2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1899

1 :無記名投票:2020/04/07(火) 10:09:02 ID:qukX9a6g.net
第201回国会(常会):令和2年1月20日から6月17日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1898
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1585831739/

◆過去の会期(前年分まで)
【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1874
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1578644842/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1862(第199回国会(臨時会)会期令和元年8月1日から5日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1567916616/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1860
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1563720207/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://w.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
・次スレが立ってないときはレスを控える 埋め立て行為をしない

436 : :2020/04/07(火) 20:08:27.64 ID:jcQHP8UJ.net
>>433
記者の質問に答えないアベガー

437 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:08:48.23 ID:6MhnJxkp.net
記者会見やっとおわた

438 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:08:50.29 ID:/1yjK6Sg.net
質問ある人は書面で出してね

記者会見おわり

439 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:08:56.24 ID:+E+iN/gX.net
総理
もし感染したとしたら
意識があるなら、隔離したうえで執務をとる
もし意識がないなら麻生さんにお願いする


司会 これ以降は質問は書面でお願いします

440 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:09:22.00 ID:05xegSoH.net
>>418
>>421
欧米とかでDVや児童虐待が増えている というニュースからの質問だったのでしょうけど、
あちらでやられている都市封鎖などを含む非常事態宣言と、
日本のように都市封鎖無し&全て要請のヌルヌル非常事態宣言、
それと人種としてのメンタルと行動規範をごっちゃ混ぜにするとねぇ

もしDVや児童虐待の兆候がまったく無い世帯で発生したとしたら、
それはマスゴミが不要なまでに不安などを煽った結果だと思うんですよね
子供のストレスが〜 在宅勤務のパートナーのストレスが〜というのなら、
くだらない番組の放送を辞めて、各局が秘蔵しているアニメや特撮、
ドラマや昔のバラエティーを流した方が良いと思うんですよね
ネガティブなことしか言わないコメンテーターや、
ホラを吹くしか能のない嘘上や岡田晴恵、上昌宏なんかを使うよりもコスパが良いし、
社会貢献になると思うんですよねぇ

441 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:09:26.87 ID:6MhnJxkp.net
NHKでは解説続いてます

442 : :2020/04/07(火) 20:10:23.00 ID:jcQHP8UJ.net
総理退場、最後に日の丸を映すニコ生ナイス

443 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:11:09.57 ID:6MhnJxkp.net
>>440
人心を不安にさせるようなことばかり聞かせてれば、そりゃ人の心もすさむだろうなと思いますわな…
ある意味マスコミが日本国民にDV働いているようなもん

444 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:12:24.13 ID:05xegSoH.net
>>435
ワガママ野党に決まり事すら守れないマスゴミ
キチを連日相手取ってる上に、党内の妖怪ども(麻生・2F・菅・岸田など)も抑えないといけませんからね
精神的にも肉体的にも相当に無理をされてると思います

445 : :2020/04/07(火) 20:12:32.66 ID:jcQHP8UJ.net
>>440
スマホで繋いで番組流すヒルナンデスより、アンパンマンのが視聴率いいかもねぇw
あと世界名作劇場とか日本昔話とかモーグたん!とか

446 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:15:07.64 ID:6MhnJxkp.net
>>444
肉体的にもメンタル的にもかなりきついでしょうね…ほんとにコロナじゃなくて違う病気で体壊さなければよいがと案じられる

447 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:15:51.20 ID:6MhnJxkp.net
そして小池さんも記者会見…NHKで

448 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:17:23.37 ID:6MhnJxkp.net
小池さんも三密強調

449 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:19:21.27 ID:/1yjK6Sg.net
関西では阪 吉村知事の記者会見

産経の書き起こし(随時更新)
首相記者会見全文(1)「もはや時間の猶予はない」
https://www.sankei.com/politics/news/200407/plt2004070052-n1.html

450 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:20:21.51 ID:/1yjK6Sg.net
>>449の訂正 大阪 吉村知事

451 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:21:35.96 ID:6MhnJxkp.net
>>449
dです

452 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:21:46.73 ID:05xegSoH.net
>>445
日本昔ばなしと世界名作劇場は子供の情操教育にも良いですしね
ブッシュベイビーとかは自然の大切さを学ばせるためにも役立つと思うんですけどね
https://youtu.be/zS2Wo3zioyY
NHKだったらニルスのふしぎな旅とか
https://nico.ms/sm24954866?ref=twitter

453 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:25:52.52 ID:6MhnJxkp.net
東京と大阪で同時に会見か

454 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:26:43.37 ID:6MhnJxkp.net
埼玉でも県庁で知事が記者会見

455 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:29:04.83 ID:6MhnJxkp.net
埼玉の会見おわた

456 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:29:12.23 ID:/1yjK6Sg.net
兵庫県知事は20時30分からネットで記者会見ライブ中継予定
https://web.pref.hyogo.lg.jp/governor/live.html

457 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:29:19.66 ID:6MhnJxkp.net
大阪もおわた

458 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:30:13.29 ID:6MhnJxkp.net
>>456
d

459 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:30:30.69 ID:/Mj4J/h/.net
>>439
明確に麻生さんにお願いするって
発言したんだな
これ言っとかないとマスコミが小渕総理
のときみたいに騒ぐよな

460 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:34:24 ID:6MhnJxkp.net
都知事会見おわた

461 : 【東電 76.4 %】 :2020/04/07(火) 20:34:46 ID:jcQHP8UJ.net
不規則な発言はおやめください不規則な発言はおやめください@小池(緑)会見
ほんと行儀悪いな…

462 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:35:31 ID:6MhnJxkp.net
兵庫の会見が偉く雑音が…会見はじまた

463 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:36:25 ID:6MhnJxkp.net
>>461
いつも決まって最後に声かけるのがいるようですね…

464 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:37:44 ID:/1yjK6Sg.net
関西のNHK 兵庫県知事記者会見に

465 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:40:08 ID:6MhnJxkp.net
各党の反応…@NHK

466 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:40:21 ID:05xegSoH.net
>>461
>>463
未だに官房長官会見に望月衣塑子の入場を許可して質問させてますからね
行政全体がマスゴミに舐められてるんですよ
不規則発言を行ったり、こちらの指示に従えない方はご退席ください また、繰り返す社は出入り禁止にします
くらいのことは言っていいと思いますよ

467 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:40:34 ID:6MhnJxkp.net
枝豚さんがブウブウいってたね…

468 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:43:27 ID:6MhnJxkp.net
>>466
ですよね
しかしそういう手合いに注意したり出禁にしたりすると「言論弾圧がー」とかわめきたてるんだろうなぁ…
それがわかってるから注意もできないし、またされるはずの側もそれを見越していよいよ図に乗ると

469 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:48:30 ID:/Mj4J/h/.net
経緯をすっとばして
都合がわるいのか!って騒ぐ人が沢山
湧いてくるからなあ
どんだけ説明してもその事実に対して
言っているだけだの一点張りで

470 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:49:42 ID:6MhnJxkp.net
兵庫知事の会見はまだ続いてます

471 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:55:00.24 ID:6MhnJxkp.net
記者からの質問@兵庫

472 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:55:05.92 ID:05xegSoH.net
>>468
>>469
ゴールデンタイムに イソコvs菅義偉〜言論対決〜 ってタイトルで、
これまでの官房長官会見でのイソコとのやり取りを流してみれば良いんですけどね
解説に岸博幸・上念司・藤井厳喜(まとも)、辻元清美(サボり魔代表)、きっこ(キチパヨ代表)を招いてね

473 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:56:09.98 ID:6MhnJxkp.net
>>472
おもしろそう
結構視聴率とれるかもしれませんねw

474 :無記名投票:2020/04/07(火) 21:01:54.67 ID:05xegSoH.net
>>473
下手なバラエティーよりも高視聴率を取れると思うんですよね
制作コストもそんなには必要ないでしょうし、テレビ局にとっても美味しいと思うんですけどねw

475 :無記名投票:2020/04/07(火) 21:03:41.46 ID:/1yjK6Sg.net
NHKに総理生出演

476 : :2020/04/07(火) 21:04:14.00 ID:jcQHP8UJ.net
このあとの予定とは、NHK出演だったのか

477 :無記名投票:2020/04/07(火) 21:05:51.44 ID:6MhnJxkp.net
>>474
確かに安上がりですね
それにどこのテレビ局もロケができず困ってる:現況なら、やってみたくなるかもw

478 : :2020/04/07(火) 21:05:59.57 ID:jcQHP8UJ.net
遅かったー都道府県知事から早く出せと言われてたー後手ー
はいはい

479 :無記名投票:2020/04/07(火) 21:06:19.03 ID:6MhnJxkp.net
>>475
dです

480 :無記名投票:2020/04/07(火) 21:07:19.22 ID:6MhnJxkp.net
さらにテレビにも出て説明せねばならない…大変だ

481 :無記名投票:2020/04/07(火) 21:08:53.93 ID:6MhnJxkp.net
>>478
なんでこうどれもこれもいう事が同じなんだろうか…

482 :無記名投票:2020/04/07(火) 21:09:21.13 ID:6MhnJxkp.net
総理「あくまでも要請。罰則はない」

483 : :2020/04/07(火) 21:11:05.61 ID:jcQHP8UJ.net
めっちゃ距離取ってるな(ってか総理はじっこすぎない?)

484 :無記名投票:2020/04/07(火) 21:11:10.22 ID:6MhnJxkp.net
自分だったら「何度同じこといわせんだ」とキレてるかも
総理とは激務である…

485 :無記名投票:2020/04/07(火) 21:16:54.71 ID:6MhnJxkp.net
総理「人工呼吸器、今確保してるのは8000」

486 : :2020/04/07(火) 21:18:15.41 ID:jcQHP8UJ.net
後手後手いただきましたw

487 :無記名投票:2020/04/07(火) 21:19:43.81 ID:6MhnJxkp.net
街の声…

488 :無記名投票:2020/04/07(火) 21:20:59.49 ID:/1yjK6Sg.net
夜の街クラスター

489 :無記名投票:2020/04/07(火) 21:21:48.06 ID:6MhnJxkp.net
あだっちーがNHKは半分に分けて、一方を民営化、もう一方を国営放送化させろとか言ってたね…
いいかもしれない

490 : :2020/04/07(火) 21:24:28.54 ID:jcQHP8UJ.net
手続きが煩雑…えぬえちけーが丁寧に説明してやれよ…(´・ω・`)

491 :無記名投票:2020/04/07(火) 21:26:21.02 ID:6MhnJxkp.net
「これで充分か?」ってさっきからおんなじこと聞いてるなNHK…

492 :無記名投票:2020/04/07(火) 21:26:53.84 ID:6MhnJxkp.net
ここできんぺーさんの名が

493 :無記名投票:2020/04/07(火) 21:27:45.47 ID:6MhnJxkp.net
「ウィルスはいつ収束する?」



494 : :2020/04/07(火) 21:28:05.59 ID:jcQHP8UJ.net
>>489
国営放送…国会中継と政策説明と法案説明と外交関連とか、
今なら新型コロナ関連の補助金や給付のやり方とかね、
こんな真面目なひるおびみたいなのじゃねぇ…(´・ω・`)

495 :無記名投票:2020/04/07(火) 21:31:18.77 ID:6MhnJxkp.net
>>494
そういう政府の広報ができる放送局作るべきですね…
あだっちーじゃないけどこれで公共放送称してるとかふざけてる

496 :▼・ェ・▼ :2020/04/07(火) 21:38:57.19 ID:NUeIiEfL.net
ttps://gis.jag-japan.com/covid19jp/
東京さいたまで増えているな。枝野もやっと危機感を持ったようだな。
この間までモリカケやって対応を邪魔してたのに・・・特に特措法が一日遅れたのは記憶に新しい

497 :無記名投票:2020/04/07(火) 21:41:38.55 ID:6MhnJxkp.net
マスク志位

498 :無記名投票:2020/04/07(火) 21:43:33.00 ID:6MhnJxkp.net
兵庫知事の会見おわた

499 :無記名投票:2020/04/07(火) 21:45:05.43 ID:6MhnJxkp.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

500 : :2020/04/07(火) 21:47:10.52 ID:jcQHP8UJ.net
次の総理のTV出演は、10時〜テレ東の緊急報道スペシャル

501 :無記名投票:2020/04/07(火) 21:53:54.99 ID:Rv+bb5cG.net
テレ東か なら観てみよ

捏ステとか捏造23とか観たくない

502 :無記名投票:2020/04/07(火) 22:08:03.85 ID:JNoXQmqx.net
>>495
そこら辺はほら、『(政府や省庁公共機関などの公的広報番組の枠を大幅に減らしてしまうきっかけになった)事業仕分けが悪い』
と言える面もあるんでまあ…

503 :無記名投票:2020/04/07(火) 22:27:45.06 ID:6MhnJxkp.net
>>502
なるほど…当時の事が尾を引いてるなら、民主党の失政の名残といえるかもね

ではお先にーノシ

504 :無記名投票:2020/04/07(火) 22:39:28.51 ID:mL1mj/FJ.net
前代未聞のテレ本会議とか
ないな
有るか、もしかしたら

505 :無記名投票:2020/04/07(火) 23:24:00.93 ID:/Mj4J/h/.net
中小企業の社会保険料支払いを
一年猶予って地味に凄くないか

506 :▼・ェ・▼ :2020/04/07(火) 23:28:17.27 ID:NUeIiEfL.net
何が?今年の税金全部免除で、去年の払った分から支援金を出すぐらいやってもらわないと。

507 :無記名投票:2020/04/07(火) 23:28:21.02 ID:mL1mj/FJ.net
五輪の頃に貸し剥がしが行われる感じですね
即座に立て直し出来なきゃきびしーわ>1年

508 :無記名投票:2020/04/07(火) 23:42:29.80 ID:JNoXQmqx.net
>>505-507
どうせ事務手続きとかの関係で収束してから以降の発動になるんじゃないのそれ

509 :無記名投票:2020/04/08(水) 00:00:41.85 ID:Nd+f7Bls.net
大仁田厚、緊急事態宣言に「国会議員も給料の3ヶ月分ぐらいは国に返納して国民に貢献を」
https://hochi.news/articles/20200407-OHT1T50242.html
首相がコロナ感染の場合「意識なければ麻生氏が代理」
https://mainichi.jp/articles/20200407/k00/00m/010/257000c
内閣府職員がコロナ感染 防災担当相も念のため閣議欠席
https://www.asahi.com/articles/ASN477KW1N47ULFA04H.html

510 :無記名投票:2020/04/08(水) 00:14:54.25 ID:ZN/BE0/a.net
動画
https://twitter.com/greyclown2014/status/1247432450814296064
共同
「野党が緊急事態宣言発令が遅いと」

松井大阪市長
「無責任の立民とか国民とか共産党とか野党の皆さんは言う資格ない。
1月2月コロナ危機が迫る中で彼らは桜と森友。とにかく黙っててもらいたい。
我々や総理は実務の世界にいる。選挙目当てのパフォーマンスしてる人達は出て来ないで。ややこしい」
(deleted an unsolicited ad)

511 :▼・ェ・▼ :2020/04/08(水) 00:30:13.21 ID:0TLFin8c.net
そういえば、ヤンキー先生の選挙カー走ってたが、うるせーよ

512 :無記名投票:2020/04/08(水) 00:45:36.21 ID:Gzk5ju1+.net
しかし、東京にしろ大阪にしろ総理に圧力掛けて国に緊急事態宣言出させないと何もできないのか?
北海道の知事は独自で宣言だして封じ込めたのに
秋田の知事も宣言の対象にはなってないがいざとなれば県独自で出すと言ってるのに
なんちゅうかこれら2道県の知事と比べると覚悟が足りん気がする

国に出させる前にまず東京大阪独自で出せよ
国が出すとどうしても必要以上の騒ぎになるんだから

513 :無記名投票:2020/04/08(水) 08:55:40 ID:+okjK/xi.net
今日も審議拒否すんの?

514 :無記名投票:2020/04/08(水) 09:15:14 ID:8Wzxn0i6.net
おはよーございます
今日は流石に質疑なしか

昨日の総理記者会見でラストに出てきたイタリア人ですが
やはり例のダイプリ質問したブーメランバカ
んで調べたらまあ大したやつでしたという話

●ローマ生まれ、イタリア国籍。1979年ローマ大学法学部を卒業後、
法律事務所でインターンを務めた。慶應義塾大学に留学。

●1984年に外国人登録法三条一項に基づく新規登録手続での指紋押捺を拒否し、
日本入国が認められず日本の法務大臣を訴える案件まで発展している。

●日本外国特派員協会で、1年間理事、4年間第二副会長を歴任。
2010年同協会会長選挙に立候補し落選した。

●菅直人と20年来の友人であり、菅の内閣総理大臣在任時に特別顧問を務めた。

●イタリアの凶悪な極左テロ組織「赤い旅団」と密接な関係を築いており、弁護士を担当している。

515 :無記名投票:2020/04/08(水) 09:15:34 ID:kbg7dCZq.net
北海道知事がやたらと過剰に評価されているが、彼だって雪まつりが終わるまで
粘りに粘った結果の爆発だったわけで、評価としてはどうなんだろなとは思う

516 :無記名投票:2020/04/08(水) 09:15:38 ID:kbg7dCZq.net
北海道知事がやたらと過剰に評価されているが、彼だって雪まつりが終わるまで
粘りに粘った結果の爆発だったわけで、評価としてはどうなんだろなとは思う

517 :無記名投票:2020/04/08(水) 09:16:11 ID:kbg7dCZq.net
ごめん二度送信すた、死んでくる

518 :無記名投票:2020/04/08(水) 09:26:21 ID:HC9qVFVc.net
このタイミングで審議拒否するのは、
選挙で勝ちたくないという敗退行為だと思うけど・・・

519 :無記名投票:2020/04/08(水) 09:55:17.97 ID:/hJ1S1Bu.net
緊急事態宣言をお題目に
国会そのものをボイコットするのが、
特定野党の目的だったか

520 :無記名投票:2020/04/08(水) 10:06:07.05 ID:zoRKacqh.net
あんな不逞外国人を入国させるのもどうかと思うね

521 :無記名投票:2020/04/08(水) 10:07:33.14 ID:Nd+f7Bls.net
緊急事態宣言を受け全国知事会緊急対策本部より中継 @NHK

522 :無記名投票:2020/04/08(水) 10:42:01.47 ID:Fk5ar/oo.net
>>510
これいいこと言ってるねえ

これの動画のリンク抽出するのって
どうやるかわかりますかね?

523 :無記名投票:2020/04/08(水) 10:51:05.42 ID:Nd+f7Bls.net
<新型コロナ>首相会見、人数制限 外国記者ら抽選漏れ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/202004/CK2020040802000140.html

524 :無記名投票:2020/04/08(水) 11:18:20.71 ID:ir139oqA.net
>>523
ニコニコの記者ぐらいで良かったよね ぶっちゃけ

あとソリとか特別に呼べばよかったのにw
ソリに3,4問 質問させたほうが有意義だったろ

525 :無記名投票:2020/04/08(水) 15:15:54.78 ID:tst/kBYt.net
>>524
江川紹子とか何のために来てたのやらですね

宮崎市スレより転載

>581 名前:名無しさん[] 投稿日:2020/04/08(水) 10:23:31.02 ID:HneGC2Pb [2/2]
福岡へ出張したあと高熱が出て家族に感染させたくないと六日間宮崎市内のホテルに待機していて結局陽性だったらしいが、とんでもない話しじゃないか
ホテルは一昨日から二週間自粛においまれ40人の従業員も自宅待機らしいが、困ったものだ
損害賠償とか請求できないのかな?
これから宮崎は感染者が増えると思う


これは宮崎で確認された11例目の陽性患者のことなんですが、この行為って蒲郡での事件と何が違うんでしょうね?
これから先、この手の案件が日本全国で増える可能性がありますし、
政府はハッキリと「この類の行為は犯罪として扱う」って宣言してもらいたいものです

526 :無記名投票:2020/04/08(水) 17:24:00.12 ID:a4yDSJI1.net
>>510
枝野はしれっと2月に緊急事態宣言を検討しろって言ってた政府はおそいとTwitterであげてたけど3月頭のTwitterではまだ緊急事態のレベルにないって宣ってたのにね
2月、3月はサクラ全開だったの忘れてねぇわ

527 :無記名投票:2020/04/08(水) 17:56:38.32 ID:tst/kBYt.net
>>526
枝野の頭の中には桜じゃなくて木瓜(ボケ)の花が咲いてたりして

528 :無記名投票:2020/04/08(水) 18:18:51.77 ID:dq6WYMIj.net
4月9日(木)の審議中継予定

衆議院
審議中継なし

参議院
審議中継なし

529 :無記名投票:2020/04/08(水) 18:20:47.05 ID:dq6WYMIj.net
19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「緊急事態宣言の発令で医療崩壊は防げるのか、地方病院が挑む独自策」
ゲスト:国光あやの(自民党衆議院議員)、足立信也(国民民主党参議院議員)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『西村再生相が緊急出演 緊急事態宣言の実効性 医療崩壊を防げるか?』
ゲスト
西村康稔 経済再生担当大臣(前半)
大野元裕 埼玉県知事
横倉義武 日本医師会会長

22:00-23:30 YouTube/ニコニコ生放送 【第392回】【山田太郎のさんちゃんねる】
https://www.youtube.com/user/youryamadataro
https://live.nicovideo.jp/watch/lv324970416
出演者:山田太郎(自民党参議院議員)、坂井崇俊、萌生めぐみ

23:30-23:40 NHK総合 時論公論「新型コロナウイルス緊急経済対策 ねらいと課題」

530 :無記名投票:2020/04/08(水) 19:08:45.41 ID:4w/iKD5W.net
芸能界でクラスター発生してんだろ
TV局閉鎖しちまえよ

531 :無記名投票:2020/04/08(水) 21:17:42.63 ID:x4JTH5Ks.net
くだらないゴミ芸人のワイドショーやめろよなあ

どうせでたらめしか言わないんだからさ

532 :無記名投票:2020/04/08(水) 21:35:35.51 ID:QJWVCi4C.net
足立康史 認証済みアカウント @adachiyasushi

立民・枝野代表「緊急事態検討を」 新型コロナ、補償も要求
https://www.sankei.com/politics/news/200330/plt2003300030-n1.html

恥ずかしくないのかな。
特措法の附帯決議から「補償」の二文字を消したのは枝野・立憲民主党。

https://twitter.com/adachiyasushi/status/1244616871866818560?s=19
(deleted an unsolicited ad)

533 :無記名投票:2020/04/08(水) 21:50:21.39 ID:8Wzxn0i6.net
【速報】
ラサール新入生、福岡から濃厚接触者で寮へコロナウイルス持ち込み


15万さん、出番ですよ!

534 :無記名投票:2020/04/08(水) 22:00:54.96 ID:/hJ1S1Bu.net
出来ないように仕向けておいて
「どうしてやらないんだ」
と、一方的にアピールを報道させているのか・・・

今日もヒアリングを自信満々に披露しているけど
ひどい。

535 :無記名投票:2020/04/09(木) 00:14:52.57 ID:MMtf9QkS.net
足立康史@adachiyasushi

補償は、日本維新の会が特措法の附帯決議に盛り込もうとしたのに、
共産党を含む維新以外の野党が反対して、
附帯決議から落ちた経緯があるんだけど、
どう考えてるのか説明して下さいませんか。ほんまに腹立つなあ。

https://twitter.com/adachiyasushi/status/1239813429868675073


足立康史@adachiyasushi

だから、それに反対したのは、立国社と共産だろ。
https://twitter.com/adachiyasushi/status/1245523789133180928
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 1002
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200