2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1919

1 :無記名投票:2020/08/28(金) 14:52:17 ID:WdDkC2b3.net
第201回国会(常会):令和2年1月20日から6月17日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1918
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1597398620/

◆過去の会期(前年分まで)
【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1874
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1578644842/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1862(第199回国会(臨時会)会期令和元年8月1日から5日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1567916616/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1860
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1563720207/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

501 :▼・ェ・▼ :2020/09/02(水) 02:47:06.44 ID:yQvxuunY.net
>>500 K-POOPのようになっているな。ゾンビブーム
>>497 新党とか合併とかどこ行った?w R4の離婚とか枝野の喫煙とか話題にならなくてよかったなw

502 :無記名投票:2020/09/02(水) 03:21:52.94 ID:Y+qXSeiY.net
そこでKPOPの話題を出さなくても…

503 :▼・ェ・▼ :2020/09/02(水) 04:05:52.02 ID:yQvxuunY.net
>>502 分かりやすく表現しただけだ。情報番組やニュース番組で石場がー石場がーとマスゴミだけで流行っているからな。

504 :無記名投票:2020/09/02(水) 04:18:02.94 ID:WyC2E9u8.net
石破茂=自民党内のK-POOP
ちょうど体型も似たやつが居るしね
https://coneru-web.com/wp-content/uploads/2015/12/psy-gangnam-style-720x522.jpg

505 :無記名投票:2020/09/02(水) 06:02:17.35 ID:W/TAoJ2C.net
サムゲタンてのもあったね
急にアメブロでブログ書いてる芸能人がサムゲタン美味しいとか書きだした

506 :▼・ェ・▼ :2020/09/02(水) 06:19:24.41 ID:yQvxuunY.net
久しぶりにTVを見たら、チキン屋のCMでパラシュートでなんやらとか言い出して、あれ韓国のドラマだろ?意味不明だった

507 :無記名投票:2020/09/02(水) 07:46:41.82 ID:EC09iG7z.net
おはようございます
Twitterが馬鹿発見器と呼ばれて久しいが
マジレスは辞める時すら人の本性を暴くリトマス試験紙ぶりを発揮しまくってて草

第二次安倍政権の一番の功績は間違いなくそこだよねえ

508 :無記名投票:2020/09/02(水) 07:52:56.82 ID:RPb4qebD.net
08:00-09:50 フジテレビ系列 とくダネ!
▽ダブル生出演! 石破茂氏 & 岸田文雄氏に聞く総裁選“逆転の一手”なぜ本命になれない?
▽紛糾! 小泉進次郎氏異論も…党員投票なし(他)
ゲスト:石破茂(自民党元幹事長)、岸田文雄(自民党政調会長)

08:00-09:55 テレビ朝日系列 羽鳥慎一モーニングショー
▽菅氏きょう出馬表明「党員投票なし」反発も(他)

08:00-10:25 日テレ系列 スッキリ!!
▽党員投票なしの総裁選に▽反発議員も候補の政策方針を検証(他)

08:00-10:25 TBS系列 グッとラック!
▽自民党総裁選岸田氏、石破氏が出馬表明! 一方で党員投票も見送りも…(他)

08:00-11:30 ニッポン放送 垣花正 あなたとハッピー!
▽森永卓郎▽次期総理に期待する経済政策と五輪是非(他)

10:25-13:00 テレビ朝日系列 大下容子ワイド! スクランブル
▽総裁選…きょう菅氏が出馬表明、各派閥が続々と支持へ…“逆境”岸田氏戦略は…側近議員に生直撃!
▽党員投票見送りに若手議員ら反発▽新総理が来月に解散総選挙も!?(他)

10:25-13:55 TBS系列 ひるおび!
▽自民党総裁選 号砲鳴る 石破元幹事長 生出演! 世論調査ダントツ人気 党内では支持 広がらず
反転攻勢の秘策 戦略は▽圧倒的有利の菅長官 側近が語るエピソード(他)
ゲスト:石破茂(自民党元幹事長)

11:00-12:00 ニコニコ生放送 菅義偉 官房長官 記者会見 生中継(2020年9月2日午前)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv327374081

11:30-11:55 フジテレビ系列 FNN Live News days
▽“本命”菅氏きょう出馬表明へ「ポスト安倍」めぐる構図固まる(他)

11:55-13:45 フジテレビ系列 バイキング【自民紛糾党員投票の見送り決定で石破&岸田の逆転は? 新総裁で解散説?】
▽ポスト安倍争い“菅首相”へ一直線か? 「密室政治」批判も…さらに新政権発足後に解散?
▽都の感染者170人…安倍新対策どうなる?(他)

13:45-15:50 フジテレビ系列 直撃LIVE グッディ!
▽重鎮らにもの申す? 総務会に乗り込んだ小泉環境相“直談判”の舞台裏は(他)

13:55-15:49 CBC/TBS系列 ゴゴスマ〜GOGO! Smile!〜
▽菅氏が人生相談!? 意外な素顔は(他)

13:55-15:50 読売テレビ他 情報ライブ ミヤネ屋
▽生直撃! “ポスト安倍”候補の岸田政調会長に宮根が問う「逆転の一手」(他)
ゲスト:岸田文雄(自民党政調会長)

15:30-17:30 ニッポン放送 辛坊治郎 ズーム そこまで言うか! 〜激論Rock & Go!
▽総裁選挙菅氏出馬会見で何を語る?(他)

15:49-19:00 TBS系列 Nスタ
▽ポスト安倍は誰に? 総裁選めぐる戦い激化 菅氏きょう出馬表明へ 岸田氏&石破氏の戦略(他)

16:00-17:00 ニコニコ生放送 菅義偉 官房長官 記者会見 生中継(2020年9月2日午後)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv327772968

16:40-19:00 テレビ朝日系列 スーパーJチャンネル
▽ポスト安倍の先頭に? 注目集め菅氏の動きは(他)

16:50-19:00 フジテレビ系列 イット!
▽菅長官が出馬表明へ・大本命の覚悟どう語る(他)

509 :無記名投票:2020/09/02(水) 08:49:47.84 ID:JgLR9U8t.net
石破、眼鏡かけるとじじいだな。

自民党を出たり入ったりする
自分を排除するのは多様性の欠如
みたいな事を言っていたが
「多様性」もすっかり
信用ならないキーワードになった。

510 :無記名投票:2020/09/02(水) 08:54:12.68 ID:K0+yv1vk.net
おはようございます
本日の予定いずれもdです
きょうは衆院で予算委だけどテレビ入りじゃないですね

511 :無記名投票:2020/09/02(水) 08:58:43.94 ID:K0+yv1vk.net
予算委映像来た

512 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:00:38.31 ID:K0+yv1vk.net
予算委はじまた

513 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:01:09.55 ID:K0+yv1vk.net
また尾身先生が呼ばれる…

514 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:02:30.51 ID:K0+yv1vk.net
委員長、参考人に挨拶

515 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:02:52.64 ID:K0+yv1vk.net
自民新谷

516 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:03:17.47 ID:K0+yv1vk.net
新谷議員はお医者さん

517 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:04:33.76 ID:K0+yv1vk.net
総理の他国訪問

518 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:06:00.99 ID:K0+yv1vk.net
新型コロナの事

519 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:06:22.28 ID:K0+yv1vk.net
何やら落ち着かない大西…

520 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:07:22.60 ID:K0+yv1vk.net
ワクチンの事

521 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:08:07.70 ID:K0+yv1vk.net
ワクチンにおけるリスクコミュニケーション

522 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:08:44.82 ID:K0+yv1vk.net
報道機関のみなさんの協力…

523 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:13:30.61 ID:K0+yv1vk.net
新谷「国産外国産の別なくワクチンの確保に努めないといけない。ワクチンのリスクコミュニケーションについて」
加藤「全ての国民への摂取を目指してワクチン確保する。実用化の際は、有効性安全性をよく理解していただき、最終的には個々の判断によってワクチンうってもらうことになる。分科会でもリスクコミュニケーションの話出てる」(要約)

524 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:17:47.61 ID:K0+yv1vk.net
新谷「医療機関への支援について。他国と比べて死亡者少ないのは医療従事者のおかげ。ただし医療機関の物資支援をもっとしないといけない」
「医療機関では経営悪化してる。診療報酬や病床、融資などへの支援をする。医療機関の人材支援も。現場での逼迫状況から見て優先順位つけて物資を供給支援。無償配布もあり」(要約)

525 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:21:16.97 ID:cVkOhE0F.net
任期途中で総裁が辞めて、残りの任期の代打を選ぶとき、党員投票やったことないですよ

って、はっきり言えばいいのになぁ

526 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:22:36.19 ID:K0+yv1vk.net
新谷「風評被害対策について。医療機関、介護施設など感染発生しやすく、一旦発生したら風評被害が起る。保育園、幼稚園などにも。旅館や飲食店なども同様。風評被害を恐れて感染隠すようになったら感染対策の妨げになる。こうした風評被害どうするか」
西村「誰もが感染するものに差別あってはならない。これまでも政府広報で不当な偏見差別起こさないよう呼び掛けてる。日本全体でプライバシーの確保と感染症対策どうすべきか考える」(要約)

527 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:25:13.52 ID:K0+yv1vk.net
新谷「竹森参考人に質問。自分の地元でコロナで大きな影響受けた企業がある。世界含め日本も大きく経済打撃受けてるが、現状どう思うか」
竹森「中国が大いに経済盛り上がってるらしい。日本も部品を中国に輸出してるので、そのうち景気良くなると思う」(要約)

528 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:25:38.22 ID:K0+yv1vk.net
委員長「時間が迫っております」

529 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:26:35.39 ID:K0+yv1vk.net
新谷議員おわり

公明國重

530 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:27:11.39 ID:K0+yv1vk.net
ゴートゥーの事

531 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:28:40.72 ID:No9Nj8/D.net
消化試合感がぷんぷんしてるな
今日はやめておいた方がよかったんじゃね

532 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:30:04.10 ID:K0+yv1vk.net
國重「ゴートゥー、どんだけ利用者がいてどんだけ感染者が出たか」
「利用者は割引はじめた四月から少なくとも256万人。その中の感染者は6名」(要約)

533 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:31:20.93 ID:K0+yv1vk.net
>>531
民進系は「なんでそうりがでてこないんですかぁー!!」と騒いで速記とめそうだぬ…

534 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:32:59.19 ID:K0+yv1vk.net
國重「これからの観光業と感染防止両立について」
尾身「我々は政府も含めていろんなことを学んできた。その中でどういうところが感染リスク高いかということがわかってきた。旅に出るなら団体旅行避ける。宴会あるような旅行も避ける。そういうことに気を付けてほしい」(要約)

535 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:37:06.79 ID:K0+yv1vk.net
國重「接触アプリここあについて。ココアの有用性は高まってる。より多くの人にアプリを使ってもらう必要がある。どういったシステム構築していくか。ココアがなかなか広まらないのは、自分の動向が政府に情報収集されるからではとの懸念があるが」
加藤「これまでのダウンロード数は1500万。個人情報は一切取得されない。プライバシーには最大限配慮。周知させてく」(要約)

536 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:38:06.55 ID:K0+yv1vk.net
各国のいろいろな情報提示

537 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:42:10.30 ID:EC09iG7z.net
>>535
iPhoneのOSアップデート13.7で新型コロナ接触通知システム標準搭載 COCOAアプリのダウンロードなしで
https://news.yahoo.co.jp/articles/6673e186b1ad37a52e9c423f04326dc696fb7d7e

>「COVID-19診断を共有」をタップしても、COCOAアプリ規約が表示されず、
>同意しても何も起きない状態になる。
>新型コロナウイルス陽性者との接触確認、自分が陽性と診断された場合の情報登録は、
>COCOAアプリのインストールが必要となる模様だ

私企業に委ねるより国の方がマシだと思うが

538 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:43:21.09 ID:K0+yv1vk.net
國重「阪神淡路震災以降、災害の時の医療派遣については体制整えてきた。今回の感染症対応の専門人材についてはどうか」
「感染症危機管理の人材育成は重要。厚労でアイレス作った。国際機関での研修もしてる」(要約)

539 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:43:45.34 ID:D0GkFUx4.net
何コイツ質問ですらねーじゃん
散々公表されてる話を「改めてここでもう一回訓話お願いします」ばっか
おまけに咳しつこい
もうのど飴舐めて引っ込めよ

540 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:44:02.38 ID:K0+yv1vk.net
>>537
dです

541 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:46:21.53 ID:D0GkFUx4.net
全く内容も具体性も無い小学生のテンプレ答弁
「今後より良くするためにどうしますか」
「勉強頑張る。運動も頑張る。健康にも気を付ける。その上で色々な事に目を向けて視野を広げる」

542 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:47:02.76 ID:K0+yv1vk.net
國重「専門人材育成について」
脇田「短期的な対応する必要がある」

543 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:50:14 ID:K0+yv1vk.net
國重「全ての人が必要なデジタル技術を使えるようにしないといけない。新谷議員とデジタル活用支援の必要訴えた。今後全国にこうした取り組み広げる必要がある。今後政府としてデジタルミニマム組み込んでほしい」
たいらー「デジタルミニマムは大事と自分も思ってる。地理的につながらないところがないようにする。具体的な事は今後検討」(要約)

544 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:50:30 ID:K0+yv1vk.net
國重議員おわり

545 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:50:44 ID:K0+yv1vk.net
大串きた…

546 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:52:28 ID:K0+yv1vk.net
大串「第二波きてるのに総理がこないのはなにごとだーいかんだー」(要約)

はいはじまったよ…

547 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:53:34 ID:JgLR9U8t.net
何のために開いているのか
わからんね。
野党はいつも通りだろうし

548 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:53:39 ID:K0+yv1vk.net
大串「新型コロナ対応は空白を置くわけにはいきません」

…こうやって閉会中審査やらせるから、厚労も手を取られると思うが

549 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:54:50 ID:K0+yv1vk.net
>>547
特定野党が「仕事してます」というポーズとるためにやってますね…

550 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:55:18 ID:K0+yv1vk.net
馬淵と大西がなにやら相談中

551 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:55:45 ID:K0+yv1vk.net
大串、総理が辞めてgdgdと

552 :無記名投票:2020/09/02(水) 09:56:51 ID:K0+yv1vk.net
大串「インフル流行する時期になったらどうする」
加藤「インフル流行に限らず感染症全般の対策取る」(要約)

553 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:01:31 ID:K0+yv1vk.net
大串「七月で山は越えたって分科会の意見で出たけど、発症日ベースという言葉が出てきた。これ今後も目安にすんの?」
尾身「新規感染者が緩やかに下降してるが重症者のことがあるのでまだ警戒必要。感染症対策に何をベースにするか、発症日ベースにやる。実行再生産数は、これは推定するのは専門的な知識がいる。西浦さんが計算してる。
PCRの陽性率も下がってる、よって新規感染者数は下がってると見た」(要約)

554 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:02:01 ID:EC09iG7z.net
>>552
新型インフル発生時ですら
ビニールカーテンとかフェイスシールドしてた人や店舗はいなかった気が

手洗いうがいなんてインフルの時散々言ってたのに聞かなかった人たちが
いまやマスク警察やってるのが滑稽だと思う自分はちょっとだけ意地が悪いと反省

555 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:05:53 ID:K0+yv1vk.net
大串「入院勧告の見直しについて。どういう見直しをするつもりか」
加藤「指定感染症については一類から五類に分けられてるが、必要あればどんな措置がとれるかということ。報道では五類相当にするとかいう話もあるけどそうではない。宿泊療養については、それも言うこと聞かない人は入院させろと知事会で言ってる」(要約)

556 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:09:27 ID:K0+yv1vk.net
>>554
まぁ新型コロナで世の中の、そういうところも変わったということですかね…
おかげで今年前半のインフル患者が例年の半分くらいになったとか

557 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:10:36 ID:K0+yv1vk.net
大西陥落…と思ったら起きた

558 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:11:59 ID:EC09iG7z.net
>>555
>宿泊療養については、それも言うこと聞かない人は入院させろ

精神保健衛生法の措置入院に該当するものが特措法でできればいいけどな
「自傷他害行為」にあたるわけだから

559 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:13:53 ID:K0+yv1vk.net
大串「九月分まで交付、十月の予算も確保して入院体制を整備との事だが予算が少ない。十月以降の予算どう確保するのか。予備費使うのか。何にもしてないだろ」
加藤「病床確保の費用補填、宿泊療養の補助出しており、十月分の予算も確保する。政府で相談中」(要約)

560 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:15:55 ID:K0+yv1vk.net
>>558
微妙なところですな…
特措法改正したほうがいいんだろうけど、改正したとしても何をどこまでできるか

561 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:16:39 ID:K0+yv1vk.net
そして検査の話か…

562 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:18:30 ID:K0+yv1vk.net
大串「新型コロナ対策の空白は生れているといわざるを得ない」

お前がそう思うんならry

563 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:18:43 ID:K0+yv1vk.net
そしてゴートゥー

564 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:20:28.06 ID:K0+yv1vk.net
大串「がーすーが、ゴートゥーやってなかったら大変なことになってたっていってたけどその根拠は」
みのりかわ「旅行業者のヒアリングによれば売り上げ前年の九割減と。それが若干ながら改善してる」(要約)

565 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:21:20.19 ID:K0+yv1vk.net
大串「ゴートゥーあったから改善したっていうえびでんすあんのか」
みのりかわ「七月以降、速報だけどマイナスだけど回復してると」(要約)

566 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:21:53.94 ID:K0+yv1vk.net
大串「根拠もなくゴートゥーなかったらたいへんだとがーすーがいったー」

あっそ

567 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:22:05.19 ID:K0+yv1vk.net
大串おわた
恫喝根拠

568 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:24:13.96 ID:K0+yv1vk.net
大串「デフレ脱却してんのか」
竹森「インフレ率の目標はいかなかった。金融政策とは円高起こりやすかったのがそれを安定したこと。輸出で経済回復させる。残念ながらトランプ政権でうまくいかなかった」(要約)

569 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:25:52.72 ID:K0+yv1vk.net
大串「西村さんにも聞くけど安倍政権はデフレ脱却してんのか」
西村「脱却というところまではいってない。雇用増やして賃金増やす、それによって消費を大きく増やした。公共事業もしてきた」(要約)

570 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:26:26.61 ID:K0+yv1vk.net
>>568
>>569
失礼質問者は大串じゃなくて恫喝

571 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:33:21.13 ID:K0+yv1vk.net
病院の話

572 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:37:40.34 ID:K0+yv1vk.net
恫喝の地元…

573 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:43:24.94 ID:K0+yv1vk.net
恫喝「特措法改正について。休業命令や罰則は考えたいと西村さん言ってるけど、特措法改正しそれ明記して補償の責任政府が追うようにしたらいいんじゃね?」
西村「現行法をより実効性のあるものにすることは自分も考えてる。担当大臣としてはどうにかしたいと日々考えてる。法制局、事務方も知恵を出してもらってる。実際に命令罰則など入れるとしたら、基本的人権にも関わる。どういう法体系が必要なのか、今論点をすすめてる。まずは都道府県と連携してコロナ対応」(要約)

574 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:44:07.16 ID:K0+yv1vk.net
恫喝「ずいぶんうしろむきじゃね? 感染者数が少なくなるとうしろむきになんのか」(要約)



575 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:45:53 ID:K0+yv1vk.net
恫喝「特措法改正して、都道府県から要請あったら緊急事態宣言出すようにすべきでは」
西村「宣言する時も解除する際も極めて緊密に各都道府県とは連携とってきた。でにーとも連絡とってきた」(要約)

576 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:48:06 ID:K0+yv1vk.net
恫喝も特措法に文句があるなら、自分たちで改正の法案出せよ…
矢田がこないだ特措法改正の用意してるみたいなこと言ってたけどどうなってんの

577 : 【東電 78.9 %】 :2020/09/02(水) 10:48:37 ID:zNphqDIP.net
おはよーございます。
改めて今日の予定ありがとですー
TV中継なかったねー

特措法改正、これは諸外国を参考にとは言わないんだねぇ(´・ω・`)

578 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:49:50 ID:K0+yv1vk.net
そして検査の話

579 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:50:29 ID:K0+yv1vk.net
>>577
おはようございます
自分もテレビ入りかと思ったけどありませんでしたね

580 : 【東電 78.9 %】 :2020/09/02(水) 10:51:40 ID:zNphqDIP.net
わくちんむりょうせっしゅ…

581 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:51:58 ID:K0+yv1vk.net
恫喝「希望者は無料でワクチン接種させろ」
加藤「分科会でも多くの人がワクチン接種できるようにするとしてる。国の財政支援については結論出す」(要約)

582 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:54:11.14 ID:K0+yv1vk.net
恫喝「ワクチンで健康被害起きたら、その企業に対して賠償請求させられると思うけど国から支援したらいい。それの法案臨時国会でやれ」
加藤「被害起きた場合などいろいろ議論してる。いずれにしてもワクチン接種するまでに体制整備する」(要約)

583 : :2020/09/02(水) 10:54:48.81 ID:zNphqDIP.net
>>579
ノシノシ
コロナ関連なのにねぇ(´・ω・`)

584 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:57:27.01 ID:K0+yv1vk.net
恫喝「ワクチンできたとして、どういう優先順位で接取させるか。一般国民より前にエッセンシャルワーカー先にしたほうがいいのでは」
尾身「今回のコロナは前とは違い、特定摂取しないと社会が維持できないということだっが今はそうではない。供給量が増えていけばそれ以外の人々も摂取できる」(要約)

585 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:57:41.53 ID:K0+yv1vk.net
恫喝おわた
15万きた

586 : :2020/09/02(水) 10:58:31.14 ID:zNphqDIP.net
自粛に補償、ワクチン無料、もしもの健康被害賠償に支援…
金ダセダセしかやってない後藤おわた

587 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:58:43.92 ID:K0+yv1vk.net
>>583
総理が出席でもしてたら中継したんでしょうかね…

588 : :2020/09/02(水) 10:59:37.29 ID:zNphqDIP.net
ボタン開けっ放しでだらしないなぁ…

589 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:59:40.22 ID:K0+yv1vk.net
15万「政府のやり方はうまくいってない。我々のいうやり方のほうがうまくいったのではないか」



590 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:00:02.89 ID:K0+yv1vk.net
岡本と大西相談中

591 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:00:40.80 ID:K0+yv1vk.net
けやきざか…

592 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:01:42.77 ID:K0+yv1vk.net
15万「政府が感染防止を声高に言うことが、感染防止につながるのか」

…?
ごめんほんとになにいってるのかわからない

593 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:02:51.40 ID:K0+yv1vk.net
15万「目的を国民に明確に伝えてゆくことが大事なんじゃないか」



594 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:03:30.33 ID:K0+yv1vk.net
で、15万はなにをすればいいと言いたいんですかね

595 : :2020/09/02(水) 11:03:44.32 ID:zNphqDIP.net
申し訳ないっていうのは、周囲への気遣いであって、
感染するより感染させることが怖いみたいな気持ちは、
日本人特有の良いところだと思うけどなぁ…(´・ω・`)

596 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:05:50.36 ID:K0+yv1vk.net
加藤「我々の発信の仕方が悪いのかもねー(棒 目標は感染拡大防止。これまでの知見でどういう対応取るべきか、感染したらどうするかの体制作るのが大事」(要約)

597 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:07:53.00 ID:K0+yv1vk.net
15万「どういう言葉使えばいいかが大事だと思うんだけど」
西村「丁寧に国民の皆さんに伝えようと努力してる」(要約)

598 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:08:40.00 ID:K0+yv1vk.net
15万「国会議員の中ではまだ誰も感染してない」

…ほんとか?

599 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:08:53.13 ID:A+hPB6O2.net
政府広報で感染拡大防止についてテレビCMとかも頻繁にやってますけどねえ
15万はテレビ見てる暇もないくらい毎日忙しいのかな(棒

600 : :2020/09/02(水) 11:09:54.16 ID:zNphqDIP.net
おっさんの居酒屋話というか、おじいちゃんの縁側話というか、
川内さぁ…

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200