU8oN.net
>>912
勉強したいものがここに来てはあかんの?

917 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 14:05:08 ID:8fSvorRO.net
公明の質疑だけど今日はヤジが多い…

918 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 14:06:39 ID:GwuPTqWW.net
>>916
文句つけたいだけのがたまに来ますから
質問などが有るときは気軽にスレに質問を投げかけていいと思いますよ

919 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 14:06:40 ID:8fSvorRO.net
高木議員おわり

総理答弁

920 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 14:07:40 ID:8fSvorRO.net
自民山田俊男@農水

921 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 14:12:14 ID:Bc1OU8oN.net
>>918
ありがたいです。
マスク配るのにお金使うなら、先ほど書いてた人のようにタオルとかスカーフ巻くのを提唱した方が良い気がします。
世帯二個だと足りないし。

922 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 14:12:16 ID:EqCpFyxT.net
>>916
反射で無為なレス付ける人が何処にでも居る
そう割り切って気にせず5ちゃんねるを活用していってね

923 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 14:14:29 ID:8fSvorRO.net
総理答弁おわり

共産塩川
これもモリトモガーぶっこむかな…

924 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 14:16:22 ID:j7ifwSD8.net
>>912
今日初めての書き込みですが、私は>>912をアポーンしました

925 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 14:16:37 ID:t4HmGpm/.net
科学的! 共産主義

926 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 14:16:41 ID:EqCpFyxT.net
>>923
Cがプライムにソロで出て幾分か微妙に真っ当っぽく血迷った事を口にした事もあり
何と無しに枝野党と似たような事をのべるのではないか

927 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 14:17:55 ID:8fSvorRO.net
>>926
なるほど?
まぁ言いそうだよねぇ…

928 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 14:19:25 ID:8fSvorRO.net
総理もメガネ
塩川もメガネ
そしてマスク

929 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 14:20:17 ID:8fSvorRO.net
塩川「今年度予算組み替えろーぐんじひがー消費税減税しろー

930 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 14:21:29 ID:8fSvorRO.net
日本共産党にいっぺん聞いてみたい
自衛隊の予算を「軍事費」というのはいかなるわけかと

931 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 14:21:59 ID:8fSvorRO.net
塩川おわた

総理答弁

932 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 14:22:21 ID:8fSvorRO.net
ちづこ確認
今日は黒ちづこ

933 :無記名投票:2020/04/02(Thu) 14:22:51 ID:t4HmGpm/.net
軍事費!
科学的!

科学的共産主義で原子力平和利用

934 :無記名投票:2020/04/02(木) 14:25:38.25 ID:8fSvorRO.net
塩川モリトモガー言うかと思ったけどなかったね

935 :無記名投票:2020/04/02(木) 14:30:05.09 ID:8fSvorRO.net
笠井陥落

936 :無記名投票:2020/04/02(木) 14:31:25.57 ID:8fSvorRO.net
総理水を飲む
喉が苦しいのかな…

937 :無記名投票:2020/04/02(木) 14:32:03.16 ID:8fSvorRO.net
公明谷合@農水

938 :無記名投票:2020/04/02(木) 14:37:00.67 ID:8fSvorRO.net
総理答弁おわり

維新浦野

939 :無記名投票:2020/04/02(木) 14:37:52.13 ID:8fSvorRO.net
浦野「息子が本会議場の様子を見て言いました、『あんなぎゅうぎゅうでええの?』と」

940 :無記名投票:2020/04/02(木) 14:38:28.70 ID:8fSvorRO.net
浦野「いつまで旧態然とした国会を続けるのか」

941 :無記名投票:2020/04/02(木) 14:39:06.89 ID:8fSvorRO.net
浦野「医療機関の崩壊を招かないために、緊急事態宣言出すべき」

942 :無記名投票:2020/04/02(木) 14:40:12.69 ID:8fSvorRO.net
浦野「日本は未曽有の国難に対峙しています」

943 :無記名投票:2020/04/02(木) 14:41:19.79 ID:8fSvorRO.net
浦野「宿泊施設の借り上げが必要」

944 :無記名投票:2020/04/02(木) 14:42:30.05 ID:8fSvorRO.net
現金給付

945 :無記名投票:2020/04/02(木) 14:42:58.45 ID:8fSvorRO.net
浦野「現金の一律給付は検討しないのか」

946 :無記名投票:2020/04/02(木) 14:43:52.37 ID:8fSvorRO.net
浦野議員おわり

総理答弁

947 :無記名投票:2020/04/02(木) 14:45:53.97 ID:8fSvorRO.net
総理「現在はギリギリ持ちこたえてる状態。緊急事態宣言出すのは、その時が来れば躊躇なく決断」(要約)

948 :無記名投票:2020/04/02(木) 14:49:07.90 ID:MD1buFo0.net
やっぱりコロナ対策が急速に進まない原因は、厚労省と安倍政権だなwww  


陽性だけど軽症の患者を隔離する施設を用意できないように認可を下ろさないのも厚労省だとハッキリわかった!アビガンを日本での患者の大半が服用できないのも、厚労省が認可を下ろさないからだとハッキリわかった。


厚労省の決定権を持っているコロナ対策をしている奴らは、この感染症が収束した時点で、殺人罪で起訴しないといけない。 気持ち悪いお爺ちゃんと不倫している人殺しを死刑にしないとな!!!

949 :無記名投票:2020/04/02(木) 14:49:24.43 ID:h570pQbi.net
いまきたけど安倍総理マスクで答弁は苦しそうだなあ
体調も良さそうじゃないし心配だわ

950 :無記名投票:2020/04/02(木) 14:50:05.72 ID:8fSvorRO.net
総理「現金給付は生活に困った人の支援のために行う。一律ではなく、仕事がなくなって生活困窮する人や企業に」

951 :無記名投票:2020/04/02(木) 14:50:51.03 ID:8fSvorRO.net
総理答弁おわり

NHKここで豚切り…

952 :無記名投票:2020/04/02(木) 14:51:33.58 ID:8fSvorRO.net
議長交代
赤松…

北村大臣より法案説明@本会議

953 :無記名投票:2020/04/02(木) 14:52:04.67 ID:h570pQbi.net
一律でやった方が面倒くさく無いのになあ
困窮してる人や企業なんて個別審査なんてしてたら間に合わんだろう

954 :無記名投票:2020/04/02(木) 14:54:23.39 ID:8fSvorRO.net
NHK特番おわた
NHKだめ自慢…

955 :無記名投票:2020/04/02(木) 14:54:57.48 ID:8fSvorRO.net
スーパーシティ@本会議

956 :無記名投票:2020/04/02(木) 14:56:44.27 ID:JWFyjRS8.net
>>950
生活保護者や部落にはやんなよ

957 :無記名投票:2020/04/02(木) 14:57:09.42 ID:8fSvorRO.net
説明おわり
質疑があるらしい…

松平浩一@本会議

958 :無記名投票:2020/04/02(木) 14:57:58.82 ID:8fSvorRO.net
>>956
どうなりますかね…
いろんなところから引っ張られなければよいが

959 :無記名投票:2020/04/02(木) 14:58:51.17 ID:8fSvorRO.net
松平「いっせーきゅーこーがー

960 :無記名投票:2020/04/02(木) 14:59:39.75 ID:8fSvorRO.net
松平「ねっとではアベマスクと呼ばれています」

…は?
聞いたことないんですが

961 :無記名投票:2020/04/02(木) 15:00:58.76 ID:8fSvorRO.net
なんかgdgdいってます松平…

962 :無記名投票:2020/04/02(木) 15:01:17.74 ID:8fSvorRO.net
そしてモリトモガー@本会議

963 :無記名投票:2020/04/02(木) 15:01:49.50 ID:8fSvorRO.net
ネット署名…

964 :無記名投票:2020/04/02(木) 15:02:21.34 ID:8fSvorRO.net
マスクのあそーさん

965 :無記名投票:2020/04/02(木) 15:04:43.28 ID:8fSvorRO.net
本会議日程二枚目あった
https://pbs.twimg.com/media/EUkZV84UwAAvP-h?format=jpg

松平だけか…しかし十五分
そして今度はカケガーかい…

966 :無記名投票:2020/04/02(木) 15:05:11.74 ID:8fSvorRO.net
松平「けんりょくしゃへのそんたくがー

967 :無記名投票:2020/04/02(木) 15:10:07.32 ID:8fSvorRO.net
しかし地上波NHKで中継なくなったから、アベガーモリトモガーカケガーか…

968 :無記名投票:2020/04/02(木) 15:10:14.52 ID:8fSvorRO.net
農水は散会

969 :無記名投票:2020/04/02(木) 15:11:31.87 ID:8fSvorRO.net
松平おわた

970 :無記名投票:2020/04/02(木) 15:11:55.89 ID:8fSvorRO.net
北村大臣答弁

971 :無記名投票:2020/04/02(木) 15:18:25.15 ID:8fSvorRO.net
衆院地方創生、三時十分から開始予定だけど時間過ぎてる
本会議終了後に開会だろうね

972 :無記名投票:2020/04/02(木) 15:19:23.60 ID:8fSvorRO.net
北村大臣おわり

西村大臣答弁

973 :無記名投票:2020/04/02(木) 15:22:15.44 ID:8fSvorRO.net
西村大臣おわり

あそーさん答弁

974 :無記名投票:2020/04/02(木) 15:23:40.20 ID:8fSvorRO.net
たろさ「財務省としてはできる限りの調査を尽くしたうえで発表したもの。再調査するつもりなし」

975 :無記名投票:2020/04/02(木) 15:23:55.31 ID:8fSvorRO.net
あそーさんおわり

散会@本会議

976 :無記名投票:2020/04/02(木) 15:25:40.03 ID:8fSvorRO.net
「開会されしだい中継いたします」@地方創生

977 :無記名投票:2020/04/02(木) 15:30:20.59 ID:8fSvorRO.net
地方創生映像来た

978 :無記名投票:2020/04/02(木) 15:35:11.05 ID:8fSvorRO.net
はじまりそう

979 :無記名投票:2020/04/02(木) 15:35:19.34 ID:8fSvorRO.net
地方創生はじまた

980 :無記名投票:2020/04/02(木) 15:35:49.71 ID:8fSvorRO.net
内閣より法案提出、北村大臣説明

981 :無記名投票:2020/04/02(木) 15:40:53.48 ID:8fSvorRO.net
説明おわり

散会@地方創生

982 :無記名投票:2020/04/02(木) 15:42:48.83 ID:8fSvorRO.net
本日の国会もこれにて終了…

では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

983 :無記名投票:2020/04/02(木) 16:13:42.21 ID:MD1buFo0.net
まだまだまだまだ殺される! キチガイ腐れ犯罪総理が、恥をさらしていることも理解できずに総理をつづける限り殺される!!!

人殺し! 人殺し!人殺し! 人殺し!人殺し! 人殺し!人殺し! 人殺し!人殺し! 人殺し!人殺し! 人殺し!


人殺し筆頭の犯罪政権で、日本人が死んで、日本国家も5流に落ちました!

中華人民共和国>>>韓国>>>北朝鮮>>>キチガイ腐れ犯罪安倍晋三が作り上げた日本

984 :無記名投票:2020/04/02(木) 17:03:24.85 ID:GwuPTqWW.net
安倍総理は孤軍奮闘中
[一日も早く国難を脱するために] https://ttensan.exblog.jp/28025846/

そしてここに湧いて出るコピペ野郎は上の記事内のデモに参加するんだろうなぁ
武漢コロナに罹って死にたけりゃ、勝手に自分だけで死ねばいいのに、
なんでその他の無関係な人達も巻き込もうとするかねぇ?

985 :無記名投票:2020/04/02(木) 17:09:04.68 ID:8xhhz5/p.net
固定資産税納税通知書来たぁーーー
ん?これって納税期限が延長されるんじゃなかったっけ?何も記述がないけど・・・

986 :無記名投票:2020/04/02(木) 17:11:51.10 ID:GwuPTqWW.net
[国難の克服が最優先であるはず] https://ttensan.exblog.jp/28025835/


元楽天イーグルス監督の梨田昌孝氏が武漢肺炎が発覚して入院したとのことです。

症状とおもわれる兆候が出ていたため、
梨田氏は25日から4日ほど様子をみたようですが、
そこで症状が悪化して入院となったようです。

先日の志村けんの時もそうでした。
基礎疾患のある人や高齢の人は2日間の様子見ということになっていたのに
4日間の様子見でした。

日本のマスメディアは記者クラブや電波独占、
日刊新聞紙法など特権を与えられてまでいるのにも関わらず、
彼ら自身が自分達が政権交代、革命を起こすことを目的としていて
かつ、民主党の連中と同じく徹底した不勉強のため
本来報じるべき話が全く報じられていません。

記者クラブ利権は霞が関の官僚側にとっても
情報をコントロールして利益得てきた制度になってしまっており、
マスゴミ族議員もまたこれを擁護する側となっています。
このためいまだ解体されずにいるわけです。

いまだにテレビと新聞を鵜呑みにする頭の弱い人達がまだまだたくさんいます。

それが国会での立憲民主党、国民民主党、日本共産党、社会民主党
という邪魔をするだけで、国民の命がかかっているこの非常事態に、
むしろ安倍が疲れているから今こそイジメ殺すチャンスとばかりに
嬉々としてなお国会での難癖、妨害を加速させています。

東日本大震災のときは谷垣が閣僚が仕事に専念できるように
国会への出席を当面の間強制にしないようにしました。

翻っていまの国会を見れば
毎日毎日、難癖を付けるためだけに一日中総理以下担当閣僚を
国会に縛り付け続けているのが反日4野党です。

本来であれば武漢肺炎対策に専念してもらいたいところですが、
いまだからこそなお邪魔をすることで安倍を倒そうというのが
今の反日4野党とその支持者達です。
彼らにとって国民の命や生活などどうでもいいのです。
なにせ彼らにとって日本は革命で壊す対象なのですから。

以前書いたように民主党系の戦術立案の軸となっている党職員は
旧社会党からスライドしてきた極左です。
そして日本共産党もまた世代交代せずに
党中央は学生運動の時の夢よ再びというような人達のままです。

ですので労組の中で実質的に世襲のような事が行われて
議員の名前が変わっても根本的な行動の根っこが変わりません。

本当に迷惑なだけでお話になりません。

987 :無記名投票:2020/04/02(木) 17:12:35.87 ID:GwuPTqWW.net
ただ、一方で安倍政権の情報発信は非常に貧弱だと言えます。
マスゴミが日本国民と日本にとって敵である
ということは長年の実績から明らかであるのに
官僚や族議員との利権の温床である記者クラブなど
そのままでずっと情報発信を記者クラブに依存しているのですから。


政府が一世帯に布マスク2枚配布というニュースが出て
百田尚樹先生などもよく考えもせず
反安倍界隈の批判に同調して批判している人達がいます。

988 :無記名投票:2020/04/02(木) 17:14:57.98 ID:GwuPTqWW.net
【中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ!工場を警官が見張り接収】
新型コロナウイルスによるマスク不足の原因の一つは、中国で製造した日本メーカーの製品が輸入できなくなっていることだ。
マスク販売会社「ファーストレイト」の長谷川友彦社長が中国の工場で撮影した映像には、マスクが山積みになっているが、
1月25日(2020年)以降、出荷制限がかけられ、「残念ながら出荷できないのが現状です」という。
中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、工場前には「弊社が生産するマスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、
輸出をお断りしております」と書かれた赤い看板が置かれている。周囲には見張る警察官の姿もある
。「わが社の(中国の)工場の社長が、(輸出をしようとして)逮捕一歩手前だったということもありました」と長谷川社長は明かした。
別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。

日本で出回っているマスクの約8割は中国などからの輸入だ。
残り2割の国内生産分についても、原材料の不織布、ゴムひも、鼻部分のワイヤーはほとんど中国からの輸入に頼っている。
玉川徹(テレビ朝日コメンテーター)「これは日本政府が中国政府に、きちんと言わなくちゃだめですね。日本で輸入するために作っているという契約があるはずですから。
契約がある分にはきちんと日本に輸出させるという通達を出してもらうよう日本政府が言わないとダメだと思います」
吉永みち子(エッセイエスト)「健康とか食糧の問題も、すべて外国に頼り切っている状況の危うさを、この際考えないといけないですね」
(2020/3/6 j-cast)

このとおり、政府がマスクの量産を進めさせても
中国共産党はそれら生産されたマスクの輸出を実質的に止めてしまっていて
なおかつ国内は中国人やとにかく数をため込むことが大好きなアホ老人などが
マスクを買い占めるということを行っていてマスクが出回りません。

中国共産党はマスクの輸出を止めていないなどと言っていますが嘘です。

そして日本以外の他の国にも
ちょびっとずつマスクを送って
わざとらしく恩を売るということをやっています。

989 :無記名投票:2020/04/02(木) 17:15:49.14 ID:GwuPTqWW.net
【今度は769倍返し 中国から「日本がんばれ」マスク】
(2020/3/30 朝日新聞)


日本のマスゴミが長年やってきた
日本政府が民間企業を守るために補助金を出す事に対する徹底した批判。
また、政府の補助政策が失敗した場合に
二度と政府が産業保護ができないように
さらにマスゴミがメディアスクラムで徹底的に叩く
ということを繰り返してきた結果作られたのが
産業に対して政府がほとんど口も手も出せないという環境でした。

そしてサプライチェーンが中国に移転して
今の日本の危機的状況の原因となっていると言っていいでしょう。

また、国会ではいかにして政府を邪魔するかという事を
反日4野党が続けています。

1月からやっていた本予算の審議だって
反日4野党の審議のほとんどは
「領収書がー!」「森友がー!」
というもので政府の対策の妨害にしかなってきませんでした。

990 :無記名投票:2020/04/02(木) 17:16:46.15 ID:GwuPTqWW.net
それでもマスゴミをバックに付けているのを良いことに
彼ら反日4野党は3月末まで本予算の審議に予算委員会を続けさせ、
彼らの狙い通りにこの国難への政府の対応を停滞させています。

そしてドヤ顔で言うのです「政府の対応は後手後手だ!」と。

反日4野党の審議時間はほとんどが無駄な時間だったと言えます。
その時間を削っていたらとっくに補正予算、
第二弾の補正予算などに着手できていたでしょう。

政府が布マスク2枚配布というのは
補正予算も成立していない中でできる
今できる精一杯の内容の一つだと考えます。

洗って再利用できる布マスクという意味は
使い捨てのマスクは優先的に医療施設などへ回そうという事だろうと思います。
実際に保育所や医療機関には
少しずつですが厚労省からマスクが届けられているとのこと

布マスクなので洗って再利用できます。
おそらく一部の浅慮な人達は使い捨てマスクと思い込んでいるようで、
これがためにマスゴミやパヨクの批判に乗っかって批判しているのでしょう。

中国が輸出を止めているマスクと違って
ガーゼは国内で調達できるので
ガーゼで作った布マスクということの意味を考えてほしいものです。

991 :無記名投票:2020/04/02(木) 17:19:20.86 ID:j7ifwSD8.net
>>985
コロナの影響で確定申告期限が3/16から4/16に延長
結果、『所得税』は納付期限も1カ月延びました

992 :無記名投票:2020/04/02(木) 17:59:43.22 ID:8xhhz5/p.net
>>991
乙です、固定資産税の納付期限は昨年までと変更ないのね

993 :無記名投票:2020/04/02(木) 18:44:29.52 ID:SjJJhKlY.net
19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「クラボウ検査キットを緊急体験取材▽発熱外来はなぜできない?」
ゲスト:武見敬三(自民党参院議員)、小池晃(日本共産党書記局長)、
    宮沢孝幸(京都大学ウイルス・再生医科学研究所准教授)、久住英二(ナビタスクリニック理事長)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『感染症の専門家に聞く 若者の感染増の原因は ワクチン&新薬の期待』
ゲスト
新藤義孝 自由民主党新型コロナウイルス関連肺炎対策本部本部長代理 政務調査会長代理 衆議院議員
増田道明 獨協医科大学微生物学講座教授 日本環境感染学会評議員
松本哲哉 国際医療福祉大学医学部主任教授 日本環境感染学会副理事長

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「新型コロナと五輪延期でどうなる国内政局」
ゲスト:角谷 浩一 (政治ジャーナリスト)、細川 隆三 (政治ジャーナリスト)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「緊急事態宣言の行方は▽現金給付やクーポン?▽コロナ対策石破×前原」
ゲスト:石破茂(自民党元幹事長、元防衛相) 前原誠司(元外相、元国交相)
    堀成美(東京都看護協会新型コロナ対策プロジェクト会議アドバイザー)

994 :無記名投票:2020/04/02(木) 18:58:33.66 ID:CTAu59Ea.net
>>993
ゲル×前なんとかw
今年度現時点で一番役に立たない&毒にもならない空気コンビ

995 :無記名投票:2020/04/02(木) 19:49:51.80 ID:aLtWwTn/.net
捏造1930はまたひどいのを出すんだなあ

996 :無記名投票:2020/04/02(木) 20:08:22.64 ID:MD1buFo0.net
>>995
人殺しの手先かw

997 :無記名投票:2020/04/02(木) 20:08:29.17 ID:MD1buFo0.net
まだまだまだまだ殺される! キチガイ腐れ犯罪総理が、恥をさらしていることも理解できずに総理をつづける限り殺される!!!

人殺し! 人殺し!人殺し! 人殺し!人殺し! 人殺し!人殺し! 人殺し!人殺し! 人殺し!人殺し! 人殺し!


人殺し筆頭の犯罪政権で、日本人が死んで、日本国家も5流に落ちました!

中華人民共和国>>>韓国>>>北朝鮮>>>キチガイ腐れ犯罪安倍晋三が作り上げた日本

998 :無記名投票:2020/04/02(木) 20:36:24.92 ID:8xhhz5/p.net
ほほぉー

国民幹部、布マスク配布を評価
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00000538-san-pol

999 :無記名投票:2020/04/02(木) 20:38:20.91 ID:8xhhz5/p.net
新スレで気持を新たに

1000 :無記名投票:2020/04/02(木) 20:38:42.35 ID:8xhhz5/p.net


1001 :無記名投票:2020/04/02(木) 20:39:07.11 ID:8xhhz5/p.net
産めまする

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200