2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1914

598 :無記名投票:2020/06/18(Thu) 17:29:25 ID:m1OEWEiF.net
しかし立憲がバリバリ消費税減税反対派だったとはなあ
元気くんの暴露は衝撃的だな

10%に上がるとき立憲は何て言ってたっけ?

599 :無記名投票:2020/06/18(Thu) 17:52:45 ID:dD2s8HlS.net
戻ってきた
総理会見もうすぐ

600 :無記名投票:2020/06/18(木) 17:57:22.52 ID:dD2s8HlS.net
>>598
これですな…

https://twitter.com/mi2_yes/status/1273414727285293057
(deleted an unsolicited ad)

601 :無記名投票:2020/06/18(木) 17:59:08.71 ID:dD2s8HlS.net
会見映像来てる

602 :無記名投票:2020/06/18(木) 18:00:11.65 ID:dD2s8HlS.net
NHKも中継きた

603 :無記名投票:2020/06/18(木) 18:00:28.53 ID:dD2s8HlS.net
総理きた

604 : :2020/06/18(木) 18:00:38.02 ID:cJvo9e3v.net
>>593
おかえりーノシ

えぬえちけーはじまた

605 :無記名投票:2020/06/18(木) 18:00:42.47 ID:dD2s8HlS.net
まず写真撮影

606 :無記名投票:2020/06/18(木) 18:00:50.20 ID:dD2s8HlS.net
総理会見はじまた

607 :無記名投票:2020/06/18(木) 18:01:16.95 ID:dD2s8HlS.net
>>604
ただいまどうもですー

608 :無記名投票:2020/06/18(木) 18:01:44.50 ID:dD2s8HlS.net
総理「河井逮捕は誠に遺憾。総理として責任を痛感してる」

609 :無記名投票:2020/06/18(木) 18:02:16.57 ID:dD2s8HlS.net
総理「国民のみなさんの厳しいまなざしを受け、我々国会議員は自ら襟を正さなければならない」

610 :無記名投票:2020/06/18(木) 18:03:08.57 ID:dD2s8HlS.net
総理「国会開会後、中国武漢でコロナが感染爆発した。現地の邦人に安全に帰国してもらわなければならない、そこから始まった」

611 :無記名投票:2020/06/18(木) 18:04:27.34 ID:dD2s8HlS.net
総理「コロナへの水際対策をしてきた。入国制限、ダイプリ号、自粛要請など。しかし入用現場はひっ迫、よって緊急事態宣言出したか、国民のみなさんの協力によって解除できた」

612 :無記名投票:2020/06/18(木) 18:06:06.53 ID:dD2s8HlS.net
総理「特措法を野党のみなさんの協力によって成立。二度の補正も野党の協力によって成立できた。野党には感謝申し上げる」

…何かの皮肉に聞こえてしまう自分はゆがんでるだろうか

613 :無記名投票:2020/06/18(木) 18:07:42.15 ID:dD2s8HlS.net
総理「医師の診断によりPCR検査を受けさせた。九州で感染再発した時、濃厚接触者に検査受けさせた。リスクの高い人だけを特定したクラスター対策、極めて効果的な手段」

614 :無記名投票:2020/06/18(木) 18:09:11.32 ID:dD2s8HlS.net
総理「三密避けて日々の暮らしを続ける。これが世界でも認識されるに至ってる。明日からはアプリも導入。このアプリで自動的に通知。個人情報は一切収集しない」

615 :無記名投票:2020/06/18(木) 18:10:05.35 ID:dD2s8HlS.net
総理「我々は発想を変えなければいけない。社会生活を犠牲にして暮らすのは続かない」

616 :無記名投票:2020/06/18(木) 18:11:57.21 ID:dD2s8HlS.net
総理「最新の技術と治験を常に取り入れて進化させてゆく。充分な検査体制、唾液による検査も始まってる。あすから社会活動のレベルも一段上げる。他県への移動もOK。プロ野球もはじまる。コンサートなども1000人規模で始められる」

617 :無記名投票:2020/06/18(木) 18:13:43.02 ID:dD2s8HlS.net
総理「感染状況の落ち着いてる国から、ビジネスで来日するところから入国制限解除、各国と相談する」

618 :無記名投票:2020/06/18(木) 18:14:20.26 ID:dD2s8HlS.net
総理「海外渡航者のための新たなPCR検査センターの設置も計画してる」

619 :無記名投票:2020/06/18(木) 18:15:12.43 ID:dD2s8HlS.net
総理「ポストコロナの未来を思い描かなければならない。次なるパンデミックの恐怖は空想ではない」

620 :無記名投票:2020/06/18(木) 18:16:48.93 ID:dD2s8HlS.net
総理「地方へ二十代の人の移転が続いてる。都市集中から地方へ拡散」

621 :無記名投票:2020/06/18(木) 18:17:37.85 ID:dD2s8HlS.net
総理「パンデミックへの備えは、我が国は充分であったとはいえない、例えばテレワークも今まで進まなかった」

622 :無記名投票:2020/06/18(木) 18:19:02.15 ID:dD2s8HlS.net
総理「自民は改憲において、緊急事態など四つの項目について議論する。しかし国会の憲法審査会は、今回もちっとも進まなかった。問題を先送りせず進める。これは政治家の我々の責任」

623 :無記名投票:2020/06/18(木) 18:20:25.80 ID:dD2s8HlS.net
総理「イージスアショアについて。今回停止となった。併し我が国をめぐる状況は変わってない。北はミサイル用意してる。我が国の防衛に空白生むことがあってはならない。平和は与えられるものではなく、我々が勝ち取るもの」

624 :無記名投票:2020/06/18(木) 18:21:01.27 ID:dD2s8HlS.net
総理の発言おわり

これより記者からの質問

625 : :2020/06/18(木) 18:21:40.94 ID:cJvo9e3v.net
カワイガーかい

626 :無記名投票:2020/06/18(木) 18:27:41.05 ID:dD2s8HlS.net
フジ記者「河井逮捕、総裁としてどんな責任感じてる? それと自民からのお金はほんとに買収には使われたことは無いのか。それと五輪はちゃんと計画通りできるのか。あとこの秋に選挙あるっていうけどほんとか」
総理「我が党の現職議員が逮捕されたのは遺憾。国民のみなさんの厳しい目を感じる。総裁としてより一層襟を正す。それいじ要は個別の事件に関するので控える。二階さんから公認会計士が厳しくチェックしてると説明聞いた。
五輪おりぱら、IOCより安全安心な環境にすると話してる。五輪の原点に戻った大会にしたい。世界の選手と観客にとっても安心安全な大会とするために延期した。ワクチン治療薬、五輪開くためにも必要。
選挙については感染症対策で頭の片隅にもない。人事も同様」(要約)

627 : :2020/06/18(木) 18:27:45.20 ID:cJvo9e3v.net
躊躇なく解散する
野党gkblだねw

628 :無記名投票:2020/06/18(木) 18:32:55.46 ID:dD2s8HlS.net
産経記者「改憲について。国民投票法今国会も見送りになった。憲法審査会の呼びかけもしたけど一向に進んでない。改憲は進んでない。現状どう考えてるか。来年も改憲目指すのか。党総裁任期変更するのか」
総理「改憲の話進まないのは大変残念なことだが、政府としては感染症対策最優先する。憲法審査会のメンバーは議論できるんだと思う。国会議員乗り切りようが試されてる。憲法についてどう考えてるのか。それを国民のみなさんは見たい聞きたいのだろうと思う。
国会議員として責任を果たさなければならない。それを認識してもらいたい。維新は改憲について意見述べてる。国民の気運高まりつつあると見てる。
党として案を示してゆく、これが大きな一歩だったと思う、しかしこれが進まない。反対なら反対といえばよい。それも言わないのはなんでなのか。
任期については自民党のルールにしたがう」(要約)

629 : :2020/06/18(木) 18:36:15.38 ID:cJvo9e3v.net
総理…涙声になっとる…(´・ω・`)

630 :無記名投票:2020/06/18(木) 18:36:50.14 ID:dD2s8HlS.net
NHK「拉致問題について。有本さん横田さんなくなってる。これからどうするか」
総理「有本さん横田さんがお亡くなりになった、先般の横田さきえさ他の会見見た。申し訳ない思いでいっぱい。なんとしてもご家族の思いを遂げさせなければならない、責任を痛感してる。
当時はまだ多くの人が拉致問題に関心おかなかった。そんなころに横田さんは往来でビラを配った。あらゆる手段を尽くす。滋養教は今も変化してる。果断に行動する
トランプ大統領にもきんペーさんにも拉致問題については支持してもらってる。こんごも政権の最重要課題とする」(要約)

631 :無記名投票:2020/06/18(木) 18:42:01.63 ID:dD2s8HlS.net
テレ朝「イージスアショアについて。防衛大綱の見直しするのか。それと今回停止して浮いた予算でサイバーとか宇宙開発とかやるのか。それと国家公務員法だめになったりして政権でブレーキ踏むこと多くなってないか」
総理「国民に10万給付したのは状況がかわったということ。多くの人が痛みを感じてる中で、30万から10万にしたのはただしい判断だった。公務員改革については立ち止まって考えるべきだと判断した。
イージスアショアについてはこれまで説明してきた全体が間違ってたので停止した。ただし国民を守る防衛に空白作ることは許されない。何をなすべきか、基本からしっかりと議論すべきだと思った。
防衛大綱見直しは考えてない。抑止力の在り方、正しい議論をしてゆきたい。サイバーや宇宙については別に考える」(要約)

632 :無記名投票:2020/06/18(木) 18:42:56.44 ID:dD2s8HlS.net
「ビジネス往来について。中国韓国は感染落ち着いてるがどうか」(要約)

…は?

633 :無記名投票:2020/06/18(木) 18:43:59.76 ID:dD2s8HlS.net
NHK豚切りの予感…

634 :無記名投票:2020/06/18(木) 18:44:48.65 ID:dD2s8HlS.net
ここで豚切りだよNHK…

635 : :2020/06/18(木) 18:46:09.57 ID:cJvo9e3v.net
えぬえちけー豚切りかい

636 :無記名投票:2020/06/18(木) 18:46:40.68 ID:6UaUi0lS.net
NHKは横着だな、ラジオ第一で聴いてるのに画面上のQRコードとか、たわけた事を抜かしおって…

637 :無記名投票:2020/06/18(木) 18:48:25.83 ID:dD2s8HlS.net
らじおにっぽんのいとう「総理の任期について、現在どう思ってるか」
総理「第二次阿部政権発足したのは2012年。六年は全力尽くそうと思ってた。自民総裁として最初の使命は政権奪還、日本を取り戻す。ねじれも解消できた。集団的自衛権、特定秘密保護法、消費税引き上げ、教育無償化などいろいろあった。それも選挙で勝利できたゆえであろうと思う。現在コロナ感染拡大を阻止し経済や社会をもとに戻す」(要約)

638 : :2020/06/18(木) 18:49:40.25 ID:cJvo9e3v.net
>>636
笑っちゃってごめんw

639 : :2020/06/18(木) 18:50:07.91 ID:cJvo9e3v.net
ポスト安倍…ねぇ

640 :無記名投票:2020/06/18(木) 18:51:03.32 ID:dD2s8HlS.net
日本テレビ「ポスト安倍について。そういう人考えてるか? 岸田さんとか石破さんとか」
総理「まだ任期あるので、まずは全力尽くす。後継者というのは育てるものではなく育ってゆくもの。角栄さんやそれ以降の人などもチャンスをつかんできたんだと思う。皆さん橘田ぢばてがんばっていただきたい。それは国のために」(要約)

641 : :2020/06/18(木) 18:51:49.61 ID:cJvo9e3v.net
河合夫妻逮捕は安倍総理の責任ガーという声が与党からも出ています。
で、誰かと思ったらゲルと元さんで、あぁうんとなったわぁ…

642 :無記名投票:2020/06/18(木) 18:52:42.43 ID:dD2s8HlS.net
読売「安保戦略について。自民では敵基地攻撃能力について話出てるけど」
総理「現行憲法の範囲内、専守防衛で話する。相手の能力上がってるのに、今までのような話してていいのかというのが自民で出てる。政府においても新たな議論してゆく」(要約)

643 : :2020/06/18(木) 18:53:44.47 ID:cJvo9e3v.net
債務残高…ねぇ

644 :無記名投票:2020/06/18(木) 18:56:47.80 ID:dD2s8HlS.net
にしにっぽんしんぶん「財政不安について。2020年度の歳出、コロナでやむを得ないところもあると思うが、主要国最悪の債務残高。日本の財政これで大丈夫か。加えてぷらいまりーばらんすについて」
総理「大切なことはデフレ脱却して経済を整地用させる。それでないと財政健全化はないとやってきた。デフレではないという状況は作り出せた。経済を成長基調にしなければいけない。政策の根幹は、雇用を作ってゆくということ。今年にたくさんの内定取り消しになるのではといわれたがそうはならなかった。
債務残高は気を付ける。デフレ脱却の道筋を確かなものにする」(要約)

645 :無記名投票:2020/06/18(木) 18:57:25.49 ID:dD2s8HlS.net
「今挙手してる人はあとは書面でね」

646 :無記名投票:2020/06/18(木) 18:57:38.17 ID:dD2s8HlS.net
だれだか騒いでる…

647 : :2020/06/18(木) 18:57:52.87 ID:cJvo9e3v.net
外交日程があるっていうとるやないかい

648 :無記名投票:2020/06/18(木) 18:59:59.77 ID:q6axoy9F.net
19:00-19:30 NHK総合 ニュース7
▽河井前法相夫妻逮捕▽法相経験者が逮捕される異例の事件 今後の捜査の焦点は(他)

19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「河井克行・案里夫妻 きょう逮捕へ▽休業要請あす全面解除 第2波への対応は」
ゲスト:田村憲久(自民党新型コロナ対策本部長)、小池晃(日本共産党書記局長)、
    上昌広(医療ガバナンス研究所理事長)、鎌田 靖(元NHK解説副委員長)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『河井夫妻逮捕で今後は ▽あす自粛全面解除へ 日本の判断は是か非か』
ゲスト
佐藤正久 前外務副大臣 自由民主党参議院議員
高井康行 元東京高等検察庁検事 弁護士(前半)
岡部信彦 川崎市健康安全研究所所長
先ア彰容 日本大学危機管理学部教授

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「コロナ感染症対策と経済再生」
ゲスト:西村 康稔(経済再生担当大臣 / 自民党衆議院議員)

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽河井前大臣夫妻逮捕へ▽安倍総理会見・経済の再開に向け取り組みは(他)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽河井夫妻の買収疑惑…国会閉会で検察の捜査どうなる▽安倍総理が会見へ…
“第2波”や河井夫妻問題で何を語る(他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「コロナ禍の国会を検証▽ポスト安倍と野党再編▽石破茂×前原誠司語る」
ゲスト:石破茂(自民党 衆議院議員、元幹事長、元防衛相) 前原誠司(国民民主党 衆議院議員、元外相、元国交相)

23:00-23:56 TBS系列 NEWS23
▽河井前法相夫妻を逮捕 かつての首相側近、法務行政のトップが… 前代未聞の
選挙違反事件 政権への影響は?▽元特捜検事に聞く 今後の捜査のポイントは?(他)

23:30-23:40 NHK総合 時論公論「河井前法相夫妻逮捕 背景と影響は」

23:40-24:25 フジテレビ系列 FNN Live News α
▽国会閉会で河井夫妻は(他)

649 : :2020/06/18(木) 19:00:00.67 ID:cJvo9e3v.net
在韓邦人救助…

650 :無記名投票:2020/06/18(木) 19:00:12.41 ID:dD2s8HlS.net
いぎりすのなんたら「イージスアショアは中止じゃないのか」
総理「停止」
いぎ「韓国の邦人の退避についてどれくらい計画できてるか」
総理「在外邦人の安全守るのは政府の使命。韓国でも安全確保しないといけない。相手国のこともあるのでこれ以上はのーこめんと。米国とも緊密に連携」(要約)

651 :無記名投票:2020/06/18(木) 19:00:23.46 ID:dD2s8HlS.net
総理会見おわり

652 : :2020/06/18(木) 19:00:45.96 ID:cJvo9e3v.net
総理会見おわた

653 : :2020/06/18(木) 19:01:23.96 ID:cJvo9e3v.net
でわ、おつでしたーノシ

654 :無記名投票:2020/06/18(木) 19:02:11.60 ID:dD2s8HlS.net
>>640
×橘田ぢばて
〇それぞれ現場で
でした失礼
ひどい間違いしたw

655 :無記名投票:2020/06/18(木) 19:02:41.67 ID:dD2s8HlS.net
では自分も本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

656 :無記名投票:2020/06/18(木) 19:23:21.21 ID:q6axoy9F.net
6月19日(金)の審議中継予定

衆議院
審議中継なし

参議院
13:00 沖縄及び北方問題に関する特別委員会
 会議に付する案件
  沖縄及び北方問題に関しての対策樹立に関する調査
  (沖縄及び北方問題に関しての施策に関する件)
 質疑者
  13:00-13:10 有村 治子(自由民主党・国民の声)
  13:10-13:32 徳永 エリ(立憲・国民.新緑風会・社民)
  13:32-13:55 勝部 賢志(立憲・国民.新緑風会・社民)
  13:55-14:15 秋野 公造(公明党)
  14:15-14:35 鈴木 宗男(日本維新の会)
  14:35-14:55 紙 智子(日本共産党)
  14:55-15:15 伊波 洋一(沖縄の風)

ニコ生
13:00-16:00 【国会中継】参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 〜令和2年 6月19日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv326564602

今後の閉会中審査予定(衆議院)

6月24日(水) 経済産業委員会
7月1日(水)  厚生労働委員会
7月8日(水)  内閣委員会
7月15日(水) 予算委員会
7月22日(水) 文部科学委員会

657 :無記名投票:2020/06/18(Thu) 21:09:35 ID:HYLJr/Pb.net
安倍首相「時が来れば解散断行」
今夏、新たな安保政策を議論
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6b16493ff820f2abc712f2b388f253d2b48e1a5

 安倍晋三首相は18日夕、通常国会閉会を受け官邸で記者会見した。
衆院解散・総選挙を巡り、新型コロナウイルス対策に全力を挙げているとして「頭の片隅にもないが、信を問うべき時が来れば解散を断行する考えに変わりはない」と述べた。

イージス・アショアの配備計画停止を受け、今夏に国家安全保障会議で安全保障政策の新しい方向性を議論する考えも示した。
来月から、未来投資会議でコロナ後の新たな国家像構築に向けた議論を開始すると表明した。

 河井克行前法相の逮捕について「大変遺憾だ。かつて法相に任命した者として責任を痛感している。国民に深くおわびする」と謝罪。

658 :▼・ェ・▼ :2020/06/18(木) 22:38:54.54 ID:KN1NAi6L.net
コーヒーやガソリンカードには反応しなかったのに、自民党議員だと反応が素早すぎですね。

659 :無記名投票:2020/06/18(木) 23:40:51.16 ID:dBTeptDD.net
また閉会中審査でも
「河井夫妻の責任ガー!総理の任命責任ガー!」って野党は発狂するんでしょうなぁ
もうね、テーマと違ったことを言った時点で退場&その期間の給与歳費は全額募集くらいはしないと、
野党の政治ごっこの真似事は続くと思うんですよねぇ
血税から給与歳費をもらっている以上、まともに仕事をしない・出来ない輩は
国会議員としての資格を剥奪するべきだと思います

660 :無記名投票:2020/06/19(金) 06:00:19.47 ID:GlH//1OZ.net
田崎史郎「安倍さんと河合議員は全然仲良くないですよ」平井文夫「安倍さんは河井のこと嫌い」 [913590994]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592474684/

うそこけw
流石にわかるわw

661 :無記名投票:2020/06/19(金) 07:01:15 ID:uB5qoQpB.net
河井克行が法務大臣になれたのは二階のクソジジィがゴリ押ししたんじゃなかったっけ?

662 :無記名投票:2020/06/19(金) 07:49:09.77 ID:SoJPRCkt.net
おはよ。
アベアベ言うけど二階の方の人選だよね、たぶん。

それにしても事あるごとに
辞めろ辞めろとしか鳴けない
枝豚の出荷をはよ・・・
何が集中審議だよ。

663 :無記名投票:2020/06/19(金) 09:32:49.75 ID:L38LzNne.net
>>658
検察の反応というか対応もですねえ

664 :無記名投票:2020/06/19(金) 09:48:35.17 ID:/McV2OuF.net
>>469
同じ愛知県内でも
古川の選挙区愛知2区と
ガソリンの愛知7区とは真隣だからな
了承しちゃうといろいろあるのかな
マスコミの書き方がやんわりしてるが…

665 :無記名投票:2020/06/19(金) 10:03:28.57 ID:jRax23qd.net
河井夫妻に与野党から厳しい目、「いなくなってもらわないと」

溝手前参院議員が周囲に、「あの2人はいなくなってもらわないと」  
 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

公明党 斉藤鉄夫
「容疑が真実であれば、許されざることであり、議員辞職に値する」

666 :無記名投票:2020/06/19(金) 10:06:48.54 ID:0bQCN+uS.net
今年の選挙を見越して準備してきた方々にはご苦労様といいたいね
コロナ対応もあるので任期満了で選挙の確率が高いな

667 :無記名投票:2020/06/19(金) 10:49:27.44 ID:HzyuCWYa.net
野党が、安倍に選挙で勝つことは不可能だからな

668 :無記名投票:2020/06/19(金) 10:58:46.24 ID:jRax23qd.net
スシロー、余計な事言うな

田崎史郎氏 党本部から案里容疑者への1・5億円に「総理か幹事長のどちらかが出せって言わない限り」

669 :無記名投票:2020/06/19(金) 11:21:01.01 ID:0bQCN+uS.net
案里は維新塾あがりなんだからこんなものだろ
報道の端くれなら一期生の国会議員にコメント取って来いよw

670 :無記名投票:2020/06/19(金) 11:40:54.58 ID:jRax23qd.net
安倍首相は原点に返って、北方領土(日露平和条約)、拉致問題、観光立国、アベノミクスなどに取り組んで欲しい

https://mainichi.jp/articles/20200617/k00/00m/010/189000c
党内からも「8年もやってレガシー(遺産)は『アベノマスク』だけでは」と焦りの声が漏れ始めた。

671 :無記名投票:2020/06/19(金) 11:49:03.69 ID:vn9cJ2X/.net
>>668
幹事長ってわかって言ってるんだろ
二階派だったし

672 :無記名投票:2020/06/19(金) 12:15:52.09 ID:LG8R7I+2.net
http://a.kota2.net/2006191135499041.jpg
http://a.kota2.net/2006191156057674.jpg
http://a.kota2.net/2006191135574740.jpg
http://a.kota2.net/2006191136001686.jpg

673 :無記名投票:2020/06/19(金) 12:48:24.64 ID:pjJ+uNAt.net
こんにちはー
今日も閉会中審査あるんですね…ということでやってきました
本日の予定いずれもdです

674 :無記名投票:2020/06/19(金) 12:59:33.96 ID:pjJ+uNAt.net
沖縄北方映像来た

675 :無記名投票:2020/06/19(金) 13:00:52.16 ID:5VacG8rL.net
こん。
自民ガー
になると必ず追い撃ちに出てくる石破が
本気で総裁になれるんでしょうかねぇ。

676 :無記名投票:2020/06/19(金) 13:01:21.86 ID:pjJ+uNAt.net
時間過ぎてるけどはじまらない…

677 :無記名投票:2020/06/19(金) 13:02:02.87 ID:pjJ+uNAt.net
>>675
こんにちはー
ゲルは無理では…党内でそんなに人望あるのかどうか…

678 :無記名投票:2020/06/19(金) 13:02:23.43 ID:pjJ+uNAt.net
沖縄北方はじまた

自民有村

679 :無記名投票:2020/06/19(金) 13:02:48.39 ID:pjJ+uNAt.net
沖縄北方はじまた

なんで他の議員が20分貰えて自民は10分…

680 :無記名投票:2020/06/19(金) 13:03:22.90 ID:pjJ+uNAt.net
領土主権館のこと

681 :無記名投票:2020/06/19(金) 13:03:45.49 ID:pjJ+uNAt.net
領土主権展示館

682 :無記名投票:2020/06/19(金) 13:04:19.23 ID:pjJ+uNAt.net
有村「主権とは何か」
「国家の自分の国での統治権」(要約)

683 :無記名投票:2020/06/19(金) 13:07:05.22 ID:pjJ+uNAt.net
有村「現在中国は尖閣で挑発行為繰り返してる。漁船追尾、ロシアとも同調する動き見せてる。このコロナで大変な時にそういう事するとは、日本は中国との関係考え直さないといけない。日本には領土問題なしとは」
「日本には尖閣において領土問題なし。尖閣は歴史的にも国際的にも日本の領土。中国の相手する必要なし。尖閣は清国の時代から中国に支配されたことは無い」(要約)

684 :無記名投票:2020/06/19(金) 13:07:58.50 ID:pjJ+uNAt.net
尖閣の字名、石垣市議での変更の事

685 : :2020/06/19(金) 13:08:56.81 ID:zXgtASoF.net
こにちはー。
>>656
今日の予定&お献立、今後の予定ありがとですー

686 : :2020/06/19(金) 13:10:01.27 ID:zXgtASoF.net
>>672
架空のアンケート内容はどういうものだったのでしょうかね(´・ω・`)

687 :無記名投票:2020/06/19(金) 13:11:59.19 ID:pjJ+uNAt.net
有村「尖閣の事は沖縄の尖閣、石垣の尖閣であるともっと主張すべき。しかし行政事実の記名が小さい。国会図書館で尖閣の事検索したら。沖縄の、という言葉が出ない。日本政府は主権の表明もっとすべき」
衛藤「尖閣は歴史的にも国際的にも日本の領土。各種の記録に沖縄県石垣に属することをもっと主張するようにという指摘は大事。実効支配をもっとちゃんとしてゆく」(要約)

688 : :2020/06/19(金) 13:12:31.39 ID:zXgtASoF.net
有村さん、凛としてよかった

689 :無記名投票:2020/06/19(金) 13:12:42.43 ID:pjJ+uNAt.net
有村さんおわり

徳永エリ

690 :無記名投票:2020/06/19(金) 13:12:57.69 ID:pjJ+uNAt.net
>>685
こんにちはー

691 :無記名投票:2020/06/19(金) 13:13:15.60 ID:pjJ+uNAt.net
徳永、最初からgdgdと…

692 : :2020/06/19(金) 13:13:32.69 ID:zXgtASoF.net
→徳永えり
文句、通告なし、カワイガー

693 :無記名投票:2020/06/19(金) 13:13:46.52 ID:pjJ+uNAt.net
徳永「もてぎんと江藤さんに聞くけどカワイガー



694 : :2020/06/19(金) 13:13:48.53 ID:zXgtASoF.net
>>690
ノシノシ

695 :無記名投票:2020/06/19(金) 13:15:14.07 ID:pjJ+uNAt.net
河井夫婦の話が沖縄や北方領土とどう関わりがある?
って言いたいだろうなーもてぎんも衛藤さんも…

696 : :2020/06/19(金) 13:15:41.79 ID:zXgtASoF.net
農水では木の芽時でまともだったのに、
閉会中審査は梅雨時(うっとおしい)になるのか徳永えり(´・ω・`)

697 :無記名投票:2020/06/19(金) 13:15:54.81 ID:pjJ+uNAt.net
徳永、沖縄の話だそうな
子供の貧困…

698 : :2020/06/19(金) 13:16:18.66 ID:zXgtASoF.net
沖縄の子供の貧困問題…

699 :無記名投票:2020/06/19(金) 13:17:51.15 ID:pjJ+uNAt.net
>>696
そんな感じですねーw

700 :無記名投票:2020/06/19(金) 13:21:58.60 ID:pjJ+uNAt.net
スチールウール…

701 :無記名投票:2020/06/19(金) 13:22:13.80 ID:pjJ+uNAt.net
沖縄の観光

702 :無記名投票:2020/06/19(金) 13:23:32.68 ID:AsE6rh0f.net
フジテレビ産経新聞
過去1年間の世論調査取り消す

703 : :2020/06/19(金) 13:25:34.27 ID:zXgtASoF.net
クレクレクレクレ…

704 :無記名投票:2020/06/19(金) 13:26:29.97 ID:pjJ+uNAt.net
今は沖縄だけではなく、日本全国どこでも観光業は大変な時期…
いや観光に限った話でもないね

705 :無記名投票:2020/06/19(金) 13:27:35 ID:pjJ+uNAt.net
火事火災…

706 :無記名投票:2020/06/19(金) 13:28:25 ID:pjJ+uNAt.net
なんで火災起きることが前提なのか徳永は…

707 : 【東電 78.9 %】 :2020/06/19(金) 13:28:32 ID:zXgtASoF.net
もしもの事態に備えることは大事なことだと思うが…
不安だ不安だでなにもしない方が安全だとでも?

708 :無記名投票:2020/06/19(金) 13:30:10 ID:pjJ+uNAt.net
徳永「今のは防衛省の論理。住民のみなさんは不安を感じている」

お前がそう思うんならry

709 :無記名投票:2020/06/19(金) 13:33:02 ID:pjJ+uNAt.net
火災が起きたらどうするって、それいったら町中にあるガソリンスタンドも相当危ないことになるんだが?
ガソリンスタンドは危なくないように、消防庁などから様々な基準クリアして営業してるはず
自衛隊がなんの安全対策もせずに弾薬庫を宮古島に置くとかいってるんすかね徳永は

710 :無記名投票:2020/06/19(金) 13:33:17 ID:pjJ+uNAt.net
そしてイージスアショア

711 :無記名投票:2020/06/19(金) 13:34:46 ID:pjJ+uNAt.net
防衛省の論理っていう言葉が好きだね徳永…

712 :無記名投票:2020/06/19(金) 13:35:47.29 ID:pjJ+uNAt.net
住民の安心かぁ…
火のないところに油を注いで煽るような手合いがいなければもっと安心だろうな

713 :無記名投票:2020/06/19(金) 13:36:08.69 ID:pjJ+uNAt.net
徳永おわた
勝部賢志

714 :無記名投票:2020/06/19(金) 13:36:23.28 ID:pjJ+uNAt.net
北方領土の話だそうな

715 :無記名投票:2020/06/19(金) 13:36:28.66 ID:M5MqV01n.net
ブースターが落ちてきたら危ないから敵艦を迎撃することはできません!

716 :無記名投票:2020/06/19(金) 13:37:55.80 ID:iJcrNEfW.net
閉会中審査そこそこありますね
去年はこんなになかったような・・・やっぱり禍の影響でしょうか
来週月曜日の予定をもう維新が出してくれてます
全部じゃないかもですけど

717 :無記名投票:2020/06/19(金) 13:37:56.57 ID:pjJ+uNAt.net
交渉の内容…

718 :無記名投票:2020/06/19(金) 13:40:23.15 ID:pjJ+uNAt.net
>>716
閉会中審査とか、はっきりいって政府の足引っ張ってるだけですね
しかもこれから毎週水曜に開くとかね…
どうしてこうなった

719 :無記名投票:2020/06/19(金) 13:44:03.20 ID:pjJ+uNAt.net
勝部「北方領土問題、政府の基本的なスタンスについて聞きたい」
「北方領土は我が国が主権を有する。そして四島の帰属を問題として交渉してる。日ソ共同宣言を基礎として交渉するとなってる」(要約)

720 :無記名投票:2020/06/19(金) 13:46:03.22 ID:pjJ+uNAt.net
勝部「北方四島は父祖伝来後、一度も他国の利用度となったことは無いって外務省主張してる。文科省は教科書でどういうふうに北方領土教えてるか」
「北方領土については社会の教科書、また中学の教科書にも記されてる。ロシアが不当に占拠してると書いてる。一貫して我が国の領土と」(要約)

721 :無記名投票:2020/06/19(金) 13:47:25.12 ID:pjJ+uNAt.net
勝部「指導要領にはどう書いてる」
「文科省としては改定で、小中の社会科で北方領土明記してる。平和的に解決しようとしてると公民にも書いてる」(要約)

722 :無記名投票:2020/06/19(金) 13:51:25.67 ID:pjJ+uNAt.net
もて「江戸時代、松前藩が統治を完成させてた。また番所も置いてた」
衛藤「日露修好条約で国の境界決めたとき、我が国の領土になった。戦後も日本固有の領土として、一度も放棄したことは無い」(要約)

723 :無記名投票:2020/06/19(金) 13:51:48.54 ID:pjJ+uNAt.net
外交青書…

724 :無記名投票:2020/06/19(金) 13:58:14.01 ID:pjJ+uNAt.net
勝部おわた

公明秋野

725 :無記名投票:2020/06/19(金) 13:58:15.37 ID:iJcrNEfW.net
>>718
ありがとうございます
毎週水曜ですか!うーん・・・
事実上の通年国会っすね

726 :無記名投票:2020/06/19(金) 13:58:55.08 ID:pjJ+uNAt.net
沖縄戦遺骨収容の事

727 :無記名投票:2020/06/19(金) 14:01:02.02 ID:pjJ+uNAt.net
>>725
どうもです
七月末まで毎週水曜に開くんだそうです…
そんな暇があるなら、コロナ対応の仕事させたほうがよほどいいのに

728 :無記名投票:2020/06/19(金) 14:03:54.67 ID:pjJ+uNAt.net
はる…筋力増強の機械

729 :無記名投票:2020/06/19(金) 14:07:08.31 ID:pjJ+uNAt.net
アルコールの代用品
酸性液…

730 :無記名投票:2020/06/19(金) 14:12:25.84 ID:pjJ+uNAt.net
首里城再建の事

731 :無記名投票:2020/06/19(金) 14:12:47.03 ID:pjJ+uNAt.net
琉球畳…

732 :無記名投票:2020/06/19(金) 14:13:51.26 ID:pjJ+uNAt.net
しちとうい…これか

七島藺とは
http://shitto.org/

733 :無記名投票:2020/06/19(金) 14:14:42.74 ID:pjJ+uNAt.net
うちゃやうどぅん…

734 :無記名投票:2020/06/19(金) 14:15:22.21 ID:pjJ+uNAt.net
御茶屋御殿(うちゃやうどぅん)
https://www.library.pref.okinawa.jp/archive/contents/cat39/cat/cat1/view15-02.html

735 :無記名投票:2020/06/19(金) 14:18:38.86 ID:pjJ+uNAt.net
秋野議員おわり

ムネオきた

736 :無記名投票:2020/06/19(金) 14:20:17.96 ID:pjJ+uNAt.net
ムネ「与那国の海底遺跡、これは私も調査すべき。あと根室国後の間の改定ケーブルについて」
「国の有形文化財としての登録進めてるところ。今後しっかり検討」(要約)

737 :無記名投票:2020/06/19(金) 14:20:50.77 ID:pjJ+uNAt.net
ムネ「いつ現地視察行くとか具体的計画あるか」
「根室市からは八月ごろにという話」(要約)

738 :無記名投票:2020/06/19(金) 14:21:39.97 ID:pjJ+uNAt.net
ムネ「北海道もコロナ落ち着いてきてる。だだっ広いところだから行ってもいいよね?」
「そうするつもり」(要約)

739 :無記名投票:2020/06/19(金) 14:21:57.17 ID:pjJ+uNAt.net
北方領土、墓参の事

740 :無記名投票:2020/06/19(金) 14:22:10.81 ID:jRax23qd.net
こんな映像が話題になっています
大ブーメランですね 

https://twitter.com/club_phyz/status/1206823435952779265
(deleted an unsolicited ad)

741 : :2020/06/19(金) 14:22:32.02 ID:zXgtASoF.net
>>732
>>734
dd
しちとういで、夏のかごバッグ作れば…と思ったが私じゃ手が出ない高価なものになりそうだ…(´・ω・`)

742 :無記名投票:2020/06/19(金) 14:24:07.27 ID:pjJ+uNAt.net
>>741
どうもですー
こういう藺草があるんですね

743 :無記名投票:2020/06/19(金) 14:26:12.83 ID:pjJ+uNAt.net
ムネ「向こうの外相との会談、次はいつやるか」
もて「なるべく早くにと思ってる。二月のミュンヘンで日本に来てねって言ったんだけど、コロナ終息したら日本に来るって言ってた」(要約)

744 :無記名投票:2020/06/19(金) 14:26:55.61 ID:pjJ+uNAt.net
ムネ「電話でも会談する予定ない?」
もて「今のところその予定はないけど、できるだけ早く会って交渉したい」(要約)

745 :無記名投票:2020/06/19(金) 14:28:50.70 ID:pjJ+uNAt.net
ムネ「ロシアのパレードは日本側から誰か出席するか」
「内外情勢に鑑み、総理は出席しないとロシアに回答してる。外交団の招待出てない」(要約)

746 :無記名投票:2020/06/19(金) 14:29:48.62 ID:pjJ+uNAt.net
ムネ「外務省には招待出てない?」
もて「現地で招待があるとなれば、大使も出席するかも」(要約)

747 :無記名投票:2020/06/19(金) 14:33:05 ID:ZupzYnza.net
>>716
野党の「やってる感」演出のため

748 :無記名投票:2020/06/19(金) 14:33:46 ID:pjJ+uNAt.net
ムネ「基本的に大事な問題としては、日本における領土問題とは北方領土と竹島だけ?」
もて「尖閣は無し」(要約)

749 :無記名投票:2020/06/19(金) 14:34:29 ID:pjJ+uNAt.net
ムネ「民主党政権の時、唐揚げ大臣が尖閣は領土問題といって大顰蹙かった」(要約)

750 :無記名投票:2020/06/19(金) 14:36:24 ID:pjJ+uNAt.net
>>747
そんなものに付き合わされる閣僚や政務官、官僚…実に理不尽ですな

751 :無記名投票:2020/06/19(金) 14:36:49 ID:pjJ+uNAt.net
吉田茂…

752 : 【東電 78.9 %】 :2020/06/19(金) 14:37:24 ID:zXgtASoF.net
ムネちゃん、お年なんだから、あまり興奮しないで><

753 :無記名投票:2020/06/19(金) 14:38:29 ID:pjJ+uNAt.net
ムネ「日本の主張だけが通る外交はよい外交ではない」

えー

754 :無記名投票:2020/06/19(金) 14:39:37 ID:Gj994Khf.net
ヒートアップしないムネオなんて、

755 :無記名投票:2020/06/19(金) 14:39:49 ID:pjJ+uNAt.net
ムネオおわた

共産紙

756 :無記名投票:2020/06/19(金) 14:40:01 ID:pjJ+uNAt.net
沖縄の子供の命…

757 :無記名投票:2020/06/19(金) 14:41:35.34 ID:pjJ+uNAt.net
ベイグンガーかい…

758 :無記名投票:2020/06/19(金) 14:42:29.27 ID:pjJ+uNAt.net
沖縄タイムスのアンケート…

759 :無記名投票:2020/06/19(金) 14:43:18.78 ID:pjJ+uNAt.net
いつもの共産党

760 :無記名投票:2020/06/19(金) 14:45:28.34 ID:pjJ+uNAt.net
ムネ「沖縄タイムスのアンケート聞いてどう思う」
衛藤「最善尽くす」(要約)

761 :無記名投票:2020/06/19(金) 14:45:52.03 ID:pjJ+uNAt.net
>>760
失礼ムネオじゃなくて紙でしたorz

762 :無記名投票:2020/06/19(金) 14:47:19.19 ID:pjJ+uNAt.net
保育園に部品が落ちた話か…

763 : :2020/06/19(金) 14:47:47.39 ID:zXgtASoF.net
赤旗…ねぇ

764 :無記名投票:2020/06/19(金) 14:48:17.10 ID:pjJ+uNAt.net
「沖縄県警で捜査の結果、上空からの落下物かどうかは特定できてない」(要約)

765 :無記名投票:2020/06/19(金) 14:51:10.80 ID:pjJ+uNAt.net
どうあっても共産は米軍機からなんか落ちたことにしたいらしい

766 :無記名投票:2020/06/19(金) 14:53:01.25 ID:pjJ+uNAt.net
今度は北方領土か…

767 :無記名投票:2020/06/19(金) 14:55:42.78 ID:pjJ+uNAt.net
もて「相手のあることだから一歩一歩前進しないといけない」(要約)

768 :無記名投票:2020/06/19(金) 14:56:16.80 ID:pjJ+uNAt.net
となりのムネオがなんか言ってる…

769 :無記名投票:2020/06/19(金) 14:56:41.64 ID:pjJ+uNAt.net
時間ですよーの紙が紙に

770 :無記名投票:2020/06/19(金) 14:58:40.51 ID:pjJ+uNAt.net
もて「いかに自分のところの情報を出さずに相手の情報をたくさん引き出すかが、交渉成功のカギ」(要約)

771 :無記名投票:2020/06/19(金) 14:59:18.88 ID:pjJ+uNAt.net
原点に立ち返った交渉…なんぞそれ

772 :無記名投票:2020/06/19(金) 14:59:37.06 ID:pjJ+uNAt.net
紙おわた

伊波

773 :無記名投票:2020/06/19(金) 15:00:09.47 ID:pjJ+uNAt.net
北谷浄水場の件

774 :無記名投票:2020/06/19(金) 15:01:54.25 ID:pjJ+uNAt.net
一年以上前の記事だけど

「水は安全か」 住民から不安の声 自治体に確認相次ぐ 北谷浄水場からの水 基準値以下に浄化
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/423196

775 :無記名投票:2020/06/19(金) 15:03:36.84 ID:pjJ+uNAt.net
沖縄振興

776 :無記名投票:2020/06/19(金) 15:08:04.17 ID:pjJ+uNAt.net
首里城再建の事

777 :無記名投票:2020/06/19(金) 15:09:26.34 ID:pjJ+uNAt.net
首里城の瓦ってもとは黒かったらしい…今度復元する時はどうなるんだろうね

778 :無記名投票:2020/06/19(金) 15:12:19 ID:pjJ+uNAt.net
大陸との歴史的な連携…冊封体制だったことかな

779 :無記名投票:2020/06/19(金) 15:16:39 ID:pjJ+uNAt.net
伊波「安倍総理はまず四か国を入国緩和するとしたが、沖縄では中国や韓国から結構人が来てる。台湾や福建省からの観光客を沖縄だけに受け入れるようにできないか」
もて「沖縄にとって観光大事なのはわかるけど、特定の国の特定の地域からの往来ってできるわけないだろ」(要約)

780 :無記名投票:2020/06/19(金) 15:17:50 ID:pjJ+uNAt.net
伊波も勝手な事を…沖縄だけ福建省などから受け入れさせろとか、なんでそこまで優遇しないといけない?

781 :無記名投票:2020/06/19(金) 15:19:14 ID:pjJ+uNAt.net
伊波おわた

散会@沖縄北方

782 :無記名投票:2020/06/19(金) 15:20:17 ID:pjJ+uNAt.net
皆あっという間にいなくなる委員会室

783 : 【東電 78.9 %】 :2020/06/19(金) 15:20:26 ID:zXgtASoF.net
本日は散会ー
昨日はガーもなく、閉会中審査もなかなかいいなと思ったけど、
今日は相変わらずの特定野党だったなぁ…(´・ω・`)

でわ、おつでしたーノシ

784 :無記名投票:2020/06/19(金) 15:21:01 ID:pjJ+uNAt.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

785 :無記名投票:2020/06/19(金) 15:38:53.42 ID:m6dAlK+p.net
「 御金より大事な物 信頼 」 By二階幹事長 小泉純一郎元総理大臣


安倍晋三よ!広島の犯罪を庇うことは出来ない   さようならwww

786 :無記名投票:2020/06/19(金) 16:21:44.23 ID:m6dAlK+p.net
マスゴミの世論調査が、安倍政権の40%〜50%時の支持率は大嘘だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


産経FNNが謝罪だってよ

787 :無記名投票:2020/06/19(金) 16:22:19.80 ID:Gj994Khf.net
あまり信頼されてない人達には最も言って欲しくないコメント

788 :無記名投票:2020/06/19(金) 16:46:50.06 ID:ZupzYnza.net
>>779
沖縄県、新型コロナ対策会議の議事録を作成していない事が発覚 識者「説明責任果たすべき」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592374734/

789 :無記名投票:2020/06/19(金) 17:41:12 ID:fdcdyy4b.net
6月22日(月)の審議中継予定

衆議院
審議中継なし

参議院
09:00 決算委員会
 会議に付する案件
  国家財政の経理及び国有財産の管理に関する調査(継続調査)
  (外務省、厚生労働省及び防衛省に係る経理等に関する件)
 質疑者
  09:00-09:30 野田 国義(立憲・国民.新緑風会・社民)
  09:30-10:00 小西 洋之(立憲・国民.新緑風会・社民)
  10:00-10:30 古賀 之士(立憲・国民.新緑風会・社民)
  10:30-11:00 浜口 誠(立憲・国民.新緑風会・社民)
  11:00-11:20 東 徹(日本維新の会)
  11:20-11:40 梅村 聡(日本維新の会)
  11:40-12:00 紙 智子(日本共産党)
  12:00-12:20 武田 良介(日本共産党)
   (休憩)
  13:20-13:50 勝部 賢志(立憲・国民.新緑風会・社民)
  13:50-14:20 小沼 巧(立憲・国民.新緑風会・社民)
  14:20-14:50 古賀 之士(立憲・国民.新緑風会・社民)
  14:50-15:20 浜口 誠(立憲・国民.新緑風会・社民)
  15:20-15:40 柴田 巧(日本維新の会)
  15:40-16:00 柳ヶ瀬 裕文(日本維新の会)
  16:00-16:20 井上 哲士(日本共産党)
  16:20-16:40 田村 智子(日本共産党)

790 :無記名投票:2020/06/19(金) 17:44:09 ID:fdcdyy4b.net
21:00-22:00 言論テレビ 【櫻LIVE】第400回 - 萩生田文科大臣に櫻井よしこが迫る!
 〜日本人の思いやり、賢さを備えた人材育成
https://www.genron.tv/ch/sakura-live/
ゲスト:萩生田光一(文部科学大臣)、先崎彰容(日本大学危機管理学部教授)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽河井夫妻の逮捕続報(他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「コロナ禍の隙突く中国▽日中融和ムード転換か▽米中対立で日本外交は」
ゲスト:鈴木馨祐(外務副大臣、自民党 衆議院議員) 宮家邦彦(キヤノングローバル戦略研究所研究主幹)
    興梠一郎(神田外語大学教授)

22:00-23:00 言論テレビ 【花田編集長の右向け右!】第318回 - コロナ禍とポスト安倍
https://www.genron.tv/ch/hanada/
ゲスト:加藤清隆(政治評論家)

22:00-23:55 TBSラジオ 荻上チキ・Session-22
テーマ「国会論戦・珍プレー好プレー! 通常国会2020閉会編」
ゲスト:木村草太(首都大学東京教授)

23:30-23:40 NHK総合 時論公論「緊迫化する朝鮮半島情勢」

23:30-24:15 TBS系列 NEWS23
▽「あらいぐま」と「アンジー」逮捕の河井前法相夫婦LINEのやり取り消去か(他)

24:10-24:55 フジテレビ系列 FNN Live News α
 ▽河井夫妻逮捕…供述は(他)

791 :無記名投票:2020/06/19(金) 18:21:44.84 ID:pjJ+uNAt.net
>>789
なにこれ…水曜にやるんじゃなかったの?
いったいどうなってんの…
情報dです

792 :無記名投票:2020/06/19(金) 18:40:48.69 ID:jRax23qd.net
克行容疑者は「横柄」、案里容疑者は「パフォーマンス好き」 河井夫妻に地元冷ややか

広島は宏池会の牙城だから仕方ないな、県連では浮き上がって克行も辛かったろう
溝手落としは克行の県連に対する意趣返しでもあったんだろうな

793 :無記名投票:2020/06/19(金) 18:49:12.03 ID:jRax23qd.net
また2Fが岸田に大恥掻かせようとしてるね

家賃支援巡り調整難航 政府・公明は一括給付案、自民反発
https://www.asahi.com/articles/DA3S14518001.html

794 :無記名投票:2020/06/19(金) 19:13:21.48 ID:jRax23qd.net
>>791
閉会中審査は与野党が合意すればいつでも開けるよ
22日(月)は午前中が厚生労働省を呼んでコロナ関連の質疑
午後は外務省と防衛省を呼んでイージスアショアの質疑が予定されてる

795 :無記名投票:2020/06/19(金) 19:39:18.53 ID:aY2Mwb0D.net
衆参法務委理事懇で河井夫妻逮捕を報告 法務省
https://www.sankei.com/politics/news/200619/plt2006190018-n1.html

河井夫妻逮捕 野党 法務委員会の閉会中審査開催を要求
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200619/k10012477061000.html

796 :無記名投票:2020/06/19(金) 20:07:26 ID:ZupzYnza.net
プラニュー中止で
大雨のなかプロ野球やってた

記念の開幕戦だから中止・順延したくてもできないのかなぁ

797 :無記名投票:2020/06/19(金) 20:13:25 ID:ZupzYnza.net
あらまあ

フジ産経の世論調査を捏造していた「日本テレネット」 辻元清美ら野党大物政治家に献金してた
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592561913/

798 :無記名投票:2020/06/19(金) 20:18:52 ID:XM0XdM7b.net
>>794
あんなに大騒ぎしといて
通年と変わらないじゃないか。
くだらねぇ・・・

799 :無記名投票:2020/06/19(金) 20:20:07 ID:XM0XdM7b.net
>>797
つまり、
産経潰しに送り込んだ間者ですか。

800 :無記名投票:2020/06/19(金) 20:55:29.83 ID:pjJ+uNAt.net
>>794
dです
どこまで連中に付き合わされるんだ政府は…

801 :無記名投票:2020/06/19(金) 21:03:32.36 ID:jRax23qd.net
>>798
>通年と変わらないじゃないか。

少しは頭使えよ
通年と違って与党は非常に気が楽なんだよ
何か分かるかな? 

802 :無記名投票:2020/06/19(金) 21:09:35.05 ID:jRax23qd.net
>>800
逆だよ
与党政府の思惑で閉会中審査に合意してるんだよ
もし、与党が拒否すれば閉会中審査は開けないんだよ
すなわち22日(月)は与党の意向で開いてるんだよ
その理由は何か、分かるかな?

803 :無記名投票:2020/06/19(金) 22:07:00.87 ID:6hLOInYe.net
分からないから「分かるかな?」って訊いてるんだね(・c_・

804 :無記名投票:2020/06/19(金) 22:18:22.71 ID:uB5qoQpB.net
https://twitter.com/dappi2019/status/1273903855265124352?ref_src=twsrc^tfw|twcamp^tweetembed|twterm^1273903855265124352&ref_url=https%3A%2F%2Fyou1news.com%2F
自民党にダメージを与えたつもりが、実際は野党陣営の首を絞めていることにも気づかない、
哀れで愚かなパヨクな>>786
(deleted an unsolicited ad)

805 :無記名投票:2020/06/19(金) 22:19:07.25 ID:uB5qoQpB.net
>>803
いつもの偉ぶってるバカだから無視するのが正解ですよ

806 :無記名投票:2020/06/20(土) 00:46:23.29 ID:ePhNSkCV.net
産経フジ共にトップと責任者が記者会見やってお詫び
産経は新聞一面に捏造のお詫び
フジは1日「捏造してすみませんでした」のテロップ

他の新聞やテレビは他の業界にやるように記者会見で厳しい追求+トップに突撃インタビュー
マスコミの普段の言動考えるとこれくらいやってくれなきゃ納得できない

807 :無記名投票:2020/06/20(土) 06:48:23.95 ID:TV2y4RNJ.net
>>806
平素から自社の致命的な不祥事は全力で隠滅に走る大手ばかりの在日マスコミ業界で、
産経にだけは何をしても構わないという村八分思考で集団リンチに勤しめば
大手各社はただでさえ信用ないのに更に地に堕ちる事になるんだよな。
それすらも業界ぐるみで隠滅するが

808 :無記名投票:2020/06/20(土) 07:44:31 ID:OCu1jeB3.net
6/22ガーの喚き声が気になったのでぐぐってみた
1965年 - 日韓基本条約及び日韓請求権並びに経済協力協定締結
これは有名だからいいとして
2004年 - 集団強姦事件スーパーフリー事件の舞台となった早稲田大学のイベントサークルスーパーフリーが解散
同じ日かよw

809 :無記名投票:2020/06/20(土) 08:56:30.79 ID:MSDSoKGW.net
都知事選終わったらもう吹き始めてるけど都知事選終わったら解散風が強くなりそうだな
止められるのはコロナの第2波くらいしか無い感じ

810 :無記名投票:2020/06/20(土) 09:20:57.18 ID:4SqQgVd6.net
09:30-10:30 BSテレ東 日経プラス10サタデー ニュースの疑問
テーマ「南北、イージス問題…どうなる? 日本の安保」
過熱する北朝鮮の敵対行動。その背景は? 今後韓国、北朝鮮それぞれの対応は? 南北緊迫時に
発表された「イージス・アショア」配備計画停止。どうなる? 日本の安保
ゲスト:小此木政夫(慶應義塾大学名誉教授) 佐藤正久(参議院議員、元外務副大臣) 武貞秀士(拓殖大学特任教授)

811 :無記名投票:2020/06/20(土) 11:25:10.64 ID:/noU2IDR.net
河井克行・案里事件で検察が安倍首相の地元事務所を捜査対象に…文春も「検察は安倍秘書の動きを調べ、調書も作成ずみ」と

812 :無記名投票:2020/06/20(土) 12:21:31 ID:9PF2F/3N.net
文春とかのマスゴミは信用できんわ
自分達の報道したいことを捏造歪曲してでも報道する自由ばかり行使してるからね
ましてやソースも貼らずにいる>>811のような奴の言うことは、悪質なデマの流布にしか見えんね

813 :無記名投票:2020/06/20(土) 12:49:50.91 ID:0zM5i1/G.net
河井のあれも、あんなん無罪だよ って言う声もあるし
どうなんだろうね?
収支報告書に記載してあればセーフとか何とかとも聞くが

814 :無記名投票:2020/06/20(土) 13:33:22.65 ID:OCu1jeB3.net
これで盛り上がってんだろ

安倍首相 “私の指示により秘書が広島入り” 去年の参院選で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200619/k10012477781000.html
安倍総理大臣は、18日の記者会見で時間内に応じきれなかった報道各社からの質問に対し、19日、書面で回答しました。
「私は河井候補と溝手候補の応援のため、広島を1度訪問し、また、私の指示により秘書が広島に入ったことは事実だ」

815 :無記名投票:2020/06/20(土) 14:21:02.19 ID:TltGGJqs.net
初対面県議にも30万円 河井前法相「当選祝い」 参院選買収事件・検察当局
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fe2ca7309955acb52e6c4d6c41908d085ae94b8

 検察当局の調べによると、河井容疑者は19年3〜8月、票の取りまとめなどの報酬として県議や地元首長らに約2400万円を提供。案里容疑者と共謀し、計170万円を渡した疑いが持たれている。

 多くは統一地方選の「陣中見舞い」や「当選祝い」名目だったとされ、弁護人によると、河井容疑者は「不正な行為は一切していない」と容疑を否認。案里容疑者も「違法な行為をした覚えはありません」と否認している。 

816 :無記名投票:2020/06/20(土) 16:12:42.70 ID:7EvSLGAH.net
こないだどっかのニュースで
「陣中見舞い」ならセーフ?で、
ただ受け取ったほうが「これは投票してって意味なんやろなぁ・・」と思ったならアウトだ
とか訳わからんこと言ってたなw

817 :無記名投票:2020/06/20(土) 16:23:14.93 ID:iXr+jDcT.net
>>750
会期中のように複数の委員会を同人に開く訳じゃないから
役人達の負担がそこまでいたずらに重くなってしまう事もないだろうしまあ

818 :無記名投票:2020/06/20(土) 16:43:29.57 ID:iXr+jDcT.net
>>809
(今年中にあるとするなら)夏〜秋までのうちのどこか、という可能性は高いだろうね<解散
冬というか年末だと(承認されるタイミングも絡んだ)ワクチンの供給状況による不確定要素が強いし
>>813
数十人に渡してるから案件個別ごとの(人数分で均等に割り出した)金額それ自体は
違法性が認められるかどうか微妙だろうけど…

819 :無記名投票:2020/06/20(土) 17:48:23.09 ID:TltGGJqs.net
河井夫妻逮捕、首相の責任「重い」59% 内閣支持率36% 毎日新聞世論調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d1b446e6e25d8bce2870d4387cdf015effddb15

 毎日新聞と社会調査研究センターは20日、全国世論調査を実施した。
河井克行前法相と妻の案里参院議員が公職選挙法違反容疑で逮捕されたことについて、安倍晋三首相の責任は「重い」との回答が59%を占め、「重いとは言えない」は32%だった。

安倍内閣の支持率は36%。5月23日に行った前回調査の27%から9ポイント戻したものの、不支持率は56%(前回64%)と支持率を大きく上回る状態が続いている。

820 :無記名投票:2020/06/20(土) 18:34:43.01 ID:thjAQcWk.net
克行さんは陰日なたのある人のようだねぇ

自民の広島市議は「代議士になった途端、自治会の新年会でも『上座は私だろ』と平気で言うようになった。年配の方もたくさんおるのに」と話す。
別の市議は「地元議員には決して頭を下げない。選挙で支えている立場からすると腹立たしい」と顔をしかめる。

克行前法相は一七年春、自民の若手国会議員らに呼び掛けて勉強会「向日葵(ひまわり)会」を発足させた。永田町で見せる顔は地元と異なっていたのか、参加議員の一人は「横柄なイメージは全くない」と言い切る。安倍晋三首相や菅義偉官房長官を招いた食事会では隅の席で司会役に徹していたといい、「若手にも偉ぶらずに気配りしてくれた」と慕う。

821 :無記名投票:2020/06/20(土) 19:45:37.47 ID:Ur0fg6y1.net
>>820
溝手寄りの市議・県議が大勢いるだろうしね
とくにこうなってからじゃ悪く言う人しかいないだろうねえ

822 :無記名投票:2020/06/20(土) 21:20:41.69 ID:WO1/MD5V.net
フジテレビと産経新聞社から世論調査を委託された日本テレネット(京都市)は20日、
データの不正入力を認め、公式サイトで謝罪した。
査察委員会を社内に設置し、詳細を調査中だが「一部社員の不正行為」とした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/affc52c6e3a21314942fa1e4b5668ff5ca602b9e

さらっと恐ろしいこと言ってない?

>本件は、BPO事業部門で受託した当該業務においてのみ発生した一部社員の不正行為

・BPOからの下請け業務で不正
・特定の勢力に荷担する事業者への事業委託、しかも公平性を要する世論調査
・一部社員への責任押し付け

クラウド的に「疑惑は深まった」状態の正しい使い方だろこれ

823 :無記名投票:2020/06/20(土) 23:45:29.07 ID:ePhNSkCV.net
ここで言うBPOはビジネス・プロセス・アウトソーシングで
マスコミの御手盛り機関のBPOの事では無いでしょ

824 :無記名投票:2020/06/21(日) 00:21:52.23 ID:+16DSAuy.net
つまり反アベゴリゴリの
アベ倒閣推し推し連中が介在ってことかね

825 :無記名投票:2020/06/21(日) 00:39:07.18 ID:hM2TJLsN.net
ここが担当した4月の調査だと、立件3%台に爆下げの維新爆上げだから世間の風潮に合わせた感じ

826 :無記名投票:2020/06/21(日) 00:49:01.00 ID:+16DSAuy.net
連合もバカを見限って百合子推しなんだって?
もうどうしようもねえな


解党して金国庫に返せよ パワハラゴミども
パワハラのゴミども  パワハラのゴミどもカボ天食ってろ
うどん屋にパワハラすんじゃねえよゴミ

827 :無記名投票:2020/06/21(日) 07:51:44.86 ID:FVC3h5V3.net
鳥越俊太郎が世論調査の数字を操作してたとゲロってたろ
何を今さらw

828 :無記名投票:2020/06/21(日) 09:19:55.72 ID:G22fIu23.net
広島在住です
広島県連、党員の間では反河井のうねりが凄いです
去年の年末からの雲隠れで支援者にすら説明しない姿勢が反感を招きました
克行議員の後任の支部長に岸田派現職県議の名前が上がっています
今後、河井夫婦は広島に戻れないのではないかと危惧しています

829 :無記名投票:2020/06/21(日) 11:25:14.75 ID:Hr9aTUSK.net
どんな悪党でも支援する奴は少なからず居るし、追放される事もないわな。
事実、鳩山由紀夫や管直人は未だにのうのうと生きている

830 :無記名投票:2020/06/21(日) 12:58:00.98 ID:1MLpYL0f.net
15:00-16:00 ABEMA NEWSチャンネル NewsBAR橋下 安倍総理が緊急生出演!【見逃し配信】
https://abema.tv/now-on-air/abema-news
橋下徹が時事ネタを斬りまくる当番組に安倍総理が緊急生出演! 酒を酌み交わす間柄でもある
橋下の斬り込みで、総理の本音、政治の裏側が見える!?
 メインパーソナリティー:橋下徹
 ゲスト:安倍晋三(内閣総理大臣)

17:30-18:00 フジテレビ系列 FNN Live News it!
▽河井夫妻逮捕続報(他)

18:00-18:54 BS朝日 激論! クロスファイア
テーマ「河井夫妻、逮捕の衝撃! 自民・齋藤健vs立憲・辻元清美」
ゲスト:齋藤健(自由民主党、衆議院議員)、辻元清美(立憲民主党幹事長代行、衆議院議員)

18:54-20:54 BS朝日 BS朝日 日曜スクープ
テーマ「河井前法務大臣・案里議員逮捕▽朝鮮半島情勢」
安倍政権に打撃!! 河井克行前法務大臣 & 案里議員、夫婦ともに買収容疑で逮捕▽「始まりに過ぎない」
北朝鮮が南北共同連絡事務所を爆破…韓国・文大統領の“選択"は!?
ゲスト:高井康行(元特捜検事)、細川隆三(政治ジャーナリスト)、
    松川るい(参議院議員)、礒崎敦仁(慶應義塾大学准教授)

831 :無記名投票:2020/06/21(日) 21:03:35.57 ID:3H8PJSKh.net
明日は閉会中審査で決算
福岡代表の電波男野田国義からか…おおかたカワイガー三昧だろな

832 :無記名投票:2020/06/21(日) 21:23:51.19 ID:MR6wINOq.net
河井ガーやり過ぎると自分達に降りかかってくるんだけどね
選挙直前、3か月程度前に選挙体制整えるためにお金使うの黙認してたの検察なんで検察の法の恣意的運用だっていうのが河井なんでしょ

833 :無記名投票:2020/06/21(日) 22:56:36.11 ID:3H8PJSKh.net
>>832
アベガーさえできれば、ほかの事はどうでもいい人たちなので…
たとえ自分らの体に何本ブーメランが突き刺さろうとも、最早ものともしないかと

834 :無記名投票:2020/06/21(日) 23:11:31.89 ID:xKM36vaT.net
河井夫妻を”公職選挙法違反”で逮捕した以上、これからの選挙は今までと違って厳しくやるべきだよね
どっかのテロウみたいに街頭演説許可時間が終了してもマイク片手に歩きながら演説したり、
どっかの共産党のように袋小路の入り口や点字ブロックの上に街宣車を停めて演説したり、
こういった事もビシバシ取り締まらないとダブスタになっちゃいますねぇ

835 :無記名投票:2020/06/21(日) 23:58:49.26 ID:3H8PJSKh.net
>>834
沖縄でもかなり選挙違反がひどいっていうし
これを機にこれまでの「慣例」が改まってほしいもんですね

836 :無記名投票:2020/06/22(月) 00:01:25.21 ID:Rg/vo9kq.net
>>789
ニコ生

09:00-17:00 【国会中継】参議院 決算委員会 〜令和2年 6月22日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv326580980

837 :無記名投票:2020/06/22(月) 08:57:51 ID:DUG1IOMm.net
おはようございます
本日の予定いずれも?です

838 :無記名投票:2020/06/22(月) 08:59:31 ID:DUG1IOMm.net
決算映像来た

839 :無記名投票:2020/06/22(月) 09:00:35 ID:DUG1IOMm.net
決算はじまた

840 :無記名投票:2020/06/22(月) 09:00:38 ID:KC9jf2Ip.net
>>794
>22日(月)は午前中が厚生労働省を呼んでコロナ関連の質疑
>午後は外務省と防衛省を呼んでイージスアショアの質疑が予定されてる

ソースはあるの?

841 :無記名投票:2020/06/22(月) 09:02:19 ID:DUG1IOMm.net
野田国義でた…

842 :無記名投票:2020/06/22(月) 09:02:59 ID:DUG1IOMm.net
野田「ツウネンコッカイガー

はいはい

843 :無記名投票:2020/06/22(月) 09:03:41 ID:DUG1IOMm.net
通告なしとさ…

844 :無記名投票:2020/06/22(月) 09:03:54 ID:DUG1IOMm.net
ちょうかしぼう

845 :無記名投票:2020/06/22(月) 09:05:01 ID:DUG1IOMm.net
日経の記事…

846 :無記名投票:2020/06/22(月) 09:06:24 ID:DUG1IOMm.net
これか

新しいコロナ検査の特長は?
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60613220R20C20A6I10000/

847 :無記名投票:2020/06/22(月) 09:09:42 ID:DUG1IOMm.net
一般社団法人への補償…

848 :無記名投票:2020/06/22(月) 09:10:41 ID:DUG1IOMm.net
なすのさん

849 :無記名投票:2020/06/22(月) 09:13:06 ID:DUG1IOMm.net
消費税ポイント還元

850 : 【東電 78.9 %】 :2020/06/22(月) 09:14:56 ID:aQ6BR5sL.net
おはよーございます。
>>789
>>836
今日の予定ありがとですー

キャッシュレス還元終わっちゃう…(´・ω・`)
次はマイナポイントか…

851 :無記名投票:2020/06/22(月) 09:15:53.57 ID:DUG1IOMm.net
>>850
おはようございます

852 : :2020/06/22(月) 09:17:47.99 ID:aQ6BR5sL.net
>>851
ノシノシ

853 :無記名投票:2020/06/22(月) 09:19:45.12 ID:DUG1IOMm.net
野田「消費税上げたのは正しかったと思ってるか」
西村「政治家誰しも増税は嫌なもの。我々もほんとはやりたくなかったが、苦渋の決断だった。社会保障の安定的財源として必要」(要約)

854 :無記名投票:2020/06/22(月) 09:20:18.50 ID:DUG1IOMm.net
専門家会議の議事録…

855 :無記名投票:2020/06/22(月) 09:21:20.80 ID:DUG1IOMm.net
野田「今の安倍政権はほんとに記録を残すというのをやらない」



つ【鏡】
民主党政権の時の事は誰もがみんな忘れてると思ったか?

856 :無記名投票:2020/06/22(月) 09:25:46 ID:DUG1IOMm.net
アスベスト訴訟…

857 :無記名投票:2020/06/22(月) 09:31:44 ID:DUG1IOMm.net
最後に措置要求決議…

カワイガーやるかと思ったがやらなかったな

858 :無記名投票:2020/06/22(月) 09:32:41 ID:50Xznkek.net
>>853
そもそも消費税に関しては現政権よりも同じ名字の前総理にまず聞けや

859 :無記名投票:2020/06/22(月) 09:34:59 ID:DUG1IOMm.net
野田おわた

閉会中審査にお笑い芸人キタ―――(゚∀゚)―――― !!

860 :無記名投票:2020/06/22(月) 09:35:15 ID:DUG1IOMm.net
>>858
同意
まぁ民進系にとっては黒歴史なんだろうけど

861 :無記名投票:2020/06/22(月) 09:35:38 ID:DUG1IOMm.net
はいはいカワイガーきましたよ
こにしくんはカワイガー担当かい

862 :無記名投票:2020/06/22(月) 09:36:20 ID:DUG1IOMm.net
こにしくんの早口芸はよ

863 : 【東電 78.9 %】 :2020/06/22(月) 09:36:55 ID:aQ6BR5sL.net
月曜の朝からこにたん…(´・ω・`)ヘビー

864 :無記名投票:2020/06/22(月) 09:37:23 ID:DUG1IOMm.net
義家さん

865 :無記名投票:2020/06/22(月) 09:39:04.26 ID:DUG1IOMm.net
はぁ総理呼べですか

866 :無記名投票:2020/06/22(月) 09:40:33.25 ID:DUG1IOMm.net
ミルカイガー入りますた

867 :無記名投票:2020/06/22(月) 09:42:59.63 ID:DUG1IOMm.net
責任を通貫

868 :無記名投票:2020/06/22(月) 09:46:47.74 ID:DUG1IOMm.net
閉会中審査に安倍総理を呼びたいらしいこにしくん

869 :無記名投票:2020/06/22(月) 09:48:17.30 ID:DUG1IOMm.net
ちょっと早くなってきた

870 : :2020/06/22(月) 09:49:18.48 ID:aQ6BR5sL.net
2Fさんに聞けばいいんじゃないかな…

871 :無記名投票:2020/06/22(月) 09:51:51.05 ID:DUG1IOMm.net
こにしくんも最近芸風があっさりしてきましたかね

872 : 【東電 78.9 %】 :2020/06/22(月) 09:58:18 ID:aQ6BR5sL.net
>>871
昭和47年が絡まないと熱くなれないのかしらねぇ(´・ω・`)

873 :無記名投票:2020/06/22(月) 10:01:19 ID:WlCDnFOe.net
立憲民主党内では「消費税減税」は禁句だと判明 離党届提出の須藤元気が涙ながらに暴露 [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1592470574/

874 :無記名投票:2020/06/22(月) 10:01:47 ID:DUG1IOMm.net
おやコロナの話するらしい

875 :無記名投票:2020/06/22(月) 10:02:58 ID:DUG1IOMm.net
>>872
そのようですねーw
以前のような芸がまた見たい

876 :無記名投票:2020/06/22(月) 10:04:31 ID:gA+n/rhb.net
消費税について
須藤元気の一件があったのに
あくまで責任を自民党におっ被せたいのかね・・・。

877 :無記名投票:2020/06/22(月) 10:05:42 ID:DUG1IOMm.net
>>873
党内じゃどういうつもりで減税は禁句なんだろうねぇ…
まぁこの須藤元気も大概じゃないけど

878 :無記名投票:2020/06/22(月) 10:05:55 ID:DUG1IOMm.net
こにしくんおわた

879 :無記名投票:2020/06/22(月) 10:06:06 ID:DUG1IOMm.net
古賀之士

880 :無記名投票:2020/06/22(月) 10:06:46 ID:DUG1IOMm.net
アプリの話

881 :無記名投票:2020/06/22(月) 10:09:27 ID:DUG1IOMm.net
古賀もとこやさんに行けたようだ

882 :無記名投票:2020/06/22(月) 10:11:03.99 ID:DUG1IOMm.net
アプリの話が続く

883 :無記名投票:2020/06/22(月) 10:14:10.97 ID:DUG1IOMm.net
海外からの外国人へのアプリの提供

884 :無記名投票:2020/06/22(月) 10:17:11.51 ID:DUG1IOMm.net
抗菌薬の安定供給…

885 :無記名投票:2020/06/22(月) 10:17:49.50 ID:DUG1IOMm.net
中国の一社でしか製造してない…

886 : :2020/06/22(月) 10:25:56.34 ID:aQ6BR5sL.net
おなじ答えは言わないで…

887 :無記名投票:2020/06/22(月) 10:26:12.55 ID:DUG1IOMm.net
海外サプライチェーン

888 :無記名投票:2020/06/22(月) 10:31:02.33 ID:DUG1IOMm.net
えーめっく

889 :無記名投票:2020/06/22(月) 10:31:45.87 ID:KC9jf2Ip.net
一昨日、日本青年会議所鹿児島ブロック協議会が主催した鹿児島県知事選立候補予定者ネット討論会に現職の三反園が欠席。
自民(森山県連会長)が無理矢理、三反園を推薦したが反乱続出。ついに森山が自民県議全員に30万円を配る事態に・・・

https://www.youtube.com/watch?v=H1aXwoX9jmE

890 :無記名投票:2020/06/22(月) 10:33:03.89 ID:DUG1IOMm.net
天下りがどうたら

891 :無記名投票:2020/06/22(月) 10:35:53.44 ID:DUG1IOMm.net
これか

日アセアン経済産業協力委員会(AMEICC)事務局関連事業
https://www.aots.jp/hrd/ibe/ameicc/

892 :無記名投票:2020/06/22(月) 10:36:20.33 ID:DUG1IOMm.net
歯科で使う金銀パラジウム

893 :無記名投票:2020/06/22(月) 10:38:13.76 ID:DUG1IOMm.net
古賀おわた
浜口誠

894 :無記名投票:2020/06/22(月) 10:39:25.31 ID:DUG1IOMm.net
浜口「西村大臣には今日はお忙しい中お越しいただいてありがとうございます」



895 :無記名投票:2020/06/22(月) 10:43:46 ID:DUG1IOMm.net
第三次補正…

896 :無記名投票:2020/06/22(月) 10:46:48 ID:DUG1IOMm.net
西村「第一次、第二次で最大規模の予算で執行してる。まずはこれらを消化。その後の状況みて対応」(要約)

897 :無記名投票:2020/06/22(月) 10:47:03 ID:DUG1IOMm.net
朝日の記事…

898 :無記名投票:2020/06/22(月) 10:47:41 ID:DUG1IOMm.net
これか

コロナ特措法、34府県知事「改正必要」 朝日新聞調査
https://www.asahi.com/articles/ASN6P67GSN6MUTFK01R.html

899 :無記名投票:2020/06/22(月) 10:53:12 ID:DUG1IOMm.net
緊急事態宣言発令の基準

900 :無記名投票:2020/06/22(月) 10:58:48 ID:DUG1IOMm.net
アプリの事

901 :無記名投票:2020/06/22(月) 11:02:48.19 ID:DUG1IOMm.net
検査の話…

902 :無記名投票:2020/06/22(月) 11:04:01.66 ID:DUG1IOMm.net
浜口おわた

維新東徹

903 :無記名投票:2020/06/22(月) 11:04:23.82 ID:DUG1IOMm.net
まず会計検査院の事

904 :無記名投票:2020/06/22(月) 11:06:09.17 ID:Rg/vo9kq.net
東徹 質問要旨
https://pbs.twimg.com/media/Ea2GhRLVAAEx_Tf?format=jpg

905 :無記名投票:2020/06/22(月) 11:09:14.11 ID:DUG1IOMm.net
東「会計検査院が、国の予算がちゃんと使われてるか見てる。重要な役割になってる。会計検査官になって仕事をどう思ったか」
「一つは検査対象、もう一つはアプローチについて。ミクロのものでも財政や執行状況について調べてる。また会計検査に注目して仕事するけど、税の召集の仕方、防衛、土木などの知識が必要になってくる。有効性に関わる検査が増えてる。
財形民主主義は日本を支えるもの。政府は国民の理解と信頼を得ることが大事。国民の説明に貢献してゆきたい」(要約)

906 :無記名投票:2020/06/22(月) 11:09:30.46 ID:DUG1IOMm.net
>>904
dです

907 :無記名投票:2020/06/22(月) 11:12:19.34 ID:DUG1IOMm.net
東「会計検査院は毎年決算の報告書作ってもらってる。会計検査院の指摘は大事だと思うが、どういう基準で検査対象しぼってるか」
「限られた資源のもとで効率的に検査行うため、過去の検査状況や国会での議論見て検査してる」(要約)

908 :無記名投票:2020/06/22(月) 11:13:58.62 ID:DUG1IOMm.net
東「会計検査院の検査能力向上について」
「機動的弾力的に検査、実施現場を見られるのが会計検査院の強み。専門分野に対応できる人員をそろえる。また外部からも人を呼ぶ」(要約)

909 :無記名投票:2020/06/22(月) 11:16:24.70 ID:DUG1IOMm.net
東「持続化給付金の事、電通に再委託されて仕事してたが、過去にも経産省が仕事頼んでる。会計検査院としてどのように考えてるか」
「会計検査院は国が委託してる事業も検査。再委託先にも状況を確認してる。一般論として契約が経済的なものとなってるか、履行はどうかを見てる。国会で様々な議論あるのは承知してる」(要約)

910 :無記名投票:2020/06/22(月) 11:20:00.36 ID:DUG1IOMm.net
東「助成金の中で再雇用処遇コースで支給件数がたった四件で支給額は80万あまり。こんなに予算いらかったのは明らか。これは厚労省がいい加減だったせい。予算の組み方がいい加減だった。大臣どう思うか」
加藤「再雇用の時のための助成金だが、実績見て予算縮小するつもり。制度についてしっかり検証する」(要約)

911 :無記名投票:2020/06/22(月) 11:22:37.71 ID:DUG1IOMm.net
東「介護離職支援。これも申請給付少ない。これについては」
加藤「介護離職ゼロが厚労の目標。介護人材も確保し処遇改善してゆく。介護離職の防止につながるような仕組みにする」(要約)

912 :無記名投票:2020/06/22(月) 11:24:37.07 ID:DUG1IOMm.net
東「助成金の在り方について考え直すべきでは」
加藤「なんで利用が少ないのか、よく考える。改善すべきところはする」(要約)

913 :無記名投票:2020/06/22(月) 11:25:54.98 ID:DUG1IOMm.net
東議員おわり
維新梅村聡

914 :無記名投票:2020/06/22(月) 11:26:06.74 ID:Rg/vo9kq.net
梅村聡 質問要旨
https://pbs.twimg.com/media/Ea2Gu96UcAEiiuG?format=jpg

915 :無記名投票:2020/06/22(月) 11:27:39.42 ID:DUG1IOMm.net
梅村「西浦先生が前に42万人なくなる可能性があるって言っていたけど、これは個人の意見か、それとも厚労省の見解か」
「一専門家としての見解」(要約)

916 :無記名投票:2020/06/22(月) 11:30:15.79 ID:DUG1IOMm.net
梅村「これを聞いた国民は、専門家会議で専門家が言った事なので、厚労省も前提としてるのでは思う。ニューズウィークで西浦先生のインタビュー乗ってるけど、何もしないというのは現実にはありえないといってるが」
「繰り返すけど42万人云々は厚労省としての見解ではない。西浦先生もそのつもり」(要約)

917 :無記名投票:2020/06/22(月) 11:34:13 ID:DUG1IOMm.net
梅村「アビガンの臨床研究、その進捗状況について。安倍総理は五月末を目指すって言ってたけど。現時点ではまだ承認下りてない。どこまでいま進んでるか」
「アビガンについては間接研究などそれぞれ行われてる。臨床研究の進捗については、募集が終了。また企業治験については、試験件数の拡充を行ってるとの事。いつできるかは確約はできないとも」(要約)

918 :無記名投票:2020/06/22(月) 11:36:07 ID:DUG1IOMm.net
梅村「アビガンの備蓄について。報道によれば三十万人分、四十万人分増産という。併し承認されなかった場合はどうするか。国が薬買い上げるのか」
「アビガン薬事承認されなかった場合については今は控える」(要約)

919 :無記名投票:2020/06/22(月) 11:38:13 ID:DUG1IOMm.net
梅村「クラスター対応について。具体的にどんな場所で今起きてるか。件数を教えてほしい」
「感染源を特定して感染拡大を阻止。六月十二日時点では」(要約)

920 :無記名投票:2020/06/22(月) 11:38:35 ID:DUG1IOMm.net
>>914
?です

921 :無記名投票:2020/06/22(月) 11:39:04 ID:DUG1IOMm.net
梅村「屋外で集団感染した事例は」
「ない」(要約)

922 :無記名投票:2020/06/22(月) 11:42:50 ID:DUG1IOMm.net
梅村「夏の甲子園中止になった。屋外のクラスターは全く確認されてない。人が集まればクラスターと、安全な場合でも中止するのはどうかと思う。科学的な判断が必要。厚労省としてそういう発信しっかりすべきでは」
加藤「甲子園も含めてそれぞれ判断してるのだと思う。的確な情報は厚労省として流す」(要約)

923 :無記名投票:2020/06/22(月) 11:45:47 ID:DUG1IOMm.net
梅村議員おわり

共産紙

924 :無記名投票:2020/06/22(月) 11:46:03 ID:DUG1IOMm.net
新型コロナの事

925 :無記名投票:2020/06/22(月) 11:49:36.56 ID:Rg/vo9kq.net
11:40-#紙智子 議員
北海道 #国立八雲病院 の機能移転問題

12:00-#武田良介 議員
#リニア中央新幹線 建設強行
 建設費の会計検査
 #静岡工区 に関わる有識者会議問題
https://twitter.com/jcp_kokkaiinfo/status/1274243959259230208
(deleted an unsolicited ad)

926 :無記名投票:2020/06/22(月) 11:49:59.32 ID:DUG1IOMm.net
クラスター班

927 :無記名投票:2020/06/22(月) 11:52:45.36 ID:DUG1IOMm.net
国立八雲病院の事

928 :無記名投票:2020/06/22(月) 11:53:08.19 ID:DUG1IOMm.net
>>925
d

929 :無記名投票:2020/06/22(月) 11:54:03.05 ID:DUG1IOMm.net
紙「治療薬もワクチンもないのになぜ移転しなければいけないのか」

930 :無記名投票:2020/06/22(月) 11:55:47.08 ID:DUG1IOMm.net
紙「コロナで移転は子供の命が軽視されている」
「患者から移転の要望いただいてるんだけど…」(要約)

931 :無記名投票:2020/06/22(月) 11:57:42.13 ID:Rg/vo9kq.net
12:00-13:00 ニコニコ生放送/YouTube 【CafeSta】<帰ってきた帰ってきたカフェスタ月曜日>
 ゲスト?木原誠二政務調査会事務局長 出演:平将明内閣府副大臣、生田よしかつさん(2020.6.22)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv326547429
https://www.youtube.com/watch?v=LoTf-uvKZSA
平将明衆議院議員による、月曜カフェスタトーク・帰ってきた帰ってきたカフェスタ月曜日!
党本部1階の自民党スタジオから生中継!
今回のゲストは木原誠二 衆議院議員です。
いつもの(準?)レギュラー・生田よしかつさんも出演します。
ぜひご覧ください!

932 :無記名投票:2020/06/22(月) 11:58:44.68 ID:DUG1IOMm.net
八雲病院
https://yakumo.hosp.go.jp/

933 :無記名投票:2020/06/22(月) 11:59:12.49 ID:DUG1IOMm.net
>>931
dです

934 :無記名投票:2020/06/22(月) 12:03:17.13 ID:DUG1IOMm.net
かふぇすたはじまた

935 :無記名投票:2020/06/22(月) 12:04:13.95 ID:DUG1IOMm.net
魚屋さん元気そうだ

936 :無記名投票:2020/06/22(月) 12:07:46.07 ID:DUG1IOMm.net
紙おわた
共産武田

937 :無記名投票:2020/06/22(月) 12:08:06.98 ID:DUG1IOMm.net
リニア建設の話

938 :無記名投票:2020/06/22(月) 12:21:56.48 ID:DUG1IOMm.net
有識者会議

939 :無記名投票:2020/06/22(月) 12:30:31.59 ID:DUG1IOMm.net
ちょっと目を離してたら決算は休憩

940 :無記名投票:2020/06/22(月) 12:40:13 ID:Rg/vo9kq.net
午後の質問通告など

15:20-15:40 柴田 巧(日本維新の会)
https://pbs.twimg.com/media/Ea2G7K4UEAIkl_G?format=jpg

15:40-16:00 柳ヶ瀬 裕文(日本維新の会)
https://pbs.twimg.com/media/Ea2HKLQVcAA9ZJQ?format=jpg

16:00-16:20 井上 哲士(日本共産党)
計画停止を表明したイージス・アショア

16:20-16:40 田村 智子(日本共産党)
在日米軍基地での新型コロナ感染実態と対策
https://twitter.com/jcp_kokkaiinfo/status/1274243960819445761
(deleted an unsolicited ad)

941 :無記名投票:2020/06/22(月) 12:41:02 ID:DUG1IOMm.net
田園都市構造@かふぇ

942 :無記名投票:2020/06/22(月) 12:41:18 ID:DUG1IOMm.net
>>940
?です

943 :無記名投票:2020/06/22(月) 12:49:54.71 ID:DUG1IOMm.net
かふぇおわた

944 :無記名投票:2020/06/22(月) 13:20:04 ID:DUG1IOMm.net
決算映像来た

945 :無記名投票:2020/06/22(月) 13:20:43 ID:DUG1IOMm.net
決算再開

946 :無記名投票:2020/06/22(月) 13:21:31 ID:DUG1IOMm.net
勝部

947 :無記名投票:2020/06/22(月) 13:21:46 ID:DUG1IOMm.net
いきなり通告なしでカワイガー…

948 :無記名投票:2020/06/22(月) 13:23:32 ID:DUG1IOMm.net
勝部「河井逮捕どう思う」
もて「ノーコメント」
太郎「所管じゃないからシラネ」(要約)

949 :無記名投票:2020/06/22(月) 13:24:38 ID:DUG1IOMm.net
勝部「今日この場ではこの程度とさせていただきます」

どこのめだか師匠だw

950 :無記名投票:2020/06/22(月) 13:25:07 ID:DUG1IOMm.net
イージスアショアの事

951 :無記名投票:2020/06/22(月) 13:29:38 ID:DUG1IOMm.net
ソフトウェアの開発だけでは間に合わなくなったと

952 :無記名投票:2020/06/22(月) 13:32:28 ID:DUG1IOMm.net
勝部「山口県知事は甚だ遺憾だって記事があった。秋田でも苦言というが間違いないか」
太郎「ブースターが確実に練習場内に落下すると確認できなかった。結果としてこのような事態になり申し訳ない」(要約)

953 :無記名投票:2020/06/22(月) 13:35:29 ID:DUG1IOMm.net
勝部「違約金あるのか」
太郎「どうするかはこれから協議。米側企業では事務費などこっちで負担しないといけなくなる」(要約)

954 :無記名投票:2020/06/22(月) 13:39:03 ID:DUG1IOMm.net
勝部「私は河野大臣の判断は妥当だったと思ってます」

あっそ

955 :無記名投票:2020/06/22(月) 13:41:39 ID:DUG1IOMm.net
イージス艦の配備

956 :無記名投票:2020/06/22(月) 13:45:22 ID:DUG1IOMm.net
憲法の枠内…

957 :無記名投票:2020/06/22(月) 13:51:03 ID:DUG1IOMm.net
勝部「北方領土について。自分は地元と色々運動してきた。わが国固有の領土、不法に占拠されてると外務省や教科書に書いてあるけど、総理や外務大臣そういうこと言わなくなった。北方領土についての基本的認識について」
もて「主権とは何か、保有してもよそからクレーム来ない事。択捉島の地名など記した松前藩の資料がある。領土問題解決し平和条約締結する」(要約)

958 :無記名投票:2020/06/22(月) 13:52:25.45 ID:DUG1IOMm.net
勝部「わが国固有の領土という根拠は」
もて「さっき言った資料もあり日本の領土」(要約)

959 :無記名投票:2020/06/22(月) 13:54:37.88 ID:DUG1IOMm.net
勝部「アイヌも根拠の一つとして加えてほしい。樺太アイヌというのが先住民として住んでいた。和人よりも先に住んでいたからわが国固有の利用度では」
もて「先住の権利は思い。たとえばアメリカンネイティブの事など。参考にする」(要約)

960 :無記名投票:2020/06/22(月) 13:55:52.78 ID:DUG1IOMm.net
勝部おわた
小沼

961 :無記名投票:2020/06/22(月) 13:57:03.77 ID:DUG1IOMm.net
一次補正と二次補正と

962 :無記名投票:2020/06/22(月) 13:59:47.64 ID:DUG1IOMm.net
>>959
×先住の権利は思い
〇先住の権利は重い
でした失礼

963 :無記名投票:2020/06/22(月) 14:02:30.49 ID:DUG1IOMm.net
>>959
×わが国固有の利用度では
〇わが国固有の領土では
でした失礼

964 :無記名投票:2020/06/22(月) 14:03:35.39 ID:DUG1IOMm.net
自治体での話が続く

965 :無記名投票:2020/06/22(月) 14:08:55.03 ID:DUG1IOMm.net
また連投エラーが…

966 :無記名投票:2020/06/22(月) 14:15:37.58 ID:DUG1IOMm.net
また書き込みにくくなってる

967 :無記名投票:2020/06/22(月) 14:18:29.54 ID:DUG1IOMm.net
小沼、北の話してます

968 :無記名投票:2020/06/22(月) 14:23:31.08 ID:DUG1IOMm.net
小沼おわた
きょうにどめの古賀

969 :無記名投票:2020/06/22(月) 14:30:52.78 ID:DUG1IOMm.net
キャッシュレス決済サービスの変更の事

970 :無記名投票:2020/06/22(月) 14:35:53.54 ID:DUG1IOMm.net
防衛省自衛隊でのコロナ対応

971 :無記名投票:2020/06/22(月) 14:37:53.83 ID:DUG1IOMm.net
はくおうの運航

972 :無記名投票:2020/06/22(月) 14:42:38.43 ID:DUG1IOMm.net
在日大使館米軍基地へのコロナ情報

973 :無記名投票:2020/06/22(月) 14:45:26.65 ID:DUG1IOMm.net
五分おきでないと書き込めなくなってるのか…

974 :無記名投票:2020/06/22(月) 14:50:04.76 ID:DUG1IOMm.net
障碍者の就労移行支援事業

975 :無記名投票:2020/06/22(月) 14:52:59.52 ID:DUG1IOMm.net
古賀おわた
きょうにどめの浜口

976 :無記名投票:2020/06/22(月) 14:58:29.94 ID:DUG1IOMm.net
イージスアショアの件

977 :無記名投票:2020/06/22(月) 15:10:10.32 ID:DUG1IOMm.net
太郎「日本の防衛予算はほぼ横ばい。中国ではこの十年間で2,4倍くらい増えてる。自衛隊をはるかにしのぐ数量を中国は保持している。またサイバーや宇宙にも手を出してる。日本は優先順位をしっかりつけた上で予算を付けなければならない」(要約)

978 :無記名投票:2020/06/22(月) 15:15:08.34 ID:DUG1IOMm.net
朝鮮半島情勢

979 :無記名投票:2020/06/22(月) 15:21:16.41 ID:DUG1IOMm.net
日英通商交渉

980 :無記名投票:2020/06/22(月) 15:25:04 ID:DUG1IOMm.net
浜口「もと徴用工について。日本はどのように対応するか」
もて「韓国の裁判で出された判決は明らかな国際法違反。日本側からそれを強く繰り返し主張してる」(要約)

浜口おわた

維新柴田

981 :無記名投票:2020/06/22(月) 15:30:05 ID:DUG1IOMm.net
海外邦人の保護と支援、ERT
モバイル領事館

982 :無記名投票:2020/06/22(月) 15:37:01.99 ID:DUG1IOMm.net
韓国の邦人の事…

983 :無記名投票:2020/06/22(月) 15:40:05.10 ID:DUG1IOMm.net
国際機関への拠出金

984 :無記名投票:2020/06/22(月) 15:45:50.90 ID:DUG1IOMm.net
柴田議員おわり
維新柳ヶ瀬

985 :無記名投票:2020/06/22(月) 15:50:05.43 ID:DUG1IOMm.net
三菱電機に対する不正アクセス、情報流出

986 :無記名投票:2020/06/22(月) 16:00:56 ID:DUG1IOMm.net
なんで連投エラーが出るようになったのかな…

987 :無記名投票:2020/06/22(月) 16:05:03.90 ID:DUG1IOMm.net
柳ヶ瀬議員おわり

共産井上

988 :無記名投票:2020/06/22(月) 16:10:02.49 ID:DUG1IOMm.net
イージスアショアの話

989 :無記名投票:2020/06/22(月) 16:15:05.63 ID:DUG1IOMm.net
住民への説明会…

990 :無記名投票:2020/06/22(月) 16:20:30.14 ID:DUG1IOMm.net
ブースター

991 :無記名投票:2020/06/22(月) 16:25:24.63 ID:DUG1IOMm.net
井上「アメリカのシンクタンクが言ってるけど、日本がアメリカの盾になるつもりでイージスアショア作ろうと思ったんだろ?」
太郎「アメリカのシンクタンクが何言ってるか知らねーし」(要約)

992 :無記名投票:2020/06/22(月) 16:30:02.52 ID:DUG1IOMm.net
井上おわた
田村智子

993 :無記名投票:2020/06/22(月) 16:35:11.13 ID:DUG1IOMm.net
在日米軍基地での感染の事
ふぇいすぶっく…

994 :無記名投票:2020/06/22(月) 16:40:15 ID:DUG1IOMm.net
基地従業者の感染例

995 :無記名投票:2020/06/22(月) 16:45:40.89 ID:DUG1IOMm.net
田村おわた

散会@決算

996 :無記名投票:2020/06/22(月) 16:51:09.24 ID:DUG1IOMm.net
レスが960過ぎるとエラー出るらしい…

では本日はこれにて失礼ノシ

997 :無記名投票:2020/06/22(月) 18:28:37.05 ID:Rg/vo9kq.net
19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「コロナ・検察・給付金 逃げるように国会閉会 追い込まれた安倍政権」
ゲスト:福山哲郎(立憲民主党幹事長)、馬場伸幸(日本維新の会幹事長)、大塚耕平(国民民主党代表代行)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『安倍一強揺らぐ求心力 河井夫妻逮捕の衝撃度 衆院解散とポスト安倍』
ゲスト
田ア史郎 政治ジャーナリスト
山口二郎 法政大学教授
鈴木哲夫 ジャーナリスト

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「露わになったIT後進国日本 その原因は?」
ゲスト:片山 善博(早稲田大学政治経済学術院教授 / 元総務大臣 / 前鳥取県知事)、三上 洋(ITジャーナリスト)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「イージス配備停止ナゼ▽北の脅威どう日本守る▽新しい安保戦略とは?」
ゲスト:中谷元(元防衛相、自民党 衆議院議員) 河野克俊(前統合幕僚長)

22:00-23:00 BSテレ東 BSニュース 日経プラス10
テーマ「ベールに包まれる北朝鮮情勢・金与正氏動向を詳しく分析」
ゲスト:礒崎敦仁(慶應義塾大学 准教授) 鈴木壮太郎(日本経済新聞 ソウル支局長)

998 :無記名投票:2020/06/22(月) 19:17:11.93 ID:UR6sGwNd.net
Live5chがVer1.55にバージョンアップしました。

近日中に5chの強制https化が実行されるようです。
1.52以前のLive5chはhttpでの取得しか対応していないため、
アップデートしないとスレッドの読み込みや書き込みができなくなります。
2020/ 6/22現在は強制化されていないためまだ使えますが、
その時が来た瞬間使えなくなるので、早めのアップデートをおすすめします。

999 :無記名投票:2020/06/22(月) 20:16:22 ID:DUG1IOMm.net
次スレ立てました

【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1915
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1592824503/

1000 :無記名投票:2020/06/22(月) 20:16:50 ID:ELGvjr+4.net
1000なら国民民主党の天下が1000年続く

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200