2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1899

1 :無記名投票:2020/04/07(火) 10:09:02 ID:qukX9a6g.net
第201回国会(常会):令和2年1月20日から6月17日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1898
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1585831739/

◆過去の会期(前年分まで)
【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1874
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1578644842/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1862(第199回国会(臨時会)会期令和元年8月1日から5日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1567916616/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1860
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1563720207/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://w.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
・次スレが立ってないときはレスを控える 埋め立て行為をしない

78 :無記名投票:2020/04/07(火) 11:38:51.50 ID:6MhnJxkp.net
あだ「受信料払ってる人が見られないというのはおかしいと思う。自民のみなさんおかしいと思いませんか?」

79 :無記名投票:2020/04/07(火) 11:40:27.86 ID:6MhnJxkp.net
あだ「東京と大阪の間走り回ってるけど、大阪にいても東京の情報しかNHKプラスで見られない。これ直せないか」
経営委員長「地方向け放送するには運用体制の見直しなど必要なので」(要約)

80 :無記名投票:2020/04/07(火) 11:40:58.44 ID:6MhnJxkp.net
あだ「おかしいですよ、なんで関西の人が小池知事の顔ばっかり見なければならないのか」

81 :無記名投票:2020/04/07(火) 11:41:15.25 ID:6MhnJxkp.net
>>77
dです

82 :無記名投票:2020/04/07(火) 11:42:04.91 ID:6MhnJxkp.net
あだ「次のポスト安倍は高市さんに任せたいくらいですが」

83 :無記名投票:2020/04/07(火) 11:44:06.37 ID:6MhnJxkp.net
あだ「みずからNHKが、国民が欲しいと思う情報送らないと。でないと知事用は不要論になる。公共の部分は圧縮して、NHKは二つに分けて民営と公共にしてもらう。新型コロナちゃんとやろう。30万の現金給付は窓口が殺到する」(要約)

84 :無記名投票:2020/04/07(火) 11:44:40.31 ID:6MhnJxkp.net
あだっちーおわり
井上一徳@総務

85 :無記名投票:2020/04/07(火) 11:45:19.07 ID:6MhnJxkp.net
総務でスースーという音が聞こえるが…誰か陥落してますな

86 :無記名投票:2020/04/07(火) 11:45:30.39 ID:6MhnJxkp.net
散会@農水

87 : :2020/04/07(火) 11:45:38.38 ID:qukX9a6g.net
>>77
d

江藤大臣の趣旨説明おわり
参農水散会ー

88 :無記名投票:2020/04/07(火) 11:45:48.35 ID:6MhnJxkp.net
維新梅村もずほ@国交

89 :無記名投票:2020/04/07(火) 11:46:10.47 ID:6MhnJxkp.net
>>88
失礼もずほじゃなくてみずほorz

90 :無記名投票:2020/04/07(火) 11:47:34.72 ID:6MhnJxkp.net
現金給付の事@総務

91 :無記名投票:2020/04/07(火) 11:49:54.31 ID:6MhnJxkp.net
安保、あかいねせいけんは定例のヘノコガーのようです

92 :無記名投票:2020/04/07(火) 11:50:41.43 ID:6MhnJxkp.net
定額給付金のこと@総務

93 :無記名投票:2020/04/07(火) 11:52:07.07 ID:6MhnJxkp.net
維新串田@安保

94 :無記名投票:2020/04/07(火) 11:53:11.33 ID:6MhnJxkp.net
嘉田由紀子@法務

95 :無記名投票:2020/04/07(火) 11:53:28.61 ID:6MhnJxkp.net
環境は共産田村(男)

96 :無記名投票:2020/04/07(火) 11:55:37.84 ID:6MhnJxkp.net
串田「本会議三時間も四時間もやることがある。いわゆる三密になって生命を危険にさらしてる。太郎どう思う」
太郎「国会運営の事なのでのーこめんと」(要約)

97 :無記名投票:2020/04/07(火) 11:57:11.25 ID:6MhnJxkp.net
休憩@地方創生

98 :無記名投票:2020/04/07(火) 11:58:20.86 ID:6MhnJxkp.net
串田さん、本会議を人数分けてやるべきと主張

99 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:00:50 ID:6MhnJxkp.net
あだ「本会議場が汚染されて使えなくなる、また災害で壊れて使えなくなるということがありうる。その時他の場所で本会議開くことは憲法に反しないか」
「特に反しないが、議長がいいよといえる場所、また人数が収容できる場所がいいかと」(要約)

100 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:01:21 ID:6MhnJxkp.net
>>99
失礼あだっちーじゃなくて串田議員

101 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:02:21 ID:bwP7B3tq.net
衆議院インターネット審議中継に議院運営委員会追加
現在ブルーバック

102 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:02:22 ID:6MhnJxkp.net
串田「三密の状況で国会開くのは、世間に対して示しがつかない」

103 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:02:45 ID:6MhnJxkp.net
休憩@文科

104 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:04:40 ID:6MhnJxkp.net
串田「交互に起立採決ってあり?」
「現状では想定してない」(要約)

105 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:06:04 ID:6MhnJxkp.net
総務では採決、可決
付帯決議退出、朗読

106 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:06:16 ID:6MhnJxkp.net
串田銀おわり@安保

107 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:10:27 ID:bwP7B3tq.net
玉木雄一郎 @tamakiyuichiro
この後、正午めどに衆議院議員運営委員会で安倍総理から緊急事態宣言について説明があります。
それを受けて7分間質疑を行います。NHKの中継があるかどうか現在協議中とのこと。ネット中継は
あるようなので衆議院TVをご覧ください。
午前11:45 ・ 2020年4月7日
https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1247354717983801346

枝野幸男 りっけん 立憲民主党 @edanoyukio0531
議院運営委員会。開会が遅れるかもしれません。
午前11:54 ・ 2020年4月7日
https://twitter.com/edanoyukio0531/status/1247356978214490115
(deleted an unsolicited ad)

108 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:18:02 ID:bwP7B3tq.net
立憲民主党(りっけん)国会情報+災害対策 @cdp_kokkai
本日4/7(月)12:20〜「衆議院」議院運営委員会が開会します。

緊急事態宣言に関する総理報告と質疑が行われます。

共同会派から、立憲民主党の枝野幸男代表と、国民民主党の玉木雄一郎代表が質疑をします。

NHKなどが生中継をする予定です。
インターネット中継
http://shugiintv.go.jp/jp/index.php
午後0:17 ・ 2020年4月7日
https://twitter.com/cdp_kokkai/status/1247362726445211648
(deleted an unsolicited ad)

109 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:24:44 ID:6MhnJxkp.net
議運はじまってますね、テレビ入り
現在は自民岸の質疑

110 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:25:00 ID:bwP7B3tq.net
議運の時間割
https://pbs.twimg.com/media/EU-GoteU0AI2REX?format=jpg

111 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:25:35 ID:yZr47qtj.net
のどの調子悪い?

112 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:25:38 ID:6MhnJxkp.net
>>106
×串田銀
〇串田議員
でした失礼

113 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:26:00 ID:6MhnJxkp.net
>>110
?です

114 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:27:06 ID:6MhnJxkp.net
総務、環境、安保、法務はすでに散会

115 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:27:44 ID:6MhnJxkp.net
国交では採決、可決

116 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:27:46 ID:/1yjK6Sg.net
衆議院議院運営委員会 NHKでも中継中

117 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:28:07 ID:pQlRKMCd.net
原口さんが箴言



原口 一博 認証済みアカウント@kharaguchi
https://twitter.com/kharaguchi/status/1247081289489854464

「東京を脱出しようという動きがある。」
メディアが地方の医療に負荷をかけると否定的に伝えていますが
脆弱なリーダーシップによる失敗の連続から逃れようという心理は
責められるものではありません。
仮に検査で感染がないとわかるならば
東京の過密を減らす事は寧ろ大切なことではないかと思います。
(deleted an unsolicited ad)

118 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:28:16 ID:6MhnJxkp.net
枝豚さんきた@議運

119 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:29:05 ID:6MhnJxkp.net
枝「今回の政府の対応は残念ながら後手に回ったと言わざるを得ません」

…どの口で言ってんだ?

120 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:29:15 ID:/1yjK6Sg.net
衆 議運委
岸信夫@自民→枝野@立憲  2月から言ってたー

121 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:29:17 ID:pQlRKMCd.net
【立憲民主党】#枝野幸男代表、私たちは2月から緊急事態の宣言を求めてきました。
【立憲フェス2/16開催済み】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586163420/

https://dotup.org/uploda/dotup.org2105771.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2105769.jpg


4/6の枝野幸男氏「私たちは2月から緊急事態宣言を求めてきた」
3/5の枝野幸男氏「現状は、緊急事態宣言の要件を満たす状況ではなく、
緊急事態宣言を出さなくてもいいように押さえ込むことが政府の責任」
https://togetter.com/li/1490614

122 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:37:52.39 ID:LzvRidaO0
誰の与太も聞きたくないわ、こいつら政治屋共こそマスクなんかしないでさっさとくたばりやがれ

123 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:30:49 ID:bwP7B3tq.net
12:17-21:00 ニコニコ生放送 《緊急事態宣言を総理が国会に事前説明》【国会中継】衆議院 議員運営委員会 〜令和2年 4月7日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv325195600

124 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:31:02 ID:/1yjK6Sg.net
検査態勢の強化ガー @ブヒ

125 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:31:39 ID:6MhnJxkp.net
>>117
…これもし自民の議員が同じこと言ったら、辞職するまで追い込むね
ぐちぇは海外でそれやって、感染が広がった例知らないの?

126 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:32:03 ID:/1yjK6Sg.net
NHKの実況スレ

NHK総合を常に実況し続けるスレ 169385 カイダメダメ
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1586226569/
【緊急事態宣言】安倍首相 会見 ★1
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1586168515/

127 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:32:29 ID:6MhnJxkp.net
枝「しょどうのおくれがー

お約束だぬ…

128 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:32:48 ID:z0Wkr05o.net
嘘つき枝野

129 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:33:54 ID:6MhnJxkp.net
散会@国交

130 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:34:39 ID:/1yjK6Sg.net
|-`).。oO 総理は予言者じゃないんだから、いつ収束するかなんて分かるわけないだろ

131 : 【東電 75.3 %】 :2020/04/07(火) 12:36:12 ID:qukX9a6g.net
>>119
後手とか遅いって、わかってるっぽい雰囲気醸せて相手をsgeる便利な言葉なのかも。
週末自粛の東京渋谷?でうろついてる若者がインタビューで言ってたもんw
出すのが遅いと思います(キリッって言うクセに出歩いてるバカと同じか?えだのん(´・ω・`)

132 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:37:07 ID:/1yjK6Sg.net
玉木@国民 ネットでいっぱい質問来ましたー

133 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:37:13 ID:6MhnJxkp.net
枝豚さんおわた
「正面から答えていただけなかったのが残念です」
お前がそう思うんならry

玉木@議運

134 : 【東電 75.3 %】 :2020/04/07(火) 12:37:16 ID:qukX9a6g.net
えだのんよりちょっとだけマシな玉木キタ

135 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:37:58 ID:lNgnSEwD.net
皆さんおつん
枝野はともかく今やってる玉木はどうなんでしょか?
sound offの環境で絵しか見えない

136 : 【東電 75.3 %】 :2020/04/07(火) 12:38:12 ID:qukX9a6g.net
自分の行動もだれかに決めてもらいたいのか…

137 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:38:41 ID:hlybyxP6.net
実弟でもある岸信夫さんと
質疑応答するの珍しいよね?

138 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:39:23 ID:6MhnJxkp.net
>>131
ですよねー
危ないって言われてるのにふらふらと繁華街で歩いてる若者と同レベルですね枝豚さんは
「立憲の先生がたは今まで何をしてたんですか?」と聞いてやりたいわ

139 : 【東電 75.3 %】 :2020/04/07(火) 12:39:49 ID:qukX9a6g.net
>>135
床屋さんには行っていいのか
出勤していいのか
JRが減便になるというがどうなのか
休業補償は出さなくていいって聞いたが

140 : 【東電 75.1 %】 :2020/04/07(火) 12:40:35 ID:qukX9a6g.net
>>135
あ、おつおつーノシ
(ご挨拶忘れ)

141 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:40:57 ID:6MhnJxkp.net
>>135
こんにちはー乙です
いまのところは枝豚さんよりはまともかな…(雰囲気が)

142 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:41:53 ID:6MhnJxkp.net
総理「政府としては宣言を出しても、社会活動への影響は最小限にとどめるようにする」

143 : 【東電 75.1 %】 :2020/04/07(火) 12:42:02 ID:qukX9a6g.net
>>139
あと、1か月後解除の判断の基準はなんなのか
これぐらいかな

144 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:42:42 ID:lNgnSEwD.net
>>139
?
床屋はいいと思うけど
洗髪する前提で髭剃らなければいいんでないの

145 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:42:46 ID:6MhnJxkp.net
総理「個別補償は現実的ではない」(要約)

146 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:43:41 ID:6MhnJxkp.net
総理「窓口に並ぶことがないよう、電子的にも対応する」

147 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:43:53 ID:6MhnJxkp.net
西村大臣

148 : 【東電 75.1 %】 :2020/04/07(火) 12:44:00 ID:qukX9a6g.net
玉木くん、眉毛の形がかっこいい眉毛カットがお上手ねー

149 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:44:37 ID:6MhnJxkp.net
西村「美容師は対象にしてない」

150 : 【東電 75.1 %】 :2020/04/07(火) 12:44:58 ID:qukX9a6g.net
床屋さん、ホームセンターは(自粛)対象に入っていない

151 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:45:11 ID:lNgnSEwD.net
挨拶どもです

>>143
そこは割と大事ですよね
ズルズルやるわけにいかないし、さりとて再度広まったらと思うと止め時も難しい

152 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:45:54 ID:/1yjK6Sg.net
佐藤英道@公明

153 : 【東電 74.8 %】 :2020/04/07(火) 12:46:00 ID:qukX9a6g.net
わかりやすく、困ってる人に寄りそうようお願いしますby玉木
えだのよりだいぶマシだったなw

154 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:46:04 ID:6MhnJxkp.net
玉木おわた
公明佐藤@議運

155 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:47:17 ID:6MhnJxkp.net
>>153
枝豚さんも木の芽時がいいように作用してほしいですねw

156 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:48:02 ID:6MhnJxkp.net
佐藤「補償を求める声が非常に多いのが現状」

157 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:48:41 ID:6MhnJxkp.net
総理「国民の皆様には三密を避ける行動を一層徹底してほしい」(要約)

158 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:51:11 ID:6MhnJxkp.net
総理「児童の学習支援には様々手を尽くす。保育園も支援」(要約)

159 : 【東電 74.5 %】 :2020/04/07(火) 12:51:42 ID:qukX9a6g.net
>>155
木の芽、口におもいっきり詰め込んであげたいですねw

160 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:52:16 ID:bwP7B3tq.net
○新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言について
 ・総理からの事前報告(約2分)
 質疑者
  12:22-12:27 岸 信夫(自由民主党・無所属の会)
  12:27-12:34 枝野 幸男(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  12:34-12:40 玉木 雄一郎(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  12:40-12:45 佐藤 英道(公明党)
  12:45-12:50 塩川 鉄也(日本共産党)                    ← いまココ
  12:50-12:55 遠藤 敬(日本維新の会・無所属の会)

161 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:52:25 ID:/1yjK6Sg.net
塩川鉄也@共産

162 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:52:26 ID:6MhnJxkp.net
総理「個別補償は現実的ではないが、多くの事業者の方には事業を継続してもらうために、無利子無担保融資、また200万現金給付など雇用を守る」(要約)

163 : 【東電 74.5 %】 :2020/04/07(火) 12:52:42 ID:qukX9a6g.net
補償クレクレ

164 : 【東電 74.5 %】 :2020/04/07(火) 12:53:06 ID:qukX9a6g.net
>>160
?

165 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:53:16 ID:6MhnJxkp.net
>>159
なるほど、それはよい薬になるかもしれませんねーw

166 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:53:28 ID:6MhnJxkp.net
>>160
?です

167 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:53:47 ID:6MhnJxkp.net
共産は塩川か

168 : 【東電 74.5 %】 :2020/04/07(火) 12:55:14 ID:qukX9a6g.net
塩川くんも布マスクかな
デザインかっこいいな

169 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:55:55 ID:6MhnJxkp.net
塩川「個別の補償がそもそもだめかということか」
総理「たとえば飲食店に補償しようとすると、その店に仕入れをしてる業者も影響を蒙ってる。スピーディに資金援助できるようにするのが大事」(要約)

170 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:56:19 ID:6MhnJxkp.net
本会議時間遅れるのかな

171 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:58:13 ID:/fUFvXMQ.net
何言ってるか分かんねーよ安倍

172 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:58:16 ID:6MhnJxkp.net
塩川「感染拡大が予想されるようなところに自粛もとめたら」
西村「国民一人一人の努力によって感染症を抑え込もうというのがこの法律。実際に事業や雇用守っていけるようにする」(要約)

173 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:58:40 ID:6MhnJxkp.net
塩川おわた、維新遠藤@議運

174 :無記名投票:2020/04/07(火) 12:58:46 ID:/1yjK6Sg.net
遠藤敬@維新

175 :無記名投票:2020/04/07(火) 13:00:30 ID:6MhnJxkp.net
遠藤「どこまでが不要不急かわからないと言われてる。その線引きは。また30万申請に役所に人が殺到するおそれがある」

176 :無記名投票:2020/04/07(火) 13:00:46 ID:6MhnJxkp.net
文科映像来た

177 :無記名投票:2020/04/07(火) 13:02:06 ID:6MhnJxkp.net
総理「不要不急の意味、例えば今日しなくても何とかなるようなことならしないでほしいという事」(要約)

総レス数 1002
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200