2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1925

1 :無記名投票:2020/11/04(水) 13:35:35.46 ID:IFJMF1Gd.net
第203回国会(臨時会):令和2年10月26日から12月5日までの41日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1924
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1604034391/

◆過去の会期(前年分まで)
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1922(第202国会(臨時会)令和2年9月16日から18日までの3日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1601517063/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1920
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1599453041/
【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1874
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1578644842/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1862(第199回国会(臨時会)会期令和元年8月1日から5日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1567916616/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1860
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1563720207/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

857 :無記名投票:2020/11/06(金) 13:25:37.87 ID:n5IlBhSN.net
>>856
ですよねーw

858 :無記名投票:2020/11/06(金) 13:26:48.72 ID:n5IlBhSN.net
浅田「平井大臣のオタク度に応じて進化する」

またいってるw

859 : :2020/11/06(金) 13:28:09.15 ID:ltHPMjPE.net
ひら(ヲ)タクってかw

860 :無記名投票:2020/11/06(金) 13:31:03.80 ID:n5IlBhSN.net
浅田「コロナの事。当初は実行再生算数って使ってたけど、指標はどうするのか。また検査体制どうするか」
西村「感染拡大したらPCRやるとかして対応し減少させてきた。定量的な基準、ステージ四になったらまずいって話分科会でしてる」(要約)

861 :無記名投票:2020/11/06(金) 13:32:54.65 ID:n5IlBhSN.net
浅田「秋から冬にかけて、熱が出てコロナかインフルかわからないという人が出てくるはず。どういう体制が整備されてるか」
たむ「都道府県で議論させてもらってる。インフルが発生してるくらいの数はコロナ診られる体制にしてる。都道府県自治体で整備中」(要約)

862 :無記名投票:2020/11/06(金) 13:33:08.06 ID:n5IlBhSN.net
浅田議員おわり

863 :無記名投票:2020/11/06(金) 13:33:25.00 ID:n5IlBhSN.net
>>859
うまいw

864 :無記名投票:2020/11/06(金) 13:33:41.29 ID:n5IlBhSN.net
維新松沢

865 :無記名投票:2020/11/06(金) 13:35:19.53 ID:n5IlBhSN.net
松沢「来年で東日本震災十年。福島の人には復興が実感できてないのではと思う。その理由は原発の処理が進まず処理水増えてる。海外から来た人があの原発見て復興が進んでるかと見るだろうか。政治の決断が足りない」



866 :無記名投票:2020/11/06(金) 13:36:24.19 ID:n5IlBhSN.net
松沢「処理水について。海洋放出見送りとなったのはなぜか」
総理「方針を決めたという話は政府はしてない。ただし先送りできない事。政府として責任もって処分方法決める」(要約)

867 :無記名投票:2020/11/06(金) 13:38:32.50 ID:n5IlBhSN.net
松沢「維新は現地視察した上で海洋放出政府に提言した。海洋放出について総理はどう思うか」
梶山「海洋放出は現実的な案の一つであるとIACAにも評価されてる。福島県外から持ち出すのは現実的ではない。今後どうするかに関わらず風評被害への対応必要」(要約)

868 :無記名投票:2020/11/06(金) 13:39:57.03 ID:n5IlBhSN.net
松沢「福島では義業組合などが大反発してるから放出できないのではないか」
梶山「理解を求めつつ風評被害の払拭につとめる。国内外に丁寧な説明する」(要約)

869 : :2020/11/06(金) 13:41:04.01 ID:ltHPMjPE.net
風評被害ガーと騒ぐから風評被害を呼ぶんじゃないかな(´・ω・`)

870 :無記名投票:2020/11/06(金) 13:42:31.95 ID:n5IlBhSN.net
松沢「私は政府の決断力がないからこうしてダラダラ続いてると思う。もうタンク置く敷地もない。今すぐ処理しないといけない。農水大臣に聞くけど、放出したとして風評被害はどのくらいになるか」
野上「沿岸義業の水揚げは震災前よりも減ってる。新商品開発など支援してる。漁業者には大変な苦労かけてる」(要約)

871 :無記名投票:2020/11/06(金) 13:43:41.91 ID:n5IlBhSN.net
>>869
そう思う
既に問題ないことをまた煽るというね…

872 :無記名投票:2020/11/06(金) 13:45:48.04 ID:n5IlBhSN.net
松沢「風評被害を最小にして関係者の理解を求めるのも必要。方法としては最北の海で希釈して海に流すしかない。これ梶山さんどう思うか」
梶山「処理水取扱いについては風評被害最小にするというのは評価する。今後もいろんな意見参考にする」(要約)

873 :無記名投票:2020/11/06(金) 13:47:58.73 ID:n5IlBhSN.net
松沢「処理水福島沖で流すよりも南鳥島までタンカーに積んでそこで流せばよい。そのほうがお金かからない。タンカー買っても五十億程度で済む。検討する余地がある」(要約)

874 :無記名投票:2020/11/06(金) 13:48:30.40 ID:n5IlBhSN.net
南鳥島までタンカーで運ぶ…できるのかそれ

875 :無記名投票:2020/11/06(金) 13:49:38.40 ID:n5IlBhSN.net
松沢「南鳥島までタンカーで運ばない?」
梶山「五十億そこらでできるかどうか…南鳥島での管理もある。現実的ではない」(要約)

876 :無記名投票:2020/11/06(金) 13:50:10.62 ID:hm0yycki.net
処理水タンカーで運んで海に捨てるのは松沢ええアイデアやで

太平洋で日本に戻ってくるのサンマを
中国、台湾、韓国が根こそぎ乱獲してるところに
処理水捨てて嫌がらせしてやればもっとええと思うわ(´・ω・`)

877 :無記名投票:2020/11/06(金) 13:51:58.83 ID:n5IlBhSN.net
松沢「そのまま福島で流せば天文学的なお金がかかる。総理に聞くけど南鳥島運ぶというのは現実的に出来る。東京電力の負担も少なくなる。こういう案を検討し処理水早くなんとかすべきでは」
総理「さっき梶山大臣答弁したけど、処理水については梶山さんに任せてるから」(要約)

878 :無記名投票:2020/11/06(金) 13:52:10.30 ID:vf0zAoR1.net
何で南鳥島?
なぜ尖閣や竹島としないの?

てか、コスパ悪すぎだろう

879 : :2020/11/06(金) 13:53:49.80 ID:ltHPMjPE.net
ふむ、離島の有効活用には賛成

880 :無記名投票:2020/11/06(金) 13:54:10.57 ID:1x/Wzlnu.net
処理水は大阪で引き受けるんだろ?

福島第1原発処理水 吉村知事が大阪湾放出に再言及 「1発目放出が必要」
https://mainichi.jp/articles/20201017/k00/00m/040/078000c

大阪府の吉村洋文知事は16日、東京電力福島第1原発で増え続ける放射性物質を含む処理水の海洋放出方針を政府が固めたことに関連し「大阪湾で1発目を放出することが必要で、国からの要請があれば、協力すべきだと思う」と述べた。
吉村氏と松井一郎大阪市長は昨年9月、科学的に環境被害がないという国の確認などを

881 :無記名投票:2020/11/06(金) 13:54:14.84 ID:n5IlBhSN.net
松沢「経産大臣ではもう結論が出ない、総理が結論出さないといけない。南鳥島は岩礁ともいわれてる。あそこの改定にはレアアースモアいっぱいある。こういう離島をなんでもっと有効に使わないのか。政府で検討すべき」
総理「私は梶山大臣は判断できる人だと思ってる」(要約)

882 :無記名投票:2020/11/06(金) 13:54:28.13 ID:hm0yycki.net
>>878
尖閣周辺海域って大型タンカー通行出来へんやろ(´・ω・`)

竹島も悪くないが、日本海だと希釈が弱いで
だから橋下が大阪湾に捨てたらとか
アホな事言うてたのにも反対したんや

883 : :2020/11/06(金) 13:54:47.82 ID:ltHPMjPE.net
>>871
どこかが豊洲で安心だけど不安と煽ってましたなぁ…

884 :無記名投票:2020/11/06(金) 13:55:09.30 ID:n5IlBhSN.net
松沢の持ちネタのタバコきた

885 : :2020/11/06(金) 13:55:14.05 ID:ltHPMjPE.net
出たよ、お得意のタバコガー

886 :無記名投票:2020/11/06(金) 13:55:31.26 ID:hm0yycki.net
>>880
瀬戸内海に処理水入ってくるがな(´・ω・`)

希釈の意味考えたら内海に入れるのは
絶対に悪手だと分らんのかの〜
あのボッチャン知事は

887 :無記名投票:2020/11/06(金) 13:56:50.34 ID:n5IlBhSN.net
>>883
いってましたね…あれも共産党の都議が言い出しっぺだったか
豊洲もいい迷惑でした

888 : :2020/11/06(金) 13:57:04.17 ID:ltHPMjPE.net
>>884
たばこの次は江戸城再建やってほしいw

889 :無記名投票:2020/11/06(金) 13:58:36.42 ID:hee6B9vq.net
ダメな維新の代表はよ終われよツマラン

890 :無記名投票:2020/11/06(金) 13:58:37.31 ID:n5IlBhSN.net
>>880
処理水を福島県外に持ち出すには、原子力委員会の許可が必要なんだけどね…
維新はそっちのほうにも話通してるのかな?

891 :無記名投票:2020/11/06(金) 13:59:28.18 ID:n5IlBhSN.net
>>888
ありましたねー天守閣再建w

892 :無記名投票:2020/11/06(金) 14:01:27.53 ID:n5IlBhSN.net
松沢「郵政改革もっと進めるべき。お父さんがやったことだけどしんじろーはどう思う」
しん「環境大臣として答弁できないけど、改革は大事だよね」(要約)

893 :無記名投票:2020/11/06(金) 14:02:53.30 ID:n5IlBhSN.net
松沢おわり

舟山きた…

894 :無記名投票:2020/11/06(金) 14:03:20.73 ID:n5IlBhSN.net
この舟山も結構うるさいんだよね…

895 :無記名投票:2020/11/06(金) 14:03:36.49 ID:hm0yycki.net
さて、新国民民主党が
どの程度やってくれるか(´・ω・`)

保守系議員に純化した分
まともになってると信じたいが

896 :無記名投票:2020/11/06(金) 14:06:10.69 ID:n5IlBhSN.net
時間が予定よりも20分くらい繰り上がってる

897 :無記名投票:2020/11/06(金) 14:07:50.61 ID:n5IlBhSN.net
経済対策の話…

898 :無記名投票:2020/11/06(金) 14:09:02.40 ID:n5IlBhSN.net
舟山「コロナ前も日本経済厳しかった」

899 :無記名投票:2020/11/06(金) 14:09:31.86 ID:n5IlBhSN.net
株価は最高値

900 :無記名投票:2020/11/06(金) 14:12:36.12 ID:n5IlBhSN.net
たろさ「株価の話してるけど、企業の業績いいから株価が上がるわけじゃないからね? 日銀の金融政策として物価など踏まえてやってる。株価対策でやってるわけではない」(要約)

901 :無記名投票:2020/11/06(金) 14:13:51.13 ID:n5IlBhSN.net
舟山「株価上がって恩恵受けてるというのはどういう層か」

902 :無記名投票:2020/11/06(金) 14:14:02.58 ID:n5IlBhSN.net
とまた…

903 :無記名投票:2020/11/06(金) 14:14:22.83 ID:n5IlBhSN.net
再開西村大臣

904 :無記名投票:2020/11/06(金) 14:14:36.30 ID:vf0zAoR1.net
>株高でも一般市民は恩恵を受けていない。どうして?

アホやろ

905 :無記名投票:2020/11/06(金) 14:16:28.22 ID:n5IlBhSN.net
年収一億円を超えると所得税負担率が低下…

906 :無記名投票:2020/11/06(金) 14:17:28.41 ID:vf0zAoR1.net
>一般の人

舟山は、どんな人々が一般と思っているのだろ

907 :無記名投票:2020/11/06(金) 14:20:18.47 ID:n5IlBhSN.net
>>906
舟山の考える「一般人」…
よくわからないけどなにかズレていそうだね一般からは

908 :無記名投票:2020/11/06(金) 14:23:11.95 ID:n5IlBhSN.net
コロナの事

909 :無記名投票:2020/11/06(金) 14:23:58.93 ID:0UbUCjS3.net
そもそも政府がいう標準世帯(夫婦共働き子供二人)が年収700万円だかんね、ワシは遠く及ばん

910 :無記名投票:2020/11/06(金) 14:24:35.67 ID:n5IlBhSN.net
中国から伝播したもので確認できたものに限る…

911 : :2020/11/06(金) 14:25:37.05 ID:ltHPMjPE.net
欧米ぶっ潰すアジア乗っ取る的なウイルスかとちょっと思…

912 :無記名投票:2020/11/06(金) 14:26:44.77 ID:n5IlBhSN.net
舟山「海外からの人の往来このまま続けていいのか」
西村「段階的に緩めてゆく方針。専門家の意見聞き判断」(要約)

913 : :2020/11/06(金) 14:27:27.55 ID:ltHPMjPE.net
>>909
あらら…それだとウチも一般じゃないわw

914 :無記名投票:2020/11/06(金) 14:29:14.52 ID:n5IlBhSN.net
在日米軍の感染者措置の事

915 :無記名投票:2020/11/06(金) 14:29:30.42 ID:0UbUCjS3.net
最近あの起動画面が激しくキモいアプリの広報殆どやってないじゃん
もっとバシバシやってもいいんじゃないの?どうせAC枠いっぱいあるんだし

916 :無記名投票:2020/11/06(金) 14:31:05.04 ID:n5IlBhSN.net
舟山「海外から来た者への法的拘束力は」
たむ「空港で感染わかったら医療機関に入ってもらう。十四日間待機とか公共交通機関使わないとかもお願いする」(要約)

917 :無記名投票:2020/11/06(金) 14:31:46.70 ID:n5IlBhSN.net
予算の事…

918 :無記名投票:2020/11/06(金) 14:33:27.13 ID:n5IlBhSN.net
ゴートゥーの事

919 :無記名投票:2020/11/06(金) 14:36:37.97 ID:n5IlBhSN.net
ポイントの無限ループ…

920 : :2020/11/06(金) 14:38:59.45 ID:ltHPMjPE.net
全員が等しくってのは理想かもしれないが現実的ではないわなぁ(´・ω・`)

921 :無記名投票:2020/11/06(金) 14:40:32.46 ID:n5IlBhSN.net
舟山「ゴートゥーこのままでいいのか」
西村「厳しい暮らししてる人もいるとは思う」
舟山「何度でも食べられるというのは問題だろ」
西村「今のところ見直す予定なし」(要約)

922 :無記名投票:2020/11/06(金) 14:40:39.31 ID:hm0yycki.net
そもそも去年からの

キャッシュレスポイント
マイナポイント
GOTOキャンペーン

全て一定のITスキル持ってる人以外には
恩恵が無いからな(´・ω・`)

923 : :2020/11/06(金) 14:41:14.36 ID:ltHPMjPE.net
ほんとに困ってる人はむしろ助かるんでないの(´・ω・`)

924 :無記名投票:2020/11/06(金) 14:42:04.46 ID:n5IlBhSN.net
舟山「農水大臣も同じ考えか」
野上「西村さんが言ったようにいろんな使い方できる。小規模店には影響出ると思う」(要約)

925 :無記名投票:2020/11/06(金) 14:42:05.07 ID:hm0yycki.net
>>923
ホントに困っててスマホ持ってて
使いこなしてる人なら(´・ω・`)

926 :無記名投票:2020/11/06(金) 14:42:59.04 ID:n5IlBhSN.net
舟山「総理はどう思う」
総理「経済の状況見る」(要約)

927 :無記名投票:2020/11/06(金) 14:43:32.50 ID:n5IlBhSN.net
今更だが青山さん席かわったね

928 :無記名投票:2020/11/06(金) 14:44:43.38 ID:n5IlBhSN.net
消費の落ち込み…

929 :無記名投票:2020/11/06(金) 14:45:05.75 ID:R8S9YFqz.net
>>921
利用額二十万以上は課税対象になるんじゃなかった?

930 :無記名投票:2020/11/06(金) 14:45:55.22 ID:n5IlBhSN.net
竹中…

931 :無記名投票:2020/11/06(金) 14:47:17.95 ID:0UbUCjS3.net
委員長は見た目が女に見えるからって“さん付け”をやめろよ、暴走系フェミニストに襲われるぞ

932 : :2020/11/06(金) 14:47:56.99 ID:ltHPMjPE.net
>>925
スマホを持つ のハードルはちょっとあるかなーと思うけど、
使いこなすかどうかはなぁ…
婆友wの中には、できないできないめんどくさーいでやろうともしねー人いるしな…(´・ω・`)

933 :無記名投票:2020/11/06(金) 14:51:07.24 ID:hm0yycki.net
>>932
マイナポイント申し込む時も
パスワード3回間違ったらマイナンバーカードにロックが
かかるって表示されてたから
無駄に緊張しました(´・ω・`)

案の定1回目の読み取りには失敗しましたし

934 :無記名投票:2020/11/06(金) 14:51:29.11 ID:n5IlBhSN.net
>>929
この記事だと五十万以上で課税とでてますね

Go To イートも一時所得の扱い Go To トラベルなどと合わせ50万円以上は課税対象
https://www.traicy.com/posts/20201101187213/

935 :無記名投票:2020/11/06(金) 14:52:20.64 ID:n5IlBhSN.net
国の学問への支援…

936 :無記名投票:2020/11/06(金) 14:52:50.31 ID:TGJB0WJh.net
>>934
ID変わったスマソ
ありがとう50万だったか!
無限ではないから良いと思うけどね

937 :無記名投票:2020/11/06(金) 14:55:30.18 ID:hm0yycki.net
>>934
それってGOTOイート予約で貰うポイントが一時所得扱いで
GOTOイート食事券の扱いはどうなるんやろか(´・ω・`)

938 :無記名投票:2020/11/06(金) 14:55:33.56 ID:n5IlBhSN.net
舟山「研究者の身分が不安定なのを改善していただきたい」
井上「不安定なのは課題となってる。内閣府が司令塔となって研究支援など推進」(要約)

939 :無記名投票:2020/11/06(金) 14:56:07.72 ID:n5IlBhSN.net
>>936
どうもですー

940 : :2020/11/06(金) 14:56:24.94 ID:ltHPMjPE.net
>>933
ええのええの、やってみようという、そういうチャレンジ精神が大事なのよー
かくいう私も、ネットバンキングでワンタイムパスワードに四苦八苦したよw

941 :無記名投票:2020/11/06(金) 14:57:45.52 ID:hm0yycki.net
>>934
すいません
ちゃんと読んだら食事券の25%分のプレミアムも
給付って書いてありましたね(´・ω・`)
つまり課税対象ではあると

942 :無記名投票:2020/11/06(金) 14:58:30.30 ID:n5IlBhSN.net
>>937
食事券は…どうなるのかな
これも同じと見なされるのだろうか

943 :無記名投票:2020/11/06(金) 14:59:25.42 ID:n5IlBhSN.net
>>941
いえいえどうもです

944 :無記名投票:2020/11/06(金) 15:00:17.13 ID:BxL5YsZ8.net
その魅力的な日本の農産物を強奪したり食い荒らしたりする害獣外国人たちをどうにかしてもらいたいねぇ

945 :無記名投票:2020/11/06(金) 15:00:21.20 ID:n5IlBhSN.net
>>942は自分もちょっと間違えた失礼orz

946 :無記名投票:2020/11/06(金) 15:00:52.64 ID:n5IlBhSN.net
米大統領選で米の話…

947 :無記名投票:2020/11/06(金) 15:01:23.40 ID:hm0yycki.net
>>945
民度の低い国から大量に労働者として入国させるから(´・ω・`)

948 :無記名投票:2020/11/06(金) 15:02:27.20 ID:n5IlBhSN.net
大和堆、違法操業の事

949 : :2020/11/06(金) 15:03:02.94 ID:ltHPMjPE.net
ニュース速報、米大統領選かと思ったら株価だた(´・ω・`)

950 :無記名投票:2020/11/06(金) 15:03:15.60 ID:n5IlBhSN.net
舟山おわた

NHKテロで日経平均株価の事…

矢田わか子

951 :無記名投票:2020/11/06(金) 15:03:21.95 ID:hm0yycki.net
日経平均上げるような材料有ったっけ?(´・ω・`)

ひょっとして上値試してから
ドカーンと落としてくるパターンか?

952 :無記名投票:2020/11/06(金) 15:03:35.23 ID:n5IlBhSN.net
補正予算の執行状況

953 :無記名投票:2020/11/06(金) 15:03:46.42 ID:0UbUCjS3.net
ん?株価高いと速報すんのか
エヌエチケは大暴落した時しか速報やらんと思ってたが

954 : :2020/11/06(金) 15:04:07.77 ID:ltHPMjPE.net
ほのかに立憲のかほりのする人が続くなぁ(´・ω・`)

955 : :2020/11/06(金) 15:04:40.54 ID:ltHPMjPE.net
>>953
29年ぶりとかなんとか

956 :無記名投票:2020/11/06(金) 15:05:23.82 ID:n5IlBhSN.net
舟山、学術会議ネタやらなかったね…まぁやんなくていいんだけど

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200