2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1904

1 :無記名投票:2020/04/30(Thu) 16:20:49 ID:rOen20Kb.net
第201回国会(常会):令和2年1月20日から6月17日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1903
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1588056018/

◆過去の会期(前年分まで)
【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1874
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1578644842/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1862(第199回国会(臨時会)会期令和元年8月1日から5日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1567916616/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1860
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1563720207/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
・次スレが立ってないときはレスを控える 埋め立て行為をしない

454 :無記名投票:2020/05/05(火) 16:15:09 ID:eftwOszv.net
仮編成ならとっくにやってるだろ

455 :無記名投票:2020/05/05(火) 16:27:11 ID:hporvuM3.net
>>450
そういや最近「製造業を日本に回帰させなきゃいけない」と力説していた元民主いたわ
自分らのやった円高政策都合よく忘れてるんだろうな

その時その時で調子いいこと言うから矛盾だらけなんだけど
そんな事気にしないのが民主クオリティ

456 :無記名投票:2020/05/05(火) 16:33:54.22 ID:hporvuM3.net
>>453
その心意気よし、ならば具体的にどういった政策打ち出して(提案して)行くの?
これ聞くと急に黙っちゃうんだよな

「我々はいま与党ではないので…」とか言って誤魔化すんだろうか

457 :無記名投票:2020/05/05(火) 16:36:44.44 ID:U1Me0fwa.net
>>456
石破もですね
「ワタクシの立場で申し上げるようなことではない」とw

458 :無記名投票:2020/05/05(火) 16:45:00 ID:hporvuM3.net
足を赤く塗った人形に「10万」と貼り紙、「そんな小さな絆創膏では」…立民県連が投稿を削除
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200504-OYT1T50070/

立憲三重県連のTwitterがグロいお人形ごっこやって大炎上
中の人が肉球だのモフモフだののノリでやったんだろうな

>>453
立憲オンライン大作戦w
告知の画像見たらのど自慢大会の告知かと思ったwww

https://pbs.twimg.com/media/EW0QaHKU0AAsbys?format=jpg&name=small

459 :無記名投票:2020/05/05(火) 17:02:40 ID:jYZFZC1D.net
サプライチェーン再構築について総理答弁あるからね
もう安倍政権の政策なんだよ
泣こうが叫ぼうが日米同盟はコロナのどさくさ紛れで中国を殺すらしいw

460 :無記名投票:2020/05/05(火) 17:42:13 ID:k7r3Bb1r.net
>>456
いつもの民進系ですよねぇ…
威勢だけはよいという

461 :無記名投票:2020/05/05(火) 17:44:50 ID:k7r3Bb1r.net
>>458
立憲オンライン大作戦…
なかなかいけてるね(棒
こういうのの制作ってどこに頼んでるんだろうなw

462 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2020/05/05(火) 17:53:31 ID:fAvG9496.net
>>452 冷やし韓国はじめました

463 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2020/05/05(火) 17:55:32 ID:fAvG9496.net
>>458 カラオケ大会か 辻元いないな

464 :無記名投票:2020/05/05(火) 18:06:34.61 ID:CXQErdV4.net
19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「見えない出口と追加支援策 不安と損失拡大の“宣言延長”を問う」
ゲスト:佐藤正久(自民党・前外務副大臣) 長妻昭(立憲民主党代表代行・元厚労相)
    倉持仁(インターパーク倉持呼吸器内科院長)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『加藤厚労相 & 専門医師 “宣言延長”徹底検証感染抑制への処方せん』
ゲスト
加藤勝信 厚生労働大臣
増田道明 獨協医科大学微生物学講座教授 日本環境感染学会評議員
松本哲哉 国際医療福祉大学医学部主任教授 日本環境感染学会副理事長

465 :無記名投票:2020/05/05(火) 18:25:28.25 ID:hporvuM3.net
カラオケと言えば地元財界や首長が参加できるチャリティーカラオケ大会に出るのが夢だと言って当選した埼玉の大野
あいつも元民主(国民民主)だったな

466 :無記名投票:2020/05/05(火) 18:29:49.85 ID:k7r3Bb1r.net
小姑みたいなネチネチとした質疑する男でしたなぁ大野元裕
あれももう国会には戻ってきてほしくない…

467 :無記名投票:2020/05/05(火) 23:30:01.60 ID:k7r3Bb1r.net
保守

468 :無記名投票:2020/05/06(水) 00:05:15.62 ID:Z0E1vcM2.net
Q.テレビに出ている「専門家」の強い主張の一つが、「とにかくPCR検査を増やすべき」というものでした。これはどうなのでしょう? 
A.これは絶対に間違いです。少しでも専門知識がある人は、全くこれを望んでいません。
他国と日本が違うのはこの点で,本当に医師が疑った例にのみ検査をやっている点で感染の広がりをコントロールできていることは確実です。
とはいえ確かに検査のスピードは遅かったから、そこは今改善を進めています。
ただし、誰彼構わず検査をオーダーできるような状況を作らなかったことは100%正しかったと考えています。
(中略)
テレビに出ている中でも、自称「専門家」ではなくて、本物の専門家の先生方もいらっしゃいます。
そうした方に、「日本のPCR検査数は少ないのでは」とか「より検査体制を充実させられるといいのでは」と問えば、
「そうですね」と答えるでしょう。それ以外の答えをしようがありません。

しかし、それで「それみろ、やっぱりPCR検査が足りないんだ」と言い張るのはやめてください。

繰り返しますが、現場で本当にこの病気を診ている医者で、もっと検査数を増やせ、などと言っている人はいないはずです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/24c56e824fef036497de35643a70fc10350a62f0?page=2

469 :無記名投票:2020/05/06(水) 06:57:37 ID:QJHsG5Rt.net
専門家会議の尾身や脇田が保身のためか検査数自体少ないとか言い出してるから混乱する。

470 :無記名投票:2020/05/06(水) 08:31:42 ID:eDGq2Ff5.net
日本のPCRが少ない一番の理由はそもそもコロナ感染者が少ないから

471 :無記名投票:2020/05/06(水) 09:07:54 ID:TvXSJXvC.net
【朝日新聞白旗】PCR検査、3割が偽陰性 感染の証明求め病院へ行くのはデメリット 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585109449/

現場の医師 「テレビに出ている専門家の『とにかくPCR検査を増やすべき』という主張は間違い」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588406970/

専門家会議「PCR検査の数、実はたくさんやってる国のほうが死亡数が多い」 ついに核心に触れてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588691897/

神奈川県医師会「専門家でもないコメンテーターが、同じような主張を繰り返しているテレビ報道があります。ごまかされないで」★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586650876/

472 :無記名投票:2020/05/06(水) 09:10:02 ID:gcby00ja.net
>>445
これはイージスの配置問題が絡んでいる
去年の12月に菅が「新屋演習場への配備を断念したという事実はない」と発言したのを受けて
佐竹は「新屋配備を回避することに私の政治生命が懸かる」と発言。
この発言を機に二人の間に確執が生まれたようだ
菅は佐竹下ろしに本格的に動く可能性がある

473 :無記名投票:2020/05/06(水) 12:00:05 ID:vlpPpNjs.net
5月7日(木)の審議中継予定

衆議院
審議中継なし

参議院
13:00 外交防衛委員会
 会議に付する案件
  理事辞任の件
  投資の促進及び保護に関する日本国とアラブ首長国連邦との間の
  協定の締結について承認を求めるの件(閣条第一号)(衆議院送
  付)
  投資の促進及び保護に関する日本国とヨルダン・ハシェミット王
  国との間の協定の締結について承認を求めるの件(閣条第二号)
  (衆議院送付)
  包括的な経済上の連携に関する日本国及び東南アジア諸国連合構
  成国の間の協定を改正する第一議定書の締結について承認を求め
  るの件(閣条第三号)(衆議院送付)
  投資の促進及び保護に関する日本国とモロッコ王国との間の協定
  の締結について承認を求めるの件(閣条第四号)(衆議院送付)
  投資の相互促進及び相互保護に関する日本国政府とコートジボワー
  ル共和国政府との間の協定の締結について承認を求めるの件(閣
  条第五号)(衆議院送付)
  外交、防衛等に関する調査

13:00 経済産業委員会
 会議に付する案件 
  理事補欠選任の件
  割賦販売法の一部を改正する法律案(閣法第三九号)
  経済、産業、貿易及び公正取引等に関する調査

13:00 国土交通委員会
 会議に付する案件  
  理事補欠選任の件 
  高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律の一部を
  改正する法律案(閣法第一四号)(衆議院送付)
  国土の整備、交通政策の推進等に関する調査

13:00-20:00 【国会中継】参議院 外交防衛委員会 〜令和2年 5月7日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv325738936

13:00-20:00 【国会中継】参議院 経済産業委員会 〜令和2年 5月7日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv325738949

13:00-20:00 【国会中継】参議院 国土交通委員会 〜令和2年 5月7日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv325738964

474 :無記名投票:2020/05/06(水) 13:45:27.32 ID:BGQwyu5o.net
#首相に質問 「コロナ」対策の疑問に答えるライブ番組
https://news.yahoo.co.jp/story/1672

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府はさまざまな対策をとっていますが、
国民からそれらの対策を巡り疑問が出ているのも現状です。
ヤフーとドワンゴでは、5月6日20時から「安倍首相に質問!みんなが聞きたい
新型コロナ対応に答える生放送」をライブ配信し、ユーザーの疑問を首相に直接聞く機会を設けました。
また番組に先立って、Yahoo!ニュースでは、首相への質問をYahoo!ニュースの記事のコメント欄で募集しています。

【#首相に質問】新型コロナウイルス対策について、安倍首相に聞きたいことはなんですか
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd59d453374d4e5334012ee767c8cbda50d1cc91

475 :無記名投票:2020/05/06(水) 14:02:22.96 ID:sDhN5ocE.net
PCR拡充が必要 専門家会議が会見(全文1)他国と比べて明らかに少ない
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200505-00010013-wordleaf-soci&p=4

日本はCTスキャンが多い国
さて、そうなると死亡数は実はPCRが少ないから死亡数が低く見積もっているんじゃないかということも
当然そういう疑問がありますが、実は2番目のところに書いてありますけども、確かに本邦ではPCR検査
は少ないけれども、日本の医療制度というのはもともと肺炎サーベイランスみたいなものをやって、
肺炎が起きたら引っ掛けようという、そういうことで、肺炎を起こすような症例については、
日本の医療制度は皆さんご承知のように、PCR検査はほとんど少ないけど、CTの数はこれ、
世界的に見てもものすごく多い国です。

 従って、医療制度も比較的しっかりしている。なかんずく、CTスキャンは世界で一番多い、
最も多いかどうかは私はあれですけど、最も多い国で、そういう意味では肺炎を起こすような
重症な症例について多く見落としているということは、全部を引っ掛けているわけでは、
最近になって路上で残念ながら亡くなって、あとになってPCRとういこともありましたね。
それは本当に残念なことです。

しかし、大多数の重症者、肺炎を起こすような人は日本の医療制度はPCRはそれほどやってないけど、
探知できるようなシステム。そういう中ではこの死亡者数というのは、正確な数を表していると。
ほぼですね。絶対的な正確さはないと思いますが、ほぼ正確、そういう意味ではほかの国と
比較するベースには乗っていて、そういう中で日本の死亡者数は、あるいは死亡率は圧倒的に低い。

476 :無記名投票:2020/05/06(水) 14:02:48.11 ID:s2to89SB.net
パンピーの質問にも答えたと言うアリバイ作りに協力する反アベはいるのか
沈黙をもって抗議とするのが真の活動家というものだろう

477 :無記名投票:2020/05/06(水) 14:49:32 ID:rjQHxPjP.net
パヨたちは自分たちのことを活動家とは考えずに、革命戦士だとかひかりのせんしとか、
正義の使徒と思ってると思うよ

478 :無記名投票:2020/05/06(水) 17:53:35 ID:vlpPpNjs.net
19:00-21:20 ニッポン放送 voice of workers
▽コロナ禍の医療介護従事者の今…流通の現場では▽飯田浩司
ゲスト:石田昌宏(自民党参議院議員)

19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「唾液でPCR検査が可能に? 北大で進む新検査法とは」
ゲスト:国光あやの(自民党・衆議院議員) 小池晃(日本共産党・書記局長) 田中雄二郎(東京医科歯科大学学長)
中継:豊嶋崇徳(北海道大学病院 検査・輸血部部長)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『櫻井よしこ氏が説く 緊急事態延長と国の力 国難収束後の日本の姿』
ゲスト:櫻井よしこ 国家基本問題研究所理事長

20:00-27:00 ニコニコ生放送/Yahoo! JAPAN 安倍首相に質問! みんなが聞きたい新型コロナ対応に答える生放送
 【ゲスト:京都大学iPS細胞研究所 山中伸弥所長】
https://live.nicovideo.jp/watch/lv325530752
https://news.yahoo.co.jp/story/1672
出演者
安倍晋三 首相
京都大学iPS細胞研究所 山中伸弥 所長 ※リモート出演
司会:馬場典子(フリーアナウンサー)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「鳥取・埼玉両知事に直撃▽独自取り組みを検証▽緊急事態宣言の出口は」
ゲスト:平井伸治(鳥取県知事)*テレビ電話 大野元裕(埼玉県知事)*テレビ電話

22:00-23:30 YouTube/ニコニコ生放送 【第396回】【山田太郎のさんちゃんねる】
https://www.youtube.com/user/youryamadataro
https://live.nicovideo.jp/watch/lv325245351
出演者:山田太郎(自民党参議院議員)、坂井崇俊、萌生めぐみ

23:00-23:30 BSテレ東 NIKKEI 日曜サロン[再]
テーマ「村井英樹・日本の政治の問題点は」
ゲスト:村井英樹(自民党衆議院議員)

479 :無記名投票:2020/05/06(水) 21:54:01.01 ID:scEiuTnc.net
保守

480 :無記名投票:2020/05/07(Thu) 00:06:41 ID:oRp+ogzp.net
>>478
ちんちん高い高いってネット番組やってた気がしたけど
ちんちん高い高いでやめちゃったのかな

481 :無記名投票:2020/05/07(Thu) 03:34:04 ID:yptstBuF.net
https://pbs.twimg.com/media/EXVYQKQVcAE14KJ.jpg

482 :無記名投票:2020/05/07(Thu) 08:37:23 ID:X3wlTwMc.net
https://i.imgur.com/ZiyOBfy.jpg
https://i.imgur.com/v2sG4sB.jpg
https://i.imgur.com/tfEAsL7.png

483 :無記名投票:2020/05/07(Thu) 11:08:18 ID:Exo/5Rb2.net
みなさんおつん
今日は午後からか

参議院の理事辞任/補欠って誰かやらかしたん?

484 :無記名投票:2020/05/07(Thu) 12:54:33 ID:AwzcSGKg.net
こんにちはー
本日の予定いずれも?です
きょうは参院で外防、経産、国交…
手続きだけかな

485 :無記名投票:2020/05/07(Thu) 12:55:01 ID:AwzcSGKg.net
>>483
こんにちはーおつです

486 :無記名投票:2020/05/07(Thu) 12:59:43 ID:AwzcSGKg.net
外防、経産、国交映像来た

487 :無記名投票:2020/05/07(Thu) 13:00:32 ID:AwzcSGKg.net
外防はじまた

488 :無記名投票:2020/05/07(Thu) 13:00:39 ID:AwzcSGKg.net
国交もはじまた

489 :無記名投票:2020/05/07(Thu) 13:00:48 ID:AwzcSGKg.net
経産もはじまた

490 :無記名投票:2020/05/07(Thu) 13:02:05 ID:AwzcSGKg.net
理事の補欠選任
理事にはた@外防

梶山大臣説明@経産

赤羽大臣説明@国交

491 :無記名投票:2020/05/07(Thu) 13:02:25 ID:AwzcSGKg.net
もてぎん説明@外防

492 :無記名投票:2020/05/07(Thu) 13:03:51 ID:AwzcSGKg.net
散会@経産

493 :無記名投票:2020/05/07(Thu) 13:04:21 ID:AwzcSGKg.net
外防、いつもとは違う委員会室だね…

494 :無記名投票:2020/05/07(Thu) 13:05:50 ID:AwzcSGKg.net
散会@国交

495 :無記名投票:2020/05/07(Thu) 13:08:20 ID:AwzcSGKg.net
散会@外防

496 :無記名投票:2020/05/07(Thu) 13:09:13 ID:AwzcSGKg.net
やはりきょうは手続きだけだったか…

497 :無記名投票:2020/05/07(Thu) 13:09:42 ID:AwzcSGKg.net
では本日はこれにて失礼ノシ

498 :無記名投票:2020/05/07(Thu) 13:12:13 ID:7aDwkrjw.net
わざわざ集まる必要あるんかね

499 :無記名投票:2020/05/07(木) 17:15:10.79 ID:aJhGhByN.net
5月8日(金)の審議中継予定

衆議院
09:00 厚生労働委員会
 会議に付する案件
  年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律
  案(内閣提出第三四号)
  年金積立金管理運用独立行政法人法等の一部を改正する法律案
  (岡本充功君外五名提出、衆法第七号)
 質疑者
  09:00-09:30 三ッ林 裕巳(自由民主党・無所属の会)
  09:30-10:00 伊佐 進一(公明党)
  10:00-10:30 柚木 道義(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  10:30-11:00 下条 みつ(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  11:00-11:30 岡本 あき子(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  11:30-12:00 小熊 慎司(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
   (休憩)
  13:00-13:30 中島 克仁(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  13:30-14:11 岡本 充功(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  14:11-14:41 宮本 徹(日本共産党)
  14:41-15:00 藤田 文武(日本維新の会・無所属の会)
 ・質疑終局
 ・採決

09:00 国土交通委員会
 会議に付する案件 
  道路法等の一部を改正する法律案(内閣提出第一五号)
 質疑者 
  09:00-09:20 宮内 秀樹(自由民主党・無所属の会)
  09:20-09:35 伊藤 渉(公明党)
  09:35-10:10 広田 一(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  10:10-10:40 西岡 秀子(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  10:40-11:10 道下 大樹(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  11:10-11:40 高橋 千鶴子(日本共産党)
  11:40-12:00 井上 英孝(日本維新の会・無所属の会)
 ・質疑終局 
(・討論)
 ・採決 
(・附帯決議)

参議院
10:00 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会
 会議に付する案件  
  理事補欠選任の件
  地方創生及び消費者問題に関しての総合的な対策樹立に関する調査
  (地方創生の基本施策に関する件)
  (消費者行政の基本施策に関する件)
 質疑者  
  10:00-10:25 徳茂 雅之(自由民主党・国民の声)
  10:25-10:50 藤末 健三(自由民主党・国民の声)
  10:50-11:25 宮沢 由佳(立憲・国民.新緑風会・社民)
  11:25-11:55 伊藤 孝恵(立憲・国民.新緑風会・社民)
   (休憩) 
  13:00-13:30 安江 伸夫(公明党)
  13:30-13:55 松沢 成文(日本維新の会)
  13:55-14:15 大門 実紀史(日本共産党)
  14:15-14:35 浜田 聡(みんなの党)

500 :無記名投票:2020/05/07(木) 17:19:09.18 ID:aJhGhByN.net
19:00-26:30 ニコニコ生放送 新型コロナがあぶり出した日本の女性の妊娠・出産・避妊・中絶問題
https://live.nicovideo.jp/watch/lv325610869
出演
 福島みずほ(社民党党首・参議院議員)
 早乙女智子(産婦人科医・誕生学協会顧問)
 塚原久美(中絶問題研究者)
 福田和子(なんでないのプロジェクト代表)
MC:北原みのり(作家)
※本番組ではコメントの書き込みはできません。予めご了承ください。

19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「増えないPCR検査 日本経済に出口はあるのか?」
ゲスト:鴨下一郎(自民党衆院議員・元環境相) 岡本充功(国民民主党政調副会長) 塚本容子(北海道医療大学教授)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『与野党政調会長に問う 緊急事態延長の功罪は どう守る“命と経済”』
ゲスト
岸田文雄 自由民主党政務調査会長 衆議院議員
逢坂誠二 立憲民主党政務調査会長 衆議院議員

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「コロナで問われる民主主義」
ゲスト:御厨 貴 (東京大学先端科学技術研究センター フェロー)、萱野 稔人 (哲学者 / 津田塾大学総合政策学部 教授)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽“家賃支援”自民党取りまとめへ(他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「GW明け自粛どこまで▽緊急事態の出口戦略は▽ポストコロナの日本像」
ゲスト:志位和夫(日本共産党委員長) 細川昌彦(中部大学特任教授) 寺嶋毅(東京歯科大学教授)*テレビ電話

23:30-23:40 NHK総合 時論公論「緊急事態宣言延長で何が求められるか」

501 :▼・ェ・▼ :2020/05/07(木) 18:28:42.12 ID:EtDvAuSW.net
日本に何年住んでいるんだ?いい加減日本語覚えろよ。スパイだろ?
ttps://i.ytimg.com/vi/rheGV-kaUCY/maxresdefault.jpg

502 :無記名投票:2020/05/07(木) 18:30:46.36 ID:rYKTiGGU.net
緊急事態宣言の延長受け11日に衆参予算委で集中審議
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200507/k10012420671000.html

 新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく緊急事態宣言の延長を受けて、
衆参両院の予算委員会は7日の理事懇談会で、11日の午前と午後にそれぞれ3時間ずつ、
安倍総理大臣らに出席を求めて委員会を開き集中審議を行うことを正式に決めました。

503 :▼・ェ・▼ :2020/05/07(木) 19:05:36.50 ID:EtDvAuSW.net
>>502 また、もりかけか、時間が余ったら武漢肺炎

504 :無記名投票:2020/05/07(木) 19:07:34.49 ID:L+7bpntg.net
>>503
活動家仲間のために休業補償しろとひたすら喚くんじゃないかな?

505 :▼・ェ・▼ :2020/05/07(木) 19:19:15.30 ID:EtDvAuSW.net
>>504 だろうな。安倍のマスクでひどい目に合わされたからな。無国籍者や不法入国者にも配れと共産党みたいに言い出しそう。

506 :無記名投票:2020/05/07(Thu) 21:43:57 ID:Yp0Au9nl.net
ニコニコ窓口担当 @nico_nico_talk
「『安倍首相に質問!みんなが聞きたい新型コロナ対応に答える生放送』の政権批判コメントを運営が削除している」という画像ツイートが出回っていますが、これは事実ではありません。
当該画像は下記動画への数万件の同一投稿を運営側で削除したものです。
ttps://nicovideo.jp/watch/so36808247
実際の管理画面↓
ttps://twitter.com/nico_nico_talk/status/1258359971240001537/photo/1

niconico運営は表現の自由を尊重し、可能な限りコメント削除は行いたくないと考えています。
しかし、今回のようにコメント自体に問題がない場合でも、
同一人物による機械的かつ大量のコメント投稿は、他の発言を押し流す迷惑行為と判断し、削除する場合があります。
ご理解の程よろしくお願いします。

なお、当該ツイートの画像は5月6日13時投稿の動画(https://www.nicovideo.jp/watch/so36808247 …) についてのものであり、
生放送(https://live2.nicovideo.jp/watch/lv325530752 …) のものではありません。
事実とは異なる情報が拡散されることは遺憾であり、正しい情報が皆様に伝わることを望んでおります。
(deleted an unsolicited ad)

507 :無記名投票:2020/05/07(Thu) 23:06:58 ID:rYKTiGGU.net
原口 一博@kharaguchi
https://twitter.com/kharaguchi/status/1257915555417227266
ありがとうございます。
 来週、予算委員会を予定しています。専門家の方々に参考人としてきていただく参考人質疑も別途、強く求めています。
 国民の皆さまがぜひお聞きになりたい詰めた議論を!
 伊藤さん、専門家会議におられた高い知見と実践者としての立場からお力添えをお願いいたします。

 ↓
****@***
所詮はツイッターのアンケートですが、ご参考にして頂ければ幸いです。
個人的には10数年間医師として働いてきて、伊藤隼也氏を評価している医師を見た事がありません。
(deleted an unsolicited ad)

508 :▼・ェ・▼ :2020/05/08(金) 06:27:27.05 ID:L3x0vmdG.net
>>507 夜盗は、国民には役に立たない、くだらない質問しかしないって自覚しているんだな。

509 :無記名投票:2020/05/08(金) 07:22:42 ID:yryHKCij.net
>>499
衆議院に内閣委員会を追加

09:00 内閣委員会
 会議に付する案件
  国家公務員等の一部を改正する法律案(内閣提出第五二号)
 質疑者
  09:00-09:30 佐藤 茂樹(公明党)
  09:30-10:10 高木 啓(自由民主党・無所属の会)
  10:10-10:45 宮内 秀樹(自由民主党・無所属の会)
  10:45-12:00 (立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
   (休憩)
  13:00-14:28 (立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  14:28-14:45 (日本共産党)
  14:45-15:00 浦野 靖人(日本維新の会・無所属の会)

ニコ生
09:00-18:00 【国会中継】衆議院 国土交通委員会 〜令和2年 5月8日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv325806839

09:00-21:00 【国会中継】衆議院 内閣委員会 〜令和2年 5月8日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv325806826

09:00-21:00 【国会中継】衆議院 厚生労働委員会 〜令和2年 5月8日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv325806813

10:00-21:00 【国会中継】参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 〜令和2年 5月8日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv325806770

510 :無記名投票:2020/05/08(金) 07:25:25 ID:yryHKCij.net
元首相補佐官、岡本行夫氏が死去 新型コロナに感染
https://www.47news.jp/national/new_type_pneumonia/4789537.html

 橋本政権などで首相補佐官を務めた外交評論家の岡本行夫(おかもと・ゆきお)氏が死去したことが
7日、分かった。74歳。関係者によると、死去は4月24日。新型コロナウイルスに感染していたという。

 神奈川県出身。1968年外務省に入省し、北米1課長などを経て91年に退官。96年11月〜98年3月に
橋本龍太郎内閣で、2003年4月〜04年3月に小泉純一郎内閣で首相補佐官を務めた。

 橋本内閣では沖縄問題担当として、米軍普天間飛行場問題の解決や振興策推進のため、政府と
沖縄とのパイプ役を担った。小泉内閣ではイラク復興支援に当たった。

 15年には、戦後70年談話の作成に向けた安倍晋三首相の私的諮問機関「21世紀構想懇談会」の
メンバーを務めた。

511 :無記名投票:2020/05/08(金) 08:57:39 ID:Z8TofyF5.net
おはようございます
本日の予定いずれも?です
岡本行夫が亡くなったか… 人

512 :無記名投票:2020/05/08(金) 08:59:16 ID:Z8TofyF5.net
内閣、厚労、国交映像来た

513 :無記名投票:2020/05/08(金) 09:01:27 ID:Z8TofyF5.net
内閣、国交はじまた…って、

内閣またお約束?
今日は何だよ?

内閣速記とまた…

514 :無記名投票:2020/05/08(金) 09:02:23 ID:Z8TofyF5.net
松本委員長「特定野党の連中がまた来てないんで呼びに行かせるね」(要約)で止まってます…@内閣

515 :無記名投票:2020/05/08(金) 09:02:31 ID:Z8TofyF5.net
厚労はじまた

516 :無記名投票:2020/05/08(金) 09:02:43 ID:Z8TofyF5.net
自民宮内@国交

517 :無記名投票:2020/05/08(金) 09:04:11 ID:Z8TofyF5.net
速記再開
松本「連中来ないけどやむを得ず進めるね」(要約)@内閣

518 :無記名投票:2020/05/08(金) 09:04:50 ID:Z8TofyF5.net
自民三ツ林@厚労

519 :無記名投票:2020/05/08(金) 09:05:21 ID:Z8TofyF5.net
公明佐藤@内閣

520 :無記名投票:2020/05/08(金) 09:07:36 ID:vrpuWC4W.net
今日はどんな難癖つけてるの?あの野党

521 :無記名投票:2020/05/08(金) 09:08:36 ID:Z8TofyF5.net
もしかしてクロカワガー関係かよ内閣…

522 :無記名投票:2020/05/08(金) 09:11:24 ID:Z8TofyF5.net
>>520
内閣の今日のお題が、国家公務員等の一部を改正する法律案(内閣提出第五二号)
つまりクロカワガーの話で、らしいです…

523 :無記名投票:2020/05/08(金) 09:20:48 ID:vrpuWC4W.net
この件ですかー

検事の定年延長が問題なら悪いのは検事総長だ
http://agora-web.jp/archives/2044283.html

検察人事のことで騒いでる連中がいるのだが何が問題なのか私はよくわからない。
現在の稲田伸夫検事総長は、すでに就任以来、2年ほどたっているので辞めどきである。
後任の最有力候補は、ナンバーツーの黒川弘務検事長が順当でその対抗馬が名古屋高検の林真琴検事長だ。

この2人は同い年だが、黒川氏の方が少し早く63歳の誕生日が来る。
高検検事長補の定年は63歳で検事総長は65歳なので、黒川氏が就任するためには、
誕生日が来る2月までに交代しないといけない。

ところが、稲田検事総長が今年四月に京都で開かれる国連の犯罪防止刑事司法会議を自分の手でと固執し、
また、このタイミングで辞めるのはゴーン逃亡事件の責任をとったように見えるので嫌だというので、
それならばというので、異例だが公務員一般の定年延長手続きにしたがって
黒川氏の定年を延長したと言うだけのことだ。

もし、そのような定年延長が好ましくないというなら、国際会議やゴーン事件のことはあるが
稲田検事総長が1月にお辞めになればいいだけのである。
誕生日の問題だけで最有力候補が消えてその対抗馬が検事総長になる方がよほどおかしいだろう。

524 :無記名投票:2020/05/08(金) 09:23:44 ID:Z8TofyF5.net
公明伊藤@国交

525 :無記名投票:2020/05/08(金) 09:25:37 ID:Z8TofyF5.net
>>523
ですね
この大変な時に特定野党はマイペースである…

526 :無記名投票:2020/05/08(金) 09:34:25 ID:Z8TofyF5.net
公明伊佐@厚労

527 :無記名投票:2020/05/08(金) 09:36:05 ID:Z8TofyF5.net
厚労の今日のお題は年金についてで採決もあるけど、特定野党の面々はさぞかしアベガーな事をわめきたてるのであろうな…

528 :無記名投票:2020/05/08(金) 09:36:57 ID:Z8TofyF5.net
自民高木@内閣

529 :無記名投票:2020/05/08(金) 09:42:25 ID:Z8TofyF5.net
自衛官の人事@内閣

530 :無記名投票:2020/05/08(金) 09:44:40 ID:Z8TofyF5.net
給与と退職手当の事@内閣

531 :無記名投票:2020/05/08(金) 09:44:50 ID:Z8TofyF5.net
広田一@国交

532 :無記名投票:2020/05/08(金) 09:57:30.99 ID:Z8TofyF5.net
新規採用の事@内閣

533 :無記名投票:2020/05/08(金) 09:59:21.81 ID:sGabI/IU.net
66 名前:名無し三等兵[sage] :2020/05/08(金)
和田 政宗

テレビ朝日「モーニングショー」でまた事実誤認の放送。
昨日の自民党の会議に多くの議員が出席し3密では?との映像の中で、
議員からも「ちょっとこれ3密だよ」と声が挙がったと、この音声込みで
紹介したが、これは私の前に座っていた議員が、会議室内で密集していた
メディア記者達に対し発言したもの
https://twitter.com/wadamasamune/status/1258543072184426496
(deleted an unsolicited ad)

534 :無記名投票:2020/05/08(金) 09:59:37.86 ID:Z8TofyF5.net
参院地方創生消費者映像来た

535 :無記名投票:2020/05/08(金) 10:00:35.64 ID:Z8TofyF5.net
>>533
マスコミもいつも通りですな…d

536 :無記名投票:2020/05/08(金) 10:00:47.11 ID:Z8TofyF5.net
地方創生ryはじまた

537 :無記名投票:2020/05/08(金) 10:01:24.63 ID:Z8TofyF5.net
理事の補欠選任@地方創生ry

538 :無記名投票:2020/05/08(金) 10:01:53.18 ID:Z8TofyF5.net
理事に山本香苗

539 :無記名投票:2020/05/08(金) 10:02:53.28 ID:Z8TofyF5.net
自民徳茂@地方創生ry

540 :無記名投票:2020/05/08(金) 10:03:24.94 ID:Z8TofyF5.net
雇用調整助成金@内閣

541 :無記名投票:2020/05/08(金) 10:05:38.59 ID:Z8TofyF5.net
パンツマンでた@厚労

542 :無記名投票:2020/05/08(金) 10:06:17.70 ID:Z8TofyF5.net
パンツマン、まず今日のお題やるらしい

543 :無記名投票:2020/05/08(金) 10:09:19.68 ID:Z8TofyF5.net
尾辻答弁@厚労

544 :無記名投票:2020/05/08(金) 10:12:44.43 ID:Z8TofyF5.net
コロナの話、通告なし…@厚労

545 :無記名投票:2020/05/08(金) 10:12:57.79 ID:Z8TofyF5.net
れむでしべる@厚労

546 :無記名投票:2020/05/08(金) 10:17:24.39 ID:Z8TofyF5.net
西岡秀子@国交

547 :無記名投票:2020/05/08(金) 10:17:55.60 ID:Z8TofyF5.net
自民宮内@内閣

548 :無記名投票:2020/05/08(金) 10:19:47.27 ID:Z8TofyF5.net
在宅ルールの変更@厚労

549 :無記名投票:2020/05/08(金) 10:27:39.33 ID:Z8TofyF5.net
ぱんつ「体温何度でという基準はやめるべき。加藤さんもよそでそういってた」
加藤「言ってないけど?」(要約)



550 :無記名投票:2020/05/08(金) 10:28:06.59 ID:Z8TofyF5.net
藤末@地方創生ry

551 :無記名投票:2020/05/08(金) 10:29:20.50 ID:Z8TofyF5.net
いつものパンツマン…

552 :無記名投票:2020/05/08(金) 10:32:59.98 ID:Z8TofyF5.net
休業補償@厚労

553 :無記名投票:2020/05/08(金) 10:33:58.54 ID:Z8TofyF5.net
阿部知子と岡本克仁がなにやら相談中…

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200