2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1934

1 :無記名投票:2020/12/16(水) 11:36:34.77 ID:Tad9r7L/.net
第203回国会(臨時会):令和2年10月26日から12月5日までの41日間でした。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1933
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1607054081/

◆過去の会期(前年分まで)
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1922(第202国会(臨時会)令和2年9月16日から18日までの3日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1601517063/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1920
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1599453041/
【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1874
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1578644842/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1862(第199回国会(臨時会)会期令和元年8月1日から5日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1567916616/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1860
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1563720207/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

67 :無記名投票:2020/12/17(木) 10:02:29.90 ID:QxvUFrap.net
>>66
精鋭化…たしかにw

68 :無記名投票:2020/12/17(木) 10:02:50.92 ID:QxvUFrap.net
自民徳茂

69 :無記名投票:2020/12/17(木) 10:03:53.17 ID:QxvUFrap.net
新規感染者数

70 :無記名投票:2020/12/17(木) 10:07:26.01 ID:QxvUFrap.net
西村大臣「感染抑制ができなければ、さらに強い措置が必要になる」

71 :無記名投票:2020/12/17(木) 10:10:58.04 ID:QxvUFrap.net
静かな年末年始…

72 :無記名投票:2020/12/17(木) 10:13:29.06 ID:QxvUFrap.net
自民で世耕幹事長を座長とした懇談会

73 :無記名投票:2020/12/17(木) 10:14:14.87 ID:QxvUFrap.net
コロナ下の不安、自殺の問題

74 :無記名投票:2020/12/17(木) 10:16:20.53 ID:QxvUFrap.net
女性の自殺がより増加しているという

75 :無記名投票:2020/12/17(木) 10:20:19.42 ID:QxvUFrap.net
最後にデジタル化、マイナンバー

76 :無記名投票:2020/12/17(木) 10:21:40.56 ID:QxvUFrap.net
デジタル庁設置の事

77 :無記名投票:2020/12/17(木) 10:23:15.01 ID:QxvUFrap.net
徳茂議員おわり

78 :無記名投票:2020/12/17(木) 10:23:48.94 ID:QxvUFrap.net
ひでぇやでた…

79 :無記名投票:2020/12/17(木) 10:24:10.99 ID:QxvUFrap.net
尾身先生に質問…

80 : :2020/12/17(木) 10:24:19.46 ID:Gc9GcvR7.net
sgoデタ…

81 :無記名投票:2020/12/17(木) 10:26:01.01 ID:QxvUFrap.net
杉尾「支離滅裂だー」
尾身「我々はステージ3の地域とそれ以外の地域について、ゴートゥー中止にしたらという提言した。ゴートゥー停止、国や地方自治体の強い決意の表れだったと思う。これをよい契機としてとらえたらと思う」(要約)

82 :無記名投票:2020/12/17(木) 10:26:16.88 ID:QxvUFrap.net
ガッ

83 : :2020/12/17(木) 10:28:01.46 ID:Gc9GcvR7.net
いやだから、ステージ3の地域を停止の提言よりも一歩踏み込んだ決断言うただろ
尾身先生の話、ちゃんと聞いてるのか?

84 :無記名投票:2020/12/17(木) 10:29:51.39 ID:QxvUFrap.net
杉尾「感染はこれで下降するかそれとも悪化するか」
尾身「その見通しについては、地方でも時短要請とか、政府や自治体による環境が整ったと判断する。我々一般市民も気を付けないといけない。五十歳代以下の人は無症状だったりする。それで活動する、それが意図せずに感染を件を超えて拡大させる。高齢者や医療機関にもそれで伝播するのがわかってきた。多くの人は感染拡大防止に努力してる。今回初めての冬が来る、それを乗り越えないといけない。人の接触を抑えれば感染下火になる」(要約)

85 : :2020/12/17(木) 10:30:22.23 ID:Gc9GcvR7.net
気を緩めず、今まで言われてる感染対策しっかりやろうね!
ってことに尽きるのよねぇ(´・ω・`)

86 :無記名投票:2020/12/17(木) 10:32:18.21 ID:QxvUFrap.net
杉尾「ゴートゥーは中止しろと何度も何度も何度もryいってきた。西村はこの責任どう考えてる」
西村「ゴートゥー中止は札幌や大阪でやってる。そして東京名古屋でも。年末年始の時期に接触機会の提言の良いタイミングと考えてる。医療と国民の命しっかりと守る」(要約)

87 : :2020/12/17(木) 10:33:57.67 ID:Gc9GcvR7.net
結局さぁ…自分の考えたストーリーしか見えてないのよねぇ…sgo

88 :無記名投票:2020/12/17(木) 10:33:57.89 ID:QxvUFrap.net
杉尾「この内閣は国民の命よりも政権のほうが大事なのかー」
西村「各地域の知事と協議重ねてきた。北海道ほかの停止、続いて一斉停止した。感染状況もっとも知る知事と対応してきた」(要約)

89 :無記名投票:2020/12/17(木) 10:36:08.14 ID:QxvUFrap.net
杉尾「がーすーの会食についてちゃんと意見したか?」
西村「分科会から五つの場面が感染リスク高いといわれてる。五人十人と人数決まってるわけではないが、大人数や長時間はダメだよと言ってる。距離とって会食、換気もよくすると注意してほしい」(要約)

90 :無記名投票:2020/12/17(木) 10:36:47.15 ID:QxvUFrap.net
>>87
特定野党の議員はとれもこれも皆一緒ですな…

91 : :2020/12/17(木) 10:36:47.33 ID:Gc9GcvR7.net
はいはい、メルケルメルケル(敬称ry

92 :無記名投票:2020/12/17(木) 10:39:06.19 ID:QxvUFrap.net
杉尾ゴートゥーは感染拡大に関係ないと未だに政府は強弁してる。ゴートゥーは関係あるかいないかはっきりしろ」
西村「分科会ではゴートゥー関係あるとのエビデンス得られてない。感染広がってる地域と広がってない地域がある。例えば島根など。しかし感染レベルが一定以上になれば、人の接触抑えないといけない。それで時短も要請してる」(要約)

93 : :2020/12/17(木) 10:40:07.44 ID:Gc9GcvR7.net
>>90
こいつら、感染者が!医療崩壊が!大変だー大変だー!どうすんだー!って騒いでるだけだしね(´・ω・`)

94 :無記名投票:2020/12/17(木) 10:40:23.25 ID:QxvUFrap.net
>>91
メルケルさんも日本の国会議員にこうして取り上げられて、さぞやうれしかろ…

95 : :2020/12/17(木) 10:41:17.91 ID:Gc9GcvR7.net
国民はマスク会食しか覚えていない!bysgo
国民バカにしてるの?

96 :無記名投票:2020/12/17(木) 10:42:29.95 ID:QxvUFrap.net
>>93
じゃあ特措法改正して、もっと人の行動に制限かけるのか?って議論もしないよねぇ連中…
じつに卑怯

97 : :2020/12/17(木) 10:44:10.34 ID:Gc9GcvR7.net
>>96
不安を煽り、混乱を生じさせて、さて、なにをするつもりなんですかねぇ

98 :無記名投票:2020/12/17(木) 10:45:27.25 ID:QxvUFrap.net
杉尾「西村が言ったようなお願いレベルではダメだ。追跡とかしないといけないがどう思う」
尾身「これから何が必要か、先ほどクラスターの話でも保健所のキャパとか問題になる。人の行動のリンクの追えてる割合、追えてないのが増えてるが、大事なのは感染下火にする、検査もしないといけない。政府も民間に後押ししてしっかりとやらないといけない」(要約)

99 :無記名投票:2020/12/17(木) 10:47:40.88 ID:QxvUFrap.net
>>97
「すが内閣打倒」とかかな…
国民の命についてどうでもいいと思ってるのは誰なんだか

100 :無記名投票:2020/12/17(木) 10:47:52.60 ID:QxvUFrap.net
ガクジュツカイギガーきますた…

101 : :2020/12/17(木) 10:48:04.21 ID:Gc9GcvR7.net
ガクジュツカイギやるってよ

102 :無記名投票:2020/12/17(木) 10:48:23.58 ID:QxvUFrap.net
執行部が裏切った…

103 :無記名投票:2020/12/17(木) 10:50:32.96 ID:QxvUFrap.net
学術会議ネタもとっくに旬は過ぎてるだろうにな…

ひでぇやおわた
ひでぇやも次はありませんように…

塩村でた

104 :無記名投票:2020/12/17(木) 10:51:01.61 ID:QxvUFrap.net
なんだ、マイクの調子が?

105 : :2020/12/17(木) 10:52:02.02 ID:Gc9GcvR7.net
>>99
政治家というより、活動家って感じなのよねぇ

106 : :2020/12/17(木) 10:53:28.49 ID:Gc9GcvR7.net
箸の上げ下ろしまで指図されないとわからんのかな(´・ω・`)

107 :無記名投票:2020/12/17(木) 10:55:18.50 ID:QxvUFrap.net
尾身「すいませんマイクの調子が…はしごがなんですて?」
塩村「がーすーの会食はおかしいのではないかということを言ってる」
尾身「分科会でも言ったけど、五人以上の会食やはしご酒は避けてほしいといってる」(要約)

108 :無記名投票:2020/12/17(木) 10:55:53.36 ID:QxvUFrap.net
>>105
ですよね…
活動家がまかり間違って国会に出入りしてるというね

109 : :2020/12/17(木) 10:56:03.54 ID:Gc9GcvR7.net
総理の行動がゆるんでる!!
はぁ

110 :無記名投票:2020/12/17(木) 10:58:16.16 ID:QxvUFrap.net
杉尾「ゴートゥー停止の延長について。感染増加してればゴートゥー停止延長すんのか」
尾身「先ほどひでぇやさんからも三週間でいいのかといわれたが、三週間しっかりやれば下火に抑えられるというのがわかってきたので三週間といった。ゴートゥー含めてステージ2になれば、前のように戻せばいいのではと分科会で提案した」(要約)

111 : :2020/12/17(木) 10:58:45.51 ID:Gc9GcvR7.net
野党がGOTOやめろと言うたびに、
GOTOはかなり効果的な経済対策なんだなーという思いがw
何事も、使う方の意識の問題なのよなぁ(´・ω・`)

112 :無記名投票:2020/12/17(木) 10:58:48.76 ID:QxvUFrap.net
政治決断…

113 :無記名投票:2020/12/17(木) 10:58:49.63 ID:y/P5Bjh8.net
>>57
恐らくそうなるかと
麻生なら経験者だし叩かれ慣れてるし数か月の残務処理内閣程度なら年齢も特に問題ない
総裁選もなしで残り任期引き継ぎ任期満了後退陣して総裁選実施だろう

>>58
立憲は共産と組みかつ先鋭化してる上に民主政権のトラウマが国民に刻み込まれてるから全く支持率が上がらない
おまけに民間労組に愛想付かされてきてる
電力労連の離脱にトヨタ労組にも見切られかけ他の民間労組も距離を取ろうとしてる。
あと、何気に赤松が今季限りの引退を決めたのは痛いと思う
トヨタ労組の件と相まって大票田愛知が瓦解しかねない

114 : :2020/12/17(木) 10:58:54.76 ID:Gc9GcvR7.net
せいじけつだん

115 :無記名投票:2020/12/17(木) 11:00:46.78 ID:QxvUFrap.net
>>109
ひでぇやにもこんなことがありましたなぁ…

立民・杉尾秀哉議員に“ブーメラン”炸裂!? 昭恵夫人の“桜撮影”追及も…自身も「あんずの花散策」へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200331/pol2003310002-n1.html

116 :無記名投票:2020/12/17(木) 11:02:09.50 ID:QxvUFrap.net
>>107
>>110
失礼ひでぇやではなく塩村だた
でもいうことはいっしょか

117 :無記名投票:2020/12/17(木) 11:03:08.68 ID:QxvUFrap.net
西村「何度も言ってるけど、波は何度も起る」

118 : :2020/12/17(木) 11:04:17.00 ID:Gc9GcvR7.net
>>116
男か女かの違いでしかないw

119 :無記名投票:2020/12/17(木) 11:05:11.49 ID:QxvUFrap.net
西村「ゴートゥー全部やめろとは分科会で言われてない。提言真摯に受け止め対応してる」(要約)

120 :無記名投票:2020/12/17(木) 11:05:40.94 ID:QxvUFrap.net
>>118
たしかにねーw

121 : :2020/12/17(木) 11:06:02.58 ID:Gc9GcvR7.net
ちょくせつほしょう…
それは経済があんまり回んないんだよねぇ…

122 :無記名投票:2020/12/17(木) 11:06:27.51 ID:QxvUFrap.net
尾身先生退席
やっと解放のようです…

123 :無記名投票:2020/12/17(木) 11:07:29.44 ID:QxvUFrap.net
塩村「まだコロナの話するから尾身先生もよかったら聞いてけ」(要約)



124 : :2020/12/17(木) 11:08:12.40 ID:Gc9GcvR7.net
>>119
尾身先生はステージ3の地域〜って言ってるのに、
なぜか野党及びマスコミは、
尾見先生が分科会がGOTOやめろって言った!にしてるのよねぇ(´・ω・`)

125 :無記名投票:2020/12/17(木) 11:08:54.14 ID:oLEdajb1.net
>>114
→「国会軽視だ!」
→国会に諮る
→「遅い!」

までは定石だから無視していいと思います

皆さんおつん
今日の閉会中審査に意味あるの?
これに使う費用をコロナ対策の現場に注ぎ込む方が絶対に有効だよねえ

126 :無記名投票:2020/12/17(木) 11:10:08.69 ID:QxvUFrap.net
尾身先生は国会がトラウマになってないか心配だわ…
自分なら「もう国会行きたくない…」と思う

127 :無記名投票:2020/12/17(木) 11:11:59.82 ID:QxvUFrap.net
>>124
以前の陳ピラと同じく、人の話を捻じ曲げる連中ですな…
映像のアーカイブや議事録もあるのに
尾身先生はいい加減訴えてもよいのでは

128 :無記名投票:2020/12/17(木) 11:12:50.30 ID:EZ/DT18x.net
昨日からステーキステーキと
狂喜乱舞してるニュースの違和感は、

「感染拡大の地域での」会食
が抜けているからか。

国民の誤解を与える行動はするな
と言いながら
報道の仕方に問題がありすぎる

129 : :2020/12/17(木) 11:14:16.98 ID:Gc9GcvR7.net
>>125
おつーノシ
国会議員も例外なく移動の制限されてて、
(GOTO反対!してるんだから、まさか移動したりしてないよねぇ野党)
野党議員は暇で暇で仕方ないのかな…と疑ってる(´・ω・`)

130 :無記名投票:2020/12/17(木) 11:14:25.49 ID:QxvUFrap.net
>>125
こんにちはーおつです
費用もだけど、こんな質疑で時間潰すなら本来の仕事させろと事務方などは思うでしょうねぇ…

131 :無記名投票:2020/12/17(木) 11:14:54.69 ID:QxvUFrap.net
塩村おわた…
塩村も次はありませんように

公明石川

132 :無記名投票:2020/12/17(木) 11:15:29.36 ID:oLEdajb1.net
あと
野党がガースーの会食に堂々と文句言えるのは
ブーメランの心配がないからだろう

「多人数集まる」ほどの人材がいないから特定野党は安心だね!

133 :無記名投票:2020/12/17(木) 11:17:11.36 ID:QxvUFrap.net
>>132
「多人数集まる」ほどの人材がいない…なるほどw

134 :無記名投票:2020/12/17(木) 11:19:16.23 ID:QxvUFrap.net
ワクチンの費用、保存や接種の体制

135 :無記名投票:2020/12/17(木) 11:23:23.66 ID:QxvUFrap.net
医療従事者のワクチン接種

136 :無記名投票:2020/12/17(木) 11:26:16.06 ID:QxvUFrap.net
自分の住所所在地でのワクチン接種、また勤務地での接種…

137 :無記名投票:2020/12/17(木) 11:30:17.03 ID:QxvUFrap.net
ひでぇやと塩村の出番がおわるとほっとする…

138 :無記名投票:2020/12/17(木) 11:31:50.35 ID:vAHbzwra.net
来週、農水大臣経験者逮捕の情報
菅政権だいじょうか?

そういえば秋元司が逮捕されたのも去年のクリスマスだった

139 : :2020/12/17(木) 11:33:09.30 ID:Gc9GcvR7.net
>>137
お花のお水換えて、お茶入れて密衛門(ゆふいん創作菓子)食べながらまったり聞いてるw

140 :無記名投票:2020/12/17(木) 11:37:29.64 ID:QxvUFrap.net
>>139
いいですねーw

141 :無記名投票:2020/12/17(木) 11:42:52.33 ID:QxvUFrap.net
各自治体の感染状況に即した予算配分

142 :無記名投票:2020/12/17(木) 11:44:16.55 ID:QxvUFrap.net
石川議員おわり

143 :無記名投票:2020/12/17(木) 11:44:45.89 ID:QxvUFrap.net
維新清水

144 :無記名投票:2020/12/17(木) 11:45:22.50 ID:QxvUFrap.net
杉尾の話は聞かなくていい…

145 :無記名投票:2020/12/17(木) 11:54:37.84 ID:QxvUFrap.net
再び尾身先生が

146 :無記名投票:2020/12/17(木) 11:56:30.18 ID:QxvUFrap.net
尾身「伝統的なマスメディア、例えば新聞テレビではなくYouTubeなどで政府が広報してもらえたら」(要約)

147 :無記名投票:2020/12/17(木) 12:00:04.76 ID:QxvUFrap.net
清水「保健所機能の今後の見通しについて」
尾身「医療機関の逼迫が社会的関心高いが、それに蔵へせて保健所のほうは関心持たれてない。保健所の機能強化については政府などでも議論してるけど、本質的な議論しないといけない。2009年のインフルの時、保健所機能強化しなかったのが問題になってる。人員や余力の配置、機能も民間からの協力も、保健所の仕事は専門的なのでなかなかなかなか関われない。保健所同士の連携も難しい。自治体や国の強力なリーダーシップが必要。支援のほかに国民全体で早く感染下火にするのが大事」(要約)

148 :無記名投票:2020/12/17(木) 12:01:06.50 ID:QxvUFrap.net
清水議員おわり
維新高木

149 : :2020/12/17(木) 12:01:23.31 ID:Gc9GcvR7.net
>>146
尾身先生、伝統的なマスメディアの無能さを御存じなのね…(´・ω・`)

150 : :2020/12/17(木) 12:04:40.92 ID:Gc9GcvR7.net
ネズミーの映え写真を学ぶ@日テレ
ハハハ┐(´∀`)┌

151 : :2020/12/17(木) 12:05:03.16 ID:Gc9GcvR7.net
産後鬱の件by高木

152 : :2020/12/17(木) 12:15:53.92 ID:Gc9GcvR7.net
りすくこみゅにけーしょん

153 :無記名投票:2020/12/17(木) 12:16:13.04 ID:QxvUFrap.net
>>149
ですね…
そして国会での野党議員のほかに、頭が痛くなるものでしょう

154 : :2020/12/17(木) 12:16:27.25 ID:Gc9GcvR7.net
→矢田わかこ

155 :無記名投票:2020/12/17(木) 12:16:29.61 ID:QxvUFrap.net
高木議員おわり

矢田わか子

156 :無記名投票:2020/12/17(木) 12:17:07.83 ID:QxvUFrap.net
矢田「各都道府県では医療崩壊して完全に敗北してるー



157 : :2020/12/17(木) 12:18:02.00 ID:Gc9GcvR7.net
矢田もステージ3〜は無視か

158 :無記名投票:2020/12/17(木) 12:23:10.07 ID:QxvUFrap.net
矢田「尾身先生は以前国会でゴートゥーやめろと言ってるのに止めなかった。政治に振り回されてる。専門家の意見もっと尊重しろ。経済も大事だけど感染防止大事だよね?」
西村「それぞれの医療状況など各都道府県の知事が把握してる。それを踏まえて対応してる。分科会では二十日に感染拡大地域にはゴートゥーやめるように言われた。それで札幌名古屋やめた。知事の意向や関係市町村の意見も聞いてる。専門家と一体となって対応してる。年末年始静かに過ごす、この機会に日との接触減らすようゴートゥー全国停止した。全国知事会からも感謝されてる」
尾身「矢田さんのいうのは遅かっただろうどう思う?という話だけど、西村さんや相談してる。知事さんたちとは早く話してほしいとは言った。分科会ではいろんな意見がある。ここでみんな心を一つにしてやる、感染下火にするのが大事。今まで以上にやっていただきたいと政府に言ってる。我々国民も一緒になって頑張ろうと提案した」(要約)

159 : :2020/12/17(木) 12:24:40.63 ID:Gc9GcvR7.net
矢田くんキンキン…辛い…

160 :無記名投票:2020/12/17(木) 12:26:10.51 ID:QxvUFrap.net
矢田「政府はまだ緊急事態宣言出そうとしない。それだと国民は大丈夫なのかなーと思ってしまう。一部の人はゴートゥーで動いてもらわない人がいるけど、明確なメッセージ発してほしい」(要約)



きのうあだっちーがいってた「いうだけの政党は楽でいい」が思い出されますな…

161 :無記名投票:2020/12/17(木) 12:28:52.85 ID:QxvUFrap.net
たむたむも以前「政府が国民の行動を規制するのは本来あってはいけない事」って答弁してたね…
それを敢えてやらないといけないなら法整備が必要だが、野党側からは特措法改正の法案出しといて投げっぱなし

162 :無記名投票:2020/12/17(木) 12:29:10.97 ID:QxvUFrap.net
ワクチンの事、副作用の事…

163 : :2020/12/17(木) 12:31:18.87 ID:Gc9GcvR7.net
そりゃ副作用0ではないだろうさ…(´・ω・`)

164 : :2020/12/17(木) 12:33:16.37 ID:Gc9GcvR7.net
>>160
マスク手洗い(消毒)3密避ける以外になにがあるというのか(´・ω・`)
あとは自分の生活にどう当てはめていくかで、それはもう個人の判断の世界…

165 :無記名投票:2020/12/17(木) 12:34:03.36 ID:QxvUFrap.net
ところでまた来週もやるってさ…閉会中審査

国会“閉会中審査開催”で一致 自民と立民 国対委員長会談
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201216/k10012767001000.html

166 :無記名投票:2020/12/17(木) 12:36:21.84 ID:QxvUFrap.net
>>164
ですね…
矢田もないものねだりが多い

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200