2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1936

1 :無記名投票:2021/01/14(木) 12:27:28.97 ID:Kt/hyLhP.net
第203回国会(臨時会):令和2年10月26日から12月5日までの41日間でした。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ19335(実質1935)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1609141277/

◆過去の会期(前年分まで)
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1922(第202国会(臨時会)令和2年9月16日から18日までの3日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1601517063/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1920
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1599453041/
【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1874
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1578644842/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1862(第199回国会(臨時会)会期令和元年8月1日から5日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1567916616/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1860
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1563720207/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

512 : :2021/01/20(水) 13:08:29.65 ID:0YgYwvSM.net
ただちにー言うてるだけやったやんけ

513 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:08:40.67 ID:cXza0Un7.net
>>507
馬淵とか何で枝野一派に行き直したのか
全く理解できないけど枝野んトコに言ったのが不思議

514 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:08:58.85 ID:lHnCMcoB.net
>>508
無駄に話が長いだけの連中ですよねーw

515 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:09:41.01 ID:cXza0Un7.net
未だ批判中

516 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:09:52.71 ID:lHnCMcoB.net
「バイアス」という言葉の意味も、立憲じゃ一般とは違うんだろうなー

517 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:10:20.48 ID:cXza0Un7.net
修正した具体案を出せ

518 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:11:39.78 ID:lHnCMcoB.net
>>513
所詮はもと民主という似た者どうしなんだろうねぇ…

519 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:12:24.23 ID:cXza0Un7.net
ロックダウン出来るように憲法をどうにかしろよ
憲法関連やる気だすれ

520 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:14:02.11 ID:cXza0Un7.net
>>518
先に小池党に飛び出たモナ夫は迂回して自民入りしてんだから
どうにかなれたと思うのよね
なんか勿体ないの

521 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:14:25.33 ID:RfSsYby+.net
テレビつけたら豚さんブーブー

マスク小さいな もうちょっと何とかならなかったのか?

522 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:14:56.57 ID:cXza0Un7.net
安西先生の多重顎のような顎下がはみ出てる

523 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:15:01.89 ID:lHnCMcoB.net
とりあえず野党が国会でできる事といえば特措法改正の審議だけど、去年の臨時国会でも立憲などそれをやらずにミルカイガーとか呑気にやってたよね…
挙句に最終日前日に法案やら提出してたし
政権や与党に特措法改正進めさせて、それでスガガージミンガーのネタにしようというのが見え見えなんですよ枝野の旦那ぁ

524 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:15:21.57 ID:Gc3Qu3Sb.net
>>521
空気抜いて、頭部を小さくすればいいのに

525 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:15:55.47 ID:cXza0Un7.net
直前に髭を剃っておくとマスクが下にズレにくくなるんお

526 : :2021/01/20(水) 13:16:13.35 ID:0YgYwvSM.net
>>519
これ
選挙できない状況で議員の任期延長含む緊急事態条項に、
独裁するつもりだワーワーって言ってたよね(´・ω・`)

527 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:16:40.94 ID:lHnCMcoB.net
>>520
まぁどうしても民主党時代の気分が抜けない議員はね…
そこでおしまいだよね

528 : :2021/01/20(水) 13:16:43.92 ID:0YgYwvSM.net
>>521
顔がデk…

529 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:18:14.29 ID:cXza0Un7.net
>>526
PTSD的にフラッシュバックしちゃうんだよ
強制できない緊急事態の原因が憲法なのに
憲法を書き変える事に思い至ると忌避してヒスっちゃうの

530 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:18:25.05 ID:lHnCMcoB.net
>>522
しかし「まるで成長していない…」(aa略)と人から思われるのは枝豚さんのほうであった…

531 : :2021/01/20(水) 13:18:26.45 ID:0YgYwvSM.net
>>525
もうさ、内側で両面テープで留めておけばいいと思うの(´・ω・`)

532 : :2021/01/20(水) 13:20:53.44 ID:0YgYwvSM.net
ああ、もう、ブヒブヒにしか聞こえなくなってきた…(´・ω・`)

533 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:21:12.53 ID:lHnCMcoB.net
枝「懲役刑など設けようというのはいきすぎだー

ではどうしろと

534 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:21:45.30 ID:cXza0Un7.net
>>531
皮脂であっという間に剥がれるからミリなのよね

イベントコンパニオンとかレースクイーンのように
強力な粘着テープでパッドや背中ごとオッパイを絞めて
強引にアゲアゲできりゃいんだけどね

535 : :2021/01/20(水) 13:21:51.04 ID:0YgYwvSM.net
せっとくりょく…ねぇ…
感染対策は、感じてやるもんじゃないと思うけどなー

536 : :2021/01/20(水) 13:23:35.60 ID:0YgYwvSM.net
>>534
あ、あぁ、そうか、皮脂な…
乾燥したBBA肌基準でごめんw

537 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:23:47.07 ID:lHnCMcoB.net
給付金の再度給付…
あそーさんが否定してましたな

538 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:26:02.20 ID:lHnCMcoB.net
臨時特別給付金を二度やれという…

539 : :2021/01/20(水) 13:27:17.59 ID:0YgYwvSM.net
金クレクレ罰則はいやだGOTOやめろ後手後手
聞き飽きた…(´・ω・`)

540 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:27:29.70 ID:jHNaDbMU.net
リーマンショック以上の不景気なんだけど……
他の先進国よりは、マシとは、いえ。

立憲は全国の宿泊業関連の票は、無くなりそう

541 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:27:42.24 ID:lHnCMcoB.net
枝「不要不急の事業など大胆にカットすべき」

…事業仕分けの事が思い出されますなぁ

542 : :2021/01/20(水) 13:28:25.51 ID:0YgYwvSM.net
五輪開催or取りやめは日本だけで決まられるもんなんですかねぇ

543 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:28:49.38 ID:lHnCMcoB.net
>>539
逢坂も同じ話しかしないんでしょうな…

544 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:28:51.12 ID:jHNaDbMU.net
オリンピックは、
日本の各組織の権限で延期できねーの?

545 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:28:58.24 ID:cXza0Un7.net
>>536
お姉さまでもまじ剥がれるよ
しかも長髪だとテープにひっついてうっとうしいのw
ロン毛のおっさんですが実体験してみました

546 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:29:43.13 ID:cXza0Un7.net
5G6Gについてはどうなの?
これから?

547 : :2021/01/20(水) 13:29:46.81 ID:0YgYwvSM.net
>>541
備える
ということがわからんのですかね(´・ω・`)

548 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:30:18.03 ID:lHnCMcoB.net
そんなに五輪辞めさせたければ、枝豚さんもまずIOCのところに行って直談判して来いと…
そんな簡単にやるやらないが決められたら誰も苦労しねーよ

549 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:30:23.26 ID:jHNaDbMU.net
さっき、
福島の農産物の売り先の飲食業や宿泊業の景気対策を反対したよね?

550 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:30:28.05 ID:lHnCMcoB.net
処理水の事…

551 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:31:14.44 ID:jHNaDbMU.net
できないなら金を突っ込んでもできないけど、
できるの?

552 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:31:16.76 ID:WLne0iV/.net
給付金のことも
記者か何かにきかれたから答えただけでしょ
今のとこ予定がないなら「ない」って答えるしかない

だもんで、今後どうなるかなんてわからんよ

553 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:31:27.36 ID:lHnCMcoB.net
>>547
ないんでしょうねぇ…
ほんと当時から成長しない連中だわ

554 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:31:39.29 ID:cXza0Un7.net
薄いから出せるんでしょ?
風評被害のみがネックならもう致し方無いとおもう
当時の官房長官はなんでタンク貯蓄ようにんしたんだろうか

555 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:33:38.57 ID:jHNaDbMU.net
セケンバナシカヨ

556 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:33:42.53 ID:cXza0Un7.net
電気の買取値段を上げ直せ
買取値段を下げたから中小後発の発電業者が育たないんお

557 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:33:50.66 ID:lHnCMcoB.net
枝「フェイクに基づいて国民を分断してきた」



つ【鏡】

558 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:34:02.68 ID:lHnCMcoB.net
尖閣の事か…

559 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:34:27.20 ID:lHnCMcoB.net
立憲は中国様に文句言って大丈夫なの?

560 : :2021/01/20(水) 13:34:45.14 ID:0YgYwvSM.net
>>545
美容院で、白g…ヘアカラーする時、
耳ゴム外してテープで貼るんだけど、
はがれないからさぁ…
しわにひっかk…この話はもうやめろください

561 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:35:45.62 ID:jHNaDbMU.net
進展方法を…

562 : :2021/01/20(水) 13:35:53.70 ID:0YgYwvSM.net
ほっぽうりょうど…ねぇ

563 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:35:55.76 ID:lHnCMcoB.net
枝「総理は拉致問題解決についてどのような行動をとるつもりか」

枝豚さんはとりあえずヨシフが余計なことしないよう釘さしとけよ

564 : :2021/01/20(水) 13:36:07.36 ID:0YgYwvSM.net
ふうふべっせい…

565 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:36:20.95 ID:cXza0Un7.net
>>560
ああ、そのテープエエですよな
笑ったら剥がれて申し訳なかったのを思い出した

566 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:36:30.05 ID:lHnCMcoB.net
夫婦別姓の話…

567 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:36:50.54 ID:jHNaDbMU.net
マイナンバー使えば、選択してもいいんじゃね

568 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:37:40.59 ID:jHNaDbMU.net
民主党政権では、
官僚無視だったやのでは…

569 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:38:17.37 ID:cXza0Un7.net
共産と組んでいる事から抜本的に自己改革しなさいよ

570 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:38:25.45 ID:jHNaDbMU.net
データのない世間話多すぎやろ

571 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:39:05.55 ID:cXza0Un7.net
>>568
シカトされてたから無視して来たと自称してたんじゃないの?

572 : :2021/01/20(水) 13:39:54.18 ID:0YgYwvSM.net
一丸となって取り組む時に、
建設的な批判ならまだしも、
あーでもこーでも文句ばっか言ってるやついたら、
進むもんも進まんよ…(´・ω・`)
他の仕事に割り振るのもリーダーの役目じゃないんか…

573 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:39:57.95 ID:lHnCMcoB.net
枝「多くの国民はすでに充分すぎる協力をしています」



574 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:40:01.02 ID:cXza0Un7.net
>>570
実が無ければ釣り上げられないし
それでもニュースには露出して貰えるもの

575 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:40:31.68 ID:lHnCMcoB.net
枝豚さんおわた

576 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:40:45.85 ID:jHNaDbMU.net
解決策が少なかった

>>571どうやろうねー

577 : :2021/01/20(水) 13:40:55.15 ID:0YgYwvSM.net
>>573
少数が混乱を招く
国会と同じだねぇ(´・ω・`)

578 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:41:04.26 ID:lHnCMcoB.net
>>571
ありうるw

579 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:41:17.61 ID:lHnCMcoB.net
総理答弁

580 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:42:39.68 ID:jHNaDbMU.net
>>574
そんなに国民を脅かすはなしなら

データを総務省や帝国データバンク、国連から引っぱてこれるだろうに…

581 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:45:27.02 ID:lHnCMcoB.net
>>572
「じゃあどうしたらいい?」って聞いても、「ぼくのかんがえたさいきょうのry」レベルの話しかできないのがね…
例えば観光業だってお金さえ貰えればいいわけではなくて、どうしたら以前のような客足を戻せるかまで考えないといけないのにね
枝豚さんも目先の事しか見えてない

582 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:46:55.34 ID:lHnCMcoB.net
>>577
ですよね…
その少数がどうにかならないもんか

583 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:51:04.95 ID:lHnCMcoB.net
いまだにPCR検査にこだわる議員の気が知れぬ…
ほんとにどっかから頼まれて喋ってんのか?と勘繰りたくなるよなー

584 : :2021/01/20(水) 13:52:32.35 ID:0YgYwvSM.net
ヤジうるせーな

585 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:52:35.47 ID:lHnCMcoB.net
やじがうるさい…

586 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:52:57.63 ID:lHnCMcoB.net
森山ひろゆきかヤジってんのは…うるさいなぁ

587 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:56:50.63 ID:VWlNAU08.net
NHK板で実況見たら菅総理の悪口ばっか

588 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:57:16.83 ID:BANqMaOI.net
今現在も今後も一切の減収失業リスク背負わない寄生虫ゴキブリ公務員「給付金アザースwwwこれは今後も自民支持だね!」
今現在も今後も一切の減収失業リスク背負わない裕福層年金高齢者「給付金アザースwwwこれは今後も自民支持だね!!」

今現在も今後も減収失業リスク背負う一般民間人「え・・それで終わり???」

この国wwww
マジ美しいだろwwww

589 :無記名投票:2021/01/20(水) 13:58:15.99 ID:i5L62rFT.net
あそこまで聞こえるヤジって相当な大声ですよね
マスクしてても大声出してたら意味ないんすけど、ヤジってる議員って自分はコロナ対応できてないって自白してるようなものですね

590 : :2021/01/20(水) 13:58:43.11 ID:0YgYwvSM.net
>>587
こっちにもいらしたようですw

591 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:00:16.70 ID:lHnCMcoB.net
>>589
ヤジも仕事の内なんでしょうな、そういう議員にとっては…

592 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:02:09.26 ID:lHnCMcoB.net
総理「選挙の結果を暴力で覆すことは許されない」

593 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:05:20.81 ID:lHnCMcoB.net
「えー」
劇団民進きますた

594 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:06:12.18 ID:ZQqEQ1fU.net
えーってヤジもういいぜ夜盗どもw

595 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:07:02.12 ID:lHnCMcoB.net
総理おわり

596 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:07:20.92 ID:lHnCMcoB.net
二階幹事長きた…

597 : :2021/01/20(水) 14:07:26.79 ID:0YgYwvSM.net
じっちゃんキター

598 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:07:29.93 ID:lHnCMcoB.net
どんな質問するんだろ

599 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:08:17.59 ID:lHnCMcoB.net
あれは…自民のマーク?

600 : :2021/01/20(水) 14:08:31.38 ID:0YgYwvSM.net
マスクかわいいじゃないのw

601 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:09:43.59 ID:lHnCMcoB.net
にかいさん…なんかかんとくがかってる?

602 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:10:08.46 ID:lHnCMcoB.net
>>600
ですねw
非売品だろうか

603 : :2021/01/20(水) 14:13:14.33 ID:0YgYwvSM.net
>>601
そろそろご勇退されてはいかがかと…ねぇ(´・ω・`)

604 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:13:19.01 ID:lHnCMcoB.net
原稿が…

605 : :2021/01/20(水) 14:13:35.16 ID:0YgYwvSM.net
マイクに原稿がぶつかって、ガタガタガタって

606 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:13:44.86 ID:hZpdyX3H.net
原稿マイクに当てるなよ
ボケ爺が(´・ω・`)

607 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:13:46.81 ID:lHnCMcoB.net
>>603
ですね…
もう今期限りでしょう

608 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:14:50.10 ID:lHnCMcoB.net
結構大きな字の原稿だね

609 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:15:01.03 ID:Ijq8RXJ+.net
二階
なにこれ?絶対ダメな奴だろ

悪いけど何一つ伝わって来ないしこんなんじゃ国民を不安にさせるだけ

610 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:15:30.40 ID:cXza0Un7.net
>>587
コロナで憤懣を積んでるからな
ツイッターのフォロワーで昨年以前までは政治的な事をなんも述べなかった奥様方とか
昨年秋頃からグダグダになって治らないから
今総選挙やったら浮動票が枝野共産が与党になっちゃうかもしれないよ

611 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:16:49.31 ID:cXza0Un7.net
>>610
>浮動票が動いて枝野共産が与略

612 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:17:00.15 ID:jHNaDbMU.net
>>610
コロナは、日本の政治家がばらまいていないのに、
サンドバッグ代わりやな。

「日本はまともでない」
@国民の多くが、「WHOが着けなくても良い」と宣言したマスクをつけて異常
A民主主義国家なのに感染者数が少なくて異常
Bコロナ禍で政府が国民に世界で、2番目にばら撒いて20年間で一番倒産数が、すく少ない。失業率が、他の先進国より低くて異常
C196カ国中数少ない欧米ワクチン等摂取国へ入れて異常
D麺類をすする

総レス数 1007
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200