2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1899

444 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:12:24.13 ID:05xegSoH.net
>>435
ワガママ野党に決まり事すら守れないマスゴミ
キチを連日相手取ってる上に、党内の妖怪ども(麻生・2F・菅・岸田など)も抑えないといけませんからね
精神的にも肉体的にも相当に無理をされてると思います

445 : :2020/04/07(火) 20:12:32.66 ID:jcQHP8UJ.net
>>440
スマホで繋いで番組流すヒルナンデスより、アンパンマンのが視聴率いいかもねぇw
あと世界名作劇場とか日本昔話とかモーグたん!とか

446 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:15:07.64 ID:6MhnJxkp.net
>>444
肉体的にもメンタル的にもかなりきついでしょうね…ほんとにコロナじゃなくて違う病気で体壊さなければよいがと案じられる

447 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:15:51.20 ID:6MhnJxkp.net
そして小池さんも記者会見…NHKで

448 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:17:23.37 ID:6MhnJxkp.net
小池さんも三密強調

449 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:19:21.27 ID:/1yjK6Sg.net
関西では阪 吉村知事の記者会見

産経の書き起こし(随時更新)
首相記者会見全文(1)「もはや時間の猶予はない」
https://www.sankei.com/politics/news/200407/plt2004070052-n1.html

450 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:20:21.51 ID:/1yjK6Sg.net
>>449の訂正 大阪 吉村知事

451 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:21:35.96 ID:6MhnJxkp.net
>>449
dです

452 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:21:46.73 ID:05xegSoH.net
>>445
日本昔ばなしと世界名作劇場は子供の情操教育にも良いですしね
ブッシュベイビーとかは自然の大切さを学ばせるためにも役立つと思うんですけどね
https://youtu.be/zS2Wo3zioyY
NHKだったらニルスのふしぎな旅とか
https://nico.ms/sm24954866?ref=twitter

453 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:25:52.52 ID:6MhnJxkp.net
東京と大阪で同時に会見か

454 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:26:43.37 ID:6MhnJxkp.net
埼玉でも県庁で知事が記者会見

455 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:29:04.83 ID:6MhnJxkp.net
埼玉の会見おわた

456 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:29:12.23 ID:/1yjK6Sg.net
兵庫県知事は20時30分からネットで記者会見ライブ中継予定
https://web.pref.hyogo.lg.jp/governor/live.html

457 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:29:19.66 ID:6MhnJxkp.net
大阪もおわた

458 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:30:13.29 ID:6MhnJxkp.net
>>456
d

459 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:30:30.69 ID:/Mj4J/h/.net
>>439
明確に麻生さんにお願いするって
発言したんだな
これ言っとかないとマスコミが小渕総理
のときみたいに騒ぐよな

460 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:34:24 ID:6MhnJxkp.net
都知事会見おわた

461 : 【東電 76.4 %】 :2020/04/07(火) 20:34:46 ID:jcQHP8UJ.net
不規則な発言はおやめください不規則な発言はおやめください@小池(緑)会見
ほんと行儀悪いな…

462 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:35:31 ID:6MhnJxkp.net
兵庫の会見が偉く雑音が…会見はじまた

463 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:36:25 ID:6MhnJxkp.net
>>461
いつも決まって最後に声かけるのがいるようですね…

464 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:37:44 ID:/1yjK6Sg.net
関西のNHK 兵庫県知事記者会見に

465 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:40:08 ID:6MhnJxkp.net
各党の反応…@NHK

466 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:40:21 ID:05xegSoH.net
>>461
>>463
未だに官房長官会見に望月衣塑子の入場を許可して質問させてますからね
行政全体がマスゴミに舐められてるんですよ
不規則発言を行ったり、こちらの指示に従えない方はご退席ください また、繰り返す社は出入り禁止にします
くらいのことは言っていいと思いますよ

467 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:40:34 ID:6MhnJxkp.net
枝豚さんがブウブウいってたね…

468 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:43:27 ID:6MhnJxkp.net
>>466
ですよね
しかしそういう手合いに注意したり出禁にしたりすると「言論弾圧がー」とかわめきたてるんだろうなぁ…
それがわかってるから注意もできないし、またされるはずの側もそれを見越していよいよ図に乗ると

469 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:48:30 ID:/Mj4J/h/.net
経緯をすっとばして
都合がわるいのか!って騒ぐ人が沢山
湧いてくるからなあ
どんだけ説明してもその事実に対して
言っているだけだの一点張りで

470 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:49:42 ID:6MhnJxkp.net
兵庫知事の会見はまだ続いてます

471 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:55:00.24 ID:6MhnJxkp.net
記者からの質問@兵庫

472 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:55:05.92 ID:05xegSoH.net
>>468
>>469
ゴールデンタイムに イソコvs菅義偉〜言論対決〜 ってタイトルで、
これまでの官房長官会見でのイソコとのやり取りを流してみれば良いんですけどね
解説に岸博幸・上念司・藤井厳喜(まとも)、辻元清美(サボり魔代表)、きっこ(キチパヨ代表)を招いてね

473 :無記名投票:2020/04/07(火) 20:56:09.98 ID:6MhnJxkp.net
>>472
おもしろそう
結構視聴率とれるかもしれませんねw

474 :無記名投票:2020/04/07(火) 21:01:54.67 ID:05xegSoH.net
>>473
下手なバラエティーよりも高視聴率を取れると思うんですよね
制作コストもそんなには必要ないでしょうし、テレビ局にとっても美味しいと思うんですけどねw

475 :無記名投票:2020/04/07(火) 21:03:41.46 ID:/1yjK6Sg.net
NHKに総理生出演

476 : :2020/04/07(火) 21:04:14.00 ID:jcQHP8UJ.net
このあとの予定とは、NHK出演だったのか

477 :無記名投票:2020/04/07(火) 21:05:51.44 ID:6MhnJxkp.net
>>474
確かに安上がりですね
それにどこのテレビ局もロケができず困ってる:現況なら、やってみたくなるかもw

478 : :2020/04/07(火) 21:05:59.57 ID:jcQHP8UJ.net
遅かったー都道府県知事から早く出せと言われてたー後手ー
はいはい

479 :無記名投票:2020/04/07(火) 21:06:19.03 ID:6MhnJxkp.net
>>475
dです

480 :無記名投票:2020/04/07(火) 21:07:19.22 ID:6MhnJxkp.net
さらにテレビにも出て説明せねばならない…大変だ

481 :無記名投票:2020/04/07(火) 21:08:53.93 ID:6MhnJxkp.net
>>478
なんでこうどれもこれもいう事が同じなんだろうか…

482 :無記名投票:2020/04/07(火) 21:09:21.13 ID:6MhnJxkp.net
総理「あくまでも要請。罰則はない」

483 : :2020/04/07(火) 21:11:05.61 ID:jcQHP8UJ.net
めっちゃ距離取ってるな(ってか総理はじっこすぎない?)

484 :無記名投票:2020/04/07(火) 21:11:10.22 ID:6MhnJxkp.net
自分だったら「何度同じこといわせんだ」とキレてるかも
総理とは激務である…

485 :無記名投票:2020/04/07(火) 21:16:54.71 ID:6MhnJxkp.net
総理「人工呼吸器、今確保してるのは8000」

486 : :2020/04/07(火) 21:18:15.41 ID:jcQHP8UJ.net
後手後手いただきましたw

487 :無記名投票:2020/04/07(火) 21:19:43.81 ID:6MhnJxkp.net
街の声…

488 :無記名投票:2020/04/07(火) 21:20:59.49 ID:/1yjK6Sg.net
夜の街クラスター

489 :無記名投票:2020/04/07(火) 21:21:48.06 ID:6MhnJxkp.net
あだっちーがNHKは半分に分けて、一方を民営化、もう一方を国営放送化させろとか言ってたね…
いいかもしれない

490 : :2020/04/07(火) 21:24:28.54 ID:jcQHP8UJ.net
手続きが煩雑…えぬえちけーが丁寧に説明してやれよ…(´・ω・`)

491 :無記名投票:2020/04/07(火) 21:26:21.02 ID:6MhnJxkp.net
「これで充分か?」ってさっきからおんなじこと聞いてるなNHK…

492 :無記名投票:2020/04/07(火) 21:26:53.84 ID:6MhnJxkp.net
ここできんぺーさんの名が

493 :無記名投票:2020/04/07(火) 21:27:45.47 ID:6MhnJxkp.net
「ウィルスはいつ収束する?」



494 : :2020/04/07(火) 21:28:05.59 ID:jcQHP8UJ.net
>>489
国営放送…国会中継と政策説明と法案説明と外交関連とか、
今なら新型コロナ関連の補助金や給付のやり方とかね、
こんな真面目なひるおびみたいなのじゃねぇ…(´・ω・`)

495 :無記名投票:2020/04/07(火) 21:31:18.77 ID:6MhnJxkp.net
>>494
そういう政府の広報ができる放送局作るべきですね…
あだっちーじゃないけどこれで公共放送称してるとかふざけてる

496 :▼・ェ・▼ :2020/04/07(火) 21:38:57.19 ID:NUeIiEfL.net
ttps://gis.jag-japan.com/covid19jp/
東京さいたまで増えているな。枝野もやっと危機感を持ったようだな。
この間までモリカケやって対応を邪魔してたのに・・・特に特措法が一日遅れたのは記憶に新しい

497 :無記名投票:2020/04/07(火) 21:41:38.55 ID:6MhnJxkp.net
マスク志位

498 :無記名投票:2020/04/07(火) 21:43:33.00 ID:6MhnJxkp.net
兵庫知事の会見おわた

499 :無記名投票:2020/04/07(火) 21:45:05.43 ID:6MhnJxkp.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

500 : :2020/04/07(火) 21:47:10.52 ID:jcQHP8UJ.net
次の総理のTV出演は、10時〜テレ東の緊急報道スペシャル

501 :無記名投票:2020/04/07(火) 21:53:54.99 ID:Rv+bb5cG.net
テレ東か なら観てみよ

捏ステとか捏造23とか観たくない

502 :無記名投票:2020/04/07(火) 22:08:03.85 ID:JNoXQmqx.net
>>495
そこら辺はほら、『(政府や省庁公共機関などの公的広報番組の枠を大幅に減らしてしまうきっかけになった)事業仕分けが悪い』
と言える面もあるんでまあ…

503 :無記名投票:2020/04/07(火) 22:27:45.06 ID:6MhnJxkp.net
>>502
なるほど…当時の事が尾を引いてるなら、民主党の失政の名残といえるかもね

ではお先にーノシ

504 :無記名投票:2020/04/07(火) 22:39:28.51 ID:mL1mj/FJ.net
前代未聞のテレ本会議とか
ないな
有るか、もしかしたら

505 :無記名投票:2020/04/07(火) 23:24:00.93 ID:/Mj4J/h/.net
中小企業の社会保険料支払いを
一年猶予って地味に凄くないか

506 :▼・ェ・▼ :2020/04/07(火) 23:28:17.27 ID:NUeIiEfL.net
何が?今年の税金全部免除で、去年の払った分から支援金を出すぐらいやってもらわないと。

507 :無記名投票:2020/04/07(火) 23:28:21.02 ID:mL1mj/FJ.net
五輪の頃に貸し剥がしが行われる感じですね
即座に立て直し出来なきゃきびしーわ>1年

508 :無記名投票:2020/04/07(火) 23:42:29.80 ID:JNoXQmqx.net
>>505-507
どうせ事務手続きとかの関係で収束してから以降の発動になるんじゃないのそれ

509 :無記名投票:2020/04/08(水) 00:00:41.85 ID:Nd+f7Bls.net
大仁田厚、緊急事態宣言に「国会議員も給料の3ヶ月分ぐらいは国に返納して国民に貢献を」
https://hochi.news/articles/20200407-OHT1T50242.html
首相がコロナ感染の場合「意識なければ麻生氏が代理」
https://mainichi.jp/articles/20200407/k00/00m/010/257000c
内閣府職員がコロナ感染 防災担当相も念のため閣議欠席
https://www.asahi.com/articles/ASN477KW1N47ULFA04H.html

510 :無記名投票:2020/04/08(水) 00:14:54.25 ID:ZN/BE0/a.net
動画
https://twitter.com/greyclown2014/status/1247432450814296064
共同
「野党が緊急事態宣言発令が遅いと」

松井大阪市長
「無責任の立民とか国民とか共産党とか野党の皆さんは言う資格ない。
1月2月コロナ危機が迫る中で彼らは桜と森友。とにかく黙っててもらいたい。
我々や総理は実務の世界にいる。選挙目当てのパフォーマンスしてる人達は出て来ないで。ややこしい」
(deleted an unsolicited ad)

511 :▼・ェ・▼ :2020/04/08(水) 00:30:13.21 ID:0TLFin8c.net
そういえば、ヤンキー先生の選挙カー走ってたが、うるせーよ

512 :無記名投票:2020/04/08(水) 00:45:36.21 ID:Gzk5ju1+.net
しかし、東京にしろ大阪にしろ総理に圧力掛けて国に緊急事態宣言出させないと何もできないのか?
北海道の知事は独自で宣言だして封じ込めたのに
秋田の知事も宣言の対象にはなってないがいざとなれば県独自で出すと言ってるのに
なんちゅうかこれら2道県の知事と比べると覚悟が足りん気がする

国に出させる前にまず東京大阪独自で出せよ
国が出すとどうしても必要以上の騒ぎになるんだから

513 :無記名投票:2020/04/08(水) 08:55:40 ID:+okjK/xi.net
今日も審議拒否すんの?

514 :無記名投票:2020/04/08(水) 09:15:14 ID:8Wzxn0i6.net
おはよーございます
今日は流石に質疑なしか

昨日の総理記者会見でラストに出てきたイタリア人ですが
やはり例のダイプリ質問したブーメランバカ
んで調べたらまあ大したやつでしたという話

●ローマ生まれ、イタリア国籍。1979年ローマ大学法学部を卒業後、
法律事務所でインターンを務めた。慶應義塾大学に留学。

●1984年に外国人登録法三条一項に基づく新規登録手続での指紋押捺を拒否し、
日本入国が認められず日本の法務大臣を訴える案件まで発展している。

●日本外国特派員協会で、1年間理事、4年間第二副会長を歴任。
2010年同協会会長選挙に立候補し落選した。

●菅直人と20年来の友人であり、菅の内閣総理大臣在任時に特別顧問を務めた。

●イタリアの凶悪な極左テロ組織「赤い旅団」と密接な関係を築いており、弁護士を担当している。

515 :無記名投票:2020/04/08(水) 09:15:34 ID:kbg7dCZq.net
北海道知事がやたらと過剰に評価されているが、彼だって雪まつりが終わるまで
粘りに粘った結果の爆発だったわけで、評価としてはどうなんだろなとは思う

516 :無記名投票:2020/04/08(水) 09:15:38 ID:kbg7dCZq.net
北海道知事がやたらと過剰に評価されているが、彼だって雪まつりが終わるまで
粘りに粘った結果の爆発だったわけで、評価としてはどうなんだろなとは思う

517 :無記名投票:2020/04/08(水) 09:16:11 ID:kbg7dCZq.net
ごめん二度送信すた、死んでくる

518 :無記名投票:2020/04/08(水) 09:26:21 ID:HC9qVFVc.net
このタイミングで審議拒否するのは、
選挙で勝ちたくないという敗退行為だと思うけど・・・

519 :無記名投票:2020/04/08(水) 09:55:17.97 ID:/hJ1S1Bu.net
緊急事態宣言をお題目に
国会そのものをボイコットするのが、
特定野党の目的だったか

520 :無記名投票:2020/04/08(水) 10:06:07.05 ID:zoRKacqh.net
あんな不逞外国人を入国させるのもどうかと思うね

521 :無記名投票:2020/04/08(水) 10:07:33.14 ID:Nd+f7Bls.net
緊急事態宣言を受け全国知事会緊急対策本部より中継 @NHK

522 :無記名投票:2020/04/08(水) 10:42:01.47 ID:Fk5ar/oo.net
>>510
これいいこと言ってるねえ

これの動画のリンク抽出するのって
どうやるかわかりますかね?

523 :無記名投票:2020/04/08(水) 10:51:05.42 ID:Nd+f7Bls.net
<新型コロナ>首相会見、人数制限 外国記者ら抽選漏れ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/202004/CK2020040802000140.html

524 :無記名投票:2020/04/08(水) 11:18:20.71 ID:ir139oqA.net
>>523
ニコニコの記者ぐらいで良かったよね ぶっちゃけ

あとソリとか特別に呼べばよかったのにw
ソリに3,4問 質問させたほうが有意義だったろ

525 :無記名投票:2020/04/08(水) 15:15:54.78 ID:tst/kBYt.net
>>524
江川紹子とか何のために来てたのやらですね

宮崎市スレより転載

>581 名前:名無しさん[] 投稿日:2020/04/08(水) 10:23:31.02 ID:HneGC2Pb [2/2]
福岡へ出張したあと高熱が出て家族に感染させたくないと六日間宮崎市内のホテルに待機していて結局陽性だったらしいが、とんでもない話しじゃないか
ホテルは一昨日から二週間自粛においまれ40人の従業員も自宅待機らしいが、困ったものだ
損害賠償とか請求できないのかな?
これから宮崎は感染者が増えると思う


これは宮崎で確認された11例目の陽性患者のことなんですが、この行為って蒲郡での事件と何が違うんでしょうね?
これから先、この手の案件が日本全国で増える可能性がありますし、
政府はハッキリと「この類の行為は犯罪として扱う」って宣言してもらいたいものです

526 :無記名投票:2020/04/08(水) 17:24:00.12 ID:a4yDSJI1.net
>>510
枝野はしれっと2月に緊急事態宣言を検討しろって言ってた政府はおそいとTwitterであげてたけど3月頭のTwitterではまだ緊急事態のレベルにないって宣ってたのにね
2月、3月はサクラ全開だったの忘れてねぇわ

527 :無記名投票:2020/04/08(水) 17:56:38.32 ID:tst/kBYt.net
>>526
枝野の頭の中には桜じゃなくて木瓜(ボケ)の花が咲いてたりして

528 :無記名投票:2020/04/08(水) 18:18:51.77 ID:dq6WYMIj.net
4月9日(木)の審議中継予定

衆議院
審議中継なし

参議院
審議中継なし

529 :無記名投票:2020/04/08(水) 18:20:47.05 ID:dq6WYMIj.net
19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「緊急事態宣言の発令で医療崩壊は防げるのか、地方病院が挑む独自策」
ゲスト:国光あやの(自民党衆議院議員)、足立信也(国民民主党参議院議員)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『西村再生相が緊急出演 緊急事態宣言の実効性 医療崩壊を防げるか?』
ゲスト
西村康稔 経済再生担当大臣(前半)
大野元裕 埼玉県知事
横倉義武 日本医師会会長

22:00-23:30 YouTube/ニコニコ生放送 【第392回】【山田太郎のさんちゃんねる】
https://www.youtube.com/user/youryamadataro
https://live.nicovideo.jp/watch/lv324970416
出演者:山田太郎(自民党参議院議員)、坂井崇俊、萌生めぐみ

23:30-23:40 NHK総合 時論公論「新型コロナウイルス緊急経済対策 ねらいと課題」

530 :無記名投票:2020/04/08(水) 19:08:45.41 ID:4w/iKD5W.net
芸能界でクラスター発生してんだろ
TV局閉鎖しちまえよ

531 :無記名投票:2020/04/08(水) 21:17:42.63 ID:x4JTH5Ks.net
くだらないゴミ芸人のワイドショーやめろよなあ

どうせでたらめしか言わないんだからさ

532 :無記名投票:2020/04/08(水) 21:35:35.51 ID:QJWVCi4C.net
足立康史 認証済みアカウント @adachiyasushi

立民・枝野代表「緊急事態検討を」 新型コロナ、補償も要求
https://www.sankei.com/politics/news/200330/plt2003300030-n1.html

恥ずかしくないのかな。
特措法の附帯決議から「補償」の二文字を消したのは枝野・立憲民主党。

https://twitter.com/adachiyasushi/status/1244616871866818560?s=19
(deleted an unsolicited ad)

533 :無記名投票:2020/04/08(水) 21:50:21.39 ID:8Wzxn0i6.net
【速報】
ラサール新入生、福岡から濃厚接触者で寮へコロナウイルス持ち込み


15万さん、出番ですよ!

534 :無記名投票:2020/04/08(水) 22:00:54.96 ID:/hJ1S1Bu.net
出来ないように仕向けておいて
「どうしてやらないんだ」
と、一方的にアピールを報道させているのか・・・

今日もヒアリングを自信満々に披露しているけど
ひどい。

535 :無記名投票:2020/04/09(木) 00:14:52.57 ID:MMtf9QkS.net
足立康史@adachiyasushi

補償は、日本維新の会が特措法の附帯決議に盛り込もうとしたのに、
共産党を含む維新以外の野党が反対して、
附帯決議から落ちた経緯があるんだけど、
どう考えてるのか説明して下さいませんか。ほんまに腹立つなあ。

https://twitter.com/adachiyasushi/status/1239813429868675073


足立康史@adachiyasushi

だから、それに反対したのは、立国社と共産だろ。
https://twitter.com/adachiyasushi/status/1245523789133180928
(deleted an unsolicited ad)

536 :無記名投票:2020/04/09(木) 00:25:01.57 ID:ODbkEpDy.net
>>530
ニュース番組だけやって、他の時間帯は昔のヒット番組とかを再放送すりゃ十分だよね
テレ朝は相棒シリーズ・ドクターXシリーズ・科捜研の女シリーズなどで十分だし、
TBSは渡鬼シリーズの再放送だけで枠を埋めることが出来るしね

537 :▼・ェ・▼ :2020/04/09(木) 05:55:47.22 ID:E+BNUOCd.net
>>533 またラサール 何かやったか

538 :無記名投票:2020/04/09(Thu) 08:43:34 ID:IGSMaOrc.net
【毎日新聞世論調査】安倍内閣支持率44%不支持率42% 回答傾向に大きな違いはみられなかった
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586335279/

毎日が昨日世論調査やってたんだな
政党は

自民 37
立憲 09
国民 02
公明 02
共産 03
維新 06

マスクが緊急事態が(出すのが遅かった)と騒いだのにこの数字では
パヨクが発狂するわけだ

539 :無記名投票:2020/04/09(Thu) 09:19:28 ID:VhnyZqdz.net
>>527
ぼけの花が大好きなワシには聞き捨てならんな( ・`д・´)

540 :無記名投票:2020/04/09(木) 10:54:52.19 ID:NNs8iNQf.net
まじこれ?


おもち@元官僚系YouTuber
@ex_kanryo_mochi

役所の実務を止めないで
官僚を過労死ラインに追い込む質問主意書について、提出者を分析しました
結果、衆議院のコロナ関連は計45件で、初鹿議員と松原議員だけで25件…
@AkiHatsushika
@matsubarajin731 へ
冗談抜きで1件あたり計100人日ほどかかるため、提出前に必要か再精査をお願いします…

541 :無記名投票:2020/04/09(木) 11:48:54.84 ID:L110si15.net
https://i.imgur.com/CTcP2WD.jpg

542 :無記名投票:2020/04/09(木) 12:23:36.84 ID:UMcJmHaA.net
>>540
言い訳するな!国会軽視だ!審議拒否するぞ!
安倍政権は対応が遅い!国民全員に給付金配れ!
アベガー!モリトモガー!サクラガー!コロナガー!

543 :無記名投票:2020/04/09(木) 12:28:31.69 ID:fHwvxMOW.net
不要不急のパワハラ攻撃で精神病んで自殺したら何故か全て安倍総理のせいにされる鬱苦しい国であります

544 :無記名投票:2020/04/09(木) 12:42:51.52 ID:P/L0gmx/.net
>>540>>543
安倍が「私や妻が関わっていたら辞める」と口走る

野党が張り切ってバカみたいに理財局に質問寄越す

質問に答えるために理財局の本来の業務が圧迫されて仕事にならず

決裁文書の無駄な部分を全部消せ!

近財職員うつ病発症休職

アカピが決裁文書改ざんと記事ぶち上げ

うつ病から復帰した職員のとこに野党議員が押しかけて責める

職員自殺

野党「安倍ガー」

545 :無記名投票:2020/04/09(木) 14:33:33.47 ID:ODbkEpDy.net
>>537
このリンク先を読んでね
http://machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.lasalle.ed.jp/information/
%E6%9C%AC%E6%A0%A1%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E6%84%9F%E6%9F%93%E8%80%85%E7%99%BA%E7%94%9F%E3%81%AE%E3%81%94/

546 :無記名投票:2020/04/09(木) 14:48:20.50 ID:Z38DW8bg.net
安住氏のぶら下がりコメント取材映像でマスク付けていない記者を遠ざけては如何か?

安住氏にもマスクを付けていただきたい
昨日のコメントで画面内だけでも安住氏含めて数人マスクしていない人がいました
メディア各社でも感染者が出ている現況ですが
油断しておられますよね

547 :無記名投票:2020/04/09(木) 14:53:05.70 ID:ODbkEpDy.net
>>546
ガソプーは自分がコロナに罹患して総理や閣僚、官僚たちに伝染して、
国政を停滞させようと企んでたりしてね

548 :無記名投票:2020/04/09(木) 15:23:20.60 ID:L6OOLfMr.net
マスクをプールに貯蔵してはどうか?   

549 :無記名投票:2020/04/09(木) 17:05:59.54 ID:fNFyoAO6.net
>>546-547
自分達だけは大丈夫だと思っているんじゃないの
もしかすると無症状感染者なのにそういう意識でウィルスをあちこちへ拡散させてしまってたりして
それも主に取材対象の一般人や行きつけの飲み屋で働いてる水商売の女性とかに
(そして彼ら彼女らを介した3次被害としてホステスと付き合いのあるヤクザとかホストとか風俗嬢とか
あるいは一般人の親類縁者や仕事相手の人達とかも…)

550 :無記名投票:2020/04/09(木) 17:16:38.07 ID:maVfCaJG.net
4月10日(金)の審議中継予定(暫定版)

衆議院
09:00 外務委員会
09:00 財務金融委員会
09:00 厚生労働委員会
09:00 経済産業委員会
09:00 国土交通委員会
13:00 本会議
13:20 内閣委員会

参議院
10:00 本会議

551 :549:2020/04/09(木) 17:18:20.39 ID:fNFyoAO6.net
まあ首都圏を始めとする宣言対象地域(の各自治体における感染状況)に関しては
(定期的に雨が降ったりするものの)昼夜の寒暖差が激しく風も強い、という天候の日が多いせいで
なかなか本格的に暖まって来ないこの春の気象傾向もある程度は影響してるのかもしれないだろうけど

おっ明日から審議が再開されるんだね

552 :無記名投票:2020/04/09(木) 17:23:31.09 ID:maVfCaJG.net
>>550
なお参議院本会議は当面ボタンによる採決を止めて起立採決になる模様

参院本会議、議席の間隔あけて開催へ
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200409-00000041-jnn-pol

553 :無記名投票:2020/04/09(木) 17:46:34.49 ID:ODbkEpDy.net
[朝日新聞グループは反社指定すべき] https://ttensan.exblog.jp/28034399/


さて、政府が補正予算案を出したわけですが
昨日8日は国会では全委員会が中止となって審議はありませんでした。
そして今日9日も全く同じで全委員会が中止のため審議の予定はありません。

補正予算が7日に提出されたことを受けて
立憲民主党、国民民主党、日本共産党、社会民主党の
いわゆる反日4野党が
「補正予算にの中身について勉強、検証する必要があるから審議は応じられない」
という反日4野党によるいつもの「時間稼ぎ」「遅滞戦術」です。

これで金曜に予算審議を始めることができても
よくて緊急上程させて衆議院通過。
一発目の補正予算は確実に来週以降の成立となる形です。

彼ら反日4野党の設定では
この時間稼ぎの2日間の国会全委員会停止で
「党所属の全議員が補正予算の勉強をしている」
事になっています。
明日審議が開かれたとして反日4野党の質問が、
モリカケだの、政府の対応は後手後手だー!だのをやり始めて
予算の中身についての質問でなかった場合は
やっぱり二日間の国会停止は時間稼ぎのための嘘だった。
サボるための嘘だったという裏付けになると頭の隅っこに置いておきましょう。


554 :無記名投票:2020/04/09(木) 17:55:33.20 ID:maVfCaJG.net
19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「未だ続く通勤ラッシュ“3密”電車の対応は?▽調整難航、自粛要請」
ゲスト:武見敬三(自民党・新型コロナ対策本部顧問)、岡本充功(国民民主党・政調副会長)、
    寺嶋毅(東京歯科大学市川総合病院教授)

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「緊急事態宣言で高まる国民の不安に政治はどう応える?」
ゲスト:新藤 義孝 (自民党政調会長代理 / 衆議院議員)、長妻 昭 (立憲民主党代表代行 / 衆議院議員)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「武漢の封鎖ナゼ解除? 危機続く海外の教訓▽緊急事態宣言の実効性は」
ゲスト:松川るい(自民党 参議院議員、元外交官) 加藤哲朗(日比谷クリニック副院長)
    渋谷健司(WHO事務局長上級顧問)※テレビ電話出演

555 :無記名投票:2020/04/09(木) 18:48:42.57 ID:D+HGKZ0R.net
2時に寝て10時に起きて飯食って14時から書込み開始、寝食以外の時間は全て張り付き・・・かな
分りやすい
 ↓

535 :無記名投票[sage]:2020/04/09(木) 00:25:01.57 ID:ODbkEpDy

544 :無記名投票[sage]:2020/04/09(木) 14:33:33.47 ID:ODbkEpDy
546 :無記名投票[sage]:2020/04/09(木) 14:53:05.70 ID:ODbkEpDy
552 :無記名投票[sage]:2020/04/09(木) 17:46:34.49 ID:ODbkEpDy

556 :無記名投票:2020/04/09(木) 21:53:16.05 ID:hnhR6o5U.net
原グチェだいじょうぶか?
午前3時頃?のツイートおかしいぞ

557 :無記名投票:2020/04/09(木) 22:09:18.26 ID:ODbkEpDy.net
>>556
元から頭おかしい奴だったけど、ついに本性表したんじゃないの?

558 :無記名投票:2020/04/09(Thu) 23:47:56 ID:dAU39Wn9.net
ここで意味不明なコピペ繰り返してるのって、実は特定野党の誰かじゃないかって気がしてきた
まさかぐちぇ…

https://pbs.twimg.com/media/EVKsXbyVAAMNqUo?format=jpg

559 :無記名投票:2020/04/10(金) 05:59:36.09 ID:UOhTSxgE.net
いや常連の自作自演だろ
自爆してるのあるから過去スレサルベージしてみw

560 :無記名投票:2020/04/10(金) 06:26:04.94 ID:1BRgoLd+.net
>>550
衆議院
09:00 外務委員会
 会議に付する案件
  投資の促進及び保護に関する日本国とアラブ首長国連邦との間の
  協定の締結について承認を求めるの件(条約第一号)
  投資の促進及び保護に関する日本国とヨルダン・ハシェミット王
  国との間の協定の締結について承認を求めるの件(条約第二号)
  包括的な経済上の連携に関する日本国及び東南アジア諸国連合構
  成国の間の協定を改正する第一議定書の締結について承認を求め
  るの件(条約第三号)
  投資の促進及び保護に関する日本国とモロッコ王国との間の協定
  の締結について承認を求めるの件(条約第四号)
  投資の相互促進及び相互保護に関する日本国政府とコートジボワー
  ル共和国政府との間の協定の締結について承認を求めるの件
  (条約第五号)
 質疑者
  09:00-09:30 竹内 譲(公明党)
  09:30-10:15 岡田 克也(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  10:15-11:00 森山 浩行(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  11:00-11:35 赤嶺 政賢(日本共産党)
  11:35-11:50 杉本 和巳(日本維新の会・無所属の会)
  11:50-12:00 井上 一徳(希望の党)

09:00 財務金融委員会
 会議に付する案件 
  財務及び金融に関する件
 質疑者 
  09:00-09:25 國場 幸之助(自由民主党・無所属の会)
  09:25-09:50 伊佐 進一(公明党)
  09:50-10:30 末松 義規(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  10:30-11:10 海江田 万里(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  11:10-11:45 森田 俊和(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  11:45-12:05 日吉 雄太(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
   (休憩) ※本会議散会後、直ちに再開<13:20メド>
  13:20-13:40 野田 佳彦(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  13:40-14:00 清水 忠史(日本共産党)
  14:00-14:15 青山 雅幸(日本維新の会・無所属の会)
 ○株式会社日本政策投資銀行法の一部を改正する法律案(内閣提出第二四号)
  ・提案理由説明聴取 麻生 太郎(財務大臣) [約1分]

09:00 厚生労働委員会

561 :無記名投票:2020/04/10(金) 06:27:25.96 ID:1BRgoLd+.net
>>550
09:00 経済産業委員会
 会議に付する案件
  経済産業の基本施策に関する件
  私的独占の禁止及び公正取引に関する件
  特定高度情報通信技術活用システムの開発供給及び導入の促進に
  関する法律案(内閣提出第二二号)
  特定デジタルプラットフォームの透明性及び公正性の向上に関す
  る法律案(内閣提出第二三号)
 質疑者
  09:00-09:30 岡下 昌平(自由民主党・無所属の会)
  09:30-10:00 山岡 達丸(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  10:00-10:30 浅野 哲(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  10:30-11:05 斉木 武志(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  11:05-11:15 田嶋 要(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  11:15-11:50 笠井 亮(日本共産党)
   (休憩) ※本会議散会後直ちに再開
  13:10-13:40 小林 鷹之(自由民主党・無所属の会)
  13:40-14:10 鰐淵 洋子(公明党)
  14:10-14:50 田嶋 要(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  14:50-15:30 宮川 伸(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  15:30-16:15 落合 貴之(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  16:15-16:45 笠井 亮(日本共産党)
  16:45-17:10 串田 誠一(日本維新の会・無所属の会)

09:00 国土交通委員会

10:30 法務委員会
 会議に付する案件 
  理事の辞任及び補欠選任
  裁判所の司法行政、法務行政及び検察行政、国内治安、人権擁護に関する件
 質疑者 
  10:30-10:45 古川 康(自由民主党・無所属の会)
  10:45-11:00 竹内 譲(公明党)
  11:00-11:30 階 猛(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  11:30-12:00 山川 百合子(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
   (休憩) ※本会議散会後直ちに再開 
  13:15-13:45 松平 浩一(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  13:45-14:15 稲富 修二(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  14:15-14:50 藤野 保史(日本共産党)
  14:50-15:15 足立 康史(日本維新の会・無所属の会)

13:00 本会議

13:20 内閣委員会

参議院
10:00 本会議
 議事日程
  第 一 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置
      法の一部を改正する法律案(第二百回国会内閣提出衆
      議院送付)
  第 二 マンションの管理の適正化の推進に関する法律及びマ
      ンションの建替え等の円滑化に関する法律の一部を改
      正する法律案(内閣提出)
  第 三 文化観光拠点施設を中核とした地域における文化観光
      の推進に関する法律案(内閣提出、衆議院送付)

562 :無記名投票:2020/04/10(金) 06:28:28.49 ID:1BRgoLd+.net
>>550
ニコ生
09:00-23:00 【国会中継】衆議院 財務金融委員会 〜令和2年 4月10日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv325232899

09:00-23:00 【国会中継】衆議院 厚生労働委員会 〜令和2年 4月10日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv325232929

09:00-25:00 【国会中継】衆議院 経済産業委員会 〜令和2年 4月10日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv325232956

10:00-18:00 【国会中継】参議院 本会議 〜令和2年 4月10日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv325232847

13:00-21:00 【国会中継】衆議院 本会議 〜令和2年 4月10日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv325233010

563 :無記名投票:2020/04/10(金) 08:57:21 ID:P0zQbwoA.net
おはようございます
本日の予定いずれも?です

564 :無記名投票:2020/04/10(金) 08:58:59 ID:P0zQbwoA.net
外務も財務、厚労、経産、国交映像来た

565 :無記名投票:2020/04/10(金) 09:00:42 ID:P0zQbwoA.net
厚労、経産、国交はじまた

566 :無記名投票:2020/04/10(金) 09:01:57 ID:P0zQbwoA.net
自民岡下@経産

567 :無記名投票:2020/04/10(金) 09:02:34 ID:P0zQbwoA.net
岡本充功@厚労

568 :無記名投票:2020/04/10(金) 09:02:59 ID:P0zQbwoA.net
荒井@国交

569 :無記名投票:2020/04/10(金) 09:03:53 ID:P0zQbwoA.net
財金はじまた

570 :無記名投票:2020/04/10(金) 09:04:10 ID:P0zQbwoA.net
外務はまだはじまらない

571 :無記名投票:2020/04/10(金) 09:05:34 ID:P0zQbwoA.net
自民國場@財金

572 :無記名投票:2020/04/10(金) 09:05:49 ID:P0zQbwoA.net
外務はじまた

573 :無記名投票:2020/04/10(金) 09:08:05 ID:P0zQbwoA.net
厚労聞いてなかったがなんか止まってる…

574 :無記名投票:2020/04/10(金) 09:08:23 ID:P0zQbwoA.net
公明竹内@外務

575 :無記名投票:2020/04/10(金) 09:11:44 ID:P0zQbwoA.net
竹内「台湾でも自粛疲れがあるという」

576 :無記名投票:2020/04/10(金) 09:12:37 ID:P0zQbwoA.net
竹内「韓国の現状と感染対策について」

577 :無記名投票:2020/04/10(金) 09:13:51 ID:P0zQbwoA.net
ドイツの状況@外務

578 :無記名投票:2020/04/10(金) 09:19:16 ID:P0zQbwoA.net
再開@厚労

579 :無記名投票:2020/04/10(金) 09:24:41 ID:P0zQbwoA.net
投資関連協定@外務

580 :無記名投票:2020/04/10(金) 09:30:28 ID:P0zQbwoA.net
公明伊佐@財金

581 :無記名投票:2020/04/10(金) 09:34:10 ID:P0zQbwoA.net
山岡のせがれ@経産

582 :無記名投票:2020/04/10(金) 09:34:38 ID:P0zQbwoA.net
荒井マスクしてないな…

583 :無記名投票:2020/04/10(金) 09:40:38 ID:P0zQbwoA.net
自民田所@国交

584 :無記名投票:2020/04/10(金) 09:40:45 ID:P0zQbwoA.net
竹内議員おわり

オカラでた@外務

585 :無記名投票:2020/04/10(金) 09:41:18 ID:P0zQbwoA.net
まず投資協定のことだそうな@外務

586 :無記名投票:2020/04/10(金) 09:46:53 ID:P0zQbwoA.net
新型コロナ関連@外務

587 :無記名投票:2020/04/10(金) 09:50:09 ID:P0zQbwoA.net
オカラ「海外に残った約1000名の邦人、どうやって帰国させるか」
もて「昨日時点で、約3300名帰りたいという邦人がいる。できるだけ早く出国させるように在外公館とも一体となって進める」(要約)

588 :無記名投票:2020/04/10(金) 09:51:43 ID:P0zQbwoA.net
きょうのオカラはおとなしいな(普段比)

589 :無記名投票:2020/04/10(金) 09:55:44 ID:P0zQbwoA.net
本会議映像来た

590 :無記名投票:2020/04/10(金) 09:56:36 ID:P0zQbwoA.net
末松@財金

591 :無記名投票:2020/04/10(金) 09:57:54 ID:P0zQbwoA.net
オカラ「出国の決意に当たって日本側の受け入れが問題になる。検査で陽性だとわかったら公共交通機関使わずに待機しろといわれる。帰ってきた人は今どうなってるか。自力で帰れと言われても、例えば羽田から北海道へでは帰りにくい。移動手段の確保はどうなってるか」
もて「海外からの邦人帰国者、ラッシュは過ぎたかなと思う。十四日間の待機とか公共の交通機関使うなとしてるけど、企業のように移動手段用意できない人もいる。さらに関係省庁と取り組み進めてゆく」(要約)

592 :無記名投票:2020/04/10(金) 09:59:12 ID:P0zQbwoA.net
オカラ「二週間ホテル用意するって言われるけど、これ自費なのか。北海道のような遠いところまで自分で帰れと言うのか。それは無責任だ」
もて「基本は厚労省所管だけどご意見はしっかり受け止める」(要約)

593 :無記名投票:2020/04/10(金) 10:01:45 ID:P0zQbwoA.net
オカラ「技術協力、具体的にどういうことを想定してるか」
「アセアンや途上国への人的物的支援、四月七日には新型コロナ拡大阻止のため、医療機材など。無償資金」(要約)

594 :無記名投票:2020/04/10(金) 10:02:02 ID:P0zQbwoA.net
山東さんきた
着席

参院本会議はじまた

595 :無記名投票:2020/04/10(金) 10:02:29 ID:P0zQbwoA.net
日程第一
竹谷法務委員長報告@本会議

596 :無記名投票:2020/04/10(金) 10:04:33 ID:P0zQbwoA.net
アジア通貨基金…

597 :無記名投票:2020/04/10(金) 10:05:48 ID:P0zQbwoA.net
採決
起立多数、過半数と認め可決

日程第二
田名部国交委員長報告@本会議

598 :無記名投票:2020/04/10(金) 10:06:15 ID:P0zQbwoA.net
中島克仁@厚労
浅野哲@経産

599 :無記名投票:2020/04/10(金) 10:08:50 ID:P0zQbwoA.net
採決
総員起立、全会一致で可決

日程第三
吉川文科委員長報告@本会議

600 :無記名投票:2020/04/10(金) 10:10:56 ID:P0zQbwoA.net
採決
起立総員、全会一致で可決

散会@本会議

601 :無記名投票:2020/04/10(金) 10:11:40 ID:P0zQbwoA.net
では外務に戻る
核弾頭の話してる

602 :無記名投票:2020/04/10(金) 10:14:08 ID:P0zQbwoA.net
NPT条約@外務

603 :無記名投票:2020/04/10(金) 10:18:20 ID:P0zQbwoA.net
矢上雅義@国交

604 :無記名投票:2020/04/10(金) 10:27:27 ID:P0zQbwoA.net
オカラおわた
森山ひろゆき@外務

605 :無記名投票:2020/04/10(金) 10:27:55 ID:P0zQbwoA.net
新型コロナの事@外務

606 :無記名投票:2020/04/10(金) 10:28:46 ID:P0zQbwoA.net
法務映像来た

607 :無記名投票:2020/04/10(金) 10:30:33 ID:P0zQbwoA.net
法務時間だけどまだはじまらない…

608 :無記名投票:2020/04/10(金) 10:32:21 ID:P0zQbwoA.net
松島委員長きた
はじまりそう

609 :無記名投票:2020/04/10(金) 10:32:41 ID:P0zQbwoA.net
法務はじまた

610 :無記名投票:2020/04/10(金) 10:33:13 ID:P0zQbwoA.net
斉木@経産

611 :無記名投票:2020/04/10(金) 10:35:21 ID:P0zQbwoA.net
国交日程
https://pbs.twimg.com/media/EVMubGEU8AE9DYT?format=jpg

612 :無記名投票:2020/04/10(金) 10:35:52 ID:P0zQbwoA.net
自民古川@法務

613 :無記名投票:2020/04/10(金) 10:38:02 ID:P0zQbwoA.net
在外邦人の帰国便についての話が続く@外務

614 :無記名投票:2020/04/10(金) 10:38:41 ID:P0zQbwoA.net
あぐら牧場@財金

615 :無記名投票:2020/04/10(金) 10:45:15.73 ID:P0zQbwoA.net
森山「在日大使館で、日本人の勤務者に感染者が出た場合どうするか」
「外務省は日本人職員も含め、感染者出たら届け出てくれるように要請。人の集まる催しも遠慮してもらう」(要約)

616 :無記名投票:2020/04/10(金) 10:45:38.86 ID:P0zQbwoA.net
五輪の事@外務

617 :無記名投票:2020/04/10(金) 10:48:02.13 ID:P0zQbwoA.net
森山「一年後の七月にやると決めて大丈夫か」
もて「これは組織委員会や東京都が決めることだけど、練習する選手の事をなにより優先し、日程を確定すべき。そうしないと準備が進まないと考えてる。来年人類がコロナに打ち勝ったあかしとして、五輪開く」(要約)

618 :無記名投票:2020/04/10(金) 10:48:16.30 ID:P0zQbwoA.net
投資協定@外務

619 :無記名投票:2020/04/10(金) 10:51:11.17 ID:P0zQbwoA.net
道下大樹@国交

620 :無記名投票:2020/04/10(金) 10:51:29.84 ID:P0zQbwoA.net
公明竹内@法務

621 :無記名投票:2020/04/10(金) 10:52:38.19 ID:P0zQbwoA.net
尾辻@厚労

622 :無記名投票:2020/04/10(金) 10:54:34.90 ID:P0zQbwoA.net
中国製機器、ファーウェイ@外務

623 :無記名投票:2020/04/10(金) 10:55:38.32 ID:P0zQbwoA.net
「政府としては特定の国の機器を一方的に排除するということは行っていない」

624 :無記名投票:2020/04/10(金) 10:59:47.36 ID:a0Zrj3ZZ.net
ソーシャルディスタンスするにか?
努力してるよー

625 :無記名投票:2020/04/10(金) 11:00:54.71 ID:P0zQbwoA.net
くーるじゃぱん@外務

626 :無記名投票:2020/04/10(金) 11:03:07.18 ID:P0zQbwoA.net
大草原の小さな家…

627 :無記名投票:2020/04/10(金) 11:03:29.46 ID:P0zQbwoA.net
聖地巡礼の話が

628 :無記名投票:2020/04/10(金) 11:04:56.64 ID:P0zQbwoA.net
シナ@法務

629 :無記名投票:2020/04/10(金) 11:05:35.84 ID:P0zQbwoA.net
シナ「マスクしてると息苦しいので、外させてもらいます」

おいコラやめろ…

630 :無記名投票:2020/04/10(金) 11:08:36 ID:P0zQbwoA.net
核廃絶のこと…@外務

631 :無記名投票:2020/04/10(金) 11:11:04 ID:a0Zrj3ZZ.net
国交委員会はタクシーの解雇ネタすか。

632 :無記名投票:2020/04/10(金) 11:11:55 ID:P0zQbwoA.net
田嶋要@経産

633 :無記名投票:2020/04/10(金) 11:12:37 ID:P0zQbwoA.net
森山おわた
あかいねせいけん@外務

634 :無記名投票:2020/04/10(金) 11:13:07 ID:a0Zrj3ZZ.net
解雇しないで雇用調整助成金使うニダ。

635 :無記名投票:2020/04/10(金) 11:13:07 ID:P0zQbwoA.net
せいけん、はじめに投資協定

636 :無記名投票:2020/04/10(金) 11:17:33 ID:P0zQbwoA.net
オキナワガーに入りました@外務

637 :無記名投票:2020/04/10(金) 11:20:11 ID:P0zQbwoA.net
これか

米軍が鉄製構造物を落下 読谷トリイの西1・3キロ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-00000010-ryu-oki

638 :無記名投票:2020/04/10(金) 11:21:29 ID:P0zQbwoA.net
森田俊和@財金

639 :無記名投票:2020/04/10(金) 11:21:49 ID:P0zQbwoA.net
ちづこでた@国交
きょうは黒ちづこ

640 :無記名投票:2020/04/10(金) 11:22:56 ID:P0zQbwoA.net
共産笠井@経産

641 : 【東電 82.8 %】 :2020/04/10(金) 11:26:26 ID:zjZqJHPy.net
おはよーございます。
今日の予定&お献立ありがとですー

バス業界、車内の消毒のガイドラインがほしいbyチヅコ@国交

642 :無記名投票:2020/04/10(金) 11:27:27 ID:P0zQbwoA.net
>>641
おはようございます

643 : 【東電 82.8 %】 :2020/04/10(金) 11:28:08 ID:zjZqJHPy.net
自粛と補償は一体!全国自治体も声をあげ大きくなってる!
そうか?(´・ω・`)

644 : 【東電 82.8 %】 :2020/04/10(金) 11:28:35 ID:zjZqJHPy.net
>>642
ノシノシ

645 :無記名投票:2020/04/10(金) 11:29:28 ID:P0zQbwoA.net
515メモ…

646 : 【東電 83.0 %】 :2020/04/10(金) 11:30:17 ID:zjZqJHPy.net
一人親方、タクシー業界、休業はしてないが歩合給が減少
基本給があるので半減してないが苦しい…

647 :無記名投票:2020/04/10(金) 11:32:13 ID:P0zQbwoA.net
せいけん「管理着陸帯とはどういう場所か」
「米軍がオスプレイの着陸にふさわしいとする場所」(要約)

648 : 【東電 83.0 %】 :2020/04/10(金) 11:34:09 ID:zjZqJHPy.net
社会の安定の維持と流通と

649 :無記名投票:2020/04/10(金) 11:34:34 ID:P0zQbwoA.net
せいけん「ビップの移動などあるが、トリイで吊り下げ事故だけでなく、戦術訓練を何度も行ってる。トリイ着陸帯で戦術訓練してるのはなぜか」
「米国外の活動について、着陸帯の使用目的が定められてるものだけに限らないとされてる」(要約)

650 : 【東電 82.9 %】 :2020/04/10(金) 11:35:06 ID:zjZqJHPy.net
補正予算 ごーとぅーとらべる 旅行予約で2万円のクーポン

651 :無記名投票:2020/04/10(金) 11:36:46 ID:P0zQbwoA.net
いつものせいけん

652 :無記名投票:2020/04/10(金) 11:37:32 ID:P0zQbwoA.net
山川百合子@法務

653 : 【東電 82.9 %】 :2020/04/10(金) 11:37:59 ID:zjZqJHPy.net
終息後に旅行に行きますよと先取り予約的なものはどうかbyチヅコ(提案

654 :無記名投票:2020/04/10(金) 11:39:01 ID:P0zQbwoA.net
阿部知子@厚労

655 : 【東電 82.7 %】 :2020/04/10(金) 11:40:28 ID:zjZqJHPy.net
今を乗り切った人にキャンペーンがくるのではなく、
今を乗り切るためのキャンペーンにしてほしい
今を乗り切ればお客さんが来てくれるというものにbyチヅコ

656 : 【東電 82.7 %】 :2020/04/10(金) 11:40:39 ID:zjZqJHPy.net
派遣切りの件@国交

657 : 【東電 82.7 %】 :2020/04/10(金) 11:41:02 ID:zjZqJHPy.net
ユニオン…

658 : 【東電 82.7 %】 :2020/04/10(金) 11:43:41 ID:zjZqJHPy.net
昨日、ハウステンボスの派遣切りにあった人(30代男性)が、
家賃無料の住居に移住できて(ワンルームっぽかったけど綺麗だった)
失業保険もらえて、すぐに入金してもらえるって、恵まれた方だったんかい(´・ω・`)?

659 :無記名投票:2020/04/10(金) 11:45:36 ID:P0zQbwoA.net
ちづこも元気そうだね

660 :無記名投票:2020/04/10(金) 11:48:59.56 ID:P0zQbwoA.net
せいけんおわた

維新杉本@外務

661 : :2020/04/10(金) 11:49:17.58 ID:zjZqJHPy.net
公営住宅について@国交
現在住んでいる方の減収による対策とコロナ切りにあった人の入居と

662 :無記名投票:2020/04/10(金) 11:50:32.37 ID:P0zQbwoA.net
立皇嗣の礼、延期…@テレ朝

663 : :2020/04/10(金) 11:50:47.94 ID:zjZqJHPy.net
セーフティーネット住宅…

664 :無記名投票:2020/04/10(金) 11:51:27.71 ID:P0zQbwoA.net
杉本「通告なしだけど、英国首相が一時集中治療室だったけど今は快方に向かってるという」
もて「いまは改善に向かってるとの事。総理も案じてた」(要約)

665 : :2020/04/10(金) 11:53:01.53 ID:zjZqJHPy.net
いろんな取り組みしてくださってるんですが、連携してさらにbyチヅコ
おわた

持続可能な運送サービスの確保〜なんちゃらの一部を改正する 赤羽大臣趣旨説明

666 :無記名投票:2020/04/10(金) 11:53:38.54 ID:P0zQbwoA.net
杉本「外交は国威なりというBBCが作ったテレビ番組がある。多分外務省の人も見てるかと思う」(要約)

667 : :2020/04/10(金) 11:56:43.11 ID:zjZqJHPy.net
国交散会ー

668 :無記名投票:2020/04/10(金) 11:58:24.78 ID:P0zQbwoA.net
杉本「アセアンについて質問。SDGSについて、中国は別に安全保障唱えてるけど、今回のコロナで日本はアセアン、中国とどういう協力関係してるか」
もて「杉本さんは元銀行員だったそうだけど、半沢直樹みても悪い人がいるけど杉本さんはいい人w
安全保障は陸海空、さらに宇宙サイバーと範囲広げてる。安全保障として、自然災害やテロなど積極的な協力してる。箱モノ作るだけだはなく人材養成も協力してる。医療物資や人材などしっかり進める」(要約)

669 :無記名投票:2020/04/10(金) 11:58:40.47 ID:P0zQbwoA.net
経産は休憩

670 :無記名投票:2020/04/10(金) 12:01:56.76 ID:P0zQbwoA.net
杉本「アセアン協力、一帯一路との関わりではどうなってるか。親中の国もあり、政府としてはどう見てるか」
「一体一路のアセアン各国の受け止めについては、個々の国については差し控える。アセアン共同体の強化を重視、指示」(要約)

671 :無記名投票:2020/04/10(金) 12:03:02.27 ID:0WxXPyKh.net
厚生労働省
空きの病床数は把握していない

ハァ  何やってんだか?

672 :無記名投票:2020/04/10(金) 12:22:47.27 ID:P0zQbwoA.net
目を離してたら外務散会
財金、厚労、法務は休憩

673 :無記名投票:2020/04/10(金) 12:38:51.07 ID:P0zQbwoA.net
衆院本会議、本日のおしながき

第一 電波法の一部を改正する法律案(内閣提出)

第二 防衛省設置法の一部を改正する法律案(内閣提出)

674 :無記名投票:2020/04/10(金) 12:52:30.35 ID:c9YyPw2W.net
みなさんおつん
流石に今日はみんなおとなしいようですね

どうせなら特定野党も対案を持ってくればもっと支持者増えただろうに

675 : :2020/04/10(金) 12:58:12.79 ID:zjZqJHPy.net
>>673
d
電波法…国会の電波もなんとかしてほしいと思ってしまったw

>>674
おつおつーノシ
7日に出されたという補正予算にも修正入れるなりできるだろうにねぇ(´・ω・`)

676 :無記名投票:2020/04/10(金) 12:58:12.79 ID:glnQ33QL.net
時事問題の報道はウソばっかり
だから本当かどうか知らんけど

医者をバイ菌とか
長距離トラックの親を持つ子供の出席停止とか
どんなツラして言っているのか
見てやりたい。

677 :無記名投票:2020/04/10(金) 12:58:25.80 ID:P0zQbwoA.net
>>674
こんにちはー乙です
全部は聞いてないけど、今日はモリトモガーなどとわめく議員は出てないみたいです
対案…「ぼくのかんがえたさいきょうのry」でなければ、与党も聞く耳もつんですけどねー

678 : :2020/04/10(金) 12:58:47.49 ID:zjZqJHPy.net
衆議院本会議ブルー

679 :無記名投票:2020/04/10(金) 12:59:31.51 ID:P0zQbwoA.net
>>675
dです
たしかにそっちのほうの電波も取り締まってほしいw

680 :無記名投票:2020/04/10(金) 13:01:30.69 ID:glnQ33QL.net
おつー。
さすがに、ゴシップしたら火だるまでしょうね。

そのかわり、100人分の資料を請求して
それ必要なものですか
と、議員2人を名指しで訴えられてましたが。

681 :無記名投票:2020/04/10(金) 13:01:38.48 ID:P0zQbwoA.net
時間過ぎたが…衆院本会議はじまらない

682 :無記名投票:2020/04/10(金) 13:02:47.95 ID:P0zQbwoA.net
>>680
せめて厚労だけでも当分開かないほうが、世のためになりそうですな…

683 : 【東電 77.9 %】 :2020/04/10(金) 13:03:25 ID:zjZqJHPy.net
>>676
ご自分はよほど清く正しく美しい生活をなされてるんでしょうなぁ(嫌味
感染したら(しなくても他の病気や怪我でも)頼りにするのはお医者さんだし、
食料品、日用品、その他、流通が滞ったらどうなるか想像もできないんでしょう(´・ω・`)

684 :無記名投票:2020/04/10(金) 13:03:45 ID:P0zQbwoA.net
おっと本会議はじまってた
日程第一
委員長報告

685 : 【東電 77.9 %】 :2020/04/10(金) 13:04:40 ID:zjZqJHPy.net
がやがやがやがや…ちったぁ静かにしなさいよ…

686 :無記名投票:2020/04/10(金) 13:05:29 ID:P0zQbwoA.net
採決
異議なしと認め可決

日程第二
西銘安保委員長報告@本会議

687 :無記名投票:2020/04/10(金) 13:06:41 ID:P0zQbwoA.net
採決
起立多数、よって可決

散会@本会議

688 :無記名投票:2020/04/10(金) 13:07:51 ID:P0zQbwoA.net
左側が固まってる…前がつかえてる?

689 : 【東電 78.2 %】 :2020/04/10(金) 13:08:18 ID:zjZqJHPy.net
小池(緑)会見中継@ひるおび
御髪に白髪が目立つ…(´・ω・`)
マスクで隠れてるけど、お疲れ顔だわ

690 :無記名投票:2020/04/10(金) 13:10:56 ID:P0zQbwoA.net
法務映像来た

691 :無記名投票:2020/04/10(金) 13:11:13 ID:P0zQbwoA.net
厚労日程
https://pbs.twimg.com/media/EVMtGDOU4AA3l1s?format=jpg

692 :無記名投票:2020/04/10(金) 13:12:01 ID:P0zQbwoA.net
>>689
?

NHKでは愛知大村知事

693 :無記名投票:2020/04/10(金) 13:12:14 ID:P0zQbwoA.net
法務再開
松平浩一

694 :無記名投票:2020/04/10(金) 13:12:26 ID:P0zQbwoA.net
厚労と経産も映像来た

695 :無記名投票:2020/04/10(金) 13:12:50 ID:P0zQbwoA.net
財金映像来た

696 : 【東電 78.3 %】 :2020/04/10(金) 13:13:29 ID:zjZqJHPy.net
経産ざわざわ始まりそう

697 : 【東電 78.3 %】 :2020/04/10(金) 13:14:02 ID:zjZqJHPy.net
>>691
?

698 :無記名投票:2020/04/10(金) 13:14:13 ID:P0zQbwoA.net
愛知県が県独自の「緊急事態宣言」
来月六日まで、外出移動の自粛求める@NHKテロ

699 : 【東電 78.3 %】 :2020/04/10(金) 13:14:28 ID:zjZqJHPy.net
経産はじまた

700 :無記名投票:2020/04/10(金) 13:14:28 ID:P0zQbwoA.net
>>697
どうもですー

経産再開

701 :無記名投票:2020/04/10(金) 13:15:44 ID:P0zQbwoA.net
厚労再開
西村ちなみ

702 :無記名投票:2020/04/10(金) 13:16:10 ID:P0zQbwoA.net
財金再開
野豚さん

703 :無記名投票:2020/04/10(金) 13:17:07 ID:P0zQbwoA.net
自民小林@経産

704 :無記名投票:2020/04/10(金) 13:18:05 ID:W7vNZtNZ.net
>>682
ヒアリング、
そして過分膨大な資料作成。

本来の実務をさせない、やらせない
のが特定野党の仕事になっているから、非常にたちが悪いです。

705 :無記名投票:2020/04/10(金) 13:20:29 ID:KMcI1C88.net
https://i.imgur.com/5UKJnOJ.jpg

706 :無記名投票:2020/04/10(金) 13:22:15 ID:P0zQbwoA.net
>>704
人の足を引っ張ることしかしないですよね…
せめてひありんぐ(役人恫喝の会)は当分やめろと言いたい

707 :無記名投票:2020/04/10(金) 13:23:38 ID:P0zQbwoA.net
>>705
ぽっぽも元気そうだな…

708 :無記名投票:2020/04/10(金) 13:24:16 ID:P0zQbwoA.net
野豚さん…マスクから鼻を出すんじゃぁない

709 :無記名投票:2020/04/10(金) 13:26:13 ID:KMcI1C88.net
>>707
地球の生物とは根本的に構造が違うから感染する恐れは無いだろう

710 :無記名投票:2020/04/10(金) 13:29:30 ID:P0zQbwoA.net
野豚「今回補正予算としては16,8兆円、異例だけど14,5兆、赤字国債も発行する。仕方ないと思うけど、これについてあそーさんどう思ってる?」
たろさ「少々の額の金でどうにかなるようなことではないと思ってる。1,8兆、6兆円などやらせてもらってる。財源について極めて限られてる。特例公債など。財政健全化とは逆方向に行くことになる。まずは景気回復。財政健全化は少し遅れることになる」(要約)

711 :無記名投票:2020/04/10(金) 13:30:41 ID:P0zQbwoA.net
>>709
たしかにw
金星人だったけ?w

712 :無記名投票:2020/04/10(金) 13:34:24 ID:P0zQbwoA.net
野豚「ドイツの七年ぶりの国債発行についてどう思うか」
たろさ「各国がいくら言っても動かなかったドイツが、今度財政出動。みんなえーっておったまげた。それほど深刻な話。それで各国足並みがそろった。ドイツはGDPの20%になるかというくらいのお金出す。
ドイツは第一次大戦後の賠償金によるハイパーインフレもあった。国際社会で信頼のある経済にする」(要約)

713 : 【東電 79.6 %】 :2020/04/10(金) 13:36:20 ID:zjZqJHPy.net
無線免許のセキュリティ審査?検査?@経産

714 :無記名投票:2020/04/10(金) 13:38:33 ID:P0zQbwoA.net
野豚「財政規律が緩んだままになってゆくんではないか。日本のような国は財政がおかしくなった時の警報装置作るべき。当時野党だった自民の抵抗で特例公債出せないことがあった。
そんなことやってたらいけないと、三党合意で話決めた。特例公債発行のたびに国会で議論すべきと懺悔のつもりで言う」
たろさ「確かにあの時騒ぎになった。三党合意で話決めたけど、特例公債発行しなければいけない状況になった。そういう経緯あったけど歯止めの一つにはなると思ってる」(要約)

715 :無記名投票:2020/04/10(金) 13:38:55 ID:P0zQbwoA.net
野豚さんおわた
共産清水@財金

716 :無記名投票:2020/04/10(金) 13:39:14 ID:P0zQbwoA.net
黒マスクの清水…

717 :無記名投票:2020/04/10(金) 13:39:43 ID:P0zQbwoA.net
でたよブリーランス…

718 :無記名投票:2020/04/10(金) 13:43:24 ID:P0zQbwoA.net
稲富修二@法務

719 :無記名投票:2020/04/10(金) 13:45:12 ID:0WxXPyKh.net
厚生労働委員会

給付金は全く検討不足
コリャあと2ヶ月かかりそう

720 :無記名投票:2020/04/10(金) 13:47:10 ID:P0zQbwoA.net
清水「自粛させるならなんで補償がでない」
たろさ「商売してるとわかるけど、商売するのに仕入れするよね? それを止めると被害出る。それがどういう範囲でいくらということが測れない。
法で定められた基準に従い、例えば清水さんの持ち物がとられるということなら国で損失補償できる。でも自粛で補償しろといわれてもできない」(要約)

721 :無記名投票:2020/04/10(金) 13:48:38 ID:P0zQbwoA.net
清水「無担保無利子融資の目的は」
「イベント中止や入国規制で生じた損失に充ててもらうためのもの」(要約)

722 :無記名投票:2020/04/10(金) 13:49:44 ID:P0zQbwoA.net
清水「大門さんからも、批判ばっかりじゃだめだ、あそーさんが頑張ってるなら応援しろといわれた」(要約)

ww

723 :無記名投票:2020/04/10(金) 13:56:05 ID:P0zQbwoA.net
清水「納税猶予の特例も、申請手続きを簡素化してもらえないか」
矢野「申請手続きも柔軟な対応できるようにする」(要約)

724 :無記名投票:2020/04/10(金) 13:58:14 ID:P0zQbwoA.net
清水「SNSのなかで、イベント業者がころなで無収入になったので税務署に行ったら、外出して働けと言われたという。外出自粛いわれてるのに働けとは」
「現在でも納税猶予は迅速かつ柔軟に対応するよう全国に向けて言ってる」(要約)

725 :無記名投票:2020/04/10(金) 13:58:46 ID:P0zQbwoA.net
清水おわた
維新青山@財金

726 :無記名投票:2020/04/10(金) 13:58:59 ID:P0zQbwoA.net
公明鰐淵@経産

727 :無記名投票:2020/04/10(金) 14:00:22 ID:P0zQbwoA.net
青山「英国首相どうにか回復して、全ての英国民に向けて表出ないようにという手紙書いたという」(要約)

728 :無記名投票:2020/04/10(金) 14:01:58 ID:P0zQbwoA.net
青山「マスク配布でトランプさんも『自分はつけないけどみんなつけろよ!』というようになった。これはよい事」(要約)

729 :無記名投票:2020/04/10(金) 14:03:21.08 ID:DenaUSC5.net
不特定多数の掲示板で己の都合のいい書き込みだけを抽出して濃縮させるのは一般も議員もマスコミも大体変わらないんだわな
統計の世界で真面目にやってる人物以外は

730 : :2020/04/10(金) 14:04:16.09 ID:zjZqJHPy.net
>>722
ミキシはたろさ好きだからなw

731 :無記名投票:2020/04/10(金) 14:04:16.70 ID:P0zQbwoA.net
青山「マスク配布はいい事なのに、国民から揶揄されるようなことがあってはいけない。各家庭に配るとき、そういう誤解ないようにすべき」
神田政務官「情報を国民に分かりやすく発信する」(要約)

732 :無記名投票:2020/04/10(金) 14:04:45.08 ID:P0zQbwoA.net
>>730
ですねーw
財金であそーさん大好きって言ってたねw

733 :無記名投票:2020/04/10(金) 14:06:26.68 ID:P0zQbwoA.net
共産宮本@厚労

734 :無記名投票:2020/04/10(金) 14:08:22.37 ID:P0zQbwoA.net
30万給付の件@財金

735 : :2020/04/10(金) 14:11:58.41 ID:Qop1PvCK.net
外出自粛と自宅学習と端末と@経産
ぎがすくーるこうそう…
通信環境の整備としてルーター配布…

736 :無記名投票:2020/04/10(金) 14:13:32.24 ID:P0zQbwoA.net
青山「あそーさん経済対策といってるけど、これは感染防止の対策だと思ってる。安心すれば外から出ることなく安心して家にいられる」
たろさ「今回の感染症影響で仕事が減る、それで生活困窮するということで現金給付することになった。児童一人当たり一万円という追加給付もする。雇用調整助成金などもある。四月末までに補正予算通したい。できるだけ迅速に対応」(要約)

737 : :2020/04/10(金) 14:15:21.21 ID:Qop1PvCK.net
小池(緑)会見中継@えぬえちけー

738 :無記名投票:2020/04/10(金) 14:15:26.09 ID:P0zQbwoA.net
青山「30万給付で国民が分断されるのではといわれてるが」
たろさ「家計への支援については様々な形がある。必要なだけの給付、ということにした。個々の家庭によって必要なものは違う。生活困窮という視点で、特に厳しい世帯で給付」(要約)

739 :無記名投票:2020/04/10(金) 14:15:46.23 ID:P0zQbwoA.net
>>737
d

740 :無記名投票:2020/04/10(金) 14:16:07.87 ID:P0zQbwoA.net
青山おわた

あそーさん法案説明@財金

741 :無記名投票:2020/04/10(金) 14:16:49.12 ID:P0zQbwoA.net
共産藤野@法務

742 : :2020/04/10(金) 14:17:17.31 ID:Qop1PvCK.net
外出自粛で在宅やテレワークでデータ通信が増えた件@経産

743 :無記名投票:2020/04/10(金) 14:17:31.59 ID:P0zQbwoA.net
散会@財金

744 : :2020/04/10(金) 14:18:33.33 ID:Qop1PvCK.net
中国でドローンを使って医薬品を配布してる件と日本での活用方法(特に地方で)と@経産

745 :無記名投票:2020/04/10(金) 14:18:39.77 ID:P0zQbwoA.net
小池さん、再び外出自粛のお願い

746 :無記名投票:2020/04/10(金) 14:19:06.57 ID:vKis2oai.net
>>737
小池(緑)???小池(緑)???

747 :無記名投票:2020/04/10(金) 14:20:56.30 ID:P0zQbwoA.net
鰐淵議員おわり

田嶋要@経産

748 : :2020/04/10(金) 14:21:06.11 ID:Qop1PvCK.net
公明の人おわた
→田嶋要@経産

749 :無記名投票:2020/04/10(金) 14:21:35.53 ID:vKis2oai.net
>>737
小池(緑)???小池(緑)???



                 .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
  、──┬---、_      .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   \   l|   l|  ̄^irー.,_i″        ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \l|   ll   l|  l|~'ー.,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \  l|   ll  l|   l|゙`ー-┬ト    .ミノ′                 〕
       \l|   l|   ll   ll   / /    :、_ リ                   .}
         \  l|   ll   ll   / / 、    ゙ミ}                   :ト
            ゙ ヾー、_l|   l|   / /  :!.,   リ                   ノ
              〔 ` ~'‐亠ノノ    i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

750 : :2020/04/10(金) 14:23:04.74 ID:Qop1PvCK.net
げんしりょくきせいいいんかい きせいのとりこ ぶらさがり

751 :無記名投票:2020/04/10(金) 14:23:45.98 ID:xDbCmHO3.net
ホームセンターなんで要請しようとしてたのか謎だわ

服屋さんはいいのか?

752 :無記名投票:2020/04/10(金) 14:23:48.99 ID:P0zQbwoA.net
小池さん、水玉のマスクだね

753 :無記名投票:2020/04/10(金) 14:25:23.65 ID:DenaUSC5.net
世帯単位での給付だと間違いなく俺の手元にまでは届かず家族が好きに使い果たすのが目に見えてるだけに白けておるのは確かだな(´・_・`)

754 :無記名投票:2020/04/10(金) 14:26:02.82 ID:P0zQbwoA.net
「要請せず」に「メディア」入ってますね…@都知事会見
入れなくてもいいのに

755 :無記名投票:2020/04/10(金) 14:29:57.13 ID:DenaUSC5.net
東京のマスコミが最大の感染拡大源だとおもってるんだがな
無用なインタビューとかやめてもらいたい

756 :無記名投票:2020/04/10(金) 14:30:39.79 ID:P0zQbwoA.net
散会@厚労

757 : :2020/04/10(金) 14:31:07.33 ID:Qop1PvCK.net
>>751
どっかのワイドショーかなんかで、
渋谷ではloftがホームセンター扱いになってたわ
若い子が集まるからかな(´・ω・`)

758 :無記名投票:2020/04/10(金) 14:31:35.39 ID:P0zQbwoA.net
>>755
ありそうですよね…
現に感染者を社内から出してるし

759 : :2020/04/10(金) 14:31:40.97 ID:Qop1PvCK.net
>>752
水玉の玉(?)がハートなのよ〜ラブリ〜w

760 :無記名投票:2020/04/10(金) 14:35:43.85 ID:P0zQbwoA.net
>>759
ですねーw
水玉…と思ったが、よく見たら三角形かな

761 : :2020/04/10(金) 14:36:19.83 ID:Qop1PvCK.net
>>755
囲みで回りに集まってきたときに、下がれってやってたね
マスコミが何人罹患しようと勝手にしろだけど、
総理はじめ、閣僚さん、官僚さん、各自治体の首長、
自治体職員などなどにうつさないようにしてほしいわ(´・ω・`)

762 : :2020/04/10(金) 14:40:31.94 ID:Qop1PvCK.net
新型コロナの件@経産
中小企業、時間との闘い…

763 :無記名投票:2020/04/10(金) 14:44:27.68 ID:P0zQbwoA.net
田嶋「ドイツでは申請して二日後に金が振り込まれた」

ほんとかよ…

764 :無記名投票:2020/04/10(金) 14:48:51.88 ID:P0zQbwoA.net
都知事会見おわり
今回も終わりでわめいてるのがいる…どこの記者だ?

765 :無記名投票:2020/04/10(金) 14:49:54.76 ID:P0zQbwoA.net
あだっちーきた@法務
移動っと

766 :無記名投票:2020/04/10(金) 14:50:33.31 ID:P0zQbwoA.net
あだ「維新は一般質疑はなるべく遠慮させてもらってる」

767 :無記名投票:2020/04/10(金) 14:50:46.09 ID:P0zQbwoA.net
マスクあだっちー

768 :無記名投票:2020/04/10(金) 14:51:26.97 ID:P0zQbwoA.net
あだ「まず総務省、内閣府に。まいどすいません」

769 : :2020/04/10(金) 14:51:42.68 ID:Qop1PvCK.net
本の紹介かい…

770 : :2020/04/10(金) 14:52:22.04 ID:Qop1PvCK.net
医療崩壊、今週か来週かと言われてる…

771 :無記名投票:2020/04/10(金) 14:52:49.38 ID:P0zQbwoA.net
あだ「30万の現金給付、大変心配してる。いつごろ給付できる? 通告してる」

772 :無記名投票:2020/04/10(金) 14:57:48.89 ID:P0zQbwoA.net
あだ「これはダメだと思う。大変よくない。法務委員会来たけど、普段から議論やっとけばいい。現金給付でこんなにもめるのは。マイナンバー早くやっとけばいいと言ったのに、やってないからこんなことになってる」(要約)

773 :無記名投票:2020/04/10(金) 14:58:57.16 ID:P0zQbwoA.net
あだ「廃止か、個人戸籍にするか。日本の同一戸籍同一姓の原則を崩さなければならない」

774 :無記名投票:2020/04/10(金) 14:59:42.04 ID:P0zQbwoA.net
あだ「災害の時、こういう感染症の時に混乱することになる」

775 : :2020/04/10(金) 15:02:09.73 ID:Qop1PvCK.net
吉村府知事@ミヤネ

776 :無記名投票:2020/04/10(金) 15:02:38.13 ID:P0zQbwoA.net
あだ「裁判官は何の気兼ねもなく旧姓使える。それなのになぜ安倍政権は自公政権はこだわるのか」(要約)

777 : :2020/04/10(金) 15:02:53.66 ID:Qop1PvCK.net
5Gはだめだからもう6Gへと転換するのも手だと思いますよby田嶋
おわた

778 :無記名投票:2020/04/10(金) 15:03:05.87 ID:ZKcR1Mwy.net
>>763
払い込みまでの段取りを確定させてから発表したんでそう

779 :無記名投票:2020/04/10(金) 15:03:29.51 ID:P0zQbwoA.net
>>778
なるほどd

780 : :2020/04/10(金) 15:03:37.91 ID:Qop1PvCK.net
→宮川伸@経産

781 : :2020/04/10(金) 15:05:05.12 ID:Qop1PvCK.net
マスクの件@経産

782 :無記名投票:2020/04/10(金) 15:05:16.47 ID:P0zQbwoA.net
あだ「パスポートに旧姓併記したらなんだと言われる。旧姓だけで法的強制力を持たせたければいい。国会で女性天皇女系天皇実現させたいと思ってるのだろう。去年枝豚さんは夫婦別姓と女性天皇女系天皇並べて演説してた」(要約)

783 :無記名投票:2020/04/10(金) 15:06:59.35 ID:P0zQbwoA.net
あだ「希望者には旧姓記入させるのにインフラとして何ら支障はないと思うがどうか」
「住民票やマイナンバーに記載するようにした。総務省としては円滑に活用いただきたい」(要約)

784 :無記名投票:2020/04/10(金) 15:09:36.09 ID:P0zQbwoA.net
あだ「制度インフラあるんだからやればいい。各省庁が広く所管の法律だけでも旧姓使用したらどうか」
まさこ大臣「各省庁で進めるという提案、なかなかお答えは難しいが、いろいろな案があると思う。自分も旧姓で仕事してた。国会における議論を注視し検討する」(要約)

785 :無記名投票:2020/04/10(金) 15:10:34.27 ID:3mgfiHKW.net
>>778
日本でもマイナンバーを活用すれば比較的容易に行えるでしょうけどね
事業者などについてはこれまでの納税実績と帳簿関係を全部提出させて、
問題のないところに支給すればいいと思います
外国籍者は自分の国籍国の領事館や国籍国の政府に泣きつけばいいだけですしね

786 :無記名投票:2020/04/10(金) 15:12:32.64 ID:P0zQbwoA.net
あだ「同じ夫婦別姓でも自民と公明は同床異夢。議論いつまでにやれるか。第一ステップとして、不便で苦労されてる方を助けましょう。あだち方式で。やましたあだち方式で。本質的な議論の前に、できることからやるという発想で」
今井「平時からの取組み、スピードを持ってやるという、必要な事だと思う。旧姓使用についてもっと周知させるべきかと」(要約)

787 :無記名投票:2020/04/10(金) 15:15:37.27 ID:P0zQbwoA.net
あだ「30万の現金給付にしても、マイナンバー普及してないからうまくいかない」(要約)

788 :無記名投票:2020/04/10(金) 15:15:58.24 ID:P0zQbwoA.net
あだっちーおわり

散会@法務

789 :無記名投票:2020/04/10(金) 15:16:37.53 ID:P0zQbwoA.net
では財金に移動

790 :無記名投票:2020/04/10(金) 15:17:39.14 ID:ZKcR1Mwy.net
>>785
マイナンバー登録特典として
登録者に数万円書き留めで
やりゃあいいのに

791 :無記名投票:2020/04/10(金) 15:22:41.65 ID:P0zQbwoA.net
直ぐに見えるアプリ…

792 :無記名投票:2020/04/10(金) 15:31:53.74 ID:P0zQbwoA.net
宮川の肌感覚…

793 :無記名投票:2020/04/10(金) 15:34:58.00 ID:P0zQbwoA.net
宮川も40分か…

794 : :2020/04/10(金) 15:35:39.16 ID:Qop1PvCK.net
>>790
お肉券でもお魚券でも旅行券でもいいですよw
マイナンバーカード提示でコーヒー1杯無料とか、どっかやらないかしら(´・ω・`)

795 : :2020/04/10(金) 15:36:12.77 ID:Qop1PvCK.net
内部留保金…

796 :無記名投票:2020/04/10(金) 15:36:46.71 ID:3mgfiHKW.net
>>794
物品にすると<丶`∀´>が絡んでくるんじゃないかと
<丶`∀´>「本場のキムチを特典として送るニダw」

797 :無記名投票:2020/04/10(金) 15:37:23.68 ID:P0zQbwoA.net
内部留保…共産ではお馴染みのネタね

798 :無記名投票:2020/04/10(金) 15:40:01.12 ID:1f7SqCG8.net
>>796
日本産のキムチなら
食べていいんでしたっけ…

799 : :2020/04/10(金) 15:41:41.69 ID:Qop1PvCK.net
>>796
すごく…いらないです…
ポイント付与とかできるようにして、
カードには500P付けて渡すとかさぁ…
電子マネーわからんお年寄りでも使えるのにねぇ

800 :無記名投票:2020/04/10(金) 15:41:44.29 ID:ZKcR1Mwy.net
>>798
大陸産がほとんど占めてんじゃなかた?

801 :無記名投票:2020/04/10(金) 15:42:10.60 ID:P0zQbwoA.net
宮川おわた
落合@経産

802 : :2020/04/10(金) 15:42:13.55 ID:Qop1PvCK.net
宮川おわた
→落合貴之@経産

803 : :2020/04/10(金) 15:46:57.78 ID:Qop1PvCK.net
基準要件を下げていく…かぁ…

804 :無記名投票:2020/04/10(金) 15:49:38.05 ID:P0zQbwoA.net
地銀信用金庫…

805 :無記名投票:2020/04/10(金) 15:55:19.55 ID:P0zQbwoA.net
企業への給付金

806 :無記名投票:2020/04/10(金) 16:02:13.44 ID:P0zQbwoA.net
また補償しろの話か…

807 :無記名投票:2020/04/10(金) 16:03:35.75 ID:P0zQbwoA.net
急行が止まらない駅のお菓子屋さん…どこだよ

808 :無記名投票:2020/04/10(金) 16:04:47.34 ID:ZKcR1Mwy.net
>>807
東横の祐天寺駅とか?

809 :無記名投票:2020/04/10(金) 16:07:51.42 ID:P0zQbwoA.net
>>808
落合の知人らしいです…
事務所のある世田谷あたりでしょうかね

810 : :2020/04/10(金) 16:09:15.64 ID:Qop1PvCK.net
先手を取ろうとすると必要ないというのねぇ

811 :無記名投票:2020/04/10(金) 16:10:07.69 ID:P0zQbwoA.net
落合「猶予の申請が積み重なったら、負債が増えることになる」

お、おぅ…

812 :無記名投票:2020/04/10(金) 16:10:38.62 ID:P0zQbwoA.net
キャッシュレス

813 : :2020/04/10(金) 16:11:00.22 ID:Qop1PvCK.net
キャッシュレスポイント還元を早めに打ち切れ…

814 : :2020/04/10(金) 16:12:00.02 ID:Qop1PvCK.net
金クレクレばっか…

815 : :2020/04/10(金) 16:12:34.84 ID:Qop1PvCK.net
せいじかのけつだんがひつようだー

816 :無記名投票:2020/04/10(金) 16:13:04.23 ID:P0zQbwoA.net
落合「マスク二枚配るのに490億使うなら、その分給付してくれという声がある」(要約)

…随分乱暴な勘定すると、大体一人当たり490円ということになってな

817 :無記名投票:2020/04/10(金) 16:14:57.98 ID:P0zQbwoA.net
外国企業…

818 :無記名投票:2020/04/10(金) 16:17:43.22 ID:P0zQbwoA.net
特定デジタルプラットフォーム

819 :無記名投票:2020/04/10(金) 16:20:15.23 ID:P0zQbwoA.net
朝日の記事…

820 :無記名投票:2020/04/10(金) 16:22:09.67 ID:P0zQbwoA.net
これか

フェイクやヘイト排除仕組みを ネットの質に公取委員長
https://www.asahi.com/articles/ASM9L62CSM9LUTIL06G.html

821 :無記名投票:2020/04/10(金) 16:27:52.66 ID:P0zQbwoA.net
落合おわた

共産笠井

822 : :2020/04/10(金) 16:33:21.14 ID:Qop1PvCK.net
>>816
ワンコイン給付!w

823 :無記名投票:2020/04/10(金) 16:38:39.40 ID:P0zQbwoA.net
>>822
ですねw
それにしても落合も、お金の使い道というのをわけて考えない人か…

824 :無記名投票:2020/04/10(金) 16:41:44.46 ID:P0zQbwoA.net
笠井さん、今日はデジタルプラットフォームの話が続く

825 :無記名投票:2020/04/10(金) 16:43:23.78 ID:P0zQbwoA.net
ギグワーカー

826 :無記名投票:2020/04/10(金) 16:44:14.98 ID:P0zQbwoA.net
ギグワーカーとは
https://www.networkpolymer.jp/gigworker

827 :無記名投票:2020/04/10(金) 16:47:49.07 ID:P0zQbwoA.net
イギリスの場合…フランスの場合

828 :無記名投票:2020/04/10(金) 16:49:13.30 ID:P0zQbwoA.net
笠井「今自粛と共に補償をという声があちこちで上がってます」

829 : :2020/04/10(金) 16:53:56.14 ID:Qop1PvCK.net
>>826
d
メリットデメリットある働き方で、デメリットが発生した時だけ助けろとはなぁ…(´・ω・`)

830 : :2020/04/10(金) 16:54:50.64 ID:Qop1PvCK.net
うーばーいーつ

831 :無記名投票:2020/04/10(金) 16:57:14.97 ID:P0zQbwoA.net
>>829
どうもですー

832 :無記名投票:2020/04/10(金) 16:58:11.50 ID:P0zQbwoA.net
笠井おわた
維新串田

833 :無記名投票:2020/04/10(金) 16:59:59.71 ID:P0zQbwoA.net
串田「サイバーセキュリティというと個人情報が漏洩するというイメージだけど、この法案ではどういう事に」
「大まかに言うと、個人情報含めた情報の摂取、情報の侵入とかある」(要約)

834 :無記名投票:2020/04/10(金) 17:01:25.10 ID:P0zQbwoA.net
串田「ぐーぐるで自宅に何時間いるかということがわかるという。グーグルマップに登録してるからだけど、自衛隊の宿舎にいると自衛隊員に見なされて位置情報収集されてるのかなと」(要約)

835 :無記名投票:2020/04/10(金) 17:02:49.80 ID:P0zQbwoA.net
串田「アプリが民間企業のものだからといってこれを監視しないの危ないんじゃないか。所管はどこだと聞いたけど、民間のものだからそれが曖昧だった。日本ももう少し規制しないといけない」(要約)

836 :無記名投票:2020/04/10(金) 17:06:53.51 ID:P0zQbwoA.net
串田「五年以内に5Gの基地を50%以上作るという」

837 :無記名投票:2020/04/10(金) 17:08:05.91 ID:P0zQbwoA.net
4Gと5Gとではアンテナが違うという

838 :無記名投票:2020/04/10(金) 17:11:48.04 ID:P0zQbwoA.net
串田「医療品などを離島に送るときのドローンの活用について」
「ドローン活用の例が今回の事で出てる。また下水管の点検、災害時などで注目が集まってる」(要約)

839 :無記名投票:2020/04/10(金) 17:13:40.84 ID:P0zQbwoA.net
串田「一般的には空を飛ぶ者なので落ちてくるのではと思われ、ドローンについての刑事民事についてはどういう想定してるか」
「事故などでドローンにより蒙った被害など救済対策を検討。民間の保険加入など」(要約)

840 :無記名投票:2020/04/10(金) 17:16:21.53 ID:P0zQbwoA.net
串田「5Gの活用について。外国人や障碍者に対して。手話通訳は5Gの活用ができる。耳の聞こえない人が裁判訴訟での手続きが進む。法廷に通訳人が在席しなくても可能か」
「民事訴訟法では通訳人が必ず同席しなければならないとの規定なし」(要約)

841 :無記名投票:2020/04/10(金) 17:18:05.96 ID:P0zQbwoA.net
串田「日本語で会話すると英語や中国語で帰ってくる機器がある。通訳が要らないからそれも法廷で使えるか」
「民事訴訟法ではそういう通訳は想定されてない。正確性の検証が必要」
「刑事訴訟法についても同様」(要約)

842 :無記名投票:2020/04/10(金) 17:20:03.95 ID:P0zQbwoA.net
デジタル教育

843 :無記名投票:2020/04/10(金) 17:21:27.85 ID:P0zQbwoA.net
串田「一斉休校で子供の虐待が増えているという報道がある」(要約)

844 :無記名投票:2020/04/10(金) 17:23:38.76 ID:P0zQbwoA.net
串田「本会議入れ替え制でやってもいいんじゃね?と以前言ったけど、全員集まらなくても問題ない?」
「国会は一堂に会し意思決定行うものと憲法に書いてあり、実際に出席してるのがふさわしい。憲法の解釈に関わる」(要約)

845 :無記名投票:2020/04/10(金) 17:24:04.35 ID:P0zQbwoA.net
串田議員おわり

散会@経産

846 :無記名投票:2020/04/10(金) 17:25:33.40 ID:P0zQbwoA.net
今週の国会もこれにて終了…

では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

847 : :2020/04/10(金) 17:26:22.06 ID:Qop1PvCK.net
今日はこれで全部散会だー

4月13日の予定
衆議院
9:00 決算行政監視委員会
参議院
13:00 決算委員会
13:00 行政監視委員会

848 : :2020/04/10(金) 17:26:41.92 ID:Qop1PvCK.net
でわ、おつでしたーノシ

849 :無記名投票:2020/04/10(金) 17:38:54.36 ID:h5fKK/2c.net
まだまだまだまだ殺される! キチガイ腐れ犯罪総理が、恥をさらしていることも理解できずに総理をつづける限り殺される!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

人殺し! 人殺し!人殺し! 人殺し!人殺し! 人殺し!人殺し! 人殺し!人殺し! 人殺し!人殺し! 人殺し!


人殺し筆頭の犯罪政権で、日本人が死んで、日本国家も5流に落ちました!

中華人民共和国>>>韓国>>>北朝鮮>>>キチガイ腐れ犯罪安倍晋三が作り上げた日本

850 :無記名投票:2020/04/10(金) 19:08:41.26 ID:1BRgoLd+.net
19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「埼玉で病床足りず医療崩壊も? 東京都が利用制限の施設を公表へ…」
ゲスト:鴨下一郎(自民党衆院議員)、岡部信彦(川崎市健康安全研究所長)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『「戦後最大危機」経済 緊急事態宣言の影響は “108兆円”対策効果』
ゲスト
甘利明 自由民主党税制調査会長
木内登英 野村総合研究所エグゼクティブ・エコノミスト
酒井吉廣 中部大学経営情報学部教授

21:00-22:00 言論テレビ 【櫻LIVE】第390回 - 緊急特番 櫻井よしこの『国難に勝つII』
https://www.genron.tv/ch/sakura-live/
ゲスト:西村康稔(経済再生担当大臣)、萩生田光一(文部科学大臣)

851 :無記名投票:2020/04/10(金) 20:02:58.47 ID:sOjGpd3G.net
特定野党らにも自粛要請出せばいいのに

パワハラヒアリングに呼びつけられる官僚らも大変だろ

852 :無記名投票:2020/04/10(金) 20:30:00.09 ID:h5fKK/2c.net
首都圏緊急事態宣言組の中で、唯一、休業要請しない千葉県民の皆さんおめでとうwww

森田健作千葉県知事を選挙で何度も当選させた千葉県民は、今頃安心して幸せを享受しているのでしょうね!?

853 :無記名投票:2020/04/10(金) 20:38:19.67 ID:h5fKK/2c.net
人殺し安倍政権根こそぎ感染おめでとうございます


【速報】茂木外相、新型コロナに感染か [444070153]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586512798/

854 :無記名投票:2020/04/10(金) 21:33:39.15 ID:dbUAc8ez.net
だから億人単位の倒閣デモやればいいのに
それやる度胸がみんなあればねえ

855 :無記名投票:2020/04/10(金) 23:12:36.33 ID:ZKcR1Mwy.net
>>854
都会人狩りがせいぜいじゃね?
品川ナンバー車に釘傷入れたりミラーもいだり
罵声を発するとか

856 :無記名投票:2020/04/11(土) 00:00:15.68 ID:/9WlL0Xy.net
このキチガイにとってはキンペーやテドロスよりも安倍の方が人殺しって感覚なのか

キンペーとテドロスは毛沢東やスターリンやポルポトと並ぶ大量虐殺者と言っても過言じゃないのに
しかもこいつらは自国民のみならず世界中の人間を手にかけた
さらにはこの2人は世界経済をメチャクチャにしそれによる生活困窮や死に追いやられる人々も出てくるというおまけまで付いてくる
国際裁判にかけ極刑とし全世界生中継で公開処刑してもいい位の極悪人

こいつら憎まず安倍を憎むって私怨&逆恨み&視野の狭さを物語ってるな
キチガイに何言っても無駄だけど

857 :無記名投票:2020/04/11(土) 00:31:17.62 ID:SP7kiqyt.net
緊急事態の改憲論議 自民、野党に呼びかけ コロナ拡大踏まえ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57922670Q0A410C2EA3000/
与党、緊急事態の改憲議論に意欲 野党は後ろ向き
https://www.sankei.com/politics/news/200410/plt2004100046-n1.html

858 :無記名投票:2020/04/11(土) 01:28:25.83 ID:2vh1nsKj.net
どこもかしこも工作員だらけだねw

859 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2020/04/11(土) 03:30:24 ID:9/qt81yh.net
>>852 違法民間ギャンブルに休業補償をしたいのか? 単なる違法で捕まえればいい話。

860 :無記名投票:2020/04/11(土) 06:49:27 ID:I78ysJoa.net
来週のビッグイベントはこれな
中国がエラそうにして世界がドン引きの展開が見えるw
ガースー会見で中国と韓国との首脳会談は現時点で予定なしだとさ

首相がASEANと日中韓の首脳テレビ会議に出席へ 官房長官
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012380501000.html
今月14日、ASEAN加盟10か国と日中韓3か国の首脳によるテレビ会議が開催され、安倍総理大臣が出席する予定であることを明らかにしました。

861 :無記名投票:2020/04/11(土) 06:59:09 ID:I78ysJoa.net
むんむんは14日のASEAN+3首脳会談で結果を出さないとw

韓国総選挙、期日前投票始まる コロナ対策で異例の対応
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3952938.html
10日と11日の2日間、全国およそ3500か所の投票所で総選挙の期日前投票が行われます
投開票は15日に行われます

862 :無記名投票:2020/04/11(土) 07:02:26 ID:a/dWiylP.net
まだまだまだまだ殺される! キチガイ腐れ犯罪総理が、恥をさらしていることも理解できずに総理をつづける限り殺される!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

人殺し! 人殺し!人殺し! 人殺し!人殺し! 人殺し!人殺し! 人殺し!人殺し! 人殺し!人殺し! 人殺し!


人殺し筆頭の犯罪政権で、日本人が死んで、日本国家も5流に落ちました!

中華人民共和国>>>韓国>>>北朝鮮>>>キチガイ腐れ犯罪安倍晋三が作り上げた日本

863 :無記名投票:2020/04/11(土) 08:29:51.05 ID:Y7sCEb4O.net
コロナ終息後、きんぺーさんと中国の運命やいかに
まさか「いやーお互い大変だったねー」などといわれて済むはずもなく

864 :無記名投票:2020/04/11(土) 09:07:37.51 ID:I78ysJoa.net
>>863
新国連を作る理由は出来たわけだから中国抜きの世界が作られる
このまま中国は変わらないだろうしマジであるかもしれん

865 :無記名投票:2020/04/11(土) 09:39:45.74 ID:Y7sCEb4O.net
>>864
世界が大きく変わる可能性あり…いや可能性が高いわけですね
しかし「これからがほんとうの地獄だ…」にならねばよいが

866 :無記名投票:2020/04/11(土) 11:04:13.80 ID:dh62RA/d.net
>>864
>>865
( `ハ´)<丶`∀´>を世界から物理的政治的に経済的に排除するかもね
この両者を野放しにしておくと世界的規模の災厄になるって大半の国家が知ってしまったからね

867 :無記名投票:2020/04/11(土) 11:05:32.62 ID:dh62RA/d.net
660 名前:在LA[sage] 投稿日:2020/04/11(土) 04:01:18 ID:uvgWQkLw [2/3]
今放送中の米最人気保守ラジオ(Rush Limbaugh,全米650局,つべ,聴取者二千七百万人)によると
FOXニュースも世論調査をしているそうですがトランプの支持率は49%でトランプ政権発足以来
最高レベルであるとのことで一方のバイデンは最近との比較で9%の下落だそうです。世相を見ていても
大体そんなものではないかなと思います。最近左よりの米主要メディアを見ていてもバイデンの
影が薄いです。話題にならないのですもの。一般米国民から見たら本当につまらないことしか
言いません。実は昔からこんなものですよ。だけどこの人となりを代わりがいないからとかサンダースとか
ブルームバーグとかではイデオロギーや政策が好まないからと民主党中央が愚かな舵を切って
無駄に持ち上げてこの現状があります。冷たい真実として肝心のオバマが未だにバイデン支持を表明していない事が
事態を雄弁に語っていると思います。あのええ格好し男が負け犬にみすみす大枚を賭けるなんて事はしません。
このコロナ禍を利用してトランプを地に落とす試みはどうも失敗に終わった様に見えますね。

868 :無記名投票:2020/04/11(土) 12:00:39 ID:Y7sCEb4O.net
>>866
なるほど
少なくとも中国は、ただで済まないのは間違いないでしょうな

869 :無記名投票:2020/04/11(土) 12:06:30 ID:I78ysJoa.net
いま第三次大戦中なわけで結果が決まると新組織が発足するのは間違いない
この状況をいち早く脱した国が次の覇権国になる
まあ中国が覇権国になる可能性はゼロということだw

870 :無記名投票:2020/04/11(土) 12:10:46 ID:duniRzaC.net
支那は習近平が退場しないかぎり国際社会の信用を取り戻せないだろね

871 :無記名投票:2020/04/11(土) 12:55:37.63 ID:KhtqAWql.net
【参考】ID:I78ysJoaの時間帯別書込み状況
時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8
件数 0 0 0 0 0 0 2 0 0 1 0 0 1       (次は15時に書き込むと予想)


来週のビッグイベントはこれな
中国がエラそうにして世界がドン引きの展開が見えるw

むんむんは14日のASEAN+3首脳会談で結果を出さないとw

新国連を作る理由は出来たわけだから中国抜きの世界が作られる

いま第三次大戦中なわけで結果が決まると新組織が発足するのは間違いない

872 :無記名投票:2020/04/11(土) 12:59:12.59 ID:I78ysJoa.net
>>871
監視おつかれw

873 :無記名投票:2020/04/11(土) 15:15:56.92 ID:I78ysJoa.net
15時に書き込めとリクエストがあったので適当に見繕って貼っておくね

トランプ氏、WHOへの拠出金見直し策を来週発表
https://www.sankei.com/world/news/200411/wor2004110006-n1.html
トランプ政権はWHOへの拠出金停止や、拠出の際の審査の厳格化、WHOに代わる保健衛生関連の国際機関の設立を検討するなどの「懲罰的」な内容になる見通しだという

874 :無記名投票:2020/04/11(土) 15:19:57.59 ID:dh62RA/d.net
>>870
現在の指導部が退場したところで被害に遭っている国々の肚は収まらんと思うよ
少なくとも国際的な発言権はゼロ以下、これまでのように好き勝手には振る舞えなくなるでしょうね
そうなると現在も日本に滞在している( `ハ´)は何とかして帰化しようとするだろうけど、
余程の「(特アとしては)突然変異個体出ない限り」は帰化申請の時点で却下すべきでしょうね

875 :無記名投票:2020/04/11(土) 17:40:23.68 ID:1StRNx4l.net
須藤元気氏が簡易抗体検査キットの全国民配布を発案 蓮舫副代表が与党に提案へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200411-00010007-encount-ent

これは是非とも国会で審議して貰おう
絶対唐揚げや唐元気に答弁させないと

876 :無記名投票:2020/04/11(土) 18:01:26.98 ID:WiaS/U2I.net
>>875
国の努力を無に帰させてしまうような事を
よくもまあいけしゃぁしゃぁと声高に言えるもんだなこいつら

877 :無記名投票:2020/04/11(土) 18:09:55.60 ID:zh7RN+hT.net
まじで特定野党に自粛要請じやなくて
自粛命令出してよ

878 :無記名投票:2020/04/11(土) 19:23:44 ID:Yc+YtRiv.net
簡易検査キット全国民に配布?
ほんと足引っ張ることしかしねーな

879 :無記名投票:2020/04/11(土) 20:45:38 ID:1StRNx4l.net
礒崎陽輔
@isozaki_yousuke
#非常事態宣言 全額休業補償をすれば、国は、財政破綻します。
国名を挙げれば失礼ですが、イタリアと同じような状況になります。
それは、医療崩壊へとつながるのです。
国も7都府県も、検討可能な対策を真摯に議論すべきです。
国民の皆さんにも、我慢をしていただかなければなりません。(続く)

#非常事態宣言
私は、適切な範囲であれば、休業要請も直ちに行うべきであると考えます。
休業補償ができないからそれを躊躇するというのは、いささか本末転倒な話です。
今は、国民の生命を守ることが第一、その上で生活に困窮する人をしっかり支えていきましょう。(続く)

#非常事態宣言
全国民に給付金を交付しろとは、一体どんな思想の人たちが言っているのでしょうか。
金持ちに無駄銭を配る必要はありません。しっかりと困っている人に重点化すべきです。
ただし、非課税世帯での線引きは、若干シャビー(貧相)な気がします。再検討が必要でしょう。


礒崎さんたまにこういうこと言っちゃうよねえ
世界的正論はパヨク的に叩きどころだと理解してるはずなのに

880 :無記名投票:2020/04/11(土) 21:20:36.77 ID:hiCThtfG.net
テレビ東京、さっきは房総観光特集、今度は浅草特集か(千葉も東京も緊急事態宣言中)
自粛しろと不要不急の外出するな言う裏でこれだもんな
テレビ離れ加速するわけだ

881 :無記名投票:2020/04/11(土) 21:24:51.47 ID:WiaS/U2I.net
収録済みの番組を没にする訳にはいかないし
テレ東は他局のように1日中報道特番とか1日中ワイドショーの拡大版みたいな事が出来ないので
こればっかりはどうしょうもない

882 :無記名投票:2020/04/11(土) 21:54:44.63 ID:dh62RA/d.net
>>875
あのさ、検査したからって治療法が有るわけでもなく、
ましてや検査段階で「検知されるほど体内でウィルスが増殖していない」ってことがわかるだけだよ
そんな些細なことをさも有難がるなんて頭湧いてんの?
今筆表なのは日本にいる全ての者(<丶`∀´>( `ハ´)含むナマモノも)が、
政府の自粛要請を真剣に受け止めて、自分の行動を律して自宅待機することだけだよ
こんな単純な理屈も解らないなら、父親の袋から人生やり直したら?

883 :無記名投票:2020/04/11(土) 21:56:51.87 ID:dh62RA/d.net
>>881
今日のMRT宮崎放送は酷かった
・生中継で宮崎市内のスーパーで番組イベント開催
・特設スタジオ内でハイハイの赤ちゃん数名を集めてのハイハイ競争
これをこんな状況下でやる必要があるかねぇ?

884 :無記名投票:2020/04/11(土) 22:16:27.58 ID:WiaS/U2I.net
>>883
そんな事を通常通りで行えるくらいならさぞかし宮崎県は感染確認者が少ないんでしょうねえ(棒読み)

885 :無記名投票:2020/04/11(土) 22:17:22.69 ID:hiCThtfG.net
>>881
役所がイベントの手配すでにしたし自粛要請出ても色々もったいないら規模縮小しても決行します
小売や飲食店が自粛要請出たけど仕入れた食材もったいないので在庫なくなるまで営業します
そんな事したらマスゴミ様も批判するだろ

それなのに自分らだけ在庫(収録済み番組)もったいないので流しますはおかしいわ

886 :無記名投票:2020/04/11(土) 22:21:40.37 ID:hiCThtfG.net
たまたまテレ東の名前出したけど
他局もニュース前半でコロナだ自粛しろと騒いでおいて後半でグルメ観光ショッピング特集とか
民主みたいに自らブーメランさしてく芸風の番組多いんだよな

887 :無記名投票:2020/04/11(土) 22:37:17.13 ID:WiaS/U2I.net
>>885-886
1つの話題だけを延々取り上げ続けてばかりいたらそれこそ地上波である意味が無くなっちゃうからね

まあ『世論の誘導と喚起を誤った形で行っている』事で既に自ら放棄してるような所もあるけど

888 :無記名投票:2020/04/11(土) 23:27:57.25 ID:yyksX2F0.net
「報道ステーション」富川アナ コロナ感染で出演見合わせ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200411-00037196-bunshun-soci

889 :無記名投票:2020/04/11(土) 23:32:04.49 ID:hiCThtfG.net
仲間の朝日新聞にとっては痛快な出来事らしいな
報ステ今って朝日新聞から誰か出演してるんだっけ?

890 :無記名投票:2020/04/12(日) 00:05:37.49 ID:GxqQWe5D.net
>>888
政治家や感染研の人と対談とかしてねえだろうな?

891 :▼・ェ・▼ :2020/04/12(日) 00:14:48.31 ID:Hm8VITxE.net
痛快を超えたな 局内パンデミック

892 :無記名投票:2020/04/12(日) 00:27:56.03 ID:bWFCEMux.net
>>888-889
またそれを最初にすっぱ抜いたのが文春だった、てのが
何というか…いかにも文春らしさを感じるわねえ

893 :無記名投票:2020/04/12(日) 00:29:03.07 ID:lXm66YLt.net
>>888
言っちゃ悪いが

ザマぁwww
天罰だ

894 :無記名投票:2020/04/12(日) 06:58:08.67 ID:74Y1MgYQ.net
おはよーございます

>>888
これ感染源特定できてるの?

895 :▼・ェ・▼ :2020/04/12(日) 08:14:07.47 ID:Hm8VITxE.net
トミーは一日中局内にいるだろうから、局内にウィルスがウヨウヨしてるってことだ。GW前に放送止まるな

896 :無記名投票:2020/04/12(日) 08:44:32.03 ID:vZDEOtSa.net
検査キットのはソフトバンク系企業と、立件をはじ数多の反社会組織との共謀した企みであると暴露されてなかったっけ?

897 :▼・ェ・▼ :2020/04/12(日) 09:15:41.07 ID:Hm8VITxE.net
検査検査と言うけれども・・・島津が検査キット作ってし始めたから、検査と騒いでいた人は広めてね。そして安心しようなw

898 :無記名投票:2020/04/12(日) 09:19:34.17 ID:PXPCn8cR.net
国会、オンライン採決なぜできず? 憲法が壁、与野党腰重く
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041100275&g=pol

899 :無記名投票:2020/04/12(日) 10:03:49.03 ID:0+Xb62wE.net
この際マスコミにも活動の自粛や休業の要請したほうがいいな、冗談でなしに
官邸や省庁それと都庁などの会見も、記者は一切呼ばずに中継のみにするとかね

900 :無記名投票:2020/04/12(日) 12:22:10.64 ID:kI6F9u/M.net
>>899
官邸、官房長官会見の半減撤回 内閣記者会の反発受け
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200408-00000167-kyodonews-pol

内閣府、閣僚の会見削減を要請 官邸記者席は間引き
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200408-00000100-jij-pol
   ↓
閣僚会見、週2回を継続 内閣府
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-00000122-jij-pol

記者クラブは8割削減などする気はないようで

901 :無記名投票:2020/04/12(日) 12:29:10.77 ID:ste7Aei1.net
今回妙に気持ち悪いのは、リーマンショックの時にあれだけ暴れまくった共産党系や朝鮮人系の派遣ムラとか
雑多な貧困層を食い散らかす凶悪な貧困ビジネスが表沙汰になっていない事かな
絶対に無いはずはないのだが、ゴミ業界が全力で隠滅してるとすればかなり恐ろしい、シナウイルスよりもね
検査と称して女児を触ったとかそんなレベルは伝えるが、本当に恐ろしいものは業界ぐるみで遮断してるのではないかと…
そもそも信頼ないからね

902 :▼・ェ・▼ :2020/04/12(日) 12:44:51.28 ID:Hm8VITxE.net
会見もネットでやったら?質問はツイッターで募集。記者はデマを流せず困るだろう。すぐ検証されるからな

903 :無記名投票:2020/04/12(日) 12:55:16.52 ID:lXm66YLt.net
>>902
最近のツイッターは記者と変わらんレベルのパヨクに侵食されてるからなあ
大して質問レベル変わらないだろう

904 :無記名投票:2020/04/12(日) 13:00:31.67 ID:PXPCn8cR.net
>>900
新型コロナで緊急事態の最中に情報開示を減らそうとする官邸
https://news.yahoo.co.jp/byline/tateiwayoichiro/20200412-00172753/

905 :▼・ェ・▼ :2020/04/12(日) 13:05:42.61 ID:Hm8VITxE.net
>>903 まともな質問のあるだろう。記者会見しても東京新聞社会部なのが出てくるし、コロナの心配もない。テレ朝記者はもうコロナかもしれんからな

906 :無記名投票:2020/04/12(日) 13:06:45.35 ID:0+Xb62wE.net
>>900
d
「感染のおそれがあるから来んな」って充分正当な理由になると思うんだけどな…
そこまでして何をがーすーから直接聞きたいのか…

907 :無記名投票:2020/04/12(日) 14:20:45.10 ID:rUMppIgN.net
>>898
本会議クラスタが近いな

908 :無記名投票:2020/04/12(日) 14:24:17.13 ID:HebsV0p6.net
政権批判のために一般人の投稿を利用するも、本人から注意される蓮舫
https://pbs.twimg.com/media/EVTaSXFUMAAZREQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EVTaU2tUMAAZ-SH.jpg

909 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2020/04/12(日) 16:03:50 ID:Hm8VITxE.net
安倍総理、星野源氏のコラボ動画を投稿 →批判殺到

菅直人化する安倍総理 もうダメだこりゃ

910 :無記名投票:2020/04/12(日) 16:16:48 ID:bWFCEMux.net
>>896
仮に真実だったとしても多分公にしないまま伏されて
SNS上で噂される『都市伝説』としてしか流布されないものかと
>>898-900>>902-907
9条だけを盾にした『憲法絶対擁護』や政治取材における『旧来からの慣行』を
役人の申し送りよろしく思考停止的に続けて来たツケがこういう形で跳ね返って来た、としか
>>901
収束した後に喰い散らかす気なんだよ

まあ喰おうとした横から暴力団系の反社に割り込まれて旨み減っちゃうんですけどね

911 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2020/04/12(日) 18:31:42 ID:Hm8VITxE.net
中国、韓国の曲線を確認しよう
i.imgur.com/nPt3PpB.jpg

912 :無記名投票:2020/04/12(日) 19:22:25 ID:SpGdOzl6.net
支那韓国は操作してるのバレバレだよね

913 :無記名投票:2020/04/12(日) 19:54:44 ID:0+Xb62wE.net
>>910
思考停止的に続けて来たツケ…今回の新型コロナがそれを止めさせる理由になりそうなんだけどねー
官邸や省庁も強気で行けばいいのに

914 :無記名投票:2020/04/12(日) 20:00:01.38 ID:dzFviJv2.net
>>909
むしろそれ 効いてる効いてる てやつでないの?
動画観てないけども

915 :無記名投票:2020/04/12(日) 20:21:56.02 ID:LwVohWop.net
マスゴミがイキイキしてるねぇー今日も○○人感染者が、ってのを強調して半数の院内感染者の部分は早口で流してる。
で院内感染起こってるのに黒沢だっけかの言い訳を垂れ流すから検査の為には複数の病院を渡り歩く人間が続出してるって想像できる。
どうしたものやら。フジで太田だっけかが政権交代を目論んでる番海流してるっぽいし。とことん荒れた世の中を作りたいんやなぁーって。。

916 :無記名投票:2020/04/12(日) 20:31:53.17 ID:bWFCEMux.net
↑そういう事をするから善良な人々が更にスマホや携帯ゲームの中へ閉じ籠ろうとしてしまうんだろ…
今に『ジャップはバーチャル空間の中にいる概念だけの名ばかりな存在になってしまった』なんて主旨のディスを
海外から受けるようになってしまってもいいのかと言いたい

917 :無記名投票:2020/04/12(日) 20:39:24.15 ID:0+Xb62wE.net
今後何があろうと、民進系は絶対政権与党にはならたがらない
口先ではまた政権交代だのというけどそれは大嘘だと思う
なぜって与党としての旨味以上に、その大変さが前回で身に染みたはずだからね
だから安倍総理を総理の座から引きずりおろせればそれで大満足なんでしょう、それはマスコミも同じ
結局人に文句言うしか能のない連中でありますよ

918 :無記名投票:2020/04/13(月) 00:19:28.93 ID:dETWj3z5.net
>>915
また 太田光の私が総理大臣になったら秘書田中 みたいなことをやり始めてんの?
懲りない奴らだねぇ

919 :無記名投票:2020/04/13(月) 01:37:39.09 ID:aP6r9mjk.net
世界中が被災してるコロナ渦で
とにかく政権打倒したいからってウソ拡散を動いてる団体とか信用されるするわけがない

920 :無記名投票:2020/04/13(月) 07:01:06.36 ID:uku6ZRrY.net
おはよーございます

>>914
俺も動画みてないが星野源が「コラボ知らんかった」と言い出してる
また特定勢力は騒ぐのかね

921 :無記名投票:2020/04/13(月) 07:44:47.01 ID:K7OJxqYm.net
>>920
ヤフコメは失礼とかそんな呑気でいられないとか書いてあるぞ

922 :無記名投票:2020/04/13(月) 08:15:14.21 ID:wP+mJpMb.net
なぜか星野源が悪いことにされるなw

923 :無記名投票:2020/04/13(月) 08:29:19.82 ID:DKxFKpMg.net
>>847
衆議院
09:00 決算行政監視委員会
 会議に付する案件
  平成二十八年度一般会計歳入歳出決算
  平成二十八年度特別会計歳入歳出決算
  平成二十八年度国税収納金整理資金受払計算書
  平成二十八年度政府関係機関決算書
  平成二十八年度国有財産増減及び現在額総計算書
  平成二十八年度国有財産無償貸付状況総計算書
  平成二十九年度一般会計歳入歳出決算
  平成二十九年度特別会計歳入歳出決算
  平成二十九年度国税収納金整理資金受払計算書
  平成二十九年度政府関係機関決算書
  平成二十九年度国有財産増減及び現在額総計算書
  平成二十九年度国有財産無償貸付状況総計算書
  平成三十年度一般会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調
  書(その1)(承諾を求めるの件)(第百九十八回国会、内閣提出)
  平成三十年度一般会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調
  書(その2)(承諾を求めるの件)(第百九十八回国会、内閣提出)

参議院
13:00 決算委員会
 会議に付する案件
  平成三十年度一般会計歳入歳出決算、平成三十年度特別会計歳入
  歳出決算、平成三十年度国税収納金整理資金受払計算書、平成三
  十年度政府関係機関決算書
  平成三十年度国有財産増減及び現在額総計算書
  平成三十年度国有財産無償貸付状況総計算書
  (皇室費、内閣、内閣府本府、経済産業省、消費者庁及び沖縄振
  興開発金融公庫の部)
  国家財政の経理及び国有財産の管理に関する調査
 質疑者
  13:00-13:30 吉田 忠智(立憲・国民.新緑風会・社民)
  13:30-14:00 勝部 賢志(立憲・国民.新緑風会・社民)
  14:00-14:30 芳賀 道也(立憲・国民.新緑風会・社民)
  14:30-15:00 浜口 誠(立憲・国民.新緑風会・社民)
  15:00-15:30 山田 俊男(自由民主党・国民の声)
  15:30-15:55 磯ア 仁彦(自由民主党・国民の声)
  15:55-16:15 里見 隆治(公明党)
  16:15-16:30 伊藤 孝江(公明党)
  16:30-16:30 秋野 公造(公明党)
  16:40-17:00 清水 貴之(日本維新の会)
  17:00-17:20 柳ヶ瀬 裕文(日本維新の会)
  17:20-18:00 大門 実紀史(日本共産党)
13:00 行政監視委員会
 会議に付する案件
  理事補欠選任の件
  小委員会設置に関する件
  行政監視、行政評価及び行政に対する苦情に関する調査

ニコ生
09:00-18:00 【国会中継】衆議院 決算行政監視委員会 〜令和2年 4月13日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv325249904

13:00-23:00 【国会中継】参議院 行政監視委員会 〜令和2年 4月13日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv325249870

13:00-26:00 【国会中継】参議院 決算委員会 〜令和2年 4月13日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv325249846

924 :無記名投票:2020/04/13(月) 08:41:47.27 ID:DKxFKpMg.net
>>923
> 衆議院
> 09:00 決算行政監視委員会
質疑者等

 ・分科会主査報告 [約5分]
  第一分科会主査 あかま 二郎
  第二分科会主査 後藤 祐一
  第三分科会主査 柴山 昌彦
  第四分科会主査 伊佐 進一
 ・重点事項審査「国の財政等の概況及び行財政の適正・効率化」
 質疑者
  09:05-09:35 新谷 正義(自由民主党・無所属の会)
  09:35-10:05 江田 憲司(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  10:05-10:35 松原 仁(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  10:35-11:00 落合 貴之(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  11:00-11:25 青柳 陽一郎(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  11:25-12:00 本村 伸子(日本共産党)
 ○平成三十年度一般会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調
  書(その1)(承諾を求めるの件)(第百九十八回国会、内閣提出)
 ○平成三十年度一般会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調
  書(その2)(承諾を求めるの件)(第百九十八回国会、内閣提出)
  ・概要説明 麻生 太郎(財務大臣) [約1分]

925 :無記名投票:2020/04/13(月) 08:59:48.43 ID:/hfhVwIt.net
おはようございます
本日の予定いずれもdです
決算行政監視委映像来てる

926 :無記名投票:2020/04/13(月) 09:01:33.84 ID:/hfhVwIt.net
決算行政はじまた
こないだの分科会の報告から
あかま二郎

927 :無記名投票:2020/04/13(月) 09:02:41.93 ID:/hfhVwIt.net
恫喝根拠

928 :無記名投票:2020/04/13(月) 09:04:02.78 ID:/hfhVwIt.net
柴山昌彦

929 :無記名投票:2020/04/13(月) 09:05:17.47 ID:/hfhVwIt.net
伊佐進一

930 :無記名投票:2020/04/13(月) 09:06:12.52 ID:/hfhVwIt.net
報告おわり

931 :無記名投票:2020/04/13(月) 09:09:17.38 ID:/hfhVwIt.net
参考人の件

932 :無記名投票:2020/04/13(月) 09:09:38.36 ID:/hfhVwIt.net
これより質疑

自民新谷

933 :無記名投票:2020/04/13(月) 09:11:13.92 ID:/hfhVwIt.net
医療分野のICT化

934 :無記名投票:2020/04/13(月) 09:21:11.40 ID:E2HA8mBp.net
まじかいこれは?
297 Trader@Live! sage 2020/04/12(日) 17:31:56.72 ID:mmqvkp1m0
どうゆうこと?


足立康史@adachiyasushi

補償は、日本維新の会が特措法の附帯決議に盛り込もうとしたのに、
共産党を含む維新以外の野党が反対して、
附帯決議から落ちた経緯があるんだけど、
どう考えてるのか説明して下さいませんか。ほんまに腹立つなあ。

https://twitter.com/adachiyasushi/status/1239813429868675073


足立康史@adachiyasushi

だから、それに反対したのは、立国社と共産だろ。
https://twitter.com/adachiyasushi/status/1245523789133180928
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

325 Trader@Live! sage 2020/04/12(日) 18:45:34.45 ID:GbjkVMrBM
>>298
維新が自民国対と調整して付帯決議に“補償”の文言が入ることで一旦合意してた

それが気にいらない特野と共産党が自民国対に抗議して自民の森山国対委員長が野党のメンツ立てるために補償から配慮にひっくり返した


十 特措法第四十五条における施設利用等の制限要請等を行うに当たっては、その実効性の一層の確保を図るため、当該要請等によって経済的不利益を受ける者への配慮を十分に検討すること。
(deleted an unsolicited ad)

935 :無記名投票:2020/04/13(月) 09:34:20 ID:/hfhVwIt.net
>>934
自民と維新のすることだから、というだけの理由で反対したのだとしたら…
やっぱり国会には要らない連中ですな特定野党は

936 :無記名投票:2020/04/13(月) 09:35:02 ID:/hfhVwIt.net
交通インフラ、路線バスの事

937 :無記名投票:2020/04/13(月) 09:39:15 ID:/hfhVwIt.net
新谷議員おわり

アクリルきた

938 :無記名投票:2020/04/13(月) 09:39:27 ID:/hfhVwIt.net
マスクのアクリル

939 :無記名投票:2020/04/13(月) 09:40:07 ID:/hfhVwIt.net
gdgdいいはじめたよアクリル…

940 :無記名投票:2020/04/13(月) 09:44:09 ID:/hfhVwIt.net
アクリル「三日間も貴重な時間を空費した。それで東京では感染者が増えていった。どう責任感じてる」
西村「総理のリーダーシップのもと、なんとしても感染封じ込めると全力で取り組んでる。都知事はじめとして各都道府県とも連携してる。専門家の意見聞いて対処してる」(要約)

941 :無記名投票:2020/04/13(月) 09:45:23 ID:/hfhVwIt.net
悪知恵…

942 :無記名投票:2020/04/13(月) 09:46:30 ID:E/XkTXj5.net
江田もすっかり存在感が薄いから、ここぞとばかりにネチネチアピール。

943 :無記名投票:2020/04/13(月) 09:47:39 ID:/hfhVwIt.net
アクリル「こんな事でウィルス封じ込めができると本気で思ってるのか」

…じゃあ何をどうすればウィルス封じ込めができるのか、アクリル先生から詳しく聞こうか

944 : 【東電 91.5 %】 :2020/04/13(月) 09:48:48 ID:aAkfg4Nc.net
おはよーございます。
>>923-924
ありがとですー

アクリルの北村大臣感すごい…
そしてこいつ、文句しか言ってない(うぜー

945 : 【東電 91.6 %】 :2020/04/13(月) 09:50:31 ID:aAkfg4Nc.net
達成する手段が伴ってないじゃないですかーbyアクリル
で、アクリルさんはどうすれば良いとお考えなんです?(´・ω・`)

946 : 【東電 91.6 %】 :2020/04/13(月) 09:50:50 ID:aAkfg4Nc.net
全力の逐次投入!!

947 :無記名投票:2020/04/13(月) 09:51:31 ID:/hfhVwIt.net
>>944
おはようございます
実に不毛ですなアクリル…
言うことも頭も

948 :無記名投票:2020/04/13(月) 09:51:38 ID:LRW24WUw.net
>>946
江田憲司渾身のパワーワードだよなw

949 : 【東電 91.6 %】 :2020/04/13(月) 09:51:52 ID:aAkfg4Nc.net
国民を守るのは政治家の仕事だ!
あなたたちがやるべきだ!
アクリルはやんないの(´・ω・`)?

950 : 【東電 91.6 %】 :2020/04/13(月) 09:52:48 ID:aAkfg4Nc.net
>>947
ノシノシ
不毛が似合う男、アクリルwww

951 :無記名投票:2020/04/13(月) 09:52:55 ID:/hfhVwIt.net
結局じゃあどうすればいいのかって思い付きもないわけだよなアクリルも

952 :無記名投票:2020/04/13(月) 09:53:34 ID:/hfhVwIt.net
>>950
ですねー不毛の似合う男w

953 :無記名投票:2020/04/13(月) 09:54:09 ID:/hfhVwIt.net
検査…アクリルもかい

954 : 【東電 91.9 %】 :2020/04/13(月) 09:56:04 ID:aAkfg4Nc.net
事に当たる時に、どーすんだどーすんだと騒ぎたて、
やること全てに文句しか言わないやつって、邪魔でしかねーな…

955 : 【東電 91.9 %】 :2020/04/13(月) 09:56:33 ID:aAkfg4Nc.net
検査検査検査w

956 : 【東電 91.9 %】 :2020/04/13(月) 09:58:58 ID:aAkfg4Nc.net
ンもう、そこから説明しなきゃいかんの?ってことばっかやってるなアクリル(´・ω・`)

957 :無記名投票:2020/04/13(月) 09:59:07 ID:/hfhVwIt.net
1.そもそも確度の高い検査ではない
2.その時「陰性」と出ても、後日感染しないという保証はない
3.それよりも重症者の治療にリソース割くべき

こういうことはあちこちでさんざん言われてると思うが…
アクリルも検査さえすれば治るとか思ってます?

958 :無記名投票:2020/04/13(月) 09:59:58 ID:/hfhVwIt.net
布製マスクの話…

959 : 【東電 92.2 %】 :2020/04/13(月) 10:00:24 ID:aAkfg4Nc.net
アビガンアビガン

960 :無記名投票:2020/04/13(月) 10:01:03 ID:/hfhVwIt.net
今度は治療薬ですか…

961 : 【東電 92.2 %】 :2020/04/13(月) 10:01:35 ID:aAkfg4Nc.net
バカはバカなことしか言わないな…(´・ω・`)

962 :無記名投票:2020/04/13(月) 10:02:47 ID:qPby6pJS.net
おはようございます
土曜の Nスペ見てれば、クラスター対策班が最初からギリギリの状態でクラスター潰し
法しか選択肢がなかったのがよくわかるのに
事前準備があったらしい韓国、シンガポールの対策を真似た欧米の惨状を見ても、まだ
検査検査いう馬鹿議員は一体なんなんだよ
此の期に及んでも潮干狩りに殺到してる馬鹿達と同じだと思う

963 :無記名投票:2020/04/13(月) 10:03:55 ID:/hfhVwIt.net
野党が今できる事は政府を引っ張らないことだな…
休会にしろとか言ってたようだけど、そのほうが却っていいかもしれない

964 : 【東電 92.2 %】 :2020/04/13(月) 10:04:21 ID:aAkfg4Nc.net
臨機応変に使うもんなんですかね、薬って

965 :無記名投票:2020/04/13(月) 10:05:02 ID:/hfhVwIt.net
>>962
おはようございます
ここまでくると、なにか裏があるのでは思ってしまいますよねぇ…
まだ検査がーといってる議員は

966 :無記名投票:2020/04/13(月) 10:05:39 ID:/hfhVwIt.net
経済対策…

967 :無記名投票:2020/04/13(月) 10:07:41 ID:qPby6pJS.net
星野源とのコラボ批判してるけど、星野源の方はこんならしいし

山田タクヤ @Takuya_Ya 午前9:53 2020年4月6日
> 星野源のうちで踊ろう
> しっかり映像単体
> 音声とcontents ID登録して
> 誰かがコラボすれば全部事務所に入るようになってる
> やりおる
> ビジネスってこういうことよな
> 見習いたい

968 :無記名投票:2020/04/13(月) 10:07:43 ID:/hfhVwIt.net
アクリル「この程度の額で難局乗り越えられると思ってんのか」
たろさ「あの時はまさしく金融危機。今回は金融危機じゃないから。人や物が動かない。あの時とは前提条件違うから。企業経営してればわかるだろうけどねー」(要約)

969 : 【東電 92.4 %】 :2020/04/13(月) 10:09:29 ID:aAkfg4Nc.net
>>962
おはよーですノシ
現場の苦労がわからないタイプっているよね…(´・ω・`)

970 :無記名投票:2020/04/13(月) 10:10:07 ID:/hfhVwIt.net
アクリル「西村さん融通利かして知恵出して、柔軟に使えるように」

…具体的な事は何も言ってないですなー
何をどう融通利かせろと?

971 :無記名投票:2020/04/13(月) 10:10:36 ID:bIYVj7nM.net
鳩山二郎衆院議員の男性秘書が新型コロナ感染 国会議員秘書 ...
https://www.sankei.com/life/news/200413/lif2004130007-n1.html

地元担当秘書か東京担当秘書かどっちだ?

972 :無記名投票:2020/04/13(月) 10:11:28 ID:bIYVj7nM.net
>>971
書いてあった、永田町勤務か…

973 :無記名投票:2020/04/13(月) 10:12:55 ID:/hfhVwIt.net
アクリル「今は経済よりも国民の命」

…その経済がオワタになれば、多くの国民の命が失われるんですが

974 :無記名投票:2020/04/13(月) 10:13:34 ID:/hfhVwIt.net
アクリルおわた

松原仁

975 :無記名投票:2020/04/13(月) 10:13:47 ID:/hfhVwIt.net
拉致問題、北の事だそうです

976 :無記名投票:2020/04/13(月) 10:14:46 ID:bIYVj7nM.net
>>973
アクリルってもし理美容店自粛対象だったらどうしてたんだろうな

977 :無記名投票:2020/04/13(月) 10:15:18 ID:/hfhVwIt.net
松原「北の感染状況はどうなってる」
「北の動向は注視してるが、確定的な事言うのは困難。北は感染者は一人もいないと言ってるが、500人ほど感染者がいるという報道もあり」(要約)

978 :無記名投票:2020/04/13(月) 10:16:39 ID:/hfhVwIt.net
>>976
「お帽子」なのでそんなに困らない?w

979 :無記名投票:2020/04/13(月) 10:17:00 ID:/hfhVwIt.net
がーすー

980 : 【東電 92.6 %】 :2020/04/13(月) 10:17:08 ID:aAkfg4Nc.net
次スレでけたよー
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1900
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1586740301/

981 :無記名投票:2020/04/13(月) 10:17:28 ID:/hfhVwIt.net
>>980
スレ立て乙ですー

982 :無記名投票:2020/04/13(月) 10:17:37 ID:/hfhVwIt.net
拉致問題について

983 :無記名投票:2020/04/13(月) 10:18:51 ID:/hfhVwIt.net
松原「北に対して邦人保護について強く申し入れるのは当然ではないか」
がーすー「今後の交渉に影響及ぼすのでノーコメント、ただし松原さんの指摘は強く受け止める」(要約)

984 :無記名投票:2020/04/13(月) 10:20:52 ID:/hfhVwIt.net
松原「黒電話さんの妹が、トランプさんから黒電話さんに親書送ったという話があったが」
がーすー「北の動きについては米国と連携して注視してる。その書簡については承知してるが、それ以上の詳細についてはノーコメント」(要約)

985 :無記名投票:2020/04/13(月) 10:23:27 ID:/hfhVwIt.net
松原「有本さんのお母さんも無くなった。米国は北のミサイルについて絶対に許さないという態度ではない。全ての日本国民や政党を越えて扱うべき拉致問題だが、この際拉致とミサイルは切り離すべきでは」
がーすー「拉致核ミサイルの問題解決して国交正常化の方針に変わりなし。拉致問題については我が国が主体的に行動することが大事。あらゆるチャンスを逃すことなく行動」(要約)

986 :無記名投票:2020/04/13(月) 10:25:49 ID:bIYVj7nM.net
>>978
帽子こそ帽子と地毛との調和が大切
不自然な境界は避けたいところw

987 :無記名投票:2020/04/13(月) 10:25:53 ID:/hfhVwIt.net
松原「ドライブスルー方式の検査検討してるって?」
橋本副大臣「PCR検査については検査能力を二万件増加の目標。患者以外の感染リスクに留意しつつ、検体採取する。ドライブスルー方式については感染など注意するなら可能」(要約)

988 :無記名投票:2020/04/13(月) 10:26:33 ID:/hfhVwIt.net
>>986
なるほど
日々のお手入れが大事なんですねーw

989 :無記名投票:2020/04/13(月) 10:27:14 ID:/hfhVwIt.net
松原も検査がーの人か…

990 :無記名投票:2020/04/13(月) 10:28:54 ID:/hfhVwIt.net
自民の安藤議員の提言…

991 :無記名投票:2020/04/13(月) 10:29:31 ID:/hfhVwIt.net
自民若手が消費税ゼロ提言、なぜ? 中心メンバー・安藤裕氏に「真意」聞いた
https://www.j-cast.com/2020/03/19382643.html?p=all

992 :無記名投票:2020/04/13(月) 10:30:36 ID:/hfhVwIt.net
消費税ゼロは悪くないけど、財務省が猛反発するだろうな…

993 :無記名投票:2020/04/13(月) 10:34:27 ID:/hfhVwIt.net
松原「消費税減税する可能性は否定してない?」
たろさ「経緯は松原さんもよく知ってると思うけど、全ての人が安心できる社会のための引き上げ。減税は考えてない」(要約)

994 :無記名投票:2020/04/13(月) 10:34:48 ID:/hfhVwIt.net
ぷらいまりーばらんす

995 :無記名投票:2020/04/13(月) 10:37:07 ID:/hfhVwIt.net
いっちょうえんの交付金

996 :無記名投票:2020/04/13(月) 10:38:20 ID:/hfhVwIt.net
行政手続き期限の延期

997 :無記名投票:2020/04/13(月) 10:38:34 ID:/hfhVwIt.net
確定申告、司法試験など

998 :無記名投票:2020/04/13(月) 10:40:14 ID:/hfhVwIt.net
松原「不要不急なものは延期すべきでは」
西村「国交省の自動車検査証、免許証など延期にしてる。各都道府県においても必要な措置を要請してる」(要約)

999 :無記名投票:2020/04/13(月) 10:41:44 ID:/hfhVwIt.net
松原おわた

落合

1000 :無記名投票:2020/04/13(月) 10:41:56 ID:/hfhVwIt.net


1001 :無記名投票:2020/04/13(月) 10:42:04 ID:/hfhVwIt.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200