2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1900

1 :無記名投票:2020/04/13(月) 10:11:41 ID:aAkfg4Nc.net
第201回国会(常会):令和2年1月20日から6月17日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1899
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1586221742/

◆過去の会期(前年分まで)
【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1874
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1578644842/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1862(第199回国会(臨時会)会期令和元年8月1日から5日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1567916616/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1860
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1563720207/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://w.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
・次スレが立ってないときはレスを控える 埋め立て行為をしない

633 :無記名投票:2020/04/14(火) 18:35:09.65 ID:BR7yAfwn.net
>>631
興梠じゃん
見るか

634 :無記名投票:2020/04/14(火) 18:47:31.92 ID:kKsq6SNV.net
>>632
このような事が報じられてしまうと今後終息を迎えたとしてもその後に行われる最初の政治が
ひょっとすると『(綱紀の一新を兼ねた)出直し選挙』になってしまう可能性も出て来てしまうような…
政治倫理という言葉は一体どこへ行ってしまったのだろうか

635 :無記名投票:2020/04/14(火) 19:06:57.96 ID:9ymXTwGW.net
>>634
たしかに選挙になってもおかしくないですね…

たかしの事は与党側から審議拒否されてもおかしくないくらいひどい

636 :無記名投票:2020/04/14(火) 20:08:33.35 ID:Mn6YKKse.net
>>623
岡山出身じゃなかったんだ

637 :無記名投票:2020/04/14(火) 20:39:21.85 ID:b8P5xXFI.net
コロナ禍に国会議員が警察官と大ゲンカ!新宿2丁目で「警察手帳を撮らせろ」
2020年4月14日
https://asagei.biz/excerpt/14955


「絶対に許さない!」
3月20日の深夜、新宿2丁目の路上で複数の警察官に向かって、啖呵を切る男の姿があった。
その人物は立憲民主党の石川大我参院議員(45)だというではないか。

 いったい、現場で何が??。一部始終を振り返る前に、まずは石川議員について簡単に触れておく。
石川氏は、豊島区議として活動後、所属していた社民党を離党。
昨年7月の参院選で立憲民主党から立候補し、LGBT(性的少数者)であることをカミングアウトして当選を果たした。

 LGBTの支援活動に力を入れる一方、昨年11月には、安倍晋三総理主催の「桜を見る会」の前夜祭で、
「銀座久兵衛の寿司」が提供されていたとして自身のツイッターで追及。
その後、久兵衛側が夕食での提供を否定し、釈明に追われたことも。
そんなイケイケの石川氏だが、警察に対しても声高に主張したい「何か」があったのか。

 現場を目撃していた人物A氏が当時の様子をこう話す。

「午前2時頃だったでしょうか。石川さんはたまたま通りかかったパトカーをにらみつけながら、
いきなり動画で撮影し始めたんです。それに気づいた警察官がパトカーの窓を開けて、
『何をしているんですか?』と声をかけたものの、石川さんはそれを無視して、ずっと警察官にカメラを向けていました」

 そこから路上で警察官との「応酬」がスタート。警察官が撮影をやめるように注意すると…。

「オレは2丁目を偉そうに歩き回る警察を撮るのが趣味なんだ」
「警察に肖像権はない」
 などとヒートアップ。さらに、別の目撃者Bさんもこう証言する。

「警察官に『名前を言え! 警察手帳を撮らせろ』と大声でわめくと、
それから何を思ったのか、石川さんは自分でその場から110番通報をしたみたいで
別の警察官もやってきて、ますますものものしい雰囲気に。
警察から何度も名前を尋ねられた石川さんは最初は拒んでいたものの、
最後は『オレは国会議員だぞ! ビビっただろう』との“決めゼリフ”まで…。
酒に酔っていたんでしょうが、何をしたかったんですかね‥‥」

 公衆の面前で、国会議員の「大ゲンカ」は約1時間ほど続き、最後は警察官になだめられて、その場を後にしたのだった??。
 深夜に「大立ち回り」を演じた石川氏は何が原因で揉めていたのか。石川氏の事務所に問い合わせると、

「揉めていたという認識はありません」
 と文書で回答。続けて、警察の対応について納得できなかった点を尋ねると、

「特にありません」

 警察官との激しすぎる“話し合い”で、一応はスッキリしたということか…。
小池百合子都知事が3月25日の緊急会見で新型コロナ感染拡大防止のため週末の外出自粛を要請する前の、
3連休の初日だったとはいえ、軽率な行動であったことは否めないだろう。

638 :無記名投票:2020/04/14(火) 20:52:00.23 ID:mF/sjMgA.net
今日も、
特定野党4党で
森友の調査を申し入れたとか。
あのさぁ・・・

639 :▼・ェ・▼ :2020/04/14(火) 20:53:31.24 ID:v9zpZ5r3.net
セクハラキャバクラの営業を自粛させるにはどうしたらいいか 政策通の高井議員に考えてもらおう
その調査に出かけたのでは?

640 :無記名投票:2020/04/14(火) 21:20:58.38 ID:kKsq6SNV.net
>>639
高井だけじゃないようだぞ、>>637によるとLGBTなのを口実にこの情勢下で2丁目通い続けた挙句
警官に威圧行為まで働く輩まで現れてるみたいだ

まあいずれにしてもこんな時に起こす行動として倫理的に許されるものではないが

641 :無記名投票:2020/04/14(火) 21:21:59.29 ID:9ymXTwGW.net
>>637
>『オレは国会議員だぞ! ビビっただろう』

「俺を誰だと思ってるんだ」の松ジャギを思い出した

642 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2020/04/14(火) 22:11:16 ID:v9zpZ5r3.net
>>640 自衛隊相手に、そんな態度取った夜盗議員いたよな。国民の敵とは別物だったよな。

643 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2020/04/14(火) 22:11:55 ID:v9zpZ5r3.net
>>641 それそれ松ジャキか 懐かしいな

644 :無記名投票:2020/04/14(火) 22:25:11 ID:9ymXTwGW.net
>>643
今何してんでしょうね…
これも「にどと国会にくんな!」と思う

645 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2020/04/14(火) 22:36:37 ID:v9zpZ5r3.net
>>644 小沢の犬か 民民党あたりで復活するかもな 名前に「哲」が入った人には注意してる。あと「聖」

646 :無記名投票:2020/04/14(火) 23:02:15.39 ID:9ymXTwGW.net
>>645
小沢の親分さんも、そろそろ政界から去っていただきたいですな…

では今宵はここまでに致しとうござりまする
失礼ノシ

647 :無記名投票:2020/04/14(火) 23:08:43.67 ID:kKsq6SNV.net
二階幹事長が一律に10万がどうたらと何やら観測気球めいた発言を行ってるようだけど
全員に等しく均一に配ろうと思ったら財源確保の為に
財務省が復興特別増税の2の轍を踏ませて来るかもだし
それに(本当なら)30万もらえたはずの人まで10万止まりになってしまう恐れだって
決して皆無とは言えない訳なのにね…

マスゴミが仕掛けたマッチポンプの尻馬になぞ軽々に乗っからない方がいいと思うけどなあ

648 :無記名投票:2020/04/14(火) 23:19:37.35 ID:kKsq6SNV.net
まあその位大盤振る舞いしなきゃこれ以上の自粛強化に国民が協力してくれなくなるんじゃ…と思えるほどの
強い不安を懸念している、という意味では(ああいった事を言いたくなってしまったのも)分からなくはないけど

649 :無記名投票:2020/04/14(火) 23:33:30.55 ID:91RQFDnl.net
ミンス系議員がこのご時世にセクキャバで遊んでいたらしいですねぇ
しかも非常に卑猥なセリフも連発していたとか
大島九州男という政務調査費でニューハーフバーに通っていたのも居たし、
ミンス系は人罪の玉手箱ですねぇ

蓮舫とかは与党や政府に文句を言う前に、同僚議員の不祥事や問題点を追求して、
奴らに猛省を促せよな
もちろん、その前に本当はどれくらい国籍を保有しているのかを
国民全てが納得する形で公表するべきだけどね

650 :▼・ェ・▼ :2020/04/15(水) 01:18:20.43 ID:HNRsGtXp.net
>>648 自粛に協力なら企業側にしたほうがいいな。去年収めた税金を戻してあげればOK、今年も不要って事で・・・
景気回復目的なら、一時的に消費税ゼロにしてからだな。高額商品買ったら消費税ゼロとか

651 :無記名投票:2020/04/15(水) 01:45:40.67 ID:yM+NVHO9.net
まあさすがに消費税そのものに手を付けるのは財務省が黙っていないだろうから
ポイント還元の期間を延長させたり恒久化させるって所で落ち着かせられれば儲け物だろうと思うが

652 :無記名投票:2020/04/15(水) 02:02:35.13 ID:RF+RI8+j.net
海外「日本人は何がしたいの?」
安倍総理を批判する日本社会に海外から疑問の声が殺到
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-3417.html

653 :無記名投票:2020/04/15(水) 02:33:08 ID:LSv40aDD.net
>>652
スパイ防止とテロ対策しろや!ではある

654 :無記名投票:2020/04/15(水) 06:00:30.64 ID:PBJVjNKI.net
>>651
青山さんや安藤さん達「減税勢力」が提案しているのは
「消費税は当分の間、軽減税率を0%とし、全品目軽減税率を適用すること」または「消費税法の停止」
なんだよな。

655 :無記名投票:2020/04/15(水) 06:40:09.18 ID:RF+RI8+j.net
コロナ禍に国会議員が警察官と大ゲンカ!新宿2丁目で「警察手帳を撮らせろ」
https://asagei.biz/excerpt/14955

 3月20日の深夜、新宿2丁目の路上で複数の警察官に向かって、啖呵を切る男の姿があった。
その人物は立憲民主党の石川大我参院議員(45)だというではないか。



これが自民党の議員だったら朝から深夜まで「総理の責任追及!」ってやるんだろうねぇ
野党議員たちは先ずは自分達の襟を正すべきですねぇ

656 :無記名投票:2020/04/15(水) 07:07:10.98 ID:2HMDgOcT.net
フランスもマスクを全国民に配るそうですけどこれって報道するのかな…

657 :無記名投票:2020/04/15(水) 07:31:39.26 ID:CwBCrI8Z.net
おはよーございます
なんかもう金の引っ張り合いの様相を呈していて醜いですねえ
菅直人以外は朝三暮四という言葉を分かってるはずなんですが
今たくさん貰ったら後で確実にそれ以上の徴収が待っているのに

急いで重点を置いてやるんなら住居の確保
賃貸住宅の家賃保証(借り手側に無利子のつなぎ融資)と住宅ローンの猶予かと
特に今のような家に籠ってろ的社会停滞期はまず雨露凌げたら大概何とかなる

658 :無記名投票:2020/04/15(水) 07:52:36 ID:ELMIRxoG.net
始まったな。次は安保理だw

米、WHOへの資金拠出を停止 トランプ氏表明
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58065640V10C20A4000000/

659 :無記名投票:2020/04/15(水) 08:36:50 ID:xTEBpmFv.net
>>653
それを妨害してきたのは野党共やマスゴミだからなあ
安保法制だって政権交代前のマスゴミの力が強い時なら成立させられなかった
今回の緊急事態宣言だってコロナがなけりゃ改正するのに政権飛ぶ覚悟がないと出来なかった

スパイ防止法や憲法改正なんて奴らの全精力振り絞ってご主人の特アの為に妨害してくるだろうから
簡単にはいかない

まあ、コロナ騒動で野党共もマスゴミもより一層世間から反発食らってるし恐らく益々影響力落ちるだろう
国民の間にも強権的対応の出来る法整備の重要さがコロナ騒動である程度周知されるだろうから
意外と早く法整備のチャンスは訪れるかもしれん

660 :無記名投票:2020/04/15(水) 08:58:57.08 ID:WO0xAhP4.net
おはようございます
内閣、経産、国交映像来た

661 :無記名投票:2020/04/15(水) 09:00:34.70 ID:WEEZlTc7.net
4月15日(水)の審議中継予定

衆議院
09:00 内閣委員会
 質疑者
  09:00-09:20 金子 俊平(自由民主党・無所属の会)
  09:20-09:40 泉田 裕彦(自由民主党・無所属の会)
  09:40-10:19 今井 雅人(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  10:19-10:54 中島 克仁(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  10:54-11:29 吉田 統彦(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  11:29-11:49 塩川 鉄也(日本共産党)
  11:49-12:00 浦野 靖人(日本維新の会・無所属の会)
 ・質疑終局
(・討論) 
 ・採決
(・附帯決議)

09:00 経済産業委員会
 質疑者 
  09:00-09:50 柿沢 未途(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  09:50-10:40 斉木 武志(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  10:40-11:30 山崎 誠(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  11:30-12:10 宮川 伸(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
   (休憩)
  13:00-13:45 浅野 哲(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  13:45-14:20 笠井 亮(日本共産党)
  14:20-14:50 足立 康史(日本維新の会・無所属の会)

09:00 国土交通委員会
 質疑者  
  09:00-09:25 広田 一(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  09:25-09:45 浅野 哲(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  09:45-10:05 谷田川 元(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  10:05-10:30 後藤 祐一(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  10:30-11:00 高橋 千鶴子(日本共産党)
 ○道路法等の一部を改正する法律案(内閣提出第一五号)
  ・提案理由説明聴取 赤羽 一嘉(国土交通大臣) [約3分]

15:00 地方創生特別委員会
 質疑者   
  15:00-15:20 亀井 亜紀子(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  15:20-15:40 松平 浩一(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  15:40-16:00 今井 雅人(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  16:00-16:30 関 健一郎(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  16:30-16:51 清水 忠史(日本共産党)
  16:51-17:00 藤田 文武(日本維新の会・無所属の会)
 ○国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案(内閣提出第五号)
(・討論)
 ・採決 

662 :無記名投票:2020/04/15(水) 09:00:54.86 ID:WO0xAhP4.net
内閣、経産、国交はじまた

663 :無記名投票:2020/04/15(水) 09:01:31.36 ID:WEEZlTc7.net
参議院
13:00 東日本大震災復興特別委員会
 会議に付する案件
  東日本大震災復興の総合的対策に関する調査
 質疑者
  13:00-13:20 階 恵美子(自由民主党・国民の声)
  13:20-13:35 石井 浩郎(自由民主党・国民の声)
  13:35-14:15 増子 輝彦(立憲・国民.新緑風会・社民)
  14:14-14:55 石垣 のりこ(立憲・国民.新緑風会・社民)
  14:55-15:25 若松 謙維(公明党)
  15:25-15:53 梅村 みずほ(日本維新の会)
  15:53-16:15 紙 智子(日本共産党)
  16:15-16:30 良 鉄美(沖縄の風)
  16:30-16:45 嘉田 由紀子(碧水会)
  16:45-17:00 浜田 聡(みんなの党)

ニコ生
09:00-18:00 【国会中継】衆議院 国土交通委員会 〜令和2年 4月15日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv325331492

09:00-19:00 【国会中継】衆議院 内閣委員会 〜令和2年 4月15日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv325331302

09:00-22:00 【国会中継】衆議院 経済産業委員会 〜令和2年 4月15日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv325331316

13:00-24:00 【国会中継】参議院 東日本大震災復興特別委員会 〜令和2年 4月15日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv325331582

15:00-24:00 【国会中継】衆議院 地方創生特別委員会 〜令和2年 4月15日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv325331524

664 :無記名投票:2020/04/15(水) 09:01:32.16 ID:WO0xAhP4.net
>>661
おはようございます
dです

665 :無記名投票:2020/04/15(水) 09:02:13.18 ID:WO0xAhP4.net
自民金子@内閣

広田一@国交

666 :無記名投票:2020/04/15(水) 09:02:52.11 ID:WO0xAhP4.net
>>663
これもdです

667 :無記名投票:2020/04/15(水) 09:03:07.27 ID:WO0xAhP4.net
みと@経産

668 :無記名投票:2020/04/15(水) 09:04:12.74 ID:WO0xAhP4.net
たかしのことについて、質疑で誰か触れるかな…

669 :無記名投票:2020/04/15(水) 09:09:30.16 ID:WO0xAhP4.net
ふぁーうぇいがどうたら@経産

670 :無記名投票:2020/04/15(水) 09:13:06.41 ID:WO0xAhP4.net
てれわーく@経産

671 :無記名投票:2020/04/15(水) 09:19:43.75 ID:WO0xAhP4.net
ぷらっとほーむ@経産

672 :無記名投票:2020/04/15(水) 09:21:36.85 ID:WO0xAhP4.net
自民泉田@内閣

673 :無記名投票:2020/04/15(水) 09:30:58.87 ID:WO0xAhP4.net
浅野哲@国交

674 :無記名投票:2020/04/15(水) 09:35:51.06 ID:NqIMAKd9.net
どの口で「自粛と補償はセットでしょ」なんて
ほざいてるんだバカ野党


足立康史@adachiyasushi

補償は、日本維新の会が特措法の附帯決議に盛り込もうとしたのに、
共産党を含む維新以外の野党が反対して、
附帯決議から落ちた経緯があるんだけど、
どう考えてるのか説明して下さいませんか。ほんまに腹立つなあ。
https://twitter.com/adachiyasushi/status/1239813429868675073


足立康史@adachiyasushi

だから、それに反対したのは、立国社と共産だろ。
https://twitter.com/adachiyasushi/status/1245523789133180928
(deleted an unsolicited ad)

675 :無記名投票:2020/04/15(水) 09:39:41.38 ID:WO0xAhP4.net
病床の話@経産

676 :無記名投票:2020/04/15(水) 09:51:08 ID:WO0xAhP4.net
谷田川元@国交

677 :無記名投票:2020/04/15(水) 09:52:02 ID:WO0xAhP4.net
成田の話@国交

678 :無記名投票:2020/04/15(水) 09:55:02 ID:WO0xAhP4.net
みとおわた
斉木@経産

679 :無記名投票:2020/04/15(水) 10:00:20 ID:WO0xAhP4.net
福井県の話が続いてます@経産

680 :無記名投票:2020/04/15(水) 10:09:24 ID:WO0xAhP4.net
斉木「一つの病院で一般病棟と感染病棟が混在している。院内感染の拡大防止のためには分けるべきでは」
稲津「院内感染で感染者が増えており憂慮している、様々な取組みがあると思うが、そうした医療機関の設定もお願いしてある。積極的な支援する」(要約)

681 :無記名投票:2020/04/15(水) 10:11:12 ID:WO0xAhP4.net
恫喝根拠@国交

682 :無記名投票:2020/04/15(水) 10:11:25 ID:WO0xAhP4.net
斉木「医者や看護師が連日連夜患者の相手すると、ケアレスミスが増えてくる。それが起らないようにする、いかに負担を軽減して休みや睡眠をとってもらうか。それが院内感染の抑止には重要」(要約)

683 :無記名投票:2020/04/15(水) 10:16:07 ID:WO0xAhP4.net
でじたるぷらっとほーむ…の話はやらないらしい斉木

684 :無記名投票:2020/04/15(水) 10:16:33 ID:WO0xAhP4.net
斉木「まずおそすぎ、みみっちいという声が国民から出ています」



685 :無記名投票:2020/04/15(水) 10:17:47 ID:WO0xAhP4.net
斉木「やっときたのは無利子無担保融資。これが徐々に採決降りてる。200万配るって言ってるけど、五月連休明けだ。非常に遅い」(要約)

686 :無記名投票:2020/04/15(水) 10:17:56 ID:WO0xAhP4.net
斉木「どいつではー

687 :無記名投票:2020/04/15(水) 10:20:16 ID:WO0xAhP4.net
斉木「なんでこんなに遅れてる? 財源がないからか」
遠山副大臣「通告とは違う質問だけど、102兆円の緊急対応してる。財源使ってやれることはやらせてもらってる。斉木さんが言った事は来週衆院で通す。日本と諸外国とはいろいろ違うけど、法に基づいてやるから」(要約)

688 :無記名投票:2020/04/15(水) 10:20:49 ID:WO0xAhP4.net
斉木「来週補正の委員会って遅すぎる」



689 :無記名投票:2020/04/15(水) 10:22:42 ID:WO0xAhP4.net
中島克仁@内閣

690 :無記名投票:2020/04/15(水) 10:24:14 ID:WO0xAhP4.net
アメリカの話に…@経産

691 :無記名投票:2020/04/15(水) 10:29:19 ID:WO0xAhP4.net
たかしは立憲を追われるのかな

高井衆院議員、キャバクラで遊興 「とんでもない」立憲民主党幹部
https://news.livedoor.com/article/detail/18120794/

>党幹部が14日、明らかにし「国民が生活に苦しんでいるときにとんでもない」と語った。

>党幹部によると、高井氏から事実関係を確認。15日以降、党としての対応を判断する。

692 :無記名投票:2020/04/15(水) 10:31:57 ID:WO0xAhP4.net
斉木「政治的パフォーマンスと感じる」

あっそ

693 :無記名投票:2020/04/15(水) 10:37:31 ID:WO0xAhP4.net
ちづこでた@国交
今日はグレーちづこ

694 :無記名投票:2020/04/15(水) 10:40:01 ID:WO0xAhP4.net
斉木も「どいつではー」か…

695 :無記名投票:2020/04/15(水) 10:41:37 ID:WO0xAhP4.net
斉木「江戸時代思い出してください。大飢饉大干ばつの時はお代官や庄屋さんが年貢を減免してくれた」

…井出一揆を思い出した

696 :無記名投票:2020/04/15(水) 10:47:38 ID:WO0xAhP4.net
斉木おわた
斉木は徳川幕府再興が望みなのか(違

山崎誠@経産

697 :無記名投票:2020/04/15(水) 10:48:24 ID:WO0xAhP4.net
国交では家賃の話の様子

698 :無記名投票:2020/04/15(水) 10:55:02 ID:WO0xAhP4.net
山崎はいまのところ今日のお題

699 :無記名投票:2020/04/15(水) 10:55:18 ID:Esr3z9H6.net
https://i.imgur.com/mubyfVR.jpg

700 :無記名投票:2020/04/15(水) 11:00:08 ID:WO0xAhP4.net
>>699
ww

701 :無記名投票:2020/04/15(水) 11:00:32 ID:WO0xAhP4.net
吉田統彦@内閣

702 :無記名投票:2020/04/15(水) 11:05:07 ID:WO0xAhP4.net
ふぁーうぇい@経産

703 :無記名投票:2020/04/15(水) 11:07:52 ID:WO0xAhP4.net
ちづこおわた

赤羽大臣より法案説明@国交

704 :無記名投票:2020/04/15(水) 11:10:40 ID:WO0xAhP4.net
散会@国交

705 :無記名投票:2020/04/15(水) 11:19:24 ID:WO0xAhP4.net
緊急課題…

706 :無記名投票:2020/04/15(水) 11:24:16.61 ID:WO0xAhP4.net
ますくがドウタラ@経産

707 :無記名投票:2020/04/15(水) 11:25:53.05 ID:WO0xAhP4.net
これだったら大丈夫なマスク…どこのマスクだよ

708 :無記名投票:2020/04/15(水) 11:26:52.90 ID:yM+NVHO9.net
>>657
>金の引っ張り合いの様相を呈していて醜いですねえ
>今たくさん貰ったら後で確実にそれ以上の徴収が待っているのに
日本は国債を無限に刷り続けても決して財政破綻しないという思い込みのようなものがあるから
ついつい政治家や学者やシンクタンクなんかはいくらでも金が湧いて出て来ると考えがちなんだろうね

でも正確に言えば破綻の危険性が天文学的に低いというだけだし
なにより行き過ぎた放漫財政は財務省の見栄や体裁に関わるから
彼らをいたずらに刺激させてしまう事にもつながりかねないのにね

709 :無記名投票:2020/04/15(水) 11:28:28.58 ID:WO0xAhP4.net
山崎「なんで危機感がないんですか」

…たかしや石川にも言ってやってくれ

710 :無記名投票:2020/04/15(水) 11:33:30.63 ID:WO0xAhP4.net
GISの活用@経産

711 :無記名投票:2020/04/15(水) 11:36:29.14 ID:WO0xAhP4.net
山崎おわた
宮川伸@経産

共産塩川@内閣

712 :無記名投票:2020/04/15(水) 11:37:04.03 ID:WO0xAhP4.net
補正予算がドウタラ@生産

713 :無記名投票:2020/04/15(水) 11:39:18.48 ID:B2u4DDk7.net
逃げる気マンマンの高井

 立憲民主党の福山哲郎幹事長は15日、緊急事態宣言発令後に東京・歌舞伎町の「セクシーキャバクラ」と呼ばれる飲食店を訪れていた問題が発覚した高井崇志衆院議員が離党届を提出したと明らかにした。

https://this.kiji.is/622979625147073633

そしてR4は福山に丸投げして知らんぷりをするのでした

714 :無記名投票:2020/04/15(水) 11:41:24.67 ID:yM+NVHO9.net
>>713
こういう奴に対して国会で辞職を勧告出来るルールというかガイドラインのようなものが
今後出来ればいいのにな…

715 :無記名投票:2020/04/15(水) 11:44:04 ID:WO0xAhP4.net
>>713
情報?です
追われる前に離党するつもりか…

716 : 【東電 80.1 %】 :2020/04/15(水) 11:50:55 ID:oxgQ31Nl.net
おはこにちはー。
今日の予定&お献立ありがとですー
立憲ってハレンチのレパートリー広いなーと思う今日この頃…"(-""-)"

衆内閣は昨日の参考人さんの意見聞いてた法案か

717 : 【東電 80.1 %】 :2020/04/15(水) 11:52:39 ID:oxgQ31Nl.net
>>716
違った、塩川避けて経産に行ったんだった><

718 : 【東電 79.8 %】 :2020/04/15(水) 11:55:48 ID:oxgQ31Nl.net
5Gが必要なのはわかるが、この法案が必要かわからない…
え…

719 :無記名投票:2020/04/15(水) 11:56:58 ID:WO0xAhP4.net
>>716
こんにちはー
立憲は支持率ダダ下がり待ったなしですねどう見ても…

720 :無記名投票:2020/04/15(水) 11:58:56 ID:WO0xAhP4.net
維新浦野@内閣

721 :無記名投票:2020/04/15(水) 11:59:51 ID:WO0xAhP4.net
浦野「冒頭皆さんにお礼を申し上げる。維新が言ってた議員歳費二割カットが認められたので」(要約)

722 :無記名投票:2020/04/15(水) 12:00:57 ID:WO0xAhP4.net
浦野「表では献血やってる。行ける人は行ってください」(要約)

723 :無記名投票:2020/04/15(水) 12:03:40 ID:6k9O8sd7.net
緊急事態下で歌舞伎町の性風俗店利用…立民・高井氏が離党届
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200415-OYT1T50148/

維新・美延氏が繰り上げ当選 衆院
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041500124&g=pol

724 : 【東電 79.7 %】 :2020/04/15(水) 12:04:51 ID:oxgQ31Nl.net
基地局を作って5Gを飛ばせばいいわけでなくて、
アプリケーションを整備しなきゃ意味がない
経産省がやるべきはアプリケーション開発@経産
なるほどなるほど

725 :無記名投票:2020/04/15(水) 12:05:43 ID:WO0xAhP4.net
>>723
?
維新の人が繰り上げか

726 :無記名投票:2020/04/15(水) 12:08:25 ID:WO0xAhP4.net
浦野「地域銀行の経営悪化について。理由は様々あると思うが、国としての問題意識は」
「人口減少や構造的な問題など、地域金融機関にはある。金融庁としてはイノベーション創出のため、主体的な創意工夫を促したい」(要約)

727 : 【東電 79.7 %】 :2020/04/15(水) 12:09:13 ID:oxgQ31Nl.net
>>719
ノシノシ
玉川や恵のご意見を伺いたいわー

728 :無記名投票:2020/04/15(水) 12:09:20 ID:WO0xAhP4.net
浦野「マスクしてると息がしにくい。外すと二メートル離れないといけない。やはりもうちょっと、マスク外しても大丈夫なようにできないかなと思った」(要約)

729 :無記名投票:2020/04/15(水) 12:09:41 ID:WO0xAhP4.net
質疑終局、これより討論
塩川@内閣

730 :無記名投票:2020/04/15(水) 12:10:37 ID:WO0xAhP4.net
>>727
玉川と恵…是非とも聞きたいですよねー
なんて言うのかね

731 : 【東電 79.1 %】 :2020/04/15(水) 12:11:08 ID:oxgQ31Nl.net
なぜか地元の新型コロナ感染の話に…@経産

732 :無記名投票:2020/04/15(水) 12:11:33 ID:WO0xAhP4.net
塩川反対の討論です

総レス数 1002
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200