2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1919

1 :無記名投票:2020/08/28(金) 14:52:17 ID:WdDkC2b3.net
第201回国会(常会):令和2年1月20日から6月17日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1918
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1597398620/

◆過去の会期(前年分まで)
【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1874
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1578644842/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1862(第199回国会(臨時会)会期令和元年8月1日から5日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1567916616/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1860
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1563720207/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

721 :無記名投票:2020/09/03(木) 13:29:01.21 ID:QyonAgnj.net
>>720
×本来ならオーストラリアで流行してるはずだが
〇本来ならオーストラリアからインフルが流行してるはずだが
でした失礼

722 :無記名投票:2020/09/03(木) 13:35:10.83 ID:QyonAgnj.net
感染症の分類と措置

723 :無記名投票:2020/09/03(木) 13:36:48.81 ID:QyonAgnj.net
疑似症患者…

724 :無記名投票:2020/09/03(木) 13:38:53.08 ID:QyonAgnj.net
保健所体制の整備

725 :無記名投票:2020/09/03(木) 13:43:04 ID:QyonAgnj.net
山田「尾身先生に質問。当時の担当者としての感想を」
尾身「いろいろな事を感じた。リスクコミュニケーションの事を考えた。役割分担が少し不分明だったので、しっかりとした責任と役割の分担を強く感じた」(要約)

726 :無記名投票:2020/09/03(木) 13:43:25 ID:QyonAgnj.net
山田議員おわり

石橋
コッカイガーかい…

727 :無記名投票:2020/09/03(木) 13:44:11 ID:QyonAgnj.net
石橋「私たちはかねてから安倍総理に出席してもらいたいとーあそーさんも出席してないのはどういうことだー



728 :無記名投票:2020/09/03(木) 13:44:41 ID:QyonAgnj.net
いいからコロナの事について質問しろや…

729 :無記名投票:2020/09/03(木) 13:46:17 ID:KSFxjEQj.net
また出てきた立憲場火

730 :無記名投票:2020/09/03(木) 13:48:22 ID:QyonAgnj.net
石橋「現在の減少傾向についてどう考えてるか」
尾身「御存じだろうけど、ウィルスは塩基レベルで毎日変化してる。今のところウィルスに大きな変化はない。これからどうなるかは、人間側の行動が大事。注意しないといけないのは、インフルと違ってクラスターを介して拡大する。大人数で酒飲んだり密閉した所に居たりしないように努力しないといけない。我々の社会の意志にかかってる」(要約)

731 :無記名投票:2020/09/03(木) 13:49:06 ID:QyonAgnj.net
>>729
立憲で、ばかではない議員を見つけるほうが難しそうですな…

732 :無記名投票:2020/09/03(木) 13:51:11 ID:QyonAgnj.net
脇田「第三波がどうなるかという質問だけど、現在感染がかなり収まってると思うが、夜の町で感染が繋がって流行拡大になったと見てる。これをどう抑えるか、集中的な検査や保健所の対応、入院待機などにかかってる」(要約)

733 :無記名投票:2020/09/03(木) 13:52:02 ID:eOB929PQ.net
>>726
>>727
テーマに添った質問ができない
まるで躾のされてない犬か、言葉がまだわからない乳幼児ですねぇ

734 :無記名投票:2020/09/03(木) 13:53:37 ID:QyonAgnj.net
石橋「何社の抗原キットが民間に出回ってる?」
加藤「二社。一日二十万件、これをめどに輸入も当てにして調整」(要約)

735 :無記名投票:2020/09/03(木) 13:54:47 ID:QyonAgnj.net
>>733
それがまがりなりにも国会議員という肩書を持った連中ですからね…
手に追えません

736 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:02:37.37 ID:QyonAgnj.net
尾崎「インフルとコロナ同時の検査、例えば大人相手と子供相手では違ってくると思う。他にいろんな検査もした上で病気特定してる。内科、小児科だと対応わける必要がある。うちでは見られないというところはあると思う。そういうところはよその医療機関に任すが必ずほかにつなぐのを徹底してほしい。
コロナは唾液で検査してほしい。臨床診断もしてインフルの薬使ってからコロナを疑う。まずインフルとみて、症状がよくなければ唾液やPCRで検査するのが流れ。地方では検査行う条件が厳しい」(要約)

737 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:03:21.88 ID:QyonAgnj.net
石橋あと三十分もあるのか…

738 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:06:27.49 ID:QyonAgnj.net
石橋って声がやかましいよな…
普通ならこれで随分人から嫌がられると思うが

739 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:09:08.16 ID:QyonAgnj.net
世田谷の例…

740 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:12:17.71 ID:QyonAgnj.net
解雇雇止めの話

741 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:17:57 ID:QyonAgnj.net
休業手当

742 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:19:53 ID:KSFxjEQj.net
我々がフォローしますwww 笑わせんなよクズ

743 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:24:46 ID:QyonAgnj.net
石橋「真摯に向き合ってください現状に」

…まずおまいらは自分の党の現状と真摯に向き合え
連合も愛想つかしたんだけ?

744 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:29:11 ID:QyonAgnj.net
加藤「経済がドーンとすぐに戻るとは考えてない。じわじわと回復すると思ってる」(要約)

745 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:29:53.48 ID:eOB929PQ.net
>>742
フォローします=邪魔します でしょうねぇ

746 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:30:50.22 ID:QyonAgnj.net
石橋「りんじこっかいひらけー
加藤「雇用保険の安定的な運営できるよう努めるけど、今のところ危機的状況ではない」(要約)

747 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:32:17.01 ID:W3sOVVlp.net
あーうるさかった

748 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:32:38.42 ID:2v3PpbBh.net
>>742
フォローといいながらある事ない事情報横流ししてマスコミと一緒に仕事の邪魔して政府の足を引っ張るんでしょうね

749 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:32:42.14 ID:QyonAgnj.net
>>745
当人たちはいたって真面目にフォローしてるつもりかもね…
実際には邪魔どころか害悪にしかなってない場合が多々だろうけど

750 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:32:57.53 ID:QyonAgnj.net
石橋おわた
野党たかえ

751 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:33:45.51 ID:QyonAgnj.net
>>747
同意

752 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:37:14.75 ID:QyonAgnj.net
たかえ「今の答弁聞いてると自治体任せに聞える」

…どうしろと
感染者が出たらまず対処するのは現場の病院や保健所なのでは

753 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:41:49.03 ID:QyonAgnj.net
検査の話…

754 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:42:40.21 ID:QyonAgnj.net
基礎疾患を持ちながら働き続ける人…

755 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:44:21.38 ID:QyonAgnj.net
退院の際の検査

756 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:45:03.30 ID:QyonAgnj.net
社会不安の払拭…またか

757 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:46:13.83 ID:QyonAgnj.net
コロナハラスメント…

758 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:47:30.33 ID:QyonAgnj.net
たかえ「自分が陰性であると確認したいという声には、真摯に対応していただきたい」

…その検査するのも人手がいるわけだが

759 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:51:08.45 ID:BaL49lrn.net
臨時国会開けー  て、もう開く予定になってるじゃん

760 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:51:24.57 ID:2v3PpbBh.net
>>752
自治体任せにってその辺の説明は政府が今まで何度もしてきてると思うのにですねえ

コロナの感染者数や動態らは各地方によって違うので国が一律に行っても各地の実態に合わせるのは難しいからって
今まで政府の説明聞いてなかったんですかね
>>758
陰性確認って言われてもその検査時点での陰性しか確認できないので、ってこれも何度も政府は説明してますよねえ

761 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:54:52.45 ID:QyonAgnj.net
>>760
たかえも人の話を聞かない子ですよね…
しょうもない

762 :無記名投票:2020/09/03(木) 14:55:01.64 ID:QyonAgnj.net
たかえおわた
矢田

763 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:02:59.50 ID:QyonAgnj.net
雇用調整助成金の話

764 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:03:53.35 ID:QyonAgnj.net
速記とまた…

765 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:04:21.62 ID:QyonAgnj.net
速記再開
加藤大臣

766 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:05:05.63 ID:QyonAgnj.net
雇用の喪失による生産拠点の国内回帰…

767 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:10:40 ID:QyonAgnj.net
矢田「濃厚接触者の定義について」
尾崎「無症状でもきちっと検査すべきと思ってる。東京都でも同じ。PCR検査増やすべき」(要約)

768 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:11:10 ID:QyonAgnj.net
矢田おわた
これにて民進系の時間終了…

公明三浦

769 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:11:53 ID:QyonAgnj.net
介護従事者への支援

770 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:13:24 ID:QyonAgnj.net
慰労金申請

771 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:18:18 ID:QyonAgnj.net
三浦「マウスシールドについて。マスク着用が定着してるが、熱中症もあり通気の良いマウスシールドにしたいという話がある」
尾身「マウスシールドについてエビデンスは無いけど、相手が感染して飛沫が直接自分に行かないようにするのは効果ある。しかしマスクよりは効果は低い。現場で工夫してほしいけど例えば屋内で二メートル以上距離がとれるならマスクシールドでもよい。実際には現場でいろいろ状況が違うと思う」(要約)

772 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:20:32 ID:QyonAgnj.net
三浦「コロナに対する質の高い検査をしたいが、標準品がないという」
脇田「抗原抗体の検査については抗体はまだ配布してない。検査レベルの確保は感染源と検査する場所のネットワーク、また研究や外部との協力が大事」(要約)

773 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:23:44 ID:QyonAgnj.net
希望する人への検査…

774 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:24:49 ID:QyonAgnj.net
抗原簡易キット

775 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:33:25 ID:QyonAgnj.net
ワクチン接種のための臨時交付金

776 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:34:36 ID:QyonAgnj.net
ワクチンの流通管理

777 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:35:59 ID:QyonAgnj.net
三浦議員おわり

維新浅田均

778 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:39:27 ID:0wF0+woz.net
tps://i.imgur.com/gGP2SdT.jpg

779 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:41:20 ID:QyonAgnj.net
浅田「コロナウィルスが細胞を乗っ取る仕組みという資料、ウィルスの感染発症のメカニズムについて聞きたい。例えばレストランでアクリルの板が建てられたりしてるが、これはウィルス曝露を避けるということか」
脇田「曝露というのは体のどこだろうとウィルスに接することで感染ではない」(要約)

780 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:42:16 ID:QyonAgnj.net
浅田「ウィルス曝露というのが体内に入ったりすることを指すと思うが、この段階では感染してない?」
脇田「曝露ではまだ感染にあらず」(要約)

781 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:42:33 ID:QyonAgnj.net
浅田さんw

782 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:44:54 ID:QyonAgnj.net
浅田「曝露してる人でも感染してる人としてない人がいる。感染に至らない人はどのくらいいるか」
脇田「曝露から感染に至る割合はウィルスによって違うし、人によって感受性も違う。新型コロナの場合はまだはっきりとした知見がない」(要約)

783 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:46:08 ID:QyonAgnj.net
浅田「もっと確かな話は無い?」
脇田「例えばダイプリ号では乗員全体からみて20%の人が感染してる。状況によって変わる」(要約)

784 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:47:27 ID:QyonAgnj.net
浅田「ウィルス曝露者数は算定できないか」
脇田「感染者数はある程度わかるけど曝露者数は推定できない」(要約)

785 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:49:26 ID:QyonAgnj.net
浅田「陰性陽性、個人によって変化するが、曝露しても感染しない人、これPCR検査したら陰性になるのか陽性になるのか」
脇田「PCR検査はそこにウィルスの遺伝子があるかどうかを見る」(要約)

786 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:50:39 ID:QyonAgnj.net
浅田「抗体について。発症したら必ず抗体ができるか」
脇田「発症すればできるが八割程度。また回復時には抗体がやや停滞してる」(要約)

787 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:53:21.81 ID:QyonAgnj.net
浅田「検査体制について。いつでもだれでも何度でもという考えがある。例えば医者が必要と診た人が検査できないようでは困る。それで検査数増やせといってるが」
脇田「PCRは本来診断のためのもの」(要約)

788 :無記名投票:2020/09/03(木) 15:59:16.50 ID:QyonAgnj.net
浅田「尾身先生は、検査数どのくらい必要だと思う?」
尾身「いろいろ考えはあると思うけど、分科会ではこう考えてる。検査拡充は国民的要望だけど、ここに集中してやるべきということが大事。安心感は重要。一方では社会経済のこともある。検査に100%の安心感は無い。有病率の低いところに検査やっても効果ない。検査はいろいろあるけど、組合せが大事だし、これから冬に向けてどういうニーズがあるのか重要。個人的には、十万とかは越えないとと思う」(要約)

789 :無記名投票:2020/09/03(木) 16:00:23.06 ID:QyonAgnj.net
「二人の大臣に質問できなくてごめんね」といって浅田議員おわり

共産山添
これもまず「総理出せ」か…

790 :無記名投票:2020/09/03(木) 16:00:48.29 ID:W3sOVVlp.net
浅田さん良かった

791 :無記名投票:2020/09/03(木) 16:02:36.39 ID:QyonAgnj.net
山添「政府のコロナ対策は効果ないって世論調査あるがどう思う」
西村「いろんな意見あるのは知ってる」(要約)

792 :無記名投票:2020/09/03(木) 16:05:43.10 ID:QyonAgnj.net
雇用調整助成金の話

793 :無記名投票:2020/09/03(木) 16:10:34 ID:QyonAgnj.net
学生の就職難…

794 :無記名投票:2020/09/03(木) 16:14:30 ID:QyonAgnj.net
山添で「答えてない」

795 :無記名投票:2020/09/03(木) 16:15:42 ID:QyonAgnj.net
山添「これ答えられるのは総理かがーすーだといわれた。総理呼んでも来ない、これこそ政治の空白だ―」(要約)

はいはい

796 :無記名投票:2020/09/03(木) 16:20:55 ID:QyonAgnj.net
検査を広げろねぇ…
どこにどれくらいの規模でやるのか

797 :無記名投票:2020/09/03(木) 16:22:11 ID:QyonAgnj.net
加藤「新宿は新規感染者数減ってない」(要約)

798 :無記名投票:2020/09/03(木) 16:23:32 ID:W3sOVVlp.net
乙でした

799 :無記名投票:2020/09/03(木) 16:23:54 ID:QyonAgnj.net
リンジコッカイガーと山添おわた

委員長、参考人に挨拶

散会@予算委

800 :無記名投票:2020/09/03(木) 16:24:55 ID:QyonAgnj.net
これで閉会中審査おわたと思いたい…

801 :無記名投票:2020/09/03(木) 16:30:05 ID:QyonAgnj.net
時期的にもう出せる機会がないと思うので、手を入れて再掲

子どもたちを責めないで
でも民進系は責めてもよい

私は、民進系の議員が嫌いです。
民進系の議員は幼稚で礼儀知らずで気分屋で、無駄に前向きな姿勢と無いものねだり、心変わりと出来心で生きている。
甘やかすとつけあがり、放ったらかすと悪のりする。モリカケガー、ミルカイガー、クロカワガーと、国会でわめきたて時間を潰す愚かしさ。
代表ははっきりいって、いないも同然です。いないも同然です!
努力のそぶりも見せない、忍耐のかけらもない、人生の深みも、渋みも、何にも持っていない。そのくせ、人を見下して驕り高ぶるあの態度。
非常事態には役立たず、国会運営では悩みの種、いつも日本の問題児。そんなお荷物みたいな、そんな市民団体みたいな、そんな民進系が嫌いだ。
私は思うのです、この世から民進系がいなくなってくれたらと。民進系のような議員のいない世の中ならどんなによいことでしょう。
私は民進系を支持しないで本当によかったと、胸をなで下ろしています。
私は民進系が嫌いだ!
民進系が世の中のために何かしてくれたことがあるでしょうか。いいえ、民進系は常に日本と日本人の足を引っぱるだけです。
身勝手で、サヨク臭い。安倍総理と自民党の批判しかしたがらない、政権与党の時の事にはフタをする。
審議拒否すればすむと思っている所がズルイ、役人を恫喝する民進系議員も嫌いだ。
無駄に議席ばかり取り、見識も無く国会をブラブラしやがって。逃げ足が速く、いつも強い者につく。
あの世間体を気にしない目が嫌だ、あの考えなしに物を言う時の目が嫌だ、目が不愉快だ。
何が対案だ、何が提案だ、何が安倍政権を打倒するだ!
そんな民進系のために私達日本人は、何もする必要はありませんよ。第一私達がそうやったところで、ひとりでもまともに働く民進系の議員がいますか。
あれだけ議員がいながらひとりとして、まともな議員なんていないでしょう。
だったらいいじゃないですか、それならそれでけっこうだ、ありがとう。私達日本人だけで、まっとうに生きていきましょう。
民進系はきらいだ、民進系は大嫌いだ、離せ、私は有権者だぞ、誰が何といおうと私は民進が嫌いだ、私は本当に民進系が嫌いだー!

802 :無記名投票:2020/09/03(木) 16:30:33 ID:QyonAgnj.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

803 :無記名投票:2020/09/03(木) 16:30:56 ID:pW4SYhAn.net
大阪都構想、2度目の住民投票実施決まる 市議会も案可決 11月1日投開票有力

 大阪市を廃止し、四つの特別区に再編する「大阪都構想」の制度案について、市議会は3日、大阪維新の会と公明党の賛成多数で可決した。大阪府議会でも8月28日に可決されており、大阪市の有権者を対象とする2度目の住民投票が実施されることが確定した。新型コロナウイルスの感染収束が見通せない中、現時点では10月12日告示、11月1日投開票の日程が有力視されている。
−以下略

804 :無記名投票:2020/09/03(木) 16:31:12 ID:pW4SYhAn.net
10/25衆院選投開票はなくなったのかな?

805 :無記名投票:2020/09/03(木) 17:07:44 ID:r/47CM8q.net
安倍退場の影響がいろいろ出て来るね

はすみ としこ @hasumi29430098 20時間

私は今後拉致問題「運動」には関わらない。以前より拉致問題「運動」は利権化していると聞いていたが、やっぱりそうだ。人に頼まれ、とある拉致問題運動に初期段階から協力し、自番組でも他番組で運動をPRし、メジャー化への貢献を自負していたが、結果用済みされて試写会にも呼ばれない。不義理の極み

806 :無記名投票:2020/09/03(木) 17:37:27 ID:nJB1KByC.net
>>805
「総理にメールしても返事が返ってこない〜〜」

百田直樹と同じ臭ひがする

807 :無記名投票:2020/09/03(木) 17:43:52.01 ID:ZJa+dZy+.net
>>805
ろくでもない商売保守だこと

808 :無記名投票:2020/09/03(木) 17:58:48.19 ID:EdPiroWO.net
【話題】 民放キー局地上波「視聴率」が悲惨に・・・衛星・ケーブルに二局が敗北 [影のたけし軍団ρ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1599108537/

コロナ前だったらBSでやってたようなジジババ対象の通販CMが地上波で流れまくってる
イデオロギー優先で危機煽りまくった結果だし本望だろw
このまま視聴率低空飛行だとますますジジババ向けのCMだらけになるんだろうな

809 :無記名投票:2020/09/03(木) 17:59:09.02 ID:Rcsrz2RV.net
菅官房長官@フジ

810 :無記名投票:2020/09/03(木) 18:03:18.07 ID:Rcsrz2RV.net
19:00-19:30 NHK総合 ニュース7
▽新首相への動き本格化(他)

19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「菅官房長官『優位』▽新政権のポストを巡り早くも主導権争い激化」
菅官房長官『優位』▽新政権のポストを巡り早くも主導権争い激化、コロナ・経済対策・衆院解散のシナリオは?
ゲスト:河村建夫(自民党衆院議員、元官房長官)、秋本真利(自民党衆院議員)、前田浩智(毎日新聞論説委員長)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『ミサイル発射で高まる緊張…習近平の思惑は ▽総裁選へ岸田氏直撃』
ゲスト
朱建榮 東洋学園大学教授(前半)
興梠一郎 神田外語大学教授(前半)
小原凡司 笹川平和財団上席研究員(前半)
岸田文雄 自由民主党政務調査会長(後半)

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「次期首相最有力候補! 菅義偉官房長官とは?」
ゲスト:薗浦 健太郎(衆議院議員 / 自民党総裁外交特別補佐)、柿崎 明二(共同通信社論説委員)

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽ポスト安倍巡る動向(他)

21:00-22:00 ABEMA NEWSチャンネル 報道リアリティーショー#アベプラ@
 自民党総裁選って何?/教師による性犯罪をどう防げばいいのか?
https://abema.tv/now-on-air/abema-news
ゲスト:柴山昌彦(自民党衆議院議員)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽アベノミクス継承へ? 次期総理に求められる経済政策は(他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「総裁選3氏の理念政策▽ポスト安倍の資質とは▽安倍政権の功罪を検証」
ゲスト:御厨貴(東京大学名誉教授) 中北浩爾(一橋大学教授)

23:00-23:58 テレビ東京系列/BSテレ東 WBS
テーマ「ポスト安倍に問う! 外交はどう変わる?(他)」

23:00-23:56 TBS系列 NEWS23
▽本命候補 菅氏がスタジオ生出演(他)
ゲスト:菅義偉(内閣官房長官)

811 :無記名投票:2020/09/03(木) 18:52:00.97 ID:ZZ3TSnU4.net
>>805
カネにならないからやめるまで読んだ

812 :無記名投票:2020/09/03(木) 20:15:12 ID:0wF0+woz.net
>>810乙!


しかしコロナ報道減ったなぁ
ほんとマスコミがアベガーアベガーの材料にしたかっただけなんだなぁ 

813 :無記名投票:2020/09/03(木) 20:39:36 ID:Q0lxaHKX.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020090301123&g=pol
馬淵元国交相、合流新党へ 大塚参院会長は見送り―国民民主
2020年09月03日19時43分

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/352545
合流新党に山井氏参加「より大きな固まりの野党でコロナ対策前進へ」、嘉田氏は無所属で活動
2020年9月3日 20:29

814 :無記名投票:2020/09/03(木) 22:21:14.46 ID:gNzw3QTD.net
https://i.imgur.com/x065Akv.jpg

815 :無記名投票:2020/09/03(木) 22:56:42.14 ID:EdPiroWO.net
朝日が世論調査やったようだけど
自民上昇、立憲下落、総理にふさわしいの1位菅
と朝日涙目の結果だな

朝日新聞世論調査―質問と回答〈9月2、3日実施〉
https://www.asahi.com/articles/ASN937CXXN93UZPS001.html

◆あなたは、今、どの政党を支持していますか。政党名でお答えください。

自民党40(30)
立憲民主党3(5)
国民民主党1(1)
公明党2(3)
共産党3(2)
日本維新の会1(2)
社民党0(1)
希望の党0(0)
NHKから国民を守る党0(0)
れいわ新選組0(1)
その他の政党1(0)
支持する政党はない41(47)
答えない・分からない8(8)

◆あなたは、次の首相には、誰がふさわしいと思いますか。(択一)

石破茂さん25
岸田文雄さん5
菅義偉さん38
この中にはいない28
その他・答えない4

816 :無記名投票:2020/09/03(木) 23:33:33.39 ID:8kCt0j/0.net
https://i.imgur.com/c4fciJ7.jpg
https://i.imgur.com/VQsr4T9.png

817 :無記名投票:2020/09/04(金) 00:31:20.94 ID:QReBnLqd.net
>>815
自民支持層
菅49%
石破23%

無党派層
菅31%
石破22%

818 :▼・ェ・▼ :2020/09/04(金) 00:41:44.96 ID:ngBdnEvq.net
菅が勝つにも、岸田が勝つにも、お互いに総理と官房長官になりそうだな。
石場?しらねーよ。
二人で各局で出まくるだろうから楽しみだな。石場は単独で出てればいい。

819 :無記名投票:2020/09/04(金) 01:39:13 ID:1a1rPs6w.net
総理の辞任会見で
プロンプターのことをあれこれ言ってたが
バイデンはプロンプターにでてくる文章
読み上げてるだけらしいぞ
ラサール石井もあの質問した記者も
なんかコメントしてほしいなw

820 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2020/09/04(金) 02:23:35 ID:ngBdnEvq.net
【速報】政党支持率、自民党40%(+10)、立憲民主党3%(-2) 朝日新聞世論調査
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599153096/

辞任を喜んでいるのかと思ったら、なぜかお通夜状態のパヨパヨ 理解不能
もっと勝ち誇っていいんだよ。辞任を喜んでいいんだよ。 パヨパヨの皆さん

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200