2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1904

761 :無記名投票:2020/05/09(土) 23:09:18 ID:H75BvcfB.net
ワロタ

米山隆一と室井佑月が結婚へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e014f9a4d4a75cddf7d0cff3d526b318c1ec6155

762 :無記名投票:2020/05/09(土) 23:10:39 ID:atP2/cQo.net
凄いカップルだなあ(棒)

763 :無記名投票:2020/05/09(土) 23:20:42 ID:T9xQcHHm.net
際物と際物でお似合いというか怖いな

室井佑月 前新潟県知事の米山隆一氏と結婚、昨年末から交際
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200509-00000187-spnannex-ent

764 :無記名投票:2020/05/09(土) 23:27:06 ID:okfjzmYW.net
類は友ってレベルじゃねーぞ。

765 :無記名投票:2020/05/09(土) 23:28:34 ID:Se7fm7ho.net
ハッピーになった?

766 :無記名投票:2020/05/10(日) 00:11:16.60 ID:8d5Ty+at.net
>>761
>>762
室井妊娠→米山と結婚→出産間際で米山が買春浮気
→室井激怒→多額の慰謝料を分捕って離婚→焼け太り
こうなるかもねw

767 :無記名投票:2020/05/10(日) 07:55:11 ID:+qzzCHkL.net
馬鹿パヨク、検察が安倍に乗っ取られたと大騒ぎ! Twitterトレンド1位 #検察庁法改正案に抗議します
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589033587/

768 :無記名投票:2020/05/10(日) 07:55:56 ID:LKKlPlsx.net
室井もう閉じてるだろうから子供は無理だろw

769 :無記名投票:2020/05/10(日) 07:56:28 ID:p11jAHC6.net
次期衆議院選新潟5区は泉田対米山、自民支持の当方は困惑
新潟選挙区で自民勝利が確定的なのは新潟2区のみという惨状
(2区は鷲尾と細田健一の自民同士の激突)

770 :無記名投票:2020/05/10(日) 08:17:12 ID:+qzzCHkL.net
お前らも定年のはいいと思ってる?

771 :無記名投票:2020/05/10(日) 08:25:42 ID:Y/UGobng.net
定年延長って普通に時流だからな
それにこれ、むしろ前任に問題あったからだしな

ぱよちん必死に陰謀に仕立てようとしてるが

772 :無記名投票:2020/05/10(日) 08:36:36 ID:tAD52mAX.net
維新の吉村を総理候補にしているボンクラがいるが
あんなの総理大臣になるくらいなら安倍に続投してもらったほうがはるかにマシ

773 :無記名投票:2020/05/10(日) 08:38:57.87 ID:Y/UGobng.net
公務員みんなの定年を延長しますね
そのなかに検察も含まれてます

って話なだけ

騒いでる連中てバカでしょ

774 :無記名投票:2020/05/10(日) 09:34:12 ID:J82bJciA.net
むしろ検察だけ定年延長しないって方がおかしいんだよなw
そもそも自治労が要求してきたことじゃないのかこれ?
立憲の支持団体の

775 :無記名投票:2020/05/10(日) 09:38:25 ID:+qzzCHkL.net
芸能人も漫画家も反対表明してる
もう終わりだな安倍内閣

776 :無記名投票:2020/05/10(日) 11:10:46 ID:8iRJNyEx.net
なんでわざわざ一般国民から遠い職種の連中を持ってくるんだよw

777 :無記名投票:2020/05/10(日) 11:38:16 ID:1/ICidLj.net
>>767
何度となくあったアベヤメロのトレンドと同様
パヨクの自己満足で終了

>>772
とりあえず総理は国会議員にならないと無理
で、国会議員になると大きな権限持った知事からその他大勢の一人になる
石原慎太郎も東国原英夫も知事時代との違いに苛立ちを隠せない時があったな

778 :無記名投票:2020/05/10(日) 12:27:14 ID:LKKlPlsx.net
>>775
あんな界隈元々立憲なり国民なり共産なり社民なりれいわ支持してる奴らの集合体だろ
自民支持してたらハブられる業界

779 :無記名投票:2020/05/10(日) 13:39:37 ID:8d5Ty+at.net
>>778
編集部とか出版社の現在のおえらいさんの大半は菅直人や仙谷由人と同じ様に、
学生運動でバカやりまくって普通の業界には就職できなかった奴らばかりですからね

780 :▼・ェ・▼ :2020/05/10(日) 14:55:58.86 ID:2OhYBhf+.net
野党第二党になったら、アンチ自民票が集まらなくなり。コアな先鋭化した人しか投票しなくなり。議席数をさらに落とすことになる。
武漢閉鎖され、コロナの大騒ぎの中、「時間が余ったらコロナやるとか」ぬかすから、左翼の日本国民にすら相手にされなくなった。

781 :無記名投票:2020/05/10(日) 15:41:08 ID:u3dSLosj.net
検事総長をアベ友の黒川にして逮捕されないようにしてるに違いない!!

て今検事総長はその黒川じゃないんだけどな
なんで逮捕されてないんだ?

782 :無記名投票:2020/05/10(日) 16:54:54.02 ID:FOVdmYsa.net
700風吹けば名無し (ワッチョイ 6ada-Geaw)2020/05/10(日) 16:19:56.43ID:uN8/TgYX0
こんな流れやで〜
現検事総長の稲田(64)が名古屋高検検事長の林(62)を後釜にしようと
定年前の退任を拒否し官邸の意向で次期総長に内定した黒川(63)を定年にさせようとする

2020年2月 黒川定年の予定が8月までに延長されて国会で追及される
この間コロナ流行り始める
2020年5月 なぜか黒川定年後に施行される法案に抗議ツイートが集まる←今ここ
2020年8月 黒川検事総長(もとから65歳定年)就任予定
2021年10月 総選挙
2022年2月 黒川検事総長(65)定年
2022年4月 法施行

783 :無記名投票:2020/05/10(日) 17:17:53 ID:CAAcxsls.net
その検事総長人事で探っていたらこんなのにぶち当たった
この記事が2018年だから結構前から色々あったんだとわかる
有料記事だが無料部分だけでもお察しできるレベルでまとまってるので
ぜひ一読されたし

https://judiciary.asahi.com/jiken/2018011200001.html

784 :無記名投票:2020/05/10(日) 17:20:59 ID:1GveapFq.net
>>782
黒川間に合わないやんww




https://pbs.twimg.com/media/EXo4oOqUcAAPmxa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EXo4oOqUYAA1Vym.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EXo4oVEU8AIql0U.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EXo4oVGU8AEjn1F.jpg

785 :無記名投票:2020/05/10(日) 17:21:05 ID:vg8YeAvN.net
地方公務員改革に繋がるから反対してるだけだろうw

786 :無記名投票:2020/05/10(日) 17:59:49 ID:pn5zzT8M.net
18:00-18:54 BS朝日 激論! クロスファイア
テーマ「医療崩壊の危機と政府の本気度 武見敬三 vs 上昌広」
ゲスト:武見敬三(自民党新型コロナウイルス対策本部顧問)、上昌広(医療ガバナンス研究所理事長、医師)

787 :無記名投票:2020/05/10(日) 18:12:12 ID:waUzWXhD.net
300万ツイートかww

具体的にいうと、こういうのは何でしょうね?という話ですよ。
https://twitter.com/ikaryakuchan/status/1259392971423678467
100万ツイートの中身がこれか笑笑
https://twitter.com/sin007777/status/1259390143258976256
ちょっと見てきたけど本当でしたね(笑)
https://twitter.com/tubuyakusy/status/1259399437744394241
(deleted an unsolicited ad)

788 :無記名投票:2020/05/10(日) 18:30:48 ID:8d5Ty+at.net
ツイッターで何百万とかの署名がー って言うけど、
複垢作りまくったり業者を使って水増しとか出来るものにどれだけの信頼性が有るのかと

立憲民主党さんでしたっけ?
ツイッター垢を作ったら即座に大量のフォロワーが付いたけど妙な垢ばっかりだったり、
ツイッター社が不正行為のアカウントを大量処分したら、
”何故か”立憲民主党さんのフォロワーも激減したという体を張ったお笑いを提供してくださったのはw

789 :無記名投票:2020/05/10(日) 18:34:28 ID:/rzzOmaP.net
検察庁法改正案は検察官の定年を2022、24年度に一歳ずつ上げた上で、定年延長を最長3年まで可能にする内容
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/202004/CK2020041702000127.html

そもそも黒川氏の定年は2020年8月7日

パと特定野党
マスコミがまた煽動してるだけ
乗っかる芸ノー人のアホなこと

790 :無記名投票:2020/05/10(日) 18:37:49.58 ID:1/ICidLj.net
安倍内閣支持率41.7%、ほぼ横ばい

共同通信社の世論調査によると、安倍内閣の支持率は前回4月調査より1.3ポイント増の41.7%で、ほぼ横ばい。
不支持は43.0%で支持を上回った。

https://news.livedoor.com/article/detail/18239587/

不支持は前回も43.0なのでプラスマイナスゼロ
パヨク怒りの一斉ツイートしてもこれだよww

791 :無記名投票:2020/05/10(日) 19:20:20 ID:F8ZDiszA.net
各国首脳と同じく安倍総理も
支持率が上がったとは
報道しないんでしょうね…

792 :無記名投票:2020/05/10(日) 19:33:43 ID:Womi0gu/.net
え?なに?法改正されたところで
黒川さんには適用されないの?wwwwww

なんであいつら猛反対してるの?それじゃまるでバカじゃん

793 :無記名投票:2020/05/10(日) 19:38:38 ID:F8ZDiszA.net
#検察庁法改正案に興味ありません
4万ツイート達成でトレンドに


ネトサポとネトウヨの
仕業だそうですよw

794 :無記名投票:2020/05/10(日) 19:46:27 ID:8d5Ty+at.net
>>792
そのバカに乗せられるドアホウを引っ掛けて倒閣運動に繋げたいから
政権簒奪前の太田光のポジションを坂上忍と東国原で分担して、
テレビや新聞しか情報源のないバカを洗脳できると未だに思ってる

795 :無記名投票:2020/05/10(日) 19:58:15 ID:lfkT665H.net
このメンツの誰一人として法案読んでないだろねw

796 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2020/05/10(日) 20:06:10 ID:2OhYBhf+.net
とりあえずパヨクの反対が大正解ってやつね。共産党も同様

797 :無記名投票:2020/05/10(日) 21:24:42 ID:WFcquqk0.net
明日の予算委はクロカワガー三昧かな…

798 :無記名投票:2020/05/10(日) 21:27:13 ID:1/ICidLj.net
政府コロナ対応、評価せず57% 感染拡大で生活に不安84%
https://www.47news.jp/news/new_type_pneumonia/4797317.html

見出しの印象操作よりも支持率ってことで
記事最後の政党の支持率見ると

自民が35.1(+2.0) 立憲が6.9(-0.8) 維新が8.7(+3.4)
内閣支持率の41.7(+1.3)と合わせて内閣、自民共に上昇
立憲はマイナスで維新>立憲に

799 :無記名投票:2020/05/10(日) 22:05:11 ID:H11WStsw.net
桜モリカケより無理筋な倒閣運動で草

800 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2020/05/10(日) 22:11:35 ID:2OhYBhf+.net
>>799 どうせ倒閣運動するなら。武漢が封鎖された時点で、なぜ国境を閉鎖しなかったのか?追及すればできるのにやらないよなw

801 :無記名投票:2020/05/10(日) 22:20:28 ID:1/ICidLj.net
>>800
特定野党、特に立憲は2月中旬くらいまで桜だ検察の定年延長だと大騒ぎしていたから
言ったところでブーメランにしかならない

802 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2020/05/10(日) 22:35:44 ID:2OhYBhf+.net
>>801 2月末までやっていたと思うが、今理由を考えれば、国境を封鎖されて、日本国内に武漢肺炎をまき散らせなくなるのが困るんだろうな。
国会で、中国や武漢の話をされたくない隣国が邪魔していたと思えば納得がいく。今でもNGワードになってるし、天安門かよ

803 :無記名投票:2020/05/10(日) 22:40:03 ID:WFcquqk0.net
やっぱりやるらしいクロカワガー…あほかと

>安倍総理に質したいこと、家賃補助や学生支援や検査体制改善等どうしても実現してもらいたい提案、そして正さなければならない検察庁法案について質問することが山積。
https://twitter.com/renho_sha/status/1259403321510514689
(deleted an unsolicited ad)

804 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2020/05/10(日) 22:42:08 ID:2OhYBhf+.net
韓国で野球開幕 日本はどうなっているんだ!この観客数を見ろ!って質問してくれないかな
ttps://www.nikkansports.com/baseball/news/img/202005050000386-w1300_0.jpg

805 :無記名投票:2020/05/10(日) 22:57:10.46 ID:1/ICidLj.net
>>804
観光地のパネルみたいにところどころ顔の部分があいてる!?

806 :無記名投票:2020/05/10(日) 22:58:33.40 ID:PZkmHYRS.net
>>795
改め文だからたぶん読めない

807 :無記名投票:2020/05/11(月) 07:36:54.27 ID:ksWW1RHV.net
記録用

#検察庁法改正案に抗議します ツイートした著名人
2020年5月10日 23時16分 日刊スポーツ

小泉今日子 きゃりーぱみゅぱみゅ 浅野忠信 須藤元気 角田光代 島田雅彦 野木亜紀子
綾辻行人 大極宮(大沢在昌/宮部みゆき/京極夏彦) 白石晃士 町山智浩 塚本晋也
江口寿史 海野つなみ 津田大介 せやろがいおじさん 片淵須直 伊藤和典 小玉ユキ
美内すずえ しりあがり寿 小島慶子 岩井俊二 秋元才加 村本大輔 島崎譲 松田洋子
SKY−HI(AAA日高光啓) 椎名純平 UNA 俵万智 いとうせいこう 宍戸開 相原コージ
手塚るみ子 大久保佳代子 ヤマシタトモコ 島本理生 羽海野チカ 原泰久 おかざき真里
伊藤潤二 山下和美 香山リカ 篠原千絵 想田和弘 ケラリーノ・サンドロヴィッチ
絲山秋子 柴崎友香 室井佑月 米山隆一 湯川れい子 中沢けい 井上荒野 三角みづ紀
平野啓一郎 立川談四楼 乃南アサ 糸井重里 裕木奈江 あたしンち/けらえいこ 松本隆
高田延彦 豊原功補

808 :無記名投票:2020/05/11(月) 08:11:33 ID:fe850/7i.net
【検察庁法改正】高橋洋一氏「どれだけの著名人が実際に法案を見たのか知りたい笑。法案を読めば、検察官だけではなく公務員全体の定年延長の話…」
2020-05-11 Share News Japan
https://snjpn.net/archives/195707?fbclid=IwAR2LuX2s3e62187ChRouYv7dnumnWjtWz2nd-95eXjlDYGw6BiCTR4rMzu0


今に始まったことではないが、毎回安倍や自民党政権が何か法案を出したり、着手しようとした時、
内容も知らずに、あるいは見ていないだろうに批判、批判に賛同している、
いわゆる左翼リベラルの人たちやそれに踊らされる人たちは何なんだろうか
まぁ、こういうのは左右関係なく多いけど

今回の騒動ても、賛同している人たちの中で、何人がすべてを理解した上で反対しているのだろう・・・

809 :無記名投票:2020/05/11(月) 08:26:15.46 ID:aggo7z04.net
おはようございます
昨日から今日にかけて世論調査がいくつか出たようだけど
全部パヨクの気に入らない結果だったのか
どの調査結果みても発狂していて笑ったw

今日の見どころは10時前からのブヒからかな

810 :無記名投票:2020/05/11(月) 08:52:27.17 ID:WDikV0OD.net
おはようございます
本日の予定いずれもdです
今日は午前衆院、午後に参院で予算委ですか
きょうもきょうとて特定野党はいつもの顔ぶれのようで…

811 :無記名投票:2020/05/11(月) 08:54:00.64 ID:WDikV0OD.net
予算委映像来た

812 :無記名投票:2020/05/11(月) 08:58:06.75 ID:WDikV0OD.net
委員長、総理他閣僚はすでに着席

813 :無記名投票:2020/05/11(月) 08:59:11.45 ID:WDikV0OD.net
緊急地震速報!

814 :無記名投票:2020/05/11(月) 09:00:17.80 ID:WDikV0OD.net
NHK中継きた
予算委はじまた

815 :無記名投票:2020/05/11(月) 09:00:46.51 ID:WDikV0OD.net
委員長より一言

816 :無記名投票:2020/05/11(月) 09:01:25 ID:aggo7z04.net
水戸の変な塔見ようと思ったら国会始まった

817 :無記名投票:2020/05/11(月) 09:01:58 ID:j3BqrE5T.net
タナーのマスクの柄はなにかな?

818 :無記名投票:2020/05/11(月) 09:02:06 ID:WDikV0OD.net
自民後藤

819 :無記名投票:2020/05/11(月) 09:02:27 ID:WDikV0OD.net
速報来てびっくりした…

820 :無記名投票:2020/05/11(月) 09:03:27 ID:WDikV0OD.net
新型コロナ関連

821 :無記名投票:2020/05/11(月) 09:03:45 ID:j3BqrE5T.net
速報の方がびっくりする説

822 :無記名投票:2020/05/11(月) 09:04:47 ID:WDikV0OD.net
>>821
ですね
ちょうど予算委はじまりそうな時だったし

823 : 【東電 78.9 %】 :2020/05/11(月) 09:05:28 ID:0eIYj7lN.net
おはよーございます。
>>747
今日の予定&お献立ありがとですー
地震速報びっくりした(´・ω・`)

824 :無記名投票:2020/05/11(月) 09:05:43 ID:6pxfjnCA.net
>>807
白石監督とか才能あるのにツイッター覗くとこの手の内容が多くてなあ

825 :無記名投票:2020/05/11(月) 09:08:45 ID:WDikV0OD.net
西村「もし解除後にオーバーシュートの兆しが見られたら、再び緊急事態宣言出す」(要約)

826 :無記名投票:2020/05/11(月) 09:11:03 ID:WDikV0OD.net
>>823
おはようございます
自分も速報にびっくりしました

827 :無記名投票:2020/05/11(月) 09:12:21 ID:WDikV0OD.net
PCR検査

828 : 【東電 78.9 %】 :2020/05/11(月) 09:15:33 ID:0eIYj7lN.net
>>826
ノシノシ
ここんとこ地震速報続きでドキドキねぇ(´・ω・`)

829 :無記名投票:2020/05/11(月) 09:16:21 ID:WDikV0OD.net
>>828
ですね…
こんな時分だから余計心配

830 :無記名投票:2020/05/11(月) 09:17:28 ID:WDikV0OD.net
中小企業に対する支援

831 :無記名投票:2020/05/11(月) 09:21:31 ID:WDikV0OD.net
助成金算定額

832 :無記名投票:2020/05/11(月) 09:22:46.65 ID:WDikV0OD.net
見なし失業制度

833 :無記名投票:2020/05/11(月) 09:26:59.05 ID:WDikV0OD.net
野党のみなさんからのアイディア…

834 :無記名投票:2020/05/11(月) 09:29:22.64 ID:WDikV0OD.net
給付金の事、学生支援

835 :無記名投票:2020/05/11(月) 09:31:29.42 ID:WDikV0OD.net
後藤議員おわり

公明高木

836 :無記名投票:2020/05/11(月) 09:32:24.46 ID:WDikV0OD.net
家賃支援、学生支援…

837 : :2020/05/11(月) 09:34:06.99 ID:0eIYj7lN.net
また金クバレかい…(´・ω・`)

838 :無記名投票:2020/05/11(月) 09:41:24 ID:WDikV0OD.net
このあとは枝豚さんか…
今日もクロカワガーが、きっと来るー

いったい検察庁法改正案の何に抗議しているのか
https://note.com/tonfi/n/n95a2265c6273

839 :無記名投票:2020/05/11(月) 09:41:57 ID:WDikV0OD.net
生涯福祉サーピス

840 :無記名投票:2020/05/11(月) 09:42:51 ID:WDikV0OD.net
>>839
失礼障碍福祉サービスでした

841 :無記名投票:2020/05/11(月) 09:48:21 ID:WDikV0OD.net
高木「介護障害福祉サービスを仕事とする人たちは、感染の可能性が高い仕事。そういった従事者の特別手当などの支援策が必要ではないか」
総理「緊急事態宣言の中で感染リスクと背中合わせで、そうした仕事をしてくれる人たちに総理として感謝する。高齢者や障碍者も生活することができる。介護職員の確保の費用も全額公費とするなど、柔軟に対応している」(要約)

842 :無記名投票:2020/05/11(月) 09:50:15 ID:WDikV0OD.net
PCR検査…

843 :無記名投票:2020/05/11(月) 09:50:37 ID:WDikV0OD.net
高木議員おわり

844 :無記名投票:2020/05/11(月) 09:50:50 ID:WDikV0OD.net
枝豚さんきた…

845 :無記名投票:2020/05/11(月) 09:51:02 ID:WDikV0OD.net
感染症対策について聞くそうな

846 :無記名投票:2020/05/11(月) 09:51:21 ID:WDikV0OD.net
精神論…?

847 :無記名投票:2020/05/11(月) 09:52:00 ID:WDikV0OD.net
枝「補償がー支援がー



848 : 【東電 78.9 %】 :2020/05/11(月) 09:52:12 ID:0eIYj7lN.net
政治のなすべきことは精神論ではありません(キリッ
( ´_ゝ`)フーン

849 :無記名投票:2020/05/11(月) 09:53:07 ID:WDikV0OD.net
PCR検査シロシロも自分からは「精神論」に見えます

850 :無記名投票:2020/05/11(月) 09:53:30 ID:74v1zf6b.net
不満を並べるB層国民の代弁だけでは集票はできない

851 :無記名投票:2020/05/11(月) 09:54:17 ID:WDikV0OD.net
>>848
それじゃ枝豚さんたちは国会で何をしてたの?って言いたくなりますなー

852 :無記名投票:2020/05/11(月) 09:54:24 ID:74v1zf6b.net
久し振りにミンスガー見たいぞ

853 : 【東電 78.9 %】 :2020/05/11(月) 09:55:26 ID:0eIYj7lN.net
>>849
不安だの、不平だの、不満だの、ねぇ

854 :無記名投票:2020/05/11(月) 09:55:33 ID:WDikV0OD.net
恒例の「答えてない」

855 :無記名投票:2020/05/11(月) 09:56:15 ID:WDikV0OD.net
>>853
ですよねー
人心の不安煽ってるだけ

856 : 【東電 78.9 %】 :2020/05/11(月) 09:56:36 ID:0eIYj7lN.net
>>853
あ、疑惑はフカマッターもw

857 :無記名投票:2020/05/11(月) 09:56:48 ID:WDikV0OD.net
はいはいクロカワガーはじまったよー

858 : 【東電 78.9 %】 :2020/05/11(月) 09:57:00 ID:0eIYj7lN.net
審議拒否の言い訳かな

859 :無記名投票:2020/05/11(月) 09:57:27 ID:WDikV0OD.net
内閣が志位的に判断(違

860 : 【東電 78.9 %】 :2020/05/11(月) 09:57:51 ID:0eIYj7lN.net
いやいやいや、あんたらの仕事は法案作ることだろーが

861 :無記名投票:2020/05/11(月) 09:58:01 ID:WDikV0OD.net
ごひゃくまんついーと…

で?

862 :無記名投票:2020/05/11(月) 09:58:22 ID:WDikV0OD.net
火事場泥棒連呼

863 : 【東電 78.9 %】 :2020/05/11(月) 09:58:56 ID:0eIYj7lN.net
今日もガーガーガーガーブッヒブヒーなえだのんであった

864 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:00:30 ID:WDikV0OD.net
カジバドロボーガー

枝豚さん、このフレーズ気に入ったらしいw

865 : 【東電 78.9 %】 :2020/05/11(月) 10:00:38 ID:0eIYj7lN.net
うんうん、職務放棄して審議拒否したことを忘れないよ!

866 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:00:43 ID:WDikV0OD.net
そしてコロナに戻る

867 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:02:32 ID:WDikV0OD.net
>>865
総理も先週の浦野議員みたいに、「野党のみなさんは三密を避けるために欠席していただいたんですよね、ありがとうw」くらい言ってもよいと思う

868 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:03:53.45 ID:WDikV0OD.net
第三波…

869 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:04:26.03 ID:WDikV0OD.net
相談センターからたらいまわしにされたという

870 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:04:50.23 ID:aggo7z04.net
俺も秋からずっと立憲の年間計画の進捗聞いてるけど
未だにまともに答えてもらったことがないw

871 : :2020/05/11(月) 10:07:43.88 ID:0eIYj7lN.net
ハァー…えだのん…なんかどうでもいい…

872 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:09:14.11 ID:WDikV0OD.net
>>870
「モリカケやクロカワガーが解決したら」とか考えてるのではw

873 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:09:23.47 ID:w9bxszUB.net
FAXで報告受けた数字を手集計してるんだから逐次把握なんてできるわけないだろ
枝野はなめてんのか

874 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:10:27.65 ID:GWgCwBX8.net
豚がいつにも増して基地外だって聞いたけど
どうです?

875 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:10:51 ID:WDikV0OD.net
責任転嫁…

876 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:11:16 ID:WDikV0OD.net
>>874
いや、いつもこんなもんですw

877 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:12:11 ID:aggo7z04.net
>>872
おからさんもレンポーも計画作るまでは威勢良かったんだよな
でも結局殆どやらずに代表交代

878 : 【東電 78.9 %】 :2020/05/11(月) 10:14:28 ID:0eIYj7lN.net
どうやってーどうやってー(ギャーギャー
えだのんの提案はないんかい?

879 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:15:18 ID:WDikV0OD.net
>>877
結局党内の意見もまとめられなくてそうなるんでしょうねー
アベガーをお題目にするだけの烏合の衆

880 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:15:21 ID:so/RsSGw.net
>>874
豚???豚???

881 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:15:35 ID:WDikV0OD.net
ネットの状況…

882 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:16:44 ID:WDikV0OD.net
家庭内DVの件、学生の件…

883 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:16:52 ID:so/RsSGw.net
>>874
豚???豚???



                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔






        .

884 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:17:14 ID:yFFoL3PG.net
故・加藤六月未亡人と安倍洋子は麻雀友達
麻雀しながら、
 「あんたの息子はいいわねえ、2度も総理大臣になって。うちの婿殿はいつまでたってもうだつが上がらない無能で。
  婿選びに失敗しちゃったわよ」
とひたすらぼやき続ける加藤睦子に辟易した洋子が晋三に、「あんた、加藤さんちの婿殿を何とかしてやんなさいよ」と命じたので
加藤勝信は大臣になった

ばばあの麻雀の結果が加藤勝信の大臣就任
だからこんなに無能。

885 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:17:28 ID:WDikV0OD.net
学生支援…

886 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:17:32 ID:aggo7z04.net
>>882
DVについて小川先生に見解を聞きたい

887 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:18:15 ID:WDikV0OD.net
>>886
聞きたいよねーw

888 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:18:57 ID:GqcY+GPp.net
>>880
枝豚って言われてるの知らないのか

889 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:19:26 ID:WDikV0OD.net
野党はせっかく共同で家賃支援の議員立法出したんだから、枝豚さんもそれ中心に聞けばいいのにね…

890 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:21:08 ID:WDikV0OD.net
今回の事でマイナンバー広まるだろうか

891 : 【東電 78.9 %】 :2020/05/11(月) 10:21:09 ID:0eIYj7lN.net
ただの演説で政治家としての現実策具体策0やねぇ(´・ω・`)
おっさんの愚痴悪口罵りって見苦しいなぁ
えだのはよ終われ

892 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:21:54 ID:WDikV0OD.net
枝豚さんおわた
玉木きた

893 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:21:58 ID:GWgCwBX8.net
こんなもんがすぐ200万回行くわけない件w
https://i.imgur.com/fS5CjT8.jpg

894 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:22:02 ID:GqcY+GPp.net
豚 オワタ


五月蠅だった

895 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:22:13 ID:WDikV0OD.net
通告なしで驚くニュース…なんぞ

896 : 【東電 78.9 %】 :2020/05/11(月) 10:22:45 ID:0eIYj7lN.net
>>890
広まらない方が、行政が滞ってアベガーできることを知って、
さらに反対反対騒ぐかもねぇ(´・ω・`)

897 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:23:49 ID:GWgCwBX8.net
国民の声を聞けアベェ
tps://i.imgur.com/OyVF37f.png

898 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:24:46 ID:GqcY+GPp.net
>>890
思いきって
マイナンバーカード
ある人は来月
無い人は来年
にすればOK
(笑)

899 : 【東電 78.9 %】 :2020/05/11(月) 10:24:48 ID:0eIYj7lN.net
>>893
支持率、維新に抜かれて焦ったのかしらねw
なんかもうえだのへの嫌悪感半端ないわ…

900 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:24:56 ID:WDikV0OD.net
>>896
悉く人の足引っ張ることしかしない連中ですね…そういう事するのなら
人の役に立てとは言わないから、せめて人の邪魔をするなといいたい

901 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:25:23 ID:GqcY+GPp.net
>>890
10万円の事ね

902 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:25:56 ID:WDikV0OD.net
東京都の死亡者の数のことか…

903 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:27:32.31 ID:WDikV0OD.net
>>901
ですね

904 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:27:44.42 ID:aggo7z04.net
ちゃんとしたデータがなきゃ対策が打てない
だとしたら国民が出した対案とやらも何を根拠に出したんだって話になるんだが…w

905 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:28:12.15 ID:WDikV0OD.net
>>898
なるほど

906 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:29:50.62 ID:WDikV0OD.net
玉木「経済政策するときは大規模にやる。今はケチケチしてる。百兆円出すべき」(要約)



907 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:30:00.85 ID:aggo7z04.net
天ぷら話www小西くんかよw

908 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:30:45.57 ID:WDikV0OD.net
コロナ国債…
七月末の終息目指すっておい

909 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:31:06.57 ID:WDikV0OD.net
>>907
自分もこにしくん思い出したw

910 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:35:26.84 ID:WDikV0OD.net
十四日にむけての事

911 : :2020/05/11(月) 10:36:35.75 ID:0eIYj7lN.net
安心感を与えるのが政治の仕事なんです(キリッ
精神論じゃだめってえだのがさっき言ってたけど?

912 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:37:04.54 ID:WDikV0OD.net
玉木「専門家の意見聞いてもいいけど、国民への安心感与えるのは政治の仕事」

…安倍総理は感染症専門のお医者さんじゃないから、尾身先生などの専門家に聞いてるはずだが

913 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:38:20.94 ID:WDikV0OD.net
そしてフリーランス…

914 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:41:36.85 ID:WDikV0OD.net
四国八十八か所…

915 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:41:52.76 ID:WDikV0OD.net
パネル係は屋良

916 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:42:17.18 ID:aggo7z04.net
お遍路と言ったらアレ

917 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:45:22 ID:WDikV0OD.net
>>916
アレですね…
アレはお遍路でなにを得たのだろうか

918 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:45:43 ID:WDikV0OD.net
未来への投資…学生支援

919 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:47:29 ID:WDikV0OD.net
萩生田「授業料についてはこの前も話したけど、ほとんどの大学が延納を認めてる」

920 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:48:45 ID:WDikV0OD.net
総理「学生のみなさんが学業をあきらめることがあってはならない」

…「優秀な学生のみなさん」といってほしいところ

921 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:51:36 ID:WDikV0OD.net
玉木おわた

15万きた

922 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:52:09 ID:WDikV0OD.net
15万「時間が二十分しかありませんので」

二十分もあるのか

923 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:52:24 ID:WDikV0OD.net
山中先生の話…

924 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:54:33 ID:WDikV0OD.net
萩生田「山中先生の話以前に、PCR検査を大学でどうするかの話してるけど」(要約)

925 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:55:54 ID:WDikV0OD.net
萩生田「PCR検査、ただ検査の機械があればいいというわけではない。検査だけならできるだろうと宅急便で送る人もいるができないから」(要約)

926 :無記名投票:2020/05/11(月) 10:56:23 ID:WDikV0OD.net
15万も検査シロシロかい…
そもそも何のために検査するのかねー

927 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:00:06.83 ID:WDikV0OD.net
雇用調整助成金の話

928 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:01:13.47 ID:WDikV0OD.net
いわやん黒マスク

929 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:02:59.07 ID:0iLOg0xB.net
決めたら決めたで文句言うくせに

930 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:03:38.63 ID:WDikV0OD.net
15万「支給額を上乗せしてくれって与野党で言われてる。法改正する必要ない。一般財源使えばいい。総理が決められること。検察官の定年延長してる場合じゃない」
総理「さっき一般財源活用するって言ったよね? 15万さんも長い事議員やってるんだから…」(要約)

931 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:04:12.36 ID:WDikV0OD.net
15万「総理がお好きな読売新聞」



932 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:04:30.15 ID:WDikV0OD.net
15万の、お便りコーナー

933 : :2020/05/11(月) 11:04:54.43 ID:0eIYj7lN.net
総理がお好きな読売新聞…嫌味散りばめないと質疑できんのか(´・ω・`)

934 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:06:23.19 ID:WDikV0OD.net
総理「すでに答弁してるけど、水道ガスなどの生活インフラについては減免含めて延納認めてるから」(要約)

935 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:09:14 ID:WDikV0OD.net
15万「総理はこんなことご存じないと思うんですけどry」



936 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:09:56 ID:WDikV0OD.net
は…資本主義はお休みしろ?
なにいってんだこのおっさん

937 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:10:39 ID:glvepIff.net
オスプレイが15万なら
PCR検査機器は1万円くらいかな

938 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:10:55 ID:WDikV0OD.net
資本主義やめろということは統制経済にでもするつもりか?

939 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:11:11 ID:WDikV0OD.net
15万おわた
恫喝近居きた

940 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:11:31 ID:WDikV0OD.net
はいはいクロカワガー

941 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:11:48 ID:WDikV0OD.net
四つ目…?

942 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:12:58 ID:GqcY+GPp.net
テニアンバカ内 
オワタ

943 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:13:05 ID:WDikV0OD.net
クロカワガーソンタクガー

944 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:13:29 ID:WDikV0OD.net
家賃支援法案に

945 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:13:59 ID:GqcY+GPp.net
誰も返さ無いだろ

946 : 【東電 78.9 %】 :2020/05/11(月) 11:14:11 ID:0eIYj7lN.net
TV入り予算で追及()するためのマスコミとの連動だったのかと勘繰りたくなるわ>>807

947 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:15:40 ID:glvepIff.net
防衛省にげて〜

948 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:19:21 ID:0iLOg0xB.net
クロカワガーは控え目になりそうですかね

949 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:19:33 ID:WDikV0OD.net
>>946
ですね…
そうでなくても、ついったーで反対されてます、だからなに?って言いたくなる
それこそそんなことをわざわざ取り上げる法的根拠が聞きたいところ

950 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:22:47 ID:WDikV0OD.net
各施設の再開の見通し…

951 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:23:20 ID:WDikV0OD.net
全国クラスターマップ…

952 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:24:57 ID:WDikV0OD.net
15万「どの地域でどの施設でクラスターが起きるという資料はないのか」
加藤「感染者数が増えてるということで、マスコミの情報も使いながら発表。専門家から内々に得た情報なども」(要約)

953 : 【東電 78.9 %】 :2020/05/11(月) 11:25:55 ID:0eIYj7lN.net
接待を伴う…高いたかしのこと?

954 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:25:58 ID:WDikV0OD.net
接待を伴わない飲食店…

955 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:26:35 ID:WDikV0OD.net
>>953
そっちの接待だろうねーw

956 : 【東電 78.9 %】 :2020/05/11(月) 11:28:31 ID:0eIYj7lN.net
>>952
個人情報が!監視社会が!
とか騒いでたやつは、今なに思うのか(´・ω・`)

957 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:31:50 ID:WDikV0OD.net
>>956
政権批判ができるなら、以前の話は忘れてる(または無かったことにする)のでは…
要するにその時その時の感情と勢いに合わせて物言ってるに過ぎないよね

958 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:32:25 ID:WDikV0OD.net
まぁ「接待を伴う飲食店」って微妙な言い回しだよね…
ファミレスなどに入店して「いらっしゃいませー」席について「ご注文はー」っていうのも接待のうち
飲食店っていう表現使わないほうがよいのでは

959 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:32:49 ID:WDikV0OD.net
恫喝おわた

共産宮本
これも学生支援か…

960 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:33:18 ID:nodq6Mu0.net
パワハラ後藤がバカすぎて話にならない

接客を伴う伴わないじゃないんだよ
密になるかならないかが問題であって、接客を伴うお店はもともと換気も悪いし衛生面の問題もあるってこった
接客を伴わないからって解禁して狭くて換気ができてない店に密集したら一緒だってえの
ほんとにバカすぎて話にならないわあいつ

961 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:33:58 ID:WDikV0OD.net
共産のいう学生って実は民青では

962 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:35:38 ID:WDikV0OD.net
>>960
新型コロナについて実は軽く考えてるんでしょうな…恫喝後藤も

963 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:36:42 ID:r2xykp91.net
皆さんおつん

「日本は見習え」とごく一部が言っていたドイツですが
ここにきて再生算数が1を超えて第二波の兆しなんだそうで

拙速な制限緩和は危険なんですかねえ
どうしましょか

964 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:37:42 ID:HJMhfvLg.net
大学なんてやめて働け

965 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:38:14 ID:WDikV0OD.net
>>963
こんにちはーおつです
ドイツに第二波がきそうですか…
日本もまだまだ油断がならないですね

966 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:38:31 ID:WDikV0OD.net
派遣業の事

967 : 【東電 78.9 %】 :2020/05/11(月) 11:39:57 ID:0eIYj7lN.net
>>963
おつーノシ
諸外国では制限が緩和されています!韓国ではプロ野球も開催!(ウキウキ明るい感じで)
一方日本ではまだまだ自粛が続いて…(ドンヨリ落ち込む感じで)
な報道はなんだったんでしょうかねぇ…(´・ω・`)

968 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:46:00 ID:WDikV0OD.net
派遣の話が続く

969 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:47:54 ID:WDikV0OD.net
総理「雇用調整助成金がより迅速に支給されるべく、手続きの簡略化も進めてる。雇止め派遣切りなども、しっかりと協会団体などに対して、雇用調整助成金の活用をお願いしてゆく」(要約)

970 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:48:20 ID:WDikV0OD.net
はいきたよークロカワガー

971 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:48:46 ID:WDikV0OD.net
宮本「ついったーでデモが行われた」



972 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:48:58 ID:0iLOg0xB.net
ぱよぱよは逃げたよ
名前出したるなよ

973 : 【東電 78.9 %】 :2020/05/11(月) 11:49:13 ID:0eIYj7lN.net
きゃりーぱみゅぱみゅがあやしいかった宮本

974 :!ninja:2020/05/11(月) 11:49:35 ID:4/uH9fUo.net
BOTに釣られた馬鹿芸能人多数のあれか

975 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:49:44 ID:WDikV0OD.net
独裁者がーはいはい

976 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:49:58 ID:WDikV0OD.net
宮本亜門…

977 : 【東電 78.9 %】 :2020/05/11(月) 11:51:28 ID:0eIYj7lN.net
火事場泥棒…ねぇ
感染症の混乱に乗じてアベガーアベガーしてる人のことかなぁ

978 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:51:28 ID:0iLOg0xB.net
火をつけたのは誰なんでしょうか
宮本議員

979 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:51:30 ID:WDikV0OD.net
宮本「この国民の怒り、総理はどう受け止めてる」
総理「適切に行われたもの。検察官の定年延長については、その理由について明確にしている」(要約)

980 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:51:57 ID:WDikV0OD.net
「公務員」についての定年延長の話じゃないんですかね…

981 : 【東電 78.9 %】 :2020/05/11(月) 11:52:11 ID:0eIYj7lN.net
>>978
ネットde真実!(カクサン部がんばるぞー)

982 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:52:15 ID:WDikV0OD.net
時間ですよーの紙が

983 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:52:31 ID:WDikV0OD.net
委員長「時間が来ております」

984 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:52:42 ID:0iLOg0xB.net
こんな質問して恥ずかしく無いんでしょうか

985 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:52:52 ID:WDikV0OD.net
宮本おわた

維新藤田

986 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:53:04 ID:WDikV0OD.net
豚切り来そうだな…

987 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:53:55 ID:WDikV0OD.net
>>984
共産党の時点で恥は捨てているかと…

988 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:54:08 ID:WDikV0OD.net
豚切りきたー

989 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:54:25 ID:WDikV0OD.net
大阪モデル

990 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:55:23 ID:WDikV0OD.net
休校要請、緊急事態宣言の延長、マスクなど

991 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:56:59 ID:WDikV0OD.net
藤田「どんな根拠で出された結論であるか公開すべきでは」

992 : 【東電 78.9 %】 :2020/05/11(月) 11:57:00 ID:0eIYj7lN.net
次スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1589165637/

993 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:57:31 ID:WDikV0OD.net
>>992
スレ立て乙ですー

994 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:58:13 ID:WDikV0OD.net
藤田「動画で公開できないか」
西村「諸外国との関係、法人情報個人情報も交えるので」(要約)

995 :無記名投票:2020/05/11(月) 11:59:23 ID:WDikV0OD.net
緊急事態宣言の解除要件

996 :無記名投票:2020/05/11(月) 12:00:56 ID:WDikV0OD.net
藤田「中期の出口戦略について」
総理「有効な治療法やワクチンが開発されるまでは油断できない。コロナにたいする新たな日常を作らないといけない。ガイドラインも作成する」(要約)

997 : 【東電 78.9 %】 :2020/05/11(月) 12:04:53 ID:0eIYj7lN.net
次回は公報をもってー
衆予算散会ー

998 :無記名投票:2020/05/11(月) 12:16:52.13 ID:WDikV0OD.net
目を離してたら予算委おわってた
午後からは参院か…

999 :無記名投票:2020/05/11(月) 12:19:49.92 ID:WDikV0OD.net


1000 :無記名投票:2020/05/11(月) 12:20:01.69 ID:WDikV0OD.net




1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200