2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1917

1 :無記名投票:2020/07/22(水) 10:08:36.59 ID:6CMhCfFk.net
第201回国会(常会):令和2年1月20日から6月17日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1916
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1594188731/

◆過去の会期(前年分まで)
【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1874
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1578644842/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1862(第199回国会(臨時会)会期令和元年8月1日から5日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1567916616/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1860
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1563720207/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

702 :無記名投票:2020/07/31(金) 13:10:36.13 ID:osNHu/gH.net
ひるおびの片山ダメね。
他人を遮って持論しか許さない感じ

703 :無記名投票:2020/07/31(金) 13:51:07.07 ID:sTcebkGJ.net
>>701
ただレガシーを残すってことなら
今までの功績いっぱいあるやん

片山って元知事の?
あれは元民主系でしょ確か

704 :無記名投票:2020/07/31(金) 14:50:09.78 ID:S1+cGlYa.net
>>703
菅直人内閣での総務相
未だにパヨクの狗で有り続けるらしいですね

705 :無記名投票:2020/07/31(金) 14:55:54.17 ID:S1+cGlYa.net
ひるおびで片山善博が
「特措法の改正なんて簡単に出来るんだ」
って何度も力説してたけど、
それは段階や手続きを丸っきり無視するミンス政権だったり、
単一の事柄だけに特化した法だから可能だったんだろうね
田崎史郎も言ってたけど、この特措法は多岐にわたって色々な部分に抵触するから、
先ずは問題点を整理し、それぞれの省庁と摺り合わせをしてから改正案や新法案の骨子を作り、
それを委員会で議論(ここで野党が無駄な時間を浪費)してから本会議の流れなのに
この流れを理解できてない・理解してても守る気のない人間が総務大臣だったという恐ろしさ
そして、こんな輩でもミンス政権では”まだ”マトモな部類だったという・・・

706 :無記名投票:2020/07/31(金) 15:24:48.60 ID:dC3nfDmQ.net
>>705
特措法は1度改正されてから施行されてんだが
あの過程と野党の体たらくをもう忘れたのかな?

補償についても、反対したのは維新以外の野党
そのくせ「自粛と補償はセットだろ」とかやりだした

707 :無記名投票:2020/07/31(金) 15:39:10.13 ID:S1+cGlYa.net
>>706
片山善博は菅直人内閣の大臣だったし、かつての仲間の醜態は見て見ぬ振りじゃないかな?

708 :無記名投票:2020/07/31(金) 15:55:54.24 ID:1B2eumNY.net
自分は防衛大臣の森本さんが、あの中では一番まともに感じた…

709 :無記名投票:2020/07/31(金) 15:59:44.95 ID:zuNbfHMk.net
https://www.sankei.com/affairs/news/200731/afr2007310010-n1.html
「教科書調査官が北スパイ」疑惑報道 文科省が調査へ
2020.7.31 14:53

710 :無記名投票:2020/07/31(金) 16:55:00.93 ID:xAT0l00g.net
>>705
その残念な元知事の尻拭いをしてるのが「ウェルカニー v(´・ω・`)v」の人

プライムニュース見てダジャレのせいで?だったがなかなか有能な人だとわかった

711 :無記名投票:2020/07/31(金) 17:10:10.79 ID:osNHu/gH.net
どんだけ杜撰な法案出していたんだよ
民主党政権って感じですな。

今でも時々、
「我が党の優秀な法案を丸のみで良いですから、通してください」
てのを聴きますが
ナイナイ。

712 :無記名投票:2020/07/31(金) 17:29:36.76 ID:qjipIkDF.net
とりあえず
森本←→森元
でこれまでのおバカについては手を打とう

713 :無記名投票:2020/07/31(金) 17:54:38.80 ID:1MxILXX5.net
 自民党の石破茂元幹事長は31日、国会内で中国の孔鉉佑(こう・げんゆう)駐日大使と会談し、
香港情勢をはじめ東アジアの安全保障環境をめぐり意見交換した。会談は孔氏側が要請した。

2人は以前から面識があったというが、孔氏側にとっては「ポスト安倍」有力候補である石破氏との関係を深める狙いもありそうだ。

https://www.sankei.com/smp/politics/news/200731/plt2007310025-s1.html

714 :無記名投票:2020/07/31(金) 18:16:45.42 ID:Quoi1KYp.net
19:00-19:30 NHK総合 ニュース7
▽感染拡大専門家見解は(他)

19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「東京は再び営業自粛へ 感染は都会から地方へ急拡大」
ゲスト:鴨下一郎(自民党衆議院議員医学博士)、岡田晴恵(白鴎大学教授)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『暗中模索のコロナ対策 防疫×経済“板挟み” 東京・医療現場の実情』
ゲスト
武見敬三 自由民主党感染症対策ガバナンス小委員会委員長 参議院議員
尾崎治夫 東京都医師会会長
小林慶一郎 新型コロナウイルス感染症対策分科会メンバー 東京財団政策研究所研究主幹

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT 「タカラベnews & talk」
「中国は世界の覇権をにぎるのか」
ゲスト:柯 隆 (東京財団政策研究所 主席研究員)

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽止まらぬ全国感染拡大▽政府の新たな対策とは 西村大臣に有馬が直撃(他)

21:00-22:30 言論テレビ 《90分特番》【櫻LIVE】第406回
 <第1部> 金庫空っぽ! 小池都政の浪費分析
 <第2部> ポスト安倍の「対中政策」を問う!
https://www.genron.tv/ch/sakura-live/
ゲスト:石橋文登(政治ジャーナリスト)、上念司(経済評論家)、松本尚(日本医科大学救急医学教授)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽政府の新たな感染対策「3段階」指標とは…会食に人数制限も? 夏休み中のGoToどうする? 専門家見解(他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「米中対立は選挙戦略か!? 大統領選まで約3か月…元米政府幹部に生直撃」
ゲスト:グレン・S・フクシマ(米国先端政策研究所 上級研究員) 佐藤正久(自民党 参議院議員)
    海野素央(明治大学教授)

22:30-23:30 言論テレビ 【花田編集長の右向け右!】第324回 - 自民党員が選ぶポスト安倍
https://www.genron.tv/ch/hanada/
ゲスト:田村重信(自由民主党政務調査会嘱託)

23:30-24:15 TBS系列 NEWS23
▽全国の感染再拡大でGoToキャンペーンどうなる?他)

23:50-24:50 日本テレビ系列 news zero
▽どうなる? GoTo専門家意見で判断は(他)

8月1日(土)

01:25-04:25 テレビ朝日系列 朝まで生テレビ! (※一部地域は01:34〜)
テーマ「激論! “新型コロナ”と戦後75年ニッポン」
パネリスト:
 武見敬三(自民党・参議院議員)
 大塚耕平(国民民主党・参議院議員)

 猪瀬直樹(作家、元東京都知事)
 岩本京子(テレビ朝日報道局厚生労働省担当)
 上昌広(医師、NPO医療ガバナンス研究所理事長)
 夏野剛(慶応大学大学院特別招聘教授、潟hワンゴ代表取締役社長)
 二木芳人(医師、昭和大学医学部客員教授)
 三浦瑠麗(東京国際大学特命教授、創発プラットフォーム客員主幹研究員)

715 :無記名投票:2020/07/31(金) 18:28:10.22 ID:XQ/6I6Ry.net
なんだかなぁーーー

永田町・霞が関は一部の部署を除いて今日から夏休み
午後に周辺を歩いてみたら警備員、警官以外の人はほとんどいない
一方、地方自治体はコロナ対応、災害対応でおおわらわなのだろうと推測
極端すぎる

716 :無記名投票:2020/07/31(金) 18:29:49.28 ID:cSiY7Tdg.net
>>714
朝生・・・誰が見んねん、コレ

717 :無記名投票:2020/07/31(金) 18:30:51.77 ID:cSiY7Tdg.net
外に人がいないから夏休みと思っているのか

718 :無記名投票:2020/07/31(金) 18:45:42.68 ID:XQ/6I6Ry.net
>>71
お前頭大丈夫か
夏休みだから人がいないって書いてるだろ

719 :無記名投票:2020/07/31(金) 19:03:43.33 ID:W9TpdNkD.net
>>717
ほっとけ
書き込み見る限りID:XQ/6I6Ryはスレ住人装った荒らしだろうよ
多分いつもの自民のゴタゴタを心配するふりして喜んでる奴

720 :無記名投票:2020/07/31(金) 19:38:47.69 ID:1mEnzyGA.net
>>716
マニア

721 :無記名投票:2020/07/31(金) 20:30:15.75 ID:zuNbfHMk.net
https://hochi.news/articles/20200731-OHT1T50247.html
N国・立花孝志党首「選挙には出ません」浜田聡参院議員の政策秘書就任へ
2020年7月31日 19時37分スポーツ報知

722 :無記名投票:2020/07/31(金) 20:33:11.54 ID:E509vtD4.net
マニアにもほどがあるw
それぞれの名前みて烏合の衆すぎて、カオスな予感。

723 :無記名投票:2020/07/31(金) 20:34:28.48 ID:E509vtD4.net
党首が党員の秘書やるとか前代未聞だな

724 :無記名投票:2020/07/31(金) 20:53:55.58 ID:7bEWbrPn.net
始まりましたね

原英史
@haraeiji2
森ゆうこ議員に対する訴訟
第一回口頭弁論が7月31日11時〜東京地裁にて開かれます。・・・https://facebook.com/eiji.hara.7127/posts/630132414278994

https://twitter.com/haraeiji2/status/1288777701810008064
(deleted an unsolicited ad)

725 :無記名投票:2020/07/31(金) 21:00:08.45 ID:1MxILXX5.net
プラニューどうですかね?
昨日の都医師会の人どんなでしょう

726 :無記名投票:2020/07/31(金) 21:17:42 ID:hWJDYzpe.net
何か官邸で首相がコメントしてたけど
口だけじゃなくて行動で示せよな
とっとと費用を見積もらせて予算化し国会で審議にかけろ
予備費でなんとかできるならすぐに執行しろ
ダラダラやっていられる時間は無いんだよ

727 :無記名投票:2020/07/31(金) 21:22:13.04 ID:MkOp3//i.net
すぐにできるわけないでしょ
国会見てないパヨクの戯言だわ

728 :無記名投票:2020/07/31(金) 21:30:29.15 ID:1MxILXX5.net
>>726
あれ?首相雲隠れしてるー!て騒いでるけど
官邸で仕事してちゃんとインタビューとかもしてんじゃん
まーたパヨチンデマだったのかw

729 :無記名投票:2020/07/31(金) 22:49:37 ID:S1+cGlYa.net
>>727
パヨクはマトモに働いたことがないから、どういった流れで金が動くかも理解できないんですよ

730 :無記名投票:2020/07/31(金) 23:38:47.00 ID:UZ7HDQuE.net
強盗キャンペーンなんだからそもそも盗人しか動かんし、
それで「やっぱ動くな」と言われてブチ切れてる連中ばっかりだろ
マスコミ然り、立件の安住然り、無能は動くな!
ちゃんと制御できる日本人だけ動いてくれっつー事なのに、
これ理解できん奴は自宅から出るなというキャンペーンだしよ

731 :無記名投票:2020/08/01(土) 05:42:26.24 ID:a2vv6vSL.net
まず安住が動くなジッとしてろ
あ、壁直せって事やね

732 :無記名投票:2020/08/01(土) 08:53:06.05 ID:k7txBpn7.net
国会明けたって
有害野党が相手なら無意味でしょ

733 :無記名投票:2020/08/01(土) 08:58:54.37 ID:ATewz69e.net
Q.国会を開催したら、コロナは減るのですか?
A 減りません、逆に行政の混乱を招きます。
Q 何故野党は国会を開けと言っているのですか?
A 政権を叩く姿を支持者に魅せて、支持率を上げたいからでしょう。
Q PCR検査を主張する議員がいますが、PCR検査で治るんですか?
A 治りませんが、儲かるひとがいます。

734 :無記名投票:2020/08/01(土) 09:45:23.60 ID:o9KBq6x3.net
今、臨時国会開いたとして何するの?というね
昨日は野田国義が地元でも感染者増やしてるくせに、文春ネタやりたいとかいってましたなぁ…
そんなことに時間とカネ費やすなら、閣僚や官僚にコロナと豪雨被害についての仕事させろやと思う

735 :無記名投票:2020/08/01(土) 09:46:02.96 ID:o9KBq6x3.net
>>734
おっと昨日じゃなくて一昨日ね失礼orz

736 :無記名投票:2020/08/01(土) 10:55:24 ID:yGZQStZI.net
秋元司や石崎徹のように次も必ず出馬すると言ってるのに、彼らを全く説得もせず新しい候補を選ぶっていう事は分裂選挙を覚悟の上ってことなんだろう

737 :無記名投票:2020/08/01(土) 11:26:45 ID:C/7Ao2e3.net
>>733
>野党が国会を
その回答にプラスして、解散総選挙を睨んだパフォーマンス というのを追加して

>治りませんが
儲かるのは主にソフバン孫・ツルピカリーナ・正義ですね

738 :無記名投票:2020/08/01(土) 11:44:28 ID:BOVUc8sH.net
コロナを理由に国会開け!ってんなら
閉会中審議やってんじゃん
そこで特措法改正についてやればいいんじゃないの?
てかまず改正するなら草案出しなよ野党は

739 :無記名投票:2020/08/01(土) 11:57:30.04 ID:C/7Ao2e3.net
>>738
元々はミンスが政権持ってた際に制定したのを僅かな文言を加えて使ってるだけだしね
それでも元が穴だらけで使い物にならないゴミ法だから色々と問題が起きてるのにね

そういやミンスの連中は特措法を新しく作ろうと政府が提案したときに、
「自分たちが政権を持っていたときに作ったのが有るじゃないか!」って散々騒いだんだよねぇ
先ずは「自分達の見識と知識がないせいで、作った法律がやくたたずで申し訳有りません」
って日本国民に謝罪するべきだよねぇ

740 :無記名投票:2020/08/01(土) 16:54:11.71 ID:2DMSOPqH.net
どうせ河合夫妻ガーに明け暮れるんだろ、そして決め台詞「審議が尽くされてない!」
閉会中審査ではその手を封じられるから安住は露骨に嫌がってるだけ

741 :無記名投票:2020/08/01(土) 20:52:42.29 ID:DUPxj6N3.net
フィリピン大統領「マスクはガソリンで拭くといい」 専門家は警告
https://www.bbc.com/japanese/53604881

ガソプー2世現る

742 :無記名投票:2020/08/02(日) 09:42:05 ID:JGMuzQNc.net
保守

743 :無記名投票:2020/08/02(日) 10:17:23 ID:JMw5VLX8.net
>>742
君は機転の利かない奴だなあ
保守なんて書き込んでないで何でもいいから話題提供しろよ

744 :無記名投票:2020/08/02(日) 10:46:12.35 ID:dJTjsHMr.net
国はGoToトラベルキャンペーンを強行しておいて
お盆の移動を控えてくださいって言うつもりじゃないよな?

745 :無記名投票:2020/08/02(日) 10:58:57.81 ID:CW5uukQb.net
今朝NHKでやっていた、若くして筆を折った沖縄出身の「幻の女性作家」について取り上げていた番組。
番組全体としては興味深かったが、最後の方にいきなりサヨクのプロパガンダをぶっこんできやがった。
「(大正時代にあったような)沖縄への差別はまだなくなっていない。
2016年、本土から来た警察官が沖縄の活動家に対し『土人』と言った」

そもそもその「土人」と呼ばれた方々が先に警察官(機動隊員)に対して
暴言を吐いたり脅迫したりしているわけですが。
って言うか、なぜ機動隊員が本土から来る事態になったのかと言えば、その「活動家」が
地元の警察官の個人情報を晒して脅迫しているからですが。
https://www.sankei.com/politics/news/161020/plt1610200026-n1.html

そこは完全スルーですかそうですか。

746 :無記名投票:2020/08/02(日) 11:04:07.45 ID:Pgsd9G1V.net
>>744
自民vs公明なんだから嫌がらせは当然行われるぞ
学会員の心が折れたころが選挙の時期かな

747 :無記名投票:2020/08/02(日) 11:08:43 ID:JGMuzQNc.net
>>743
はいはい

748 :無記名投票:2020/08/02(日) 11:30:50 ID:fcSUI1Fj.net
あれ別に沖縄県民さして
土人って言ったわけじゃないでしょ

そもそも本当に言ったのかもわからんが

749 :無記名投票:2020/08/02(日) 13:44:47.54 ID:DLGctmO9.net
パヨクはすぐにウソを付くからねぇ
あとちょっとしたことでも大げさな事柄に変えるし
すれ違う際に肘が当たった→すれ違いざまに腹を殴られた

750 :無記名投票:2020/08/02(日) 17:52:05.02 ID:wv29vRIe.net
18:00-18:54 BS朝日 激論! クロスファイア
テーマ「総領事館封鎖の波紋! 香港、尖閣は…激化! 米中対立の行方」
ゲスト:中林美恵子(早稲田大学教授)、瀬口清之(キヤノングローバル戦略研究所研究主幹)

18:54-20:54 BS朝日 BS朝日 日曜スクープ
テーマ「小泉環境大臣に聞くエネルギー政策▽新型コロナ最多更新」
小泉進次郎環境大臣が緊急生出演! 「気候危機」宣言「脱炭素」戦略…温暖化の脅威に向き合う!!
▽過去最多更新が止まらない…新型コロナウイルス、全国で連日1200人超感染
ゲスト:(前半)岡田晴恵(白鴎大学教授)(他)、
    (後半)小泉進次郎(環境大臣)、高村ゆかり(東京大学未来ビジョン研究センター教授)

751 :無記名投票:2020/08/03(月) 08:41:54.34 ID:YmioNB4/.net
>>748
巧妙なことやるんだよな
顔近づけて話し合いに応じないのか!話し合いだぞ!
そのうち思いしらせてやるぞ!とか
大声は出してるが警察も手がだしにくい表現と行動をとる

752 :無記名投票:2020/08/03(月) 10:59:22 ID:aqzVHABs.net
なぜ臨時国会を開かないのか
本当に赤ヒは馬鹿の一つ覚えでピーチクパーチクうっせーな
いま臨時国会で内閣を拘束するのは政府に対する威力業務妨害じゃねーか

753 :無記名投票:2020/08/03(月) 11:16:04 ID:+Cvlroy7.net
アベは勝負のついた相手にどどめをささない
放置プレイをする
石破が良例だな

754 :無記名投票:2020/08/03(月) 11:39:24.26 ID:aqzVHABs.net
>>753
その辺第一次の頃からかなりえげつない部分があったよね~
意図して晒し首にしていたのか、単にフォローめんどくさいってんでの放置プレイだったのか真意はわからんけど

755 :無記名投票:2020/08/03(月) 12:16:48.68 ID:MUxVTN5z.net
対韓国政策と同じだな

756 :無記名投票:2020/08/03(月) 13:55:05 ID:CjeQYD6+.net
ちゅうか担当委員会集めての閉会中審議じゃだめなの?

採決いるときだけ全員招集して法制化すればええやん

757 :無記名投票:2020/08/03(月) 14:18:03.41 ID:uqagQY4u.net
国政議員は地方での陳情も仕事だろ
国会だけが仕事じゃないし
今年はただでさえ地元に帰ってないのに帰らせてやれよ

758 :無記名投票:2020/08/03(月) 14:29:34.07 ID:QuBAu5+7.net
>>756
野党「それだと選挙前のアピールにならないからダメ!ダメなものはダメ!」
杉尾秀哉・山井和則・福山哲郎「それに閣僚をいたぶってストレス発散できないじゃないか!」

759 :無記名投票:2020/08/03(月) 14:54:10.01 ID:jHnsfcVM.net
そういや徴用工で差し押さえた在韓日本資産現金化のリミット今日一日で明日現金化するかどうか韓国判断しなきゃなんなかったな
ある意味明日が楽しみだ

760 :無記名投票:2020/08/03(月) 14:57:28.93 ID:QuBAu5+7.net
>>759
<丶`∀´>「日本政府が水面下で謝罪と賠償を約束したから、今回は勘弁してやることにしたニダ」
菅義偉官房長官「そんな事は一言も言ってない」
こういう流れかも

761 :無記名投票:2020/08/03(月) 15:47:25.61 ID:8RICT+db.net
ワロタ

日本航空・第1四半期決算   (売上)    (税引前利益)    単位:百万円  (2020年8月3日公表)
----------------------------------------------------------------------------------------
2021年3月期第1四半期    76,391    △134,333   (上期無配転落)
2020年3月期第1四半期   348,808       20,028   (上期配当:55円)

762 :無記名投票:2020/08/03(月) 18:38:07 ID:Gq8bhNHf.net
ttps://pbs.twimg.com/media/EeY0WISU0AAd2Hr.png

763 :無記名投票:2020/08/03(月) 18:46:44 ID:UhdmEgZ6.net
19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「衰退する米国と覇権強める中国 加速する『自国第一』と『国内分断』」
ゲスト:高須幸雄(国連事務総長特別代表)、中林美恵子(早稲田大学教授)、松本哲哉(国際医療福祉大学教授)
中継出演:国末憲人(朝日新聞ヨーロッパ総局長)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『3人の元防衛相に聞く 日本のミサイル防衛は 敵基地反撃能力の保有』
ゲスト
森本敏 元防衛相 拓殖大学総長
中谷元 元防衛相 自由民主党衆議院議員 党安全保障調査会顧問
小野寺五典 元防衛相 自由民主党衆議院議員 党安全保障調査会会長

23:00-23:56 TBS系列 NEWS23
▽お盆の帰省どうすれば? 政府の方針は(他)

23:30-23:40 NHK総合 時論公論「米中対立激化 体制間競争と包囲網の行方」

764 :無記名投票:2020/08/04(火) 00:10:37 ID:mPyPpDIk.net
四日が過ぎたらかの国は何をするだろうか…

765 :無記名投票:2020/08/04(火) 00:39:21.97 ID:W98K8zPh.net
何も変わらない ひたすらに
<#`Д´>「日本がじぇんぶ悪いニダ!」を繰り返すだけ

766 :無記名投票:2020/08/04(火) 08:34:10.77 ID:J++QooGl.net
目の玉ひとつ動かさず無視をするのが中国人朝鮮人には最大の侮辱だからねw

767 :無記名投票:2020/08/04(火) 08:54:52.55 ID:w56S8061.net
>>762
ワロタw

768 :無記名投票:2020/08/04(火) 12:57:34.38 ID:tTw1tIfo.net
13:45- ツイキャス 野党合同国対ヒアリング(持続化給付金+GoToキャンペーン)
https://ssl.twitcasting.tv/cdp_kokkai/
・GoToキャンペーン、持続化給付金の問題点等について、国土交通省、厚生労働省、内閣官房、
 経済産業省よりヒアリング

14:00-15:00 ニコニコ生放送/YouTube 【CafeSta】スペースデブリ(宇宙ゴミ)撤去への取り組みについて
 ゲスト:小泉進次郎環境大臣、岡田光信さん 司会:竹本直一内閣府特命担当大臣(2020.8.4)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv327243166
https://www.youtube.com/watch?v=DDzPxOBfqkA
今回は小泉進次郎環境大臣とアストロスケール株式会社代表取締役社長の岡田光信さんをゲストに迎え、
「スペースデブリ(宇宙ゴミ)撤去への取り組みについて」をテーマにお送りします。
ぜひご覧ください。

769 :無記名投票:2020/08/04(火) 14:27:38.74 ID:nL5+V6j1.net
いやだ!

770 :無記名投票:2020/08/04(火) 14:37:00.76 ID:W98K8zPh.net
>>769
いやだといっても、もう君の髪の毛は戻ってこないんだ

771 :無記名投票:2020/08/04(火) 14:50:42.79 ID:VSNb9wQg.net
マスゴミがどこの国の出先機関なのかよくわかるw

ミサイル防衛「なぜ中国の了解がいるのか」 河野防衛相

 河野太郎防衛相は4日午前の記者会見で、ミサイル防衛に関して
「相手領域での弾道ミサイルなどの阻止」を盛り込んだ自民党提言が
「中国や韓国の理解を得られる状況ではないのでは」と質問され、
「主に中国がミサイルを増強しているときに、なぜその了解がいるのか」と語気を強めた。

 韓国についても「なぜわが国の領土を防衛するのに韓国の了解が必要なのか」と述べた。

https://www.sankei.com/politics/news/200804/plt2008040012-n1.html

772 :無記名投票:2020/08/04(火) 14:55:53.57 ID:w56S8061.net
どうせ、朝日か東京の記者なんだろうなぁ

773 :無記名投票:2020/08/04(火) 15:06:32.66 ID:+sRL3QpG.net
本日発売のFLASH
安倍晋三永田町を奔る吐血¥報「私にはもう時間が…」

安倍さん無理するな
あさっての広島の原爆式典は欠席でいいよ

774 :無記名投票:2020/08/04(火) 15:29:21.25 ID:J++QooGl.net
もしかして広島→長崎→靖国って情報が裏で流れてんの?w

775 :無記名投票:2020/08/04(火) 16:51:40.97 ID:JTCMtWv+.net
>>773
イソジンでうがいして吐き出したのを見てたんじゃね?
あとそれだと先月6日?とかの話やん

776 :無記名投票:2020/08/04(火) 17:02:14.79 ID:WBEBQaF1.net
>>771
親父なら絶対吐かないし吐けないなこのセリフ

777 :無記名投票:2020/08/04(火) 17:42:27.69 ID:uoat50Ts.net
>>771
東京新聞の記者だったみたいだね
大臣の逆質問には答えられずだんまりだった

778 :無記名投票:2020/08/04(火) 17:47:39.80 ID:IXpzifsU.net
東京新聞、IS子以外にも人材が育ってきてるな〜

779 :無記名投票:2020/08/04(火) 18:08:49.91 ID:tTw1tIfo.net
19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「“禁じ手”の不況対策を元内閣官房参与が提案▼9月危機は来るのか」
ゲスト:伊吹文明(元財務相、自民党衆議院議員)、大塚耕平(国民民主党代表代行)
中継出演:本田悦朗(元内閣官房参与)、松本哲哉(国際医療福祉大学教授)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『“徴用工”問題再燃へ 資産現金化への対抗策 韓国WTO提訴の狙い』
ゲスト
松本剛明 自由民主党外交調査会幹事長 元外務大臣
武藤正敏 元駐韓国特命全権大使
黒田勝弘 産経新聞ソウル駐在客員論説委員
李泳采 恵泉女学園大学教授

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「米中新冷戦で一触即発 日本の外交安保戦略問う」
ゲスト:若宮 健嗣(外務副大臣 / 自民党衆議院議員)、河野 克俊(前統合幕僚長)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「現金化? 元徴用工訴訟▽差し押さえ手続き完了▽日本政府の対抗措置は」
ゲスト:松川るい(自民党 参議院議員、元外交官) 崔鳳泰(チェ・ボンテ)(原告代理人弁護士) 三輪宗弘(九州大学教授)

22:00-23:00 BSテレ東 BSニュース 日経プラス10
テーマ「世界覆う分断(2)〜迫る資産現金化 緊迫日韓〜」
ゲスト:西野純也(慶應義塾大学教授)

780 :無記名投票:2020/08/04(火) 18:58:09 ID:hrb84KBo.net
やっぱトンキン新聞でしたかw
おまけの動画

動画
https://video.twimg.com/amplify_video/1290503196071215104/vid/1280x720/W5ENLsMJyaCKCAzU.mp4

781 :無記名投票:2020/08/04(火) 20:35:39.60 ID:mPyPpDIk.net
このご時世に、中国が韓国がといえば人が怯むと思う記者の頭ってなにが詰まってるんだろう?
しかも太郎相手にさw

782 :無記名投票:2020/08/04(火) 21:21:01.99 ID:J++QooGl.net
そういえば河野太郎は総理大臣の靖国参拝反対派だったな
まだポジションそのままなん

783 :無記名投票:2020/08/04(火) 21:48:26.95 ID:/jFVWXu5.net
こんなこと言ったらあれだけど
アベさん最近の色んなマスク似合っててかっこええやんw
いままで案外ビジュアルで支持落としてたとこあるかもよw

まーNHKはじめマスコミ総力でデタラメインチキネガキャンしっぱなしだったけどね
ほんとこれ現代か?21世紀のマスコミか?

784 :無記名投票:2020/08/04(火) 22:13:12.53 ID:W98K8zPh.net
特アに牛耳られてるもの>NHK筆頭にマスゴミ達
坂上とヒロミなんて、また懲りずに福岡で遊びまくってる石田純一を養護してますしね

785 :無記名投票:2020/08/04(火) 23:36:21 ID:J++QooGl.net
アベは学会員から買ったマスクを外したんだから察しろよw

786 :無記名投票:2020/08/04(火) 23:40:17 ID:kQ8jI8vH.net
>>784
ほぼ関わりのない政治家たちには威勢がいいが
芸能人たちに優しいのはいろいろしがらみがあるんだろう

787 :無記名投票:2020/08/04(火) 23:59:34 ID:VXXII0v7.net
アメリカのトランプ同様に
表立って安倍総理を支持するのはためらってしまう空気が
マスコミ総バッシングキャンペーンで作られてきてますね

それがマスコミの狙いでもあるんだろうけど
サスガに最近は異常ですねえ

モリカケあたりで人倫踏み外した感ある  
人倫関係ない連中が動いて安倍叩きに終始させてるんだろうねw

788 :無記名投票:2020/08/05(水) 08:36:58 ID:94Xh3CMu.net
>>787
まあ、トランプ叩きも安倍叩きも主犯はキンペーでそれに乗っかってるムンと19号という構図だろう
BLMもキンペーが黒幕だとポンペオが暴露したしな

しかし、コロナバイオテロといい種の件と言いインドとの小競り合いといいマスク外交といい尖閣といいキンペーは明らかに世界の敵と化してるな
万死に値する

789 :無記名投票:2020/08/05(水) 11:06:40 ID:tfUBZE/t.net
憲法53条で国会開けつってるけど、
だったら同時に法案も出せよなw

法案審議する為に臨時国会開くことが出来るって
条項だろw
肝心の法案を出さないんじゃ開きようがない

で、与党案はまだ出来てない
国会開くなら野党が法案出さないとダメだよ

790 :無記名投票:2020/08/05(水) 11:15:09 ID:fPKA29Ep.net
溝手顕正が蠢動!

前市長があんり事件で辞職したことに伴う広島県三原市長選
自民党推薦候補陣営に溝手顕正、湯崎広島県知事、宮沢洋一など岸田派の面々が結集
補選になれば溝手立候補が有力視されている
明日広島を訪れる安倍首相の胸中やいかに

https://pbs.twimg.com/media/EeX7h4uUcAA7Ylt?format=jpg&name=large

791 :無記名投票:2020/08/05(水) 11:57:10.40 ID:5Ac+pDSz.net
10:25-13:00 テレビ朝日系列 大下容子ワイド! スクランブル
▽自民党・岸田政調会長が生出演!! コロナ禍…緊急対応&「ポスト安倍」戦略(他)
ゲスト:岸田文雄(自民党政調会長) ※12:00-12:50頃

792 :無記名投票:2020/08/05(水) 12:11:18.73 ID:Z3PSYHkz.net
「委員会では担当大臣以外の答弁をするな」
とか酷い事を強要してるくせに
総理を呼べとか
めちゃくちゃやな。

793 :無記名投票:2020/08/05(水) 12:12:16.26 ID:jbm+6IAj.net
与野党、国会の閉会中審査実施で合意 政府、予備費1兆円支出を7日決定へ
https://www.sankei.com/politics/news/200805/plt2008050007-n1.html
今月19日に衆院厚生労働委員会、26日に内閣委員会、9月上旬に予算委員会を開く

794 :無記名投票:2020/08/05(水) 12:20:57.59 ID:zVzBu+f/.net
>>793
野党結局おぼん休むんじゃねぇか

795 :無記名投票:2020/08/05(水) 12:29:18.00 ID:x4tXtWPo.net
>>793
森山さんぇ… orz
これほんとに国対交代したほうがいいんじゃね?
ちびっこギャング相手にいったい何やってんの

796 :無記名投票:2020/08/05(水) 12:34:46.89 ID:x4tXtWPo.net
岸田政調会長出演中@テレ朝

797 :無記名投票:2020/08/05(水) 13:33:53 ID:94Xh3CMu.net
>>790
相変らず自民のお家騒動にはウレション垂れ流してるな
それで立憲と国民民主の再合併が上手くいくわけじゃないのに

>>795
別に国会開くわけじゃないんだからいいんでは
閉会中審査じゃ碌に何も出来やしないしマスゴミの注目度も薄い

798 :無記名投票:2020/08/05(水) 13:45:06 ID:kRLtTspD.net
>>794
立憲の議員はもちろん帰省しないんだよねえ?


お盆帰省自粛を 立憲・枝野氏
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020080400863

立憲民主党の枝野幸男代表は4日の党会合で、
新型コロナウイルスの感染が拡大する中でのお盆に合わせた帰省に関し、
「今年は我慢していただいて、感染を防ぐ姿勢を明確に示すことを
(政府は)国民に訴えていくときだ」と述べた。

799 :無記名投票:2020/08/05(水) 14:01:24.90 ID:x4tXtWPo.net
>>797
いや厚労はじめとする省庁がコロナや豪雨被害で忙しい中、連中のしょうもない質問通告に答弁書も作らなきゃならないと思うとね…
そして、おそらくひありんぐ(役人恫喝の会)もやるんだろうなと…
そんなことに暇取らせるなら、本来の仕事させてやれと思わずにはいられません

800 :無記名投票:2020/08/05(水) 16:41:30.49 ID:CpaPiar3.net
>>798
蓮舫「中国へ行くのは報告であって帰省のためではありません」

801 :無記名投票:2020/08/05(水) 18:15:17.25 ID:fPKA29Ep.net
一瞬、東国原が北海道6区から???ってオモタ
それにしても貴子は吉川道連会長の心遣いを無視して現職の伊東良孝のいる7区から出馬するなんてワガママもいいところだ
宗男の威を借る狐のようだ
宗男は宗男で「俺のバックには安倍総理がいるんだぞ」、などと道連幹部に対し居丈高になっているのだろう

衆院選へ風雲急 道6区に自民・東国幹道議を擁立の動き 鈴木貴子氏は固辞 立憲・佐々木氏は「淡々と」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7148ee5a326b0ea4d4b48596d6f957bc7ef98721

802 :無記名投票:2020/08/05(水) 18:26:09.24 ID:rDbjaEOI.net
東 国幹 道議なのね
東国 幹道かと…

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200