2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1919

1 :無記名投票:2020/08/28(金) 14:52:17 ID:WdDkC2b3.net
第201回国会(常会):令和2年1月20日から6月17日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1918
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1597398620/

◆過去の会期(前年分まで)
【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1874
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1578644842/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1862(第199回国会(臨時会)会期令和元年8月1日から5日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1567916616/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1860
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1563720207/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

568 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:24:13.96 ID:K0+yv1vk.net
大串「デフレ脱却してんのか」
竹森「インフレ率の目標はいかなかった。金融政策とは円高起こりやすかったのがそれを安定したこと。輸出で経済回復させる。残念ながらトランプ政権でうまくいかなかった」(要約)

569 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:25:52.72 ID:K0+yv1vk.net
大串「西村さんにも聞くけど安倍政権はデフレ脱却してんのか」
西村「脱却というところまではいってない。雇用増やして賃金増やす、それによって消費を大きく増やした。公共事業もしてきた」(要約)

570 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:26:26.61 ID:K0+yv1vk.net
>>568
>>569
失礼質問者は大串じゃなくて恫喝

571 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:33:21.13 ID:K0+yv1vk.net
病院の話

572 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:37:40.34 ID:K0+yv1vk.net
恫喝の地元…

573 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:43:24.94 ID:K0+yv1vk.net
恫喝「特措法改正について。休業命令や罰則は考えたいと西村さん言ってるけど、特措法改正しそれ明記して補償の責任政府が追うようにしたらいいんじゃね?」
西村「現行法をより実効性のあるものにすることは自分も考えてる。担当大臣としてはどうにかしたいと日々考えてる。法制局、事務方も知恵を出してもらってる。実際に命令罰則など入れるとしたら、基本的人権にも関わる。どういう法体系が必要なのか、今論点をすすめてる。まずは都道府県と連携してコロナ対応」(要約)

574 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:44:07.16 ID:K0+yv1vk.net
恫喝「ずいぶんうしろむきじゃね? 感染者数が少なくなるとうしろむきになんのか」(要約)



575 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:45:53 ID:K0+yv1vk.net
恫喝「特措法改正して、都道府県から要請あったら緊急事態宣言出すようにすべきでは」
西村「宣言する時も解除する際も極めて緊密に各都道府県とは連携とってきた。でにーとも連絡とってきた」(要約)

576 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:48:06 ID:K0+yv1vk.net
恫喝も特措法に文句があるなら、自分たちで改正の法案出せよ…
矢田がこないだ特措法改正の用意してるみたいなこと言ってたけどどうなってんの

577 : 【東電 78.9 %】 :2020/09/02(水) 10:48:37 ID:zNphqDIP.net
おはよーございます。
改めて今日の予定ありがとですー
TV中継なかったねー

特措法改正、これは諸外国を参考にとは言わないんだねぇ(´・ω・`)

578 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:49:50 ID:K0+yv1vk.net
そして検査の話

579 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:50:29 ID:K0+yv1vk.net
>>577
おはようございます
自分もテレビ入りかと思ったけどありませんでしたね

580 : 【東電 78.9 %】 :2020/09/02(水) 10:51:40 ID:zNphqDIP.net
わくちんむりょうせっしゅ…

581 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:51:58 ID:K0+yv1vk.net
恫喝「希望者は無料でワクチン接種させろ」
加藤「分科会でも多くの人がワクチン接種できるようにするとしてる。国の財政支援については結論出す」(要約)

582 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:54:11.14 ID:K0+yv1vk.net
恫喝「ワクチンで健康被害起きたら、その企業に対して賠償請求させられると思うけど国から支援したらいい。それの法案臨時国会でやれ」
加藤「被害起きた場合などいろいろ議論してる。いずれにしてもワクチン接種するまでに体制整備する」(要約)

583 : :2020/09/02(水) 10:54:48.81 ID:zNphqDIP.net
>>579
ノシノシ
コロナ関連なのにねぇ(´・ω・`)

584 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:57:27.01 ID:K0+yv1vk.net
恫喝「ワクチンできたとして、どういう優先順位で接取させるか。一般国民より前にエッセンシャルワーカー先にしたほうがいいのでは」
尾身「今回のコロナは前とは違い、特定摂取しないと社会が維持できないということだっが今はそうではない。供給量が増えていけばそれ以外の人々も摂取できる」(要約)

585 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:57:41.53 ID:K0+yv1vk.net
恫喝おわた
15万きた

586 : :2020/09/02(水) 10:58:31.14 ID:zNphqDIP.net
自粛に補償、ワクチン無料、もしもの健康被害賠償に支援…
金ダセダセしかやってない後藤おわた

587 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:58:43.92 ID:K0+yv1vk.net
>>583
総理が出席でもしてたら中継したんでしょうかね…

588 : :2020/09/02(水) 10:59:37.29 ID:zNphqDIP.net
ボタン開けっ放しでだらしないなぁ…

589 :無記名投票:2020/09/02(水) 10:59:40.22 ID:K0+yv1vk.net
15万「政府のやり方はうまくいってない。我々のいうやり方のほうがうまくいったのではないか」



590 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:00:02.89 ID:K0+yv1vk.net
岡本と大西相談中

591 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:00:40.80 ID:K0+yv1vk.net
けやきざか…

592 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:01:42.77 ID:K0+yv1vk.net
15万「政府が感染防止を声高に言うことが、感染防止につながるのか」

…?
ごめんほんとになにいってるのかわからない

593 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:02:51.40 ID:K0+yv1vk.net
15万「目的を国民に明確に伝えてゆくことが大事なんじゃないか」



594 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:03:30.33 ID:K0+yv1vk.net
で、15万はなにをすればいいと言いたいんですかね

595 : :2020/09/02(水) 11:03:44.32 ID:zNphqDIP.net
申し訳ないっていうのは、周囲への気遣いであって、
感染するより感染させることが怖いみたいな気持ちは、
日本人特有の良いところだと思うけどなぁ…(´・ω・`)

596 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:05:50.36 ID:K0+yv1vk.net
加藤「我々の発信の仕方が悪いのかもねー(棒 目標は感染拡大防止。これまでの知見でどういう対応取るべきか、感染したらどうするかの体制作るのが大事」(要約)

597 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:07:53.00 ID:K0+yv1vk.net
15万「どういう言葉使えばいいかが大事だと思うんだけど」
西村「丁寧に国民の皆さんに伝えようと努力してる」(要約)

598 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:08:40.00 ID:K0+yv1vk.net
15万「国会議員の中ではまだ誰も感染してない」

…ほんとか?

599 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:08:53.13 ID:A+hPB6O2.net
政府広報で感染拡大防止についてテレビCMとかも頻繁にやってますけどねえ
15万はテレビ見てる暇もないくらい毎日忙しいのかな(棒

600 : :2020/09/02(水) 11:09:54.16 ID:zNphqDIP.net
おっさんの居酒屋話というか、おじいちゃんの縁側話というか、
川内さぁ…

601 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:10:46.70 ID:K0+yv1vk.net
15万「感染症検査で社会活動回すための検査は経産の所管にして、何度でも検査できるような体制にすべきでは。ワクチンに過剰に期待かけるのはどうかと思う」(要約)



602 : :2020/09/02(水) 11:10:59.39 ID:zNphqDIP.net
>>599
ワイドショー何時間も見るより、政府広報の何十秒の方がためになるねぇw

603 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:12:47.85 ID:K0+yv1vk.net
尾身「15万さんのいう医療用と社会活動用に分けたほうがいいのではという話だけど、分科会でも似たような話出た。社会的なのは、じっくりと理解した上でという話」(要約)

604 : :2020/09/02(水) 11:13:50.80 ID:zNphqDIP.net
検査したらもう感染しないってならそうかもしれんけどさぁ(´・ω・`)

605 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:15:25.53 ID:K0+yv1vk.net
15万「竹森さんはどう思う?」
竹森「海外との人材交流で同じような事話した。コロナがなくなれば前と同じ生活できると思ってる人もいるようだが、自分は少なくとも五年くらいはこの状態続くのではないかと思う。海外からこの人が来てくれないと困るという人には、ちゃんとチェックできる体制ができるといいと思う」(要約)

606 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:16:23.68 ID:K0+yv1vk.net
15万「隔離じゃなくて保護というべきでは」
加藤「法律上隔離って言葉使ってるんだけど。ただし一般人が隔離と聞いたとき気にするところはあるよね」(要約)

607 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:17:11.83 ID:K0+yv1vk.net
隔離じゃなくて保護と言えと…
することは同じだろうに

608 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:17:39.92 ID:K0+yv1vk.net
>>600
まさに居酒屋談義ですな15万

609 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:18:22.02 ID:K0+yv1vk.net
不正申請の事…

610 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:19:06.41 ID:K0+yv1vk.net
あだっちーと同期のなすのさん

611 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:22:15.40 ID:K0+yv1vk.net
そしてデンツウガー

612 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:24:07.74 ID:K0+yv1vk.net
電通話が続く

613 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:24:28.49 ID:niyya22V.net
【安倍首相】 各国首脳にツイッターで「辞任のあいさつ」…「韓国は“スルー”」=韓国報道 [09/02] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1599006957/

614 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:28:58 ID:K0+yv1vk.net
>>613
お隣の国も、まだ安倍総理の事が気になるようですな…

615 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:30:04 ID:K0+yv1vk.net
最後にゴートゥー

616 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:30:24 ID:K0+yv1vk.net
ほう15万は旅館のせがれであったか…

617 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:32:37 ID:K0+yv1vk.net
15万おわた

共産人ナンタラ予算

618 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:33:06 ID:K0+yv1vk.net
藤野「安倍総理出席のよさんいひらけー



619 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:36:01.73 ID:K0+yv1vk.net
大西…スマホいじってた?

620 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:37:30.90 ID:K0+yv1vk.net
ナンタラ予算「政府は病院の減収の意味をどう考えてるのか。ボーナスもカットされてる。慰労金もまだ届いてない」(要約)



621 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:43:27.52 ID:K0+yv1vk.net
次は保健所か…

622 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:47:34.91 ID:K0+yv1vk.net
雇用の話

623 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:51:56.88 ID:K0+yv1vk.net
雇用調整助成金の延長

624 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:53:18.87 ID:K0+yv1vk.net
委員長「時間が…」

625 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:53:49.51 ID:K0+yv1vk.net
ナンタラ予算おわた

あだっちーきた

626 : :2020/09/02(水) 11:54:21.59 ID:zNphqDIP.net
あだっちーキター

627 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:54:53.49 ID:K0+yv1vk.net
あだ「総理辞任、こころからお疲れさまと申し上げる。野党筆頭の委員会運営ひどい。私は10分」

ですよねー

628 : :2020/09/02(水) 11:55:58.41 ID:zNphqDIP.net
ほう、維新は特措法改正案だしたのか

629 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:56:05.55 ID:K0+yv1vk.net
あだ「今日維新で用意した特措法改正案もってきた。玉木さん作るって言ってたけど持ってこなかった。持ってきたのは維新だけ。恫喝さんちゃんとつくろうね」

630 : :2020/09/02(水) 11:56:22.19 ID:zNphqDIP.net
ほう、後藤も頑張ってるのかい

631 : :2020/09/02(水) 11:57:06.69 ID:zNphqDIP.net
希望の党立ち上げメンバーの後藤は玉木の方に付くのかな…

632 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:58:21.48 ID:K0+yv1vk.net
あだ「閣法は出すの? 衆参で課題があるっていってたけど。そういって五ヶ月経ったけど」
西村「特措法執行の責任者として、実効性は担保しないといけないと思ってる。他方、各都道府県での対応でまずは何とかしないといけない。何とかより良い法律にしたいと法制局とも議論した。どういう要件で命令強制力持たせるか。それ含めて議論してる」(要約)

633 :無記名投票:2020/09/02(水) 11:59:03.34 ID:K0+yv1vk.net
あだ「野党の中では厚労の、大西さんとかよくやってるってね。西村さん維新が出した特措法お願いします」(要約)

634 :無記名投票:2020/09/02(水) 12:00:29.22 ID:K0+yv1vk.net
あだ「夏の間に第一波の検証するっていってたけどどうなった」
西村「都道府県知事とも連携してやってきたことがどういう効果上げたか、それの評価してる。全員マスクすればどれだけ感染者抑えられるかの計算してる」(要約)

635 :無記名投票:2020/09/02(水) 12:03:32.22 ID:K0+yv1vk.net
あだ「政令改正について。一日当たり検査二十万件というのは、インフルも考えて逆説的に出したという。原則維持で運用見直ししないと加藤さん言ってたので愕然とした。来年二月以降も感染症指定するのか、感染者追設気についても見直しないか」
加藤「インフル出てきたときには、疑いのある人でも申し出るよう言ってるけど見直す。二十万件については状況によって対応」(要約)

636 :無記名投票:2020/09/02(水) 12:04:17.23 ID:K0+yv1vk.net
あだ「第一波の検証終わってない時に、インフル来たらどうするか。入用関係者が安心できる見通し持つべき」(要約)

637 :無記名投票:2020/09/02(水) 12:04:43.57 ID:K0+yv1vk.net
あだっちーおわり

委員長参考人に挨拶

散会@予算委

638 : :2020/09/02(水) 12:04:51.30 ID:zNphqDIP.net
あだっちーおわた(´・ω・`)

639 : :2020/09/02(水) 12:05:23.48 ID:zNphqDIP.net
予算散会ー

でわ、おつでしたーノシ

640 :無記名投票:2020/09/02(水) 12:06:18.16 ID:K0+yv1vk.net
また民進系が好き勝手に持ち時間いじってたことが、あだっちーにより暴露されましたね…

641 :無記名投票:2020/09/02(水) 12:06:35.41 ID:K0+yv1vk.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

642 :無記名投票:2020/09/02(水) 12:58:43.83 ID:RPb4qebD.net
>>508
>13:45-15:50 フジテレビ系列 直撃LIVE グッディ!
ゲスト:佐藤正久(自民党参議院議員)

15:30-17:50 文化放送 斉藤一美 ニュースワイド SAKIDORI!
ゲスト:石破茂(自民党元幹事長)

17:00-19:00 ニコニコ生放送 【自民党総裁選 出馬表明】菅義偉 官房長官 記者会見
https://live.nicovideo.jp/watch/lv327844701
安倍首相の後任を選ぶ自民党総裁選挙について、自民党は9月1日午前に総務会を開き、
党員投票は実施せず、両院議員総会を開いて新しい総裁を選ぶことを決めました。
菅義偉 内閣官房長官による記者会見を生中継でお送りします。

643 :無記名投票:2020/09/02(水) 13:27:04.60 ID:hrRqMUga.net
閉会中審査をやっているのにそっちのけで自民党の総裁選で大はしゃぎ
マスコミの悪い所ってこういう所な
コロナ禍はまだまだ続くのに

644 :無記名投票:2020/09/02(水) 13:58:13.46 ID:WhuJkDfy.net
テレビでまったく報じられないんだよなああ

【日経・テレ東世論調査】安倍首相、在任中の実績「評価」74% [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598796876/

【共同世論調査】安倍内閣の支持率56.9%(+20.9) 衆院比例代表投票先、自民48.0%、立憲11.6% ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598792313/

645 :無記名投票:2020/09/02(水) 14:04:31.42 ID:LKI3+fbt.net
 鈴木自民党総務会長の話を要約すると、
 ・フルスペックの総裁選をやると2か月くらいかかる。
 ・突然の辞任だったから、何の準備もしてなかったから。
 ・演説会を開いたり全国を回るキャンペーンとか、往復ハガキ(投票用紙)の準備も時間がかかる。
 ・2年間党費を払った党員が有権者だけど、何せ任期の途中だから「いつからいつまで2年間」って問題。
 ・党友にも同じ問題がある。
 ・党員管理をパソコンじゃなくて帳簿でやってるからちゃんと調べようとすると、どうしてもそれくらい時間がかかる。
 ↑
 スゲー長かったんだけど、要約すると、こんな感じ。
 念のためフル動画
 https://live2.nicovideo.jp/watch/lv327829545

646 :無記名投票:2020/09/02(水) 14:07:29.60 ID:LKI3+fbt.net
石原伸晃@IshiharaNobu

総裁選のあり方について様々な意見があります。
次期総裁の任期は安倍総裁の残り任期である1年。
1年後には党員投票を伴う総裁選挙が行われます。
今は9月の予算締め切りに人事を間に合わせ、
政治空白を回避するために速やかに新総裁を選ばなければなりません。

https://twitter.com/IshiharaNobu/status/1300299579703791616

ほんらい党員投票を行うべきであるのは当然。
しかし政治日程を考えれば、速やかに新リーダーを選ぶことを優先しなければならない
状況であることも事実です。

https://twitter.com/IshiharaNobu/status/1300418587081863169

日程的には党員投票を実施するフルスペックの総裁選では
月末までの予算編成に議員がコミットできなくなってしまいます。
安倍総裁の任期が終了する来年には当然党員投票を実施する総裁選を行うことを
約束します。党員の皆さんにはどうかご理解をいただきたいと思います。

https://twitter.com/IshiharaNobu/status/1300418672024932352
(deleted an unsolicited ad)

647 :無記名投票:2020/09/02(水) 14:14:52.35 ID:LKI3+fbt.net
https://pbs.twimg.com/media/Eg4ObapU4AERSle.jpg

648 :無記名投票:2020/09/02(水) 15:33:22.91 ID:nM6qLQAV.net
>>647
細野豪志はいつの間に自民党に入ってたんだ?

649 :無記名投票:2020/09/02(水) 15:34:36.28 ID:WyC2E9u8.net
ゲルは小沢が生きている限りは立憲にも合流できないだろうね
過去に小沢を裏切ってるから、絶対に自民党を離れた時点で報復されるわ

650 :無記名投票:2020/09/02(水) 15:38:00.72 ID:WyC2E9u8.net
>>648
二階のもうろくジジィが迎え入れてたはず
岸田派の議員が同じ選挙区なのに、自分の派閥拡大の為にモナ男を抱え込んだんだよね
だから岸田が今回出馬したのも、当選して二階派を除外するという決意表明もあったんじゃないかな?

651 :無記名投票:2020/09/02(水) 15:47:06.64 ID:ZjwaAwfY.net
>>650
君は馬シカだなあ 笑

648君の書き込みの意図が全く理解出来ていない
顔洗って勉強し直し!!!

652 :無記名投票:2020/09/02(水) 16:10:26.79 ID:9w40sOnW.net
>>648
元チャーターメンバーやぞ!

653 :無記名投票:2020/09/02(水) 16:27:45.83 ID:oOEr1Onf.net
福山
「民主党代表選も、自民党と同列に扱って」
とか身の程をわきまえない人ですねぇ。

そもそも枝野で無投票じゃないの。

654 :無記名投票:2020/09/02(水) 16:38:15.47 ID:p51YJgHs.net
>>653
一応、泉健太が立候補するらしいよ

655 :無記名投票:2020/09/02(水) 16:39:30.18 ID:g23DnOjj.net
泉健太が出るらしいよ
体裁を整えるために

656 :無記名投票:2020/09/02(水) 16:56:53 ID:JV3vzVqk.net
ガースー出馬会見は5時くらいからかな?

657 :無記名投票:2020/09/02(水) 16:57:59 ID:ot9igkyl.net
TV各局、菅出馬表明記者会見 中継ある模様

658 :無記名投票:2020/09/02(水) 16:59:55 ID:ot9igkyl.net
NHK 記者会見場からの中継に

659 :無記名投票:2020/09/02(水) 17:00:55 ID:ot9igkyl.net
記者会見 始まりました

660 :無記名投票:2020/09/02(水) 17:03:09.44 ID:ot9igkyl.net
NHK実況スレ
菅房長官・記者会見 ★1
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1599026199/

661 :無記名投票:2020/09/02(水) 17:03:34.56 ID:cI0r2n4W.net
>>647
字上手いねみんな

662 :無記名投票:2020/09/02(水) 17:04:47.96 ID:cI0r2n4W.net
>>660
>菅房長官
誤字なのにすんなり読めたw

663 :無記名投票:2020/09/02(水) 17:07:19.78 ID:ot9igkyl.net
57 名前: 公共放送名無しさん [sage] 投稿日: 2020/09/02(水) 17:05:19.72 ID:45bF97yV
NHK ガースー会見
日テレ ガースー会見
TBS ガースー会見
フジ ガースー会見
テレ朝 ガースー会見

テレ東 買い物の時間mini

664 :無記名投票:2020/09/02(水) 17:10:40 ID:ot9igkyl.net
実績としてダムの事前放流と携帯電話料金の話

|-`).。oO つい先日、ダム視察してたな

665 :無記名投票:2020/09/02(水) 17:24:13 ID:ot9igkyl.net
NHKは中継終わり

666 : 【東電 78.9 %】 :2020/09/02(水) 17:26:06 ID:mK84Af3y.net
えぬえちけー安定の豚切り(´・ω・`)

667 : :2020/09/02(水) 17:27:11.89 ID:mK84Af3y.net
TBS安定のモリカケサクラ…(呆

668 :無記名投票:2020/09/02(水) 17:28:56.31 ID:tHqebjVZ.net
「安倍政権の負の遺産であるモリカケ桜」……(呆

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200