2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1919

314 :無記名投票:2020/08/30(日) 00:35:38 ID:cXEhtUtY.net
まず国会のルールを与党が野党に質問出きるよう、自由討議に改正するべきだな。

315 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2020/08/30(日) 01:16:20 ID:bVS5oQOd.net
今ならまだ間に合うから、臨時で麻生副総理に代理を頼んで休養し、来年から再始動とかないかね?

316 :無記名投票:2020/08/30(日) 01:19:13 ID:J3rs4vc9.net
>>314
これは維新の足立康史議員も言ってるよね
内閣と野党(影の内閣)の両方を質す場がないと
今のパフォーマンスの場のまま

317 :無記名投票:2020/08/30(日) 01:23:13 ID:Lk/KtAZ1.net
そもそも議席数=質疑時間 だったのに、
野党の我儘を受け入れて時間の8割とかを野党にくれてやってるのが問題
野党に質疑時間渡してもろくな事に使ってないんだから議席数に応じた時間配分に戻すなり、
テーマ以外の質疑を行った政党からはペナルティとして質疑時間の9割を没収で良いと思うんだよね
その結果、
みずぽ「社民党の福島みずほです」
委員長「これで社民党福島みずほ君の質疑を終わります」
ということになっても自業自得

318 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2020/08/30(日) 01:27:14 ID:bVS5oQOd.net
>>317 それでいいよね。それだけ議員数獲得しているんだから。なぜ少数に配慮しなければならないのか?
文句があるのなら、議会の運営について話し合う必要あるよね。もりかけがーもりかけがーって何年もやっているんだから

319 :無記名投票:2020/08/30(日) 01:57:40.78 ID:Lk/KtAZ1.net
>>318
野党がまともな仕事をしていれば、それなりの支持を集めることが出来るはずですからね
いつもいつもくだらんワイドショーごっこと揚げ足取りしかやって無ければ、
まともな感性と脳みそをもった有権者から忌避秘されて当たり前ですからね

320 :無記名投票:2020/08/30(日) 02:03:24.31 ID:ffuctY+m.net
>>310
こういうノリは一部のコアな支持者が喜ぶだけで
それ以外の大多数にはドン引きされるだけなのにな

区議だったらそのコアな支持者だけでも当選できたりするからいいのだろうけど
党としてはマイナスだよな

321 :無記名投票:2020/08/30(日) 02:04:35.81 ID:ffuctY+m.net
>>314
とりあえず党首討論の回数と時間もっと増やしてほしい

322 :無記名投票:2020/08/30(日) 02:10:59.56 ID:ffuctY+m.net
>>319
民主系でもそれなりに上手くやって当選回数重ねる首長いるけど
そう言う人って大体は国政みたいに一部のノイジーマイノリティに忖度とかでなく
保守系含めた幅広い層の支持を得られるように立ち回ってるんだよな

でもそう言う人も国政に出てくるととたんにおかしくなるw

323 :▼・ェ・▼ :2020/08/30(日) 02:17:48.87 ID:bVS5oQOd.net
>>322 選挙の時だけ普通の人のようにふるまっているだけ。
石垣も美人なのに残念だよね。あべがーあべがー言ってたら、ダークサイドに取り込まれておかしくなってしまっている。パヨク脳

324 :無記名投票:2020/08/30(日) 03:18:49.42 ID:bJOVIBez.net
05:50-08:30 テレビ朝日系列 サンデーLIVE!!
▽安倍総理 辞意決断の舞台裏▽ポスト安倍争いの行方は?▽華麗なる一族に生まれて…
波乱の政治家人生とは?(他)

07:30-08:55 フジテレビ系列 日曜報道 THE PRIME
テーマ「安倍首相が辞意…後継は? 橋下徹×キーマン」
安倍首相が突然の辞意表明、憲法改正や拉致解決は「道半ば」に。しかしコロナ問題など
日本が直面する課題は山積だ。後継に求められる資質は? 徹底議論する
レギュラーコメンテーター:橋下徹(元大阪市長)
ゲスト:稲田朋美(自民党・幹事長代行)、佐藤正久(前外務副大臣)、田村憲久(自民党・政調会長代理)、
    櫻井よしこ(国家基本問題研究所理事長)

08:00-08:15 東海ラジオ 石原まさたかの痛快! 風雲放談
ゲスト:田村憲久(自民党衆議院議員)

08:00-09:54 TBS系列 サンデーモーニング
▽政界激震…安倍首相が辞意表明▽“ポスト安倍”選びは(他)
パネリスト:田中秀征 横江公美 目加田説子 与良正男 青木理

09:00-10:00 NHK総合/ラジオ第1 日曜討論
テーマ「安倍首相辞任表明 与野党に問う」
安倍総理大臣が辞任する意向を表明したのを受けて今後の政局は。歴代最長政権をどう評価するのか。
感染拡大が続く新型コロナウイルスへの対策は。与野党の幹部に問います。
出演者:世耕弘成、福山哲郎、泉健太、斉藤鉄夫、馬場伸幸、小池晃

09:54-11:30 TBS系列 サンデー・ジャポン
▽連続在任期間歴代最長7年8か月…安倍首相が突如の辞任発表…電撃決断&会見に様々な反応が…
なぜ今!? “ポスト安倍”は誰に? 第三次安倍政権時代に、元総務大臣政務官・金子恵美が鋭く解説
▽蓮舫議員が突如の離婚…円満だそうですが…長男・村田琳が想いを生告白(他)

10:00-11:15 フジテレビ系列 ワイドナショー
▽安倍首相「辞任の意向」後任は誰?(他)

325 :無記名投票:2020/08/30(日) 08:58:05.14 ID:vx/oh7SB.net
ツイッター書いてるのは別人じゃね?
つか取り巻きが物凄くキナ臭いのばっかじゃん

326 :無記名投票:2020/08/30(日) 09:19:01.99 ID:rOKf1JCx.net
立件民主くんのときといいなんで
別人が書いたんだって言う人がでてくるのななんなのか

327 :無記名投票:2020/08/30(日) 09:44:07.09 ID:MoxFr5HD.net
仮に本人が書いてなくてもその名前で書き込みしてるんだから、言責が本人にゆくのは当然
香山リカじゃあるまいし、関係ないとか言い訳できるわけもないw

328 :無記名投票:2020/08/30(日) 11:13:09.23 ID:80Ng+1W3.net
安倍さんが正式に辞めて暫くしたらこの人達、どういうポジションとるか楽しみだ
百田尚樹、有本香、岩田明子、三浦瑠麗、山口敬之 、高須、・・・
変わり身が早そうだから大変身してる可能性、大!  (^^

329 :無記名投票:2020/08/30(日) 11:35:40.57 ID:bJOVIBez.net
12:00-12:55 テレビ朝日系列 ビートたけしのTVタックル
安倍総理の辞意表明で政界激震…ポスト安倍は? 新しいコロナ対策は? withコロナ今年の夏を
徹底取材…イギリス版“GoToイート”現状は? 自粛か経済か…感染者急増の沖縄は?
レギュラー出演者:ビートたけし、阿川佐和子、大竹まこと
ゲスト出演者:東国原英夫、トラウデン直美、久住英二(ナビタスクリニック理事長)、田中律子、
       鈴木一男(釣船釣心代表取締役)、小林政文(ネイチャーガイド)

13:30-15:00 読売テレビ他 そこまで言って委員会NP
テーマ「安倍首相辞任ココだけのウラ話&のろいのビデオ」
安倍首相が辞任! 辛坊が語るココだけのウラ話▽のろい? のビデオを徹底検証!? 「謎の種」
「うたがいの薬」「メモのうらみ」「殺された正男」?…おわかり頂けただろうか
司会:辛坊治郎 黒木千晶
パネリスト:宮家邦彦 門田隆将 小西克哉 須田慎一郎 村田晃嗣 竹田恒泰 大野裕之 井上咲楽

16:30-17:55 テレビ朝日系列 サンデーステーション
▽激戦火ぶた「ポスト安倍」の行方 探り合い? 派閥の思惑(他)

18:00-18:54 BS朝日 激論! クロスファイア
テーマ「枝野代表を直撃! どう見た総理辞意表明“合流新党”の政策」
ゲスト:枝野幸男(立憲民主党代表)、林尚行(朝日新聞政治部デスク)

18:00-18:55 日本テレビ系列 真相報道 バンキシャ!
▽ポスト安倍の行方は? 有力候補の動き加速…(他)

18:54-20:54 BS朝日 BS朝日 日曜スクープ
テーマ「安倍総理が辞任の意向…どうなる!? ポスト安倍」
安倍総理が辞意を表明。「病気と治療を抱え、大切な政治判断を誤ることがあってはならない」…
どうなる!? 「ポスト安倍」新型コロナ対策・経済対策、米中対立への対応は!?
ゲスト:田崎史郎(政治ジャーナリスト) 柿崎明二(共同通信論説委員)

19:00-19:30 NHK総合 ニュース7
▽総裁選めぐり派閥動き(他)

21:00-21:55 NHK総合 NHKスペシャル パンデミック 激動の世界2▽ウイルス襲来 瀬戸際の132日[後]
シリーズ「パンデミック激動の世界」。第2回は、前後編で日本の新型コロナウイルスの第1波への
対応を100人以上の当事者への取材から検証する後編。危機は去ったのか。
インタビュー出演:加藤勝信(厚生労働大臣)

22:00-23:15 フジテレビ系列 Mr.サンデー
▽「ポスト安倍」いま必要な資質は? 岸田氏生出演▽歴代最長政権の功罪…スピーチライター語った
「1強」の真実▽検査拡充にワクチン確保…コロナ新対策は十分か(他)
ゲスト:岸田文雄(自民党政調会長)、江上剛(作家)、田中ウルヴェ京(メンタルトレーナー)

330 :無記名投票:2020/08/30(日) 11:58:08.01 ID:bJOVIBez.net
菅官房長官、自民総裁選出馬へ
二階幹事長に伝える
https://www.47news.jp/news/5196795.html

331 : :2020/08/30(日) 11:59:02.97 ID:1RufL+su.net
ガースーキタ――(゚∀゚)――!!

332 :無記名投票:2020/08/30(日) 12:22:00.18 ID:Lk/KtAZ1.net
ザイヌ関連がなければ菅官房長官が出馬するのに異存はないんだけどねぇ

333 :無記名投票:2020/08/30(日) 12:43:58.76 ID:D8N7saXM.net
そのザイヌってのに菅さんが具体的に何をしたのさ?

334 :無記名投票:2020/08/30(日) 13:17:14.74 ID:A3MC485E.net
アベロスで燃え尽きてる奴ら多くて草生えるな
そこまで依存してたのかと思ったよ

335 :無記名投票:2020/08/30(日) 13:24:26.77 ID:Lk/KtAZ1.net
>>333
アイヌ新法 菅義偉  で調べてみたら?
ちなみに現在アイヌ認定協会には在日<丶`∀´>が食い込んでるよ
辛淑玉も関係してるしね

336 :無記名投票:2020/08/30(日) 14:06:05.03 ID:MoxFr5HD.net
がーすーも出るのか…

337 :無記名投票:2020/08/30(日) 14:49:23.13 ID:nPRRWY4I.net
石破氏、党員投票見定めて出馬判断
https://this.kiji.is/672659208420230241

推薦人集めがかなり難航してるのか?

338 :無記名投票:2020/08/30(日) 15:36:22 ID:YUMPrsPy.net
【速報】 総裁選を受けた臨時国会を9月17日に召集し、同日に首相指名選挙を行う方向で調整 [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598767834/

339 :無記名投票:2020/08/30(日) 15:36:41 ID:A3MC485E.net
これでトランプのパイプ役がいなくなったからね
仲介してくれと言われてもアベロスなんでw
のらりくらり躱していくことになるんだろうな

340 :無記名投票:2020/08/30(日) 15:38:12 ID:80Ng+1W3.net
一部に二階・石破・菅の密約説
今回は菅、総選挙を行わず来年9月石破、10月石破で総選挙

341 :無記名投票:2020/08/30(日) 15:39:47 ID:A3MC485E.net
トランプは9.11に大きな花火を上げるとどこかで言ってたな
支持者むけのパフォーマンスなのかガチなのかは分からん

342 :無記名投票:2020/08/30(日) 15:54:12 ID:rOKf1JCx.net
NHKは菅さんが立候補検討なんだな すこしトーンが違う

343 :無記名投票:2020/08/30(日) 15:56:05.95 ID:zFhUU+/1.net
>>328
むしろアベ叩きで食ってきた連中がどうすんの?
けっきょく何の役にも立たなかったが

344 :無記名投票:2020/08/30(日) 15:58:47.95 ID:rOKf1JCx.net
>>328
山口さんとか確かに行動に問題はあったかもしれないが
いいがかりに近いことまで言われて叩かれてないかね…

345 :無記名投票:2020/08/30(日) 15:59:59.43 ID:A3MC485E.net
>>343
アベに近いとイキってた国会議員の身の振り方も気になるな

346 :無記名投票:2020/08/30(日) 16:09:05.24 ID:zFhUU+/1.net
>>345
アベに近いとイキってたと言うと例えば?

347 :無記名投票:2020/08/30(日) 16:16:03.60 ID:A3MC485E.net
>>346
ムキになるなよww

348 :無記名投票:2020/08/30(日) 16:19:42.91 ID:rOKf1JCx.net
>>347
で誰よ…

349 :無記名投票:2020/08/30(日) 16:22:25.39 ID:7hyCiHQm.net
で、普通に誰?

350 :無記名投票:2020/08/30(日) 16:25:33.22 ID:OYV4B7sA.net
誰だろ知りたい…

351 :無記名投票:2020/08/30(日) 16:58:39.16 ID:tEiVBA0a.net
>>317
その理由の中に、与党は事前に党内で十分質疑してるじゃないかと言うのが有ったっと思います
でも一般国民は与党内の丁々発止のやり取りは知らないし蚊帳の外
8割も野党に時間与えるんだったら少なくとも逆質問権は欲しい

352 :無記名投票:2020/08/30(日) 17:10:07.89 ID:80Ng+1W3.net
自民党総裁選無投票決着へ
石破周辺が石破に出馬見送りを進言(ANN)
(岸田は蚊帳の外?)

353 :無記名投票:2020/08/30(日) 17:13:18.85 ID:80Ng+1W3.net
流は一気に菅へ

麻生派幹部が菅を支持するよう麻生に進言。竹下派にも菅支持の動き(NNN)

354 :無記名投票:2020/08/30(日) 17:39:43 ID:80Ng+1W3.net
立民からも菅コールが・・・
自民党と野党第1党が菅押し、まさか・・・・

枝野代表、ポスト安倍は世襲以外が望ましい
[2020/08/29 23:47]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000191885.html

355 :無記名投票:2020/08/30(日) 17:41:27 ID:4ETrI8lZ.net
>>328
百田が青山(たぶん)に噛みついてたな。

356 :無記名投票:2020/08/30(日) 18:00:53 ID:fS7CE+MX.net
岸田にでも後継総裁やらせれば?
たったそれだけで清和会は宏池会オワコンにできるぞw

357 :無記名投票:2020/08/30(日) 18:41:59.72 ID:tSPvbro+.net
>>354
見たけど枝野
別にガースー推してないやん

358 :無記名投票:2020/08/30(日) 18:47:42.14 ID:cPLpK4PO.net
夕方のニュースで
まだ石破がブーブー言いよったけど

「令和おじさん」登板なら
むしろ党員票総取りくらい有りそうね

359 :無記名投票:2020/08/30(日) 18:53:17.35 ID:OfrodgMO.net
石破一味
国会議員だけで決めるなんて密室政治許されない
党員投票ですべき
安倍が後任決まるまでやるんだから期間空いてもいいだろ
だってさ

いいけげんにせいよ

360 :無記名投票:2020/08/30(日) 19:33:08 ID:cXEhtUtY.net
党員投票やってもガースー磐石やろ

361 :無記名投票:2020/08/30(日) 20:11:52.28 ID:2tUBK94r.net
てか ゲル推してる人を
現実世界で見たことがないんだよねえ

362 :▼・ェ・▼ :2020/08/30(日) 20:13:47.02 ID:bVS5oQOd.net
国民がゲルを望んでいると議員を誘導しようと画策しているようだが

363 :▼・ェ・▼ :2020/08/30(日) 20:16:23.59 ID:bVS5oQOd.net
菅 50人 二階派
麻生 50人 麻生派
岸田 50人 岸田派
ゲル 50人 無所属
・・・・ 100人 細田派

364 :無記名投票:2020/08/30(日) 20:44:36.78 ID:ffuctY+m.net
買い物行ったらアベノマスクつけたアベノマスクが飾ってあって
在庫処分になってた
記念に買おうかなw

365 :無記名投票:2020/08/30(日) 20:45:19.19 ID:ffuctY+m.net
>>339
バイブ役なら…

366 :無記名投票:2020/08/30(日) 20:52:02 ID:ffuctY+m.net
>>326
(立憲)ミンスくんの時代は終わった
次の党のマスコットは三重県連イチオシの流血人形でw

>>361
立憲ミンス支持の婆さんが次の総理に石破おしてた
嘘でもいいから枝野って言ってやれよ…

367 :無記名投票:2020/08/30(日) 21:08:56 ID:1t7YCoKH.net
安倍の選挙区を狙ってた小デブの林は動いてないんかね。2012年頃にはオイラは期待してたんだが

368 :無記名投票:2020/08/30(日) 21:09:57 ID:nxDF5wjY.net
7年8カ月の首相の実績を肯定的に評価した人は合計74%に達した
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63223900Q0A830C2MM8000/

日本経済新聞社とテレビ東京は安倍晋三首相の辞任表明を受けて、29〜30日に緊急世論調査を実施した。
次の首相に継続してほしい安倍首相の政策を聞くと新型コロナウイルス対策を挙げた人が4割超で最多だった。
デジタル政策は継続期待が低く、改善が急務となる。7年8カ月の首相の実績を肯定的に評価した人は合計74%に達した。

安倍内閣の支持率は55%と7月の前回調査から12ポイント上昇した。2019年10月以来…

369 :無記名投票:2020/08/30(日) 21:22:12.46 ID:M1Fyt2ET.net
>>368
なんか日本人らしいねw
ちょっと判官贔屓的なアンケート結果

370 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2020/08/30(日) 21:37:33 ID:bVS5oQOd.net
柄本 2F臭い

371 :無記名投票:2020/08/30(日) 22:02:33 ID:EAn/kSJ3.net
おざーさんだろ

372 :無記名投票:2020/08/30(日) 23:36:21 ID:ffuctY+m.net
>>367
衆院狙いなら河村のところ狙ってほしい

373 :無記名投票:2020/08/31(月) 00:05:48 ID:0S6Ymajj.net
>>372
やたら出馬したがるから河村さんおこってるんじゃなかったっけ

374 :▼・ェ・▼ :2020/08/31(月) 00:39:40.14 ID:mi1IQ1W8.net
>>372 >>373
林さんも同じ韓国系ではなかったかな?なんでも林さんのところの海運会社内に韓国政府の施設があるとか

375 :無記名投票:2020/08/31(月) 00:53:00 ID:m5Tj6zlY.net
これで夜盗共謀の話題が消えたのがいいね

376 :無記名投票:2020/08/31(月) 01:23:28.52 ID:vryS/pMW.net
<今後、取りざたされている主な政治日程>
https://www.nikkansports.com/general/news/202008300001126.html

9月1日 自民党総務会で総裁選実施内容決定。菅官房長官が出馬表明?

8日 総裁選告示?

14日 総裁選投開票?

16日 野党の合流新党が結党大会

17日 臨時国会召集で新首相選出?。自民党役員人事、新首相が組閣?

23日以降 衆参両院で新首相が所信表明、代表質問?

下旬 衆院解散?

10月13日衆院選告示?

25日 衆院選投開票?

377 :▼・ェ・▼ :2020/08/31(月) 01:40:35.22 ID:mi1IQ1W8.net
>>375 R4の離婚もね ワイドショー騒げないじゃないか(えなり風)

378 :無記名投票:2020/08/31(月) 05:37:59.22 ID:tXe8302c.net
>>376
解散して勝っちゃったら一年のリリーフだった筈がもう一期やるのが規定路線になるね
ここで立候補しないと3年間は無理になるから石破、岸田は真面目立候補を考えないと飛ばされて次の世代に移るぞ

379 :無記名投票:2020/08/31(月) 06:40:47 ID:bme4Bjcv.net
>>376
安倍総理の療養期間は1年間
残りの総裁任期も1年間
来年の梅雨前後の検査次第では再登板もあるかもねぇ

380 :無記名投票:2020/08/31(月) 07:33:24.38 ID:jYrlIQ0p.net
フルサイズの総裁選をやったら党員党友票は石破さんが〜みたいな論調があるんだけど
それは菅が総裁選に出ないとした場合の話だね
自分は"党員党友票は菅が多数を持っていく"派
堂々とフルサイズでやってみなよ

381 :無記名投票:2020/08/31(月) 07:52:41.65 ID:Uy5b+ttL.net
08:00-09:50 フジテレビ系列 とくダネ!
▽徹底解説! 「次の首相」は一体誰? 急展開…令和おじさん出馬意向▽候補者で生活がどう変わる?
コロナ対策は(他)

08:00-09:55 テレビ朝日系列 羽鳥慎一モーニングショー
▽「ポスト安倍」へ始動…菅官房長官が出馬意向 (1)石破氏・岸田氏は警戒 (2)小泉進次郎氏が
河野氏の支持を表明 (3)"キーマン"二階氏どう動く? (4)稲田・下村氏も意欲…波乱は?(他)

08:00-10:25 日テレ系列 スッキリ!!
▽生出演! キーマン岸田政調会長 @総裁選へホンネ直撃 A候補者たち動向は? Bどうするコロナ対策(他)
ゲスト:岸田文雄(自民党政調会長)

08:00-10:25 TBS系列 グッとラック!
▽橋下徹氏生出演 安倍首相辞任会見どうみた?▽橋下さんに聞きたい疑問 安倍政権の功罪とは?
コロナ対策大丈夫? ポスト安倍は誰に?(他)

10:25-13:00 テレビ朝日系列 大下容子ワイド! スクランブル
▽田原総一朗が生出演! 自民党総裁選 (1)菅官房長官が出馬へ! 決断の裏側 (2)各派閥の結束は?
カギ握る二階幹事長どう動く(他)

10:25-13:55 TBS系列 ひるおび!
▽岸田氏・石破氏動向は 党員投票回避に異論も 権力めぐる暗闘の行方(他)

11:00-12:00 ニコニコ生放送 菅義偉 官房長官 記者会見 生中継(2020年8月31日午前)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv327374163

11:30-11:55 フジテレビ系列 FNN Live News days
▽「ポスト安倍」出馬巡り有力候補の動き活発に(他)

11:55-13:45 フジテレビ系列 バイキング
▽政界に激震! 安倍首相が辞意表明…急転直下の舞台裏迫る! 7年8か月の評価は?▽どうなるポスト安倍!
キーマンは誰? そして総理にふさわしいのは誰か? 徹底分析(他)

13:45-15:50 フジテレビ系列 直撃LIVE グッディ!
▽総裁選めぐり攻防激化! 菅氏“出馬”の意向「河野さん応援する」進次郎氏が河野氏支持
石破氏・河野氏不利? 党員投票見送りに異論▽超苦労人? 令和おじさんの素顔(他)

13:55-15:49 CBC/TBS系列 ゴゴスマ〜GOGO! Smile!〜
▽仁義なき!? 混戦の安倍後任レース 本命は? 東国原大分析 超以外? 候補者(秘)素顔 次の首相の
決め方とは 奥様必見の総裁選講座(他)

13:55-15:50 読売テレビ他 情報ライブ ミヤネ屋
▽橋下徹氏生出演「国会改革を」コロナ禍での首相交代 & 有力候補の最新情報求められる人物像とは(他)

15:30-17:30 ニッポン放送 辛坊治郎 ズーム そこまで言うか! 〜激論Rock & Go!
▽安倍総理辞任へ…次期総理は(他)

382 :無記名投票:2020/08/31(月) 08:15:55.89 ID:juXNqqoo.net
白須賀はカジノ汚職で名前が出たけどそれ以前から地元での評判が芳しくなかった
山尾しおり、石崎徹、泉田裕彦などもそうだが地元に寄りつかない議員は×印食らうよ

次期衆院選 千葉13区内の自民県議9人、白須賀議員にノー  鎌ケ谷市長擁立を嘆願
https://www.sankei.com/politics/news/200809/plt2008090017-n1.html

自民1区支部長「塚田氏に」    新潟県連、党本部へ要望
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20200828564395.html

383 :無記名投票:2020/08/31(月) 08:51:58.03 ID:lpFUmOGN.net
政局的には野党合流新党の代表が決まる前に自民党総裁決めた方がいいと思うんだけど

首班指名選挙でゴタゴタさせてからの衆院解散とかできるし

384 :無記名投票:2020/08/31(月) 08:54:53.73 ID:NtmLm/vB.net
こにたんはヨコバタケサンを失ったときは混乱の極みだったんだけど
今回も「アベサン アベサン アベサン アベサン アベサン」になると思ってたけど控えめ
ヨコバタケサンへの愛が深かったんだなあとしみじみと思う

385 :無記名投票:2020/08/31(月) 08:55:57.62 ID:GQn4CHWV.net
>>367
安倍さんが今期で議員引退するとは思えん(議員なら治療しながら続けれるし)から河村議員の後釜狙うしかないと予想

386 :無記名投票:2020/08/31(月) 10:31:36.55 ID:CbdCmWKh.net
>>384
辞任の報を聞き、あまりのことに放心したのかもしれない
それで言葉もなかったのではw

387 :無記名投票:2020/08/31(月) 12:07:55.20 ID:zogcN2GV.net
>>385
安倍首相は死ぬまで国会議員やるんじゃないのかね

388 :無記名投票:2020/08/31(月) 12:15:16.17 ID:bOlZDLsy.net
朝から
「石破がトップ石破がトップ」
と連呼やかましい。

それこそ
主導が派閥かマスコミかの違いだけの
「政策も何も分からないまま決められた密室政治」
そのものやないか。

389 :無記名投票:2020/08/31(月) 12:19:34.28 ID:OADHSMNO.net
そうかあ?

ガースーがトップじゃねえの?

390 :▼・ェ・▼ :2020/08/31(月) 12:23:11.19 ID:mi1IQ1W8.net
美味しんぼの法則「先が負け」

391 :無記名投票:2020/08/31(月) 13:00:33.13 ID:nf8+yPkl.net
>>387
うん
少なくとも次の衆院選出ると思うよ
ヒラの国会議員なら週一通院できるし

392 :無記名投票:2020/08/31(月) 13:35:06.96 ID:tXe8302c.net
まぁ役職につかなくても寛解してもらわないと
外国への特使になれる元総理が肩書き持ってるの山ほどいるのに病身の森元しかいないからな

393 :無記名投票:2020/08/31(月) 13:39:39.75 ID:ZFzuTqa6.net
テレビ朝日の質問に
一議員として仕事をしていきたいって
はっきりいったよな

394 :無記名投票:2020/08/31(月) 14:04:20.23 ID:m5Tj6zlY.net
安倍さんには拉致問題を継続してやって欲しいな
ヒラになったほうが動きやすいだろうし
北もいよいよ切羽詰まって来てるらしいし適任じゃないか

395 :無記名投票:2020/08/31(月) 14:32:52.60 ID:bme4Bjcv.net
>>388
ゲルが地方議員たちに出所不明の金をばらまいてる とかだったりしてね

そしてその情報を以前から掴んでいるマスゴミが、ゲルが総理総裁になった途端に報じて、
「自民党はこんなに真っ黒 河井夫妻だけじゃない!」とか言い出したりしてね

396 :無記名投票:2020/08/31(月) 14:37:43.35 ID:4aEd4XYN.net
https://i.imgur.com/mIJhF6x.jpg
https://i.imgur.com/0uqFRQA.jpg
https://i.imgur.com/1o4lPbI.jpg
https://i.imgur.com/z4rLw02.jpg

397 :無記名投票:2020/08/31(月) 15:05:14 ID:B0ivxOYF.net
露骨な菅ageが始まったな

398 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2020/08/31(月) 15:11:02 ID:mi1IQ1W8.net
最近の自民党議員の事件には2F派が関わっているとか
とりあえず2F派はつぶさないと、日本も米中の関係も大変な事になる

399 :無記名投票:2020/08/31(月) 15:25:55 ID:bme4Bjcv.net
>>397
公明党とのパイプ役ですからね
下手に怒らせて聖教新聞や創価学会関連からの収入を絶たれたら不味いと思ったんでは?

400 :▼・ェ・▼ :2020/08/31(月) 16:00:41.51 ID:mi1IQ1W8.net
自民党内の無所属は層化の息がかかっているのか?

401 :無記名投票:2020/08/31(月) 17:18:57.38 ID:bme4Bjcv.net
>>400
対して強力な支持基盤や支持団体を持っていないのに当選できる議員は怪しいかと

402 :無記名投票:2020/08/31(月) 17:43:48.38 ID:KRD7eC/S.net
自民新総裁、9月14日選出へ 共同通信
臨時国会は16日召集意向

自民党幹部は31日、安倍晋三首相の後継を決める党総裁選に関し、9月8日に告示し、14日に両院議員総会を開いて投開票を行う段取りで固まったと明らかにした。臨時国会を16日に召集して首相指名し、会期は18日までとしたいとの意向も記者団に示した。

予想スケジュール
9/14 自民党総裁選出
9/16 臨時国会招集・内閣総理大臣指名選挙
9/17 衆院所信表明演説
9/18 参院所信表明演説・衆院解散?

403 :無記名投票:2020/08/31(月) 17:50:23.72 ID:VBFpHOcD.net
石破は逃げるのか?

404 :無記名投票:2020/08/31(月) 17:54:19.85 ID:iiZ4vXX5.net
これでほぼ菅さんで決まりですかね

【速報】麻生派 菅長官を支持へ 河野防衛相は出馬見送り

安倍首相の後継を決める自民党総裁選で、麻生派が、菅官房長官を支持する方針を固めたことがわかった。

菅氏をめぐっては、すでに二階派が支持する方針を打ち出しているが、これに加えて、党内第2派閥の麻生派も、菅氏を支持する方針を固めた。

菅氏は、午後に細田派の細田元幹事長、参議院竹下派に影響力を持つ青木元参院会長と会談したほか、夕方には、自民党の若手議員が菅氏に直接出馬を求める予定。

一方、以前から出馬に意欲を見せていた麻生派の河野防衛相は、菅氏への支持が広がる情勢などを受けて、自らの出馬を見送る意向を固めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/900725b87a94827a3e3fa803c417956ebe3848b1

405 :無記名投票:2020/08/31(月) 18:10:29 ID:juXNqqoo.net
バフェット氏、本当にありがとう、感謝の気持ちしかない
含み益が強烈に増えました
自分は6社の商社株を保有しているので5大商社と言わず6社目の双日の購入も検討願います

バフェット氏、日本5大商社の株5%超取得 株価が急騰
https://www.asahi.com/articles/ASN803SF4N80UHBI005.html

著名投資家ウォーレン・バフェット氏が率いる米投資会社バークシャー・ハサウェイは30日夕(日本時間31日朝)、日本の大手総合商社5社のそれぞれの株式の5%超を取得したと発表した。長期保有を目指しており、株価次第では9・9%まで買い進める可能性があるとしている。
発表によると、バークシャーは子会社を通じて伊藤忠商事と丸紅、三菱商事、三井物産、住友商事の各株式を、ほぼ1年かけて東京市場で買い進めてきたという。いずれも保有比率が5%をわずかに上回り、関東財務局に大量保有報告書を提出した。発表を受け、31日の東京株式市場では5社の株価が急騰した。

【例】住友商事(株) 1,374.5 前日比+114.5(+9.09%)

406 :無記名投票:2020/08/31(月) 18:15:24 ID:Uy5b+ttL.net
18:00-20:00 NHKラジオ第1 Nらじ
▽政治の動き(他)

19:00-19:30 NHK総合 ニュース7
▽ポスト安倍への動きは(他)

19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「小泉進次郎氏に聞く ポスト安倍と脱炭素化への道」
ゲスト:小泉進次郎(環境相)、与良正男(毎日新聞社専門編集委員)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『安倍首相“辞任表明” 7年8カ月の功罪とは 次期候補の総裁選戦略』
ゲスト
下村博文 自由民主党選挙対策委員長
橋本五郎 読売新聞特別編集委員
田?史郎 政治ジャーナリスト

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「安倍首相辞任の意向! どうなる今後の政局!?」
ゲスト:福山 哲郎(立憲民主党幹事長 / 参議院議員)、鈴木 哲夫(ジャーナリスト)

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽ポスト安倍巡る動きは(他)

21:00-22:00 ABEMA NEWSチャンネル 報道リアリティーショー#アベプラ?
 官房長官に食い込む作家に聞く/党内投票は省略?
https://abema.tv/now-on-air/abema-news

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽“ポスト安倍”は誰に? 混沌の政局…有力候補の動き(他)

22:00-22:45 NHK総合 NHKスペシャル「安倍首相辞任へ 政治のゆくえは」
出演:中北浩爾(一橋大学教授)、原聖樹(政治部長)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「辞意表明で次の首相は▽石破元幹事長に生直撃▽岸田派動きは林芳正氏」
ゲスト:石破茂(自民党元幹事長) 林芳正(元農水相)

22:00-23:00 BSテレ東 BSニュース 日経プラス10
テーマ「自民党が総裁選へ 『安倍後継』の条件とは…」

22:00-23:55 TBSラジオ 荻上チキ・Session-22
特集「安倍総理が辞意を表明。長期政権の課題を検証」
ゲスト:牧原出(東京大学教授)、神保哲生(ジャーナリスト)

23:00-23:56 TBS系列 NEWS23
▽総裁選へ菅氏ついに出馬の考えポスト安倍へ動き加速(他)

23:00-23:58 テレビ東京系列/BSテレ東 WBS
テーマ「次の総理は? 風雲急! 菅氏の出馬で▽残った経済テーマは▽コロナ感染歯止めか」

23:00-23:59 日テレ系列 news zero
▽新首相は? 「ポスト安倍」の行方…岸田政調会長が生出演(他)
ゲスト:岸田文雄(自民党政調会長)

23:15-23:30 NHK総合 ニュースきょう一日
▽首相後任選びへ動きは(他)

23:40-24:25 フジテレビ系列 FNN Live News α
▽自民党総裁レース加速候補の顔ぶれと政策は(他)

407 :無記名投票:2020/08/31(月) 18:33:01.29 ID:q28k8dU3.net
何か知らん間にガースーで後継決まりそうな情勢みたいだが
石破以上に岸田が涙目だな

408 :無記名投票:2020/08/31(月) 18:33:45.90 ID:q28k8dU3.net
>>403
党員投票がないなら、と言ってるのが伏線に見えるわ

409 :無記名投票:2020/08/31(月) 18:59:15.27 ID:bOlZDLsy.net
岸田で見てみたら
韓国への土下座っぷりが。
10億とかユネスコとか。
そんなんでも、マスコミに相手にされないほどのモブ扱い。

410 :無記名投票:2020/08/31(月) 19:06:24.83 ID:pmXvHbf6.net
>>407
まあ、安倍の残り任期だけだろうし継続性から考えてもずっと安倍を支えてきた麻生か菅がやればいいという声も
大きかったからいいんでないの
麻生は年齢等もあって固辞したからとなると残りは菅しかいないわけで
大方自民党内でも出来レースだったんだろう

あとひょっとしたら総理就任後すぐさま解散打ってくる可能性も出てきたな
ご祝儀相場や安倍の弔い合戦的要素(安倍は亡くなってないが辞め方からして)も期待できるし
野党も再編のゴタゴタ等で体制が整ってない
年末はコロナの感染拡大が懸念されるから出来ないし年明けたらすぐに通常国会
それが終わるとオリンピックでその後衆議院任期満了や総裁任期満了が立て続けに来るから
やるならある意味今しかない

411 :チヅコスキー:2020/08/31(月) 19:14:41.96 ID:OZRvao5G.net
>>410
解散打ってくると予想
党員だけでなく有権者に、新総裁・新内閣の信を問う名目でやればいい

412 :無記名投票:2020/08/31(月) 19:23:02.31 ID:bme4Bjcv.net
>>410
>>411
ひるおびの八代英輝やバイキングの坂上やハゲと同じ意見ですね
個人的には解散総選挙を行わないからこそ、今回は両院議員総会で選出するのだと思います
解散総選挙を行うなら、自民党総裁選もいつものようにやれ という意見が出てきますしね

413 :無記名投票:2020/08/31(月) 19:24:31.91 ID:FU/GmoLV.net
>>411
そうなると負けなかったら国民の審を得た菅は年齢もあるから3年、今回総裁選に立たなきゃ石破、岸田は飛んで次の世代になっちゃうけどね
たとえ負けても今回も次も出ないと発言権無くなるから
まぁ岸田は宏池会の伝統か人が良すぎるから前尾繁三郎みたいに何年か後に衆院議長になってそうだけどね

414 :無記名投票:2020/08/31(月) 19:35:15 ID:FU/GmoLV.net
立憲・枝野代表、議員会館で喫煙 「認識甘かった」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020083100666&g=pol

415 :無記名投票:2020/08/31(月) 20:00:09.02 ID:UL296/8s.net
本来は来年解散でいいんだが来年はオリンピックあるからそれも大変なんだよな
今年解散しないと任期満了かその寸前まで解散しない可能性が高くなる

416 :無記名投票:2020/08/31(月) 20:08:48.83 ID:bhJCVjmK.net
石破は破れたら出てけよ

417 :無記名投票:2020/08/31(月) 21:18:58.02 ID:Q8OhEOD1.net
組閣後解散10月末投開票or年末解散じゃないと最悪自民過半数ギリギリかね
(都構想後の来年だと維新の人気落ちる可能性あるし)

418 :無記名投票:2020/08/31(月) 21:34:15.24 ID:UL296/8s.net
>>416
石破は国会議員票は談合に負けて取れなかったけどフンダララー
って言い訳しながらグダグダ文句言ういつものパターンでしょw

419 :無記名投票:2020/08/31(月) 21:36:02.73 ID:UL296/8s.net
維新の大阪府市統合の住民投票が11月頭の予定だっけ
国会の冒頭解散なら丁度タイミング合うんだな

420 :無記名投票:2020/08/31(月) 21:38:48.36 ID:WCXDbqUF.net
安倍総理の置き土産

首相、在任中に敵基地攻撃方向性
与党幹部へ伝達、9月前半NSC
https://www.47news.jp/politics/5202266.html

安倍晋三首相が自身の在任中に敵基地攻撃能力保有の方向性を示す意向を固め、与党幹部に伝えていたことが31日、分かった。秋田と山口への配備を断念した地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」計画の代替案の考え方も同時に打ち出す。複数の政府関係者が明らかにした。次期自民党総裁が選出される前の9月前半に国家安全保障会議(NSC)を開き、安全保障政策の新方針に向けた協議推進を確認する見通しだ。

敵基地攻撃能力の保有は、「専守防衛」の理念を逸脱する懸念がある。具体策は次期政権に委ね、協議を継続する。公明党に異論が強く、首相の意向通りに決着するかどうかは不透明だ。

421 :無記名投票:2020/08/31(月) 22:09:52.76 ID:NCg0lOoS.net
https://this.kiji.is/673150193301816417
国民の連合系議員、新党不参加へ
約10人、原発ゼロに反発
2020/8/31 21:58 (JST)
一般社団法人共同通信社
国民民主党に所属する連合の組織内議員約10人が31日、
立憲民主党との合流新党への参加を見送る方針を固めた。
新党の綱領案に明記された「原発ゼロ」に反発する連合傘下の民間産業別労組(産別)の意向を踏まえた。
その他に玉木雄一郎代表ら10人近くが参加しない方針で、新党不参加は合わせて20人近くになりそうだ。
連合系議員は無所属で活動するか、玉木氏らの「分党」側に加わるかどうかを検討する。
関係者によると、電力総連やUAゼンセンなど民間産別トップが31日、連合の神津里季生会長に
「参加は見送らざるを得ない」と伝えた。
約10人のうち大半が参院の比例選出議員となる。

422 :無記名投票:2020/08/31(月) 22:49:52.03 ID:x9Dn7H1f.net
岸田にしろゲルにしろガッキー並の敗戦処理党首をやる覚悟あるのかね
それがムリならスガちゃんに押し付けてしまう方が楽だと思うが

解散総選挙の流れはほぼ確定として、少なくとも現有議席を確保出来るなんて
誰がやっても無理でしょ
ならまず2Fを追い落とす契機をみんなで作って、
次回総裁選でみんな横一線の真っ向勝負とやる方がフェアでないんかと

423 :無記名投票:2020/08/31(月) 22:53:22.89 ID:Uy5b+ttL.net
>>406
23:00-23:56 TBS系列 NEWS23
▽菅長官が本命か? 激変「ポスト安倍」レース▽石破氏が生出演▽若手議員ら145人が異論「党員投票を!」(他)
ゲスト:石破茂(自民党元幹事長)

424 :無記名投票:2020/08/31(月) 23:13:50 ID:L+zY8u5y.net
>>403
推薦人集まらないんじゃないかな?

なんか言い訳して逃げようとしてるけども

425 :無記名投票:2020/08/31(月) 23:26:10 ID:clpISyxe.net
焦げたり逃げたりw

426 :無記名投票:2020/08/31(月) 23:39:40 ID:L+zY8u5y.net
これだもの
tps://pbs.twimg.com/media/EgvnvvnUwAAKf64.png

427 :無記名投票:2020/08/31(月) 23:50:36 ID:CbdCmWKh.net
結局ゲルはなにがしたいのか…

428 :無記名投票:2020/09/01(火) 00:03:20.13 ID:TCfW9EsC.net
>>417
>>422
野党がこの>>421のようなザマじゃ自民党現有議席確保どころかさらに伸ばす事も可能じゃないですかねえ
枝野がやらかしたし石垣の件でも大分顰蹙買ったし

429 :無記名投票:2020/09/01(火) 01:30:50 ID:UFlHUAds.net
ただ在日マスコミに流されてるだけのポリシーなき反自民ってのは一定数あるからね
だから民主党系を根絶できない

430 :無記名投票:2020/09/01(火) 05:33:57.56 ID:S6V9e2pw.net
野党の何が情けないって党首が喫煙の仕方に問題ありと報じられることもだし
それ以外のトピックが党員のやらかしだし
その始末の付け方が「どーもすいませーん」
マスコミも「はい、はい」と2・3行程度で水に流しちゃうからなお双方とも見放される
そういう情勢を見てみぬふりなところがもうね…(本当に気付けていないならなおさら)

431 :無記名投票:2020/09/01(火) 07:59:57.77 ID:O+Nzq2FK.net
08:00-09:50 フジテレビ系列 とくダネ!
▽次の首相は誰に? 党員投票見送りに反発…なぜ首相は「派閥」で決まる▽最有力? 菅氏の素顔…
苦労人10分でそば食す…空手で鍛えた「忍耐力」も(他)

08:00-09:55 テレビ朝日系列 羽鳥慎一モーニングショー
▽緊急生出演! 石破茂氏「次の総理」人気No.1広がる包囲網…出馬は? コロナ対策&経済は…菅氏“本命”に急加速(他)
ゲスト:石破茂(自民党元幹事長)

08:00-10:25 日テレ系列 スッキリ!!
▽ポスト安倍の行方は!? 注目…派閥ってナニ!?(他)

08:00-10:25 TBS系列 グッとラック!
▽ポスト安倍レースの最有力は誰か 注目の菅官房長官ってどんな人?(他)

09:40-12:00 ニコニコ生放送 菅義偉 官房長官 記者会見 生中継(2020年9月1日午前)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv327374073

10:25-13:00 テレビ朝日系列 大下容子ワイド! スクランブル
▽総裁選…ポスト安倍レース白熱! 菅長官への支持広がる…二階派・麻生派の思惑は? 党員投票求める声も…(他)

10:25-13:55 TBS系列 ひるおび!
▽広がる待望論菅氏あすにも出馬表明へ▽党員投票実施へ署名提出 発起人メンバーが生出演 次期総裁どう選ぶ(他)

11:00-13:00 ニコニコ生放送 【自民党総裁選の選出方法決定へ】自民党総務会後 鈴木俊一総務会長 記者会見
https://live.nicovideo.jp/watch/lv327829545
安倍晋三首相の辞任表明を受け、自民党は9月中旬までに総裁選を行います。
今回の総務会の中で、総裁選の日程や形式を決定します。
総務会後に行われる鈴木俊一総務会長の記者会見の模様を生中継でお送りいたします。

11:30-11:55 フジテレビ系列 FNN Live News days
▽速報 総裁選の選び方どうなる? ポスト安倍レースは菅官房長官が“本命”に(他)

11:55-13:45 フジテレビ系列 バイキング
▽自民緊迫! 総裁選の手法に異論反論…ポスト安倍どう動く? 菅VS岸田VS石破の行方を徹底分析(他)

13:45-15:50 フジテレビ系列 直撃LIVE グッディ!
▽河野氏出馬見送り・・・菅氏が独走か・生出演! 橋下徹が次期総理候補を斬る(他)

13:55-15:49 CBC/TBS系列 ゴゴスマ〜GOGO! Smile!〜
▽次の首相はどう決まるの? 自民党総裁選の仕組みは? 政界裏話も(他)

13:55-15:50 読売テレビ他 情報ライブ ミヤネ屋
▽生直撃! 石破元幹事長決断は? “党員投票”どうなる▽次のリーダーは誰に? 「ポスト安倍」
顔ぶれは…最新の動向を速報解説(他)
ゲスト:石破茂(自民党元幹事長)

432 :無記名投票:2020/09/01(火) 08:02:44.87 ID:KgoKW/SQ.net
岸田は日韓慰安婦合意を決めて新時代の日韓関係の基礎を作ったんだぜ
エラばれた連中はもう少し評価してやれよw

433 :無記名投票:2020/09/01(火) 08:05:26.38 ID:biyxRcEL.net
麻生太郎「10年間話したことない」
安倍晋三「会合に誘っても来ない」
河野太郎「話したことない」
菅義偉「幹事長室、大臣室、閣議以外で話したことない」
谷垣禎一「8年は話したことない」
斎藤建(石破最側近 阿)「人望がないことを自覚してほしい」
平将明(石破最側近 吽)「派閥の会食くらい出てきてほしい」
金子恵美「挨拶しても返ってこない、珍しい人」
杉村太蔵「大嫌い、人望はない」
森喜朗「自民党に出ていくときに言った言葉は忘れない。彼がトップに立つくらいなら辻元さんが総理になった方がいい」(辻元の周年パーティーにて)

ちなみに、ラ党を出ていくときに言った捨て台詞がこちら

「私はね、政党与党にいたいんです。自民党の歴史的使命は終わった」

434 :無記名投票:2020/09/01(火) 08:46:54 ID:J3KrtTbn.net
ゲル、テレ朝に出演中
石破氏国民人気「No.1」とさ…

435 :無記名投票:2020/09/01(火) 09:06:32 ID:TmlMPNKz.net
安倍総理は今日は朝から防災訓練のお仕事ですか
ほんとおつかれさまですわ
頭が下がります

436 :無記名投票:2020/09/01(火) 09:08:41 ID:DjsTfmEE.net
>>434
本当に人気ナンバーワンなのか??
内閣支持率も怪しかったし

437 :無記名投票:2020/09/01(火) 09:23:47 ID:1gCX1S9p.net
85 不要不急の名無しさん sage 2020/09/01(火) 08:52:43.65 ID:jzqszrrF0
>>73
韓国ごり押ししてた連中が石破をごり押ししてるのか
分かり易いな

438 :無記名投票:2020/09/01(火) 09:51:00 ID:VrGk9uRS.net
コロナ禍中に辞任した初のG7メンバーは安倍晋三

439 :無記名投票:2020/09/01(火) 09:51:01 ID:44CKAQFF.net
【次期衆院選】大阪で仁義なき戦い勃発!

大阪都構想で公明に裏切られた大阪自民が3区、5区、16区の公明選挙区へ刺客擁立
(6区の伊佐進一への刺客は検討中)

3区佐藤茂樹 ⇔ 柳本顕(大阪市長選で松井に敗北)
5区國重徹 ⇔ 北野妙子(大阪市議団の幹事長)
16区北側一雄 ⇔ 野村友昭(堺市長選で敗北)

440 :無記名投票:2020/09/01(火) 10:02:36 ID:KgoKW/SQ.net
>>438
トランプが当選した場合
G7サミットの議長国は米国
調整できるアベがいないので米国の独壇場
他国が飲めない条件をガンガン出してくるなw
共同声明が出ない場合G7が形骸化して米国は独自行動に
大荒れになりそうなので楽しみにしてる

441 :無記名投票:2020/09/01(火) 10:32:02 ID:J3KrtTbn.net
>>436
テレ朝従業員の脳内では「No.1」ということかなーw

442 :無記名投票:2020/09/01(火) 10:37:35 ID:DjsTfmEE.net
>>441
ニーハオさんの意向かなぁ

443 :無記名投票:2020/09/01(火) 10:53:51 ID:h+ZHqd1K.net
朝の番組で
旧来の頭の古い派閥政治だ
とか扱き下ろしていたけど
頭の古いのはあんたじゃね?
と思った。

444 :無記名投票:2020/09/01(火) 10:56:50 ID:DjsTfmEE.net
むしろ派閥じゃない政治って何?
って感じだけど

445 :無記名投票:2020/09/01(火) 10:57:10 ID:O+Nzq2FK.net
>>431
>11:00-13:00 ニコニコ生放送 【自民党総裁選の選出方法決定へ】自民党総務会後 鈴木俊一総務会長 記者会見

11:10からに変更

446 :無記名投票:2020/09/01(火) 11:00:28.07 ID:2d5nIb5u.net
>>439
適当抜かすな
こんなマネしたら共産党が議席取るし連立にもヒビ入る
そうなれば党中央からの処分は確実
良くて離党勧告最悪除名だろう

447 :無記名投票:2020/09/01(火) 11:18:23.89 ID:vz8emNfI.net
>>446
一応、毎日が報道してるみたいだね

自民大阪市議ら3人が公明選挙区で出馬検討 大阪都構想で亀裂、次期衆院選
https://mainichi.jp/articles/20200831/k00/00m/010/227000c

448 :無記名投票:2020/09/01(火) 11:23:34.78 ID:DjsTfmEE.net
>>446
大阪自民党は共産党と組むような下衆な連中だから

449 :無記名投票:2020/09/01(火) 11:29:49.04 ID:J3KrtTbn.net
>>442
そっちもありそうですね

450 :無記名投票:2020/09/01(火) 11:43:47.76 ID:N7lJUPLU.net
立憲も民民もおざーさんも派閥政治だろ

だいたいゲルも派閥の領袖やぞ

451 :無記名投票:2020/09/01(火) 12:05:28.52 ID:h+ZHqd1K.net
石破がこれだけ身内に人望がない理由に
ちっとは踏み込んでしかるべきだよなぁ。

世論調査こそが絶対無二の正義だ
と叫ぶばかりで、お話にならない。

452 :無記名投票:2020/09/01(火) 12:08:52.83 ID:w0fXkY7K.net
そりゃ15年くらい前なら人気あったさ、ここでも人気あったもんな
世の中、変わるもんだな

453 :無記名投票:2020/09/01(火) 12:41:38.68 ID:9DZE/Npr.net
今日の総務会合に石破派がいない
民意無視の密室の談合だー
とかやってるけど、

それを言わせたい為に、わざわざ欠席したか、

そもそも石破派自体が
自民党の意思決定の場にまったく参加してないか
のどちらかじゃないの。

454 :無記名投票:2020/09/01(火) 12:45:40.33 ID:DjsTfmEE.net
総務委員に石破派がいないだけじゃね?
何でも反対の石破派がいると、全会一致が原則の総務会が成り立たないし

455 :無記名投票:2020/09/01(火) 12:51:36.34 ID:O+Nzq2FK.net
>>445
始まった

456 :無記名投票:2020/09/01(火) 12:56:57.60 ID:h+ZHqd1K.net
委員が居ないと採決の権利は無いけど
意見は言える
と補足してた。

ここまでテレビ主導で悪く悪く言うなら
ガースーに正面から負けて
盛大に恥をかく様子が見たいとは思いますが。

457 :無記名投票:2020/09/01(火) 13:08:19.80 ID:pGbrhUHO.net
マスゴミは石破推ししてないで枝野や志位を推したらどうなの?

458 :無記名投票:2020/09/01(火) 13:40:57.14 ID:6ziQ8eKK.net
ゲルの推薦人20人って誰?

推薦人集まってないんじゃないの?

459 :無記名投票:2020/09/01(火) 13:47:49.06 ID:6bu6uDqg.net
選挙責任者と推薦人代表ってなにやるんだ

460 :無記名投票:2020/09/01(火) 13:51:02.85 ID:S+4LmOaF.net
票の取り纏め以外にあるんかな

461 :無記名投票:2020/09/01(火) 13:54:55.52 ID:cjSW5sQd.net
ゲル 野党から大人気なのに
「ぜひうちに来てください 一緒にやりましょう!」って声が
まったくないんだね

462 :無記名投票:2020/09/01(火) 14:34:51 ID:J3KrtTbn.net
ミヤネにゲル

463 :無記名投票:2020/09/01(火) 14:35:37 ID:J3KrtTbn.net
岸田さんが立候補表明だそうな

464 :無記名投票:2020/09/01(火) 14:52:35.53 ID:6UGeveG/.net
総裁選の投票権は2年ぐらい党員じゃないとないんだね

465 :無記名投票:2020/09/01(火) 15:17:32 ID:YOk+LNVF.net
>>461
そりゃ立件でもあんなすぐに裏切るやつはいらないと思う

466 :無記名投票:2020/09/01(火) 15:19:16 ID:6lIDz3aY.net
これがズバリなんだろうなw
党員投票やらないのは執行部の優しさだろ

【カズレーザー】自民総裁選に「クローズドでやって石破さんが負けて、オープンだったら俺が勝ってたんだよなと、逃げ道を作ってあげるのが優しさ」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598939145/

467 :無記名投票:2020/09/01(火) 15:19:42 ID:YOk+LNVF.net
今から慌てて入ったとしても来年は無理ですな

https://i.imgur.com/sBwfno2.png

468 :無記名投票:2020/09/01(火) 15:40:47 ID:biyxRcEL.net
>>452
化けの皮が剥がれてなかったしね

469 :無記名投票:2020/09/01(火) 15:54:24 ID:1Fr1l9/m.net
>>467
どうせ長期政権にはならんだろうから今から唾付けとくのは有りなんじゃないかな
安倍総理が異常だっただけで他の誰もメンタル持ちこたえるタマには見えんから
ただ経歴に一行加えたいだけのようにしか見えないし、
何かを成し遂げたいといった確固たる信念を感じられる人物は居ないもの
高校野球に例えるなら今後暫くは代打代打代打代打の連続思い出登板ばっかりな気がする
総理経験者に生涯付く事になるSPの人材が枯渇しないか心配になる

470 :無記名投票:2020/09/01(火) 16:24:00.98 ID:vz8emNfI.net
佐藤正久曰く、
自民党総裁選、仮に党員投票を行う場合、選挙人名簿を確定する事が大事。
党則では2年以上党員である事が条件、事務局説明ではこれから選挙人を確定するには通常2か月、どんなに急いでも1カ月かかる見込み。
それでは国会での首班指名も遅れ、来月の来年度概算要求にも大きな影響が出るのも事実。

だそうだ
コロナのさなかにとかに〜何かにつけていってる人間が多いのに政治空白つくるのかいってことだわな
党員選挙がーとかメディアが騒げば騒ぐほどどれだけ同僚議員に嫌われてるんだよって思われて石破さんが可哀想

471 :無記名投票:2020/09/01(火) 16:27:41.81 ID:O+Nzq2FK.net
16:30-18:00 ニコニコ生放送 【自民党総裁選 出馬表明】石破茂 元幹事長 記者会見
https://live.nicovideo.jp/watch/lv327843537
安倍首相の後任を選ぶ自民党総裁選挙について、自民党は9月1日午前に総務会を開き、
党員投票は実施せず、両院議員総会を開いて新しい総裁を選ぶことを決めました。
自民党 石破茂 元幹事長による記者会見を生中継でお送りします。

17:00-18:00 ニコニコ生放送/YouTube 【予告】【CafeSta】突撃! 隣の議員会館
 ゲスト: 河野太郎 防衛大臣 司会:小野田紀美ネットメディア局次長(2020.9.1)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv327607323
https://www.youtube.com/watch?v=1_pbDOx1htQ
小野田紀美ネットメディア局次長がナビゲートする「突撃! 隣の議員会館」
国会議員が普段仕事をしている“議員会館”に突撃し、撮影を敢行していますが、
今回は“防衛大臣執務室”に突撃取材。
人柄が表れる部屋の様子を紹介しながら、スタジオでゲストの素顔に迫ります!

今回のゲストは河野太郎 防衛大臣です!
ぜひご覧ください。

472 :無記名投票:2020/09/01(火) 16:35:56.89 ID:Avnp9cNZ.net
東洋の醜いユダとも言われますこの石破ですが

473 :無記名投票:2020/09/01(火) 16:43:09.72 ID:1WMyo9aQ.net
ゲル立候補表明 記者会見 @NHK(生中継かどうかは不明)

474 :無記名投票:2020/09/01(火) 16:44:21.77 ID:+KsZgisY.net
相変わらず冗長

475 :無記名投票:2020/09/01(火) 16:52:34.43 ID:6AA8wbI3.net
石原伸晃@IshiharaNobu

総裁選のあり方について様々な意見があります。
次期総裁の任期は安倍総裁の残り任期である1年。
1年後には党員投票を伴う総裁選挙が行われます。
今は9月の予算締め切りに人事を間に合わせ、
政治空白を回避するために速やかに新総裁を選ばなければなりません。

https://twitter.com/IshiharaNobu/status/1300299579703791616

ほんらい党員投票を行うべきであるのは当然。
しかし政治日程を考えれば、速やかに新リーダーを選ぶことを優先しなければならない
状況であることも事実です。

https://twitter.com/IshiharaNobu/status/1300418587081863169

日程的には党員投票を実施するフルスペックの総裁選では
月末までの予算編成に議員がコミットできなくなってしまいます。
安倍総裁の任期が終了する来年には当然党員投票を実施する総裁選を行うことを
約束します。党員の皆さんにはどうかご理解をいただきたいと思います。

https://twitter.com/IshiharaNobu/status/1300418672024932352
(deleted an unsolicited ad)

476 : :2020/09/01(火) 17:24:14.81 ID:jxTfa3Ty.net
党員投票しないのはゲル潰し!とテレ朝がギャーギャーしてたけど、
ゲル政権て、野党とマスコミしか望んでない件(´・ω・`)
今回、スカしてると思ってた(わりと誉め言葉)きっしーが、
なんだか泥臭く頑張っててちょっと見直したw

>>466
2Fさん優しいねぇw

477 :無記名投票:2020/09/01(火) 17:26:28.24 ID:biyxRcEL.net
>>474
https://twitter.com/daitojimari/status/1300707963242295297
(deleted an unsolicited ad)

478 :無記名投票:2020/09/01(火) 17:52:57 ID:6AA8wbI3.net
これコラじゃくてまじ?

https://i.imgur.com/Sz0G9ut.jpg

479 :無記名投票:2020/09/01(火) 17:59:40.18 ID:6AA8wbI3.net
石破「なんで党員投票ないの?意味分かんない」 ← 途中辞任の場合は常に党員投票なしでやってましたw
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1598948628/

480 :無記名投票:2020/09/01(火) 17:59:50.28 ID:O+Nzq2FK.net
18:00-20:00 NHKラジオ第1 Nらじ
▽新型コロナ感染症法運用見直しの課題(他)

19:00-19:30 NHK総合 ニュース7
▽自民党総裁選の行方は(他)

19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「自民党総裁選最新情報▼次の政権は“脱保健所”で検査件数増やせるか」
ゲスト:武見敬三(自民党新型コロナ対策本部顧問)、田崎史郎(政治ジャーナリスト)、尾崎治夫(東京都医師会会長)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『安倍首相退任で韓国は “反日政策”に転機か 韓国“二重外交”検証』
ゲスト
松川るい 自由民主党外交部会副部会長 参議院議員
武藤正敏 前駐韓国特命全権大使
黒田勝弘 産経新聞ソウル駐在客員論説委員
木宮正史 東京大学教授

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「ポスト安倍へ動き加速 自民党内の最新情勢は」
ゲスト:中山 泰秀(自民党衆議院議員・細田派 / 党外交部会長)、山田 惠資(時事通信社解説委員)

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽ポスト安倍の行方は? 自民党総裁選への動きは(他)

21:00-22:00 ABEMA NEWSチャンネル 報道リアリティーショー#アベプラ@
 石破議員が生出演 出馬表明は? 選出方法に異論も
https://abema.tv/now-on-air/abema-news
ゲスト:石破茂(自民党元幹事長)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽“ポスト安倍”めぐり総務会…菅氏が有力? 「派閥政治」批判どう向き合う(他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「"ポスト安倍"に意欲▽稲田幹事長代行に直撃▽女性初の首相実現は?」
ゲスト:稲田朋美(自民党幹事長代行) 根本匠(前厚労相)

22:00-23:00 BSテレ東 BSニュース 日経プラス10
▽自民党総裁選の選出方法が決定される。石破派の動きは?(他)

23:00-23:56 TBS系列 NEWS23
▽動き加速総裁選注目候補の発言▽党員投票の行方は?(他)

23:00-23:58 テレビ東京系列/BSテレ東 WBS
テーマ「ポスト安倍 経済はどうなる? 政策独自チェック(他)」

23:00-23:59 日テレ系列 news zero
▽総裁選へ「ポスト安倍」動き加速…菅長官の出馬は(他)

23:15-24:11 TBS系列 NEWS23
▽自民党総裁選は菅官房長官が本命に。注目候補の出馬表明は?▽「密室」批判高まる中、どうなる党員投票?(他)

23:40-24:25 フジテレビ系列 FNN Live News α
▽総裁選で党員投票は? 有力候補の動きを詳報(他)

481 :無記名投票:2020/09/01(火) 18:06:30.18 ID:J3KrtTbn.net
あすの予算委はテレビ入りなのかな

482 :無記名投票:2020/09/01(火) 18:36:31.94 ID:O+Nzq2FK.net
9月2日(水)の審議中継予定

衆議院
09:00 予算委員会
 会議に付する案件
  予算の実施状況に関する件(新型コロナウイルス感染症対策等)
  参考人出頭要求に関する件
   新型インフルエンザ等対策有識者会議 新型インフルエンザ等
                対策有識者会議 分科会長    尾身  茂君
   新型インフルエンザ等対策有識者会議 新型インフルエンザ等
                対策有識者会議 分科会長代理 脇田 隆字君
   慶應義塾大学経済学部 教授               竹内 俊平君
 質疑者
  09:00-09:25 新谷 正義(自由民主党・無所属の会)
  09:25-09:50 國重 徹(公明党)
  09:50-10:20 大串 博志(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  10:20-10:55 川内 博史(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)(関連)
  10:55-11:30 後藤 祐一(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)(関連)
  11:30-11:50 藤野 保史(日本共産党)
  11:50-12:00 足立 康史(日本維新の会・無所属の会)

ニコ生
09:00-13:00 【国会中継】衆議院 予算委員会 〜令和2年 9月2日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv327846065

483 :無記名投票:2020/09/01(火) 18:38:21.93 ID:J3KrtTbn.net
>>482
dです

484 :無記名投票:2020/09/01(火) 19:03:50.62 ID:O+Nzq2FK.net
>>482訂正&補足

  参考人出頭要求に関する件
   新型インフルエンザ等対策有識者会議 新型インフルエンザ等
                対策有識者会議 分科会長    尾身  茂君
   新型インフルエンザ等対策有識者会議 新型インフルエンザ等
                対策有識者会議 分科会長代理 脇田 隆字君

正しくは

   新型インフルエンザ等対策有識者会議 新型コロナウイルス感染症
                     対策分科会 分科会長   尾身  茂君
   新型インフルエンザ等対策有識者会議 新型コロナウイルス感染症
                    対策分科会 分科会長代理 脇田 隆字君

明日の出席大臣は加藤厚生労働大臣、西村国務大臣

485 : :2020/09/01(火) 19:13:10.74 ID:jxTfa3Ty.net
>>482
dd
TV中継入りだと、あだっちー豚切りの悪寒…(´・ω・`)
っていうか、なんで共産の半分の時間よ

486 :無記名投票:2020/09/01(火) 19:13:21.38 ID:O+Nzq2FK.net
>>482
 質疑者
   (中略)
  09:50-10:20 大串 博志(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  10:20-10:55 川内 博史(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)(関連)
  10:55-11:30 後藤 祐一(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)(関連)

質疑順が変更になったため、正しくは以下の通り

  09:50-10:20 大串 博志(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
  10:20-10:55 後藤 祐一(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)(関連)
  10:55-11:30 川内 博史(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)(関連)

487 :無記名投票:2020/09/01(火) 19:37:05.49 ID:J3KrtTbn.net
>>484
>>486
dです

488 :無記名投票:2020/09/01(火) 19:39:03.30 ID:J3KrtTbn.net
>>485
こんばんはー
相変わらず民進系が幅を利かせてるようですね…
維新には時間を与えないと

489 :無記名投票:2020/09/01(火) 19:41:32.32 ID:vz8emNfI.net
リコール署名妨害と高須院長、映画評論家らを告発
https://www.47news.jp/5206939.html
 愛知県の大村秀章知事の解職請求(リコール)を目指す美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長は1日、虚偽の情報をツイッターで拡散し、リコールに向けた署名運動を妨害したとして、地方自治法違反の疑いで、映画評論家の町山智浩氏、精神科医の香山リカ氏、ジャーナリストの津田大介氏の3人を、愛知県警に刑事告発したと明らかにした。8月31日付。
 告発状によると、町山氏と香山氏は、署名者らの個人情報が愛知県広報で公開されるなどと虚偽の情報を投稿。
津田氏は町山氏の投稿をリツイートしたとしている。高須氏の代理人弁護士によると、県警は告発を受理したという。

490 :無記名投票:2020/09/01(火) 19:46:34.02 ID:6AA8wbI3.net
あした恫喝者かよ

491 :▼・ェ・▼ :2020/09/01(火) 20:37:14.27 ID:AN+kSNuI.net
前政権接収の農地、白人経営者らに返還へ ジンバブエ政府提案
2020年9月1日 15:30
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3302253

接収したもの返ってよ。日本製鉄の商標?それともマスク工場?

492 :▼・ェ・▼ :2020/09/01(火) 20:39:11.47 ID:AN+kSNuI.net
>>479 推薦人20人集めてから言え

493 :無記名投票:2020/09/01(火) 21:23:16.73 ID:vz8emNfI.net
こんばんは。
すが義偉事務所からのお知らせです。
明日9月2日(水)17:00より、すが義偉が「自民党総裁選」について記者会見を行います。
テレビ各局で中継される予定です。
また、twitterライブ配信を実施します。
ぜひ、ご覧ください。
何卒よろしくお願い申し上げます。
すが義偉事務所

494 :無記名投票:2020/09/01(火) 21:26:38.82 ID:biyxRcEL.net
NHKは受信料を徴収しているんだから徘徊中審査とかもちゃんと地上波中継しろ
あさイチなんて放送しなくてもいいわ

495 :無記名投票:2020/09/01(火) 21:43:40.87 ID:xFMwiqBh.net
議員票でこれだけ差が開いてるなら
党員投票込みでもガースーの圧勝だろうなあ

「うちの区の議員さんが推してるし、ここはスガさんかなぁ」って
党員も大勢いるだろ

「なんでイシバさんはこんなに自民の議員から嫌われているんだ?」
と気になって調べてみて
「うわぁ イシバの信頼低すぎ・・」って初めていろいろと知る党員も多かろう

496 :無記名投票:2020/09/01(火) 22:17:17.76 ID:/UennpuJ.net
>>452
「自民党は批判されて当たり前」だった時代には
ゲルの自虐/自己(自民党)批判はそれなりに価値があったんだと思う

でも、民主党政権が「自民党は批判されて当たり前」な認識を打ち砕いたことで
ゲルの自虐の価値が変わったのかも

497 :無記名投票:2020/09/01(火) 23:52:40 ID:1WMyo9aQ.net
「新党代表選にも注目して」立憲民主党の福山幹事長が異例の「お願い」 自民党総裁選に埋没を懸念
https://this.kiji.is/673500522865034337?c=39546741839462401

498 :無記名投票:2020/09/01(火) 23:54:19 ID:NgnG0oO/.net
トランプ氏、デモ隊に発砲した17歳の男を擁護
ロイター 9/1(火) 11:22配信

[ワシントン 31日 ロイター] - トランプ米大統領は31日、デ
モが続いている中西部ウィスコンシン州ケノーシャで、
17歳の男がデモ参加者を銃撃し、2人を死亡させた事件について、
男は発砲しなければデモ隊に殺されていただろうと述べて擁護した。

ケノーシャでは8月23日に黒人のジェイコブ・ブレークさん(29)が
警官に背後から複数回撃たれ、病院に搬送された。この事件を受けて警察の暴力と
人種差別に対する抗議活動が続いており、トランプ氏は1日に現地を訪れる予定。

デモ3日目の夜に17歳のカイル・リッテンハウス被告は
デモ参加者3人にライフル銃を発砲し、そのうち2人が死亡した。

トランプ氏は被告はデモ隊から逃げようとしていたとし、その後に転んで
激しい攻撃を受けたと主張。発砲しなければ「恐らく殺されていただろう」とした。

リッテンハウス被告は成人として、第1級殺人と殺人未遂の容疑で訴追されており、
弁護士は正当防衛を主張するとしている。

11月の大統領選でトランプ氏と対戦する民主党のバイデン前副大統領は31日、
各地のデモについて、トランプ氏は暴力をあおっていると非難すると同時に、
暴徒や略奪者は訴追すべきだとの見方を示した。

「大統領は今夜、暴力を非難することを避けた。殺人罪で起訴された自身の支持者に
ついて、否定的な発言さえもしない。大統領は、自らがあおった憎しみを終わらせるには
あまりにも弱く、あまりにもおびえている」と批判した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a1c7338d40dc47d3d1ab2d593aa82bad4fb52da3

499 :無記名投票:2020/09/02(水) 01:46:03 ID:evwMkPnO.net
>>447
こんな真似しても除名されるだけだな

500 :無記名投票:2020/09/02(水) 01:49:21 ID:evwMkPnO.net
>>478
どこかのラジオの調査でも石破より河野の方が人気って出てたし
本当に石破って人気なのかと思う

501 :▼・ェ・▼ :2020/09/02(水) 02:47:06.44 ID:yQvxuunY.net
>>500 K-POOPのようになっているな。ゾンビブーム
>>497 新党とか合併とかどこ行った?w R4の離婚とか枝野の喫煙とか話題にならなくてよかったなw

502 :無記名投票:2020/09/02(水) 03:21:52.94 ID:Y+qXSeiY.net
そこでKPOPの話題を出さなくても…

503 :▼・ェ・▼ :2020/09/02(水) 04:05:52.02 ID:yQvxuunY.net
>>502 分かりやすく表現しただけだ。情報番組やニュース番組で石場がー石場がーとマスゴミだけで流行っているからな。

504 :無記名投票:2020/09/02(水) 04:18:02.94 ID:WyC2E9u8.net
石破茂=自民党内のK-POOP
ちょうど体型も似たやつが居るしね
https://coneru-web.com/wp-content/uploads/2015/12/psy-gangnam-style-720x522.jpg

505 :無記名投票:2020/09/02(水) 06:02:17.35 ID:W/TAoJ2C.net
サムゲタンてのもあったね
急にアメブロでブログ書いてる芸能人がサムゲタン美味しいとか書きだした

506 :▼・ェ・▼ :2020/09/02(水) 06:19:24.41 ID:yQvxuunY.net
久しぶりにTVを見たら、チキン屋のCMでパラシュートでなんやらとか言い出して、あれ韓国のドラマだろ?意味不明だった

507 :無記名投票:2020/09/02(水) 07:46:41.82 ID:EC09iG7z.net
おはようございます
Twitterが馬鹿発見器と呼ばれて久しいが
マジレスは辞める時すら人の本性を暴くリトマス試験紙ぶりを発揮しまくってて草

第二次安倍政権の一番の功績は間違いなくそこだよねえ

508 :無記名投票:2020/09/02(水) 07:52:56.82 ID:RPb4qebD.net
08:00-09:50 フジテレビ系列 とくダネ!
▽ダブル生出演! 石破茂氏 & 岸田文雄氏に聞く総裁選“逆転の一手”なぜ本命になれない?
▽紛糾! 小泉進次郎氏異論も…党員投票なし(他)
ゲスト:石破茂(自民党元幹事長)、岸田文雄(自民党政調会長)

08:00-09:55 テレビ朝日系列 羽鳥慎一モーニングショー
▽菅氏きょう出馬表明「党員投票なし」反発も(他)

08:00-10:25 日テレ系列 スッキリ!!
▽党員投票なしの総裁選に▽反発議員も候補の政策方針を検証(他)

08:00-10:25 TBS系列 グッとラック!
▽自民党総裁選岸田氏、石破氏が出馬表明! 一方で党員投票も見送りも…(他)

08:00-11:30 ニッポン放送 垣花正 あなたとハッピー!
▽森永卓郎▽次期総理に期待する経済政策と五輪是非(他)

10:25-13:00 テレビ朝日系列 大下容子ワイド! スクランブル
▽総裁選…きょう菅氏が出馬表明、各派閥が続々と支持へ…“逆境”岸田氏戦略は…側近議員に生直撃!
▽党員投票見送りに若手議員ら反発▽新総理が来月に解散総選挙も!?(他)

10:25-13:55 TBS系列 ひるおび!
▽自民党総裁選 号砲鳴る 石破元幹事長 生出演! 世論調査ダントツ人気 党内では支持 広がらず
反転攻勢の秘策 戦略は▽圧倒的有利の菅長官 側近が語るエピソード(他)
ゲスト:石破茂(自民党元幹事長)

11:00-12:00 ニコニコ生放送 菅義偉 官房長官 記者会見 生中継(2020年9月2日午前)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv327374081

11:30-11:55 フジテレビ系列 FNN Live News days
▽“本命”菅氏きょう出馬表明へ「ポスト安倍」めぐる構図固まる(他)

11:55-13:45 フジテレビ系列 バイキング【自民紛糾党員投票の見送り決定で石破&岸田の逆転は? 新総裁で解散説?】
▽ポスト安倍争い“菅首相”へ一直線か? 「密室政治」批判も…さらに新政権発足後に解散?
▽都の感染者170人…安倍新対策どうなる?(他)

13:45-15:50 フジテレビ系列 直撃LIVE グッディ!
▽重鎮らにもの申す? 総務会に乗り込んだ小泉環境相“直談判”の舞台裏は(他)

13:55-15:49 CBC/TBS系列 ゴゴスマ〜GOGO! Smile!〜
▽菅氏が人生相談!? 意外な素顔は(他)

13:55-15:50 読売テレビ他 情報ライブ ミヤネ屋
▽生直撃! “ポスト安倍”候補の岸田政調会長に宮根が問う「逆転の一手」(他)
ゲスト:岸田文雄(自民党政調会長)

15:30-17:30 ニッポン放送 辛坊治郎 ズーム そこまで言うか! 〜激論Rock & Go!
▽総裁選挙菅氏出馬会見で何を語る?(他)

15:49-19:00 TBS系列 Nスタ
▽ポスト安倍は誰に? 総裁選めぐる戦い激化 菅氏きょう出馬表明へ 岸田氏&石破氏の戦略(他)

16:00-17:00 ニコニコ生放送 菅義偉 官房長官 記者会見 生中継(2020年9月2日午後)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv327772968

16:40-19:00 テレビ朝日系列 スーパーJチャンネル
▽ポスト安倍の先頭に? 注目集め菅氏の動きは(他)

16:50-19:00 フジテレビ系列 イット!
▽菅長官が出馬表明へ・大本命の覚悟どう語る(他)

509 :無記名投票:2020/09/02(水) 08:49:47.84 ID:JgLR9U8t.net
石破、眼鏡かけるとじじいだな。

自民党を出たり入ったりする
自分を排除するのは多様性の欠如
みたいな事を言っていたが
「多様性」もすっかり
信用ならないキーワードになった。

510 :無記名投票:2020/09/02(水) 08:54:12.68 ID:K0+yv1vk.net
おはようございます
本日の予定いずれもdです
きょうは衆院で予算委だけどテレビ入りじゃないですね

511 :無記名投票:2020/09/02(水) 08:58:43.94 ID:K0+yv1vk.net
予算委映像来た

512 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:00:38.31 ID:K0+yv1vk.net
予算委はじまた

513 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:01:09.55 ID:K0+yv1vk.net
また尾身先生が呼ばれる…

514 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:02:30.51 ID:K0+yv1vk.net
委員長、参考人に挨拶

515 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:02:52.64 ID:K0+yv1vk.net
自民新谷

516 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:03:17.47 ID:K0+yv1vk.net
新谷議員はお医者さん

517 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:04:33.76 ID:K0+yv1vk.net
総理の他国訪問

518 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:06:00.99 ID:K0+yv1vk.net
新型コロナの事

519 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:06:22.28 ID:K0+yv1vk.net
何やら落ち着かない大西…

520 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:07:22.60 ID:K0+yv1vk.net
ワクチンの事

521 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:08:07.70 ID:K0+yv1vk.net
ワクチンにおけるリスクコミュニケーション

522 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:08:44.82 ID:K0+yv1vk.net
報道機関のみなさんの協力…

523 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:13:30.61 ID:K0+yv1vk.net
新谷「国産外国産の別なくワクチンの確保に努めないといけない。ワクチンのリスクコミュニケーションについて」
加藤「全ての国民への摂取を目指してワクチン確保する。実用化の際は、有効性安全性をよく理解していただき、最終的には個々の判断によってワクチンうってもらうことになる。分科会でもリスクコミュニケーションの話出てる」(要約)

524 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:17:47.61 ID:K0+yv1vk.net
新谷「医療機関への支援について。他国と比べて死亡者少ないのは医療従事者のおかげ。ただし医療機関の物資支援をもっとしないといけない」
「医療機関では経営悪化してる。診療報酬や病床、融資などへの支援をする。医療機関の人材支援も。現場での逼迫状況から見て優先順位つけて物資を供給支援。無償配布もあり」(要約)

525 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:21:16.97 ID:cVkOhE0F.net
任期途中で総裁が辞めて、残りの任期の代打を選ぶとき、党員投票やったことないですよ

って、はっきり言えばいいのになぁ

526 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:22:36.19 ID:K0+yv1vk.net
新谷「風評被害対策について。医療機関、介護施設など感染発生しやすく、一旦発生したら風評被害が起る。保育園、幼稚園などにも。旅館や飲食店なども同様。風評被害を恐れて感染隠すようになったら感染対策の妨げになる。こうした風評被害どうするか」
西村「誰もが感染するものに差別あってはならない。これまでも政府広報で不当な偏見差別起こさないよう呼び掛けてる。日本全体でプライバシーの確保と感染症対策どうすべきか考える」(要約)

527 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:25:13.52 ID:K0+yv1vk.net
新谷「竹森参考人に質問。自分の地元でコロナで大きな影響受けた企業がある。世界含め日本も大きく経済打撃受けてるが、現状どう思うか」
竹森「中国が大いに経済盛り上がってるらしい。日本も部品を中国に輸出してるので、そのうち景気良くなると思う」(要約)

528 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:25:38.22 ID:K0+yv1vk.net
委員長「時間が迫っております」

529 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:26:35.39 ID:K0+yv1vk.net
新谷議員おわり

公明國重

530 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:27:11.39 ID:K0+yv1vk.net
ゴートゥーの事

531 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:28:40.72 ID:No9Nj8/D.net
消化試合感がぷんぷんしてるな
今日はやめておいた方がよかったんじゃね

532 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:30:04.10 ID:K0+yv1vk.net
國重「ゴートゥー、どんだけ利用者がいてどんだけ感染者が出たか」
「利用者は割引はじめた四月から少なくとも256万人。その中の感染者は6名」(要約)

533 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:31:20.93 ID:K0+yv1vk.net
>>531
民進系は「なんでそうりがでてこないんですかぁー!!」と騒いで速記とめそうだぬ…

534 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:32:59.19 ID:K0+yv1vk.net
國重「これからの観光業と感染防止両立について」
尾身「我々は政府も含めていろんなことを学んできた。その中でどういうところが感染リスク高いかということがわかってきた。旅に出るなら団体旅行避ける。宴会あるような旅行も避ける。そういうことに気を付けてほしい」(要約)

535 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:37:06.79 ID:K0+yv1vk.net
國重「接触アプリここあについて。ココアの有用性は高まってる。より多くの人にアプリを使ってもらう必要がある。どういったシステム構築していくか。ココアがなかなか広まらないのは、自分の動向が政府に情報収集されるからではとの懸念があるが」
加藤「これまでのダウンロード数は1500万。個人情報は一切取得されない。プライバシーには最大限配慮。周知させてく」(要約)

536 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:38:06.55 ID:K0+yv1vk.net
各国のいろいろな情報提示

537 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:42:10.30 ID:EC09iG7z.net
>>535
iPhoneのOSアップデート13.7で新型コロナ接触通知システム標準搭載 COCOAアプリのダウンロードなしで
https://news.yahoo.co.jp/articles/6673e186b1ad37a52e9c423f04326dc696fb7d7e

>「COVID-19診断を共有」をタップしても、COCOAアプリ規約が表示されず、
>同意しても何も起きない状態になる。
>新型コロナウイルス陽性者との接触確認、自分が陽性と診断された場合の情報登録は、
>COCOAアプリのインストールが必要となる模様だ

私企業に委ねるより国の方がマシだと思うが

538 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:43:21.09 ID:K0+yv1vk.net
國重「阪神淡路震災以降、災害の時の医療派遣については体制整えてきた。今回の感染症対応の専門人材についてはどうか」
「感染症危機管理の人材育成は重要。厚労でアイレス作った。国際機関での研修もしてる」(要約)

539 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:43:45.34 ID:D0GkFUx4.net
何コイツ質問ですらねーじゃん
散々公表されてる話を「改めてここでもう一回訓話お願いします」ばっか
おまけに咳しつこい
もうのど飴舐めて引っ込めよ

540 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:44:02.38 ID:K0+yv1vk.net
>>537
dです

541 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:46:21.53 ID:D0GkFUx4.net
全く内容も具体性も無い小学生のテンプレ答弁
「今後より良くするためにどうしますか」
「勉強頑張る。運動も頑張る。健康にも気を付ける。その上で色々な事に目を向けて視野を広げる」

542 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:47:02.76 ID:K0+yv1vk.net
國重「専門人材育成について」
脇田「短期的な対応する必要がある」

543 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:50:14 ID:K0+yv1vk.net
國重「全ての人が必要なデジタル技術を使えるようにしないといけない。新谷議員とデジタル活用支援の必要訴えた。今後全国にこうした取り組み広げる必要がある。今後政府としてデジタルミニマム組み込んでほしい」
たいらー「デジタルミニマムは大事と自分も思ってる。地理的につながらないところがないようにする。具体的な事は今後検討」(要約)

544 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:50:30 ID:K0+yv1vk.net
國重議員おわり

545 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:50:44 ID:K0+yv1vk.net
大串きた…

546 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:52:28 ID:K0+yv1vk.net
大串「第二波きてるのに総理がこないのはなにごとだーいかんだー」(要約)

はいはじまったよ…

547 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:53:34 ID:JgLR9U8t.net
何のために開いているのか
わからんね。
野党はいつも通りだろうし

548 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:53:39 ID:K0+yv1vk.net
大串「新型コロナ対応は空白を置くわけにはいきません」

…こうやって閉会中審査やらせるから、厚労も手を取られると思うが

549 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:54:50 ID:K0+yv1vk.net
>>547
特定野党が「仕事してます」というポーズとるためにやってますね…

550 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:55:18 ID:K0+yv1vk.net
馬淵と大西がなにやら相談中

551 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:55:45 ID:K0+yv1vk.net
大串、総理が辞めてgdgdと

552 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:56:51 ID:K0+yv1vk.net
大串「インフル流行する時期になったらどうする」
加藤「インフル流行に限らず感染症全般の対策取る」(要約)

553 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:01:31 ID:K0+yv1vk.net
大串「七月で山は越えたって分科会の意見で出たけど、発症日ベースという言葉が出てきた。これ今後も目安にすんの?」
尾身「新規感染者が緩やかに下降してるが重症者のことがあるのでまだ警戒必要。感染症対策に何をベースにするか、発症日ベースにやる。実行再生産数は、これは推定するのは専門的な知識がいる。西浦さんが計算してる。
PCRの陽性率も下がってる、よって新規感染者数は下がってると見た」(要約)

554 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:02:01 ID:EC09iG7z.net
>>552
新型インフル発生時ですら
ビニールカーテンとかフェイスシールドしてた人や店舗はいなかった気が

手洗いうがいなんてインフルの時散々言ってたのに聞かなかった人たちが
いまやマスク警察やってるのが滑稽だと思う自分はちょっとだけ意地が悪いと反省

555 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:05:53 ID:K0+yv1vk.net
大串「入院勧告の見直しについて。どういう見直しをするつもりか」
加藤「指定感染症については一類から五類に分けられてるが、必要あればどんな措置がとれるかということ。報道では五類相当にするとかいう話もあるけどそうではない。宿泊療養については、それも言うこと聞かない人は入院させろと知事会で言ってる」(要約)

556 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:09:27 ID:K0+yv1vk.net
>>554
まぁ新型コロナで世の中の、そういうところも変わったということですかね…
おかげで今年前半のインフル患者が例年の半分くらいになったとか

557 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:10:36 ID:K0+yv1vk.net
大西陥落…と思ったら起きた

558 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:11:59 ID:EC09iG7z.net
>>555
>宿泊療養については、それも言うこと聞かない人は入院させろ

精神保健衛生法の措置入院に該当するものが特措法でできればいいけどな
「自傷他害行為」にあたるわけだから

559 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:13:53 ID:K0+yv1vk.net
大串「九月分まで交付、十月の予算も確保して入院体制を整備との事だが予算が少ない。十月以降の予算どう確保するのか。予備費使うのか。何にもしてないだろ」
加藤「病床確保の費用補填、宿泊療養の補助出しており、十月分の予算も確保する。政府で相談中」(要約)

560 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:15:55 ID:K0+yv1vk.net
>>558
微妙なところですな…
特措法改正したほうがいいんだろうけど、改正したとしても何をどこまでできるか

561 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:16:39 ID:K0+yv1vk.net
そして検査の話か…

562 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:18:30 ID:K0+yv1vk.net
大串「新型コロナ対策の空白は生れているといわざるを得ない」

お前がそう思うんならry

563 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:18:43 ID:K0+yv1vk.net
そしてゴートゥー

564 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:20:28.06 ID:K0+yv1vk.net
大串「がーすーが、ゴートゥーやってなかったら大変なことになってたっていってたけどその根拠は」
みのりかわ「旅行業者のヒアリングによれば売り上げ前年の九割減と。それが若干ながら改善してる」(要約)

565 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:21:20.19 ID:K0+yv1vk.net
大串「ゴートゥーあったから改善したっていうえびでんすあんのか」
みのりかわ「七月以降、速報だけどマイナスだけど回復してると」(要約)

566 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:21:53.94 ID:K0+yv1vk.net
大串「根拠もなくゴートゥーなかったらたいへんだとがーすーがいったー」

あっそ

567 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:22:05.19 ID:K0+yv1vk.net
大串おわた
恫喝根拠

568 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:24:13.96 ID:K0+yv1vk.net
大串「デフレ脱却してんのか」
竹森「インフレ率の目標はいかなかった。金融政策とは円高起こりやすかったのがそれを安定したこと。輸出で経済回復させる。残念ながらトランプ政権でうまくいかなかった」(要約)

569 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:25:52.72 ID:K0+yv1vk.net
大串「西村さんにも聞くけど安倍政権はデフレ脱却してんのか」
西村「脱却というところまではいってない。雇用増やして賃金増やす、それによって消費を大きく増やした。公共事業もしてきた」(要約)

570 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:26:26.61 ID:K0+yv1vk.net
>>568
>>569
失礼質問者は大串じゃなくて恫喝

571 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:33:21.13 ID:K0+yv1vk.net
病院の話

572 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:37:40.34 ID:K0+yv1vk.net
恫喝の地元…

573 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:43:24.94 ID:K0+yv1vk.net
恫喝「特措法改正について。休業命令や罰則は考えたいと西村さん言ってるけど、特措法改正しそれ明記して補償の責任政府が追うようにしたらいいんじゃね?」
西村「現行法をより実効性のあるものにすることは自分も考えてる。担当大臣としてはどうにかしたいと日々考えてる。法制局、事務方も知恵を出してもらってる。実際に命令罰則など入れるとしたら、基本的人権にも関わる。どういう法体系が必要なのか、今論点をすすめてる。まずは都道府県と連携してコロナ対応」(要約)

574 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:44:07.16 ID:K0+yv1vk.net
恫喝「ずいぶんうしろむきじゃね? 感染者数が少なくなるとうしろむきになんのか」(要約)



575 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:45:53 ID:K0+yv1vk.net
恫喝「特措法改正して、都道府県から要請あったら緊急事態宣言出すようにすべきでは」
西村「宣言する時も解除する際も極めて緊密に各都道府県とは連携とってきた。でにーとも連絡とってきた」(要約)

576 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:48:06 ID:K0+yv1vk.net
恫喝も特措法に文句があるなら、自分たちで改正の法案出せよ…
矢田がこないだ特措法改正の用意してるみたいなこと言ってたけどどうなってんの

577 : 【東電 78.9 %】 :2020/09/02(水) 10:48:37 ID:zNphqDIP.net
おはよーございます。
改めて今日の予定ありがとですー
TV中継なかったねー

特措法改正、これは諸外国を参考にとは言わないんだねぇ(´・ω・`)

578 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:49:50 ID:K0+yv1vk.net
そして検査の話

579 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:50:29 ID:K0+yv1vk.net
>>577
おはようございます
自分もテレビ入りかと思ったけどありませんでしたね

580 : 【東電 78.9 %】 :2020/09/02(水) 10:51:40 ID:zNphqDIP.net
わくちんむりょうせっしゅ…

581 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:51:58 ID:K0+yv1vk.net
恫喝「希望者は無料でワクチン接種させろ」
加藤「分科会でも多くの人がワクチン接種できるようにするとしてる。国の財政支援については結論出す」(要約)

582 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:54:11.14 ID:K0+yv1vk.net
恫喝「ワクチンで健康被害起きたら、その企業に対して賠償請求させられると思うけど国から支援したらいい。それの法案臨時国会でやれ」
加藤「被害起きた場合などいろいろ議論してる。いずれにしてもワクチン接種するまでに体制整備する」(要約)

583 : :2020/09/02(水) 10:54:48.81 ID:zNphqDIP.net
>>579
ノシノシ
コロナ関連なのにねぇ(´・ω・`)

584 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:57:27.01 ID:K0+yv1vk.net
恫喝「ワクチンできたとして、どういう優先順位で接取させるか。一般国民より前にエッセンシャルワーカー先にしたほうがいいのでは」
尾身「今回のコロナは前とは違い、特定摂取しないと社会が維持できないということだっが今はそうではない。供給量が増えていけばそれ以外の人々も摂取できる」(要約)

585 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:57:41.53 ID:K0+yv1vk.net
恫喝おわた
15万きた

586 : :2020/09/02(水) 10:58:31.14 ID:zNphqDIP.net
自粛に補償、ワクチン無料、もしもの健康被害賠償に支援…
金ダセダセしかやってない後藤おわた

587 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:58:43.92 ID:K0+yv1vk.net
>>583
総理が出席でもしてたら中継したんでしょうかね…

588 : :2020/09/02(水) 10:59:37.29 ID:zNphqDIP.net
ボタン開けっ放しでだらしないなぁ…

589 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:59:40.22 ID:K0+yv1vk.net
15万「政府のやり方はうまくいってない。我々のいうやり方のほうがうまくいったのではないか」



590 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:00:02.89 ID:K0+yv1vk.net
岡本と大西相談中

591 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:00:40.80 ID:K0+yv1vk.net
けやきざか…

592 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:01:42.77 ID:K0+yv1vk.net
15万「政府が感染防止を声高に言うことが、感染防止につながるのか」

…?
ごめんほんとになにいってるのかわからない

593 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:02:51.40 ID:K0+yv1vk.net
15万「目的を国民に明確に伝えてゆくことが大事なんじゃないか」



594 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:03:30.33 ID:K0+yv1vk.net
で、15万はなにをすればいいと言いたいんですかね

595 : :2020/09/02(水) 11:03:44.32 ID:zNphqDIP.net
申し訳ないっていうのは、周囲への気遣いであって、
感染するより感染させることが怖いみたいな気持ちは、
日本人特有の良いところだと思うけどなぁ…(´・ω・`)

596 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:05:50.36 ID:K0+yv1vk.net
加藤「我々の発信の仕方が悪いのかもねー(棒 目標は感染拡大防止。これまでの知見でどういう対応取るべきか、感染したらどうするかの体制作るのが大事」(要約)

597 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:07:53.00 ID:K0+yv1vk.net
15万「どういう言葉使えばいいかが大事だと思うんだけど」
西村「丁寧に国民の皆さんに伝えようと努力してる」(要約)

598 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:08:40.00 ID:K0+yv1vk.net
15万「国会議員の中ではまだ誰も感染してない」

…ほんとか?

599 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:08:53.13 ID:A+hPB6O2.net
政府広報で感染拡大防止についてテレビCMとかも頻繁にやってますけどねえ
15万はテレビ見てる暇もないくらい毎日忙しいのかな(棒

600 : :2020/09/02(水) 11:09:54.16 ID:zNphqDIP.net
おっさんの居酒屋話というか、おじいちゃんの縁側話というか、
川内さぁ…

601 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:10:46.70 ID:K0+yv1vk.net
15万「感染症検査で社会活動回すための検査は経産の所管にして、何度でも検査できるような体制にすべきでは。ワクチンに過剰に期待かけるのはどうかと思う」(要約)



602 : :2020/09/02(水) 11:10:59.39 ID:zNphqDIP.net
>>599
ワイドショー何時間も見るより、政府広報の何十秒の方がためになるねぇw

603 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:12:47.85 ID:K0+yv1vk.net
尾身「15万さんのいう医療用と社会活動用に分けたほうがいいのではという話だけど、分科会でも似たような話出た。社会的なのは、じっくりと理解した上でという話」(要約)

604 : :2020/09/02(水) 11:13:50.80 ID:zNphqDIP.net
検査したらもう感染しないってならそうかもしれんけどさぁ(´・ω・`)

605 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:15:25.53 ID:K0+yv1vk.net
15万「竹森さんはどう思う?」
竹森「海外との人材交流で同じような事話した。コロナがなくなれば前と同じ生活できると思ってる人もいるようだが、自分は少なくとも五年くらいはこの状態続くのではないかと思う。海外からこの人が来てくれないと困るという人には、ちゃんとチェックできる体制ができるといいと思う」(要約)

606 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:16:23.68 ID:K0+yv1vk.net
15万「隔離じゃなくて保護というべきでは」
加藤「法律上隔離って言葉使ってるんだけど。ただし一般人が隔離と聞いたとき気にするところはあるよね」(要約)

607 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:17:11.83 ID:K0+yv1vk.net
隔離じゃなくて保護と言えと…
することは同じだろうに

608 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:17:39.92 ID:K0+yv1vk.net
>>600
まさに居酒屋談義ですな15万

609 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:18:22.02 ID:K0+yv1vk.net
不正申請の事…

610 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:19:06.41 ID:K0+yv1vk.net
あだっちーと同期のなすのさん

611 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:22:15.40 ID:K0+yv1vk.net
そしてデンツウガー

612 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:24:07.74 ID:K0+yv1vk.net
電通話が続く

613 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:24:28.49 ID:niyya22V.net
【安倍首相】 各国首脳にツイッターで「辞任のあいさつ」…「韓国は“スルー”」=韓国報道 [09/02] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1599006957/

614 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:28:58 ID:K0+yv1vk.net
>>613
お隣の国も、まだ安倍総理の事が気になるようですな…

615 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:30:04 ID:K0+yv1vk.net
最後にゴートゥー

616 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:30:24 ID:K0+yv1vk.net
ほう15万は旅館のせがれであったか…

617 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:32:37 ID:K0+yv1vk.net
15万おわた

共産人ナンタラ予算

618 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:33:06 ID:K0+yv1vk.net
藤野「安倍総理出席のよさんいひらけー



619 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:36:01.73 ID:K0+yv1vk.net
大西…スマホいじってた?

620 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:37:30.90 ID:K0+yv1vk.net
ナンタラ予算「政府は病院の減収の意味をどう考えてるのか。ボーナスもカットされてる。慰労金もまだ届いてない」(要約)



621 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:43:27.52 ID:K0+yv1vk.net
次は保健所か…

622 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:47:34.91 ID:K0+yv1vk.net
雇用の話

623 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:51:56.88 ID:K0+yv1vk.net
雇用調整助成金の延長

624 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:53:18.87 ID:K0+yv1vk.net
委員長「時間が…」

625 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:53:49.51 ID:K0+yv1vk.net
ナンタラ予算おわた

あだっちーきた

626 : :2020/09/02(水) 11:54:21.59 ID:zNphqDIP.net
あだっちーキター

627 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:54:53.49 ID:K0+yv1vk.net
あだ「総理辞任、こころからお疲れさまと申し上げる。野党筆頭の委員会運営ひどい。私は10分」

ですよねー

628 : :2020/09/02(水) 11:55:58.41 ID:zNphqDIP.net
ほう、維新は特措法改正案だしたのか

629 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:56:05.55 ID:K0+yv1vk.net
あだ「今日維新で用意した特措法改正案もってきた。玉木さん作るって言ってたけど持ってこなかった。持ってきたのは維新だけ。恫喝さんちゃんとつくろうね」

630 : :2020/09/02(水) 11:56:22.19 ID:zNphqDIP.net
ほう、後藤も頑張ってるのかい

631 : :2020/09/02(水) 11:57:06.69 ID:zNphqDIP.net
希望の党立ち上げメンバーの後藤は玉木の方に付くのかな…

632 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:58:21.48 ID:K0+yv1vk.net
あだ「閣法は出すの? 衆参で課題があるっていってたけど。そういって五ヶ月経ったけど」
西村「特措法執行の責任者として、実効性は担保しないといけないと思ってる。他方、各都道府県での対応でまずは何とかしないといけない。何とかより良い法律にしたいと法制局とも議論した。どういう要件で命令強制力持たせるか。それ含めて議論してる」(要約)

633 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:59:03.34 ID:K0+yv1vk.net
あだ「野党の中では厚労の、大西さんとかよくやってるってね。西村さん維新が出した特措法お願いします」(要約)

634 :無記名投票:2020/09/02(水) 12:00:29.22 ID:K0+yv1vk.net
あだ「夏の間に第一波の検証するっていってたけどどうなった」
西村「都道府県知事とも連携してやってきたことがどういう効果上げたか、それの評価してる。全員マスクすればどれだけ感染者抑えられるかの計算してる」(要約)

635 :無記名投票:2020/09/02(水) 12:03:32.22 ID:K0+yv1vk.net
あだ「政令改正について。一日当たり検査二十万件というのは、インフルも考えて逆説的に出したという。原則維持で運用見直ししないと加藤さん言ってたので愕然とした。来年二月以降も感染症指定するのか、感染者追設気についても見直しないか」
加藤「インフル出てきたときには、疑いのある人でも申し出るよう言ってるけど見直す。二十万件については状況によって対応」(要約)

636 :無記名投票:2020/09/02(水) 12:04:17.23 ID:K0+yv1vk.net
あだ「第一波の検証終わってない時に、インフル来たらどうするか。入用関係者が安心できる見通し持つべき」(要約)

637 :無記名投票:2020/09/02(水) 12:04:43.57 ID:K0+yv1vk.net
あだっちーおわり

委員長参考人に挨拶

散会@予算委

638 : :2020/09/02(水) 12:04:51.30 ID:zNphqDIP.net
あだっちーおわた(´・ω・`)

639 : :2020/09/02(水) 12:05:23.48 ID:zNphqDIP.net
予算散会ー

でわ、おつでしたーノシ

640 :無記名投票:2020/09/02(水) 12:06:18.16 ID:K0+yv1vk.net
また民進系が好き勝手に持ち時間いじってたことが、あだっちーにより暴露されましたね…

641 :無記名投票:2020/09/02(水) 12:06:35.41 ID:K0+yv1vk.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

642 :無記名投票:2020/09/02(水) 12:58:43.83 ID:RPb4qebD.net
>>508
>13:45-15:50 フジテレビ系列 直撃LIVE グッディ!
ゲスト:佐藤正久(自民党参議院議員)

15:30-17:50 文化放送 斉藤一美 ニュースワイド SAKIDORI!
ゲスト:石破茂(自民党元幹事長)

17:00-19:00 ニコニコ生放送 【自民党総裁選 出馬表明】菅義偉 官房長官 記者会見
https://live.nicovideo.jp/watch/lv327844701
安倍首相の後任を選ぶ自民党総裁選挙について、自民党は9月1日午前に総務会を開き、
党員投票は実施せず、両院議員総会を開いて新しい総裁を選ぶことを決めました。
菅義偉 内閣官房長官による記者会見を生中継でお送りします。

643 :無記名投票:2020/09/02(水) 13:27:04.60 ID:hrRqMUga.net
閉会中審査をやっているのにそっちのけで自民党の総裁選で大はしゃぎ
マスコミの悪い所ってこういう所な
コロナ禍はまだまだ続くのに

644 :無記名投票:2020/09/02(水) 13:58:13.46 ID:WhuJkDfy.net
テレビでまったく報じられないんだよなああ

【日経・テレ東世論調査】安倍首相、在任中の実績「評価」74% [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598796876/

【共同世論調査】安倍内閣の支持率56.9%(+20.9) 衆院比例代表投票先、自民48.0%、立憲11.6% ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598792313/

645 :無記名投票:2020/09/02(水) 14:04:31.42 ID:LKI3+fbt.net
 鈴木自民党総務会長の話を要約すると、
 ・フルスペックの総裁選をやると2か月くらいかかる。
 ・突然の辞任だったから、何の準備もしてなかったから。
 ・演説会を開いたり全国を回るキャンペーンとか、往復ハガキ(投票用紙)の準備も時間がかかる。
 ・2年間党費を払った党員が有権者だけど、何せ任期の途中だから「いつからいつまで2年間」って問題。
 ・党友にも同じ問題がある。
 ・党員管理をパソコンじゃなくて帳簿でやってるからちゃんと調べようとすると、どうしてもそれくらい時間がかかる。
 ↑
 スゲー長かったんだけど、要約すると、こんな感じ。
 念のためフル動画
 https://live2.nicovideo.jp/watch/lv327829545

646 :無記名投票:2020/09/02(水) 14:07:29.60 ID:LKI3+fbt.net
石原伸晃@IshiharaNobu

総裁選のあり方について様々な意見があります。
次期総裁の任期は安倍総裁の残り任期である1年。
1年後には党員投票を伴う総裁選挙が行われます。
今は9月の予算締め切りに人事を間に合わせ、
政治空白を回避するために速やかに新総裁を選ばなければなりません。

https://twitter.com/IshiharaNobu/status/1300299579703791616

ほんらい党員投票を行うべきであるのは当然。
しかし政治日程を考えれば、速やかに新リーダーを選ぶことを優先しなければならない
状況であることも事実です。

https://twitter.com/IshiharaNobu/status/1300418587081863169

日程的には党員投票を実施するフルスペックの総裁選では
月末までの予算編成に議員がコミットできなくなってしまいます。
安倍総裁の任期が終了する来年には当然党員投票を実施する総裁選を行うことを
約束します。党員の皆さんにはどうかご理解をいただきたいと思います。

https://twitter.com/IshiharaNobu/status/1300418672024932352
(deleted an unsolicited ad)

647 :無記名投票:2020/09/02(水) 14:14:52.35 ID:LKI3+fbt.net
https://pbs.twimg.com/media/Eg4ObapU4AERSle.jpg

648 :無記名投票:2020/09/02(水) 15:33:22.91 ID:nM6qLQAV.net
>>647
細野豪志はいつの間に自民党に入ってたんだ?

649 :無記名投票:2020/09/02(水) 15:34:36.28 ID:WyC2E9u8.net
ゲルは小沢が生きている限りは立憲にも合流できないだろうね
過去に小沢を裏切ってるから、絶対に自民党を離れた時点で報復されるわ

650 :無記名投票:2020/09/02(水) 15:38:00.72 ID:WyC2E9u8.net
>>648
二階のもうろくジジィが迎え入れてたはず
岸田派の議員が同じ選挙区なのに、自分の派閥拡大の為にモナ男を抱え込んだんだよね
だから岸田が今回出馬したのも、当選して二階派を除外するという決意表明もあったんじゃないかな?

651 :無記名投票:2020/09/02(水) 15:47:06.64 ID:ZjwaAwfY.net
>>650
君は馬シカだなあ 笑

648君の書き込みの意図が全く理解出来ていない
顔洗って勉強し直し!!!

652 :無記名投票:2020/09/02(水) 16:10:26.79 ID:9w40sOnW.net
>>648
元チャーターメンバーやぞ!

653 :無記名投票:2020/09/02(水) 16:27:45.83 ID:oOEr1Onf.net
福山
「民主党代表選も、自民党と同列に扱って」
とか身の程をわきまえない人ですねぇ。

そもそも枝野で無投票じゃないの。

654 :無記名投票:2020/09/02(水) 16:38:15.47 ID:p51YJgHs.net
>>653
一応、泉健太が立候補するらしいよ

655 :無記名投票:2020/09/02(水) 16:39:30.18 ID:g23DnOjj.net
泉健太が出るらしいよ
体裁を整えるために

656 :無記名投票:2020/09/02(水) 16:56:53 ID:JV3vzVqk.net
ガースー出馬会見は5時くらいからかな?

657 :無記名投票:2020/09/02(水) 16:57:59 ID:ot9igkyl.net
TV各局、菅出馬表明記者会見 中継ある模様

658 :無記名投票:2020/09/02(水) 16:59:55 ID:ot9igkyl.net
NHK 記者会見場からの中継に

659 :無記名投票:2020/09/02(水) 17:00:55 ID:ot9igkyl.net
記者会見 始まりました

660 :無記名投票:2020/09/02(水) 17:03:09.44 ID:ot9igkyl.net
NHK実況スレ
菅房長官・記者会見 ★1
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1599026199/

661 :無記名投票:2020/09/02(水) 17:03:34.56 ID:cI0r2n4W.net
>>647
字上手いねみんな

662 :無記名投票:2020/09/02(水) 17:04:47.96 ID:cI0r2n4W.net
>>660
>菅房長官
誤字なのにすんなり読めたw

663 :無記名投票:2020/09/02(水) 17:07:19.78 ID:ot9igkyl.net
57 名前: 公共放送名無しさん [sage] 投稿日: 2020/09/02(水) 17:05:19.72 ID:45bF97yV
NHK ガースー会見
日テレ ガースー会見
TBS ガースー会見
フジ ガースー会見
テレ朝 ガースー会見

テレ東 買い物の時間mini

664 :無記名投票:2020/09/02(水) 17:10:40 ID:ot9igkyl.net
実績としてダムの事前放流と携帯電話料金の話

|-`).。oO つい先日、ダム視察してたな

665 :無記名投票:2020/09/02(水) 17:24:13 ID:ot9igkyl.net
NHKは中継終わり

666 : 【東電 78.9 %】 :2020/09/02(水) 17:26:06 ID:mK84Af3y.net
えぬえちけー安定の豚切り(´・ω・`)

667 : :2020/09/02(水) 17:27:11.89 ID:mK84Af3y.net
TBS安定のモリカケサクラ…(呆

668 :無記名投票:2020/09/02(水) 17:28:56.31 ID:tHqebjVZ.net
「安倍政権の負の遺産であるモリカケ桜」……(呆

669 :無記名投票:2020/09/02(水) 17:32:24.59 ID:ot9igkyl.net
自民 立民 16日に臨時国会召集し首相指名選挙実施で合意
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200902/k10012596921000.html

670 : :2020/09/02(水) 17:40:47.33 ID:mK84Af3y.net
わーわーぎゃーぎゃー逃げないで下さい!
で、出た質問が、沖縄新基地…

671 :無記名投票:2020/09/02(水) 17:41:09.99 ID:JV3vzVqk.net
>>669
憲法53条満たしちゃったね

672 : :2020/09/02(水) 17:42:26.07 ID:mK84Af3y.net
東京新聞望月…ウヘァ

673 : :2020/09/02(水) 17:44:56.72 ID:mK84Af3y.net
時間守れよ…

674 : :2020/09/02(水) 17:45:18.35 ID:mK84Af3y.net
ガースー会見おわた

675 : :2020/09/02(水) 17:47:06.18 ID:mK84Af3y.net
どうにもこうにも記者ってやつは…ハァーア
でわ、おつでしたーノシ

676 :無記名投票:2020/09/02(水) 17:49:25.58 ID:JV3vzVqk.net
頭狂醜聞だな

677 :無記名投票:2020/09/02(水) 18:01:01 ID:nIbn/739.net
>>644
支持率の方はなぜかフジのバイキンで報じられている
まっ、平井上席解説員がいるからだが

678 :無記名投票:2020/09/02(水) 18:09:27 ID:RPb4qebD.net
9月3日(木)の審議中継予定

衆議院
審議中継なし

参議院
13:00 予算委員会
 会議に付する案件
  予算の執行状況に関する調査(新型コロナウイルス感染症への対処等に関する件)
 参考人に対する質疑
  13:00-13:05 尾身 茂(新型インフルエンザ等対策有識者会議
          新型コロナウイルス感染症対策分科会分科会長)
  13:05-13:10 尾? 治夫(公益社団法人東京都医師会会長)
  13:10-13:15 脇田 隆字(新型インフルエンザ等対策有識者会議
          新型コロナウイルス感染症対策分科会分科会長代理)
 質疑者
  13:15-13:41 山田 修路(自由民主党・国民の声)
  13:41-14:30 石橋 通宏(立憲・国民.新緑風会・社民)
  14:30-14:50 伊藤 孝恵(立憲・国民.新緑風会・社民)
  14:50-15:05 矢田 わか子(立憲・国民.新緑風会・社民)
  15:05-15:29 三浦 信祐(公明党)
  15:29-15:52 浅田 均(日本維新の会)
  15:52-16:15 山添 拓(日本共産党)

679 :無記名投票:2020/09/02(水) 18:14:31 ID:WyC2E9u8.net
>>678
立憲に与える時間がムダですね

680 :無記名投票:2020/09/02(水) 18:16:09 ID:RPb4qebD.net
19:00-19:30 NHK総合 ニュース7
▽自民党総裁選へ菅官房長官が記者会見(他)

19:00-19:45 ABEMA NEWSチャンネル 菅長官が出馬表明! 安倍総理&永田町も?菅政権?モード!?
https://abema.tv/now-on-air/abema-news

19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「自民総裁選は菅・岸田・石破の各氏で 秋の解散・総選挙は?」
ゲスト:中谷元(元・防衛相)、大塚耕平(国民民主党・代表代行)、前田浩智(毎日新聞社論説委員長)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『茂木外相に問う総裁選 ▽米大統領選挙の行方 木村太郎&デーブ・S』
ゲスト
茂木敏充 外務大臣 自由民主党衆議院議員(前半)
木村太郎 ジャーナリスト
デーブ・スペクター 放送プロデューサー(後半)
海野素央 明治大学政治経済学部教授

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「石破茂氏 自民党総裁選を展望」
ゲスト:石破 茂(自民党衆議院議員 / 元党幹事長)、角谷 浩一(政治ジャーナリスト)

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽総裁選・菅長官に聞く(他)
ゲスト:菅義偉(内閣官房長官)

21:00-22:00 ABEMA NEWSチャンネル 報道リアリティーショー#アベプラ?菅官房長官が出馬表明へ 元秘書に聞く/明石市長
https://abema.tv/now-on-air/abema-news

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽菅官房長官が総裁選の出馬表明へ(他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「菅氏優位…総裁選行方▽側近語る菅義偉氏とは▽岸田石破両氏どう動く」
ゲスト:河村建夫(元官房長官) 坂井学(元財務副大臣)

22:00-23:30 YouTube/ニコニコ生放送 【第413回】【山田太郎のさんちゃんねる】
https://www.youtube.com/user/youryamadataro
https://live.nicovideo.jp/watch/lv327714442
出演:山田太郎(自民党参議院議員)、坂井崇俊、萌生めぐみ

23:00-23:56 TBS系列 NEWS23
▽自民党総裁選 「本命」菅官房長官出馬会見で戦いに変化は?(他)

23:00-23:58 テレビ東京系列/BSテレ東 WBS
テーマ「ポスト安倍出馬表明へ…菅氏周辺が語る経済面の実力(他)」

23:00-23:59 日テレ系列 news zero
▽本命直撃 菅官房長官が緊急出演▽菅官房長官長官が生出演 首相になったら何を? (他)
ゲスト:菅義偉(内閣官房長官)

23:40-24:25 フジテレビ系列 FNN Live News α
▽菅義偉氏が出馬へ…(他)

681 :無記名投票:2020/09/02(水) 19:05:43.98 ID:cI0r2n4W.net
望月イソ子がまた長文質問 菅長官「なげーよカス」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599038337/

682 :無記名投票:2020/09/02(水) 19:07:03.84 ID:ZjwaAwfY.net
二階が外された?
火種を抱えて菅政権は船出するのか

https://news.yahoo.co.jp/articles/5bee4d78d79a8321fc8fcdb2f7965a461f8b07d2

一方で河村氏は、細田、麻生、竹下の3派が2日夕に菅氏支持を打ち出す記者会見を開くことについて「これから信用できるグループは一つになる方がいいんじゃないのか」と述べ、記者会見に二階派が参加を呼びかけられていないことに不満をにじませた。

683 :無記名投票:2020/09/02(水) 19:10:20.21 ID:ZjwaAwfY.net
自民党総裁選 河村元官房長官 3派そろっての会見に不快感
2020年9月2日 14時00分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200902/k10012596541000.html

自民党二階派の会長代行を務める河村元官房長官は、細田派と麻生派、それに竹下派の会長が2日夕方、そろって記者会見を行うことについて、記者団に対し、「菅官房長官を支持する気持ちは同じなのだから、一緒にやるべきだ。すでに主導権争いをしているのではないかと、よけいな臆測を呼ぶのは望ましくない」と述べ、不快感を示しました。

684 :無記名投票:2020/09/02(水) 19:22:59.62 ID:ot9igkyl.net
>>683関連
「危機的状であることを総合的に判断」麻生派、細田派、竹下派が岸田政調会長ではなく菅官房長官を推す理由
https://times.abema.tv/posts/8622555
「政策継続する人がいい」麻生氏
https://abema.tv/video/episode/89-93_s51_p39

685 :無記名投票:2020/09/02(水) 19:54:41 ID:p51YJgHs.net
過半数199 細田 麻生 竹下 石原で217 二階派が無くても過半数で二階派なしで菅は勝てるしそのまま岸田に乗れば岸田の勝ち
二階、菅に現実を見せるためでしょ

686 :無記名投票:2020/09/02(水) 21:41:20.18 ID:k5+4nJCR.net
竹下の声がかすれてたけど大丈夫なのか?

687 :無記名投票:2020/09/02(水) 21:48:45.36 ID:UiUzHM93.net
>>686
私も気になった

688 :無記名投票:2020/09/02(水) 21:53:34.01 ID:p51YJgHs.net
まぁ病み上がりだし次の選挙どうするかって云われてたくらいだから

689 :無記名投票:2020/09/02(水) 22:11:55.47 ID:KMXOpD6v.net
だ、、Daigoさんきちゃうぅぅぅぅーーウィッシュッ

690 :無記名投票:2020/09/02(水) 22:47:50.19 ID:b+s/U8kI.net
https://i.imgur.com/cl78SLe.jpg

https://i.imgur.com/atJXSPT.jpg

https://i.imgur.com/yqdROvX.jpg

691 :無記名投票:2020/09/02(水) 23:49:14.78 ID:KMXOpD6v.net
なんだろ、革新は今の歴史をぶち壊す。保守は守るとかだっけか。
で、保守は選択を迫られるっと。
次期総裁戦は。
女系を認める。河野太郎。
参政権を認める。茂木。
そのたリベラル老人陣営。っと。まぁ投票券ないがややがな・・・

692 :無記名投票:2020/09/02(水) 23:56:00.35 ID:WyC2E9u8.net
パヨサヨ陣営も方針転換するかどうかの選択を迫られてるけどね
このままキチガイ路線を突き進んで更に先鋭化していくか?
それとも現実路線に立ち返って、本当の意味で日本国民に必要とされる政党達に戻るか
まぁ枝野とか小沢とか志位とか小池とかが未だに主導権を握っているようじゃダメですがね

先ずは上記の奴等や辻元・蓮舫・森ゆうこなどを総括してから、
やっとスタート地点に立てるかどうかですからね

693 :▼・ェ・▼ :2020/09/03(木) 03:01:02.97 ID:amOuCse0.net
今が解散するチャンス。年内にお願いします。

694 :▼・ェ・▼ :2020/09/03(木) 04:53:10.87 ID:amOuCse0.net
共産党の支部(シャッター商店街)に行って、「安倍さん辞めてよかったね?」って聞いてみたいな。
「キョンキョン出馬するの?」って内部情報聞いてみたい。
共産党は、もう終わるのかと思ったら、キョンキョンのおかげで復活するかもな。

695 :無記名投票:2020/09/03(木) 07:36:29.49 ID:ZZ3TSnU4.net
決選投票になるように票の調整が見どころか
みんな勝ち馬に乗りたいみたいだが決選投票イベントはクリアしておかないとな

696 :無記名投票:2020/09/03(木) 08:18:02 ID:r/47CM8q.net
きのうの新主流3派記者会見
安倍・竹下・麻生は菅、二階、森山の党人派を叩き潰したいということだ

「二階を外したい。幹事長から外し、副総裁に祭り上げればいい」
「今回は幹事長は二階氏でしょうがない」(細田派)
「二階幹事長で選挙をやって勝てば議長にすればいいし、負けたら辞めさせる」

697 :無記名投票:2020/09/03(木) 10:23:58.00 ID:Rcsrz2RV.net
10:25-13:00 テレビ朝日系列 大下容子ワイド! スクランブル
▽自民党総裁選 (1)菅長官が立候補会見…支持派閥つばぜり合い (2)石破陣営参謀に秘策(他)

10:25-13:55 TBS系列 ひるおび!
▽自民総裁選候補出揃う 岸田政調会長が生出演「厳しい道のり」も出馬を決断したワケは
▽菅官房長官出馬会見“大本命”何語った?(他)

11:00-12:00 ニコニコ生放送 菅義偉 官房長官 記者会見 生中継(2020年9月3日午前)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv327374092

11:30-11:55 フジテレビ系列 FNN Live News days
▽自民総裁選は菅氏圧倒的優位の展開 地方票の行方どうなる?(他)

11:55-13:45 フジテレビ系列 バイキング【菅官房長官が出馬会見で「安倍路線の継承」強調! 3候補の政策・素顔は】
▽自民党総裁選14日投開票! “ポスト安倍本命”菅官房長官が総裁選出馬会見で「安倍路線の継承」を
強調! 菅VS岸田VS石破3候補の発言・政策・素顔を徹底比較(他)

13:00-18:00 ニコニコ生放送 【国会中継】参議院 予算委員会 〜令和2年 9月3日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv327861900

13:45-15:50 フジテレビ系列 直撃LIVE グッディ!
▽石破茂氏が生出演(他)
ゲスト:石破茂(自民党元幹事長)

13:55-15:49 CBC/TBS系列 ゴゴスマ〜GOGO! Smile!〜
▽どこよりも早い!? 次の組閣人事は? 徹底分析!(他)

15:49-19:00 TBS系列 Nスタ
▽菅氏有利叫ばれる中 石破氏支える妻の素顔 総裁選挙今後の行方は(他)

16:00-17:00 ニコニコ生放送 菅義偉 官房長官 記者会見 生中継(2020年9月3日午後)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv327772973

16:50-19:00 フジテレビ系列 イット!
▽菅長官を緊急生直撃・日本の難題にどう挑む(他)
ゲスト:菅義偉(内閣官房長官)

698 :無記名投票:2020/09/03(木) 11:16:01.97 ID:bP8ps95A.net
>>697

くそおびに龍崎が解説役で出演しててワロwwwww
うんち路線極める気なんだなT○S

699 :無記名投票:2020/09/03(木) 12:45:19.50 ID:QyonAgnj.net
こんにちはー
本日の予定いずれもdです
見てなかったけど、昨日がーすーの記者会見でまたイソコがやらかしたそうで…
がーすーも総理になれたらイソコの相手などせずに済みますな

700 :無記名投票:2020/09/03(木) 12:46:56.05 ID:QyonAgnj.net
テレ朝にたむたむ出演中…

701 :無記名投票:2020/09/03(木) 12:50:27.90 ID:7FnHBrcO.net
総理になったら十分に時間を取って
会見をしっかりと
gdgdと言っていたやつなら、
スライドしてくるんじゃ

702 :無記名投票:2020/09/03(木) 12:54:18.30 ID:ATUG2kfX.net
三派で合意が出来たんだな

703 :無記名投票:2020/09/03(木) 12:55:23.08 ID:QyonAgnj.net
>>701
たしかに…しつこそうだよねイソコ

704 :無記名投票:2020/09/03(木) 12:59:28.54 ID:QyonAgnj.net
予算委映像来た

705 :無記名投票:2020/09/03(木) 13:00:30.43 ID:QyonAgnj.net
予算委はじまた

706 :無記名投票:2020/09/03(木) 13:00:53.60 ID:QyonAgnj.net
今日も尾身先生が呼ばれる…

707 :無記名投票:2020/09/03(木) 13:02:14.59 ID:QyonAgnj.net
委員長、参考人に挨拶

708 :無記名投票:2020/09/03(木) 13:02:50.44 ID:QyonAgnj.net
まず参考人より意見聴取
尾身先生

709 :無記名投票:2020/09/03(木) 13:04:14.06 ID:QyonAgnj.net
五つのポイント

710 :無記名投票:2020/09/03(木) 13:05:20.54 ID:QyonAgnj.net
爆発的な感染拡大が起きなくても医療機関は逼迫すると…

711 :無記名投票:2020/09/03(木) 13:05:35.09 ID:QyonAgnj.net
選択的な検査の拡充

712 :無記名投票:2020/09/03(木) 13:06:04.49 ID:QyonAgnj.net
重症化予防

713 :無記名投票:2020/09/03(木) 13:07:08.87 ID:QyonAgnj.net
感染拡大防止
接待をもなう飲食店から感染がはじまってるのは確かと

714 :無記名投票:2020/09/03(木) 13:07:20.49 ID:QyonAgnj.net
尾崎参考人

715 :無記名投票:2020/09/03(木) 13:07:41.36 ID:QyonAgnj.net
東京医師会の人…

716 :無記名投票:2020/09/03(木) 13:08:17 ID:eOB929PQ.net
>>698
スポンサーに「お問い合わせ」が殺到するだけなのにね

717 :無記名投票:2020/09/03(木) 13:16:00.39 ID:QyonAgnj.net
いきなり大雨が降ってきて洗濯物取り込んだけど手遅れだた…orz

718 :無記名投票:2020/09/03(木) 13:16:26.12 ID:QyonAgnj.net
意見聴取おわり

山田修路

719 :無記名投票:2020/09/03(木) 13:17:46.39 ID:QyonAgnj.net
おっと自民山田修路です

720 :無記名投票:2020/09/03(木) 13:27:48.15 ID:QyonAgnj.net
尾身「社会経済と感染症どっちが大事か、日本社会が経済的にもしっかりするためにはステージ2まで、3に行かないようにするのが大事。3にまで行ったら感染防止優先。私はこの病気は難しいところもあるが、皆でコントロールできる。
発症したらコロナかインフルかわからない場合、かかりつけ医に診てもらう。ワクチンは、医療関係者や高齢者に進んで受けてほしい。
検査はなるべくなら、インフルもコロナも両方の検査受けてほしい」
尾崎「」感染症と経済のバランス、感染が広がらないうちに叩く、それが大事。また電車通勤職場などで映らないのがわかってるので制限の必要なし。仕事が終わった後の飲み食いが問題になると思う。
今感染の中心はやはり二十代三十代。自分らはかからないだろうと思う人がいる。感染の中心どこを押さえたらいいのか、メリハリのきいた政策をとってほしい。それが早めの経済活性化になる。
インフルが流行ってくると人が集まる、そこでまた流行してしまう。病院行くのも事前に連絡入れるべき。インフルは防げる病気なのでワクチンうって気を付けてほしい。
十月の最初からインフルワクチンの供給が滞らないようにしてほしい」
脇田「対策自体はしばらく続ける必要がある。我々の文化を変える必要があるのだと思う。凡正月の休みも分散しないといけなくなる。インフルとコロナ、基本的な感染対策は一緒。本来ならオーストラリアで流行してるはずだが今年は全くない。逆に警戒してる」(要約)

721 :無記名投票:2020/09/03(木) 13:29:01.21 ID:QyonAgnj.net
>>720
×本来ならオーストラリアで流行してるはずだが
〇本来ならオーストラリアからインフルが流行してるはずだが
でした失礼

722 :無記名投票:2020/09/03(木) 13:35:10.83 ID:QyonAgnj.net
感染症の分類と措置

723 :無記名投票:2020/09/03(木) 13:36:48.81 ID:QyonAgnj.net
疑似症患者…

724 :無記名投票:2020/09/03(木) 13:38:53.08 ID:QyonAgnj.net
保健所体制の整備

725 :無記名投票:2020/09/03(木) 13:43:04 ID:QyonAgnj.net
山田「尾身先生に質問。当時の担当者としての感想を」
尾身「いろいろな事を感じた。リスクコミュニケーションの事を考えた。役割分担が少し不分明だったので、しっかりとした責任と役割の分担を強く感じた」(要約)

726 :無記名投票:2020/09/03(木) 13:43:25 ID:QyonAgnj.net
山田議員おわり

石橋
コッカイガーかい…

727 :無記名投票:2020/09/03(木) 13:44:11 ID:QyonAgnj.net
石橋「私たちはかねてから安倍総理に出席してもらいたいとーあそーさんも出席してないのはどういうことだー



728 :無記名投票:2020/09/03(木) 13:44:41 ID:QyonAgnj.net
いいからコロナの事について質問しろや…

729 :無記名投票:2020/09/03(木) 13:46:17 ID:KSFxjEQj.net
また出てきた立憲場火

730 :無記名投票:2020/09/03(木) 13:48:22 ID:QyonAgnj.net
石橋「現在の減少傾向についてどう考えてるか」
尾身「御存じだろうけど、ウィルスは塩基レベルで毎日変化してる。今のところウィルスに大きな変化はない。これからどうなるかは、人間側の行動が大事。注意しないといけないのは、インフルと違ってクラスターを介して拡大する。大人数で酒飲んだり密閉した所に居たりしないように努力しないといけない。我々の社会の意志にかかってる」(要約)

731 :無記名投票:2020/09/03(木) 13:49:06 ID:QyonAgnj.net
>>729
立憲で、ばかではない議員を見つけるほうが難しそうですな…

732 :無記名投票:2020/09/03(木) 13:51:11 ID:QyonAgnj.net
脇田「第三波がどうなるかという質問だけど、現在感染がかなり収まってると思うが、夜の町で感染が繋がって流行拡大になったと見てる。これをどう抑えるか、集中的な検査や保健所の対応、入院待機などにかかってる」(要約)

733 :無記名投票:2020/09/03(木) 13:52:02 ID:eOB929PQ.net
>>726
>>727
テーマに添った質問ができない
まるで躾のされてない犬か、言葉がまだわからない乳幼児ですねぇ

734 :無記名投票:2020/09/03(木) 13:53:37 ID:QyonAgnj.net
石橋「何社の抗原キットが民間に出回ってる?」
加藤「二社。一日二十万件、これをめどに輸入も当てにして調整」(要約)

735 :無記名投票:2020/09/03(木) 13:54:47 ID:QyonAgnj.net
>>733
それがまがりなりにも国会議員という肩書を持った連中ですからね…
手に追えません

736 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:02:37.37 ID:QyonAgnj.net
尾崎「インフルとコロナ同時の検査、例えば大人相手と子供相手では違ってくると思う。他にいろんな検査もした上で病気特定してる。内科、小児科だと対応わける必要がある。うちでは見られないというところはあると思う。そういうところはよその医療機関に任すが必ずほかにつなぐのを徹底してほしい。
コロナは唾液で検査してほしい。臨床診断もしてインフルの薬使ってからコロナを疑う。まずインフルとみて、症状がよくなければ唾液やPCRで検査するのが流れ。地方では検査行う条件が厳しい」(要約)

737 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:03:21.88 ID:QyonAgnj.net
石橋あと三十分もあるのか…

738 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:06:27.49 ID:QyonAgnj.net
石橋って声がやかましいよな…
普通ならこれで随分人から嫌がられると思うが

739 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:09:08.16 ID:QyonAgnj.net
世田谷の例…

740 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:12:17.71 ID:QyonAgnj.net
解雇雇止めの話

741 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:17:57 ID:QyonAgnj.net
休業手当

742 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:19:53 ID:KSFxjEQj.net
我々がフォローしますwww 笑わせんなよクズ

743 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:24:46 ID:QyonAgnj.net
石橋「真摯に向き合ってください現状に」

…まずおまいらは自分の党の現状と真摯に向き合え
連合も愛想つかしたんだけ?

744 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:29:11 ID:QyonAgnj.net
加藤「経済がドーンとすぐに戻るとは考えてない。じわじわと回復すると思ってる」(要約)

745 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:29:53.48 ID:eOB929PQ.net
>>742
フォローします=邪魔します でしょうねぇ

746 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:30:50.22 ID:QyonAgnj.net
石橋「りんじこっかいひらけー
加藤「雇用保険の安定的な運営できるよう努めるけど、今のところ危機的状況ではない」(要約)

747 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:32:17.01 ID:W3sOVVlp.net
あーうるさかった

748 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:32:38.42 ID:2v3PpbBh.net
>>742
フォローといいながらある事ない事情報横流ししてマスコミと一緒に仕事の邪魔して政府の足を引っ張るんでしょうね

749 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:32:42.14 ID:QyonAgnj.net
>>745
当人たちはいたって真面目にフォローしてるつもりかもね…
実際には邪魔どころか害悪にしかなってない場合が多々だろうけど

750 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:32:57.53 ID:QyonAgnj.net
石橋おわた
野党たかえ

751 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:33:45.51 ID:QyonAgnj.net
>>747
同意

752 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:37:14.75 ID:QyonAgnj.net
たかえ「今の答弁聞いてると自治体任せに聞える」

…どうしろと
感染者が出たらまず対処するのは現場の病院や保健所なのでは

753 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:41:49.03 ID:QyonAgnj.net
検査の話…

754 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:42:40.21 ID:QyonAgnj.net
基礎疾患を持ちながら働き続ける人…

755 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:44:21.38 ID:QyonAgnj.net
退院の際の検査

756 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:45:03.30 ID:QyonAgnj.net
社会不安の払拭…またか

757 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:46:13.83 ID:QyonAgnj.net
コロナハラスメント…

758 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:47:30.33 ID:QyonAgnj.net
たかえ「自分が陰性であると確認したいという声には、真摯に対応していただきたい」

…その検査するのも人手がいるわけだが

759 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:51:08.45 ID:BaL49lrn.net
臨時国会開けー  て、もう開く予定になってるじゃん

760 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:51:24.57 ID:2v3PpbBh.net
>>752
自治体任せにってその辺の説明は政府が今まで何度もしてきてると思うのにですねえ

コロナの感染者数や動態らは各地方によって違うので国が一律に行っても各地の実態に合わせるのは難しいからって
今まで政府の説明聞いてなかったんですかね
>>758
陰性確認って言われてもその検査時点での陰性しか確認できないので、ってこれも何度も政府は説明してますよねえ

761 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:54:52.45 ID:QyonAgnj.net
>>760
たかえも人の話を聞かない子ですよね…
しょうもない

762 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:55:01.64 ID:QyonAgnj.net
たかえおわた
矢田

763 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:02:59.50 ID:QyonAgnj.net
雇用調整助成金の話

764 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:03:53.35 ID:QyonAgnj.net
速記とまた…

765 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:04:21.62 ID:QyonAgnj.net
速記再開
加藤大臣

766 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:05:05.63 ID:QyonAgnj.net
雇用の喪失による生産拠点の国内回帰…

767 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:10:40 ID:QyonAgnj.net
矢田「濃厚接触者の定義について」
尾崎「無症状でもきちっと検査すべきと思ってる。東京都でも同じ。PCR検査増やすべき」(要約)

768 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:11:10 ID:QyonAgnj.net
矢田おわた
これにて民進系の時間終了…

公明三浦

769 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:11:53 ID:QyonAgnj.net
介護従事者への支援

770 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:13:24 ID:QyonAgnj.net
慰労金申請

771 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:18:18 ID:QyonAgnj.net
三浦「マウスシールドについて。マスク着用が定着してるが、熱中症もあり通気の良いマウスシールドにしたいという話がある」
尾身「マウスシールドについてエビデンスは無いけど、相手が感染して飛沫が直接自分に行かないようにするのは効果ある。しかしマスクよりは効果は低い。現場で工夫してほしいけど例えば屋内で二メートル以上距離がとれるならマスクシールドでもよい。実際には現場でいろいろ状況が違うと思う」(要約)

772 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:20:32 ID:QyonAgnj.net
三浦「コロナに対する質の高い検査をしたいが、標準品がないという」
脇田「抗原抗体の検査については抗体はまだ配布してない。検査レベルの確保は感染源と検査する場所のネットワーク、また研究や外部との協力が大事」(要約)

773 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:23:44 ID:QyonAgnj.net
希望する人への検査…

774 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:24:49 ID:QyonAgnj.net
抗原簡易キット

775 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:33:25 ID:QyonAgnj.net
ワクチン接種のための臨時交付金

776 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:34:36 ID:QyonAgnj.net
ワクチンの流通管理

777 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:35:59 ID:QyonAgnj.net
三浦議員おわり

維新浅田均

778 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:39:27 ID:0wF0+woz.net
tps://i.imgur.com/gGP2SdT.jpg

779 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:41:20 ID:QyonAgnj.net
浅田「コロナウィルスが細胞を乗っ取る仕組みという資料、ウィルスの感染発症のメカニズムについて聞きたい。例えばレストランでアクリルの板が建てられたりしてるが、これはウィルス曝露を避けるということか」
脇田「曝露というのは体のどこだろうとウィルスに接することで感染ではない」(要約)

780 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:42:16 ID:QyonAgnj.net
浅田「ウィルス曝露というのが体内に入ったりすることを指すと思うが、この段階では感染してない?」
脇田「曝露ではまだ感染にあらず」(要約)

781 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:42:33 ID:QyonAgnj.net
浅田さんw

782 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:44:54 ID:QyonAgnj.net
浅田「曝露してる人でも感染してる人としてない人がいる。感染に至らない人はどのくらいいるか」
脇田「曝露から感染に至る割合はウィルスによって違うし、人によって感受性も違う。新型コロナの場合はまだはっきりとした知見がない」(要約)

783 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:46:08 ID:QyonAgnj.net
浅田「もっと確かな話は無い?」
脇田「例えばダイプリ号では乗員全体からみて20%の人が感染してる。状況によって変わる」(要約)

784 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:47:27 ID:QyonAgnj.net
浅田「ウィルス曝露者数は算定できないか」
脇田「感染者数はある程度わかるけど曝露者数は推定できない」(要約)

785 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:49:26 ID:QyonAgnj.net
浅田「陰性陽性、個人によって変化するが、曝露しても感染しない人、これPCR検査したら陰性になるのか陽性になるのか」
脇田「PCR検査はそこにウィルスの遺伝子があるかどうかを見る」(要約)

786 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:50:39 ID:QyonAgnj.net
浅田「抗体について。発症したら必ず抗体ができるか」
脇田「発症すればできるが八割程度。また回復時には抗体がやや停滞してる」(要約)

787 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:53:21.81 ID:QyonAgnj.net
浅田「検査体制について。いつでもだれでも何度でもという考えがある。例えば医者が必要と診た人が検査できないようでは困る。それで検査数増やせといってるが」
脇田「PCRは本来診断のためのもの」(要約)

788 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:59:16.50 ID:QyonAgnj.net
浅田「尾身先生は、検査数どのくらい必要だと思う?」
尾身「いろいろ考えはあると思うけど、分科会ではこう考えてる。検査拡充は国民的要望だけど、ここに集中してやるべきということが大事。安心感は重要。一方では社会経済のこともある。検査に100%の安心感は無い。有病率の低いところに検査やっても効果ない。検査はいろいろあるけど、組合せが大事だし、これから冬に向けてどういうニーズがあるのか重要。個人的には、十万とかは越えないとと思う」(要約)

789 :無記名投票:2020/09/03(木) 16:00:23.06 ID:QyonAgnj.net
「二人の大臣に質問できなくてごめんね」といって浅田議員おわり

共産山添
これもまず「総理出せ」か…

790 :無記名投票:2020/09/03(木) 16:00:48.29 ID:W3sOVVlp.net
浅田さん良かった

791 :無記名投票:2020/09/03(木) 16:02:36.39 ID:QyonAgnj.net
山添「政府のコロナ対策は効果ないって世論調査あるがどう思う」
西村「いろんな意見あるのは知ってる」(要約)

792 :無記名投票:2020/09/03(木) 16:05:43.10 ID:QyonAgnj.net
雇用調整助成金の話

793 :無記名投票:2020/09/03(木) 16:10:34 ID:QyonAgnj.net
学生の就職難…

794 :無記名投票:2020/09/03(木) 16:14:30 ID:QyonAgnj.net
山添で「答えてない」

795 :無記名投票:2020/09/03(木) 16:15:42 ID:QyonAgnj.net
山添「これ答えられるのは総理かがーすーだといわれた。総理呼んでも来ない、これこそ政治の空白だ―」(要約)

はいはい

796 :無記名投票:2020/09/03(木) 16:20:55 ID:QyonAgnj.net
検査を広げろねぇ…
どこにどれくらいの規模でやるのか

797 :無記名投票:2020/09/03(木) 16:22:11 ID:QyonAgnj.net
加藤「新宿は新規感染者数減ってない」(要約)

798 :無記名投票:2020/09/03(木) 16:23:32 ID:W3sOVVlp.net
乙でした

799 :無記名投票:2020/09/03(木) 16:23:54 ID:QyonAgnj.net
リンジコッカイガーと山添おわた

委員長、参考人に挨拶

散会@予算委

800 :無記名投票:2020/09/03(木) 16:24:55 ID:QyonAgnj.net
これで閉会中審査おわたと思いたい…

801 :無記名投票:2020/09/03(木) 16:30:05 ID:QyonAgnj.net
時期的にもう出せる機会がないと思うので、手を入れて再掲

子どもたちを責めないで
でも民進系は責めてもよい

私は、民進系の議員が嫌いです。
民進系の議員は幼稚で礼儀知らずで気分屋で、無駄に前向きな姿勢と無いものねだり、心変わりと出来心で生きている。
甘やかすとつけあがり、放ったらかすと悪のりする。モリカケガー、ミルカイガー、クロカワガーと、国会でわめきたて時間を潰す愚かしさ。
代表ははっきりいって、いないも同然です。いないも同然です!
努力のそぶりも見せない、忍耐のかけらもない、人生の深みも、渋みも、何にも持っていない。そのくせ、人を見下して驕り高ぶるあの態度。
非常事態には役立たず、国会運営では悩みの種、いつも日本の問題児。そんなお荷物みたいな、そんな市民団体みたいな、そんな民進系が嫌いだ。
私は思うのです、この世から民進系がいなくなってくれたらと。民進系のような議員のいない世の中ならどんなによいことでしょう。
私は民進系を支持しないで本当によかったと、胸をなで下ろしています。
私は民進系が嫌いだ!
民進系が世の中のために何かしてくれたことがあるでしょうか。いいえ、民進系は常に日本と日本人の足を引っぱるだけです。
身勝手で、サヨク臭い。安倍総理と自民党の批判しかしたがらない、政権与党の時の事にはフタをする。
審議拒否すればすむと思っている所がズルイ、役人を恫喝する民進系議員も嫌いだ。
無駄に議席ばかり取り、見識も無く国会をブラブラしやがって。逃げ足が速く、いつも強い者につく。
あの世間体を気にしない目が嫌だ、あの考えなしに物を言う時の目が嫌だ、目が不愉快だ。
何が対案だ、何が提案だ、何が安倍政権を打倒するだ!
そんな民進系のために私達日本人は、何もする必要はありませんよ。第一私達がそうやったところで、ひとりでもまともに働く民進系の議員がいますか。
あれだけ議員がいながらひとりとして、まともな議員なんていないでしょう。
だったらいいじゃないですか、それならそれでけっこうだ、ありがとう。私達日本人だけで、まっとうに生きていきましょう。
民進系はきらいだ、民進系は大嫌いだ、離せ、私は有権者だぞ、誰が何といおうと私は民進が嫌いだ、私は本当に民進系が嫌いだー!

802 :無記名投票:2020/09/03(木) 16:30:33 ID:QyonAgnj.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

803 :無記名投票:2020/09/03(木) 16:30:56 ID:pW4SYhAn.net
大阪都構想、2度目の住民投票実施決まる 市議会も案可決 11月1日投開票有力

 大阪市を廃止し、四つの特別区に再編する「大阪都構想」の制度案について、市議会は3日、大阪維新の会と公明党の賛成多数で可決した。大阪府議会でも8月28日に可決されており、大阪市の有権者を対象とする2度目の住民投票が実施されることが確定した。新型コロナウイルスの感染収束が見通せない中、現時点では10月12日告示、11月1日投開票の日程が有力視されている。
−以下略

804 :無記名投票:2020/09/03(木) 16:31:12 ID:pW4SYhAn.net
10/25衆院選投開票はなくなったのかな?

805 :無記名投票:2020/09/03(木) 17:07:44 ID:r/47CM8q.net
安倍退場の影響がいろいろ出て来るね

はすみ としこ @hasumi29430098 20時間

私は今後拉致問題「運動」には関わらない。以前より拉致問題「運動」は利権化していると聞いていたが、やっぱりそうだ。人に頼まれ、とある拉致問題運動に初期段階から協力し、自番組でも他番組で運動をPRし、メジャー化への貢献を自負していたが、結果用済みされて試写会にも呼ばれない。不義理の極み

806 :無記名投票:2020/09/03(木) 17:37:27 ID:nJB1KByC.net
>>805
「総理にメールしても返事が返ってこない〜〜」

百田直樹と同じ臭ひがする

807 :無記名投票:2020/09/03(木) 17:43:52.01 ID:ZJa+dZy+.net
>>805
ろくでもない商売保守だこと

808 :無記名投票:2020/09/03(木) 17:58:48.19 ID:EdPiroWO.net
【話題】 民放キー局地上波「視聴率」が悲惨に・・・衛星・ケーブルに二局が敗北 [影のたけし軍団ρ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1599108537/

コロナ前だったらBSでやってたようなジジババ対象の通販CMが地上波で流れまくってる
イデオロギー優先で危機煽りまくった結果だし本望だろw
このまま視聴率低空飛行だとますますジジババ向けのCMだらけになるんだろうな

809 :無記名投票:2020/09/03(木) 17:59:09.02 ID:Rcsrz2RV.net
菅官房長官@フジ

810 :無記名投票:2020/09/03(木) 18:03:18.07 ID:Rcsrz2RV.net
19:00-19:30 NHK総合 ニュース7
▽新首相への動き本格化(他)

19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「菅官房長官『優位』▽新政権のポストを巡り早くも主導権争い激化」
菅官房長官『優位』▽新政権のポストを巡り早くも主導権争い激化、コロナ・経済対策・衆院解散のシナリオは?
ゲスト:河村建夫(自民党衆院議員、元官房長官)、秋本真利(自民党衆院議員)、前田浩智(毎日新聞論説委員長)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『ミサイル発射で高まる緊張…習近平の思惑は ▽総裁選へ岸田氏直撃』
ゲスト
朱建榮 東洋学園大学教授(前半)
興梠一郎 神田外語大学教授(前半)
小原凡司 笹川平和財団上席研究員(前半)
岸田文雄 自由民主党政務調査会長(後半)

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「次期首相最有力候補! 菅義偉官房長官とは?」
ゲスト:薗浦 健太郎(衆議院議員 / 自民党総裁外交特別補佐)、柿崎 明二(共同通信社論説委員)

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽ポスト安倍巡る動向(他)

21:00-22:00 ABEMA NEWSチャンネル 報道リアリティーショー#アベプラ@
 自民党総裁選って何?/教師による性犯罪をどう防げばいいのか?
https://abema.tv/now-on-air/abema-news
ゲスト:柴山昌彦(自民党衆議院議員)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽アベノミクス継承へ? 次期総理に求められる経済政策は(他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「総裁選3氏の理念政策▽ポスト安倍の資質とは▽安倍政権の功罪を検証」
ゲスト:御厨貴(東京大学名誉教授) 中北浩爾(一橋大学教授)

23:00-23:58 テレビ東京系列/BSテレ東 WBS
テーマ「ポスト安倍に問う! 外交はどう変わる?(他)」

23:00-23:56 TBS系列 NEWS23
▽本命候補 菅氏がスタジオ生出演(他)
ゲスト:菅義偉(内閣官房長官)

811 :無記名投票:2020/09/03(木) 18:52:00.97 ID:ZZ3TSnU4.net
>>805
カネにならないからやめるまで読んだ

812 :無記名投票:2020/09/03(木) 20:15:12 ID:0wF0+woz.net
>>810乙!


しかしコロナ報道減ったなぁ
ほんとマスコミがアベガーアベガーの材料にしたかっただけなんだなぁ 

813 :無記名投票:2020/09/03(木) 20:39:36 ID:Q0lxaHKX.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020090301123&g=pol
馬淵元国交相、合流新党へ 大塚参院会長は見送り―国民民主
2020年09月03日19時43分

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/352545
合流新党に山井氏参加「より大きな固まりの野党でコロナ対策前進へ」、嘉田氏は無所属で活動
2020年9月3日 20:29

814 :無記名投票:2020/09/03(木) 22:21:14.46 ID:gNzw3QTD.net
https://i.imgur.com/x065Akv.jpg

815 :無記名投票:2020/09/03(木) 22:56:42.14 ID:EdPiroWO.net
朝日が世論調査やったようだけど
自民上昇、立憲下落、総理にふさわしいの1位菅
と朝日涙目の結果だな

朝日新聞世論調査―質問と回答〈9月2、3日実施〉
https://www.asahi.com/articles/ASN937CXXN93UZPS001.html

◆あなたは、今、どの政党を支持していますか。政党名でお答えください。

自民党40(30)
立憲民主党3(5)
国民民主党1(1)
公明党2(3)
共産党3(2)
日本維新の会1(2)
社民党0(1)
希望の党0(0)
NHKから国民を守る党0(0)
れいわ新選組0(1)
その他の政党1(0)
支持する政党はない41(47)
答えない・分からない8(8)

◆あなたは、次の首相には、誰がふさわしいと思いますか。(択一)

石破茂さん25
岸田文雄さん5
菅義偉さん38
この中にはいない28
その他・答えない4

816 :無記名投票:2020/09/03(木) 23:33:33.39 ID:8kCt0j/0.net
https://i.imgur.com/c4fciJ7.jpg
https://i.imgur.com/VQsr4T9.png

817 :無記名投票:2020/09/04(金) 00:31:20.94 ID:QReBnLqd.net
>>815
自民支持層
菅49%
石破23%

無党派層
菅31%
石破22%

818 :▼・ェ・▼ :2020/09/04(金) 00:41:44.96 ID:ngBdnEvq.net
菅が勝つにも、岸田が勝つにも、お互いに総理と官房長官になりそうだな。
石場?しらねーよ。
二人で各局で出まくるだろうから楽しみだな。石場は単独で出てればいい。

819 :無記名投票:2020/09/04(金) 01:39:13 ID:1a1rPs6w.net
総理の辞任会見で
プロンプターのことをあれこれ言ってたが
バイデンはプロンプターにでてくる文章
読み上げてるだけらしいぞ
ラサール石井もあの質問した記者も
なんかコメントしてほしいなw

820 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2020/09/04(金) 02:23:35 ID:ngBdnEvq.net
【速報】政党支持率、自民党40%(+10)、立憲民主党3%(-2) 朝日新聞世論調査
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599153096/

辞任を喜んでいるのかと思ったら、なぜかお通夜状態のパヨパヨ 理解不能
もっと勝ち誇っていいんだよ。辞任を喜んでいいんだよ。 パヨパヨの皆さん

821 :無記名投票:2020/09/04(金) 02:34:37 ID:aMnVGymX.net
@bellbelo99

河野防衛相はロイターのインタビューに応じ、
安倍首相の辞任表明に伴う自民党総裁選では菅官房長官を支持すると明言し、
自身もいつか首相に就任するとの決意を示しました。
日本のメディアとのインタビューでは有りませんね。

https://twitter.com/bellbelo99/status/1301420196469456896?s=21
(deleted an unsolicited ad)

822 :無記名投票:2020/09/04(金) 06:53:31.89 ID:iWKsIRSC.net
思わず笑ってしまったんで貼っとくわ
菅義偉のことね

8 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c799-ktOn) sage 2020/09/02(水) 19:13:55.71 ID:upHryOxm0
腐ったファービーみたいな顔してんな

823 :無記名投票:2020/09/04(金) 07:03:37.60 ID:NvDtB9w+.net
>>822
石破茂:カビの生えたアンパンマン
小沢一郎:血色の悪い油すまし

824 :無記名投票:2020/09/04(金) 07:28:06.27 ID:vKvJv7qs.net
顔のこと言われたら石破が一番分が悪いに決まってるのにw

825 :無記名投票:2020/09/04(金) 07:54:11.89 ID:ijRacjWc.net
08:00-10:25 日テレ系列 スッキリ!!
▽生出演! 石破茂氏の本音に迫る 総裁選は菅氏が優位…▽逆風のなか出馬意義 逆転のシナリオは?(他)
ゲスト:石破茂(自民党幹事長)

08:00-10:25 TBS系列 グッとラック!
▽総裁選 今後の政局・人事どうなる▽政治大好きタレント・井上咲楽が閣僚予想(他)

09:00-13:00 文化放送 くにまるジャパン極
▽作家佐藤優が政局分析(他)

10:10-11:40 ニコニコ生放送 菅義偉 官房長官 記者会見 生中継(2020年9月4日午前)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv327772977

10:25-13:00 テレビ朝日系列 大下容子ワイド! スクランブル
▽総裁選〜失速する経済どう再生…3候補者の政策分析▽「核弾頭10年後に倍」中国軍増強に米国警戒…
新総理の対中外交は(他)

10:25-13:55 TBS系列 ひるおび!
▽総裁選3陣営が本格始動“派閥の主導権争い”が過熱「無派閥」菅氏の泣きどころは?(他)

11:30-11:55 フジテレビ系列 FNN Live News days
▽“本命”菅官房長官は? ポスト安倍レース最新情報(他)

11:55-13:45 フジテレビ系列 バイキング【3候補が出揃った自民党総裁選…生出演の石破氏と岸田氏を坂上忍直撃】
▽菅官房長官が“大本命”3候補が出揃った自民党総裁選…石破氏と岸田氏がスタジオ生出演!
坂上忍が直撃▽今後の新大臣など布陣を専門家が大胆予想(他)
ゲスト:石破茂(自民党幹事長)、岸田文雄(自民党政調会長)

12:00-13:00 ニコニコ生放送/YouTube 【CafeSta】「どうする日本の防衛」
 ゲスト:河野克俊前統合幕僚長 聞き手:松川るい参議院議員 司会:高橋ひなこネットメディア局次長(2020.9.4)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv327592399
https://www.youtube.com/watch?v=4c0S2taNKY4
河野克俊前統合幕僚長をゲストに迎え、党所属女性国会議員と「令和日本の安全保障」について対談します。
最終回となる今回は松川るい参議院議員とお送りします。
司会進行は高橋ひなこネットメディア局次長です。
ぜひご覧ください!

13:45-15:50 フジテレビ系列 直撃LIVE グッディ!
▽安藤優子が岸田夫妻を緊急直撃(他)

13:55-15:49 CBC/TBS系列 ゴゴスマ〜GOGO! Smile!〜
▽総裁選各陣営が本格始動“完コピ”芸人たちも指導(他)

15:30-16:00 TBS NEWS 国会トークフロントライン
 (再放送 23:00-23:30、5日(土) 09:30-10:00、6日(日) 00:30-01:00)

15:49-19:00 TBS系列 Nスタ
▽総裁選菅氏の動きは(他)

16:00-17:00 ニコニコ生放送 菅義偉 官房長官 記者会見 生中継(2020年9月4日午後)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv327772983

16:50-19:00 フジテレビ系列 イット!
▽“ポスト安倍”暗闘…総裁選後も波乱含み?(他)

826 :無記名投票:2020/09/04(金) 12:41:02.64 ID:aMnVGymX.net
妄想垂れ流しの龍崎がご意見番みたな立ち位置で、
取材ちゃんとやってる田崎に被せてるってひどいな かすおび

827 :無記名投票:2020/09/04(金) 12:43:45.46 ID:aMnVGymX.net
伊藤工作員も
「勝ち馬」とかいうワード使って印象付けようと必死

「勝ち馬」が今度のマスコミ全体のネガキャンワードかな?

828 :無記名投票:2020/09/04(金) 12:54:04 ID:LA2dZu7C.net
去年の菅の訪米時には、既に後継者として決まってたのに

829 :無記名投票:2020/09/04(金) 13:01:16.23 ID:9iTAvBB+.net
TBS、ガースーに対してネガばっかり。
そんなに嫌いか。

830 :無記名投票:2020/09/04(金) 13:04:32.57 ID:9iTAvBB+.net
遠回しに、ガースーの妻まで攻撃してる?

831 :無記名投票:2020/09/04(金) 13:46:12.87 ID:vZqcPoD1.net
パヨクマスゴミは石破を総裁にできなくてすげえ悔しがってるみたいだな

832 :無記名投票:2020/09/04(金) 13:57:37.62 ID:wPg9CQPk.net
マック赤坂が民主党使ってるから元民主党の新党は民主党は名乗れんのか

833 :無記名投票:2020/09/04(金) 14:24:00.60 ID:HH8z+k5A.net
>>819
バイデンは失言野郎だから自由に喋るとヤバいんだよw

834 :無記名投票:2020/09/04(金) 14:57:24.29 ID:1PsMPv5S.net
>>832
法律上の政党が既存の政治団体と同名称はOK

835 :無記名投票:2020/09/04(金) 17:08:13 ID:txpbq743.net
悔しくても
元から石破なんて党員選挙しても総裁選を勝つことが無理なんだしなぜ推してたのか?こっちが聞きたいぐらい

836 :無記名投票:2020/09/04(金) 17:39:27 ID:dmQkrlNL.net
>>835
その前にホントに推薦人は集められているのだろうか?

837 :無記名投票:2020/09/04(金) 17:41:32.08 ID:9iTAvBB+.net
1対1で集めなきゃいけない時点でお話にならん

838 :無記名投票:2020/09/04(金) 17:43:58.11 ID:XwMTw5nk.net
この人、3時に寝て11時に起きてるね
冗談です (笑

-------------------------------------------------------------------------
821 :無記名投票[sage]:2020/09/04(金) 02:34:37.14 ID:aMnVGymX
@bellbelo99
河野防衛相はロイターのインタビューに応じ、
安倍首相の辞任表明に伴う自民党総裁選では菅官房長官を支持すると明言し、
自身もいつか首相に就任するとの決意を示しました。
日本のメディアとのインタビューでは有りませんね。

826 :無記名投票[sage]:2020/09/04(金) 12:41:02.64 ID:aMnVGymX
妄想垂れ流しの龍崎がご意見番みたな立ち位置で、
取材ちゃんとやってる田崎に被せてるってひどいな かすおび
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1919

827 :無記名投票[sage]:2020/09/04(金) 12:43:45.46 ID:aMnVGymX
伊藤工作員も
「勝ち馬」とかいうワード使って印象付けようと必死
「勝ち馬」が今度のマスコミ全体のネガキャンワードかな?

839 :無記名投票:2020/09/04(金) 18:24:29.99 ID:TYvzeShT.net
自民党の都道府県組織がほぼ全部党員投票で票の振り分け先を決めることにしたので
党執行部の主張する党員投票省略の理由はただの方便だったことが浮き彫りになったな
(端からわかっていたけどw)

840 :無記名投票:2020/09/04(金) 18:32:37.03 ID:ijRacjWc.net
※プライムニュースはプロ野球中継のため休止

19:00-19:30 NHK総合 ニュース7
▽自民党総裁選めぐる動き▽GoToイート開始は(他)

20:00-23:00 ニコニコ生放送 【新型コロナ対策分科会後】西村康稔 新型コロナ担当大臣・尾身茂 会長 記者会見
https://live.nicovideo.jp/watch/lv327889385

20:59-21:54 BS11 インサイドOUT特別編 リベラルタイム
「次期首相を探る」
ゲスト:与良 正男(毎日新聞専門編集委員)

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽自民党総裁選巡る動向(他)

21:00-22:00 ABEMA NEWSチャンネル 報道リアリティーショー#アベプラ@台風10号に厳重警戒/岸田・石破両陣営が生出演
https://abema.tv/now-on-air/abema-news
ゲスト:平将明(自民党衆議院議員)

21:00-23:00 言論テレビ 【櫻LIVE】第410回 - 永田町大波乱! 日本はどうなる 〜劣化したメディアは世論にあらず〜 
https://www.genron.tv/ch/sakura-live/
ゲスト:石橋文登(政治ジャーナリスト・千葉工業大学特別教授)、上念司(経済評論家)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「安倍外交約8年の成果▽新首相に託された課題▽必要な外交手腕とは?」
ゲスト:佐藤正久(前外務副大臣、自民党 参議院議員) 藤崎一郎(元駐米大使、中曽根康弘世界平和研究所理事長)

23:30-23:40 NHK総合 時論公論「習近平国家主席訪日延期から半年 今後の日中関係は」

23:45-24:30 TBS系列 NEWS23
▽自民党総裁選、注目候補の動き(他)

841 :無記名投票:2020/09/04(金) 19:28:13.41 ID:fRP74x5F.net
>>839
ん?予備選しきるのは各都道府県連の裁量だよ?
ずいぶん拡大解釈するねぇwww

842 :無記名投票:2020/09/04(金) 19:28:56.01 ID:9iTAvBB+.net
いずみ健太の公約の上位に
行政の監視。
いつもどおりやんか。

843 :無記名投票:2020/09/04(金) 19:44:40 ID:NvDtB9w+.net
>>839
総理が任期途中で辞任した時は昔から党員投票は省略されてますけどね
それと石原伸晃がツイッターできちんと党員投票にかかる時間とかを説明してるので見てくると良いよ

844 :無記名投票:2020/09/04(金) 20:56:17.54 ID:25iEOVg/.net
>>842
連中が何度看板掛け替えようが、いうことやることが変わらないのは昔からですな
ほんとうに、まるで成長していない…

845 :無記名投票:2020/09/04(金) 21:11:58.69 ID:r6e58Zkd.net
これは

https://pbs.twimg.com/media/EgulpbXVgAI57Lx.jpg

846 :無記名投票:2020/09/04(金) 21:26:18.65 ID:QReBnLqd.net
>>845
根本匠「俺には関係ない会だな」

847 :無記名投票:2020/09/04(金) 22:29:19.76 ID:1a1rPs6w.net
八木哲也さんは元豊田市議会議長で
トヨタ労組の強い愛知11区で自民出馬する候補がいなくて
自分で出馬することをを決めたら比例で3期目か 政務官もやってるし

848 :無記名投票:2020/09/04(金) 22:58:34.60 ID:r6e58Zkd.net
>>843
各県の予備選は
規定が各県で違ってますね
投票権もまちまちでしょうねえ

まぁ各県で予備選やることで
党員の意見はおおむね反映されるでしょうね

849 :無記名投票:2020/09/05(土) 06:56:47 ID:kUAgyA4S.net
江田衆院議員(神奈川8区)が新党参加を表明 [首都圏の虎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599227063/

1:首都圏の虎 ★ 2020/09/04(金) 22:44:23.81 ID:vKf9duU59
神奈川8区選出の江田憲司衆議院議員が、立憲民主党と国民民主党などが
合流して結成する新党に参加することを表明しました。

江田衆議院議員はこれまでに結いの党や維新の党の代表を務め、現在は無所属。
先週、立憲民主党の枝野代表と意見交換し、消費減税などの経済政策で意見が
一致したことなどから参加を決めたということです。

江田議員は新党について、「民主党への先祖返り」との批判があることから、
旧民主党出身者以外や若手を積極的に登用することや、経済に強い政党を目指すことなどを提言し、
枝野代表も同意したということです。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/b46a383312b2d9691557db04a71f45c99e4444ef
http://amd.c.yimg.jp/im_sigg6mv_qRaG3lZgf9g3TgKZow---x640-y360-q90-exp3h-pril/amd/20200904-00010003-tvkv-000-1-thumb.jpg

850 :無記名投票:2020/09/05(土) 07:07:47.38 ID:2k1MPSb/.net
選挙後に分裂するのが確定してるのに
無党派層の支持を獲得できると思ってるのが笑うポイントか

851 :無記名投票:2020/09/05(土) 08:51:53.41 ID:Z4zXITWa.net
というか現段階ですでにバラバラのような気が
そもそもアベガーのお題目でどうにかくっついてた連中が、安倍総理辞任でいよいよ纏まりがつかなくなるんじゃなかろうか

852 :無記名投票:2020/09/05(土) 11:04:46.30 ID:YQeuTd6t.net
>>851
小沢が泉健太に代表選出場を取りやめろとか言ってるようですからね
既に選挙互助会としての能力も残ってないんじゃないかな?
むしろ玉木雄一郎や大塚耕平などの合流拒否メンバーにとっては、
自民と政策論議で渡り合うマトモな野党を目指して実践することで、
旧ミンス系とは違った進化ができるかもしれないですね

853 :無記名投票:2020/09/05(土) 11:25:19.03 ID:Z4zXITWa.net
>>852
旧ミンス系とは違った進化…できるかなぁ
これまでモリカケガーミルカイガーなどと国会で時間潰してきたからね
玉木も大塚もどうなることか…

854 :無記名投票:2020/09/05(土) 11:30:38.84 ID:MgHOoIG2.net
は?新党?
岡田克也衆院議員(三重3区)が合流新党に入ると表明 新党の名称は「民主党」を推す
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599271484/

855 :無記名投票:2020/09/05(土) 11:50:27.99 ID:Z4zXITWa.net
>>854
まあいいんじゃないすか
「民主党」という看板なら、民主党政権時の「悪夢」を思い出す人も多いだろうから…

856 :無記名投票:2020/09/05(土) 11:51:10.95 ID:Ei59OvIt.net
側近が語る総裁選の戦い方とは
小松アナ
「石破さんが自民党を割るということはありませんか?」
田村憲久(石破派)
「wwありません。我々はついていきませんからww」
https://twitter.com/necoodi3/status/1301848947145601025?s=09
(deleted an unsolicited ad)

857 :無記名投票:2020/09/05(土) 12:43:49.99 ID:qi8gyckL.net
これどーすんの


入党すれば投票資格 初の代表選に向け立憲が党員募集中
2020年7月10日 19時25分
https://www.asahi.com/articles/ASN7B6D25N79UTFK002.html

結党以来初となる9月の代表選に向け、立憲民主党が党員を募集中だ。
投票資格を得るためには、今月14日までの入党が条件。
枝野幸男代表の再選が有力とされるが、
複数候補による選挙戦で政策論争を深めてほしいとの意見も出ている。

 立憲は2月の党大会で、議員以外の党員の拡大を活動方針に盛り込んだ。
6月末には代表選での投票資格を得られる入党期限を発表し、募集を本格化させた。

 党費は年間4千円で、「18歳以上の日本国籍を有する人」などを条件に、
都道府県連や総支部などを通じて申し込みできる。

 6月に策定した代表選規則によ…

858 :無記名投票:2020/09/05(土) 13:21:48.11 ID:kDb/CrLv.net
https://pbs.twimg.com/media/ETEouNKUwAAnTgC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ETE1ItIUcAMIIPO.jpg
https://i.ytimg.com/vi/tTRh0DfK3FY/maxresdefault.jpg

859 :無記名投票:2020/09/05(土) 14:57:10 ID:lMph7FGL.net
>>857
日本国籍かどうかってどうせ自己申告のみなんでしょ。
しかも後で確認とかしないんでしょ。
日程的にそんな暇ないですもんね。

860 :無記名投票:2020/09/05(土) 15:28:24.91 ID:lWl2gQnX.net
パチンコ献金みたいなやつだね。
シラナカッター

861 :無記名投票:2020/09/05(土) 18:00:36.71 ID:SIAgNhrk.net
>>859
それあなたの感想ですよね

862 :無記名投票:2020/09/05(土) 18:54:54.46 ID:2k1MPSb/.net
>>861
ロンダリング前の政党は外国人可だったような
だから疑問に思われたのではないかな
〜ですよね?はこのスレで使うとバカ扱いされると思うぞw

863 :無記名投票:2020/09/05(土) 19:03:03.32 ID:YQeuTd6t.net
どうせいつもの難癖だけ付けて逃げる奴でしょ
この後、いつもの「後出しジャンケン」から始まるコピペ野郎が荒らしに来たりしてね

864 :無記名投票:2020/09/05(土) 19:44:49 ID:kDb/CrLv.net
ペートナーズは国籍問わずだった気がする
ただ党代表選の投票資格はなかったはず

ま 代表選なんてやらなかったですけどねw

しかしひどいな7月に「投票できるよー」って党員大募集しといて
党員選挙ありませ〜〜〜んwwwって

865 :無記名投票:2020/09/05(土) 19:50:35 ID:kDb/CrLv.net
7月だったらもう合流話も進んでて
「合流する場合 代表選と党員投票はどうしようか?」ってのもあったはず

それなのに大募集かけちゃうんだもんなあ

866 :無記名投票:2020/09/05(土) 20:32:52.11 ID:KOv6Byyj.net
9〜10月の政治日程(ニュースをまとめた結果)
9/16(水) 202回国会召集・第99代内閣総理大臣指名選挙
9/17(木) 国会開会式
9/18(金) 202回国会閉会

9/25(金) 203回国会召集
この間に所信表明演説・代表質問
9/30(水) 衆院解散
10/13(火) 衆院選告示
10/25(日) 衆院選投開票

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200902/k10012596921000.html
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75421?imp=0

867 :▼・ェ・▼ :2020/09/05(土) 21:05:14.72 ID:mTCX2ML/.net
>>866 解散するの?まじですか? 小泉今日子出る?

868 :無記名投票:2020/09/05(土) 21:19:01.53 ID:C5jEPgHJ.net
>>867
ホントに解散かは知らんが
小泉今日子の出馬は本人が否定してる

869 :無記名投票:2020/09/05(土) 21:38:10.32 ID:0t8r0RXI.net
>>864
党員創設前は党公式ページでは国籍確認チェック欄のあるペートナーズ申込書掲載してたけど
実際に議員、支部長が使ってたやつはその欄が無い申込書もあったんだよな

870 :無記名投票:2020/09/05(土) 21:42:53.43 ID:0t8r0RXI.net
>>865
合流しなくても立憲民主党代表の任期が9月までだったからいずれにしよ代表選はやる必要があった

立憲党員(新設)は春に募集予定が緊急事態宣言で難しくなって
緊急事態宣言解除後から募集開始
その時のセールストークが「7月上旬頃までに申し込めば9月の党首選参加できますよ」w

871 :▼・ェ・▼ :2020/09/05(土) 22:22:40.86 ID:mTCX2ML/.net
>>868 残念。泡沫政党の共産党が復活すると思ったのに

872 :無記名投票:2020/09/05(土) 22:30:12.56 ID:osgPwoy5.net
立憲民主党、公式Twitterでお気持ち表明 「代表選で党員に選挙権をあげられなくて大変申し訳ない」 [519023567]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1599311694/

https://i.imgur.com/Lpe3A2y.jpg
https://i.imgur.com/lnNNwRK.jpg

873 :無記名投票:2020/09/05(土) 22:57:03.44 ID:1AqXgCLD.net
そんなのハナから分かってた癖にw

874 :無記名投票:2020/09/05(土) 23:18:58 ID:0t8r0RXI.net
>>872
嫌儲でもバカにされるとかw
チャンスにできる局面なのに立憲の支持率が下がるのも当然だわ

875 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2020/09/05(土) 23:25:30 ID:mTCX2ML/.net
>>872 まさか選挙資金がない?往復はがきすら捻出できない?

876 :無記名投票:2020/09/05(土) 23:37:00 ID:YQeuTd6t.net
>>875
今回枝野たちがペートナーズに党員選挙を行わせないようにしたのは、
枝野や陳哲郎・蓮舫たちが実権を握りたいのに、党員選挙で他の候補者に党首を奪わせないようにするため
つまり、最初からまともな代表選を行う気なんてサラサラ無いんですよ

877 :無記名投票:2020/09/06(日) 08:51:57.52 ID:QZeM8eL9.net
09:00-10:00 NHK総合/ラジオ第1 日曜討論
テーマ「(第1部)自民党総裁選 候補に問う (第2部)合流新党代表選 候補に問う」
自民党・合流新党の党首選がまもなく告示されます。安倍最長政権の政策や政治手法をどうするのか。
一方、野党はどう向き合うのか。2部構成で立候補予定者に問います。
出演者:菅義偉、石破茂、岸田文雄、枝野幸男、泉健太

09:30-10:00 BSテレ東 NIKKEI 日曜サロン
テーマ「鈴木俊一・ポスト安倍選びは? 解散は?」
自民党総裁選びが本格化する中、自民党の最高意思決定機関である「総務会」を取り仕切る
鈴木俊一総務会長にポスト安倍を巡る自民党内の現状と解散・総選挙の見通しを聞く。
ゲスト:鈴木俊一(自民党総務会長)

09:54-11:30 TBS系列 サンデー・ジャポン
▽ポスト安倍を巡る権力闘争…令和おじさんの1強なのか!? 倍返しは起こるのか!?
それぞれの思惑を“半沢直樹風”に分析! さらに宮崎謙介が派閥争いの裏側を解説!(他)

10:00-11:15 フジテレビ系列 ワイドナショー
▽ポスト安倍は誰? 新総裁は党員投票なしに賛否(他)

12:00-12:55 テレビ朝日系列 ビートたけしのTVタックル
ポスト安倍を巡る駆け引き…次期総理に望むことは? 不安だらけの“経済回復策2に現場は大混乱!
GoToキャンペーンの功罪は? 困窮する観光バス社長が与野党議員に直談判
レギュラー出演者:ビートたけし、阿川佐和子、大竹まこと
ゲスト出演者:東国原英夫、石原伸晃(自民党衆議院議員)、長妻昭(立憲民主党衆議院議員)、
   岸博幸(経済評論家)、坂本篤紀(日本城タクシー代表取締役)、垣田達哉(消費者問題研究所代表)

878 :無記名投票:2020/09/06(日) 09:03:54.76 ID:4Z/vX9Eg.net


879 :無記名投票:2020/09/06(日) 09:30:09.73 ID:b9KlNgmN.net
自民党総裁選を「出来レース」云々言う人達、立憲のやつ見ても同じこと…言わないんだろうなあ

880 :▼・ェ・▼ :2020/09/06(日) 10:51:46.71 ID:Vl5eGnqz.net
国の政治はマスゴミのおもちゃじゃないから、そういうのは競馬でもやってろと

881 :無記名投票:2020/09/06(日) 11:01:30 ID:QxEuTDJN.net
野党でもダブスタ上等ブーメラン必至な事をすれば、マスコミがそれを指摘して批判するのが本来
だけどそのマスコミが同じ穴の狢で、一緒にアベガージミンガーして喜んでる始末…
ゴミと呼ばれても仕方がないですな

882 :無記名投票:2020/09/06(日) 11:24:24.58 ID:R50gR6Ee.net
ガースー推した4派閥から幹事長を出すにしても荒れると思うぞ
決選投票で負けた方を幹事長にするのが落としどころだと思うんだけどな

883 :無記名投票:2020/09/06(日) 11:53:40.53 ID:z+qi/Sla.net
嫌われ者が幹事長になる落としどころなんてない

884 :無記名投票:2020/09/06(日) 11:57:57.75 ID:R50gR6Ee.net
>>883
岸田は幹事長狙いじゃないかと思うんだよ
幹事長になって派閥強化してから総理の椅子を狙う
一発で決まれば終わりの話なんだけどね

885 :無記名投票:2020/09/06(日) 12:01:46.15 ID:ntZiFrmH.net
議員票   ガースー>>>>>岸田>>ゲル

県連票がどうなるかね?
でも県連票でもガースー1位だろうから
決選投票になることなく1回目でガースー勝利じゃないかな

886 :無記名投票:2020/09/06(日) 12:12:48.07 ID:gD5Bbyw8.net
>>885
カズレーザーさん
「それだったらやっぱりクローズでやって、石破さん負けて『いや、オープンだったら勝ってた』という逃げ道を作ってあげるのが優しいんじゃないですかね。(石破氏は)毎回そのパターン」

こういうことやな

887 :無記名投票:2020/09/06(日) 12:40:05.48 ID:yyO6rXuA.net
>>885
石破陣営は県連の代表とか会合に出れてるんかな?
岸田さんは報道でだけど山梨や静岡行ってたけど、石破さんは地方のテレビとかばかりに見えるけど

888 :無記名投票:2020/09/06(日) 13:19:03 ID:QB0GL6Fv.net
石破外しは、 政策よりも
安倍とガースーが嫌いだから
とか、酷い記事よの。

889 :無記名投票:2020/09/06(日) 13:50:02 ID:7QHMEuoZ.net
7月にこんなこと言ってたんだね


自民・石破氏、首相になれば会見は「手が挙がらなくなるまで」 2020.7.2 18:41

 自民党の石破茂元幹事長は2日、都内で開かれた共同通信加盟社論説研究会で講演し、
首相に就任した場合の記者会見への臨み方について
「(記者の)手が挙がらなくなるまで質問を受けたい。
閣僚の時にそのようにしてきた。2時間やったこともある」と強調した。

 石破氏は「メディアに説明することは国民に説明すること。
取捨選択するのは国民を取捨選択することだから、民主主義の在り方として私はとらない」と語った。

ttps://www.sankei.com/politics/news/200702/plt2007020032-n1.html

890 :無記名投票:2020/09/06(日) 13:53:49 ID:z/8kEdAz.net
>>882
岸田と石破に幹事長としての能力と度量が有ると思う?

891 :無記名投票:2020/09/06(日) 14:07:08 ID:jgLdzoAn.net
誰が総裁になっても
首相就任後はすぐに厚労省の大臣とコロナ対策に関与している奴らを全員取り替えて欲しい
コロナが国内に蔓延したのはまずこいつらのせいだから

892 :無記名投票:2020/09/06(日) 14:09:09 ID:z/8kEdAz.net
それを言うならキンペー国賓来日にこだわり続けた二階と公明党の罪が一番重いわ
あいつらの個人的欲望のために早期の特アからの来訪者をシャットアウトできなかったんだしね

893 :無記名投票:2020/09/06(日) 14:29:58.32 ID:R50gR6Ee.net
>>890
石破は幹事長のとき負け選挙が多かったな
岸田は未知数じゃね。というか知らん
そういう君はどう思うんだい?

894 :無記名投票:2020/09/06(日) 14:36:51 ID:z/8kEdAz.net
>>893
どっちもムリ
石破は既に経験済みで、しかも全く成果が残せなかった無能
沖縄県知事選挙で仲井真前知事が続投を希望していたのに難癖をつけ続け、
結局は翁長の当選をアシストしただけだしね

岸田は菅官房長官のように諸外国に対して強気の態度で臨めないだろうから駄目
あいつが官房長官になったら、インドネシアがますます舐めきった態度を取るのが目に見えてる

895 :無記名投票:2020/09/06(日) 14:38:11 ID:R50gR6Ee.net
>>894
誰が幹事長なら納得する?

896 :無記名投票:2020/09/06(日) 14:41:25 ID:z/8kEdAz.net
>>895
麻生派から河野太郎
理由は思想信条はどうであれ、与えられた役目と仕事はきっちりとこなすから
次点で萩生田光一議員
確か官房副長官をやってたと思うし、安倍総理の意向を継ぐという意味でも適役

で、アナタは誰が良いの?

質問ばかりしてないでご自分の意見を出されたら?

897 :無記名投票:2020/09/06(日) 14:42:34 ID:R50gR6Ee.net
>>896
聞いてきたのそちらですw

898 :無記名投票:2020/09/06(日) 14:45:43 ID:R50gR6Ee.net
ガースーが勝てば推した四派閥で幹事長の椅子をめぐって争いが起きますね
荒れそうだねえと言ったわけ
荒れないようにするには決選投票して負けた方が幹事長でよくね?
と思ったことを書いたわけさ

899 :無記名投票:2020/09/06(日) 14:46:42 ID:z/8kEdAz.net
>>897
だから、わざわざ回答してあげただろ
さぁ次は君の番だよ

900 :無記名投票:2020/09/06(日) 14:47:19 ID:BIkBmqZ+.net
幹事長は解散を9、10月中にするんならそれなりに幹事長の仕事知ってるならだれでも一緒で伸晃でもできそう
それより石破さんは立候補できたとしたら石破派以外の推薦人をどのように集めたのか開示してほしいわ
まぁ菅陣営に仁義を切って金を積んだら推薦人集まると思うけど

901 :無記名投票:2020/09/06(日) 14:48:11 ID:z/8kEdAz.net
>>898
何も問題のない平時ならそれで良いかもね
でも、現状はいつどんぱちが始まっても可怪しくない情勢
そんな状況下なのに無能やヘタレに内閣の重鎮を任せるなんて自殺行為もいいとこ

902 :無記名投票:2020/09/06(日) 14:48:45 ID:R50gR6Ee.net
>>901
わるいがこれで理解してほしい

903 :無記名投票:2020/09/06(日) 14:52:02 ID:z/8kEdAz.net
自分で推しも無い分剤で、他人には「誰なら納得するのか?」とか、
よくも質問できたもんだ
結局は逃げてるだけじゃん
石破と同じじゃん

904 :無記名投票:2020/09/06(日) 15:30:53.25 ID:n9eSQQV1.net
喧嘩はメーメッ!なのっ!

二階でいいじゃん ちゅうか二階で確定でしょ
太郎でも信テルでも萩生田さんでもいいけどさ
ただ二階は譲らないでしょ

岸田が政調会長継続かなー
太郎が次の代表選で本気で狙うなら党三役?
けど有能だから閣僚にいてほしいわな
加藤と西村も継続でしょ よくやってるよこの2人

905 :▼・ェ・▼ :2020/09/06(日) 15:47:59.57 ID:Vl5eGnqz.net
>>882 石場は相手にしてない。
幹事長から2Fを追い出して、(細田かな?)来年の選挙戦えるようにしておかないとな。野党のモナ野とかおかしな連中連れ込んで選挙区荒らしているから
官房長官が岸田か?特亜に甘いからな・・・売春婦合意を反故にされても、心配だ

906 :無記名投票:2020/09/06(日) 15:51:23.19 ID:LONd50Yr.net
石破 外国人に頼らず
俺(ほう。。。)
石破内需を拡大することによって
俺(うん。どうすんの?)
石破 地方を元気にする
俺(どうやって?)
石破 それをするには低所得の人の
俺(はい)
石破 所得をあげてやる
俺(で?)
石破 にちゃ(笑い)
俺(え?終わり?)

907 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2020/09/06(日) 17:06:10 ID:Vl5eGnqz.net
石破氏、人気の「あつ森」に登場 総裁選に活用、有権者らと交流へ 9/6(日) 16:05配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/46814b2fa35bc3d538ffc78714cc92fc3456df90
ゲーム内で、石破氏は「いしばちゃん」と名乗るアバター(分身)として登場。「じみん島」と名付けた島で活動する。併せて、島内に張るポスターをツイッターでも配布する。これらを通じ、関心を寄せてくれた有権者らとの交流を期待している。

908 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2020/09/06(日) 17:08:14 ID:Vl5eGnqz.net
石破茂議員が総裁選で「あつ森」活用:任天堂の規約違反なのか?
ttps://note.com/nathankirinoha/n/n274c08c43dfa
ニンテンドーネットワーク利用規約6条15項

ニンテンドーネットワーク利用規約 作成日:2012年12月8日 改訂日:2014年12月16日
第6条 ユーザーコンテンツの取扱い
お客様は、ニンテンドーネットワーク機器対応ソフトウェアやサービス等に関連し、ニンテンドーネットワークを利用して、ユーザーコンテンツの共有または送受信等を行うことができます。ただし、当該ユーザーコンテンツの共有または送受信等が以下に該当する場合には、この限りではありません
省略
15 政治的な主張を含むもの

909 :無記名投票:2020/09/06(日) 17:16:43 ID:Vw9AjQM5.net
ゲルがあつ森で活動してる件
俺オンラインやってないから知らんが
任天堂はオンラインで出会ったユーザーの違反行為も受け付けてるんだよね
「あの」任天堂の法務部門がどう対応するやら

910 :無記名投票:2020/09/06(日) 17:16:59 ID:jTzBV0Sc.net
石破と石破陣営は馬鹿ばっかりなのか…

911 :▼・ェ・▼ :2020/09/06(日) 17:34:04.68 ID:Vl5eGnqz.net
>>910 石場陣営
「あつまれ どうぶつの森」に登場する自民党の石破茂元幹事長のアバター(左)(平将明事務所提供)

912 :無記名投票:2020/09/06(日) 17:51:59.47 ID:6enannwV.net
ゲームで政治活動ダメだと思うけどなぁ。
石破以外がやったらテレビに叩かれそう

>>889
野党党首じゃあるまいし
そんな暇有るのかよって感じですね。

913 :▼・ェ・▼ :2020/09/06(日) 18:10:50.18 ID:Vl5eGnqz.net
>>912 TVに出まくっているらしいから、かなり暇なんだろうかと思うよ。そんな事している暇あったら推薦人20人集めたらと?そのための「あつ森」か

914 :無記名投票:2020/09/06(日) 18:37:58.49 ID:jTzBV0Sc.net
推薦人が集められなかったら笑うよな

915 :無記名投票:2020/09/06(日) 19:51:53.55 ID:sYVZv3rI.net
テレビ討論とか出てるくらいだし
もう正式に立候補届け出済みなんじゃないの?

これで20人の推薦人集まってませんでしたw
なんてことになったら、ゲルの政治家人生終わるでしょ

916 :無記名投票:2020/09/06(日) 20:05:21 ID:sYVZv3rI.net
しってた

【じみん島】石破氏、総裁選にむけ『あつまれ どうぶつの森』で活動開始、しかしすぐに動画は非公開に。規約違反の恐れか ★2 [靄々★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599386984/

917 :無記名投票:2020/09/06(日) 20:28:46.86 ID:fM6qJFz9.net
石破派の連中も内心嫌だろうなw
いまさら派閥抜けるたら後ろ指だし、一緒に沈むのも嫌。
石破に一人で離党してほしいとか思ってそうw

918 :無記名投票:2020/09/06(日) 23:51:11.63 ID:YOWd67gU.net
>>904
漏れも二階が濃厚というかほぼ確定だと思うけど
ワンチャンあるとしたら岸田か河野かなーという気がする

919 :無記名投票:2020/09/06(日) 23:59:14.56 ID:YOWd67gU.net
>>915
読売新聞の調査で石破支持が23、4人居たはずだから
そいつらの殆どが推薦人なら一応問題はないだろうけどね
推薦人≒支持者という時点で勝ち目はほぼゼロだけど

920 :▼・ェ・▼ :2020/09/07(月) 00:06:43.46 ID:VBG/UGte.net
>>917 >>919
小松アナ
「石破さんが自民党を割るということはありませんか?」

田村憲久(石破派)
「wwありません。我々はついていきませんからww」
ttps://twitter.com/necoodi3/status/1301848947145601025
(deleted an unsolicited ad)

921 :無記名投票:2020/09/07(月) 01:11:03.43 ID:0MYD47nf.net
二階が官房長官?(ヾノ・∀・`)ナイナイ
バイデンほどじゃないけどかなり耄碌してきてるし、
いつポックリ逝くかわからない上に( `ハ´)の狗を政府の要職に持ってこなければいけない必要性もない
それに老人ばかりを起用するんじゃなく、中堅から若手の育成のためにも経験を積ませてもらいたいしね
あ、小泉進次郎はもうお腹いっぱいです
役に立たないって事をコレでもかと自分で証明してくれたしね

922 :無記名投票:2020/09/07(月) 01:34:32.69 ID:3oRGOAw8.net
官房長官
無難なのは岸田さんかなあ

923 :無記名投票:2020/09/07(月) 02:18:30 ID:0MYD47nf.net
岸田が官房長官だと特アに不要な期待と誤解を抱かせるのが最大のネック
それと財務省の影響力がますます強くなるのも問題

924 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2020/09/07(月) 02:22:07 ID:VBG/UGte.net
きっしーは、自民党の幹事長でいいかもな。政府に入れると特亜に融和的だから

925 :無記名投票:2020/09/07(月) 03:48:55.28 ID:p1BdGnlA.net
愛知問題についてはどう考えてるの?
国会議員全員が発信を

共産党は選挙を争った敵だったんだろ?

926 :無記名投票:2020/09/07(月) 07:54:52.89 ID:WoPFwovb.net
08:00-10:25 TBS系列 グッとラック!
▽総裁選で菅氏掲げた「携帯料金の値下げ」家計に優しいのは誰?(他)

08:00-11:30 ニッポン放送 垣花正 あなたとハッピー!
▽辛坊治郎とテリー伊藤生登場で今後の国政徹底議論(他)

09:00-13:00 文化放送 くにまるジャパン極
▽蓮舫議員とポスト安倍政権を深掘り(他)

10:00-11:00 ニコニコ生放送 【合流新党代表選】立候補受付の模様を生中継
https://live.nicovideo.jp/watch/lv327895930
合流新党の代表選立候補受付の模様を生中継します。

10:25-13:55 TBS系列 ひるおび!
▽菅氏の支持率急上昇 新政権発足直後解散も 風雲急告げる永田町(他)

11:00-12:00 ニコニコ生放送 菅義偉 官房長官 記者会見 生中継(2020年9月7日午前)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv327892846

11:30-11:55 フジテレビ系列 FNN Live News days
▽総裁選告示控え3候補の動きは▽野党「合流新党」も代表選挙告示(他)

11:55-13:45 フジテレビ系列 バイキング
▽ポスト安倍有力候補・菅官房長官の素顔とは!? 趣味&人物像を徹底分析(他)

13:00-15:00 ニコニコ生放送 【合流新党代表選】候補者共同記者会見 生中継
https://live.nicovideo.jp/watch/lv327888646
合流新党代表選の立候補者による、共同記者会見の模様を生中継します。

13:55-15:49 CBC/TBS系列 ゴゴスマ〜GOGO! Smile!〜
▽自民総裁選あす告示石破氏が緊急生出演!(他)
ゲスト:石破茂(自民党元幹事長)

15:30-17:30 ニッポン放送 辛坊治郎 ズーム そこまで言うか! 〜激論Rock & Go!
▽合流新党福山哲郎議員と激論(他)

16:00-17:00 ニコニコ生放送 菅義偉 官房長官 記者会見 生中継(2020年9月7日午後)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv327892853

927 :無記名投票:2020/09/07(月) 11:04:49.39 ID:0MYD47nf.net
>>925
で、君の意見は?
他人に意見を求める前に自分の意見を述べてから質問したほうが良いよ

928 :無記名投票:2020/09/07(月) 13:03:08.00 ID:AFXGUC+d.net
合流新党代表選 候補者共同記者会見
NHKで中継中

929 :無記名投票:2020/09/07(月) 13:03:21.95 ID:AFXGUC+d.net
合流新党代表選 候補者共同記者会見
NHKで中継中

930 : :2020/09/07(月) 13:05:00.81 ID:FhxdNG7l.net
こにちはー
合流新党()の会見があると聞いて。
で、新党のお名前は決まったのかしら(´・ω・`)

931 :無記名投票:2020/09/07(月) 13:05:06.40 ID:AFXGUC+d.net
ダブりました。済みません。

NHK実況スレ
合流新党代表選 候補者記者会見」
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1599449925/

932 : :2020/09/07(月) 13:06:29.22 ID:FhxdNG7l.net
ケンタの趣味はサイクリング
ガッキー…(´・ω・`)

933 : :2020/09/07(月) 13:07:02.97 ID:FhxdNG7l.net
陳の秘書だったんか

934 : :2020/09/07(月) 13:08:16.28 ID:FhxdNG7l.net
で、野党第一党のお名前はなんてーのよ

935 :無記名投票:2020/09/07(月) 13:09:45.70 ID:pb3heOkH.net
こんにちはー
NHKつけたらなんか始まってたのできてみた

936 :無記名投票:2020/09/07(月) 13:10:10.67 ID:pb3heOkH.net
健太に続き枝豚さん

937 : :2020/09/07(月) 13:10:24.13 ID:FhxdNG7l.net
コロナ対策→PCR検査増やせ
経済対策→消費税0%
強い防衛→具体策なし
以上ケンタでした

938 :無記名投票:2020/09/07(月) 13:11:04.00 ID:0MYD47nf.net
>>934
合流してから党名投票するって前から言ってたような
どうせ人数の多い立憲側の提唱する立憲民主で決まりでしょうけどね

939 : :2020/09/07(月) 13:11:35.80 ID:FhxdNG7l.net
>>935
こにちはーノシ
野党も取り上げてもらえて良かったねw

940 :無記名投票:2020/09/07(月) 13:11:58.64 ID:pb3heOkH.net
あー枝豚さんもいつも通りだなー

941 :無記名投票:2020/09/07(月) 13:12:50.98 ID:pb3heOkH.net
>>939
こんにちはー
中継してもらえてよかったですねーw

942 : :2020/09/07(月) 13:13:09.16 ID:FhxdNG7l.net
>>938
なーんかさぁ…名前も決められないのおかしくね?と思うの(´・ω・`)

943 :無記名投票:2020/09/07(月) 13:13:29.18 ID:pb3heOkH.net
いのちとくらしをまもる…

944 : :2020/09/07(月) 13:13:47.10 ID:FhxdNG7l.net
あーいつものブヒブヒだぬー

945 :無記名投票:2020/09/07(月) 13:14:41.23 ID:pb3heOkH.net
まだ「新党」の名前が公表できないのか…
まぁやることと中にいる人間は変わらないんだからどーでもいいけどw

946 :無記名投票:2020/09/07(月) 13:15:00.21 ID:pb3heOkH.net
ん、なんか映像乱れた?

947 :無記名投票:2020/09/07(月) 13:15:40.34 ID:pb3heOkH.net
枝豚さんおわた
これより記者からの質疑応答だそうな

948 :無記名投票:2020/09/07(月) 13:17:01.31 ID:pb3heOkH.net
アベノミクスの評価…

949 :無記名投票:2020/09/07(月) 13:18:09.76 ID:pb3heOkH.net
洗剤的需要?(違

950 : :2020/09/07(月) 13:18:12.49 ID:FhxdNG7l.net
>>943

         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  ) 
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    l゙   (・ )` ´( ・) i/
   (^ヽ    (__人_)  | /´^)
    i  i .>  ヽ、__( / j  i
    \ \      "ヽ/ /

951 :無記名投票:2020/09/07(月) 13:18:26.77 ID:pb3heOkH.net
>>950
いってましたねーw

952 : :2020/09/07(月) 13:20:25.30 ID:FhxdNG7l.net
早速、ガースーガーかな

953 :無記名投票:2020/09/07(月) 13:20:48.02 ID:pb3heOkH.net
枝豚「この間の政府のコロナ対策はドウタラコウタラ、私が内閣作れば強力な内閣官房の体制作ってry

はいはい…

954 : :2020/09/07(月) 13:20:51.79 ID:FhxdNG7l.net
ペラペラブヒブヒペラペラブヒブヒ

955 :無記名投票:2020/09/07(月) 13:22:23.55 ID:pb3heOkH.net
健太「コロナ対策、多くの政策が官邸主導により混乱が―

「強力なリーダーシップ」とやらは健太はいらないというわけね…

956 : :2020/09/07(月) 13:25:35.56 ID:FhxdNG7l.net
支持率3%と出ましたが受け止めは?
ぐらい聞くとこはないんかい(´・ω・`)

957 :無記名投票:2020/09/07(月) 13:26:45.50 ID:pb3heOkH.net
枝豚さんも健太も、いつも通りの抽象論か…
党名という看板かけ替えで、今回騙されてくれる人はどのくらいいるのかなー

958 : :2020/09/07(月) 13:27:14.50 ID:FhxdNG7l.net
増税決めたの誰だっけ…

959 :無記名投票:2020/09/07(月) 13:27:41.72 ID:pb3heOkH.net
死んだ魚のような目をした枝豚さん

960 : :2020/09/07(月) 13:27:52.32 ID:FhxdNG7l.net
うまく逃げたねー

961 :無記名投票:2020/09/07(月) 13:29:54 ID:BaD+sDqi.net
なんというか
絵空事だなとしか

962 :無記名投票:2020/09/07(月) 13:29:58 ID:pb3heOkH.net
>>958
もうみんな忘れてるさ、とか枝豚さんも思ってるのだろうかね…

963 :無記名投票:2020/09/07(月) 13:30:39 ID:pb3heOkH.net
辺野古ばなし
健太のナンジャクジバンガーきました

964 :無記名投票:2020/09/07(月) 13:31:09 ID:pb3heOkH.net
イージスアショアがどうたら

965 :無記名投票:2020/09/07(月) 13:32:34 ID:pb3heOkH.net
健太「敵基地攻撃能力は現実的ではない」

というわりに、じゃあ何が現実的かは言わぬ健太であった…

966 :無記名投票:2020/09/07(月) 13:33:17 ID:pb3heOkH.net
枝豚「ヘノコガー沖縄の人々のこえにこたえろー」

うんうん、それがほんとに沖縄の人の声ならいいんだけどね…

967 : 【東電 78.9 %】 :2020/09/07(月) 13:34:48 ID:FhxdNG7l.net
次スレ立ったお
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1599453041/
ぼちぼち保守よろ

968 :無記名投票:2020/09/07(月) 13:35:13 ID:pb3heOkH.net
健太の父は畜産関係者だそうな…

969 :無記名投票:2020/09/07(月) 13:35:31 ID:pb3heOkH.net
>>967
スレ立て乙です

970 :無記名投票:2020/09/07(月) 13:36:05 ID:pb3heOkH.net
政権交代…

971 :無記名投票:2020/09/07(月) 13:37:45.28 ID:pb3heOkH.net
ほっほう…健太たちは自分たちの事を「中道勢力」だと思ってるらしいですよ…

972 :無記名投票:2020/09/07(月) 13:38:10.08 ID:+XN1NzpG.net
なんで儲かる農業を国が支えないといけないんだよ

973 : :2020/09/07(月) 13:38:40.52 ID:FhxdNG7l.net
外側で応援してくれるみなさん…ねぇ

974 : :2020/09/07(月) 13:40:00.91 ID:FhxdNG7l.net
ケンタが代表になった方がまだ新党らしさがでるけど、
まぁ、えだのんなんだろうなぁ…(´・ω・`)

975 :無記名投票:2020/09/07(月) 13:40:28.05 ID:pb3heOkH.net
枝豚「奇策で風が吹いて政権が取れる、そんな幻想から離れるべき」

奇策で風が吹いて…なんだそれはw
まぁ風が吹いて桶屋が儲かろうとも、民進系が政権与党になってたまるかと

976 :無記名投票:2020/09/07(月) 13:42:35.34 ID:pb3heOkH.net
仲間内で足を引っ張りあう…民進系いつもの光景ねー

977 : :2020/09/07(月) 13:43:04.01 ID:FhxdNG7l.net
にゃんだか言論統制っぽいこと言ってるよ、枝野…(´・ω・`)

978 :無記名投票:2020/09/07(月) 13:44:09.16 ID:pb3heOkH.net
野党共闘…
とりあえず維新の質問時間削るのはやめろよ

979 :無記名投票:2020/09/07(月) 13:44:09.62 ID:CnpplJuJ.net
L字の方でやればいいのに

980 : :2020/09/07(月) 13:44:16.35 ID:FhxdNG7l.net
幹部が偉そうにふるまう…フフフ

981 : :2020/09/07(月) 13:44:47.77 ID:FhxdNG7l.net
>>979
ちょw吹いたw

982 :無記名投票:2020/09/07(月) 13:44:47.99 ID:pb3heOkH.net
おっとNHKここで豚切りだー

983 : :2020/09/07(月) 13:45:06.85 ID:FhxdNG7l.net
えぬえちけー安定の豚切り

984 :無記名投票:2020/09/07(月) 13:45:27.59 ID:pb3heOkH.net
ようつべに続き
https://www.youtube.com/watch?v=Yadfk8t2CyA

985 :無記名投票:2020/09/07(月) 13:46:15.24 ID:pb3heOkH.net
ん、JRがどうしたって

986 :無記名投票:2020/09/07(月) 13:47:02.46 ID:pb3heOkH.net
じぇいあある東海

987 :無記名投票:2020/09/07(月) 13:47:44.02 ID:pb3heOkH.net
今度の「新党」、総勢149人か…

988 :無記名投票:2020/09/07(月) 13:47:57.13 ID:+XN1NzpG.net
今やってることがつまり奇策だろ

989 : :2020/09/07(月) 13:48:16.29 ID:FhxdNG7l.net
>>984
d
ニコ生の音声がぶげぶげだったから助かった

990 :無記名投票:2020/09/07(月) 13:48:40.88 ID:pb3heOkH.net
健太「山に例えたら五合目」

…途中の崖から転げ落ちないようにねー

991 :無記名投票:2020/09/07(月) 13:48:56.03 ID:pb3heOkH.net
>>989
どうもですー

992 : :2020/09/07(月) 13:49:47.11 ID:FhxdNG7l.net
元民主がわらわらいるところが、政権交代の選択肢になるわきゃねーだろが(´・ω・`)
悪夢は二度と見たくないし

993 :無記名投票:2020/09/07(月) 13:51:02.38 ID:pb3heOkH.net
>>988
奇策や邪道といわれることしかできない;連中ですな

994 :無記名投票:2020/09/07(月) 13:51:29.53 ID:CnpplJuJ.net
屋良www
アメリカとのパイプって、米軍相手に賃貸住宅貸してることか?

995 :無記名投票:2020/09/07(月) 13:53:22.01 ID:pb3heOkH.net
>>992
なんで自分たちが支持されないのかって、真面目に考えたことないんだろうね枝豚さんも健太も…
ニッチな支持層の相手ばかりしてるからそうなる

996 : :2020/09/07(月) 13:53:43.72 ID:FhxdNG7l.net
ケンタ、ブルーリボン付けてるねぇ
北朝鮮と拉致被害者の件聞いてー

997 :無記名投票:2020/09/07(月) 13:53:52.77 ID:pb3heOkH.net
健太、基地建設中止が前提か…

998 :無記名投票:2020/09/07(月) 13:54:43.45 ID:pb3heOkH.net
枝豚さんの聞いた複数のルート…どこだよそれは

999 :無記名投票:2020/09/07(月) 13:54:52.10 ID:CnpplJuJ.net
>外務省以外の人脈
なんか市民活動家みたいなのばかりと会ってたような

1000 :無記名投票:2020/09/07(月) 13:55:07.68 ID:pb3heOkH.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200