2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1924

1 :無記名投票:2020/10/30(金) 14:06:31.65 ID:259aDjSY.net
第203回国会(臨時会):令和2年10月26日から12月5日までの41日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1923
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1603676796/

◆過去の会期(前年分まで)
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1922(第202国会(臨時会)令和2年9月16日から18日までの3日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1601517063/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1920
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1599453041/
【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1874
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1578644842/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1862(第199回国会(臨時会)会期令和元年8月1日から5日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1567916616/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1860
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1563720207/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

492 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:23:47.89 ID:AWm09+E3.net
若手じゃなくてただの老害

493 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:24:18.59 ID:ZBm5EppP.net
今井(マスクから鼻を出しながら)
「ちょっとキミマスクした方が良いよ!
ルールだから、ハイ、マスクした方が良いよ!」

おまいう(´・ω・`)

494 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:24:44.21 ID:eT7hLbxb.net
>>489
本来は日本学術会議メンバーはそれぞれの部門ごとに7名で と決まっていたのに、
いつの間にか憲法関係とかが15名前後を毎回持っていくのだとか
さらにその大半が日本共産党絡み

495 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:25:32.78 ID:U7WCOFMY.net
>>489
大塚拓議員の質疑でしたね
日本学術会議もいろいろとインチキが多いようで

496 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:27:26.12 ID:AWm09+E3.net
そもそもの前提として、選ばれてふさわしい人たちじゃないから。

497 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:28:22.83 ID:U7WCOFMY.net
>大塚拓「法学・政治学者は389人に1人が学術会議会員だが、電気電子工学は38486人と1人と100倍の差があり、日本学術会議は非常に偏り・特定グループの既得権益化してるのでは?そして1300名連携会員は自動的に候補者になるが、それ以外の候補者は150人だけ」
https://twitter.com/dappi2019/status/1323097354698805248
(deleted an unsolicited ad)

498 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:29:08.74 ID:ZBm5EppP.net
野次の中で聞き分けやすいのが

共産党小池(´・ω・`)

総理の所信表明演説中でも
小池「独裁者!」って野次ってましたね

499 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:29:14.21 ID:U7WCOFMY.net
生コンさんがわめく

500 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:30:24.73 ID:lEFi1kvb.net
http://a.kota2.net/2011021530177891.png

501 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:30:25.91 ID:ZBm5EppP.net
ハッキリ言ってやれよ(´・ω・`)

病的な刹那的反戦平和主義に凝り固まってる候補者は
国益を損なうから外しましたって

502 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:30:29.45 ID:oYqB8XcW.net
もう認知症で緊急入院でもしないと収まらないだろw

503 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:30:39.98 ID:GGI39iiB.net
>>494
>>495
ありがとう
車運転しながら聞いていたから、詳しくは頭に入っていなかった
こういうことがもっと公になればと思うけれど
声の大きい方が目立つという世の中だしね

504 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:30:47.28 ID:U7WCOFMY.net
総理「人事のことについてはお答えを差し控える」

505 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:31:07.51 ID:U7WCOFMY.net
速記止まっ…てないか

506 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:31:54.89 ID:AWm09+E3.net
時間は淡々と過ぎていくwww

507 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:32:08.61 ID:U7WCOFMY.net
>>500
dです
わかりやすい

508 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:32:42.83 ID:AWm09+E3.net
見切れてるけど右側の女って、生コン?

509 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:33:00.66 ID:U7WCOFMY.net
>>503
どうもですー
まぁ日本学術会議も、どうやらとんだ伏魔殿だったわけですね

510 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:33:27.04 ID:ZBm5EppP.net
国会とは野党議員が総理に対して
パワハラ恫喝する場(´・ω・`)

511 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:34:02.78 ID:AWm09+E3.net
ただの既得権益団体だから廃止します!!

512 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:34:03.90 ID:U7WCOFMY.net
総理「さっきもいったけど、通常の公務員の任命と同じだから拒否理由については控える」(要約)

513 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:34:16.84 ID:EUE/3pSI.net
壊れたレコードw
矛盾しまくりw

514 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:34:59.02 ID:U7WCOFMY.net
人のヤジは気になるw

515 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:35:17.06 ID:AWm09+E3.net
仮に撤回したらそっちのほうが問題やろw

516 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:35:44.48 ID:26fonZLt.net
毎回公務員のなんとかの理由言わないとならないなら、それだけで1日が終わるな!\(^o^)/ 

517 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:35:46.51 ID:ZBm5EppP.net
今井
「ちょっと黙ってくれよ!秋本さん黙ってくれよ!
後ろでゴチャゴチャ喋られると気が散るんだよ!」

野党の野次はおk?(´・ω・`)

518 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:35:55.82 ID:oYqB8XcW.net
自民はこの馬鹿をとっとと降ろさないと次の選挙は壊滅だなw晒しもんやないか

519 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:37:36.36 ID:u444uYG0.net
始めてリアタイで見たが午前中とは打って変わって話進まないんだな

520 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:38:47.53 ID:rWCVi7Ae.net
学術会議で推薦に選ばれた人はなぜ選ばれたか、なぜ選ばれなかったか他会員に説明しているのか?

521 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:38:58.11 ID:U7WCOFMY.net
野党も、日本学術会議という組織をよほど特別扱いしたいようですな
これ他の省庁の組織に当てはめてみれば、どれほどおかしいかわかりそうなもん

522 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:40:08.70 ID:26fonZLt.net
マスクあげてほしい…気持ち悪い。

523 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:40:36.39 ID:U7WCOFMY.net
>>517
がーすーも、ヤジでうるさい議員にそう言いたいでしょうなぁ…

524 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:40:50.35 ID:U7WCOFMY.net
むりくりクロカワガー

525 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:41:11.73 ID:eT7hLbxb.net
>>519
野党の質疑はいつもこんなもん
出てくる奴らが揃いも揃って同じことしか質問できないから、
議論を深めるも何も有ったもんじゃない
これで野党議員たちって、年に2千万ちょい貰ってるんザマスよ 奥様

526 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:42:09.27 ID:U7WCOFMY.net
あーはやくおわんねーかないまいましいまさとは

527 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:42:09.40 ID:GGI39iiB.net
鼻からマスクを出しているのは時々かけている老眼鏡が曇るからか

528 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:43:06.92 ID:VQda0bi6.net
かなり久々に国会中継見たけど、野党の質問が以前よりもひどくなっていて驚いた
学術会議任命ネタを延々と引っ張るのはどう考えても無理があるだろ…
他に質問するネタがないのか

529 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:44:32.20 ID:eT7hLbxb.net
>>521
だって中国共産党にとっては、この組織が潰されると日本の学術研究が大幅に勧められるし、
軍事研究も出来るようになりますからね
( `ハ´)<丶`∀´>にとっては今まで好き放題やりたい放題出来てた日本殴りが、
極端に難しくなりますからね

あと日本共産党の利権が潰されることになるので、
共産党の外部部隊にまで堕ちた立憲民主党としては、絶対に退けないんでしょうね

530 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:45:20.89 ID:GGI39iiB.net
私も久々に中継見たけれど、野党は劣化しているというか
例えていえば新聞記者が捏造ゴシップ記事のタレコミ屋になった感じ?

531 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:45:23.75 ID:U7WCOFMY.net
今井の中では、日本学術会議の学者はどれほど偉いことになっているのか

532 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:46:16.83 ID:26fonZLt.net
PCRで台湾では陰性で、日本帰国すると陽性について質疑してほしいニダ。
ラーメン会議はどうでもいいって!

533 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:46:52.96 ID:ZBm5EppP.net
辺野古基地建設反対とか
安保法制反対とか言ってる奴らは

間接的に中国の手先やってるじゃんw(´・ω・`)

534 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:46:54.79 ID:26fonZLt.net
ポマイラが騒ぐからじゃ?

535 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:47:25.71 ID:eaGk0TqH.net
書類見せる見せないは安部政権だろ

いくら菅が安部時代の官房長官でも今の政権がいい加減と言うのは筋違い。

536 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:48:09.60 ID:AWm09+E3.net
生コンうざっ

537 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:48:46.66 ID:U7WCOFMY.net
>>529
共産党の外部組織…たしかにw
おひるのNHKでちびっこギャングが、維新を「自民の補完政党」みたいなこと言ってたけど、
共産党の下請けのほうがよほどみっともないですなw
もしかしたら日本学術会議の金が、日本共産党に流れていたかもと思うと一旦潰してもよさげ

538 : :2020/11/02(月) 15:48:51.40 ID:yvjZeGT2.net
疑惑が深まりましたwwwww

539 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:48:54.23 ID:26fonZLt.net
もういいよ〜

540 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:48:57.48 ID:UW7regyG.net
このスレに集う愛国保守の生粋の自民サポ―ターがもっと野党叩かないとな
それが志半ばで斃れた英一郎さんの意思でもあるし
何か俺達にできる事は無いのか・・悪の勢力に追及されてる菅総理を思うと歯痒いよな

541 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:49:01.68 ID:U7WCOFMY.net
15万きた…

542 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:49:41.74 ID:26fonZLt.net
新たなウンコきたー

543 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:49:50.77 ID:AWm09+E3.net
探検隊・・・。

544 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:49:55.19 ID:U7WCOFMY.net
はいはい15万もガクジュツカイギガーですよー

545 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:50:00.54 ID:ZBm5EppP.net
今井雅人質問時間中学術会議質問時間(´・ω・`)

質問持ち時間48分
学術会議質問48分

学術会議比率100%

福山幹事長「国会では学術会議質問は全体の0.05%しか使いません!」

546 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:51:08.58 ID:U7WCOFMY.net
>>542
堆肥になるものはまだ人の役に立つ
人の役にも立たない特定野党の連中は…

547 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:51:53.40 ID:26fonZLt.net
>>546
ウンコも肥料でした!すみません!
ってやはりなんとか会議すか

548 : :2020/11/02(月) 15:52:41.80 ID:yvjZeGT2.net
>>545
今井さぁ…(´・ω・`)

549 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:53:04.45 ID:26fonZLt.net
生コンバイブまだ議員してたのか!

550 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:53:07.95 ID:U7WCOFMY.net
>>545
dです
またモリカケガーサクラガーみたいになりそうですな…

551 : :2020/11/02(月) 15:54:06.92 ID:yvjZeGT2.net
騒げば騒ぐほど、6名が惨めになると思わんのかい…(´・ω・`)

552 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:54:11.21 ID:26fonZLt.net
結局モリカケワンタン麺から芸術会議に変わっただけなのね^^;

553 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:54:38.93 ID:+h/iJQcI.net
時間の無駄としか思えない

554 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:55:06.51 ID:U7WCOFMY.net
>>547
いやいや大丈夫ですw
15万も学術会議で時間潰すつもりかねー

555 : :2020/11/02(月) 15:55:40.95 ID:yvjZeGT2.net
>>552
コロナでも経済政策でもなく…ねえ(´・ω・`)

556 : :2020/11/02(月) 15:56:15.01 ID:yvjZeGT2.net
訳わからんのはおまいらだお…(´・ω・`)

557 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:57:01.03 ID:U7WCOFMY.net
>>553
その無駄な事を多大な国の金でやってる、という自覚が少なくとも今日の野党議員には感じられませんな…

558 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:57:02.13 ID:AWm09+E3.net
あの6名の発言見て、ただの馬鹿にしかみえないんだが。

559 : :2020/11/02(月) 15:57:29.38 ID:yvjZeGT2.net
たくさんある課題の中で、選んだのがこれって…さあ…(´・ω・`)

560 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:57:30.65 ID:UW7regyG.net
おいおい我らが聖党である自民の領袖である菅閣下に向かって叩き上げ勝負とかどうなん?
これは栄一郎さんがもし生きてたらただじゃ済まんだろ?
俺達ネット自民親衛隊の総力をもってこいつ潰しちゃう勢いだよな?

561 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:58:05.60 ID:AWm09+E3.net
間違ってるのがどっちか国民に判断してもらいましょう!
解散します!!!!!!!!!!!!

562 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:58:07.08 ID:lEFi1kvb.net
そういえばGoTo事務局の賃金が7万円とか5万円とかで高過ぎとか言うてたのどうなったん?
自分たちが間違ってたなら間違って他できちんと説明せんとあかんやろ

563 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:58:34.34 ID:GGI39iiB.net
モリカケ桜に比べて、やればやるほど墓穴を掘っていると思うわ

564 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:59:06.30 ID:U7WCOFMY.net
つーかそろそろ国会に興味ない人でも、
「なんで野党はあそこまで日本学術会議とやらに肩入れすんの?」と、疑問に思う人が増えてる気がする

565 :無記名投票:2020/11/02(月) 15:59:39.35 ID:UW7regyG.net
兎に角我らの総意でもっての支持政党である聖党自民党とその領袖の菅閣下のやる事に間違いはねえんだから、
難癖つける野党は全員反日組織だよな
なんでそれがわかんねえかなあ

566 : :2020/11/02(月) 16:00:43.02 ID:yvjZeGT2.net
>>561
学術会議解散で自民が勝ったら、6名のライフが0になっちゃうぅぅw

567 :無記名投票:2020/11/02(月) 16:01:28.92 ID:AWm09+E3.net
>>566
ゴキブリ並みにしぶとそう

568 :無記名投票:2020/11/02(月) 16:02:03.09 ID:U7WCOFMY.net
15万「橋下内閣の時にこの日本学術会議は行革の対象になった。行革会議の最終報告に、国民が行政監視するために情報公開しろといってる。今回の事も説明できないならまず六名を任命してからどうにかしろ」(要約)

無茶苦茶いってるな15万…

569 :無記名投票:2020/11/02(月) 16:02:11.53 ID:AWm09+E3.net
前川みたいに活躍できるっしょw

570 :無記名投票:2020/11/02(月) 16:02:22.63 ID:U7WCOFMY.net
15万、コロナの事をやるらしい

571 :無記名投票:2020/11/02(月) 16:02:31.83 ID:UW7regyG.net
俺達愛国日本人の圧倒的支持を得てる自民に対して追及する事自体が疑問だわ
英一郎さんさえ生きてりゃこんな好き放題許してないのにな・・忸怩たる思いしかないよな

572 :無記名投票:2020/11/02(月) 16:03:06.32 ID:U7WCOFMY.net
15万「ヒアリング、あれは何だという人もいるんですけどry」

あ、一応一目は気にしてたんだw

573 :無記名投票:2020/11/02(月) 16:04:21.56 ID:ZBm5EppP.net
川内博史質問時間中学術会議質問時間(´・ω・`)

質問持ち時間46分
学術会議質問13分

学術会議比率28.3%

574 :無記名投票:2020/11/02(月) 16:05:20.77 ID:z4OGxXoN.net
菅首相「全集中の呼吸で答弁」 鬼滅の刃、ついに国会へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e136898101d9503425dce06ec0deca8bebfb84f

 2日の衆院予算委員会で、野党から最初の質問に立った立憲民主党の江田憲司氏は質問の冒頭、かつて自らを衆院選に立候補するよう誘った菅義偉首相に対し、
「私が政界に身を置いているきっかけをつくっていただいたのも菅総理。いまは政敵。立場を異にするが、感慨深いものがある」と切り出した。
その上で、「まさかこんな日が来ようとは。大変失礼ながら、想像もしなかったが、それは一番総理が、ご本人がお思いなんじゃないか」と問いかけた。

 議場からは笑いが起きたが、答弁に立った菅首相もすかさず「江田さんですから、私も『全集中の呼吸』で答弁させていただく」と、人気アニメ「鬼滅の刃(やいば)」のせりふを引用して応じた。

575 : :2020/11/02(月) 16:05:33.20 ID:yvjZeGT2.net
>>564
コアな人々しか相手してないから、どう思われようと気にしないんですかね…(´・ω・`)

576 :無記名投票:2020/11/02(月) 16:08:32.66 ID:26fonZLt.net
そういえば田村さんって、厚生労働大臣戻ったのか。どっちに動いても叩かれそうで大変だけど頑張ってね。

577 :無記名投票:2020/11/02(月) 16:09:18.20 ID:26fonZLt.net
ハーシスって、入力多すぎて負荷多いって、岩田健太郎がボヤいてた気が。

578 :無記名投票:2020/11/02(月) 16:11:16.98 ID:U7WCOFMY.net
>>575
コアな支持者じゃない人々については、どう思われようが構わない…というつもりなら、いつも通りですね…
それって政治家としては致命的だと思うんだけどね本来なら

579 :無記名投票:2020/11/02(月) 16:13:33.52 ID:U7WCOFMY.net
警察の検体でコロナに罹っていたかどうかの件…

580 :無記名投票:2020/11/02(月) 16:14:49.20 ID:eT7hLbxb.net
>>578
年々減っていく「コアな支持層」という水溜りを巡って内ゲバを起こすボウフラ
というのが立憲に対する印象ですねぇ

581 :無記名投票:2020/11/02(月) 16:15:36.28 ID:U7WCOFMY.net
西村「十月十六日の時点で、多くの事業で執行状況についての報告依頼してる」(要約)

582 :無記名投票:2020/11/02(月) 16:19:17.43 ID:U7WCOFMY.net
>>580
それでまた政権交代フンダララってまた言ってるんだから、笑えない冗談だとしか
実は暴力革命でも起こすつもりなのかねー

583 : :2020/11/02(月) 16:21:09.08 ID:yvjZeGT2.net
いや、あの、事業主にきちんとやらせなさいよ…(´・ω・`)

584 :無記名投票:2020/11/02(月) 16:22:15.76 ID:26fonZLt.net
まだ大学は通信講座状態なんすか!

585 :無記名投票:2020/11/02(月) 16:22:29.11 ID:U7WCOFMY.net
15万「今年の学生は大学にまともに通えてない」



586 :無記名投票:2020/11/02(月) 16:23:58.89 ID:rz/92/e/.net
>>578
なにせ次に繋げようと長期スパンを見据えた(野党には理解できない)政策やろうとしたり、
緊急の経済対策をやろうとしたりすれば、「次の選挙のためですか?」とか平気で言い放ちますから
次に繋げない行き当たりばったりのその場凌ぎで逃げ切るだけなら楽なんですけどね、
菅直人政権なんかその最たるものだったけど

587 :無記名投票:2020/11/02(月) 16:26:35.31 ID:U7WCOFMY.net
しかしこれまで大学で学費納付を延長するって、散々国会で答弁してるはずなんですけどね…

588 : :2020/11/02(月) 16:27:07.10 ID:yvjZeGT2.net
性善説でとにかく配れ言うてた党がありましたなあ…

589 : :2020/11/02(月) 16:31:10.33 ID:yvjZeGT2.net
あるくら寿司さん…

590 : :2020/11/02(月) 16:32:08.99 ID:yvjZeGT2.net
お寿司は栄養バランス悪いし塩分多めだから、毎日はあかん(´・ω・`)

591 :無記名投票:2020/11/02(月) 16:34:14.92 ID:U7WCOFMY.net
>>586
本来政治家には向かない向きが多いですよねぇ野党には…
野党の仕事は行政監視だとかいってるけど、監視してないだろと思う
モリカケガーミルカイガーが行政監視だと勘違いしてるようだけど

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200