2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1936

613 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:17:17.58 ID:Gc3Qu3Sb.net
>>607
長男を地元の首長にして、次男を衆議院議員にと計画されたようですが
長男が落選して頓挫中(能力 長男<<<壁<<<次男)

614 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:18:32.30 ID:lHnCMcoB.net
静かな本会議

615 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:20:36.37 ID:lHnCMcoB.net
>>613
情報d
政治家としての二階家も終わりですかね…

616 : :2021/01/20(水) 14:21:22.82 ID:0YgYwvSM.net
>>609
デカい声で言えば伝わるもんでもないからなぁ(´・ω・`)
例 えだのん Cさん
まぁ、勇退の時期を逃してるっちゃー逃してる

617 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:21:56.65 ID:lHnCMcoB.net
アスリート…

618 : :2021/01/20(水) 14:23:03.69 ID:0YgYwvSM.net
野党はさぁ、二階くんにも少しはヤジってやれよw

619 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:23:14.76 ID:lHnCMcoB.net
しかし実際今年はどうなるかねぇ五輪…
もし今年できなかったら延期ではなく中止だろうけど

620 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:24:05.36 ID:2AZ5hL8t.net
痴呆入ってきてるんじゃ?<二回感じちゃう

621 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:25:30.12 ID:hZpdyX3H.net
>>608
http://a.kota2.net/2101201415036475.jpg

「接種 せっしゅ」フリガナ付きw(´・ω・`)

622 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:26:08.15 ID:Gc3Qu3Sb.net
>>615
なので、辞めないだろう ということです
代議士の秘書から聞いた話ですので
ちなみに「あいざーさんはなんで大臣になれないの?」
と訊いたら、「下半身がなあ、認知した婚外子もいるし、無理じゃね」でした

623 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:27:01.33 ID:lHnCMcoB.net
>>621
dです
もう細かい字とかが読めないんだろうかね…
メガネかければ少しは楽だろうに

624 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:28:58.43 ID:lHnCMcoB.net
>>622
なるほどd
もうやれるとこまで突っ走るって感じか…
あいざーさんにはそんな話があったか

625 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:30:16.57 ID:lHnCMcoB.net
五輪の話…

626 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:31:17.00 ID:cXza0Un7.net
>>612
調理器具をなんか買っちゃたら
他にもいろいろ買い捲ってたらなんかダブって買っていたとか
こんなのがほんわかしていいんだけどね

ワクチンこえーとか言い捲るバカになり果てないでほしいよ
マッタク

627 : :2021/01/20(水) 14:32:29.31 ID:0YgYwvSM.net
>>621
d
老眼鏡なしだとこのぐらいの大きさが必要なんじゃよw

628 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:40:35.12 ID:bfCKO2GEP
おい、2階何言ってるかさっぱりわからん。
身体を震えさせ、読んでるだけ。質問になっていない

629 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:48:15.12 ID:bfCKO2GEP
国会で国会議員は、ろくな質問しないのなら時間と金がもったいないから、
コロナの治験でもやってろ。そっちのほうが国民のためだ

630 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:32:58.79 ID:cXza0Un7.net
>>623
老眼鏡を使いたくないんでしょうねー

力士がテーピングを撒いた姿でテレビに映りたくない的なこだわりナド

631 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:33:30.88 ID:lHnCMcoB.net
なんかお疲れ気味って感じだぬ…覇気がないというか

632 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:34:17.23 ID:cXza0Un7.net
>>631
加齢の体現だよね

633 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:34:30.31 ID:hZpdyX3H.net
>>623
>>627
それより「接種」と言う中学生レベルの漢字が読めない事が
問題でしょw(´・ω・`)

634 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:35:22.27 ID:lHnCMcoB.net
>>630
それでもマイクにぶつかるくらい大きな原稿ではねぇ…
別にメガネかけても自分は何とも思わないけど、カッコ悪いとにかいさんは思うわけか

635 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:36:04.57 ID:lHnCMcoB.net
>>632
ですね…
どこまで議員やれるかね

636 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:37:47.90 ID:Gc3Qu3Sb.net
>>633
菅さんの原稿でこんなのが、かつてありました
https://pbs.twimg.com/media/C3GT_uGUcAAA1nS.jpg

637 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:38:39.01 ID:lHnCMcoB.net
>>633
たしかにw
接種の文字が読めなかったのかなー

638 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:40:06.85 ID:lHnCMcoB.net
>>636
ありましたな…w
しかしアレも目が悪かったのか?
これも随分字が大きい

639 : :2021/01/20(水) 14:40:28.29 ID:0YgYwvSM.net
じっちゃん、礼儀正しいなw

640 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:40:34.80 ID:lHnCMcoB.net
二階幹事長おわり

総理答弁

641 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:41:38.48 ID:lHnCMcoB.net
まぁにかいさんも、辞めて「お疲れさまでした」といってもらえるうちがよいと思いますがねぇ

642 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:41:52.47 ID:lHnCMcoB.net
太郎

643 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:42:53.81 ID:lHnCMcoB.net
知ってた

>新聞各紙が「政府関係者」なる者を引用しているけれど、全く根拠のないあてずっぽうになっている。信用しない方がいいよ。
https://twitter.com/konotarogomame/status/1351716368312221696
(deleted an unsolicited ad)

644 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:43:46.18 ID:lHnCMcoB.net
公衆衛生対策…

645 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:44:32.20 ID:cmJVnkhH.net
>>610
(ヾノ・∀・`)
それなら立憲の支持率があんな低迷しないし自民やガースーが嫌と言っててもじゃあ
、立憲政権枝野総理が良いか?と聞けばそれはないと言う奴がほとんどだぞ。

それだけ野党は支持されてない。

646 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:44:56.97 ID:lHnCMcoB.net
科学技術イノベーション

647 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:46:43.26 ID:hZpdyX3H.net
>>636
うーん、小学生じゃないんだからさ…(´・ω・`)

648 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:47:17.20 ID:lHnCMcoB.net
総理「まずは一日も早く感染収束。そして賑いのある街を取り戻す」

649 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:49:26.18 ID:lHnCMcoB.net
総理おわり

武田大臣答弁

650 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:51:19.81 ID:lHnCMcoB.net
武田大臣おわり

橋本大臣答弁

651 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:53:40.11 ID:lHnCMcoB.net
橋本大臣おわり

ひらさー大臣答弁

652 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:54:08.35 ID:hZpdyX3H.net
二階幹事長からの指名質問

武田総務大臣(二階派)
平沢復興大臣(二階派)

創価党の赤羽国交大臣への質問並みに酷過ぎる
イメージアップ質問w(´・ω・`)

653 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:55:35.42 ID:lHnCMcoB.net
議長交代
赤松…

654 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:55:47.46 ID:lHnCMcoB.net
逢坂でた

655 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:56:07.39 ID:lHnCMcoB.net
逢坂もきっとテンプレ通りのことしか言わない

656 :無記名投票:2021/01/20(水) 14:57:47.06 ID:lHnCMcoB.net
逢坂「仮定の事には答えないすがそうりはせいじかしっかくだー

はいはい

657 :無記名投票:2021/01/20(水) 15:02:32.14 ID:lHnCMcoB.net
逢坂のカメラ目線がうぜぇ…

658 : :2021/01/20(水) 15:02:39.08 ID:0YgYwvSM.net
怒鳴り散らかさないおーさかくん、なんだか物足りないわw

659 :無記名投票:2021/01/20(水) 15:04:08.20 ID:lHnCMcoB.net
>>658
マスクしても唾が飛ぶから激昂すんなって言われたのかもw

660 :無記名投票:2021/01/20(水) 15:04:36.24 ID:Gc3Qu3Sb.net
>>658
声を荒らげなくとも「上から目線のクレーマー」は、変わりませんから

661 :無記名投票:2021/01/20(水) 15:06:15.58 ID:lHnCMcoB.net
逢坂「一人での外食で感染拡大することがあるのか」

また屁理屈を…

662 : :2021/01/20(水) 15:06:33.34 ID:0YgYwvSM.net
午後8時以降はテイクアウトにして、
売り上げ2倍になったラーメン屋さんがあったけど、
そういう工夫はないんかい

663 :無記名投票:2021/01/20(水) 15:08:13.23 ID:Gc3Qu3Sb.net
>>661
大声を出しながら食べる場合や、歌を唄いながら食べた場合、
感染リスクは存在します

664 : :2021/01/20(水) 15:08:34.96 ID:0YgYwvSM.net
>>661
時間うんぬんでなく行為を問題にby矢田ってのに賛成だけど、
きちんとできない輩がいるわけで(´・ω・`)

665 :無記名投票:2021/01/20(水) 15:08:46.81 ID:t2Z3UFs5.net
朝5時からの営業開始に切り替えたラーメン屋がたくさんあるな

666 :無記名投票:2021/01/20(水) 15:09:41.81 ID:lHnCMcoB.net
>>663
ですよね…一人だろうが複数だろうが関係ない

667 :無記名投票:2021/01/20(水) 15:13:22.76 ID:lHnCMcoB.net
>>664
ですよね…
そういうのを少しでも減らすための要請ではある
行為を問題にして規制するなら法に拠らないといけないけど、そっちの話はなかなか進まないという

668 :無記名投票:2021/01/20(水) 15:13:48.66 ID:lHnCMcoB.net
ワクチン接種の事…

669 :無記名投票:2021/01/20(水) 15:16:10.18 ID:lHnCMcoB.net
デジタル庁、マイナンバー

670 :無記名投票:2021/01/20(水) 15:18:11.15 ID:lHnCMcoB.net
日銀、 GPIF

671 : :2021/01/20(水) 15:22:48.17 ID:0YgYwvSM.net
人の支持率心配するより、
自分の支持率の心配した方が…(´・ω・`)

672 :無記名投票:2021/01/20(水) 15:23:19.13 ID:lHnCMcoB.net
逢坂「マスコミの世論調査によると菅政権の支持率は下がっています」

立憲の支持率については心配しないのか?

673 : :2021/01/20(水) 15:23:41.81 ID:0YgYwvSM.net
アベガー始まった…

674 :無記名投票:2021/01/20(水) 15:24:12.54 ID:lHnCMcoB.net
ここでモリトモガーミルカイガーガクジュツカイギカーかよ…

675 : :2021/01/20(水) 15:25:19.97 ID:0YgYwvSM.net
>>674
時間を余らせてコロナ以外をやります。

676 :無記名投票:2021/01/20(水) 15:25:22.04 ID:FThjQLHD.net
>>664
輩って言わなくても…

677 :無記名投票:2021/01/20(水) 15:25:25.51 ID:lHnCMcoB.net
日本の民主主義を守る…

「民主主義」の意味も立憲では違いそうだよねー

678 :無記名投票:2021/01/20(水) 15:26:21.62 ID:lHnCMcoB.net
>>675
なるほどw

679 :無記名投票:2021/01/20(水) 15:26:47.59 ID:lHnCMcoB.net
逢坂おわた
予想通りだぬ…

680 :無記名投票:2021/01/20(水) 15:26:55.67 ID:lHnCMcoB.net
総理答弁

681 :無記名投票:2021/01/20(水) 15:31:27.89 ID:lHnCMcoB.net
逢坂…スマホいじってる?

682 :無記名投票:2021/01/20(水) 15:40:03.91 ID:lHnCMcoB.net
だれかやじってる…

683 :無記名投票:2021/01/20(水) 15:44:47.47 ID:lHnCMcoB.net
枝豚さんとアレ陥落…

684 :無記名投票:2021/01/20(水) 15:48:02.06 ID:lHnCMcoB.net
総理「内閣支持率よりもまずコロナどうにかするほうが先だから」(要約)

685 : :2021/01/20(水) 15:48:31.70 ID:0YgYwvSM.net
ええーー

686 :無記名投票:2021/01/20(水) 15:48:43.36 ID:lHnCMcoB.net
「えー」劇団民進

687 :無記名投票:2021/01/20(水) 15:49:52.39 ID:lHnCMcoB.net
いつも思うけどいい歳した大人が揃って「えー」とか、あほかと

688 :無記名投票:2021/01/20(水) 15:50:05.32 ID:lHnCMcoB.net
総理おわり

ぎちょーきたー

689 :無記名投票:2021/01/20(水) 15:50:38.33 ID:lHnCMcoB.net
武部さん慣れてきた

690 :無記名投票:2021/01/20(水) 15:51:03.92 ID:lHnCMcoB.net
本日はこれにて散会@本会議

総理と閣僚退場

691 :無記名投票:2021/01/20(水) 15:51:15.70 ID:lHnCMcoB.net
議員たちもそそくさと退場

692 :無記名投票:2021/01/20(水) 15:52:08.45 ID:lHnCMcoB.net
NHKも中継おわた
大相撲に

693 :無記名投票:2021/01/20(水) 15:52:50.10 ID:lHnCMcoB.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

694 :無記名投票:2021/01/20(水) 16:18:25.76 ID:RakRU0mg.net
ピーチの奥野淳也の父親の物言いw
何だよ“大きな力”ってよぉ〜w
日刊ゲンダイとか愛読してそうw


https://news.yahoo.co.jp/articles/22197b8c171d773c6f6c4f00b86a5551ca03e04e
“マスク着用拒否男”が逮捕! 父親は怒りをあらわに「裏で大きな力が働いている」
1/20(水) 16:01配信

695 :無記名投票:2021/01/20(水) 16:42:55.04 ID:XaEIVkHa.net
親子共々、支持政党は立憲民主党か共産党だろうな
自己主張が激しく、周りに迷惑をかけても全く気にしない人間たち

696 :無記名投票:2021/01/20(水) 16:57:05.38 ID:H9y406Le.net
どっかの記者とかじゃないの?

697 :無記名投票:2021/01/20(水) 17:53:07.24 ID:sG+kL1JG.net
17:55-19:00 ニコニコ生放送 【N高政治部】平井卓也 デジタル改革担当大臣 特別講義(高校生のための主権者教育)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv329911704
学校法人角川ドワンゴ学園 N高等学校では、株式会社ドワンゴの協力のもと、生徒への主権者教育の
一環として「N高政治部」を設立しました。
N高政治部では特定の主義・主張を学ぶのではなく、
あくまで生徒自身が社会問題について自分の頭で考えられるようになることを目指しています。
今回は、ゲスト講師として平井卓也デジタル改革担当大臣をお招きし、25名の部員に講義をします。
聞き手はN高政治部特別講師の三浦瑠麗さんが務めます。

698 :無記名投票:2021/01/20(水) 18:39:46.62 ID:sG+kL1JG.net
19:00-19:30 NHK総合 ニュース7
▽国会代表質問 与野党論戦始まる(他)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『川崎×長妻×舛添激突 3元厚労相コロナ検証 医療崩壊の回避策とは』
ゲスト
川崎二郎 元厚生労働大臣 自由民主党衆議院議員
長妻昭 元厚生労働大臣 立憲民主党副代表
舛添要一 元厚生労働大臣 前東京都知事

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「コロナ感染拡大 いま日本で何が起こっているのか」
ゲスト:佐藤 正久(自民党外交部会長 / 参議院議員)、二木 芳人(昭和大学医学部 客員教授)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽国会でもコロナ対策論戦…飲食店支援は(他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「コロナ病床増えるのか▽医療"壊滅"どう防ぐ▽民間病院活用のあり方」
ゲスト:塩崎恭久(元厚労相、自民党 衆議院議員) 米村滋人(東京大学教授)

22:00-23:00 YouTube/ニコニコ生放送 【第431】どうするどうなる!? 2021年表現の自由 #山田太郎のさんちゃんねる
https://www.youtube.com/user/youryamadataro
https://live.nicovideo.jp/watch/lv330107061
出演:山田太郎(自民党参議院議員) ほか

699 :無記名投票:2021/01/20(水) 19:14:12.44 ID:sG+kL1JG.net
1月21日(木)の審議中継予定

衆議院
14:00 本会議
 質疑者 ※[]内は質疑割当時間
  14:00-15:10 [35分] 石井 啓一(公明党)
  15:10-15:50 [20分] 志位 和夫(日本共産党)
  15:50-16:30 [20分] 馬場 伸幸(日本維新の会・無所属の会)
  16:30-17:10 [20分] 玉木 雄一郎(国民民主党・無所属クラブ)

参議院
10:00 本会議
 質疑者 ※[]内は質疑割当時間
  10:00-11:00 [30分] 水岡 俊一(立憲民主・社民)
  11:00-12:00 [30分] 武見 敬三(自由民主党・国民の声)

テレビ/ラジオ
10:00-11:54 NHK総合/ラジオ第1 国会中継「代表質問」 〜参議院本会議場から中継〜
14:00-17:00 NHK総合/ラジオ第1 国会中継「代表質問」 〜衆議院本会議場から中継〜

ニコ生
10:00-12:00 【国会中継】参議院 本会議 〜令和3年 1月21日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv330109610

14:00-17:00 《施政方針演説に対する代表質問》【国会中継】衆議院 本会議 〜令和3年 1月21日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv330109597

700 :無記名投票:2021/01/20(水) 19:27:27.34 ID:PQOwTJdK.net
枝豚が「zeroコロナ」を目指すべきと言ったんだって?

簡単だよ
さっさと家に帰って家族含め誰とも接触せず自室に籠って
隙間にも悉く目張りして二度と外に出なければいいのだから
そうすりゃ既に貰ったのでなければ「一生」コロナに罹ることはない

では早速馬鹿発見器で枝野にお勧めしてこよう

701 :無記名投票:2021/01/20(水) 19:49:22.65 ID:3nDSvX9J.net
>>698
バイデン就任式にみんな興味ないんだなーw

702 :▼・ェ・▼ :2021/01/20(水) 19:53:56.26 ID:y/oAfLIp.net
>>701 冷めたピザレベル

韓国で外相交代 次期米政権発足見据え 後任は外交安保特別補佐官の鄭氏

703 :無記名投票:2021/01/20(水) 21:42:20.89 ID:XaEIVkHa.net
立憲民主党の公式ツイッターが、枝野のzeroコロナ発言で大炎上している
ヤフーツイッタートレンドでもzeroコロナが上位に

ゼロなんて出来るわけねーだろと枝野の非現実的な発言にみんなブチキレている
つい、先ほども北京で160万人を対象に中国がロックダウンを決めたのにね
日本よりはるかに厳しい隔離政策を取っている中国でもこんな状態なのにね

704 :無記名投票:2021/01/20(水) 22:06:41.94 ID:CEfRLhoF.net
「GOTO始めるのが遅すぎる!早くしろ!」
https://i.imgur.com/U0jZ11X.jpg

「GOTOを止められずに申し訳ない」
https://i.imgur.com/iFlSJ80.jpg

705 :無記名投票:2021/01/20(水) 22:38:26.96 ID:H17CJGfV.net
>>703
枝野上げコメントやツイートが多いけど

706 :▼・ェ・▼ :2021/01/21(木) 02:38:14.58 ID:7CruEnH3.net
ZEROを目指そう 次の選挙で立憲民主党ZEROを

707 :無記名投票:2021/01/21(木) 07:34:21.27 ID:CBgeN6Ex.net
>>701
黒人の国防長官候補が規定に引っ掛かってて特例を設けないと就任できないのでw

708 :無記名投票:2021/01/21(木) 07:45:05.53 ID:OPETbU9O.net
組織委幹部が明かす東京五輪「2024年にスライド開催」の極秘プラン
https://news.yahoo.co.jp/articles/8615c3f46d8ea2a382b35b4f8dd7db0db6217675


これはあり得そうな話
パリもロサンゼルスもコロナの影響で準備が大幅に遅れているとのこと
あと今日の五輪記事によれば、中止だと多額の違約金をスポンサーに払わないといけないので、日本だけでなくIOCも自分からは中止と言えないチキンレース状態らしい
関係者みんなにとって1番都合が良いのがスライド延期

709 :無記名投票:2021/01/21(木) 07:49:04.47 ID:CBgeN6Ex.net
>>708
2022北京冬季五輪に力を入れたいから東京五輪が邪魔なんだってさw
中国共産党100周年と東京五輪の開会日は同日だから潰したいってこと

710 :無記名投票:2021/01/21(木) 07:50:57.45 ID:CBgeN6Ex.net
電通の落ちぶれっぷりを見ると北京冬季五輪に相当投資してたなって思うw

711 :無記名投票:2021/01/21(木) 08:07:01.05 ID:OPETbU9O.net
「五輪2024年の開催を」松井・大阪市長発言
https://www.sankei.com/smp/west/news/210120/wst2101200012-s1.html

維新も昨日言っているんだな
衆院選を控えた自民党にとっても中止より延期の方が都合が良いだろ

712 :無記名投票:2021/01/21(木) 08:25:39.47 ID:CVrrKgyi.net
カドさん

米の中国によるウイグル人へのジェノサイド(民族大量虐殺)認定を受け
「ウイグルの人権状況に懸念を持って注視している。基本的人権の尊重や法の支配が中国でも保障される事が重要だ」
と加藤官房長官。
それで?それだけ?何も言えない、何もやらない誇りなき中国の属国・日本。

713 :無記名投票:2021/01/21(木) 09:22:32.93 ID:CVrrKgyi.net
>>708
>中止だと多額の違約金をスポンサーに払わないといけない

俺もそう思っていたがこの話はガセだと昨日知った

田崎史郎氏が謝罪 東京五輪問題関連の発言「私の間違いで、お詫びして訂正します」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbb54221a1770ea8ecd3ae4ee2952749b12c50cb

「主催国が返上した場合はIOCとの契約でペナルティーが課せられると申し上げたのですが、あれは私の間違いで、お詫びして訂正します」

714 :無記名投票:2021/01/21(木) 09:31:19.36 ID:JbknnqMX.net
バイソンに肉球ないだろ

715 :無記名投票:2021/01/21(木) 09:32:32.55 ID:JbknnqMX.net
誤爆しました。すみません

716 :無記名投票:2021/01/21(木) 09:54:21.74 ID:jBge1y0l.net
おはようございます
本日の予定いずれもdです
きょうはCさんの出番ですか…これも言うことはいつも通りだろうなー

717 :無記名投票:2021/01/21(木) 09:55:08.50 ID:jBge1y0l.net
>>715
どんまい
何の誤爆かは気になるけどw

718 :無記名投票:2021/01/21(木) 09:56:04.54 ID:jBge1y0l.net
参院本会議映像来てる

719 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:00:04.65 ID:jBge1y0l.net
NHKも中継きた

720 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:00:46.01 ID:jBge1y0l.net
山東さんきたらしい

721 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:01:03.35 ID:jBge1y0l.net
山東さん着席

722 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:01:17.65 ID:jBge1y0l.net
参院本会議はじまた

723 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:01:56.34 ID:jBge1y0l.net
日程第一
国務大臣の演説に対する質疑

水岡俊一

724 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:02:26.51 ID:jBge1y0l.net
どうせこれも言うことは枝豚さんや逢坂と一緒だろうな…

725 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:03:12.64 ID:jBge1y0l.net
ご飯論法きますた…
まだはやらそうとか思ってんのか…

726 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:03:45.37 ID:jBge1y0l.net
ゆうちゃん仮面の話

727 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:04:56.32 ID:jBge1y0l.net
水岡「今となっては彼の死に何を学ぶのか考えないといけない」

何を学べばいいでしょうねぇ…

728 : :2021/01/21(木) 10:05:16.31 ID:d/JE/liD.net
おはよーございます。
>>699
今日の予定&お献立ありがとですー

水岡くん、なんか気持ち悪い話し方だな(´・ω・`)

729 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:05:42.39 ID:jBge1y0l.net
またPCR検査シロシロかい…

730 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:06:01.74 ID:jBge1y0l.net
>>728
おはようございます

731 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:06:24.25 ID:jBge1y0l.net
ワクチンの話に移る

732 : :2021/01/21(木) 10:08:13.49 ID:d/JE/liD.net
芸能界とかスポーツ界とか相撲界とか、
定期的検査ぐらいの頻度で検査してるみたいだけど、
立憲も地元帰る前にしてるんでないの?
そこでやってもらえばよかったんでないの?

733 : :2021/01/21(木) 10:08:30.84 ID:d/JE/liD.net
>>730
ノシノシ

734 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:10:14.70 ID:jBge1y0l.net
阪神淡路大震災…

735 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:11:39.26 ID:jBge1y0l.net
災害での避難所の感染防止対策

736 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:11:47.31 ID:jBge1y0l.net
アベガー

737 : :2021/01/21(木) 10:12:59.27 ID:d/JE/liD.net
枝野さんはブヒブヒだけど、
水岡くんはツラツラだな(´・ω・`)
小学生の作文みたい…

738 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:13:23.71 ID:jBge1y0l.net
はいミルカイガー入りました

739 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:14:22.47 ID:jBge1y0l.net
>>737
青年の主張ならぬ中年の主張、ですな…

740 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:14:42.88 ID:jBge1y0l.net
そしてカジノガー

741 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:17:31.56 ID:jBge1y0l.net
核兵器禁止条約…またか
あれってなんの意味があるの?

742 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:17:53.00 ID:jBge1y0l.net
イージスアショアの事

743 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:19:07.09 ID:jBge1y0l.net
敵基地攻撃能力…

744 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:20:38.08 ID:jBge1y0l.net
少人数学級…

745 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:21:06.60 ID:4uthYE19.net
ICANに( `ハ´)や北<丶`∀´>が加盟署名してない時点でねぇ
それに日本側の代表がバイブ辻元じゃなかったっけ?

746 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:21:22.08 ID:jBge1y0l.net
水岡「近年新学期が始まっても教員がいないという事態が続いている」



747 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:23:13.23 ID:jBge1y0l.net
>>745
みずぽもいたような…
なんにしろ核保有国抜きで核兵器無くしましょうとか、まともに取り合う話じゃないですよねぇ

748 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:23:54.65 ID:jBge1y0l.net
デジタル端末

749 : :2021/01/21(木) 10:23:59.55 ID:d/JE/liD.net
それは家庭でやる躾じゃないのか…

750 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:24:03.98 ID:jBge1y0l.net
デジタル端末の依存症…

751 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:24:04.25 ID:4uthYE19.net
教員不足だからといって妙な思想や政治信条の持ち主や、
ペドフィリアや同性愛者を子供達に近づけるのは如何なものかと思うねぇ

子供の視力が落ちてきてるって文句言ってるけど、
それは当人や親のやるべきことだろ
政府が全てを管理する社会システムに変えたいのかねぇ?

ちゅかこの水岡ってのに限らず、民主系って脳みそ入ってるのかねぇ?

752 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:25:03.36 ID:4uthYE19.net
>>747
肉を持ってくる人間が居ないのに、勝手にバーベキュー大会を計画しているようなものですよねぇ

753 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:25:29.89 ID:jBge1y0l.net
>>749
学校や先生の負担増やしてどうするのかって思いますよね…

754 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:27:07.98 ID:jBge1y0l.net
>>752
たしかにそんな感じですねw
日本はそんな肉抜きバーベキューなんぞ付き合う必要も無し

755 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:27:51.90 ID:4uthYE19.net
奨学金制度のこと

大学は義務教育じゃないけどね
大学進学を決めた時点で家庭全体で資金を用意してる家庭もあるし、
そもそも高卒でも十分以上に働いて家庭を築いている人々もいるのに、
何を甘えたことを抜かしてるのやら

756 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:28:00.35 ID:jBge1y0l.net
日本は壊れている…なんぞそれ

757 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:29:08.62 ID:jBge1y0l.net
ぐれた…あれか

758 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:30:01.19 ID:jBge1y0l.net
あの子も将来は、立派な「活動家」になるんだろうなぁ…

759 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:32:02.68 ID:jBge1y0l.net
悪い行いをするものが世界を滅ぼすのではない…アインシュタインの言葉とさ

760 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:32:11.21 ID:jBge1y0l.net
水岡おわた

761 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:32:46.77 ID:jBge1y0l.net
浜田君確認
ちらっと映った

総理答弁

762 : :2021/01/21(木) 10:33:37.76 ID:d/JE/liD.net
>>759
悪い者を見逃す者が…
立憲に投票すんな!と受け止めたw

763 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:33:40.30 ID:jBge1y0l.net
総理も羽田にお悔やみを述べる

764 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:35:09.93 ID:4uthYE19.net
>>757
( `ハ´)の操り人形の云うことを真に受けてもねぇ

765 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:35:47.92 ID:jBge1y0l.net
>>762
ですよねーw
これもブーメランの一種かw

766 : :2021/01/21(木) 10:35:58.91 ID:d/JE/liD.net
あら、ガースーの背広、
麻生さんレベルの生地の良さに見える

767 : :2021/01/21(木) 10:36:24.90 ID:d/JE/liD.net
うっせーなヤジ

768 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:39:00.88 ID:jBge1y0l.net
>>764
やはりその辺が用意したお喋り人形でしょうかねぇ…
あんな子供を引っ張り出さなきゃならないとか、リベラルな人たちも人材が払底してますな

769 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:40:12.76 ID:jBge1y0l.net
国会議員に「人が話しているときは静かにしなさい」と教育しないといけませんかねぇ…

770 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:41:30.48 ID:jBge1y0l.net
ヤジがうるさい…
これ実際の議場ではもっとうるさく聞こえるんだろうな

771 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:42:53.27 ID:jBge1y0l.net
総理答弁おわり

772 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:43:16.86 ID:jBge1y0l.net
あそーさん答弁
ヤジがうるさいです…

773 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:44:11.15 ID:jBge1y0l.net
赤羽大臣答弁

774 : :2021/01/21(木) 10:44:27.86 ID:d/JE/liD.net
>>769
これも国がやってやらにゃいかんのですかね…(´・ω・`)

775 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:44:37.43 ID:jBge1y0l.net
なんか壇上に集まってる?

776 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:45:48.69 ID:jBge1y0l.net
>>774
ほかならぬ国会議員にねぇ…なさけなや

777 : :2021/01/21(木) 10:45:57.34 ID:d/JE/liD.net
麻生さん、マスクカップ?してるんかな

あら協議

778 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:46:02.08 ID:jBge1y0l.net
なんか理事が協議中…なにごと

779 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:46:24.50 ID:jBge1y0l.net
答弁漏れとかいう話かな…

780 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:46:41.93 ID:4uthYE19.net
>>768
昔からサヨクは子供を盾にするのが習性みたいなものです
印象的なのは、第二次安倍政権が発足した最初の夏、
原発再稼働を訴えて、日本各地でデモが行われたときですよ
「子供達の未来を守れ!」と言いながら、真夏の炎天下に乳幼児や未就学児を引っ張り出し、
自分達のエゴに付き合わせてましたし、
さらに図々しくも「子供達の飲料水を提供して下さい」等と、
ツイッターで主催者が要求してましたからね
その後、「雨が振りそうです 傘を提供してくださる方〜」等とエスカレートしてましたけどね

781 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:47:32.45 ID:jBge1y0l.net
壇上の理事解散

782 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:47:50.78 ID:jBge1y0l.net
自民武見敬三

783 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:48:11.84 ID:jBge1y0l.net
なんの協議だったんだ…

784 : :2021/01/21(木) 10:49:38.00 ID:d/JE/liD.net
この傘のバッジはなんぞ

785 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:52:45.10 ID:CBgeN6Ex.net
>>784
ユニバーサルヘルスカレッジ

786 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:53:39.61 ID:jBge1y0l.net
>>780
まだ自身で何の判断もできない小さな子供を連れ出して政治活動のダシに使うとか、人の親のすることではないね…
嫌な話だ

787 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:54:07.91 ID:4uthYE19.net
グローバリズムの弊害ですねぇ>動物由来の感染症の拡大
武漢コロナの場合はどんなに贔屓目に見ても、感染拡大を行ったのは( `ハ´)ですけどね
昨年の春節の前から( `ハ´)政府が海外渡航禁止令を出してて、
更に現状を世界に伝えていれば、( `ハ´)特有の病気で収まる可能性が高かったのに

788 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:54:08.11 ID:jBge1y0l.net
みずぽのとなりに陳ピラ

789 : :2021/01/21(木) 10:55:07.51 ID:d/JE/liD.net
>>785
おぉ、ありがとう。
今ggってたw
https://www.unic.or.jp/activities/economic_social_development/social_development/universal_health_coverage/

790 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:56:27.98 ID:4uthYE19.net
>>786
子供を使う理由が
「政府側も子供や年少者がいれば、機動隊などを使って排除しにくくなるから」
ですからねぇ
人間の親云々よりも人間として最底辺のゲスのやり口ですよ

791 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:57:16.04 ID:jBge1y0l.net
公衆衛生学

792 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:58:51.65 ID:jBge1y0l.net
>>790
せめて子供は、そういう親を見習わずまともに育ってくれるよう祈るばかりですね…
ぐれたというのはもう手遅れだろうけど

793 : :2021/01/21(木) 10:58:54.42 ID:d/JE/liD.net
>>787
WHOを丸め込んで隠蔽しようとしたこと忘れないわ

794 :無記名投票:2021/01/21(木) 11:02:44.01 ID:jBge1y0l.net
>>793
トランプさんが怒って「もうアメリカがWHOにカネ出すのは無しな」っていったんだけど、ばいでんさんはそれ撤回するようですね…
今回の事でWHOは相当国際社会で株を下げたとみられるのに

795 : :2021/01/21(木) 11:03:49.98 ID:d/JE/liD.net
マイナンバーの有効活用いいね

796 :無記名投票:2021/01/21(木) 11:04:01.93 ID:jBge1y0l.net
日本の保険分野での外交

797 :無記名投票:2021/01/21(木) 11:04:53.08 ID:jBge1y0l.net
保険ODAの戦略

798 :無記名投票:2021/01/21(木) 11:05:32.07 ID:jBge1y0l.net
米国議会乱入の件

799 :無記名投票:2021/01/21(木) 11:07:06.53 ID:jBge1y0l.net
米国との関係を生かして日本が国際社会のつながりを建て直す…

800 : :2021/01/21(木) 11:07:18.87 ID:d/JE/liD.net
>>794
ばいでんさん…
トランプ前大統領より、世界を混乱させそうですな(´・ω・`)

801 :無記名投票:2021/01/21(木) 11:08:16.09 ID:jBge1y0l.net
日本海防衛の強化

802 : :2021/01/21(木) 11:09:19.35 ID:d/JE/liD.net
外国人の土地所得の件
いいぞいいぞ、もっとやれ

803 :無記名投票:2021/01/21(木) 11:10:31.29 ID:c1wV/ytn.net
経済面で利益があるからって、中共の独裁を制裁できない現状はいかんよねえ

804 :無記名投票:2021/01/21(木) 11:11:53.67 ID:jBge1y0l.net
>>800
どうなるんでしょうね…
政権担当能力がばいでん政権にどこまであるのか

805 :無記名投票:2021/01/21(木) 11:12:46.66 ID:jBge1y0l.net
少子高齢化、人口減少の事

806 :無記名投票:2021/01/21(木) 11:14:12.15 ID:jBge1y0l.net
高齢者の生きがいを感じさせる政策…

807 :無記名投票:2021/01/21(木) 11:16:33.04 ID:jBge1y0l.net
武部さんおわり

808 :無記名投票:2021/01/21(木) 11:17:10.24 ID:jBge1y0l.net
総理答弁

809 :無記名投票:2021/01/21(木) 11:17:27.99 ID:CVrrKgyi.net
カドさん

中国河北省で浴室、WiFi、エアコン完備の大規模コロナ隔離施設建設が急ピッチで進む。
僅か10日で武漢に仮設病院を造った事を思い出す。
国家薬品監督管理局が5種類の薬を全国の病院に通達したのは昨年2月14日。
体制の違いは仕方ないが両国の厚生官僚の意識の差に愕然とする。

810 :無記名投票:2021/01/21(木) 11:19:47.76 ID:jBge1y0l.net
総理「これまでの経験を踏まえ、飲食店の時短や外出自粛を要請」

811 :無記名投票:2021/01/21(木) 11:23:32.39 ID:jBge1y0l.net
総理「ワクチン接種については関係者から話聞いて調整。マイナンバー活用も考える」(要約)

812 :無記名投票:2021/01/21(木) 11:26:53.84 ID:jBge1y0l.net
総理「我が国は多国間主義をとり、国際社会で団結する。国際保健分野、自由貿易脱炭素など積極外交進める。ODAについては、保険分野での支援を重視。官民で緊密に連携。
ばいでんさんの事は、自由で開かれたインド太平洋、G7も使って米国と関係強化する。
安全保障上の土地の利用についてこの通常国会で法案提出する」(要約)

813 :無記名投票:2021/01/21(木) 11:27:38.62 ID:jBge1y0l.net
総理「中国との関係、日中いろんな検案あるけど、具体的な行動求めてゆく」(要約)

814 :無記名投票:2021/01/21(木) 11:28:35.69 ID:jBge1y0l.net
総理「国民一人一人が健康であることが大事。予防や健康づくりについて支援。また高齢者が働ける環境も整備」(要約)

815 :無記名投票:2021/01/21(木) 11:29:20.86 ID:jBge1y0l.net
総理答弁おわり

816 :無記名投票:2021/01/21(木) 11:29:46.55 ID:jBge1y0l.net
残りの質疑は次回に譲り散会@参院本会議

817 :無記名投票:2021/01/21(木) 11:30:24.37 ID:jBge1y0l.net
山東さん退席
総理他閣僚、議員らも退場

818 :無記名投票:2021/01/21(木) 11:31:11.84 ID:jBge1y0l.net
NHKも中継ひとまずおわた
午後二時から衆院本会議

819 :無記名投票:2021/01/21(木) 12:01:05.45 ID:4uthYE19.net
>>804
それ以前に経済対策の目玉が
・再生エネルギーや自然由来エネルギーに全ツッパ
→石油業界は縮小していく方針
・最低賃金を全米で二倍に引き上げる
→日本では日本共産党と立憲民主党と山本太郎が主張
→韓国でムン・ジェインが実践
→結果は皆様御存知の惨状
これですからねぇ
国内の分断を収めるどころか、さらなる分断と格差を生むだけの政権ですわ

820 :無記名投票:2021/01/21(木) 12:56:21.98 ID:hWf65Jnt.net
朝日もTBSもトランプぼろくそ言ってるが、売電支持者や支援者も
内心では投開票が公正に行われたとは思っていないんでしょ?
トランプ憎しが高じて我を見失っていて、後に引けず正当化しているだけでさ
ナウシカ以外は止められない王蟲みたいなもんで、この世にナウシカはおらんのよ

821 :無記名投票:2021/01/21(木) 13:05:41.39 ID:W245TMfx.net
【速報】福岡県の小川知事がまた入院。「慢性閉塞性肺疾患」のため [記憶たどり。★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611197018/

822 :無記名投票:2021/01/21(木) 13:07:36.06 ID:4uthYE19.net
>>820
そして平井デジタル担当相が電子投票を導入するべきと言ったというニュースがツイッターで
あんな不正やり放題のシステムを導入したら、今以上に共産党系が悪さするのに決まってるわ

823 :無記名投票:2021/01/21(木) 13:43:31.25 ID:jBge1y0l.net
>>819
アメリカがあらぬ方向にどうにかなってしまうと、世界にも影響するところ多大なんだけどね…日本にもね
ばいでんさんの政治家としての能力が、良くも悪くも小さいものであることを願うばかり

824 :無記名投票:2021/01/21(木) 14:00:07.31 ID:jBge1y0l.net
NHK中継きた

825 :無記名投票:2021/01/21(木) 14:00:42.21 ID:jBge1y0l.net
総理他閣僚きた

826 : :2021/01/21(木) 14:01:20.35 ID:d/JE/liD.net
午後の部はじまた

827 :無記名投票:2021/01/21(木) 14:01:30.42 ID:jBge1y0l.net
Cさんはまだこない…

828 :無記名投票:2021/01/21(木) 14:01:48.75 ID:jBge1y0l.net
玉木もまだ見えない

829 :無記名投票:2021/01/21(木) 14:02:09.25 ID:jBge1y0l.net
りもりんきた
着席

衆院本会議はじまた

830 :無記名投票:2021/01/21(木) 14:02:38.50 ID:jBge1y0l.net
国務大臣の演説に対する質疑

公明石井

831 :無記名投票:2021/01/21(木) 14:05:56.73 ID:jBge1y0l.net
静かな午後の本会議

832 :無記名投票:2021/01/21(木) 14:06:19.07 ID:jBge1y0l.net
公明党青年局…

833 : :2021/01/21(木) 14:07:21.89 ID:d/JE/liD.net
若者の行動変容を促すためのSNSや動画の活用…
カクサn…いやなんでもない

834 :無記名投票:2021/01/21(木) 14:10:28.26 ID:jBge1y0l.net
ワクチンの事、がん検診の事

835 :無記名投票:2021/01/21(木) 14:12:49.59 ID:jBge1y0l.net
>>833
どこでも考えることは一緒ですな

836 :無記名投票:2021/01/21(木) 14:13:05.96 ID:jBge1y0l.net
自殺者数の増加について

837 :無記名投票:2021/01/21(木) 14:16:38.57 ID:jBge1y0l.net
観光業の支援策

838 :無記名投票:2021/01/21(木) 14:18:37.95 ID:jBge1y0l.net
洋上風力発電

839 :無記名投票:2021/01/21(木) 14:20:52.08 ID:jBge1y0l.net
防災減災、震災復興

840 :無記名投票:2021/01/21(木) 14:24:22.70 ID:jBge1y0l.net
五輪とスポーツ振興

841 :無記名投票:2021/01/21(木) 14:26:32.11 ID:jBge1y0l.net
全世代型社会保障の事

842 :無記名投票:2021/01/21(木) 14:27:45.12 ID:jBge1y0l.net
教育費の負担軽減

843 :無記名投票:2021/01/21(木) 14:29:45.51 ID:jBge1y0l.net
米国の事

844 :無記名投票:2021/01/21(木) 14:30:48.03 ID:jBge1y0l.net
東シナ海情勢…

845 :無記名投票:2021/01/21(木) 14:31:03.55 ID:jBge1y0l.net
韓国の事…

846 :無記名投票:2021/01/21(木) 14:32:00.99 ID:jBge1y0l.net
石井「東アジア平和のためには日韓の協力が必要」

いやいやいやいや…
石井さんちょっとそれは

847 :無記名投票:2021/01/21(木) 14:32:48.30 ID:jBge1y0l.net
北の事、拉致問題

848 :無記名投票:2021/01/21(木) 14:33:04.73 ID:jBge1y0l.net
石井議員おわり

849 :無記名投票:2021/01/21(木) 14:33:36.63 ID:jBge1y0l.net
総理答弁

850 :無記名投票:2021/01/21(木) 14:34:02.39 ID:ISGM4eD6.net
石井 啓一(公明党)
質問時間35分中、どれだけ公明党アピールしたかのまとめ(´・ω・`)b

公明党ガーor公明党ワーor公明党ノー:18回
赤羽国交相(公明党)への質問:2回

つまり公明党にとって日本国と日本国民よりも創価学会員へのアッピールの方が
はるかに重要だと言う事です

851 :無記名投票:2021/01/21(木) 14:37:15.91 ID:jBge1y0l.net
>>850
dです
まぁ公明ですし…

852 : :2021/01/21(木) 14:42:16.24 ID:d/JE/liD.net
>>850
d
待ってましたw
今日は公明党多めだなと思いました。

853 :無記名投票:2021/01/21(木) 14:42:21.79 ID:jBge1y0l.net
いまのところ静かな本会議

854 : :2021/01/21(木) 14:43:29.96 ID:d/JE/liD.net
>>853
馬場さんのとこで、ワーワーエーエー始まりそう(´・ω・`)

855 :無記名投票:2021/01/21(木) 14:46:32.30 ID:jBge1y0l.net
総理「日米同盟は我が国安全保障の基軸。ばいでんさんとは連携を密にする」(要約)

856 :無記名投票:2021/01/21(木) 14:47:11.08 ID:aeW4YtIs.net
何でもかんでもデジタルデジタルって、防衛の話の時に電磁パルス攻撃の
可能性にも言及しているのに、一気に全機能を喪失したいんかな?
今こそ読み書きソロバンが大切だと思うがなぁ、百マス計算もね
…俺もPCスマホ依存でだいぶ衰えたが、最後に勝つのはアナログだぜ?

857 :無記名投票:2021/01/21(木) 14:47:25.23 ID:jBge1y0l.net
総理「韓国は重要な隣国であります」入りました

858 :無記名投票:2021/01/21(木) 14:48:14.41 ID:jBge1y0l.net
>>854
ですね…
同じ野党からね

859 :無記名投票:2021/01/21(木) 14:48:31.53 ID:jBge1y0l.net
総理おわり

赤羽大臣答弁

860 :無記名投票:2021/01/21(木) 14:48:41.43 ID:jBge1y0l.net
ん、どした?

861 :無記名投票:2021/01/21(木) 14:49:32.11 ID:aeW4YtIs.net
>>853
二階にビビったのかも
よく吼える犬は大抵ヘタレなので

862 : :2021/01/21(木) 14:52:14.22 ID:d/JE/liD.net
>>856
手書きのスコアのふっるいボウリング場行ってスコア持ち帰ったら、
自分で計算したの?できるの?すげー!と、
最新ボウリング場しか行ったことない子供から、
尊敬の目で見られたこと思い出したw

863 :無記名投票:2021/01/21(木) 14:52:29.29 ID:jBge1y0l.net
>>861
まぁ時間的にもみな眠くなる頃合いだったりするw

864 :無記名投票:2021/01/21(木) 14:52:42.22 ID:jBge1y0l.net
Cさんでた

865 :無記名投票:2021/01/21(木) 14:52:52.09 ID:jBge1y0l.net
Cさんもきっといつも通り

866 :無記名投票:2021/01/21(木) 14:53:43.79 ID:jBge1y0l.net
責任…

867 : :2021/01/21(木) 14:54:55.87 ID:d/JE/liD.net
きんきゅうていあん

868 :無記名投票:2021/01/21(木) 14:55:10.62 ID:jBge1y0l.net
C「検査を増やして感染を抑えるという事を総理は怠ってきました」

…自分は医者ではないからよくわからないのだけど、検査を増やすとなんで感染が抑えられるんでしょうか?

869 : :2021/01/21(木) 14:55:21.17 ID:d/JE/liD.net
ひとつめ 検査シロシロ

870 :無記名投票:2021/01/21(木) 14:56:44.84 ID:jBge1y0l.net
Cさんもリソースとか人手という事を一切考えないお人だぬ…

871 :無記名投票:2021/01/21(木) 14:59:08.55 ID:jBge1y0l.net
検査っていうのはあくまでも、その病気にかかってるかどうか見極めるものだよね…
それでなんで感染が広がらずに済むのか…

872 :無記名投票:2021/01/21(木) 15:00:47.86 ID:jBge1y0l.net
医療従事者と保健所への支援を抜本的に変えろというCさん

873 : :2021/01/21(木) 15:01:50.57 ID:d/JE/liD.net
ふたつめ 金クレクレ

874 :無記名投票:2021/01/21(木) 15:03:13.99 ID:jBge1y0l.net
「この期に及んで」という表現が好きなCさん

875 : :2021/01/21(木) 15:03:21.60 ID:d/JE/liD.net
公的機関に党員潜り込ませたいのかな(´・ω・`)

876 : :2021/01/21(木) 15:03:48.78 ID:d/JE/liD.net
みっつめ 金クレクレ(2回目)

877 : :2021/01/21(木) 15:04:49.27 ID:d/JE/liD.net
河合杏里議員有罪判決@テロ

878 :無記名投票:2021/01/21(木) 15:05:31.07 ID:jBge1y0l.net
河井案里議員に有罪判決@NHKテロ

879 : :2021/01/21(木) 15:05:41.70 ID:d/JE/liD.net
観光業の希望を打ち砕くのか…

880 : :2021/01/21(木) 15:06:15.83 ID:d/JE/liD.net
他の野党と協力…共産党も落ちたものよの…(´・ω・`)

881 :無記名投票:2021/01/21(木) 15:07:38.80 ID:jBge1y0l.net
>>879
観光業者は日本人じゃないとか思ってるのかもしれませんねぇ…Cさんは

882 :無記名投票:2021/01/21(木) 15:08:44.06 ID:jBge1y0l.net
C「罰則導入に日本共産党は断固反対」

あっそ…

883 : :2021/01/21(木) 15:09:59.98 ID:d/JE/liD.net
俺コロナ
っつって歩き回ってるおっさんいたしなぁ(´・ω・`)

884 : :2021/01/21(木) 15:11:30.70 ID:d/JE/liD.net
なんかなー、あれやめろこれやめろ、金配れってなぁ

885 :無記名投票:2021/01/21(木) 15:12:24.64 ID:jBge1y0l.net
そういや最近Cさんは「野党連合政権」とかほざいてるみたいですなぁ…
万が一民進系がまた政権握ったら、枝豚さん脅して政権に食い込もうという腹かしら

886 :無記名投票:2021/01/21(木) 15:12:39.70 ID:jBge1y0l.net
はいミルカイガーガクジュツカイギカーきましたよー

887 : :2021/01/21(木) 15:12:52.94 ID:d/JE/liD.net
はい、サクラ、はい、ヨシカワ、はい、ガクジュツカイギ

888 :無記名投票:2021/01/21(木) 15:13:13.01 ID:jBge1y0l.net
Cさんおわた…
いつも通り

889 :無記名投票:2021/01/21(木) 15:13:39.78 ID:jBge1y0l.net
ちづこ確認
きょうはグレーちづこ

890 :無記名投票:2021/01/21(木) 15:13:46.89 ID:jBge1y0l.net
総理答弁

891 :無記名投票:2021/01/21(木) 15:15:57.70 ID:ISGM4eD6.net
志位和夫(共産党)質問時間20分の内訳(´・ω・`)

・政府のGOTOやこれまでのコロナ対策批判:2分
・コロナ対策への共産党からの提言:12分
・75歳からの医療費負担増:1分
・消費税5%への減税:1分
・特措法改正反対:1分
・東京五輪中止延期へ:3分
・吉川元農相収賄、学術会議任命拒否への説明責任:1分

・学術会議比率:1/21 4.8%

892 :無記名投票:2021/01/21(木) 15:17:31.07 ID:jBge1y0l.net
>>891
dです
というかまさに、この期に及んでコロナ以外の話ができるのが信じられん…

893 : :2021/01/21(木) 15:20:12.92 ID:d/JE/liD.net
>>891
d
ガクジュツカイギは共産党にとって譲れないなにかがあるんかねぇ(´・ω・`)

894 :無記名投票:2021/01/21(木) 15:22:49.44 ID:jBge1y0l.net
罰則と経済支援

895 :無記名投票:2021/01/21(木) 15:25:18.25 ID:jBge1y0l.net
>>893
やはり共産党の息のかかった組織なのかって思いたくなるよねぇ

896 :無記名投票:2021/01/21(木) 15:25:33.72 ID:jBge1y0l.net
総理おわり

897 :無記名投票:2021/01/21(木) 15:25:58.81 ID:jBge1y0l.net
議長交代
赤松…

維新馬場

898 : :2021/01/21(木) 15:26:51.72 ID:d/JE/liD.net
今日はなでつけてるのでハリネズミ感薄め

899 :無記名投票:2021/01/21(木) 15:28:05.76 ID:jBge1y0l.net
馬場「一年前コロナの問題取り上げた。春節で中国人来るのが不安がられてるって言った。しかし政府が腰を上げたのは十一月下旬。もっと早く取り組んでいたら冬の感染対策に備えられたかもしれない」(要約)

900 :無記名投票:2021/01/21(木) 15:29:14.62 ID:jBge1y0l.net
馬場「政府は今の状況が特措法三十一条に適用しないと見てる。それはなぜか」(要約)

901 :無記名投票:2021/01/21(木) 15:30:32.29 ID:jBge1y0l.net
馬場「知事は法改正まってられない。大阪の吉村知事は医療関係者に要請したが、それは法に基づくものではない」(要約)

902 :無記名投票:2021/01/21(木) 15:30:57.26 ID:jBge1y0l.net
たむたむがなんかつらそう?な表情だた

903 :無記名投票:2021/01/21(木) 15:31:32.28 ID:jBge1y0l.net
法制局の近藤さんが

904 : :2021/01/21(木) 15:31:39.40 ID:d/JE/liD.net
法制局長官の動きがwww

905 :無記名投票:2021/01/21(木) 15:33:19.02 ID:jBge1y0l.net
馬場「維新は補償の必要性を去年から申し出ていたが、野党の反対で取り下げざるを得なかった。また自民からも受忍限度の範囲とした。飲食店には支援にとどまり補償になってるのはなぜか」(要約)

906 :無記名投票:2021/01/21(木) 15:34:28.48 ID:jBge1y0l.net
馬場「戦中では国民は耐え忍ぶものと考えられていた。しかし世界では国民に補償すべきとの考えになってる。補償という事が自民を脅かす問題になってる。政府で検討する場を設けるべき」(要約)

907 :無記名投票:2021/01/21(木) 15:36:01.98 ID:jBge1y0l.net
馬場「過去にマイナンバーについて野党が取り上げた回数見たら、枝豚さんと玉木さんは一回、Cさんはゼロ回。絶対にマイナンバーは認めないという強い意志を感じる」(要約)

908 :無記名投票:2021/01/21(木) 15:37:16.99 ID:jBge1y0l.net
馬場「残念なのは手段に目が言って官庁の連携がなってない。例えばマイナンバーと預金口座の紐づけできてない。平井大臣に話進めるよう指示して」(要約)

909 :無記名投票:2021/01/21(木) 15:38:29.86 ID:jBge1y0l.net
馬場「太郎がワクチン担当だという。維新としてはマイナンバーとワクチン結び付けてほしい。総理は午前に検討するって言ってたけど、マイナンバーとワクチン紐づけしないと成功はない」(要約)

910 :無記名投票:2021/01/21(木) 15:39:08.76 ID:jBge1y0l.net
馬場「維新は補正予算について、独自の組み替え動議出す」(要約)

911 :無記名投票:2021/01/21(木) 15:40:22.56 ID:jBge1y0l.net
馬場「消費税率を5%下げるべき。国民の生活守るためにも検討すべきこと。検討もしないというならその理由について教えてほしい」(要約)

912 :無記名投票:2021/01/21(木) 15:41:41.71 ID:jBge1y0l.net
馬場「国民投票法、話が進んでない。時間とお金だけが浪費されてる。御託を並べて憲法審査会の審議妨害してるのは一部の野党」(要約)

913 :無記名投票:2021/01/21(木) 15:44:07.03 ID:jBge1y0l.net
馬場「現行の特別委員会、殆どやってないものもあれば質疑内容が他と重複してるものもある。今最も必要なコロナ対策の特別委員会設けるべき。どーでもいい特別委員会ばかりやってる。特別委員長は贅沢してる、与野党でうまい汁吸うためのものになってる」(要約)

914 :無記名投票:2021/01/21(木) 15:45:18.58 ID:jBge1y0l.net
馬場「コロナ感染状況、どこまで落ち着けば解散選挙できるのか」(要約)

915 :無記名投票:2021/01/21(木) 15:46:01.97 ID:jBge1y0l.net
馬場議員おわり

916 :無記名投票:2021/01/21(木) 15:46:22.68 ID:jBge1y0l.net
総理答弁

917 :無記名投票:2021/01/21(木) 15:48:42.73 ID:jBge1y0l.net
馬場さん、席がせいけんのとなりか…

918 :無記名投票:2021/01/21(木) 15:49:14.63 ID:jBge1y0l.net
浦野議員、チェック柄のスーツ

919 :無記名投票:2021/01/21(木) 15:51:52.17 ID:jBge1y0l.net
総理「マイナンバーと口座紐づけについては、今国会で法案提出する。太郎には国民へのわかりやすい情報発信指示してる。マイナンバーの事も含めてワクチンについて議論」(要約)

920 :無記名投票:2021/01/21(木) 15:53:36.59 ID:jBge1y0l.net
総理「改憲について。憲法審査会で維新が建設的な議論呼びかけしてるのは感謝してる。国民投票法など建設的な議論が憲法審査会で行われることを望む」(要約)

921 :無記名投票:2021/01/21(木) 15:54:20.93 ID:jBge1y0l.net
総理おわり

近藤さんきた

922 : :2021/01/21(木) 15:54:31.77 ID:d/JE/liD.net
政府特別補佐委員というのか

923 :無記名投票:2021/01/21(木) 15:55:43.80 ID:jBge1y0l.net
玉木でた

924 :無記名投票:2021/01/21(木) 15:56:23.56 ID:jBge1y0l.net
玉木「今日はコロナ対策だけ聞きます」

それが本来なんだけどな…

925 :無記名投票:2021/01/21(木) 15:57:08.21 ID:jBge1y0l.net
プランB…

926 : :2021/01/21(木) 15:57:14.49 ID:d/JE/liD.net
アベノマスクより優秀マスクだぞ!と自慢したマスクかしら

927 : :2021/01/21(木) 15:57:56.44 ID:d/JE/liD.net
すこしさきのせいさく

928 :無記名投票:2021/01/21(木) 15:57:56.49 ID:jBge1y0l.net
オンラインでの意見募集…

929 :無記名投票:2021/01/21(木) 15:58:36.99 ID:jBge1y0l.net
追加の現金給付…

930 :無記名投票:2021/01/21(木) 15:59:16.73 ID:jBge1y0l.net
玉木「もう一度一人十万円の現金給付を」



931 :無記名投票:2021/01/21(木) 16:01:38.43 ID:jBge1y0l.net
ライブハウス、クラブ、フリーランス…

932 :無記名投票:2021/01/21(木) 16:02:52.87 ID:jBge1y0l.net
水際対策

933 :無記名投票:2021/01/21(木) 16:03:05.23 ID:jBge1y0l.net
出入国管理法の改正

934 :無記名投票:2021/01/21(木) 16:04:19.01 ID:jBge1y0l.net
中国か…

935 :無記名投票:2021/01/21(木) 16:05:23.12 ID:jBge1y0l.net
玉木「一般国民がワクチン接種できるのはいつか。また総理は接種するって言ってるけど、どういう根拠で接種するのか」(要約)

936 :無記名投票:2021/01/21(木) 16:06:36.04 ID:jBge1y0l.net
法改正が間に合わなかった…なんでだろーな

937 :無記名投票:2021/01/21(木) 16:08:29.76 ID:jBge1y0l.net
国会の事前承認…

938 :無記名投票:2021/01/21(木) 16:11:09.23 ID:jBge1y0l.net
いわゆるコロナ差別

939 : :2021/01/21(木) 16:14:06.18 ID:d/JE/liD.net
自分も大丈夫
と思ったのに文句言うのはなぜなんだぜ(´・ω・`)

940 : :2021/01/21(木) 16:14:25.14 ID:d/JE/liD.net
心合わせて…

941 : :2021/01/21(木) 16:14:35.17 ID:d/JE/liD.net
玉木おわた

942 :無記名投票:2021/01/21(木) 16:14:45.45 ID:jBge1y0l.net
玉木おわた

943 :無記名投票:2021/01/21(木) 16:15:01.72 ID:jBge1y0l.net
総理答弁

944 :無記名投票:2021/01/21(木) 16:16:12.16 ID:jBge1y0l.net
総理「再度支給は考えてない」(要約)

945 :無記名投票:2021/01/21(木) 16:17:52.01 ID:jBge1y0l.net
総理「今回の緊急事態宣言で売り上げが大幅に減る事業者には、持続化給付金を支給」(要約)

946 :無記名投票:2021/01/21(木) 16:19:37.14 ID:jBge1y0l.net
変異株…

947 :無記名投票:2021/01/21(木) 16:21:06.31 ID:jBge1y0l.net
本来なら一時的な鎖国状態にしたほうがいいとは思うけどね…

948 :無記名投票:2021/01/21(木) 16:26:58.33 ID:jBge1y0l.net
がーすーやたらと水呑むけど、のどが渇くんだろうか…

949 :無記名投票:2021/01/21(木) 16:28:22.68 ID:M+EpFGia.net
マイナンバーは今のところカード作る気はないんだけどな、会社にナンバー提出するくらいしか使わない
まだ住基カード使えるからねぇ、平成36年まで有効期間あるんだわ

950 :無記名投票:2021/01/21(木) 16:29:20.53 ID:jBge1y0l.net
総理おわり

951 :無記名投票:2021/01/21(木) 16:29:34.09 ID:M+EpFGia.net
>>948
すっごい乾燥してるんだろうと想像する

952 :無記名投票:2021/01/21(木) 16:29:53.19 ID:jBge1y0l.net
これにて国務大臣の演説に対する質疑終了

散会@衆院本会議

953 :無記名投票:2021/01/21(木) 16:30:06.56 ID:jBge1y0l.net
NHKも中継おわた

954 :無記名投票:2021/01/21(木) 16:30:17.73 ID:M+EpFGia.net
明日はすっごい地獄のやかましさなんだろうな…

955 : :2021/01/21(木) 16:30:25.70 ID:d/JE/liD.net
これにて散会ー
また明日。

でわ、おつでしたーノシ

956 :無記名投票:2021/01/21(木) 16:30:44.77 ID:jBge1y0l.net
>>951
なるほど…しかもマスクもつけてるから余計にね

957 :無記名投票:2021/01/21(木) 16:31:15.73 ID:jBge1y0l.net
河井案里判決の事@nhk

958 :無記名投票:2021/01/21(木) 16:31:46.93 ID:jBge1y0l.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

959 :無記名投票:2021/01/21(木) 16:32:35.66 ID:M+EpFGia.net
今から河井杏里議員の代わりに選挙やるのめんどくさそう
任期すっごい短いだろうし

960 :無記名投票:2021/01/21(木) 17:12:12.12 ID:LMILKIRg.net
>>959
今年任期満了の衆院議員の旦那ならそうだけど嫁は参院議員でおととし夏改選だからまだ4年あるぞ

961 :無記名投票:2021/01/21(木) 17:27:21.46 ID:M+EpFGia.net
あら参院でしたか、こりゃまた凄い勘違いスマンカッタです( ・`д・´)

962 :無記名投票:2021/01/21(木) 17:50:56.97 ID:CVrrKgyi.net
アンリは早く辞職しろ
補選になっても野党は本気で勝ちに来ないから与党の勝利は決まってる
いつまでもこの話を引きずるのは迷惑なんだよ

963 :無記名投票:2021/01/21(木) 17:57:50.87 ID:4uthYE19.net
2fが自分の派閥の子分が減るのを容認しないだけだと思うけどね>河井夫妻の議員辞職

964 :無記名投票:2021/01/21(木) 18:46:47.61 ID:V26C+rlK.net
1月22日(金)の審議中継予定

衆議院
16:00 予算委員会

参議院
10:00 本会議
 議事日程
  第 一 国務大臣の演説に関する件(第三日)
 質疑者 ※[]内は質疑割当時間
  10:00-11:00 [30分] 山口 那津男(公明党)
  11:00-11:40 [20分] 片山 虎之助(日本維新の会)
   (休憩)
  13:00-13:40 [20分] 榛葉 賀津也(国民民主党・新緑風会)
  13:40-14:20 [20分] 小池 晃(日本共産党)
  14:20-15:00 [20分] 田名部 匡代(立憲民主・社民)
  15:00-16:00 [30分] 渡辺 猛之(自由民主党・国民の声)
11:10 国家基本政策委員会

テレビ/ラジオ
10:00-11:40 NHK総合/ラジオ第1 国会中継「代表質問」 〜参議院本会議場から中継〜
13:00-16:00 NHK総合/ラジオ第1 国会中継「代表質問」 〜参議院本会議場から中継〜

965 :無記名投票:2021/01/21(木) 19:07:51.90 ID:M+EpFGia.net
>>962
勝ち戦確定ならどうして買収工作やったんだろ、結構危うかったのでは?
広島県の情勢は分からんけど、アカいの多そうだし、特殊な地域というイメージ

966 :無記名投票:2021/01/21(木) 19:12:12.67 ID:V26C+rlK.net
>>964
ニコ生

10:00-17:00 【国会中継】参議院 本会議 〜令和3年 1月22日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv330126000

11:10-12:10 【国会中継】参議院 基本政策委員会 〜令和3年 1月22日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv330126011

16:00-16:30 【国会中継】衆議院 予算委員会 〜令和3年 1月22日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv330125919

967 :無記名投票:2021/01/21(木) 19:27:16.34 ID:ISGM4eD6.net
>>965
買収で溝手票奪いまくって
溝手になんとか2万5千票差つけて2位当選

1位は国民民主森本
森本には30万票が見込まれてたから
最初から溝手と河井あんりの2人当選は計算上不可能だった。
だから河井陣営が溝手票を食うために積極買収をしかけた

岸田王国の広島で岸田派顧問やってた溝手に
広島県連の反対を押しのけて菅+二階コンビで河井あんりを擁立したら
そら反発受けて当然(´・ω・`)

そして今年の総選挙でも菅+二階+公明党で斎藤鉄夫を擁立するとか
舐めた真似されてるし、岸田は親分としてそろそろ本気で戦わないとね

968 :無記名投票:2021/01/21(木) 19:30:33.86 ID:y+kXDMuh.net
代わりに落ちたと言われてるおっさんは
どうすんだろう?

969 :無記名投票:2021/01/21(木) 20:34:00.96 ID:CBgeN6Ex.net
明日からバイデン政権は閣僚ゼロでスタートですw
権限を制限された代理はいる
閣僚ゼロは前代未聞かもしれない

970 :無記名投票:2021/01/22(金) 09:12:38.50 ID:c+rJ+L2S.net
https://i.imgur.com/HiquKx7.jpg
https://i.imgur.com/pIVdhDk.jpg
https://i.imgur.com/4AIoOOX.jpg

971 :無記名投票:2021/01/22(金) 09:36:04.09 ID:W+imN0xK.net
ニュースの見出し
枝野
「スガ総理に反省のチャンスを与えてやったのに」

こやつの脳内も宇宙人的と言いますか。
こんなザマで
「今年は枝野内閣」
なんだよなぁ・・・ヤダヤダ。

972 :無記名投票:2021/01/22(金) 09:50:32.74 ID:zz4+VwWR.net
おはようございます
本日の予定いずれもdです
今日は参院本会議で夕方まで質疑ですね

973 :無記名投票:2021/01/22(金) 09:55:44.73 ID:zz4+VwWR.net
参院本会議映像来た

974 : :2021/01/22(金) 09:57:33.70 ID:3WufiFG/.net
おはよーございます。
>>964
>>966
今日の予定&お献立ありがとですー

次スレ作ったお
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1611276850/

975 :無記名投票:2021/01/22(金) 09:58:58.16 ID:zz4+VwWR.net
>>974
おはようございます
スレ立て乙ですー

976 :無記名投票:2021/01/22(金) 10:00:02.74 ID:zz4+VwWR.net
NHKも中継きた

977 :無記名投票:2021/01/22(金) 10:00:27.60 ID:zz4+VwWR.net
総理他閣僚はすでに着席

978 :無記名投票:2021/01/22(金) 10:00:41.68 ID:zz4+VwWR.net
山東さんきた

979 :無記名投票:2021/01/22(金) 10:01:12.42 ID:zz4+VwWR.net
参院本会議はじまた

980 :無記名投票:2021/01/22(金) 10:01:37.94 ID:zz4+VwWR.net
日程第一
国務大臣の演説に対する質疑

なっちゃんきた

981 : :2021/01/22(金) 10:02:14.75 ID:3WufiFG/.net
席の間隔をあけて…といっても密だなぁ(´・ω・`)
山東さんはパールが映える色味のお召し物で今日も美しい。

982 :無記名投票:2021/01/22(金) 10:02:14.92 ID:zz4+VwWR.net
まず水を飲むなっちゃん

983 :無記名投票:2021/01/22(金) 10:02:51.99 ID:zz4+VwWR.net
造花かな

984 : :2021/01/22(金) 10:02:58.00 ID:3WufiFG/.net
>>975
ノシノシ
常会で立てられて、世は満足じゃw

985 :無記名投票:2021/01/22(金) 10:03:04.64 ID:zz4+VwWR.net
羽田のことなど

986 :無記名投票:2021/01/22(金) 10:04:05.38 ID:zz4+VwWR.net
>>984
スレもやっと常会ですねw

987 :無記名投票:2021/01/22(金) 10:04:56.79 ID:zz4+VwWR.net
東日本震災、五輪の事、ばいでんさんに核合意

988 : :2021/01/22(金) 10:05:38.94 ID:3WufiFG/.net
なっちゃんの迷いのない髪の分け目

989 :無記名投票:2021/01/22(金) 10:05:48.63 ID:zz4+VwWR.net
コロナワクチンの事

990 :無記名投票:2021/01/22(金) 10:06:25.59 ID:zz4+VwWR.net
>>988
きれいな七三分けですな

991 :無記名投票:2021/01/22(金) 10:06:46.53 ID:zz4+VwWR.net
ワクチンにクーポン券…

992 : :2021/01/22(金) 10:06:51.74 ID:3WufiFG/.net
ワクチン保冷できるのパナソニックが開発したってね

993 :無記名投票:2021/01/22(金) 10:08:15.05 ID:zz4+VwWR.net
>>992
これですね

パナソニック 新型コロナワクチンの保冷ボックス開発 商品化へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210121/k10012825841000.html

994 :無記名投票:2021/01/22(金) 10:08:32.47 ID:zz4+VwWR.net
病床の事

995 :無記名投票:2021/01/22(金) 10:08:52.16 ID:zz4+VwWR.net
急性期病院

996 : :2021/01/22(金) 10:10:02.21 ID:3WufiFG/.net
>>993
d
これこれ
日本って、困ったなぁ…があると、すぐさま対応するとこすごいわw

997 :無記名投票:2021/01/22(金) 10:10:08.93 ID:zz4+VwWR.net
コロナ変異種の事

998 :無記名投票:2021/01/22(金) 10:11:37.97 ID:zz4+VwWR.net
>>996
どうもです
ドラえもんのナントカポケットを思い出しますねーw

999 :無記名投票:2021/01/22(金) 10:12:27.52 ID:zz4+VwWR.net
不妊治療の保険適用

1000 :無記名投票:2021/01/22(金) 10:12:42.97 ID:zz4+VwWR.net
待機児童の事

1001 :無記名投票:2021/01/22(金) 10:13:44.39 ID:zz4+VwWR.net
男性の育休取得

1002 :無記名投票:2021/01/22(金) 10:14:37.49 ID:zz4+VwWR.net
少人数学級

1003 :無記名投票:2021/01/22(金) 10:15:28.28 ID:zz4+VwWR.net
中学校も含めた三十人学級の実現…

1004 :無記名投票:2021/01/22(金) 10:15:40.13 ID:zz4+VwWR.net


1005 :無記名投票:2021/01/22(金) 10:15:46.26 ID:zz4+VwWR.net


1006 :無記名投票:2021/01/22(金) 10:15:51.73 ID:zz4+VwWR.net


1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200