2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1898

449 :無記名投票:2020/04/03(金) 20:56:12.99 ID:uAUvjdYZ.net
文化放送で先日午前中に伝えられたが、昨日4月2日に緊急事態宣言に踏み切ると総理が決断したが、財務省が日経平均株価が大暴落すると猛烈に抗議して、その決断が鈍ってしまったのが現状だとのことだ。
(緊急事態宣言 4月2日でネット検索すると、検索結果ゼロだった理由がこれでした)

財務省や安倍政権は、赤木さんを殺すだけに留まらず、日本国民の命を、平気で危険に晒す決断をする。危険に晒すというよりも、殺しに掛かっているとも言える現状だ。
人殺し犯罪オンパレード安倍政権、年金泥棒厚労省、赤木さんを殺すだけではない腐れ財務省による殺人計画だ。


安倍晋三は、人の命よりアベノミスクが崩壊する緊急事態宣言を出さない決断をした! まさに見殺しの決断をしたのだ!!! 緊急事態宣言をしようとすると、もはやモリカケ犯罪の安倍の証拠を出すぞ!と財務省に脅されている可能性も有りだ!!!

450 :無記名投票:2020/04/03(金) 21:43:30.70 ID:J10XRIi0.net
なんで>>448を無視してんの?

451 :無記名投票:2020/04/03(金) 22:12:09.12 ID:wfsWIAWM.net
宮崎市内で7例目の武漢コロナ陽性者を確認
九州もだんだん汚鮮されてきてますね
コロナ疎開とか言ってる奴らはそれぞれの地元から出てこないでほしいね

452 :無記名投票:2020/04/03(金) 23:03:12.12 ID:YHi0lWvP.net
医師会は何で緊急事態宣言を出させたがってるんやろか。それも国に。その辺りが釈然としない。
機具不足、人不足は宣言で解消できないし。唯一は病床が野戦病院の如く対応できる。
人機具を訴えての宣言提案なら逆に病床が増えたらもっと深刻になるのに。何がしたいんだか誰も突っ込まずに垂れ流すだけ。
都だけの話なら小池に言えって思うけど政府に提言だから全国的に対応が必要になる。都以外がそんなに慌てた状況に見えないのだがね。
なんか、後々問題になった時にワシは提言したって言いたいだけに見える。そんなパフォーマンスする余裕があるんかって。。。

453 :無記名投票:2020/04/03(金) 23:29:02.22 ID:uAUvjdYZ.net
文化放送で先日午前中に伝えられたが、昨日4月2日に緊急事態宣言に踏み切ると総理が決断したが、財務省が日経平均株価が大暴落すると猛烈に抗議して、その決断が鈍ってしまったのが現状だとのことだ。
(緊急事態宣言 4月2日でネット検索すると、検索結果ゼロだった理由がこれでした)

財務省や安倍政権は、赤木さんを殺すだけに留まらず、日本国民の命を、平気で危険に晒す決断をする。危険に晒すというよりも、殺しに掛かっているとも言える現状だ。
人殺し犯罪オンパレード安倍政権、年金泥棒厚労省、赤木さんを殺すだけではない腐れ財務省による殺人計画だ。


安倍晋三は、人の命よりアベノミスクが崩壊する緊急事態宣言を出さない決断をした! まさに見殺しの決断をしたのだ!!! 緊急事態宣言をしようとすると、もはやモリカケ犯罪の安倍の証拠を出すぞ!と財務省に脅されている可能性も有りだ!!!

454 :無記名投票:2020/04/03(金) 23:30:53.17 ID:0/rca6/Z.net
>>450
そのタイミングでやろうとしてないからじゃないの?

455 :無記名投票:2020/04/03(金) 23:34:33.92 ID:0/rca6/Z.net
>>452
受け入れ可能のベットや機器の数がギリギリになりつつあるから、緊急事態宣言して、法的に出歩けないようにして感染者を減らしたいからじゃないの?

456 :無記名投票:2020/04/03(金) 23:47:34.80 ID:YHi0lWvP.net
>>455
宣言出しても法的強制力は無いんや。その辺りはテレビや新聞でも解説されてる。唯一出来るのは野戦病院を増やせるって

457 :無記名投票:2020/04/03(金) 23:53:14.48 ID:N/Jfmpdq.net
>>231
原口って本当グーグルアースだなあ・・・w

458 :無記名投票:2020/04/03(金) 23:56:48.28 ID:JBD5qOzX.net
医師会と対策チームとでは別なんじゃないかね

あと宣言出したら、東京都内からの脱出組が続出するのが予見できるからじゃないかなぁ
それを止める強制力がないからね

459 :無記名投票:2020/04/03(金) 23:59:11.64 ID:YHi0lWvP.net
今でも続出してる現状を無視か。。やっぱりワシは言うたって履歴作りかね。

460 :無記名投票:2020/04/04(土) 00:04:27.71 ID:Pkg1qQsQ.net
>>458
都市封鎖出来ないから大丈夫

461 :無記名投票:2020/04/04(土) 00:18:42.56 ID:UJi7xY19.net
>>456
確かに意味はあんまりないのかね。
でも、俺みたいに不勉強なやつは出されたら、ヤバイから尚更自粛しようって思うから効果はありそう

462 :無記名投票:2020/04/04(土) 00:24:15.92 ID:Pkg1qQsQ.net
貨物の行き来が止まると買い占め恐慌になるから
トイレ神どころじゃなく生鮮食品が持たない
封鎖は無理中の無理

463 :無記名投票:2020/04/04(土) 00:24:51.06 ID:q9rm2MmR.net
>>461
フラボ効果だっけか。配られる布マスクに期待やな。
ってか、ワイ君の認識として海外組へ甘いのが悪いって思う。国内の日本人への注意とかより。

464 :無記名投票:2020/04/04(土) 00:52:34.53 ID:vMrkFFqV.net
てゆうか水面下でやってる野戦病院の増設・増床交渉が
宣言出すまでもなく進んでるからじゃないかね?

いざとなったら選手村と、五輪警備のための全国警察組織が寝泊りする施設を
使うようなことも聞いたなぁ

緊急事態宣言には「世間を引き締める」効果はあるけど
それ以上に脱出組という「不確定要素」を多く生み出してしまいかねないのがな
もし宣言を出すのならば
できるならその前にマスクを全戸配布(まず首都圏を特に)やっておきたいんじゃないかな?

465 :無記名投票:2020/04/04(土) 01:33:47.57 ID:vpUhxYo/.net
さすがに選手村は無いんじゃないかな、そんな事したら思いっきりマスコミに風評被害煽られそうだし
ましてマンション用地として民間へ払い下げる予定の場所であればなおのこと

それにそこがクローズアップされると『都職員の大量天下りを裁可』という小池にとっての脛の傷が明るみに出てしまうリスクもあるから

466 :無記名投票:2020/04/04(土) 08:04:25.28 ID:5nIdzzGe.net
.


       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      軽減税率導入、キッシュレスポイント還元、・・・
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'      愚策は草加のごり押しのせいだ 
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ     俺に対する後世の評価が下がることが心配だw
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!   
  /|   ' /)   | \ | \
.
(お前の評価はとっくに下がってるんだよ!!! 笑)

.

467 :無記名投票:2020/04/04(土) 08:35:58.57 ID:fadbP52e.net
おまえの大好きな鳩山・菅・野田の3人は麻生と比べ物にならないほど評価されてないがな(笑)

468 :無記名投票:2020/04/04(土) 08:37:02.44 ID:gIwzVlCw.net
布マスクを配るのにかかる費用は
全部マスク・人工呼吸器・人工心肺装置の製造を補助する方にまわしてくれよ
こっちは足りなくなったら輸入物で間に合わせるからさ

469 :無記名投票:2020/04/04(土) 08:50:59.86 ID:izLCdMPh.net
こっちってどっちよ?

470 :無記名投票:2020/04/04(土) 09:14:54.80 ID:SEifTm3P.net
まぁ何しても不平不満しか発しない連中はトリアージの最下位(手の施しようがない)として放置プレイしておくしかない

471 :無記名投票:2020/04/04(土) 09:48:59.13 ID:tPY1y2nF.net
nobby @nobby_saitama 午前1:35 2020年4月4日
> 元ネタの米大使館の発表は誰でも見られるわけだけど、
> 日本のやり方の批判ではなく、
> この先日本の医療のキャパを超える可能性があるので
> 持病がある人は帰国したほうがいいかもといった内容。

ヴァーニャカウダ @sonson8888 午前3:06 2020年4月4日
> 例の帰国準備の記事、英語原文を読めば
> 日本の検査体制の事実を述べてるだけで、
> 日本のまずさを指摘するようなものでは無いでしょう。
> 実際日本のやり方が正しいかどうかは分かりません。
> ですが現時点でこの記事を読んで日本はもうダメだと言っている人は
> 原文を読んでないか英語が苦手な人でしょうね…

472 :無記名投票:2020/04/04(土) 09:49:20.96 ID:tPY1y2nF.net
引用符全部省略

シン@キリンボクカワランドは永遠になった @shin_AG 午前2:45 2020年4月4日
嘘つき、帰国勧告はアメリカ国外すべての地域対象だ。
理由は二つ、航空機輸送の需要減少による減便で
帰国チャンスが無くなる可能性があることと、
経由地での乗り換えが拒否される可能性があるからだ。
日本の検査体制云々はそれCDCのプレスの転載らしいけど
CDCの本体には日本名指しはない

Health Alertのこれか? 
1.検査数が少ないから有病率を正確に評価することが困難
2.今日の日本の医療体制は自信をもっていい
3.しかし今後数週間後にどうなるか予想できない
4.新型コロナが急増した場合、既往者の治療に支障が出るかもしれない
ていう現状評価で、帰国準備の理由じゃない

基本は、航空便が以前の11%しか稼働していないこと。
近日中にさらに低下する恐れがあること。
航空便が稼働している今永住準備がないなら帰国準備をするべきって論調。
これは、検査数を増やして医療崩壊に導きたいがための
マスゴミのフェイクニュースですね

473 :無記名投票:2020/04/04(土) 10:23:54.83 ID:5nIdzzGe.net
簡単に釣れた・・・ (^^)



     \   ∩─ー、    ====
       \/ ● 、_ `ヽ   ======  >>467
       / \( ●  ● |つ
       |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
         、 (_/   ノ /⌒l
        /\___ノ゙_/  /  =====
        〈         __ノ  ====
        \ \_    \
         \___)     \   ======   (´⌒
            \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
              \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

474 :無記名投票:2020/04/04(土) 10:29:16.40 ID:6JZ6wgox.net
5ちゃんねるで人心が荒む過程をみられるとはおもわなんだ

社会実験ありがたやー

475 :無記名投票:2020/04/04(土) 10:50:40.45 ID:GZ1LBoND.net
最低だな朝日

朝日新聞SHOPが布マスクを「マスク品薄下の救世主」と銘打って販売中
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1585961305/

476 :無記名投票:2020/04/04(土) 11:47:47.42 ID:qgpTkgMq.net
痛快不動産も多角経営ですね

477 :無記名投票:2020/04/04(土) 12:27:44.18 ID:TgXiNNoH.net
「一体いつから───────『新聞社やテレビ局は、人々に事実を伝える義務がある』と錯覚していた?」

新聞社もテレビ局も「自分たちの利益を追求する一企業」にすぎない
日本と日本人の味方である理由は実は全くない
たとえ大勢の人が死ぬようなことになっても、自分たちの利権さえ守れればそれでよいと
そろそろ大手マスコミのいくつかを、破防法対象にする時期かもしれませんね…
もっとも公安はとっくに目をつけてはいるだろうけど

478 :無記名投票:2020/04/04(土) 12:53:00.40 ID:EGgYcsVv.net
緊急事態宣言出たらマスコミが大喜びで煽りまくって
スーパー・コンビニから物が消えるんだろうなあ

479 :無記名投票:2020/04/04(土) 13:39:25.99 ID:BjYbYINx.net
クルーズ船の人殺し実験がまた露呈したな!  配膳係10人がコロナ陽性になっているのに、それを無視して10日間配膳係をやらして隔離していた。

それを指揮していたのが、厚労省=杉田大坪安倍御用役人と、安倍政権のインチキ御用学者の大曲とかだなwww


これマジで殺人罪で起訴すべきだわ!!!

480 :無記名投票:2020/04/04(土) 14:12:40.83 ID:4kMGRy5k.net
反論出来ないから釣った振りしてファビョってるバカがいるなあ

481 :無記名投票:2020/04/04(土) 14:14:59.41 ID:4kMGRy5k.net
お情けで助けてやったクルーズ船の出来事で殺人で起訴って頭狂ってるとしか

DPの件はどうしても文句言いたきゃ船長かイギリス首相のボリスジョンソンに言え

482 :無記名投票:2020/04/04(土) 15:09:02 ID:qbBiNVJM.net
あいかわらずダイプリデマ垂れ流してるヤツいるんだなー

483 :無記名投票:2020/04/04(土) 15:09:47 ID:HYAwRJea.net
今月から土曜日のラジオで久米宏なんですけどとかいう番組が地元もネットしたから聴いてみたら、
こんな酷い、酷すぎる番組があったのかと度肝を抜かれた
こんなのを都会の連中は日々有り難がってるわけだ、そりゃ腐って当然
我が地元では長くは続かんだろうと思う。苦情殺到だろうし

484 :無記名投票:2020/04/04(土) 15:41:39 ID:vpUhxYo/.net
↑どこ地方住み?

485 :無記名投票:2020/04/04(土) 15:44:56 ID:vpUhxYo/.net
ネットの方で流れてる情報だと
台湾政府が景気浮揚の為にモバイル決済可能な電子クーポン券の配布と対応する専用スマホアプリを(国で)開発する事を決めたそうだけど
国民に30万ずつ給付金配るだけの予算とそれらを試算したり交渉したりする為の時間があれば
日本でも同様の政策をやれたり検討したりする事が出来た可能性があったんでは?

まあ高齢者と機械音痴が多い国である事を踏まえると仮に検討しても実現は難しかっただろうけど

486 :無記名投票:2020/04/04(土) 15:58:50.16 ID:TgXiNNoH.net
>>483
久米宏が報道ステーションをやめる直前だったかすぐ後だったか忘れたが、たけしのテレビタックルにゲストで出てた
その時「テレビなんて嘘ばかり。テレビに本当の事なんてない」と繰り返してたのを覚えてる

それから随分経ったけど、やはりマスコミ上がりの人間はそうそう変われないということか…

487 :無記名投票:2020/04/04(土) 17:42:58 ID:5nIdzzGe.net
食いついてきた (^^)
簡単だねぇ、ここの連中はウブなんだな



     \   ∩─ー、    ====
       \/ ● 、_ `ヽ   ======  >>480
       / \( ●  ● |つ
       |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
         、 (_/   ノ /⌒l
        /\___ノ゙_/  /  =====
        〈         __ノ  ====
        \ \_    \
         \___)     \   ======   (´⌒
            \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
              \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

488 : 【東電 69.2 %】 :2020/04/04(土) 17:53:40 ID:kCIJ1MPu.net
>>485
台湾ではITの天才が大臣になってるんだっけ…
日本でもキャッシュレス還元とかお肉券とか似たようなもんなのに、
お年寄りガーとか買い控え(いやみんな買いだめしてるやん…)ガーとか、
とにかく金クレクレ!金クレクレ!アベノマスク(pgr!
今に始まったことでもないけど、報道も煽ってて、なんだかなーだわ(´・ω・`)

489 : 【東電 69.7 %】 :2020/04/04(土) 17:58:24 ID:kCIJ1MPu.net
釣りでした〜とかクマーとか、一周回って流行ってんの(´・ω・`)?
なんかバブルの時のバンバンな肩パット入りスーツ的な古さ感じるww

490 :無記名投票:2020/04/04(土) 18:02:24 ID:5nIdzzGe.net
おいおいおい、入れ食い状態になってきたぞ (^^)
簡単だねぇ、ここの連中はウブなんだな



     \   ∩─ー、    ====
       \/ ● 、_ `ヽ   ======  >>489
       / \( ●  ● |つ
       |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
         、 (_/   ノ /⌒l
        /\___ノ゙_/  /  =====
        〈         __ノ  ====
        \ \_    \
         \___)     \   ======   (´⌒
            \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
              \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

491 :無記名投票:2020/04/04(土) 18:04:35 ID:6J/O8185.net
>>486
ニュースステーションが
終わったあとになって
自分は台本を読んでいただけであって
自分の考えなんてほとんど話して
いないとか言い出したけど本当だろうか

492 :無記名投票:2020/04/04(土) 18:05:20 ID:5nIdzzGe.net
入れ食い祭りだ、入れ食い祭りだ♪♪♪、ワッショイワッショイ、ワッショイワッショイ♪♪♪




     \   ∩─ー、    ====
       \/ ● 、_ `ヽ   ======  >>489
       / \( ●  ● |つ
       |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
         、 (_/   ノ /⌒l
        /\___ノ゙_/  /  =====
        〈         __ノ  ====
        \ \_    \
         \___)     \   ======   (´⌒
            \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
              \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

493 :無記名投票:2020/04/04(土) 18:14:48 ID:8vqTGkpp.net
>>489
きっと過去から現代に迷い込んだか、
昔の2ちゃんねる脳のまま時間を無為に過ごしたお馬鹿さんなのでしょう
煽りにも荒らしにも個々人の脳力とセンスが出てくるものですが、
本日湧いているのは完全にどちらも欠如しているようですねぇ

494 :無記名投票:2020/04/04(土) 18:29:12 ID:vpUhxYo/.net
>>488
よく読んでもらえれば分かるけど彼の国の場合は我が国のように
申請しなきゃもらえない紙のクーポン(それも用途や期限が厳しく定められている)ではなく
アプリ上の電子マネーで全てのQRコードやアプリでモバイル決済出来てしかも(限度額以内であれば)あらゆる用途に支払える
言ってみればキャッシュレス還元の超拡大版であり事実上の減税策みたいなものなんだよ

野党もマスゴミも(ネットも)煽って(財務省へ)主張するならただむやみに金クレと言わず
何らかの減税や控除の拡大を訴えるべきだったかと

495 :無記名投票:2020/04/04(土) 18:36:14.04 ID:TgXiNNoH.net
>>491
そんなこといってたんですか
たぶん本当なんでしょうね…スタッフから台本渡されて喋ってるだけという
それは今でも同じで、池上とやらもそうなんだろうね

496 : :2020/04/04(土) 19:11:43.71 ID:kCIJ1MPu.net
>>493
しかも、微妙に使い方間違ってるあたり、生温かく見ちゃうわー(嘘、IDNGしちゃったw)

>>494
うんうん、なんていうの、買い物のお得感みたいなものという意味で。
日本でも軽減税率5%にするとか、キャッシュレス還元10%にして期限伸ばすとか、
お肉券でもお魚券でも材木券wでも嬉しい人はいると思うんだよねー
それなのに、消費税減税!さもなくば金クレクレ!って、
野党って頭悪いなー報道は煽るだけだなーと(´・ω・`)

497 :無記名投票:2020/04/04(土) 19:56:50.00 ID:5nIdzzGe.net
なにコレ、バクバクバクバクって食いつき良すぎ
笑っちゃうわ、他スレではこんなに食いつくことってアリエヘン
ひおんまにウブなんやな (^^;
入れ食い祭りだ、入れ食い祭りだ♪♪♪、ワッショイワッショイ、ワッショイワッショイ♪♪♪




     \   ∩─ー、    ====
       \/ ● 、_ `ヽ   ======  >>493 >>496
       / \( ●  ● |つ
       |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
         、 (_/   ノ /⌒l
        /\___ノ゙_/  /  =====
        〈         __ノ  ====
        \ \_    \
         \___)     \   ======   (´⌒
            \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
              \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

498 :無記名投票:2020/04/04(土) 20:10:26.60 ID:5nIdzzGe.net
>>493>>496
きょうはこれにて失礼します ( •⌄• )◞
またあした釣りに来ますわ
皆さんウブで付き合いがいいからオモロイよーーー

499 :無記名投票:2020/04/04(土) 21:42:27.93 ID:BjYbYINx.net
X県議を落とせば、安倍総理、菅官房長官の逮捕まであるという怪文書が流れているねwww

500 :無記名投票:2020/04/04(土) 22:12:23.36 ID:4kMGRy5k.net
多分カクサン部のジジイなんだろうが哀れで惨めだと気付いてない所がさらに惨めすぎる
自分らはブラック真っ青の超薄給で赤旗配らされ街宣活動してるのに上は上前撥ねて
不破の豪邸暮らしや幹部のグルメ三昧の贅沢を支えさせられてるのににも気づかず全てアベガージミンガー
挙句こんな場末のスレ荒らして喜ぶというもう何というか

ジジイ来世は人間に生まれ変われればもう少し真っ当に生きろよ

501 :無記名投票:2020/04/04(土) 22:20:19.62 ID:6J/O8185.net
政府の要請で製造した
布製のマスクが大量に余っているらしい
国民に配ればいいじゃないか!
それを送る手段がないんですなんて
はなしだと
野党やマスコミがここぞとばかりに
杜撰だと飛びついて
アレな人たちは絵まで書いてご丁寧に
ツイートするような気もするが…

502 :無記名投票:2020/04/05(日) 00:26:58.27 ID:98j+2wFZ.net
足立康史@adachiyasushi

補償は、日本維新の会が特措法の附帯決議に盛り込もうとしたのに、共産党を含む維新以外の野党が反対して、附帯決議から落ちた経緯があるんだけど、どう考えてるのか説明して下さいませんか。ほんまに腹立つなあ。

https://mobile.twitter.com/adachiyasushi/status/1239813429868675073


足立康史@adachiyasushi

だから、それに反対したのは、立国社と共産だろ。
https://mobile.twitter.com/adachiyasushi/status/1245523789133180928
(deleted an unsolicited ad)

503 :無記名投票:2020/04/05(日) 02:42:21.08 ID:42D238MV.net
一度は自民国対と維新が合意したらしいが野盗がイチャモンつけて森山さんが野盗のメンツ立てひっくり返したらしいね

504 :無記名投票:2020/04/05(日) 07:34:39.89 ID:RIPJgplJ.net
自民国対の森山は譲歩ばっかりで、毅然とした態度とったことないよね
なんであんな奴を国対として使い続けてるんだろう?

505 :無記名投票:2020/04/05(日) 08:50:25.25 ID:fBTYdeBD.net
09:00-10:00 NHK総合/ラジオ第1 日曜討論
テーマ「新型コロナ 必要な対策を問う」
新型コロナウイルスの感染拡大。現状をどうとらえ、必要な対応は何か? 医療体制をどう守っていくのか?
国民生活や経済への影響を踏まえ何ができるのか? 対策を問います。
 出演者:加藤勝信、西村康稔、小池百合子、尾身茂

09:30-10:00 BSテレ東 NIKKEI 日曜サロン
テーマ「志位和夫・今後の共産党のあり方語る」
ゲストは日本共産党委員長の志位和夫さん。まずは16年ぶりの党綱領改定の狙いを聞く。また共産党が提唱する
野党連合政権構想、今後の共産党の行方についても語ってもらう。
ゲスト:志位和夫(日本共産党委員長)

506 :無記名投票:2020/04/05(日) 09:15:25.34 ID:mGsT/Bxr.net
西村大臣、フジに続いてNHKにも出演か。お疲れさんです。

507 :無記名投票:2020/04/05(日) 09:25:12.94 ID:+45qEOMS.net
>>502
これ何?

508 :無記名投票:2020/04/05(日) 10:42:51.89 ID:/KzsIhQE.net
>>507
書いてあることそのままでしょ
「休業や自粛営業などで生じた損害に対する補償案を維新が盛り込もうとしたけど、
 反日野党連合がイチャモンをつけ、それを自民国対委員長の森山が譲歩して受け入れて否決された」
「休業補償について文句を言うなら反日野党連合に言え」

>>504
近未来政治研究会(石原伸晃が会長)所属ですからね
親父以上のポンコツを頭に据えてる時点で・・・
野党にも堂々と主張できる佐藤正久議員を国対委員長にした方が良いんじゃないかな?

509 :無記名投票:2020/04/05(日) 11:48:27.79 ID:42D238MV.net
維新の独断専行を許さないとか
ほんと野盗はくだらないですね

510 :無記名投票:2020/04/05(日) 11:56:24.50 ID:/DrJMd4Y.net
まだまだまだまだ殺される! キチガイ腐れ犯罪総理が、恥をさらしていることも理解できずに総理をつづける限り殺される!!!

人殺し! 人殺し!人殺し! 人殺し!人殺し! 人殺し!人殺し! 人殺し!人殺し! 人殺し!人殺し! 人殺し!


人殺し筆頭の犯罪政権で、日本人が死んで、日本国家も5流に落ちました!

中華人民共和国>>>韓国>>>北朝鮮>>>キチガイ腐れ犯罪安倍晋三が作り上げた日本

511 :無記名投票:2020/04/05(日) 12:25:18.03 ID:DHWl4mF0.net
>>508
佐藤正久は脛に傷を持っている。前回の福島市長選で候補者調整を任され、本人も自信満々で引き受けたものの佐藤の調整は功を奏せず、自民党は3つの陣営に分かれて分裂選挙を繰り広げてしこりを残した
選挙後、佐藤に対する風当たりは想定外に強く、結局佐藤は福島事務所を閉じ、つてを頼って京都府連に所属することになった
(この時点から佐藤は福島県連と京都府連の両方に所属する変則的な状態になったが京都府連での活動が中心となった)
佐藤は昔からの知人や支援者が多い福島での活動を望んでいると言われるが未だに福島への本格的な復帰は出来ていないようだ

512 :無記名投票:2020/04/05(日) 12:31:32.12 ID:U7A5zRhM.net
もうひとつの所属、埼玉県連に言及ない時点で胡散臭い話だ

513 :無記名投票:2020/04/05(日) 12:37:45.50 ID:J+NyPm86.net
佐藤まさひさのTwitter見ると陸自の少佐はマヌケですとリアルタイムで世界発信してるな
本性丸出しになってるから注目だw
陸自は身内の事なんだから身内でなんとかしなよ

514 :無記名投票:2020/04/05(日) 14:14:32.65 ID:JskPWnts.net
「マスク2枚の真相」経産省官僚がFacebookに企画の真意を投稿→パさんキレる→削除 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1586063356/

515 :無記名投票:2020/04/05(日) 14:58:09.68 ID:/DrJMd4Y.net
クルーズ船の人殺し実験がまた露呈したな!  配膳係10人がコロナ陽性になっているのに、それを無視して10日間配膳係をやらして隔離していた。

それを指揮していたのが、厚労省=杉田大坪安倍御用役人と、安倍政権のインチキ御用学者の大曲とかだなwww


これマジで殺人罪で起訴すべきだわ!!!

516 :無記名投票:2020/04/05(日) 16:00:28.66 ID:Nd2ok9wd.net
>>515
じゃああなたが起訴すれば?

517 :無記名投票:2020/04/05(日) 17:56:58.27 ID:fBTYdeBD.net
18:00-18:54 BS朝日 激論! クロスファイア
テーマ「感染対応急務! 医療・経済は自・片山vs立・杉尾vs共・山添」
ゲスト:片山さつき(自由民主党総務会長代理、参議院議員)、杉尾秀哉(立憲民主党、参議院議員)、
    山添拓(日本共産党政策委員会副委員長、参議院議員)

518 :無記名投票:2020/04/05(日) 18:00:15.22 ID:DHWl4mF0.net
>>516
起訴出来るのは検察官だけな


この女、鉈(なた)や催涙スプレー、燃料缶などを持って壁を乗り越えて首相私邸に侵入したってただ者じゃないな
本人なりに相当下見、計画して侵入したんだろう

深夜…首相私邸の庭に侵入容疑 女逮捕、なた、燃料缶所持
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200405-00000519-san-soci

519 :無記名投票:2020/04/05(日) 18:39:45.89 ID:Nd2ok9wd.net
>>518
もしかしたら検察の人なのかもねーw

総理私邸に侵入…鉈や催涙スプレーってまさか総理を?

520 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2020/04/05(日) 18:44:12 ID:TpUHyuKs.net
安倍総理 トランプからトウモロコシを押し売りされ、朝日とか批判してたが、そのトウモロコシかなり値上がりしているんじゃないかな?
本当に売ってもらえるのか心配だな

521 : 【東電 83.9 %】 :2020/04/05(日) 19:07:50 ID:p058aUqy.net
4月6日(月)の予定
衆議院
9:00 決算行政監視委員会第一分科会
9:00 決算行政監視委員会第二分科会
9:00 決算行政監視委員会第三分科会
9:00 決算行政監視委員会第四分科会
参議院
13:00 決算委員会

522 :無記名投票:2020/04/05(日) 19:19:40 ID:DHWl4mF0.net
>>520
4月に入ってTPP、日欧・日米などの協定での関税がさらに引き下げられ、輸入枠が拡大されるなど市場開放が進む一方、生産国では輸出を制限し保護主義へ向かっているかのよう相反する事態に陥っている
小麦や米の国際相場が上昇する一方、乳製品などは値下がりしているようだ。おそらく新型コロナによる需給の変化の影響だろう
日本だけ見ても食品ごとの過不足が目立つようになってきた。生産に追われるインスタント商品業界、売れ行きが落ち込む和牛やマグロなど・・・

523 :無記名投票:2020/04/05(日) 23:00:16 ID:DPfTtLef.net
>>520
あれ別に押し売りじゃないんだよなぁ

トウモロコシ欲しかったのにアメリカから買えなくなった中国市場の需要すごかったからなあ

524 :無記名投票:2020/04/06(月) 05:01:46.50 ID:U046Ulha.net
>>521
09:00 決算行政監視委員会第一分科会
 会議に付する案件
  平成二十八年度決算外二件
  平成二十九年度決算外二件
 <国会所管>
  09:00-09:14 決算概要説明   (13分) 岡田衆議院事務局長
                   吉永国立国会図書館長
                   松本裁判官弾劾裁判所事務局長
                   中村裁判官訴追委員会事務局長
        検査概要説明   ( 1分) 会計検査院
 <内閣府(本府)所管、沖縄振興開発金融公庫>
  09:14-09:28 決算概要説明   ( 5分) 菅内閣官房長官
        検査概要説明   ( 6分) 会計検査院
        政府等の措置説明 ( 3分) 衛藤国務大臣
                    西村国務大臣
                    北村国務大臣
                    川上沖縄振興開発金融公庫理事長
 <内閣所管>
  09:28-09:34 決算概要説明   ( 5分) 菅内閣官房長官
        検査概要説明  ( 1分) 会計検査院
  質疑者
  09:34-10:04 玄葉 光一郎(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  10:04-10:34 木村 哲也(自由民主党・無所属の会)
 <皇室費>
  10:34-10:37 決算概要説明   ( 2分) 池田宮内庁次長
        検査概要説明  ( 1分) 会計検査院
 <裁判所所管>
  10:37-10:43 決算概要説明   ( 5分) 中村裁判官訴追委員会事務局長
        検査概要説明  ( 1分) 会計検査院
 <内閣府(消費者庁)所管>
  10:43-10:46 決算概要説明   ( 2分) 衛藤消費者及び食品安全担当大臣
        検査概要説明  ( 1分) 会計検査院
 <復興庁所管>
  10:46-10:50 決算概要説明   ( 3分) 田中復興大臣
        検査概要説明  ( 1分) 会計検査院
 <環境省所管>
  10:50-11:01 決算概要説明   ( 5分) 小泉環境大臣
        検査概要説明  ( 5分) 会計検査院
        政府の措置説明 ( 1分) 小泉環境大臣
  質疑者 
  11:01-11:31 阿部 知子(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
 <内閣所管>
  質疑者  
  11:31-12:01 青柳 陽一郎(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
   (休憩)
 <内閣所管> 
  質疑者   
  13:00-13:30 寺田 学(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  13:30-14:00 塩川 鉄也(日本共産党)
 <内閣府(警察庁)所管>
  14:00-14:06 決算概要説明   ( 4分) 武田国家公安委員会委員長
        検査概要説明  ( 1分) 会計検査院
        政府の措置説明 ( 1分) 武田国家公安委員会委員長
  質疑者    
  14:06-14:36 藤野 保史(日本共産党)

525 :無記名投票:2020/04/06(月) 05:03:55.96 ID:U046Ulha.net
>>524
 <内閣府(本府)所管、沖縄振興開発金融公庫>
  質疑者
  14:36-15:06 泉 健太(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  15:06-15:36 階 猛(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
 <外務省所管、独立行政法人国際協力機構有償資金協力部門>
  15:36:15:50 決算概要説明   ( 3分) 茂木外務大臣
        検査概要説明   ( 7分) 会計検査院
        政府等の措置説明 ( 4分) 茂木外務大臣
                   北岡独立行政法人国際協力機構理事長
 <内閣府(金融庁)所管>
  15:50-15:53 決算概要説明   ( 2分) 宮下内閣府副大臣
        検査概要説明  ( 1分) 会計検査院
  質疑者 
  15:53-16:23 濱村 進(公明党)
 <会計検査院所管>
  16:23-16:29 決算概要説明   ( 5分) 森田会計検査院長
        検査概要説明  ( 1分) 会計検査院
  質疑者  
  16:29-16:59 下地 幹郎(無所属)

09:00 決算行政監視委員会第二分科会
 会議に付する案件
  平成二十八年度決算外二件
  平成二十九年度決算外二件
 <文部科学省所管>
  09:00-09:12 決算概要説明 ( 5分) 萩生田文部科学大臣
        検査概要説明 ( 5分) 会計検査院
        政府措置説明 ( 2分) 萩生田文部科学大臣
  質疑者   
  09:12-09:42 荒井 聰(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  09:42-10:12 宮本 徹(日本共産党)
  10:12-10:42 田中 英之(自由民主党・無所属の会)
 <財務省所管>
  10:42-10:51 決算概要説明 ( 4分) 麻生財務大臣
        検査概要説明 ( 4分) 会計検査院
        政府措置説明 ( 1分) 麻生財務大臣
  質疑者    
  10:51-11:21 福田 昭夫(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  11:21-11:51 川内 博史(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
   (休憩)
 <防衛省所管>
  13:00-13:12 決算概要説明 ( 5分) 河野防衛大臣
        検査概要説明 ( 5分) 会計検査院
        政府措置説明 ( 2分) 河野防衛大臣
  質疑者     
  13:12-13:42 畑野 君枝(日本共産党)
 <文部科学省所管>
  質疑者      
  13:42-14:12 岡本 三成(公明党)
  14:12-14:42 城井 崇(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  14:42-15:12 谷田川 元(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
 <総務省所管>
  15:12-15:24 決算概要説明 ( 5分) 高市総務大臣
        検査概要説明 ( 5分) 会計検査院
        政府措置説明 ( 2分) 高市総務大臣
  質疑者       
  15:24-15:54 落合 貴之(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)

526 :無記名投票:2020/04/06(月) 05:05:18.46 ID:U046Ulha.net
>>525
09:00 決算行政監視委員会第三分科会
 会議に付する案件
  平成二十八年度決算外二件
  平成二十九年度決算外二件
 <厚生労働省所管>
  09:00-09:12 決算概要説明 ( 5分) 加藤厚生労働大臣
        検査概要説明 ( 5分) 会計検査院
        政府措置説明 ( 2分) 加藤厚生労働大臣
  質疑者
  09:12-09:42 中川 正春(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  09:42-10:12 船橋 利実(自由民主党・無所属の会)
  10:12-10:42 野田 佳彦(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  10:42-11:12 長妻 昭(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  11:12-11:42 柿沢 未途(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  11:42-12:12 山井 和則(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
   (休憩)
 <厚生労働省所管> 
  質疑者 
  13:00-13:30 田村 貴昭(日本共産党)
  13:30-14:00 柚木 道義(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
 <農林水産省所管>
  14:00-14:12 決算概要説明 ( 5分) 江藤農林水産大臣
        検査概要説明 ( 5分) 会計検査院
        政府措置説明 ( 2分) 江藤農林水産大臣
 <経済産業省所管>
  14:12-14:22 決算概要説明 ( 4分) 梶山経済産業大臣
        検査概要説明 ( 5分) 会計検査院
        政府措置説明 ( 1分) 梶山経済産業大臣
  質疑者  
  14:22-14:52 あきもと 司(無所属)
  14:52-15:22 M地 雅一(公明党)
  15:22-15:52 本村 伸子(日本共産党)

09:00 決算行政監視委員会第四分科会
 会議に付する案件 
  平成二十八年度決算外二件
  平成二十九年度決算外二件
 <法務省所管>
  09:00-09:06 決算概要説明 ( 3分) 森法務大臣
        検査概要説明 ( 2分) 会計検査院
        政府措置説明 ( 1分) 森法務大臣
  質疑者   
  09:06-09:36 川内 博史(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  09:36-10:06 源馬 謙太郎(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
 <国土交通省所管>
  10:06-10:18 決算概要説明 ( 5分) 赤羽国土交通大臣
        検査概要説明 ( 5分) 会計検査院
        政府措置説明 ( 2分) 赤羽国土交通大臣
  質疑者    
  10:18-10:48 松原 仁(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  10:48-11:18 佐藤 英道(公明党)
  11:18-11:48 井出 庸生(自由民主党・無所属の会)
   (休憩) 
  13:00-13:30 篠原 孝(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  13:30-14:00 大西 健介(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  14:00-14:30 神谷 裕(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  14:30-15:00 赤嶺 政賢(日本共産党)
  15:00-15:30 清水 忠史(日本共産党)

527 :無記名投票:2020/04/06(月) 05:06:16.36 ID:U046Ulha.net
>>521
参議院
13:00 決算委員会
 会議に付する案件
  平成三十年度一般会計歳入歳出決算、平成三十年度特別会計歳入
  歳出決算、平成三十年度国税収納金整理資金受払計算書、平成三
  十年度政府関係機関決算書
  平成三十年度国有財産増減及び現在額総計算書
  平成三十年度国有財産無償貸付状況総計算書
  (裁判所、法務省、財務省、金融庁、株式会社日本政策金融公庫
   及び株式会社国際協力銀行の部)
  国家財政の経理及び国有財産の管理に関する調査
  (国会法第百五条の規定に基づく本委員会からの会計検査の要請
   に対する結果報告に関する件)
  (会計検査院法第三十条の二の規定に基づく報告に関する件)
 ○平成三十年度決算外二件
  (平成二十九年度決算に関する本院の議決について政府の講じた
   措置及び平成二十九年度決算審査措置要求決議について政府の
   講じた措置)
  ・説明 麻生 太郎(財務大臣)
   (省庁別審査@)
   (裁判所、法務省、財務省、金融庁、
    株式会社日本政策金融公庫及び株式会社国際協力銀行の部)
  質疑者
   13:10-13:40 長峯 誠(自由民主党・国民の声)
   13:40-14:05 豊田 俊郎(自由民主党・国民の声)
   14:05-15:05 小西 洋之(立憲・国民.新緑風会・社民)
   15:05-15:35 芳賀 道也(立憲・国民.新緑風会・社民)
   15:35-16:05 浜口 誠(立憲・国民.新緑風会・社民)
   16:05-16:40 矢倉 克夫(公明党)
   16:40-16:50 熊野 正士(公明党)
   16:50-17:10 柴田 巧(日本維新の会)
   17:10-17:30 音喜多 駿(日本維新の会)
   17:30-18:10 岩渕 友(日本共産党)
  ○国家財政の経理及び国有財産の管理に関する調査
   (国会法第百五条の規定に基づく本委員会からの会計検査の要
    請に対する結果報告に関する件)
   (会計検査院法第三十条の二の規定に基づく報告に関する件)
   ・説明 森田 祐司(会計検査院長)

528 :無記名投票:2020/04/06(月) 05:07:40.67 ID:U046Ulha.net
>>521
ニコ生
09:00-23:00 【国会中継】衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 〜令和2年 4月6日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv325123213

09:00-23:00 【国会中継】衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 〜令和2年 4月6日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv325123225

09:00-23:00 【国会中継】衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 〜令和2年 4月6日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv325123243

13:00-26:00 【国会中継】参議院 決算委員会 〜令和2年 4月6日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv325123193

529 :無記名投票:2020/04/06(月) 06:07:56.26 ID:ggTNqetN.net
おはよーございます
非常事態宣言目前の状況ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか

今日の国会は決算セールの日ですか
こんな時につまらん質疑やって閣僚官僚の時間を無駄にしないようお願いしますねー

530 :無記名投票:2020/04/06(月) 07:45:23.19 ID:Fhw5OGlN.net
今は希望的観測なんていらねーんだよ

西村担当相「現在の自粛続けば終息できる」NHK討論番組
https://www.sankei.com/politics/news/200405/plt2004050004-n1.html

531 :無記名投票:2020/04/06(月) 08:10:22.25 ID:UtJ8Jd2q.net
続いてないしな

532 :無記名投票:2020/04/06(月) 08:57:05 ID:RN63En9T.net
おはようございます
本日の予定いずれも?です

総理が緊急事態宣言意向固める、明日にも@テレ朝

飛ばしではあるまいな…

533 :無記名投票:2020/04/06(月) 08:58:51 ID:RN63En9T.net
決算行政監視映像来た

534 :無記名投票:2020/04/06(月) 09:01:03 ID:RN63En9T.net
第二、恫喝が委員長か…

第一、第二、第三、第四すべてはじまた

535 :無記名投票:2020/04/06(月) 09:01:45 ID:RN63En9T.net
まさこ大臣説明@第四

536 :無記名投票:2020/04/06(月) 09:02:23 ID:RN63En9T.net
萩生田大臣説明@第二
加藤大臣説明@第三

537 :無記名投票:2020/04/06(月) 09:02:45 ID:RN63En9T.net
衆院事務総長@第一

538 :無記名投票:2020/04/06(月) 09:06:26 ID:RN63En9T.net
15万@第四

539 :無記名投票:2020/04/06(月) 09:06:55 ID:RN63En9T.net
15万、お約束のクロカワガー

540 :無記名投票:2020/04/06(月) 09:10:59 ID:RN63En9T.net
第一、第二、第三では説明が続く

541 :無記名投票:2020/04/06(月) 09:12:15 ID:RN63En9T.net
中川正春@第三

542 :無記名投票:2020/04/06(月) 09:13:41 ID:RN63En9T.net
新型コロナの話してます@第三

543 :無記名投票:2020/04/06(月) 09:14:10 ID:RN63En9T.net
荒井@第二

544 :無記名投票:2020/04/06(月) 09:15:00 ID:RN63En9T.net
一斉休校がドウタラ@第二

545 : 【東電 78.4 %】 :2020/04/06(月) 09:15:59 ID:KjkSSzHo.net
おはよーございます。
>>524-528
お品書きありがとですー

第二いくか
お亡くなりになられた佐藤さんとわ(´・ω・`)

546 :無記名投票:2020/04/06(月) 09:17:13 ID:RN63En9T.net
がーすー@第一

547 :無記名投票:2020/04/06(月) 09:17:31 ID:RN63En9T.net
>>545
おはようございます

548 : 【東電 79.0 %】 :2020/04/06(月) 09:20:12 ID:KjkSSzHo.net
>>547
ノシノシ

PCRより精度は下がるが、抗体検査?なら15分ぐらいで終わるのになぜ使わないか
文科省への感謝とお礼 医療的ケアジーの件@第二

549 :無記名投票:2020/04/06(月) 09:22:42 ID:RN63En9T.net
荒井が言ってた佐藤さんとはこの人かな

道教委の佐藤嘉大教育長 死去
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20200404/7000019834.html

550 :無記名投票:2020/04/06(月) 09:27:05 ID:RN63En9T.net
衛藤大臣@第一

551 :無記名投票:2020/04/06(月) 09:28:41 ID:RN63En9T.net
障碍児教育のこと@第二

552 :無記名投票:2020/04/06(月) 09:32:59 ID:RN63En9T.net
荒井の父は学校法人運営してたそうな

553 :無記名投票:2020/04/06(月) 09:34:51 ID:RN63En9T.net
目のこわい人@第一

554 :無記名投票:2020/04/06(月) 09:37:12 ID:RN63En9T.net
玄「総理が緊急事態宣言出すことに決めたってほんと?」
西村「東京での感染が増え経路が不明である状況。報道は聞いてるけど自分は総理から聞いてない。緊迫した状況が続いてる」(要約)

555 :無記名投票:2020/04/06(月) 09:37:28 ID:RN63En9T.net
源馬謙太郎@第四

556 : 【東電 81.2 %】 :2020/04/06(月) 09:40:31 ID:KjkSSzHo.net
>>549
? 人

PCやタブレットを扱う(扱える)教師の件と中体連(中学校体育連盟)の件と@第二

557 :無記名投票:2020/04/06(月) 09:41:40 ID:RN63En9T.net
玄「定義が不明確なロックタウン、この言葉が独り歩きしてきた。都市封鎖とは違うと明確にしてほしい」
西村「大事なご指摘。一人一人の基本的人権を大事にしながら、蔓延を防ぐという考え。欧米では交通を停止させ、場合によっては罰則もある。
緊急事態宣言には罰則はない。何か外出したり店を開いたりすれば罰せられるというものではない。ジョギングや散歩も禁止はしてない。ただし人と人との間隔開け、不要の外出は控えてほしい。買いだめもしないように」(要約)

558 :無記名投票:2020/04/06(月) 09:41:58 ID:RN63En9T.net
>>556
どうもです
自分も 人

559 : 【東電 81.2 %】 :2020/04/06(月) 09:42:09 ID:KjkSSzHo.net
硬式テニスとソフトテニスと中体連がチャンスを奪う件…

560 :無記名投票:2020/04/06(月) 09:45:35 ID:RN63En9T.net
玄「営業してほしい業種、縮小してほしい業種など区分けを明らかにしたほうがよいのでは。たとえば美容院はよくないのか。線引きをできるだけはっきりさせてほしい」
西村「インフル特措法では特定接取というのがある。銀行とか続けてもらわないと困る業種。逆に夜の繁華街とかスポーツジムとか、大きな声を出すことなど、そういうのは自粛してほしい。
どういうところで感染例が出るのかは専門家で調べてもらってる。できる限りわかりやすく示す」(要約)

561 :無記名投票:2020/04/06(月) 09:45:52 ID:RN63En9T.net
共産宮本@第二

562 : 【東電 81.2 %】 :2020/04/06(月) 09:46:02 ID:KjkSSzHo.net
自分達の今までの立場を守ることしか考えてない
冬のオリンピック種目、中体連種目でないから部活動から外す…(選手育成できない)
ゴールデンエイジと呼ばれている時期にスポーツの基礎を学ぶ機会を@第二
荒井くん、いいこと言うわー

→宮本徹@第二

563 :無記名投票:2020/04/06(月) 09:47:06 ID:RN63En9T.net
玄「かふぇやレストランは」
西村「換気をよくする、お客さんとの間をなるべく離すなど。ダンスホールなどの利用制限は都道府県の知事が出せるようになってる」(要約)

564 : 【東電 81.2 %】 :2020/04/06(月) 09:47:07 ID:KjkSSzHo.net
学校休校になった時の家庭の支援
イギリスでは〜

565 :無記名投票:2020/04/06(月) 09:48:51 ID:RN63En9T.net
玄「緊急事態宣言は一年くらい出すのか」
西村「多くの国民が免疫を持つ、ということから二年を越えないと定めてある。二年は長いと自分も言ってる。専門家のご意見も聞きながらやってく」
玄「一年も長くないか」
西村「様子見ながら、専門家の意見も聞きながら対応」(要約)

566 : 【東電 81.2 %】 :2020/04/06(月) 09:48:55 ID:KjkSSzHo.net
社会の維持のために働く人達に手厚く
子供達の学ぶ権利…

567 :無記名投票:2020/04/06(月) 09:49:38 ID:RN63En9T.net
玄「一定の期間過ぎたら延長するようにしたらどうか」(要約)

それもそれでキツそうだが…

568 : 【東電 81.4 %】 :2020/04/06(月) 09:52:57 ID:KjkSSzHo.net
総理、緊急事態宣言意思を固める@テレ朝
閣内で調整し明日夕方あたり

569 :無記名投票:2020/04/06(月) 09:54:44 ID:RN63En9T.net
玄「要請がなければ得られた利益というものがある。損失もある。経済に与える影響は計り知れない。的確な対応すべき。いまの対応では企業にとっては雀の涙だと言われてる」
西村「様々な議論提案があるのは承知してる。損失について計算し、何らかの形で補償するというのは難しいが、無利子融資を広げることで何とか頑張ってほしい。終息後も思い切った支援策行う。V字回復できるようにする」(要約)

570 :無記名投票:2020/04/06(月) 09:57:25 ID:RN63En9T.net
玄「休業はできないという企業もある。あとで損失分帰ってくるというなら頑張れる。東日本の時も東京電力から補償あると聞いて企業が頑張れた」
西村「税制においても様々な措置を考えてある。雇用調整助成金もある。どういう法体系にすべきか考えてゆく」(要約)

571 :無記名投票:2020/04/06(月) 10:01:23.25 ID:RN63En9T.net
玄「越前市の市長から要請あって、保健所が未設置の地域には、報道以上の情報が聞けないという。対応がやりにくいと。情報の共有について公衆衛生に比重を置いたほうがよいと思うが」
「感染症については都道府県の保健施設が情報を保有。公衆衛生の観点から対応する」
西村「適切に情報共有できるようにする」(要約)

572 :無記名投票:2020/04/06(月) 10:02:56.77 ID:RN63En9T.net
玄「狭いところで感染例が出るとデマなど出る。しっかりフォローしてもらいたい」
西村「市町村で感染症でないよう緊張して取り組んでると思うので、これからもがんばってほしい」(要約)

573 :無記名投票:2020/04/06(月) 10:05:52.47 ID:RN63En9T.net
玄「文化芸術に関わる人たちへの支援が薄いのではないか」
西村「世帯当たり30万の支給金を考えてる。収入が減ったことを示してもらえれば。企業なら助成金も活用できる」(要約)

574 :無記名投票:2020/04/06(月) 10:06:42.73 ID:RN63En9T.net
目のこわい人おわた

自民木村@第一

575 :無記名投票:2020/04/06(月) 10:07:17.24 ID:RN63En9T.net
木村議員…手拭い?

576 :無記名投票:2020/04/06(月) 10:07:32.57 ID:gmyI1myb.net
木村くんそのマスクどこで入手したんや

577 :無記名投票:2020/04/06(月) 10:08:39.37 ID:RN63En9T.net
>>576
自作ですかね
柄から見て木綿の手拭い…

578 :無記名投票:2020/04/06(月) 10:09:20.14 ID:RN63En9T.net
赤羽大臣@第四

579 :無記名投票:2020/04/06(月) 10:09:56.60 ID:RN63En9T.net
木村「オゾンがコロナに有効ではないかといわれてる」

580 : :2020/04/06(月) 10:10:06.12 ID:KjkSSzHo.net
>>575-576
折りたたんで作るハンカチマスクってやつかな

581 :無記名投票:2020/04/06(月) 10:11:29.63 ID:RN63En9T.net
>>580
そんな感じですね
手拭い使ってるのは初めて見たかも

582 :無記名投票:2020/04/06(月) 10:11:43.68 ID:RN63En9T.net
野豚さん@第三

583 :無記名投票:2020/04/06(月) 10:15:01.72 ID:RN63En9T.net
農水産物への支援@第一

584 :無記名投票:2020/04/06(月) 10:15:40.38 ID:RN63En9T.net
対策本部の事@第一

585 :無記名投票:2020/04/06(月) 10:17:45.81 ID:RN63En9T.net
自民田中@第二

586 :無記名投票:2020/04/06(月) 10:19:07.93 ID:RN63En9T.net
木村「地域によって自粛基準がバラバラ。東京の周りの県では学校休校したりしなかったり。関東近県でも連携深めてゆくべきでは」
「感染源が不明な患者が増えてる。そういう中で多くの人口を抱えてる首都圏での規制が大事。三密を避けるなどの広報してる。東京周囲の三県とも綿密に連絡とってる」(要約)

587 :無記名投票:2020/04/06(月) 10:23:30 ID:RN63En9T.net
木村「浦安はほぼ千葉県のようのようなもの。市川でも感染者でた。神奈川、埼玉でも感染例出て、ゴールデンウィークまで休校延ばすところが出てる。これから一致団結して感染抑えてゆくべき。危機意識を高め若い人が移動して他の人に移してしまう危険を発信すべき」
「国民の皆様に感染情報を発信し、風評被害を払拭する。様々な情報媒体で情報発信をしてゆく。情報提供の充実に努める」(要約)

588 : 【東電 80.8 %】 :2020/04/06(月) 10:24:36 ID:KjkSSzHo.net
ちょっと席外したら宮本おわてた(´・ω・`)

学校へのクーラー設置の件by田中(自民)@第二

589 :無記名投票:2020/04/06(月) 10:24:44 ID:RN63En9T.net
企業への補償支援@第一

590 :無記名投票:2020/04/06(月) 10:27:21 ID:BcyQZTgU.net
野田佳彦、これ感染してるだろ・・・・・さっきからやたら咳が酷いじゃん・・
障害者の感染者の話のはずなのに野田の咳のが気になる・・・
@決算行政監視委員会第三分科会

591 : 【東電 80.5 %】 :2020/04/06(月) 10:27:40 ID:KjkSSzHo.net
体育館への空調設置のハードルの高さと暑さと気力体力が奪われる件@第二

592 :無記名投票:2020/04/06(月) 10:28:01 ID:RN63En9T.net
松原仁@第四

593 :無記名投票:2020/04/06(月) 10:29:22 ID:RN63En9T.net
>>590
聞いてなかったけどそんなに咳してましたか…
ただの風邪ならいいんだけど…

594 : 【東電 81.1 %】 :2020/04/06(月) 10:32:52 ID:KjkSSzHo.net
洋式トイレの設置の件@第二

595 :無記名投票:2020/04/06(月) 10:34:19 ID:BcyQZTgU.net
>>593
風邪によく似た症状がコロナだからね
国会って換気あんまり良くなさそうだし

596 :無記名投票:2020/04/06(月) 10:36:15 ID:RN63En9T.net
>>595
まぁ国会内で気をつけてはいるんだろうけど…
そこで席がひどい人がいるとハラハラしますね

597 :無記名投票:2020/04/06(月) 10:36:44 ID:RN63En9T.net
>>596
失礼席ではなく咳でしたorz

598 :無記名投票:2020/04/06(月) 10:36:53 ID:RN63En9T.net
木村「千葉は消費税引き上げの前に台風15号で大打撃受けた。今後は大地震もあるかもしれない。千葉市役所のすぐそばに人口集中してて、近くに水門がある。水門は津波から住民を守ってくれたが、築五十年でいつ崩れるかわからない」(要約)

599 :無記名投票:2020/04/06(月) 10:37:15 ID:RN63En9T.net
木村議員おわり@第一

600 :無記名投票:2020/04/06(月) 10:38:14 ID:RN63En9T.net
宮内庁長官@第一

601 :無記名投票:2020/04/06(月) 10:39:08 ID:gmyI1myb.net
野田マスクから鼻の穴が出とるぞ

602 :無記名投票:2020/04/06(月) 10:40:15 ID:RN63En9T.net
マスクが苦しいのか、野豚さんマスクはずしてます…

603 :無記名投票:2020/04/06(月) 10:40:57 ID:D38SJufT.net
野ブタ一番ダメな見本やんw

604 :無記名投票:2020/04/06(月) 10:41:39 ID:RN63En9T.net
皇室費について質疑無しでおわり
裁判所の事@第一

605 :無記名投票:2020/04/06(月) 10:43:22 ID:RN63En9T.net
マスクかけなおして野豚さんおわた
箱妻@第三

606 :無記名投票:2020/04/06(月) 10:47:58.03 ID:RN63En9T.net
箱妻「PCR検査少ないと思ってる?」
加藤「民間に委託しようと思っても移送が大変ということもある…」(要約)

607 : :2020/04/06(月) 10:48:36.42 ID:KjkSSzHo.net
新型コロナウイルス対策で教育委員会との調整は難しかったと思う
今後も良い関係作りが必要
田中くんおわた

>>525
第二 麻生大臣 概要説明

608 :無記名投票:2020/04/06(月) 10:48:45.00 ID:RN63En9T.net
箱妻「PCR検査少ないとは認識してないということか」
加藤「感染の実態の把握しようとはしてる」(要約)

609 :無記名投票:2020/04/06(月) 10:49:28.42 ID:RN63En9T.net
箱妻「本来検査すべき人に検査がされてないのではと思ってる」

どういう人だよそれは…

610 :無記名投票:2020/04/06(月) 10:50:01.41 ID:RN63En9T.net
あそーさんも苦しいのか、マスク外してます…@第二

611 : :2020/04/06(月) 10:50:03.75 ID:KjkSSzHo.net
第二分科会 議長?いいんちょ?会長?は法的根拠ゴトゥくんです

612 :無記名投票:2020/04/06(月) 10:50:39.92 ID:RN63En9T.net
公明佐藤@第四

613 :無記名投票:2020/04/06(月) 10:51:11.94 ID:RN63En9T.net
箱妻も検査検査の人かい…

614 :無記名投票:2020/04/06(月) 10:51:30.27 ID:D38SJufT.net
いまだにPCRケンサガーいってるのかよ

615 : :2020/04/06(月) 10:53:02.95 ID:KjkSSzHo.net
会計監査院 概要説明@第二

616 :無記名投票:2020/04/06(月) 10:53:50.29 ID:RN63En9T.net
箱妻「本当に危機感が足りない。厚労大臣の検査に対する意識が希薄だ」



617 :無記名投票:2020/04/06(月) 10:54:53.84 ID:RN63En9T.net
箱妻も検査検査っていってるけど、それを誰がすると思ってんだ…

618 :無記名投票:2020/04/06(月) 10:55:06.84 ID:RN63En9T.net
しんじろー@第一

619 :無記名投票:2020/04/06(月) 10:55:47.90 ID:RN63En9T.net
箱妻「大臣にも現場の声を聞いてほしいんですよ」

…箱妻の聞いてる現場の声とは

620 :無記名投票:2020/04/06(月) 10:55:57.50 ID:RN63En9T.net
福田@第二

621 : :2020/04/06(月) 10:56:43.65 ID:KjkSSzHo.net
>>614
PCRより精度は劣るが15分ぐらいで結果が出るキットで検査しろーってなんかのTVで言ってた。
精度が定かでない検査なんてする意味あるのか?っつーか、したくないわ(´・ω・`)

622 :無記名投票:2020/04/06(月) 10:58:33.20 ID:nGN1v9Ht.net
>>619
玄葉の声だったりしてw

皆さんおつん
今日も賑やかしやりまーす
てか野豚さん大丈夫かね?

623 :無記名投票:2020/04/06(月) 10:59:17.92 ID:D38SJufT.net
>>621
抗体検査は抗体があるかどうかなんで、過去にかかってるかどうかしかわからないみたいです。
治った人も陽性でたらあまり意味ないかと。

624 :無記名投票:2020/04/06(月) 10:59:18.09 ID:RN63En9T.net
>>621
精度が上がるならまだしも、そうではない事に人手を煩わせてどうするつもりだと思いますよね…
ただでさえ大変な時にねぇ

625 : :2020/04/06(月) 10:59:34.92 ID:KjkSSzHo.net
消費税と酒税とたばこ税と

626 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:00:20.39 ID:RN63En9T.net
>>622
かもしれないw
もしくは例の上ナントカという「内科医」とかね

627 : :2020/04/06(月) 11:00:30.50 ID:KjkSSzHo.net
>>622
おつおつーノシ
玄葉で鼻から変な音出たwww

628 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:00:56.39 ID:RN63En9T.net
>>622
おっと
おはようございます乙です

629 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:01:17.46 ID:D38SJufT.net
韓国がドライブスルーで医療崩壊してるやん
なんでそれすすめるのよ

630 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:02:50.07 ID:RN63En9T.net
箱妻「人員を大幅に増強し、検査を増強する体制作れ」(要約)

…その人員はどっからもってくんの?

631 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:03:04.77 ID:D38SJufT.net
箱妻ほんと自分が発言してる意味わかってるのかね?
素人が考えてもおかしいぞ

632 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:04:10.39 ID:RN63En9T.net
>>629
日本も医療崩壊させたいのでは
冗談抜きでそう思ってるとしか思えんです

633 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:05:12.90 ID:RN63En9T.net
加藤「医療崩壊につながりかねない。宣言があろうがなかろうがしっかり取り組んでゆく」(要約)

634 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:05:19.32 ID:mI3GUBpF.net
朝の地震のせいで二度寝してました、おはようございます
>>484
恐れ巣ですが、近頃我が県知事や地元選出国会議員が何かとお騒がせしております石川県民です
石川県知事は昔からハゲだし嫌いだが、はじめちゃんについては俺は別に何とも思っていないんだけどな、リアルご近所さんでもあるし

635 : :2020/04/06(月) 11:05:57.40 ID:KjkSSzHo.net
フランスのマスクをアメリカが奪っター
空港で現金で支払って奪っター
アメリカ政府は関与してないと言ったけどトランプガー@ひるおび
中国もjが欲しかったのかなー(´・ω・`)

636 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:06:34.83 ID:D38SJufT.net
>>632
政権批判につなげて自分達の支持率upと思ってそう。

637 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:07:38.76 ID:RN63En9T.net
なんでそんなに検査にこだわるんでしょうかねぇ…
検査した結果間違いなくわかる、というものではないと聞いてるんだけど

638 : :2020/04/06(月) 11:08:06.71 ID:KjkSSzHo.net
>>636
国民の迷惑とか人の命とか、全てガーのためにあると思ってるのかな(´・ω・`)

639 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:08:21.15 ID:8b1LnR/p.net
支持率が下がったのは給付金だろうね
貰える人と貰えない人にわかれるから貰えない人は政府に不満をもつようになるのは当たり前

640 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:09:12.33 ID:RN63En9T.net
>>636
思ってそうだよねぇ…
箱妻も日本国民の命はどうでもいいんですかね

641 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:09:22.04 ID:RN63En9T.net
阿部知子@第一

642 : :2020/04/06(月) 11:09:33.31 ID:KjkSSzHo.net
消費税が15、20になったら国民一揆が起こりますよby福田@第二
井出くーん

643 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:10:03.93 ID:RN63En9T.net
人工呼吸器の事@第三

644 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:10:07.78 ID:D38SJufT.net
>>638
どっかからお金がまわってくるのかも

645 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:10:30.25 ID:RN63En9T.net
>>642
井出の出番ですなw

646 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:11:30.75 ID:D38SJufT.net
人工呼吸器があっても、それに伴う人員が足らんのやないの

647 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:11:41.80 ID:nGN1v9Ht.net
箱さんの話聞いてるとケンサーズは
「検査なんてちょっと訓練すれば誰でもできるだろう」
くらいにしか思ってないんだろうなあ
特に検査した検体なんてそれ自体が感染性を持つのに

ケンサーズを集めて互いに検査しあってみたら分かるんでないかね
みんなで感染してクラスター化したらどう責任取るのかも決めてからだけど

648 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:13:07.06 ID:8b1LnR/p.net
>>609
いまだに陰謀論を語る無能がいたのか
医師会によると保健所にPCR検査を拒否されたのはたったの290件だけ
日本のPCR検査が少ないのは保健所が妨害してるのではなく医師がPCRを必要と判断するケースが少ないから
つまりコロナ患者が圧倒的に少ないから

649 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:14:20.11 ID:D38SJufT.net
箱がまとめたものなんかゴミやろw

650 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:15:12.51 ID:RN63En9T.net
>>648
テレビのコメンテーターとかいう手合いはさておき、国会議員が国会で人心あおるような事を言うとかねぇ…
箱妻も次はありませんように

651 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:15:24.74 ID:RN63En9T.net
箱妻おわた
みと@第三

652 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:16:04.95 ID:8b1LnR/p.net
>>637
政府がコロナの患者数を低くしようとしてるという陰謀論を本気で信じてるんだよ

653 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:16:08.09 ID:RN63En9T.net
みとも手製だろうかマスク…
なんか寸法があってないような

654 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:17:38.93 ID:RN63En9T.net
>>652
国会議員のくせにそういうこと言う手合いは、懲罰にかけてほしいですな…本来なら

655 : :2020/04/06(月) 11:18:20.19 ID:KjkSSzHo.net
アメリカの追加関税、日本にも課してくるー課してくるートランプ再選で課してくるーby福田@第二

656 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:18:51.95 ID:RN63En9T.net
感染者病床の受け入れ@第三

657 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:19:01.53 ID:RN63En9T.net
一揆でた@第四

658 : :2020/04/06(月) 11:19:37.79 ID:KjkSSzHo.net
>>648
その290のうち、本来なら必要だった(陽性の)人は何人だったんでしょうね(´・ω・`)

659 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:19:59.65 ID:nGN1v9Ht.net
>>646
実際機器管理するのは臨床工学技士
まず医学と工学の両方に詳しくないといけない
その上でそれぞれの機器を扱うのにもそれなりにトレーニング必須
更に感染性対応で業務量が限られてしまう

調べた範囲だが実稼働している臨床工学技士は二万人弱
透析とか検査機器とかの方に従事している方を考慮しても
機械を増やしたからといってすぐ使えるとはとても思えぬが

660 : :2020/04/06(月) 11:21:13.15 ID:KjkSSzHo.net
あだもすすりー

661 : :2020/04/06(月) 11:25:25.91 ID:KjkSSzHo.net
政府より発言 麻生大臣 ちょっと言いまつがいしちゃった><

662 : :2020/04/06(月) 11:26:05.19 ID:KjkSSzHo.net
→川内@第二

663 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:26:06.36 ID:D38SJufT.net
>>659
野党は人工呼吸器を酸素マスクだと思ってそう。

664 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:26:20.98 ID:RN63En9T.net
加藤「限られた医療資源をどういう人に提供するか。仮に緊急事態宣言出されても、変わらずに対応できるようにしないといけない」(要約)

665 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:26:33.73 ID:RN63En9T.net
15万@第二

666 : :2020/04/06(月) 11:26:50.06 ID:KjkSSzHo.net
棚から商品が消えたー国民の疑心暗鬼は行政への不信感
モリトモガー ←

667 : :2020/04/06(月) 11:27:40.65 ID:KjkSSzHo.net
あかぎさんガー@第二
ハァ

668 : :2020/04/06(月) 11:28:37.72 ID:KjkSSzHo.net
総理の発言が(遺書には書いてないけど自殺の)端緒になったーなったー

669 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:28:54.43 ID:RN63En9T.net
みと「選手村が使えるじゃないかと以前から言ってきた。軽症者や無症状者を収容するのにいいと思うがどうか」
加藤「みとさん隔離って言ってるけど、それで自宅にいてもらう、自宅でなければ宿泊所を利用してもらうが、それは各都道府県での判断」(要約)

670 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:29:19.65 ID:RN63En9T.net
15万はまたモリトモガーかい…聞いてないけど

671 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:30:53.02 ID:RN63En9T.net
みと「徹底隔離収容して感染防止させたのが中国イタリア。日本もやらないか」
加藤「医療資源充分あれば入院してもらう。そうでなければ自宅療養」(要約)

672 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:31:39.94 ID:RN63En9T.net
みと「自宅療養をお願いしますということになってゆくのが自分は心配」

…じゃあどうしろと

673 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:33:08.74 ID:RN63En9T.net
みとはあれかな、市中に出てる人間は片っ端から拘束しろとでもいってます?

674 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:34:47.79 ID:nGN1v9Ht.net
>>669
みとちゃん…あんまり言いたくないけど、風評被害って知ってるよね?

675 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:37:40.02 ID:RN63En9T.net
>>674
風評被害、あんまり考えてなさそうですねみとも…
なんでこう思いつきでものをいうんだろうかねー

676 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:39:16.85 ID:RN63En9T.net
加藤「職場に行くことは不要不急に当たるのか、当たらないと我々は考える。ただし電車乗るときは気をつけてね、職場で三密にも気をつけてねとは言ってる」(要約)

677 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:39:38.51 ID:h3JkuXNa.net
こんな時にまだ盛友やってる場火議員  どうしようもないな

678 : :2020/04/06(月) 11:39:48.78 ID:KjkSSzHo.net
→青柳洋一郎@第一
新型コロナウイルス感染症の件
竹本国務大臣のお仕事

679 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:40:38.05 ID:8b1LnR/p.net
風邪を引いて感染症内科に行く人って聞いた事がないな
そもそも感染症内科なんて大病院しかなさそうだし

680 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:40:41.85 ID:RN63En9T.net
>>677
15万こと川内博史も次はありませんように…と願わずにはいられません

681 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:41:16.64 ID:nGN1v9Ht.net
15万はまず母校の心配して動き回ったらどうかね

682 : :2020/04/06(月) 11:42:01.87 ID:KjkSSzHo.net
>>669
選手村選手村言うけど、お世話係はどうすんの(´・ω・`)
と思ってたけど、
最近は、オリンピック中止しろ厨に居座られる恐れもあるなーと思うようになてきた…(´・ω・`)

683 : :2020/04/06(月) 11:43:02.66 ID:KjkSSzHo.net
台湾のIT大臣のこと@第一

684 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:45:01.29 ID:RN63En9T.net
>>682
たしかに…ありえますね
なにがあるかわからないね

685 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:45:04.30 ID:RN63En9T.net
みと「保育園、放課後児童クラブなどもし感染者出たらどうするか。現場はものすごい不安に向き合ってる。現場や自治体に判断丸投げしてないか」
加藤「保育園の保育士などが罹患した場合はどうするかなど、自治体や都道府県で相談してる。臨時休園の処置も検討しており、その時は給付金などで対応」(要約)

686 : :2020/04/06(月) 11:45:14.62 ID:KjkSSzHo.net
>>677
実況ヲタ(私w)にも聞く価値なしと他へ移動されてしまうぐらいですからね(´・ω・`)

687 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:45:18.48 ID:RN63En9T.net
みとおわた
病…@第三

688 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:45:46.25 ID:RN63En9T.net
病はマスクしてても飛沫が飛びそうだぬ…大声だから

689 : :2020/04/06(月) 11:46:57.04 ID:KjkSSzHo.net
アビガンのこと@第一

690 : :2020/04/06(月) 11:47:47.08 ID:KjkSSzHo.net
行政監視の問題からカジノのこと@第一

691 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:49:19.48 ID:RN63En9T.net
休憩@第四

692 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:50:27.80 ID:RN63En9T.net
青柳はカジノガーか…

693 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:50:39.16 ID:nGN1v9Ht.net
>>688
病にはマスクでなくビニール袋を着けてあげた方が良さげだな

694 : :2020/04/06(月) 11:51:48.60 ID:KjkSSzHo.net
>>688
今一番迷惑な輩ですな…(´・ω・`)

695 : :2020/04/06(月) 11:53:12.12 ID:KjkSSzHo.net
住民投票条令と区域整備計画と国が認めるかどうかと

696 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:53:26.65 ID:h3JkuXNa.net
ほんと15万みたいな議員は落選させないとな。税金の無駄 

697 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:54:06.49 ID:RN63En9T.net
英ジョンソン首相が入院…@テレ朝

698 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:54:31.98 ID:RN63En9T.net
>>693
たしかに
頭からすっぽりかぶるとか

699 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:55:28.61 ID:RN63En9T.net
>>694
ですねー
少しでも音量のレベル下げて質疑してほしいです

700 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:56:18.59 ID:RN63En9T.net
病「明日安倍総理が緊急事態宣言ということですが」

確定なのかよ…

701 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:57:32.00 ID:nGN1v9Ht.net
IR参入予定業者
「カジノカジノうるさいのでうちはパチンコ台とスロット台だけ置くことにします」

とかなったらカジノガー組はどう言うんだろうね

702 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:57:52.38 ID:RN63En9T.net
病「今日にでも緊急事態宣言出すべき」
加藤「緊急事態宣言の話は自分の一存でどうにかなる話と違うから…」(要約)

703 :無記名投票:2020/04/06(月) 11:58:06.79 ID:RN63En9T.net
休憩@第二

704 : :2020/04/06(月) 12:00:43.91 ID:KjkSSzHo.net
通告を明確にしてますからby青柳

705 : :2020/04/06(月) 12:01:10.55 ID:KjkSSzHo.net
IPSのことか

706 : :2020/04/06(月) 12:04:48.15 ID:KjkSSzHo.net
ストック事業中止で山中先生がお怒りだーby青柳

707 : :2020/04/06(月) 12:07:00.89 ID:KjkSSzHo.net
山中教授…予算で省庁とすったもんだするのはいいけど、
すり寄る特定野党にそそのかされて暗黒面へ落ちないように祈りたい(´・ω・`)

708 : :2020/04/06(月) 12:07:47.72 ID:KjkSSzHo.net
所管外なので答弁を控えさせていただきます

709 : :2020/04/06(月) 12:08:04.10 ID:KjkSSzHo.net
速記止まる@第一

710 :無記名投票:2020/04/06(月) 12:13:19.67 ID:nGN1v9Ht.net
>>707
山中教授も三回くらいヒアリングという名の適性検査を受けた方が良いと思う

711 : :2020/04/06(月) 12:14:33.31 ID:KjkSSzHo.net
山中教授にリスペクトがないから〜
科学者にリスペクト持つって言ったのにー
えーめどー

712 : :2020/04/06(月) 12:15:05.72 ID:KjkSSzHo.net
青柳おわた
第一休憩ー

713 :無記名投票:2020/04/06(月) 12:23:20.81 ID:RN63En9T.net
ちょっと目を離してたら全部休憩に

714 :無記名投票:2020/04/06(月) 12:30:03.63 ID:nGN1v9Ht.net
午前中は終わりかな?

午後の注目は…あ、参議院の決算委員会があるのか
しかしその参議院コニタンの裏で第三に秋元司登場とか大胆な
秋元は例の件以来では初登場かぬ?

715 :無記名投票:2020/04/06(月) 12:57:26 ID:TdhaLCnv.net
緊急事態宣言をただちに出せ
とか
条件をごてごてと付けて
使いにくいものにしたの
自分達なのに、それも忘れたのか。

716 :無記名投票:2020/04/06(月) 12:58:42 ID:RN63En9T.net
第四映像来た

717 :無記名投票:2020/04/06(月) 12:58:51 ID:RN63En9T.net
第三も来た

718 :無記名投票:2020/04/06(月) 12:59:07 ID:RN63En9T.net
第一第二も来た

719 :無記名投票:2020/04/06(月) 12:59:35 ID:RN63En9T.net
参院決算も映像来ました

720 :無記名投票:2020/04/06(月) 13:00:37 ID:RN63En9T.net
参院決算はじまた

721 : 【東電 76.7 %】 :2020/04/06(月) 13:01:13 ID:KjkSSzHo.net
参決算はじまてる

722 :無記名投票:2020/04/06(月) 13:01:38 ID:RN63En9T.net
第四再開
篠原孝

第三再開
共産田村(男)

第一第二も再開

723 :無記名投票:2020/04/06(月) 13:01:52 ID:RN63En9T.net
寺田学@第一

724 :無記名投票:2020/04/06(月) 13:02:50 ID:RN63En9T.net
あそーさん説明@参院決算

725 :無記名投票:2020/04/06(月) 13:03:09 ID:RN63En9T.net
太郎説明@第二

726 :無記名投票:2020/04/06(月) 13:04:29 ID:RN63En9T.net
一斉休校の件@第一

727 : 【東電 76.7 %】 :2020/04/06(月) 13:04:45 ID:KjkSSzHo.net
〈独自〉政府、首都圏で鉄道減便要請検討 緊急事態宣言、新幹線も対象
https://www.sankei.com/politics/news/200406/plt2004060009-n1.html
>最終的に通常の5割程度まで

728 :無記名投票:2020/04/06(月) 13:09:35 ID:RN63En9T.net
速記一旦停止
これより質疑
自民長峯@参院決算

729 :無記名投票:2020/04/06(月) 13:09:48 ID:RN63En9T.net
共産畑野@第二

730 :無記名投票:2020/04/06(月) 13:10:11 ID:JINPBcsY.net
>>727
諮問委員会の意見を聞いて総合的に判断するとガースー
諮問委員会の意見を聞く予定は承知してないとガースー
午前のガースー会見ね。現時点で緊急事態宣言は無いということかな

731 : 【東電 77.3 %】 :2020/04/06(月) 13:11:51 ID:KjkSSzHo.net
>>715
《新型コロナQ&A(2)》緊急事態宣言が出たらどうなる?
https://www.sankei.com/life/news/200323/lif2003230076-n1.html
可能となる措置の表…要請、指示しかできないね(´・ω・`)

732 : 【東電 77.3 %】 :2020/04/06(月) 13:13:16 ID:KjkSSzHo.net
>>730
明日の夕方あたりとかなんとか(´・ω・`)

733 :無記名投票:2020/04/06(月) 13:14:35 ID:JINPBcsY.net
>>732
専門家の諮問委員会が開かれれば有るかもしれないですね

734 :無記名投票:2020/04/06(月) 13:14:56 ID:RN63En9T.net
第二では木更津でおすぷれいの話

735 : 【東電 78.0 %】 :2020/04/06(月) 13:15:24 ID:KjkSSzHo.net
→長峯(自民@参決算
検討中という答えでなく、メリットデメリットなどの説明をお願い

736 :無記名投票:2020/04/06(月) 13:16:28 ID:RN63En9T.net
あそーさん、マスクのひもをいじる

737 : 【東電 78.0 %】 :2020/04/06(月) 13:16:47 ID:KjkSSzHo.net
マスクのゴムになんかひっかかって、
もぞもぞしながら答弁するあそーさんw

738 :無記名投票:2020/04/06(月) 13:21:19 ID:RN63En9T.net
おすぷれい話が続く@第二

739 :無記名投票:2020/04/06(月) 13:22:47 ID:RN63En9T.net
木更津でオスプレイ部隊 発足式
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200405/1000046797.html

740 :無記名投票:2020/04/06(月) 13:27:03 ID:nGN1v9Ht.net
手作りマスクは既製品と違って作り手の技量が問われるから
長時間着けるにはあまり向かない場合が多いのが難点
特にあそーさんの場合顔(と口)の形状的に

741 :無記名投票:2020/04/06(月) 13:27:19 ID:RN63En9T.net
所得税減税の事@参院決算

742 :無記名投票:2020/04/06(月) 13:28:08 ID:RN63En9T.net
畑野がなんか読みだした…

743 :無記名投票:2020/04/06(月) 13:31:54 ID:nGN1v9Ht.net
木更津は首都圏に程近いし伊豆や小笠原の諸島を考えたら
オスプレイ配置って割と適所なんだよね

そりゃ共産にしたら邪魔になるだろうけど

744 :無記名投票:2020/04/06(月) 13:32:09 ID:RN63En9T.net
パンツマン@第三

745 :無記名投票:2020/04/06(月) 13:32:35 ID:RN63En9T.net
大西@第四

746 :無記名投票:2020/04/06(月) 13:33:19 ID:RN63En9T.net
共産塩川@第一

747 :無記名投票:2020/04/06(月) 13:34:52 ID:RN63En9T.net
横浜市根岸地区の返還@第二

748 :無記名投票:2020/04/06(月) 13:38:35 ID:RN63En9T.net
新型コロナ、米軍基地での話@第二

749 :無記名投票:2020/04/06(月) 13:40:56 ID:RN63En9T.net
畑野おわた@第二

750 :無記名投票:2020/04/06(月) 13:41:25 ID:RN63En9T.net
公明岡本@第二

751 :無記名投票:2020/04/06(月) 13:44:44 ID:RN63En9T.net
自民豊田@参院決算

752 :無記名投票:2020/04/06(月) 13:51:23.24 ID:RN63En9T.net
所有者不明土地の事@参院決算

753 :無記名投票:2020/04/06(月) 13:52:56.56 ID:RN63En9T.net
土地所有権の放棄を認める法律@参院決算

754 :無記名投票:2020/04/06(月) 13:53:36.79 ID:RN63En9T.net
鼻を出してるパンツマン…

755 :無記名投票:2020/04/06(月) 14:03:30.01 ID:RN63En9T.net
パンツマンおわた@第三

756 :無記名投票:2020/04/06(月) 14:04:40.43 ID:RN63En9T.net
江藤大臣@第三

神谷裕@第四

757 :無記名投票:2020/04/06(月) 14:05:29.95 ID:RN63En9T.net
豊田議員おわり

決算にお笑い芸人キタ―――(゚∀゚)―――― !!

758 :無記名投票:2020/04/06(月) 14:05:45.02 ID:RN63En9T.net
ますくのくにしくん

759 :無記名投票:2020/04/06(月) 14:06:47.83 ID:RN63En9T.net
マスクのこと@参院決算

760 :無記名投票:2020/04/06(月) 14:08:05.58 ID:RN63En9T.net
共産藤野@第一

761 :無記名投票:2020/04/06(月) 14:09:26.16 ID:RN63En9T.net
争奪戦…

762 :無記名投票:2020/04/06(月) 14:11:06.07 ID:RN63En9T.net
すでに早口気味

763 :無記名投票:2020/04/06(月) 14:11:32.95 ID:RN63En9T.net
こにしくん60分もあんのか…

764 :無記名投票:2020/04/06(月) 14:13:09.53 ID:RN63En9T.net
城井崇@第二

765 : :2020/04/06(月) 14:14:17.13 ID:vgyMMfQ/.net
>>762
憲法が絡まないとただの早口な男だねw

766 :無記名投票:2020/04/06(月) 14:14:38.18 ID:RN63En9T.net
>>765
ですねーw

767 :無記名投票:2020/04/06(月) 14:15:00.76 ID:RN63En9T.net
梶山大臣@第三

768 :無記名投票:2020/04/06(月) 14:18:44.23 ID:RN63En9T.net
たろさ「今はリーマンショックとはわけが違う、経営者としても予想しなかったこと。目先は企業は資金繰り、個人は生活。人の動きが出始めたときのお金がいる。とにかく徹底してやる。転金停止、あの人に金かしたら遺憾という場合ではない」(要約)

769 :無記名投票:2020/04/06(月) 14:23:45.19 ID:RN63En9T.net
たろさ「OBのほうが高齢者。こにしさんより自分のほうが罹患する可能性が高い」(要約)

770 :無記名投票:2020/04/06(月) 14:24:27.85 ID:RN63En9T.net
自民あきもと司…@第三

771 :無記名投票:2020/04/06(月) 14:30:28.50 ID:VcY+RSkB.net
誰だ?緊急事態宣言の内容をマスコミに漏らしている奴は?
せっかく地方には幸いにも感染者の数が少ない地域があるのに
人の流れをつくるようなことしてんじゃないよ

772 :無記名投票:2020/04/06(月) 14:31:49.07 ID:RN63En9T.net
固定資産税@参院決算

773 : :2020/04/06(月) 14:35:46.78 ID:vgyMMfQ/.net
民主党にいいとこもってかれたww

774 :無記名投票:2020/04/06(月) 14:38:20.13 ID:RN63En9T.net
電気料金と水道料金と

775 :無記名投票:2020/04/06(月) 14:38:34.46 ID:RN63En9T.net
あかいねせいけん@第四

776 :無記名投票:2020/04/06(月) 14:38:44.87 ID:RN63En9T.net
泉健太@第一

777 :無記名投票:2020/04/06(月) 14:42:03.48 ID:RN63En9T.net
麻生節…

778 :無記名投票:2020/04/06(月) 14:45:54.98 ID:RN63En9T.net
たろさ「今回の影響によって、航空機産業とか観光バスとかホテルとか、飲食業とかバーッと減少になった。スチュワーデスも仕事がない。集中的に思い切った事やらなきゃならん。マイナンバーカードがあると話が早い。しかし無いから手間がかかる」(要約)

779 :無記名投票:2020/04/06(月) 14:46:20.03 ID:RN63En9T.net
ほうこにしくんもマイナンバー肯定派か

780 : :2020/04/06(月) 14:48:28.36 ID:vgyMMfQ/.net
なんか悪いもんでも食べたのか、
はたまた木の芽時は人を狂わすのか、
こにたんがまともな質疑であそーさんとも話がかみ合ってる…!

781 :無記名投票:2020/04/06(月) 14:50:11.58 ID:RN63En9T.net
こに「尾身先生が業者への補償がなければ協力得られないんじゃないかといってた。特措法に基づき使用制限するなら資金支援しないといけないと。そういうのが今回盛り込まれてるか」
たろさ「総理が専門家から話聞いて決めること。対策本部において、あらゆる雇用で働いてる人、企業への経済対策すると決まった。一方的に、例えばインドみたいにバタッって止めたみたいなのはできない」(要約)

782 :無記名投票:2020/04/06(月) 14:51:15 ID:RN63En9T.net
>>780
自分もさっきから「あれ…? なんだろう、きょうのこにしくんは言う事がまとも(普段比)だ…?」と不思議な感覚にw

783 :無記名投票:2020/04/06(月) 14:54:17 ID:RN63En9T.net
こに「実効性の担保には、政府の経済政策が必須。V字回復についてはどういう経済対策盛り込んでるか」
たろさ「新たな経済対策の作成については、観光事業で新たな人の流れを作る。大規模な支援してゆく、地域の消費も協力に喚起する。思い切った対策を講じる必要がある」(要約)

784 :無記名投票:2020/04/06(月) 14:55:06 ID:RN63En9T.net
こに「千葉では世界的にも有名な遊園地がある」

どこだろう

785 :無記名投票:2020/04/06(月) 14:56:31 ID:RN63En9T.net
こに「コロナショックに対する経済的影響についてどのようにみてるか」
「解雇や雇止めについて調査中、バス、観光業など」(要約)

786 :無記名投票:2020/04/06(月) 14:57:49 ID:RN63En9T.net
雇用調整助成金@参院決算

787 :無記名投票:2020/04/06(月) 14:58:50 ID:8b1LnR/p.net
ごりケンもコロナかい

788 :無記名投票:2020/04/06(月) 14:59:14 ID:RN63En9T.net
第二は谷田川元

789 : 【東電 76.3 %】 :2020/04/06(月) 14:59:35 ID:vgyMMfQ/.net
>>784
ネズミーリゾートですかねぇ
遊園地と言う言い方がこにたんらしいw

790 :無記名投票:2020/04/06(月) 14:59:50 ID:RN63En9T.net
なんか谷田川マスクが合ってなくないか?

791 :無記名投票:2020/04/06(月) 15:00:22 ID:RN63En9T.net
>>789
?
なるほどあそこかw

792 :無記名投票:2020/04/06(月) 15:01:41 ID:RN63En9T.net
学校休んだ子供の親の所得補償@参院決算

793 :無記名投票:2020/04/06(月) 15:03:02 ID:RN63En9T.net
風営法規定事業者の対象外のこと@参院決算

794 :無記名投票:2020/04/06(月) 15:04:59 ID:RN63En9T.net
生活資金貸付制度

795 : 【東電 76.1 %】 :2020/04/06(月) 15:07:04 ID:vgyMMfQ/.net
最後に狂気の片りんをにじませつつ、こにたんおわた
いつもこういうのやればいいのにw

796 :無記名投票:2020/04/06(月) 15:07:25 ID:RN63En9T.net
まさこ大臣に質問あったらしいが、時間切れでできずにこにしくんおわた

芳賀道也@参院決算

797 :無記名投票:2020/04/06(月) 15:08:19 ID:RN63En9T.net
>>795
たしかに…こにしくんもやればできる子であったなぁw

798 :無記名投票:2020/04/06(月) 15:09:01 ID:RN63En9T.net
シナ@第一

799 :無記名投票:2020/04/06(月) 15:10:16 ID:RN63En9T.net
共産清水@第四

800 :無記名投票:2020/04/06(月) 15:10:47 ID:RN63En9T.net
公明濱地@第三

801 :無記名投票:2020/04/06(月) 15:12:38 ID:RN63En9T.net
帰国便チャーター機のこと@参院決算

802 :無記名投票:2020/04/06(月) 15:16:09 ID:0JouGWOM.net
https://twitter.com/tiger_1225/status/1247035239827832832

総理の布マスク姿に「みっともない」とか言ってたパヨクが居たけど、
こんな風にずり下がっていく醜い姿にはどう反応するんでしょうね?
(deleted an unsolicited ad)

803 :無記名投票:2020/04/06(月) 15:17:13 ID:RN63En9T.net
芳賀「いま現地に残ってる邦人旅行者はどこの国に何人くらいいるのか」
「都市封鎖などの影響で、帰りたいのに帰りたい人は五十ヶ国におり、正確には言えないが人数は約四千名かと。更に把握に努める」(要約)

804 :無記名投票:2020/04/06(月) 15:18:39 ID:RN63En9T.net
>>802
マスクする時は鼻もちゃんと覆わないといけないんだよね…
パンツマンもどうしようもない…

805 :無記名投票:2020/04/06(月) 15:20:04 ID:RN63En9T.net
シナも鼻だけ出してるな…@第一
話してるうちに息苦しくなってくるんだろうけど、そこは辛抱して、苦しくならないように話しなさいよと思う

806 :無記名投票:2020/04/06(月) 15:21:45 ID:RN63En9T.net
>>803
×帰りたいのに帰りたい人
〇帰りたいのに帰れない人
でした失礼

807 :無記名投票:2020/04/06(月) 15:23:21 ID:RN63En9T.net
落合@第二

808 :無記名投票:2020/04/06(月) 15:24:25 ID:RN63En9T.net
PCR検査…@参院決算

809 :無記名投票:2020/04/06(月) 15:24:49 ID:RN63En9T.net
また韓国を見習えかい…

810 :無記名投票:2020/04/06(月) 15:25:54 ID:RN63En9T.net
共産本村@第三

811 :無記名投票:2020/04/06(月) 15:27:01 ID:RN63En9T.net
検査検査言うのは、何のために検査が必要なのかわかってるのか…

812 :無記名投票:2020/04/06(月) 15:27:49 ID:RN63En9T.net
金融機関への影響@参院決算

813 : 【東電 74.9 %】 :2020/04/06(月) 15:27:52 ID:vgyMMfQ/.net
>>811
手段が目的になるってこういうこと言うんだねぇ
お勉強になるわw

814 :無記名投票:2020/04/06(月) 15:28:46 ID:bk2wVXDk.net
>>771
それこそが正に政府というか総理の恐れている事なのにね
先月の買い占めパニックの件もそうだったけどこういった動きが起こり得たり危惧されたりする状況というか環境だと
決断を(ともすれば)怯んで躊躇ってしまってる(ような嫌いにも見える)のも分かるような気がするわ

815 :無記名投票:2020/04/06(月) 15:32:29 ID:RN63En9T.net
少年犯罪の事@参院決算

816 :無記名投票:2020/04/06(月) 15:33:24 ID:RN63En9T.net
>>813
ですよねー
よい反面教師です

817 :無記名投票:2020/04/06(月) 15:37:44 ID:RN63En9T.net
芳賀おわた
浜口誠@参院決算

818 :無記名投票:2020/04/06(月) 15:38:36 ID:RN63En9T.net
二点だけ通告なし…

819 :無記名投票:2020/04/06(月) 15:40:11 ID:RN63En9T.net
浜口「今週知友にも緊急事態宣言発動するって話だけど、それは適切かどうか」
たろさ「総理が有識者の話聞いて判断することだから。専門家の意見踏まえた上で近々、という事。私から言うことない」(要約)

820 :無記名投票:2020/04/06(月) 15:40:43 ID:RN63En9T.net
>>819
×今週知友
〇今週中
でした失礼

821 :無記名投票:2020/04/06(月) 15:40:53 ID:gmyI1myb.net
この業界40年

822 :無記名投票:2020/04/06(月) 15:41:59 ID:RN63En9T.net
たろさ「ある日突然ばさっとやったら、インドで偉いことになった」(要約)

823 :無記名投票:2020/04/06(月) 15:43:07 ID:RN63En9T.net
あそーさんのいってるのはこれですな

インド、新型コロナで全土封鎖 世界人口3分の1に外出制限
https://www.afpbb.com/articles/-/3275093

824 :無記名投票:2020/04/06(月) 15:43:19 ID:RN63En9T.net
散会@第四

825 :無記名投票:2020/04/06(月) 15:46:27 ID:RN63En9T.net
人工呼吸器@参院決算

826 :無記名投票:2020/04/06(月) 15:47:24 ID:bk2wVXDk.net
>>819-820
『専門家の意見踏まえた上で〜』てのはあくまでも『(専門家から話を訊く機会を得たあと)近々に』って意味なんだよね

827 :無記名投票:2020/04/06(月) 15:49:56 ID:RN63En9T.net
浜口「選手村も軽症者の受け入れ先にしたらどうか」
「基本対象方針として、重症者はは入院、軽症者は自宅療養。自宅療養については各都道府県でも判断してもらう」(要約)

828 :無記名投票:2020/04/06(月) 15:50:37 ID:gmyI1myb.net
ぼく5月司法試験予備試験実施予定

829 :無記名投票:2020/04/06(月) 15:51:05 ID:RN63En9T.net
>>826
ですね
?

830 :無記名投票:2020/04/06(月) 15:52:18 ID:RN63En9T.net
どうして選手村使わせたがるのか…
いや最後は使わなきゃならない事態になるかもしれないけどさ

831 :無記名投票:2020/04/06(月) 15:53:05 ID:RN63En9T.net
散会@第三

832 :無記名投票:2020/04/06(月) 15:54:29 ID:RN63En9T.net
散会@第二

833 :無記名投票:2020/04/06(月) 15:55:12 ID:RN63En9T.net
現金給付の事@参院決算

834 :無記名投票:2020/04/06(月) 15:56:09 ID:RN63En9T.net
公明濱村@第一

835 :無記名投票:2020/04/06(月) 15:58:40 ID:RN63En9T.net
たろさ「今回は被害が極めて明確で子供がいて所得が低いというところに給付する。ハンドリングするのは自治体」(要約)

836 :もしもし:2020/04/06(月) 16:00:35 ID:T9mm8e7t.net
太郎のネタに笑うまさ子かわいいよ

837 :無記名投票:2020/04/06(月) 16:01:20 ID:RN63En9T.net
たろさ「アメリカにいる知り合いと電話して、日本の死者は何人だと聞かれて67人と答えたら、不思議がられて薬があるのかと聞かれた」(要約)

838 :無記名投票:2020/04/06(月) 16:01:44 ID:RN63En9T.net
>>836
先生?
こんにちはーもしもし

839 :無記名投票:2020/04/06(月) 16:07:43.04 ID:RN63En9T.net
公明矢倉@参院決算

840 :無記名投票:2020/04/06(月) 16:09:19.47 ID:RN63En9T.net
矢倉「これがいつまで続くのか、この不安感を打ち破るものではなくてはならない、国民が最後まで一体感を持つべき」

841 :無記名投票:2020/04/06(月) 16:15:55.42 ID:RN63En9T.net
矢倉「学校休業で収入変わってないが、支出が変わってる人はいるかもしれない」

842 :無記名投票:2020/04/06(月) 16:19:43.88 ID:RN63En9T.net
たろさ「私どもとしてはこれが一番いいというものをやらせてもらってる」

843 :無記名投票:2020/04/06(月) 16:23:21.65 ID:RN63En9T.net
現金給付

844 :無記名投票:2020/04/06(月) 16:24:30.10 ID:bk2wVXDk.net
>>830
風評被害を煽る事で誰もそこのマンションを買わせないようにしたあと
関連するゼネコンや不動産屋への都職員の天下りや払い下げの時の価格設定に不当な値引きなどがあったかどうかで
小池を揺さぶる事で政府与党への批判に繋げて行きたいって狙いなんでしょ、要は市場移転問題と同じロジック

845 :無記名投票:2020/04/06(月) 16:29:09.25 ID:RN63En9T.net
>>844
つくづくいやな連中ですねぇ…
たとえそこまで考えてなかったとしても、いい歳した大人が思い付きをそのまま国会で喋るなと思う

846 :無記名投票:2020/04/06(月) 16:32:10.15 ID:RN63En9T.net
維新下地@第一

847 :無記名投票:2020/04/06(月) 16:33:28.73 ID:RN63En9T.net
下地は消費税の話

848 :無記名投票:2020/04/06(月) 16:39:42.09 ID:RN63En9T.net
再犯防止推進計画@参院決算

849 :無記名投票:2020/04/06(月) 16:40:00.35 ID:cCfdgZrg.net
森法務大臣「手淫・・」

850 :無記名投票:2020/04/06(月) 16:45:27.88 ID:RN63En9T.net
矢倉議員おわり
公明熊野@参院決算

851 :無記名投票:2020/04/06(月) 16:45:42.22 ID:RN63En9T.net
京都コングラ…

852 :無記名投票:2020/04/06(月) 16:47:37 ID:RN63En9T.net
来月開催の国連会議「京都コングレス」延期
https://www.news24.jp/articles/2020/03/21/07613043.html

853 :無記名投票:2020/04/06(月) 16:48:18 ID:RN63En9T.net
新規外国人労働者の入国減少@決算

854 :無記名投票:2020/04/06(月) 16:52:40 ID:RN63En9T.net
維新柴田@決算

855 :無記名投票:2020/04/06(月) 16:53:34 ID:RN63En9T.net
柴田「今年は司法外交元年」

856 :無記名投票:2020/04/06(月) 16:56:58 ID:aXhMLzmR.net
布マスク着用で鼻が不快だという人向け対処法(非公認)

1 鼻腔拡張テープを使う
布マスクの上端(内外どっちでも可)に貼り付ける

2 紙コップを使う
紙コップの縁あたりをマスクの左右どちらかの端の大きさに合わせて切り取り、内側にテープで貼り付ける

鼻にマスクを掛けたがらないのは「鼻が蒸れて不快」が主因なので、蒸気を排出出来れば済む話
布マスクの主目的は飛沫拡散防止なので、密閉性はあんまり関係ないということになるから気にすんな

1の方が楽だが眼鏡が曇るので眼鏡の方は2をどうぞ

857 :無記名投票:2020/04/06(月) 16:57:49 ID:RN63En9T.net
>>856
?です

858 :無記名投票:2020/04/06(月) 17:01:37 ID:RN63En9T.net
散会@第一

859 :無記名投票:2020/04/06(月) 17:03:04 ID:RN63En9T.net
虎ノ門に審問施設

860 :無記名投票:2020/04/06(月) 17:05:36 ID:RN63En9T.net
これか

日本国際紛争解決センター(JIDRC)
http://idrc.jp/

861 :無記名投票:2020/04/06(月) 17:13:01 ID:RN63En9T.net
柴田議員おわり
音喜多きた

862 :もしもし:2020/04/06(月) 17:16:40 ID:7sKZqe3q.net
>>838
バーカ

863 :無記名投票:2020/04/06(月) 17:17:46 ID:RN63En9T.net
音喜多「現金給付について、30万配ると報道出てたけど、これが自己申告制だという。問題多い。一律給付にすべきでは。またマスクを二枚ずつ郵送するというが、それなら政府小切手も郵送できるのでは」
たろさ「対策本部において、仕事減って収入減る、生活困窮するという家庭に給付することとなった。コロナの影響によると。政府がそれを特定するのは無理。
政府小切手だと監禁の手間がかかる、またそれを用意する手間もある。いずれにしても給付の方法はともかくも、迅速に給付しないといけない」(要約)

864 :無記名投票:2020/04/06(月) 17:19:50 ID:RN63En9T.net
>>862
ID違ってますね

865 :無記名投票:2020/04/06(月) 17:21:01 ID:RN63En9T.net
プレミアム商品券

866 :無記名投票:2020/04/06(月) 17:22:03 ID:7sKZqe3q.net
>>864
キモイから食いつくんじゃねーよ

867 :無記名投票:2020/04/06(月) 17:23:11 ID:RN63En9T.net
音喜多「商品券は問題多い。確実に使われると言われるが、消費者はその分の現金をしまってしまう」(要約)

868 :無記名投票:2020/04/06(月) 17:26:10.34 ID:RN63En9T.net
音喜多「商品券は消費喚起効果ありといわれてる。今回のプレミアム商品券は数値化された検証がされるべきと考える」
「消費税率引き上げにより、負担増を緩和するために行われたもの。様々な観点から検証する」(要約)

869 :無記名投票:2020/04/06(月) 17:28:08.61 ID:RN63En9T.net
音喜多「今回の新型コロナ対策には、減税などで対応すべきでは」
たろさ「プレミアム商品券の効果については今後検証」(要約)

870 :無記名投票:2020/04/06(月) 17:29:12.65 ID:RN63En9T.net
音喜多「暗号資産について。仮想通貨など、どの程度の規模になっているのか、金融庁は調査してるか」
「調査してない」(要約)

871 :無記名投票:2020/04/06(月) 17:31:52.62 ID:RN63En9T.net
音喜多「我が国の暗号資産に関する税制は、回避されやすい。その市場規模を把握すべきでは」
たろさ「暗号資産取引については、その把握は容易ではない。税制の在り方について、ブロックチェーンだと個人把握しがたい。証明が難しい」(要約)

872 :無記名投票:2020/04/06(月) 17:32:33.65 ID:RN63En9T.net
音喜多おわり

共産岩渕

873 :無記名投票:2020/04/06(月) 17:33:09.96 ID:RN63En9T.net
企業への融資の事

874 :無記名投票:2020/04/06(月) 17:34:37.65 ID:RN63En9T.net
岩渕は40分か…

875 : :2020/04/06(月) 17:36:29.46 ID:vgyMMfQ/.net
明日7都道府県で緊急事態宣言@Nスタ(TBS

876 :無記名投票:2020/04/06(月) 17:36:58.99 ID:RN63En9T.net
格付け変更

877 :無記名投票:2020/04/06(月) 17:37:56.43 ID:RN63En9T.net
>>875
dです

878 :無記名投票:2020/04/06(月) 17:41:32.61 ID:RN63En9T.net
延滞税の免除

879 :無記名投票:2020/04/06(月) 17:44:35.48 ID:RN63En9T.net
石炭火力発電の事…

880 :無記名投票:2020/04/06(月) 17:46:29.08 ID:RN63En9T.net
共産は原発だけでなく石炭火力も嫌う…

881 :もしもし:2020/04/06(月) 17:47:02.69 ID:7sKZqe3q.net
布マスク2枚まだかなまだかな

882 :無記名投票:2020/04/06(月) 17:47:43.00 ID:RN63En9T.net
現地の住民グループ…

883 :無記名投票:2020/04/06(月) 17:48:51.28 ID:RN63En9T.net
これか

インドネシア・チレボン石炭火力:「JBICの貸付停止は急務」 現地住民グループが書簡提出
https://sekitan.jp/jbic/2020/01/14/3810

884 :無記名投票:2020/04/06(月) 17:50:39.94 ID:RN63En9T.net
事業規模108兆円程度
緊急経済対策、安倍総理が方針固める@NHKテロ

885 : :2020/04/06(月) 17:50:58.92 ID:vgyMMfQ/.net
安倍総理会見的@えぬえちけー

886 :無記名投票:2020/04/06(月) 17:51:05.48 ID:RN63En9T.net
総理会見中継@NHK

887 :無記名投票:2020/04/06(月) 17:52:36.99 ID:RN63En9T.net
緊急事態宣言、安倍総理が諮問に
七都道府県対象に一か月程度@NHK

888 :無記名投票:2020/04/06(月) 17:53:28.30 ID:I51Mnvh4.net
効いとるw  効いとるw

嶋田ジャンヌダルク効果だな

889 :無記名投票:2020/04/06(月) 17:54:50.13 ID:xt10IVMs.net
安倍さんすごい疲れてないか

890 :無記名投票:2020/04/06(月) 17:55:06.22 ID:RN63En9T.net
諮問対象の七都道府県
東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡@NHK

891 : :2020/04/06(月) 17:55:31.20 ID:vgyMMfQ/.net
東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡
他国のような外出規制はしない(できない)と。

892 :無記名投票:2020/04/06(月) 17:55:36.71 ID:RN63En9T.net
総理「明日にも緊急事態宣言発出」

893 :無記名投票:2020/04/06(月) 17:55:44.41 ID:I51Mnvh4.net
>>889
嶋田ジャンヌダルクが怖くて眠れませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

894 :無記名投票:2020/04/06(月) 17:55:53.34 ID:RN63En9T.net
総理会見おわり

895 :無記名投票:2020/04/06(月) 17:56:04.18 ID:I51Mnvh4.net
効いとるw  効いとるw

嶋田ジャンヌダルク効果だな

896 :無記名投票:2020/04/06(月) 17:56:17.86 ID:uRNFSqB8.net
質問抜きだったね@中継

897 :無記名投票:2020/04/06(月) 17:58:13.31 ID:RN63En9T.net
「なぜ、このタイミング?」@NHK

またか…

898 :無記名投票:2020/04/06(月) 17:59:35.83 ID:RN63En9T.net
そして決算では石炭火力の話が続く…

899 :無記名投票:2020/04/06(月) 18:01:32.50 ID:RN63En9T.net
総理会見録画で再び@NHK

900 :もしもし:2020/04/06(月) 18:02:27.23 ID:7sKZqe3q.net
乙でしたー

901 :無記名投票:2020/04/06(月) 18:02:49.06 ID:I51Mnvh4.net
マスク2枚評価   大曲医師、森田医師、三浦寿司、田崎寿司、オウム石原家天気予報、山口組ズブズブ吉本興行松本・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

902 : :2020/04/06(月) 18:04:06.62 ID:vgyMMfQ/.net
>>897
ワイドショーもまた大さわぎだろうねぇ…(ウンザリ
んなことより、補助金や融資などの情報でも流せよっていう…(´・ω・`)

903 :無記名投票:2020/04/06(月) 18:05:20.86 ID:uRNFSqB8.net
>>902
局と視聴率とスポンサーの足しにならないからな
シカトでしょ

904 :無記名投票:2020/04/06(月) 18:07:07.66 ID:RN63En9T.net
>>902
ですね…
国会でもまた一斉休校の時のように「なんで今出した」とか野党が聞くんだろうなー

905 : :2020/04/06(月) 18:09:56.95 ID:vgyMMfQ/.net
ディオールが消毒液、PRADAやニューバランスがマスク、
アルマーニやラルフローレンが防護服、と有名どころが続々と参入(というのか?)してるけど、
日本のメーカーは資生堂がフランスからの要請(日本用ではない)で消毒液作るってのだけで、
他は聞かないけど、ユニクロとか無印とかなにやってんの…(´・ω・`)

906 : :2020/04/06(月) 18:12:16.27 ID:vgyMMfQ/.net
>>903
国民にはなんの足しにもならん報道…(´・ω・`)

>>904
出さなきゃ「いつ出すんだー」
出せば「なぜ今なんだー」
バカらしい…(´・ω・`)

907 :無記名投票:2020/04/06(月) 18:12:38.07 ID:RN63En9T.net
岩渕「太陽発電や風力発電のほうが、石炭火力発電よりもコストは下回る」

ほんとかよ…いや本気かよ

908 :無記名投票:2020/04/06(月) 18:13:24.85 ID:RN63En9T.net
>>906
ほんとにね…
何を言ってもやってもあやつけるだけ
バカバカしい

909 :無記名投票:2020/04/06(月) 18:14:12.36 ID:RN63En9T.net
岩渕おわた
あそーさん退席
会計検査院より説明

910 :無記名投票:2020/04/06(月) 18:18:16.23 ID:bk2wVXDk.net
>>902
>補助金や融資などの情報でも流せよ
ドサクサに乗じてさも綺麗事っぽい建前使って補助金や特別融資をガッポリせしめて
その金使ってインチキ商法立ち上げては『仕事あげます、アットホームで和気藹々とした雰囲気ですよ^^』と騙って人を集めて
奴隷扱いしてコキ使おうとしたい奴が反社会的な輩を動員して裏から要請という名の恫喝でもしてるのかねえ
それかエージェントの類は策動してたりとか

大手芸能プロのトップが北の工作員にオルグされて手先と化した為に
ワイドショーが余計に配慮しようとして報道とグルになって事あるごとに体制批判するようになった…などという
都市伝説がかつて囁かれてた位だし

911 :無記名投票:2020/04/06(月) 18:22:32.15 ID:RN63En9T.net
>>910
大手マスコミに破防法指定早くーと思う今日このごろ…

912 :無記名投票:2020/04/06(月) 18:25:18.68 ID:RN63En9T.net
説明おわり

散会@決算

913 : :2020/04/06(月) 18:25:48.40 ID:vgyMMfQ/.net
>>910
救済策があれこれ用意されてるのに金クレクレー
諸外国ではこんなに補償ガー日本はひどいーガーガー
もう秋田よね(´・ω・`)

914 : :2020/04/06(月) 18:26:03.83 ID:vgyMMfQ/.net
決算散会ー
おつでしたーノシ

915 :無記名投票:2020/04/06(月) 18:26:28.48 ID:RN63En9T.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

916 :無記名投票:2020/04/06(月) 18:30:01.93 ID:OfJnxVRm.net
>>913
マスクしか貰えないを連呼する人って
なんなんだろうか
わざとやってんのかな

917 :無記名投票:2020/04/06(月) 18:30:08.21 ID:bk2wVXDk.net
>>913
海外の補償制度も申請が必要で場合によっては厳しく審査される事もある内容らしいのにねえ

918 :無記名投票:2020/04/06(月) 18:39:16.85 ID:OfJnxVRm.net
>>917
他国は年収が低いと
無条件で〇〇万円もらえるとか
ツイッターで書いちゃってる人いるけど
無責任だな

919 :無記名投票:2020/04/06(月) 18:44:57.05 ID:U046Ulha.net
18:45-25:00 ニコニコ生放送 東京都新型コロナウイルス感染症最新情報〜小池都知事からメッセージ(2020年4月6日)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv325181683

19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「軽症者はホテル・自宅へ 医療崩壊への瀬戸際▼黒岩知事・吉村知事」
ゲスト:黒岩祐治(神奈川県知事)、松本哲哉(国際医療福祉大学教授) 中継:吉村洋文(大阪府知事)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『感染者急増…最新情報 ワクチン開発の現状&既存治療薬の有効性は』
ゲスト
武見敬三 自由民主党新型コロナウイルス関連肺炎対策本部顧問 参議院議員
森下竜一 大阪大学大学院臨床遺伝子治療学寄付講座教授
鳥集徹 医療ジャーナリスト

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「新型コロナ危機 パニックをどう防ぐか?」
ゲスト:片山 善博 (早稲田大学政治経済学術院 教授 / 元総務相 / 元鳥取県知事)、
    濱木 珠恵 (鉄医会ナビタスクリニック新宿 院長)

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽新型コロナどうなる? 緊急事態宣言で影響は(他)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽新型コロナ感染拡大で“重大局面”の東京…緊急事態宣言どうなる▽経済対策案…現金給付は(他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「回避できる? 医療崩壊▽東京の感染者最多更新▽患者受け入れ現場の声」
ゲスト:高階恵美子(前厚生労働副大臣、自民党 参議院議員) 寺嶋毅(東京歯科大学教授)
    坂元晴香(東京大学大学院特任研究員) 他

22:00-23:55 TBSラジオ 荻上チキ・Session-22
▽新型コロナ最新情報▽国会論戦(他)

23:00-23:56 TBS系列 NEWS23
▽新型コロナ止まらぬ感染拡大 あすにも総理が緊急事態宣言へ ▽宣言で何がどう変わる? 徹底解説 「前夜」の都内は…
▽東京や大阪 軽症者はホテルで療養へ 「医療崩壊」防げるか? ▽検査体制拡充を求める声 各所から 米大使館「正確な
状況つかめない」 IPS研究所の山中教授も提言(他)

23:00-23:58 テレビ東京系列/BSテレ東 WBS
▽国が「緊急事態宣言」を出した場合、私たちの生活はどう変わる? 海外とも比較しながらシミュレーション。また、
新型コロナに対するBCGワクチンの効果検証の動きを取材。(他)

23:00-23:59 日テレ系列 news zero
▽感染急増…どうなる「緊急事態」(他)

23:40-24:25 フジテレビ系列 FNN Live News α
▽首都迫る「感染爆発」緊急事態宣言の判断は(他)

920 :無記名投票:2020/04/06(月) 18:48:46.12 ID:VOQcdjeT.net
>>919


不要不急の報道風フェイクニュース番組は中止しねーかな

昼のワイドショーちらっと見て
「巣鴨!自粛がなってない!」みたいなこと特集してたようだけど
スタジオのゴミみたいなコメンテーターがまずいらねえよ

921 :無記名投票:2020/04/06(月) 18:57:56.23 ID:iOsD4SL6.net
枝野幸男 りっけん 立憲民主党??認証済みアカウント? @edanoyukio0531

枝野幸男 りっけん 立憲民主党さんが東京新聞けいざいデスクをリツイートしました

緊急事態宣言について報道が相次いでいます。
私たちは2月から緊急事態の宣言を求めてきました。
遅きに失したとはいえ、宣言に向けた動きは歓迎します。
しかし知事の要請・指示で営業停止した場合等、宣言すると、
事業主による従業員への休業手当支払い義務がなくなるという指摘があります。→

https://twitter.com/edanoyukio0531/status/1247059037620862976?s=21


↓2月から緊急事態の宣言を求めてきました。と言い張る枝野の3月上旬のツイート



1.現状は、緊急事態宣言の要件を満たす状況ではなく、
緊急事態宣言を出さなくてもいいように押さえ込むことが政府の責任である。
2.万が一緊急事態宣言を出す場合には、国会に対し、
事前に、その必要性についての科学的根拠や、解除する場合の要件などを報告し、その質疑を行う必要がある。⇒

https://twitter.com/edanoyukio0531/status/1235430687634649089?s=20
(deleted an unsolicited ad)

922 :無記名投票:2020/04/06(月) 19:07:17.67 ID:DiGpoTDM.net
まさに野盗って感じだな
こんなのに騙される奴いるのかね

923 :無記名投票:2020/04/06(月) 19:07:42.60 ID:OfJnxVRm.net
もう超能力でも使って明日
ウイルスが消滅しても
危機管理がー政府の対応がーって
野党とマスコミは言いそうだな…

924 :無記名投票:2020/04/06(月) 19:17:37.33 ID:U046Ulha.net
明日午後7時をメドに総理会見@NHK

925 :無記名投票:2020/04/06(月) 20:17:22.87 ID:ZA2KBvnr.net
【立憲民主党】#枝野幸男代表、私たちは2月から緊急事態の宣言を求めてきました。
【立憲フェス2/16開催済み】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586163420/

https://dotup.org/uploda/dotup.org2105771.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2105769.jpg

926 :無記名投票:2020/04/06(月) 20:26:21.87 ID:I51Mnvh4.net
マスク2枚評価   大曲医師、森田医師、三浦寿司、田崎寿司、オウム石原家天気予報、山口組ズブズブ吉本興行松本・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

927 :無記名投票:2020/04/06(月) 20:56:39 ID:l0sgblJh.net
通勤電車減便からの満員電車でオーバーシュート発生
緊急事態宣言で東京は完全に終わる

928 :無記名投票:2020/04/06(月) 20:57:49 ID:EKSbYJ17.net
4/6の枝野幸男氏「私たちは2月から緊急事態宣言を求めてきた」
3/5の枝野幸男氏「現状は、緊急事態宣言の要件を満たす状況ではなく、
緊急事態宣言を出さなくてもいいように押さえ込むことが政府の責任」
https://togetter.com/li/1490614

929 :無記名投票:2020/04/06(月) 21:15:56 ID:iOsD4SL6.net
>>928
案の定突込みがたくさんあったけど
しれっと国民民主がコロナ対策の対案打ち出したかのようにいうやつがいて笑った
タマキンら国民民主が言ってるのはコロナの被害に対応する経済対策で
コロナ自体をどうおさえていくかは言って無かったよな

930 :無記名投票:2020/04/06(月) 21:31:07 ID:U046Ulha.net
21:30-翌05:30 ニコニコ生放送 【緊急事態宣言 東京都の対応を説明】小池百合子 東京都知事 臨時記者会見 生中継
https://live.nicovideo.jp/watch/lv325180002
安倍首相が新型コロナウイルスの感染拡大にともなう「緊急事態宣言」を7日にも出す方向で調整に入ったことをうけて、
東京都は対応などについて協議する対策本部会議を6日夜に開きます。

都の対策本部会議をうけて行われる小池百合子 東京都知事による臨時記者会見を生中継でお送りします。

931 :無記名投票:2020/04/06(月) 22:03:44 ID:ggTNqetN.net
>>929
それ以前の問題としてグーグルアースが…

932 :無記名投票:2020/04/06(月) 22:26:09.23 ID:EKSbYJ17.net
原口 一博 認証済みアカウント@kharaguchi
https://twitter.com/kharaguchi/status/1247081289489854464

「東京を脱出しようという動きがある。」
メディアが地方の医療に負荷をかけると否定的に伝えていますが
脆弱なリーダーシップによる失敗の連続から逃れようという心理は
責められるものではありません。
仮に検査で感染がないとわかるならば
東京の過密を減らす事は寧ろ大切なことではないかと思います。
(deleted an unsolicited ad)

933 :▼・ェ・▼ :2020/04/06(月) 22:30:32.49 ID:oNBfVuQW.net
ぐーぐるはらぐちぇ まだ生きてたのか

934 :無記名投票:2020/04/06(月) 22:38:05.36 ID:ggTNqetN.net
>>932
全員佐賀で引き受けるなら文句言わんからさっさと宣言しろ

935 :無記名投票:2020/04/06(月) 23:36:26.21 ID:U046Ulha.net
日本共産党_国会info @jcp_kokkaiinfo
<国会質問>
【参議院】4/7(火)
#新型コロナ
#緊急事態宣言 の発令に先立つ総理報告と質疑が急きょ衆院と参院で行われます。※NHK中継予定

参院では #小池晃 書記局長が質問

時間はお昼前後=決まり次第お知らせします

----------------------------
ネット中継(録画)でも
https://webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
午後10:51 ・ 2020年4月6日
https://twitter.com/jcp_kokkaiinfo/status/1247160024020860937

参院の議院運営委員会は11:00から

安倍首相、国会報告へ 45年ぶりに議運委で質疑 緊急事態宣言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00000112-jij-pol

> 衆院議運委は6日の理事会で、同宣言が発令される場合、7日に首相報告と質疑を行うことを
>確認した。同日は正午に委員会開催を予定しているが、自民党の岸信夫与党筆頭理事は、
>午前中に前倒し開催することもあり得るとの認識を示した。
>
> 理事会に先立ち、衆院議運委の高木毅委員長(自民)、西村明宏官房副長官らが国会内で
>会い、首相報告に向けて協議。自民党の森山裕、立憲の安住淳両国対委員長も対応を擦り
>合わせた。7日の議運委には慣例通り正副議長が同席する。自民党は、与野党が計30分程度の
>質疑を行うことを想定している。

明日の予定は衆院の議運とNHKの中継時間が固まってから改めて
(deleted an unsolicited ad)

936 :無記名投票:2020/04/07(火) 00:16:03.45 ID:TbMp6saS.net
2月から緊急事態宣言を求めていたのに陳さんが、まづは桜、時間が余ったらコロナやりますってアレ許すんかw

937 :無記名投票:2020/04/07(火) 04:50:31.43 ID:mL1mj/FJ.net
>>932
枝野はさっさと宣言しろと述べているにもかかわらず
東京の過密を減らす事は寧ろ大切などと言い換えて
ウイルスの感染分散拡大に繋がる事を述べてんじゃないよ

938 :▼・ェ・▼ :2020/04/07(火) 07:21:36.00 ID:NUeIiEfL.net
>>932
「日本の野党が全く信用されない動きがある」
・・・

939 :無記名投票:2020/04/07(火) 07:22:47.10 ID:lNgnSEwD.net
おはよーございます
イギリスのジョンソン首相がICUに入ってしまいました

「○○が罹れば良かったのに」などと不謹慎なこと言う輩なんて
国会関係者およびこのスレにいない、とは思いますが…

940 :無記名投票:2020/04/07(火) 07:25:12.06 ID:Lozr2gk6.net
ジョンソンTT 

941 :▼・ェ・▼ :2020/04/07(火) 07:28:15.52 ID:NUeIiEfL.net
>>939 念のためだと思いたいが・・・志村さんも 現役首相がとは影響でかいな、副首相いるんだろうな

942 :無記名投票:2020/04/07(火) 07:38:54.83 ID:mL1mj/FJ.net
辞任表明して与党達が指名すりゃすんなり交代できるんじゃね?>英国首相

943 :無記名投票:2020/04/07(火) 08:37:39.36 ID:bwP7B3tq.net
>>935
08:30時点でもNHKの中継予定が出ないので、現時点でわかってるところだけ

4月7日(火)の審議中継予定

衆議院
09:00 総務委員会
 会議に付する案件
  電波法の一部を改正する法律案(内閣提出第一六号)
  行政機関の保有する情報の公開に関する法律等の一部を改正する
  法律案(後藤祐一君外十四名提出、第百九十五回国会衆法第五号)
  日本放送協会平成二十八年度財産目録、貸借対照表、損益計算書、
  資本等変動計算書及びキャッシュ・フロー計算書
  日本放送協会平成二十九年度財産目録、貸借対照表、損益計算書、
  資本等変動計算書及びキャッシュ・フロー計算書
  日本放送協会平成三十年度財産目録、貸借対照表、損益計算書、
  資本等変動計算書及びキャッシュ・フロー計算書
 質疑者
  09:00-09:20 小倉 將信(自由民主党・無所属の会)
  09:20-10:05 岡島 一正(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  10:05-10:45 緑川 貴士(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  10:45-11:15 本村 伸子(日本共産党)
  11:15-11:40 足立 康史(日本維新の会・無所属の会)
  11:40-12:00 井上 一徳(希望の党)

09:00 環境委員会
 会議に付する案件 
  大気汚染防止法の一部を改正する法律案(内閣提出第五一号)
  対象発電用原子炉施設等に係る核原料物質、核燃料物質及び原子
  炉の規制に関する法律の特例に関する法律案(柿沢未途君外五名
  提出、第百九十六回国会衆法第六号)
  環境の基本施策に関する件
  地球温暖化の防止及び低炭素社会の構築に関する件
  循環型社会の形成に関する件
  自然環境の保護及び生物多様性の確保に関する件
  公害の防止及び健康被害の救済に関する件
  原子力の規制に関する件
  公害紛争の処理に関する件
 質疑者 
  09:00-09:25 秋本 真利(自由民主党・無所属の会)
  09:25-09:55 近藤 昭一(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  09:55-10:20 関健 一郎(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  10:20-10:45 柿沢 未途(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  10:45-11:10 池田 真紀(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  11:10-11:30 古屋 範子(公明党)
  11:30-12:00 田村 貴昭(日本共産党)
 ○大気汚染防止法の一部を改正する法律案(内閣提出第五一号)
  趣旨説明 小泉 進次郎(環境大臣) [約3分]

944 :無記名投票:2020/04/07(火) 08:40:15.82 ID:bwP7B3tq.net
>>943
09:00 安全保障委員会
 会議に付する案件
  防衛省設置法の一部を改正する法律案(内閣提出第四号)
  国の安全保障に関する件
 質疑者
  09:00-09:15 大西 宏幸(自由民主党・無所属の会)
  09:15-09:45 篠原 豪(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  09:45-10:25 本多 平直(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  10:25-10:55 重徳 和彦(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  10:55-11:25 屋良 朝博(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  11:25-11:45 赤嶺 政賢(日本共産党)
  11:45-12:00 串田 誠一(日本維新の会・無所属の会)
 ・質疑終局
(・討論)
 ・採決

09:00 地方創生特別委員会
 会議に付する案件 
  国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案(内閣提出第五号)
 質疑者 
  09:00-09:20 谷川 とむ(自由民主党・無所属の会)
  09:20-09:40 小林 茂樹(自由民主党・無所属の会)
  09:40-10:00 桝屋 敬悟(公明党)
  10:00-10:36 亀井 亜紀子(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  10:36-11:12 松平 浩一(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  11:12-11:48 白石 洋一(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
   (休憩) ※本会議散会後、直ちに再開
  [36分] 今井 雅人(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  [36分] 森田 俊和(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  [35分] 清水 忠史(日本共産党)
  [25分] 藤田 文武(日本維新の会・無所属の会)
 ・質疑終局 

12:00 議院運営委員会
 質疑者  
  枝野 幸男(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  玉木 雄一郎(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム) ほか

13:00 本会議
 議事日程
  第 一 裁判所職員定員法の一部を改正する法律案(内閣提出)
  第 二 高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法
      律の一部を改正する法律案(内閣提出)

945 :無記名投票:2020/04/07(火) 08:40:49.95 ID:7WTx4aOD.net
乙です、NHKなんてシャボン玉ですよ
予算承認された瞬間に化粧はドぎつくなるし効果音やBGMはナレーションよりも喧しくなるし、
威圧する気満々だもん

946 :無記名投票:2020/04/07(火) 08:41:06.47 ID:PJ0p2r2m.net
日本の108兆緊急経済対策がスルー気味で笑う
中国さまの経済対策マダーw
全人代開かないと中国は詰みだね

947 :無記名投票:2020/04/07(火) 08:42:19.80 ID:bwP7B3tq.net
>>944
参議院
10:00 法務委員会
 会議に付する案件
  外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法の一部を
  改正する法律案(第二百回国会閣法第一二号)
  法務及び司法行政等に関する調査
 質疑者
  10:00-10:20 元榮 太一郎(自由民主党・国民の声)
  10:20-10:45 櫻井 充(立憲・国民.新緑風会・社民)
  10:45-11:00 安江 伸夫(公明党)
  11:00-11:15 柴田 巧(日本維新の会)
  11:15-11:30 山添 拓(日本共産党)
  11:30-11:45 良 鉄美(沖縄の風)
  11:45-12:00 嘉田 由紀子(碧水会)
 ・討論 山添 拓(日本共産党)
 ・採決
(・附帯決議)

10:00 文教科学委員会
 会議に付する案件 
  文化観光拠点施設を中核とした地域における文化観光の推進に関
  する法律案(閣法第一九号)(衆議院送付)
  教育、文化、スポーツ、学術及び科学技術に関する調査
 質疑者 
  10:00-10:20 石井 浩郎(自由民主党・国民の声)
  10:20-11:00 横沢 高徳(立憲・国民.新緑風会・社民)
  11:00-11:30 石川 大我(立憲・国民.新緑風会・社民)
  11:30-12:00 水岡 俊一(立憲・国民.新緑風会・社民)
   (休憩)
  13:00-13:40 高瀬 弘美(公明党)
  13:40-14:20 松沢 成文(日本維新の会)
  14:20-14:45 吉良 よし子(日本共産党)
  14:45-15:10 舩後 靖彦(れいわ新選組)
(・討論)
 ・採決 
(・附帯決議) 

10:00 農林水産委員会
 会議に付する案件  
  家畜改良増殖法の一部を改正する法律案(閣法第三五号)(衆議
  院送付)
  家畜遺伝資源に係る不正競争の防止に関する法律案(閣法第三六
  号)(衆議院送付)
  農林水産に関する調査
 質疑者  
  10:00-10:30 打越 さく良(立憲・国民.新緑風会・社民)
  10:30-11:00 森 ゆうこ(立憲・国民.新緑風会・社民)
  11:00-11:20 石井 苗子(日本維新の会)
  11:20-11:40 紙 智子(日本共産党)
 ○家畜改良増殖法の一部を改正する法律案(閣法第三五号)(衆議
  院送付)
 ○家畜遺伝資源に係る不正競争の防止に関する法律案(閣法第三六
  号)(衆議院送付)
  [両案一括議題]
  ・趣旨説明 江藤 拓(農林水産大臣)

948 :無記名投票:2020/04/07(火) 08:43:51.99 ID:bwP7B3tq.net
>>947
10:00 国土交通委員会
 会議に付する案件
  マンションの管理の適正化の推進に関する法律及びマンションの
  建替え等の円滑化に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第
  三〇号)
  国土の整備、交通政策の推進等に関する調査
 質疑者
  10:00-10:20 清水 真人(自由民主党・国民の声)
  10:20-10:50 森屋 隆(立憲・国民.新緑風会・社民)
  10:50-11:20 浜口 誠(立憲・国民.新緑風会・社民)
  11:20-11:40 伊藤 孝江(公明党)
  11:40-11:55 梅村 みずほ(日本維新の会)
  11:55-12:10 武田 良介(日本共産党)
  12:10-12:25 上田 清司(無所属)
(・討論)
 ・採決
(・附帯決議)

11:00 議院運営委員会
 会議に付する案件 
  議院の運営に関する件
 質疑者 
  小池 晃(日本共産党) ほか

ニコ生
09:00-18:00 【国会中継】衆議院 総務委員会 〜令和2年 4月7日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv325187231

09:00-21:30 【国会中継】衆議院 地方創生特別委員会 〜令和2年 4月7日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv325187182

10:00-19:00 【国会中継】参議院 法務委員会 〜令和2年 4月7日
https://live.nicovideo.jp/watch/lv325186643

11:00-24:00 【国会中継】参議院 議院運営委員会 〜令和2年 4月7日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv325190782

13:00-20:00 【国会中継】衆議院 本会議 〜令和2年 3月7日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv325185274

949 :無記名投票:2020/04/07(火) 08:50:48.88 ID:bwP7B3tq.net
おまけ

>>925
枝野幸男 りっけん 立憲民主党 @edanoyukio0531
正確には、2月から「緊急事態の制度も含め、その宣言も視野に新型インフルエンザ等
対策特別措置法の適用を求めてきた」と言うべきでした。お詫びして訂正します。
午後7:32 ・ 2020年4月6日
https://twitter.com/edanoyukio0531/status/1247109895049973760
(deleted an unsolicited ad)

950 :無記名投票:2020/04/07(火) 08:59:04 ID:6MhnJxkp.net
おはようございます
本日の予定いずれも?です
きょういよいよ緊急事態宣言ですか…

総務、環境、安保、地方創生映像来た

951 :無記名投票:2020/04/07(火) 09:01:04 ID:6MhnJxkp.net
総務、環境、安保はじまた
地方創生はまだ

952 :無記名投票:2020/04/07(火) 09:02:17 ID:6MhnJxkp.net
自民大西@地方
自民秋本@秋本

953 :無記名投票:2020/04/07(火) 09:02:34 ID:6MhnJxkp.net
自民小倉@総務

954 :無記名投票:2020/04/07(火) 09:03:03 ID:6MhnJxkp.net
>>952
失礼自民大西は安保ですorz

955 :無記名投票:2020/04/07(火) 09:03:36 ID:6MhnJxkp.net
地方創生はじまた

956 :無記名投票:2020/04/07(火) 09:05:11 ID:6MhnJxkp.net
自民谷川@地方創生

957 :無記名投票:2020/04/07(火) 09:05:59 ID:6MhnJxkp.net
自衛官の定数@安保

958 :無記名投票:2020/04/07(火) 09:10:34 ID:6MhnJxkp.net
自衛隊でのサイバー教育@安保

959 :無記名投票:2020/04/07(火) 09:18:40 ID:6MhnJxkp.net
篠原豪@安保

960 :無記名投票:2020/04/07(火) 09:22:19 ID:6MhnJxkp.net
岡島一正@総務

961 :無記名投票:2020/04/07(火) 09:23:40 ID:6MhnJxkp.net
総務見るかな…

962 :無記名投票:2020/04/07(火) 09:24:45 ID:6MhnJxkp.net
関東大震災の話…
岡島の祖父が白金にいたと

963 :無記名投票:2020/04/07(火) 09:25:56 ID:6MhnJxkp.net
自民小林@地方創生

964 :無記名投票:2020/04/07(火) 09:27:51 ID:6MhnJxkp.net
総務の本日のお題
電波法の一部を改正する法律案(内閣提出)

965 :無記名投票:2020/04/07(火) 09:28:07 ID:6MhnJxkp.net
無線の話が続く@総務

966 :無記名投票:2020/04/07(火) 09:29:31 ID:6MhnJxkp.net
近藤昭一@環境

967 :無記名投票:2020/04/07(火) 09:32:33 ID:6MhnJxkp.net
緊急事態宣言の話…@総務

968 :無記名投票:2020/04/07(火) 09:37:26 ID:6MhnJxkp.net
警察無線と消防無線をかけっぱなし…

969 :無記名投票:2020/04/07(火) 09:41:35 ID:6MhnJxkp.net
公共機関で保有する無線通信システム@総務

970 :無記名投票:2020/04/07(火) 09:44:26 ID:6MhnJxkp.net
なんか息が荒い人が…って寝息?@総務

971 :無記名投票:2020/04/07(火) 09:46:16 ID:6MhnJxkp.net
公明桝屋@地方

972 :無記名投票:2020/04/07(火) 09:46:34 ID:6MhnJxkp.net
桝屋さん、黒いマスク…

973 :無記名投票:2020/04/07(火) 09:51:05 ID:6MhnJxkp.net
本多@安保

974 :無記名投票:2020/04/07(火) 09:53:18 ID:6MhnJxkp.net
災害時の臨時放送局の必要性@総務

975 :無記名投票:2020/04/07(火) 09:55:58 ID:6MhnJxkp.net
ダイナミック周波数の共用@総務

976 :無記名投票:2020/04/07(火) 09:58:28 ID:NkGeWsQt.net
コロナPCR検査も、コロナ死者数も、日経平均株価も、全部安倍政権と政権と癒着官僚によって、全て数字を操作れているインチキだと解ってしまった!!!


全ての原因は、人殺し安倍政権の延命のため、株価をインチキ操作し、五輪の為にPCR検査数を抑えて、コロナ死者数を少なくするために、肺炎死者数数十万人の死後の検査を3件しか行わないようにしていた。

注目点!   「コロナ死者数を少なくするために、肺炎死者数数十万人の死後の検査を3件しか行わないようにしていた。」 人殺し安倍政権の全てが集約されている部分である。

977 :無記名投票:2020/04/07(火) 09:59:29 ID:6MhnJxkp.net
参院委員会映像来た

978 :無記名投票:2020/04/07(火) 10:00:54 ID:6MhnJxkp.net
参院各委員会はじまた

979 :無記名投票:2020/04/07(火) 10:01:32 ID:6MhnJxkp.net
打越さく良@農水

980 :無記名投票:2020/04/07(火) 10:02:15 ID:6MhnJxkp.net
自民清水@国交
自民元榮@法務

981 :無記名投票:2020/04/07(火) 10:02:59 ID:6MhnJxkp.net
電波利用料のこと@総務

982 :無記名投票:2020/04/07(火) 10:03:50 ID:6MhnJxkp.net
関健一郎@環境

自民石井@文科

983 :無記名投票:2020/04/07(火) 10:06:51 ID:6MhnJxkp.net
亀子@地方

984 :無記名投票:2020/04/07(火) 10:07:34 ID:6MhnJxkp.net
岡島おわた
緑川@総務

985 :無記名投票:2020/04/07(火) 10:08:01 ID:6MhnJxkp.net
緑川、緊急事態宣言の話から

986 :無記名投票:2020/04/07(火) 10:11:32 ID:6MhnJxkp.net
緑川「地方に疎開したりする人もいる」
高市「憲法に移動の自由は認められてるが、国民のみなさんには落ち着いた行動をとっていただきたい」(要約)

987 :無記名投票:2020/04/07(火) 10:12:42 ID:6MhnJxkp.net
緑川「東京から地元の秋田に帰省した学生によって、その家族が感染した例がある。区域ごとの感染状況については差がある。自分が感染源にならない保証はない」(要約)

988 : 【東電 79.4 %】 :2020/04/07(火) 10:13:33 ID:qukX9a6g.net
おはよーございます。
今日の予定&お献立ありがとですー

次スレ立てたお
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1586221742/

989 :無記名投票:2020/04/07(火) 10:13:54 ID:6MhnJxkp.net
生活臨時給付金@総務

990 :無記名投票:2020/04/07(火) 10:14:14 ID:6MhnJxkp.net
>>988
おはようございます
スレ立て乙です

991 : 【東電 78.8 %】 :2020/04/07(火) 10:15:41 ID:qukX9a6g.net
緊急事態宣言があっても、お買い物は普通にできるので安心してください
農水省のHPも見てネ!by江藤大臣@参農水

992 : 【東電 78.8 %】 :2020/04/07(火) 10:16:01 ID:qukX9a6g.net
>>990
ノシノシ

993 :無記名投票:2020/04/07(火) 10:16:15 ID:6MhnJxkp.net
緑川「個人別での支給の検討すべきだったのでは」
高市「まだ閣議決定してない。生活に困った世帯に迅速に給付するもの。できるだけ手続きを簡便なものにしてゆく」(要約)

994 : 【東電 78.8 %】 :2020/04/07(火) 10:17:28 ID:qukX9a6g.net
えすでぃーでぃーず
日本はできてない、子供の貧困率ガー

995 :無記名投票:2020/04/07(火) 10:18:44 ID:/1yjK6Sg.net
諮問委員会から中継 @NHK
西村大臣に続き、加藤大臣が挨拶中

996 :無記名投票:2020/04/07(火) 10:19:21 ID:6MhnJxkp.net
>>995
?です

997 :無記名投票:2020/04/07(火) 10:20:38.76 ID:/1yjK6Sg.net
諮問委員会冒頭の中継 終わり

新型コロナウイルス 総合テレビのニュース 放送同時提供 @NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/live/index.html?utm_int=all_contents_tv-news_live

998 : :2020/04/07(火) 10:20:50.06 ID:qukX9a6g.net
>>995
d

999 :無記名投票:2020/04/07(火) 10:22:00.54 ID:6MhnJxkp.net
緑川「自己申告だと役所で申請が必要になってくる。簡便な手続きとするというが、唐突に言われて何を持っていけばいいのか。給与明細などの書類集める必要があり、また役所の窓口に人が押し寄せる可能性がある」
高市「自分がコメントするのは難しいことだが、地方団体の負担をいかに減らし、事務を簡素にするか、窓口に人が押し寄せないようにするか考えている。
申請書はダウンロードで入手、振り込みという方法もある。財源との兼ね合いではすべての世帯に、では配るお金が少なくなる」(要約)

1000 : :2020/04/07(火) 10:22:11.07 ID:qukX9a6g.net
次スレ
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1899
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1586221742/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200