2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1924

1 :無記名投票:2020/10/30(金) 14:06:31.65 ID:259aDjSY.net
第203回国会(臨時会):令和2年10月26日から12月5日までの41日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1923
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1603676796/

◆過去の会期(前年分まで)
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1922(第202国会(臨時会)令和2年9月16日から18日までの3日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1601517063/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1920
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1599453041/
【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1874
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1578644842/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1862(第199回国会(臨時会)会期令和元年8月1日から5日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1567916616/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1860
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1563720207/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

267 :無記名投票:2020/11/02(月) 11:35:39.13 ID:eBut9iAY.net

公の元に晒される糞組織
日本学術会議

268 :無記名投票:2020/11/02(月) 11:36:02.22 ID:U7WCOFMY.net
大塚「分科会の選考については」
福井「選考分科会で審議。各部にある委員会ごとに推薦人調整、最終的には選考委員会で決める」(要約)

269 :無記名投票:2020/11/02(月) 11:36:44.90 ID:U7WCOFMY.net
委員長の裁量…

270 :無記名投票:2020/11/02(月) 11:40:45.10 ID:U7WCOFMY.net
大塚「これ事実上のブラックボックスでは? 身内の推薦、委員長の裁量で決める。アメリカだとまず予備投票など推薦が分科会に通るまでが大変、極めて厳密厳格。日本はゼロベースで改めるべきでは」
井上「学術会議の選考プロセスに意見あるのは理解してる。梶田会長と意見交換もして、選考プロセスについて話した。しっかり検証する」(要約)

271 : :2020/11/02(月) 11:41:10.98 ID:yvjZeGT2.net
>>266
田村智子さんなんて、
学術会議が推薦した者は四の五の言わず全て任命しなさいよ!!!(キーッ
ですもんねぇ(´・ω・`)

272 :無記名投票:2020/11/02(月) 11:41:44.78 ID:2oOCRy3Z.net
大塚拓君が大塚たっくんに聴こえてしょうがないけどすごいなこの人

273 :無記名投票:2020/11/02(月) 11:43:04.72 ID:U7WCOFMY.net
>>271
田村智子もあんまり騒ぐと、いよいよ怪しいと人から思われるだけですなw

274 :無記名投票:2020/11/02(月) 11:45:37.64 ID:U7WCOFMY.net
まぁ共産党とのつながりが話に出てるけど、大塚さんの話聞いてると組織として運営が相当硬直化してる様子がうかがえるね

275 :無記名投票:2020/11/02(月) 11:46:39.06 ID:U7WCOFMY.net
大塚「学術会議の改革待ったなしと思うがどうか」
総理「今、井上大臣が梶田会長と話してる。よりよい対応してほしい」(要約)

276 :無記名投票:2020/11/02(月) 11:46:50.06 ID:eBut9iAY.net
>>273

任命されなかった6人は
共産党の息のかかった赤学者だから
田村が騒ぐのはわかるけどな

277 :無記名投票:2020/11/02(月) 11:48:01.02 ID:eBut9iAY.net
>>273
田村なんて顔つきそのものも怪しいじゃん(笑)

278 :無記名投票:2020/11/02(月) 11:48:22.19 ID:U7WCOFMY.net
>>276
わかりやすいよねー田村さんもw
語るに落ちるとはこのことか

279 :無記名投票:2020/11/02(月) 11:48:42.10 ID:U7WCOFMY.net
>>277
たしかにww

280 :無記名投票:2020/11/02(月) 11:49:27.38 ID:ySpPJQ8M.net
外野が喧しいなー

281 :無記名投票:2020/11/02(月) 11:50:36.45 ID:U7WCOFMY.net
大塚「学術会議の提言はレベル低いといわれてる。例えばコロナの事。コロナについて提言無し。学術会議はコロナについて提言してきたのか」
福井「日本学術会議はコロナについての取組みについて、ホームページや分科会設けたりしてる」(要約)

282 : :2020/11/02(月) 11:51:10.19 ID:yvjZeGT2.net
新型コロナにおけるガクジュツカイギの役割…
国に選ばれた優秀な頭脳として…ねぇ…

283 : :2020/11/02(月) 11:52:57.99 ID:yvjZeGT2.net
大塚くん、踏み込むねぇw

284 :無記名投票:2020/11/02(月) 11:53:22.85 ID:U7WCOFMY.net
大塚「それしたのは七月九月だよね? コロナは三月ごろから大騒ぎになってた。アメリカのアカデミーではすでにワクチンの話も出てる。そし日本学術会議が出したものに目新しいものは無い」(要約)

285 :無記名投票:2020/11/02(月) 11:53:58.16 ID:U7WCOFMY.net
豚切りくる

286 :無記名投票:2020/11/02(月) 11:54:09.12 ID:U7WCOFMY.net
NHK豚切り

287 : :2020/11/02(月) 11:54:15.08 ID:yvjZeGT2.net
ここで豚切りえぬえちけー!!

288 :無記名投票:2020/11/02(月) 11:57:22.43 ID:U7WCOFMY.net
しかしまぁ日本学術会議、次から次へとぼろぼろ出てくるねぇ

289 :無記名投票:2020/11/02(月) 11:58:05.44 ID:U7WCOFMY.net
五期も部長を務める…

290 : :2020/11/02(月) 11:58:47.79 ID:yvjZeGT2.net
ボロカス

291 :無記名投票:2020/11/02(月) 11:59:42.77 ID:U7WCOFMY.net
大塚「ガバナンスも不十分、会員の選考も不透明。関係者以外で日本学術会議の事をよく言ってる学者はいない。あんなものなくなってしまえという声があるが、面と向かって意見すると潰されるかもしれないという」(要約)



292 : :2020/11/02(月) 11:59:46.54 ID:yvjZeGT2.net
権力持たせたらいけないようなドンがいるんだろうねぇ(´・ω・`)

293 :無記名投票:2020/11/02(月) 12:01:27.24 ID:U7WCOFMY.net
>>292
幹部などがもしも特定の政党や団体とべったりなのだとしたら…そりゃなくなってしまえと言うのも納得ですな

294 :無記名投票:2020/11/02(月) 12:02:14.88 ID:U7WCOFMY.net
大塚さんおわり乙でした
面白い話が聞けましたな

休憩@予算委

295 : :2020/11/02(月) 12:02:25.34 ID:yvjZeGT2.net
山際くん大塚くんの質疑でガクジュツカイギのことよーーくわかったわ
良い質疑でした

296 :無記名投票:2020/11/02(月) 12:03:03.06 ID:U7WCOFMY.net
大阪都構想@NHK

297 :無記名投票:2020/11/02(月) 12:04:01.81 ID:U7WCOFMY.net
ちびっこギャング「維新は自民の隠れ補完勢力」

おいおい…

298 : :2020/11/02(月) 12:06:09.94 ID:yvjZeGT2.net
ん?今日は月曜日だというのに、なぜか中谷一馬の声が聞こえた…
最近、精力的に回ってるのよねぇ(´・ω・`)

299 :無記名投票:2020/11/02(月) 12:27:29.00 ID:KkOwn3v6.net
熊谷千葉市長が千葉県知事選に出馬表明 無所属で政党推薦受けず  11/2(月) 11:28配信

鈴木大地氏にかわる新たな候補者探しの難航が予想される自民党県連幹部は「誰でもいいならすぐにでも決まる」ww

300 :無記名投票:2020/11/02(月) 12:57:59.20 ID:U7WCOFMY.net
>>298
選挙が近いとでも思ってるのか、それとも「新党」にはなったが一向支持は上がらぬ立憲盛上げのためか…
中谷も忙しそうですね

301 :無記名投票:2020/11/02(月) 12:59:04.93 ID:U7WCOFMY.net
予算委映像来た

302 :無記名投票:2020/11/02(月) 13:00:03.42 ID:U7WCOFMY.net
NHKも中継きた

303 :無記名投票:2020/11/02(月) 13:00:25.18 ID:U7WCOFMY.net
公明竹内

304 :無記名投票:2020/11/02(月) 13:00:42.54 ID:U7WCOFMY.net
まず新型コロナの世界的流行から

305 :無記名投票:2020/11/02(月) 13:01:04.99 ID:U7WCOFMY.net
世界で死者数118万人…

306 :無記名投票:2020/11/02(月) 13:02:15.80 ID:U7WCOFMY.net
コロナでの多国間による共助…

307 :無記名投票:2020/11/02(月) 13:02:48.02 ID:U7WCOFMY.net
コロナワクチン供給の事

308 :無記名投票:2020/11/02(月) 13:07:12.88 ID:U7WCOFMY.net
一億二千万人分のワクチン…

309 :無記名投票:2020/11/02(月) 13:08:34.92 ID:U7WCOFMY.net
雇用対策

310 :無記名投票:2020/11/02(月) 13:11:27.03 ID:U7WCOFMY.net
失業休業で家賃不払いの事

311 :無記名投票:2020/11/02(月) 13:16:44.80 ID:ZBm5EppP.net
公明党の公明党が

毎度毎度公明党連呼やかましいわ(´・ω・`)

312 :無記名投票:2020/11/02(月) 13:17:36.71 ID:U7WCOFMY.net
脱炭素社会

313 :無記名投票:2020/11/02(月) 13:18:16.92 ID:UW7regyG.net
「お隣の」韓国
この枕詞つけないと話せないんかな

314 :無記名投票:2020/11/02(月) 13:19:10.88 ID:17Scftb2.net
公明党は見方に付けると、ひたすらにウザい
しかし敵に回すと、もっとウザい
めんどくさいの象徴だな

315 :無記名投票:2020/11/02(月) 13:19:36.12 ID:U7WCOFMY.net
まだ静かな午後の予算委…

316 :無記名投票:2020/11/02(月) 13:21:57.64 ID:ZBm5EppP.net
>>314
「公明党」を「共産党」に変えても
バッチリはまる(´・ω・`)

317 :無記名投票:2020/11/02(月) 13:22:13.92 ID:U7WCOFMY.net
河川整備

318 :無記名投票:2020/11/02(月) 13:24:23.25 ID:ZBm5EppP.net
尖閣を守ってる海保を管轄してるのが
国交省と言うね(´・ω・`)

さっさと海保を自衛隊の下部機関へと
組織再編しなよ

319 :無記名投票:2020/11/02(月) 13:25:44.41 ID:U7WCOFMY.net
防災減災、国土強靭化計画

320 :無記名投票:2020/11/02(月) 13:27:25.05 ID:U7WCOFMY.net
デジタル化

321 :無記名投票:2020/11/02(月) 13:27:42.23 ID:U7WCOFMY.net
いらすとや…

322 :無記名投票:2020/11/02(月) 13:28:29.61 ID:U7WCOFMY.net
竹内「だれ一人取り残さないデジタル化が重要」

323 :無記名投票:2020/11/02(月) 13:29:34.93 ID:ZBm5EppP.net
利用しやすい=低セキュリティやろ(´・ω・`)

それよりリカレント教育や

324 :無記名投票:2020/11/02(月) 13:32:23.99 ID:U7WCOFMY.net
竹内「デジタル技術を使える人材は五十万人不足するといわれてる」

325 :無記名投票:2020/11/02(月) 13:34:02.76 ID:U7WCOFMY.net
デジタル寺子屋…

326 :無記名投票:2020/11/02(月) 13:34:13.37 ID:17Scftb2.net
オレは間違いなく取り残されるけどな。
高校2年でタッチタイピングもC言語も諦めた
オレはアナログに生きると決意した、いやぁスマホは便利である

327 :無記名投票:2020/11/02(月) 13:35:58.59 ID:ZBm5EppP.net
>>326
もはやスマホアプリの方が
PCソフトウェアより使えるのが多い

そらみんなスマホ使うわと(´・ω・`)

328 :無記名投票:2020/11/02(月) 13:36:20.51 ID:U7WCOFMY.net
少子化対策について

329 :無記名投票:2020/11/02(月) 13:37:05.35 ID:U7WCOFMY.net
竹内「菅総理と自分には共通点が一つある。政令市の市会議員を経験してる事」



330 :無記名投票:2020/11/02(月) 13:38:04.71 ID:U7WCOFMY.net
坂口大臣…いたねー

331 :無記名投票:2020/11/02(月) 13:38:32.58 ID:U7WCOFMY.net
不妊治療の助成金

332 :無記名投票:2020/11/02(月) 13:39:59.22 ID:ZBm5EppP.net
何回公明党連呼すんねん(´・ω・`)

333 :無記名投票:2020/11/02(月) 13:40:57.15 ID:U7WCOFMY.net
出産育児一時金の額引き上げ

334 :無記名投票:2020/11/02(月) 13:44:09.25 ID:U7WCOFMY.net
オンライン教育

335 :無記名投票:2020/11/02(月) 13:45:55.14 ID:U7WCOFMY.net
不登校児のICP活用

336 : :2020/11/02(月) 13:47:21.32 ID:yvjZeGT2.net
マスクする時、上のゴムを気持ち短めにして装着する(時にキュッとひく)とずりさがりにくい…
と、竹内くんに教えてあげたい(´・ω・`)

337 :無記名投票:2020/11/02(月) 13:48:40.32 ID:U7WCOFMY.net
最後に拉致問題について

338 :無記名投票:2020/11/02(月) 13:51:08.60 ID:U7WCOFMY.net
竹内「北は拉致問題は解決済みといってるが、日本の出方をじっと見ているが」
総理「当選二回目から拉致問題については関心をもってやってきた。送金禁止など。拉致問題解決には一刻の猶予もない。被害者の一日も早い帰国に全力を尽くす。どんな小さな機会でもつかんでつなげたい」(要約)

339 :無記名投票:2020/11/02(月) 13:51:21.38 ID:ZBm5EppP.net
公明党竹内議員

質疑中「公明党」と言った回数12回
お仲間国交大臣への質問1回

以上、まとめでした(´・ω・`)

340 :無記名投票:2020/11/02(月) 13:51:28.51 ID:U7WCOFMY.net
竹内議員おわり
公明岡本

341 :無記名投票:2020/11/02(月) 13:52:13.22 ID:U7WCOFMY.net
荒川と調整池の位置

342 : :2020/11/02(月) 13:52:27.61 ID:yvjZeGT2.net
>>300
ららぽーと横浜に買い物に行く時、梅田橋交差点で信号待ちすることが多いんだが、
角にあるパチンコ屋の大型ビジョンでいつも一馬を見ることになってハァ(´・ω・`)になる…
ってなんというローカルネタw

343 :無記名投票:2020/11/02(月) 13:53:09.34 ID:U7WCOFMY.net
岡本「荒川を守ることは日本を守る事」

344 : :2020/11/02(月) 13:53:35.02 ID:yvjZeGT2.net
>>339
おつ
連呼しすぎるとうんざりするもんだが、信者さん的にはどうなんだろね(´・ω・`)

345 :無記名投票:2020/11/02(月) 13:54:22.91 ID:U7WCOFMY.net
>>342
なるほどw

346 :無記名投票:2020/11/02(月) 13:56:45.85 ID:ZBm5EppP.net
>>344
脳内ドーパミンドバドバで幸福感で満たされる(´・ω・`)

347 :無記名投票:2020/11/02(月) 13:56:52.51 ID:U7WCOFMY.net
>>339
>>344
自分は党名よりも、質疑の最初に「○○から来ました××です」と始められるとなんか気になる…

348 :無記名投票:2020/11/02(月) 13:57:35.75 ID:U7WCOFMY.net
荒川の調整池の話が続く

349 : :2020/11/02(月) 14:00:53.57 ID:yvjZeGT2.net
>>346
幸せって人それぞれだねぇ…(´・ω・`)

350 :無記名投票:2020/11/02(月) 14:02:00.92 ID:U7WCOFMY.net
ゴートゥーの事

351 :無記名投票:2020/11/02(月) 14:02:59.93 ID:U7WCOFMY.net
携帯利用金値下げ

352 : :2020/11/02(月) 14:04:19.67 ID:yvjZeGT2.net
パネルまるごと公明党(´・ω・`)

353 :無記名投票:2020/11/02(月) 14:04:21.44 ID:U7WCOFMY.net
携帯電話料金引き下げなどの公明党の主な取組

354 :無記名投票:2020/11/02(月) 14:05:21.11 ID:SU47LXsk.net
>>332
下手すりゃ党首山口の責任問題にもなりかねん事を都構想でやらかしたから失地回復に必死なんだろう

355 :無記名投票:2020/11/02(月) 14:07:00.33 ID:U7WCOFMY.net
総理「値下げの話、詳細についてはかなり進んでる」
武田「こないだも公明党の人が来て携帯の話してた。数々の障害があったせいで料金高くなってた。使用者にあった値下げプラン勧めたい」(要約)

356 :無記名投票:2020/11/02(月) 14:07:18.64 ID:ZBm5EppP.net
岡本
「我々公明党の携帯料金引き下げの努力を菅総理はどう評価しているのでしょうか?」

ちょっと自信過剰が過ぎるんじゃないですかねぇ(´・ω・`)

357 :無記名投票:2020/11/02(月) 14:08:11.65 ID:U7WCOFMY.net
岡本「乗り換えがめんどくさすぎる」

358 :無記名投票:2020/11/02(月) 14:08:42.26 ID:ZBm5EppP.net
総理に評価しろと迫る傲慢な公明党岡本(´・ω・`)

359 :無記名投票:2020/11/02(月) 14:09:09.21 ID:KkOwn3v6.net
麻生vs武田
お互い顔をみるのも嫌だ・・・・

360 :無記名投票:2020/11/02(月) 14:09:15.19 ID:osqXBZQc.net
電波の割り当て縮小って言うならマスメディアの方に……。

361 :無記名投票:2020/11/02(月) 14:09:19.54 ID:U7WCOFMY.net
銀行振込手数料の事

362 :無記名投票:2020/11/02(月) 14:09:40.40 ID:ZBm5EppP.net
通信料1〜3GBだと
月額1000円で済むからだよ(´・ω・`)

そりゃ10GB1000円プラン有るなら
そっち使うわ

363 :無記名投票:2020/11/02(月) 14:11:38.27 ID:ZBm5EppP.net

銀行経営に苦しむ半沢次長が一言(´・ω・`)

364 :無記名投票:2020/11/02(月) 14:12:02.33 ID:U7WCOFMY.net
岡本議員おわり

365 : :2020/11/02(月) 14:12:25.74 ID:yvjZeGT2.net
アクリルキタァ…

366 :無記名投票:2020/11/02(月) 14:12:29.13 ID:U7WCOFMY.net
アクリルきた…

これより民進異次元空間に突入

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200