2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1936

1 :無記名投票:2021/01/14(木) 12:27:28.97 ID:Kt/hyLhP.net
第203回国会(臨時会):令和2年10月26日から12月5日までの41日間でした。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ19335(実質1935)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1609141277/

◆過去の会期(前年分まで)
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1922(第202国会(臨時会)令和2年9月16日から18日までの3日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1601517063/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1920
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1599453041/
【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1874
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1578644842/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1862(第199回国会(臨時会)会期令和元年8月1日から5日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1567916616/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1860
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1563720207/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

699 :無記名投票:2021/01/20(水) 19:14:12.44 ID:sG+kL1JG.net
1月21日(木)の審議中継予定

衆議院
14:00 本会議
 質疑者 ※[]内は質疑割当時間
  14:00-15:10 [35分] 石井 啓一(公明党)
  15:10-15:50 [20分] 志位 和夫(日本共産党)
  15:50-16:30 [20分] 馬場 伸幸(日本維新の会・無所属の会)
  16:30-17:10 [20分] 玉木 雄一郎(国民民主党・無所属クラブ)

参議院
10:00 本会議
 質疑者 ※[]内は質疑割当時間
  10:00-11:00 [30分] 水岡 俊一(立憲民主・社民)
  11:00-12:00 [30分] 武見 敬三(自由民主党・国民の声)

テレビ/ラジオ
10:00-11:54 NHK総合/ラジオ第1 国会中継「代表質問」 〜参議院本会議場から中継〜
14:00-17:00 NHK総合/ラジオ第1 国会中継「代表質問」 〜衆議院本会議場から中継〜

ニコ生
10:00-12:00 【国会中継】参議院 本会議 〜令和3年 1月21日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv330109610

14:00-17:00 《施政方針演説に対する代表質問》【国会中継】衆議院 本会議 〜令和3年 1月21日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv330109597

700 :無記名投票:2021/01/20(水) 19:27:27.34 ID:PQOwTJdK.net
枝豚が「zeroコロナ」を目指すべきと言ったんだって?

簡単だよ
さっさと家に帰って家族含め誰とも接触せず自室に籠って
隙間にも悉く目張りして二度と外に出なければいいのだから
そうすりゃ既に貰ったのでなければ「一生」コロナに罹ることはない

では早速馬鹿発見器で枝野にお勧めしてこよう

701 :無記名投票:2021/01/20(水) 19:49:22.65 ID:3nDSvX9J.net
>>698
バイデン就任式にみんな興味ないんだなーw

702 :▼・ェ・▼ :2021/01/20(水) 19:53:56.26 ID:y/oAfLIp.net
>>701 冷めたピザレベル

韓国で外相交代 次期米政権発足見据え 後任は外交安保特別補佐官の鄭氏

703 :無記名投票:2021/01/20(水) 21:42:20.89 ID:XaEIVkHa.net
立憲民主党の公式ツイッターが、枝野のzeroコロナ発言で大炎上している
ヤフーツイッタートレンドでもzeroコロナが上位に

ゼロなんて出来るわけねーだろと枝野の非現実的な発言にみんなブチキレている
つい、先ほども北京で160万人を対象に中国がロックダウンを決めたのにね
日本よりはるかに厳しい隔離政策を取っている中国でもこんな状態なのにね

704 :無記名投票:2021/01/20(水) 22:06:41.94 ID:CEfRLhoF.net
「GOTO始めるのが遅すぎる!早くしろ!」
https://i.imgur.com/U0jZ11X.jpg

「GOTOを止められずに申し訳ない」
https://i.imgur.com/iFlSJ80.jpg

705 :無記名投票:2021/01/20(水) 22:38:26.96 ID:H17CJGfV.net
>>703
枝野上げコメントやツイートが多いけど

706 :▼・ェ・▼ :2021/01/21(木) 02:38:14.58 ID:7CruEnH3.net
ZEROを目指そう 次の選挙で立憲民主党ZEROを

707 :無記名投票:2021/01/21(木) 07:34:21.27 ID:CBgeN6Ex.net
>>701
黒人の国防長官候補が規定に引っ掛かってて特例を設けないと就任できないのでw

708 :無記名投票:2021/01/21(木) 07:45:05.53 ID:OPETbU9O.net
組織委幹部が明かす東京五輪「2024年にスライド開催」の極秘プラン
https://news.yahoo.co.jp/articles/8615c3f46d8ea2a382b35b4f8dd7db0db6217675


これはあり得そうな話
パリもロサンゼルスもコロナの影響で準備が大幅に遅れているとのこと
あと今日の五輪記事によれば、中止だと多額の違約金をスポンサーに払わないといけないので、日本だけでなくIOCも自分からは中止と言えないチキンレース状態らしい
関係者みんなにとって1番都合が良いのがスライド延期

709 :無記名投票:2021/01/21(木) 07:49:04.47 ID:CBgeN6Ex.net
>>708
2022北京冬季五輪に力を入れたいから東京五輪が邪魔なんだってさw
中国共産党100周年と東京五輪の開会日は同日だから潰したいってこと

710 :無記名投票:2021/01/21(木) 07:50:57.45 ID:CBgeN6Ex.net
電通の落ちぶれっぷりを見ると北京冬季五輪に相当投資してたなって思うw

711 :無記名投票:2021/01/21(木) 08:07:01.05 ID:OPETbU9O.net
「五輪2024年の開催を」松井・大阪市長発言
https://www.sankei.com/smp/west/news/210120/wst2101200012-s1.html

維新も昨日言っているんだな
衆院選を控えた自民党にとっても中止より延期の方が都合が良いだろ

712 :無記名投票:2021/01/21(木) 08:25:39.47 ID:CVrrKgyi.net
カドさん

米の中国によるウイグル人へのジェノサイド(民族大量虐殺)認定を受け
「ウイグルの人権状況に懸念を持って注視している。基本的人権の尊重や法の支配が中国でも保障される事が重要だ」
と加藤官房長官。
それで?それだけ?何も言えない、何もやらない誇りなき中国の属国・日本。

713 :無記名投票:2021/01/21(木) 09:22:32.93 ID:CVrrKgyi.net
>>708
>中止だと多額の違約金をスポンサーに払わないといけない

俺もそう思っていたがこの話はガセだと昨日知った

田崎史郎氏が謝罪 東京五輪問題関連の発言「私の間違いで、お詫びして訂正します」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbb54221a1770ea8ecd3ae4ee2952749b12c50cb

「主催国が返上した場合はIOCとの契約でペナルティーが課せられると申し上げたのですが、あれは私の間違いで、お詫びして訂正します」

714 :無記名投票:2021/01/21(木) 09:31:19.36 ID:JbknnqMX.net
バイソンに肉球ないだろ

715 :無記名投票:2021/01/21(木) 09:32:32.55 ID:JbknnqMX.net
誤爆しました。すみません

716 :無記名投票:2021/01/21(木) 09:54:21.74 ID:jBge1y0l.net
おはようございます
本日の予定いずれもdです
きょうはCさんの出番ですか…これも言うことはいつも通りだろうなー

717 :無記名投票:2021/01/21(木) 09:55:08.50 ID:jBge1y0l.net
>>715
どんまい
何の誤爆かは気になるけどw

718 :無記名投票:2021/01/21(木) 09:56:04.54 ID:jBge1y0l.net
参院本会議映像来てる

719 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:00:04.65 ID:jBge1y0l.net
NHKも中継きた

720 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:00:46.01 ID:jBge1y0l.net
山東さんきたらしい

721 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:01:03.35 ID:jBge1y0l.net
山東さん着席

722 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:01:17.65 ID:jBge1y0l.net
参院本会議はじまた

723 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:01:56.34 ID:jBge1y0l.net
日程第一
国務大臣の演説に対する質疑

水岡俊一

724 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:02:26.51 ID:jBge1y0l.net
どうせこれも言うことは枝豚さんや逢坂と一緒だろうな…

725 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:03:12.64 ID:jBge1y0l.net
ご飯論法きますた…
まだはやらそうとか思ってんのか…

726 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:03:45.37 ID:jBge1y0l.net
ゆうちゃん仮面の話

727 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:04:56.32 ID:jBge1y0l.net
水岡「今となっては彼の死に何を学ぶのか考えないといけない」

何を学べばいいでしょうねぇ…

728 : :2021/01/21(木) 10:05:16.31 ID:d/JE/liD.net
おはよーございます。
>>699
今日の予定&お献立ありがとですー

水岡くん、なんか気持ち悪い話し方だな(´・ω・`)

729 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:05:42.39 ID:jBge1y0l.net
またPCR検査シロシロかい…

730 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:06:01.74 ID:jBge1y0l.net
>>728
おはようございます

731 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:06:24.25 ID:jBge1y0l.net
ワクチンの話に移る

732 : :2021/01/21(木) 10:08:13.49 ID:d/JE/liD.net
芸能界とかスポーツ界とか相撲界とか、
定期的検査ぐらいの頻度で検査してるみたいだけど、
立憲も地元帰る前にしてるんでないの?
そこでやってもらえばよかったんでないの?

733 : :2021/01/21(木) 10:08:30.84 ID:d/JE/liD.net
>>730
ノシノシ

734 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:10:14.70 ID:jBge1y0l.net
阪神淡路大震災…

735 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:11:39.26 ID:jBge1y0l.net
災害での避難所の感染防止対策

736 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:11:47.31 ID:jBge1y0l.net
アベガー

737 : :2021/01/21(木) 10:12:59.27 ID:d/JE/liD.net
枝野さんはブヒブヒだけど、
水岡くんはツラツラだな(´・ω・`)
小学生の作文みたい…

738 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:13:23.71 ID:jBge1y0l.net
はいミルカイガー入りました

739 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:14:22.47 ID:jBge1y0l.net
>>737
青年の主張ならぬ中年の主張、ですな…

740 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:14:42.88 ID:jBge1y0l.net
そしてカジノガー

741 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:17:31.56 ID:jBge1y0l.net
核兵器禁止条約…またか
あれってなんの意味があるの?

742 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:17:53.00 ID:jBge1y0l.net
イージスアショアの事

743 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:19:07.09 ID:jBge1y0l.net
敵基地攻撃能力…

744 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:20:38.08 ID:jBge1y0l.net
少人数学級…

745 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:21:06.60 ID:4uthYE19.net
ICANに( `ハ´)や北<丶`∀´>が加盟署名してない時点でねぇ
それに日本側の代表がバイブ辻元じゃなかったっけ?

746 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:21:22.08 ID:jBge1y0l.net
水岡「近年新学期が始まっても教員がいないという事態が続いている」



747 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:23:13.23 ID:jBge1y0l.net
>>745
みずぽもいたような…
なんにしろ核保有国抜きで核兵器無くしましょうとか、まともに取り合う話じゃないですよねぇ

748 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:23:54.65 ID:jBge1y0l.net
デジタル端末

749 : :2021/01/21(木) 10:23:59.55 ID:d/JE/liD.net
それは家庭でやる躾じゃないのか…

750 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:24:03.98 ID:jBge1y0l.net
デジタル端末の依存症…

751 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:24:04.25 ID:4uthYE19.net
教員不足だからといって妙な思想や政治信条の持ち主や、
ペドフィリアや同性愛者を子供達に近づけるのは如何なものかと思うねぇ

子供の視力が落ちてきてるって文句言ってるけど、
それは当人や親のやるべきことだろ
政府が全てを管理する社会システムに変えたいのかねぇ?

ちゅかこの水岡ってのに限らず、民主系って脳みそ入ってるのかねぇ?

752 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:25:03.36 ID:4uthYE19.net
>>747
肉を持ってくる人間が居ないのに、勝手にバーベキュー大会を計画しているようなものですよねぇ

753 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:25:29.89 ID:jBge1y0l.net
>>749
学校や先生の負担増やしてどうするのかって思いますよね…

754 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:27:07.98 ID:jBge1y0l.net
>>752
たしかにそんな感じですねw
日本はそんな肉抜きバーベキューなんぞ付き合う必要も無し

755 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:27:51.90 ID:4uthYE19.net
奨学金制度のこと

大学は義務教育じゃないけどね
大学進学を決めた時点で家庭全体で資金を用意してる家庭もあるし、
そもそも高卒でも十分以上に働いて家庭を築いている人々もいるのに、
何を甘えたことを抜かしてるのやら

756 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:28:00.35 ID:jBge1y0l.net
日本は壊れている…なんぞそれ

757 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:29:08.62 ID:jBge1y0l.net
ぐれた…あれか

758 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:30:01.19 ID:jBge1y0l.net
あの子も将来は、立派な「活動家」になるんだろうなぁ…

759 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:32:02.68 ID:jBge1y0l.net
悪い行いをするものが世界を滅ぼすのではない…アインシュタインの言葉とさ

760 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:32:11.21 ID:jBge1y0l.net
水岡おわた

761 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:32:46.77 ID:jBge1y0l.net
浜田君確認
ちらっと映った

総理答弁

762 : :2021/01/21(木) 10:33:37.76 ID:d/JE/liD.net
>>759
悪い者を見逃す者が…
立憲に投票すんな!と受け止めたw

763 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:33:40.30 ID:jBge1y0l.net
総理も羽田にお悔やみを述べる

764 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:35:09.93 ID:4uthYE19.net
>>757
( `ハ´)の操り人形の云うことを真に受けてもねぇ

765 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:35:47.92 ID:jBge1y0l.net
>>762
ですよねーw
これもブーメランの一種かw

766 : :2021/01/21(木) 10:35:58.91 ID:d/JE/liD.net
あら、ガースーの背広、
麻生さんレベルの生地の良さに見える

767 : :2021/01/21(木) 10:36:24.90 ID:d/JE/liD.net
うっせーなヤジ

768 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:39:00.88 ID:jBge1y0l.net
>>764
やはりその辺が用意したお喋り人形でしょうかねぇ…
あんな子供を引っ張り出さなきゃならないとか、リベラルな人たちも人材が払底してますな

769 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:40:12.76 ID:jBge1y0l.net
国会議員に「人が話しているときは静かにしなさい」と教育しないといけませんかねぇ…

770 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:41:30.48 ID:jBge1y0l.net
ヤジがうるさい…
これ実際の議場ではもっとうるさく聞こえるんだろうな

771 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:42:53.27 ID:jBge1y0l.net
総理答弁おわり

772 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:43:16.86 ID:jBge1y0l.net
あそーさん答弁
ヤジがうるさいです…

773 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:44:11.15 ID:jBge1y0l.net
赤羽大臣答弁

774 : :2021/01/21(木) 10:44:27.86 ID:d/JE/liD.net
>>769
これも国がやってやらにゃいかんのですかね…(´・ω・`)

775 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:44:37.43 ID:jBge1y0l.net
なんか壇上に集まってる?

776 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:45:48.69 ID:jBge1y0l.net
>>774
ほかならぬ国会議員にねぇ…なさけなや

777 : :2021/01/21(木) 10:45:57.34 ID:d/JE/liD.net
麻生さん、マスクカップ?してるんかな

あら協議

778 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:46:02.08 ID:jBge1y0l.net
なんか理事が協議中…なにごと

779 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:46:24.50 ID:jBge1y0l.net
答弁漏れとかいう話かな…

780 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:46:41.93 ID:4uthYE19.net
>>768
昔からサヨクは子供を盾にするのが習性みたいなものです
印象的なのは、第二次安倍政権が発足した最初の夏、
原発再稼働を訴えて、日本各地でデモが行われたときですよ
「子供達の未来を守れ!」と言いながら、真夏の炎天下に乳幼児や未就学児を引っ張り出し、
自分達のエゴに付き合わせてましたし、
さらに図々しくも「子供達の飲料水を提供して下さい」等と、
ツイッターで主催者が要求してましたからね
その後、「雨が振りそうです 傘を提供してくださる方〜」等とエスカレートしてましたけどね

781 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:47:32.45 ID:jBge1y0l.net
壇上の理事解散

782 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:47:50.78 ID:jBge1y0l.net
自民武見敬三

783 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:48:11.84 ID:jBge1y0l.net
なんの協議だったんだ…

784 : :2021/01/21(木) 10:49:38.00 ID:d/JE/liD.net
この傘のバッジはなんぞ

785 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:52:45.10 ID:CBgeN6Ex.net
>>784
ユニバーサルヘルスカレッジ

786 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:53:39.61 ID:jBge1y0l.net
>>780
まだ自身で何の判断もできない小さな子供を連れ出して政治活動のダシに使うとか、人の親のすることではないね…
嫌な話だ

787 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:54:07.91 ID:4uthYE19.net
グローバリズムの弊害ですねぇ>動物由来の感染症の拡大
武漢コロナの場合はどんなに贔屓目に見ても、感染拡大を行ったのは( `ハ´)ですけどね
昨年の春節の前から( `ハ´)政府が海外渡航禁止令を出してて、
更に現状を世界に伝えていれば、( `ハ´)特有の病気で収まる可能性が高かったのに

788 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:54:08.11 ID:jBge1y0l.net
みずぽのとなりに陳ピラ

789 : :2021/01/21(木) 10:55:07.51 ID:d/JE/liD.net
>>785
おぉ、ありがとう。
今ggってたw
https://www.unic.or.jp/activities/economic_social_development/social_development/universal_health_coverage/

790 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:56:27.98 ID:4uthYE19.net
>>786
子供を使う理由が
「政府側も子供や年少者がいれば、機動隊などを使って排除しにくくなるから」
ですからねぇ
人間の親云々よりも人間として最底辺のゲスのやり口ですよ

791 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:57:16.04 ID:jBge1y0l.net
公衆衛生学

792 :無記名投票:2021/01/21(木) 10:58:51.65 ID:jBge1y0l.net
>>790
せめて子供は、そういう親を見習わずまともに育ってくれるよう祈るばかりですね…
ぐれたというのはもう手遅れだろうけど

793 : :2021/01/21(木) 10:58:54.42 ID:d/JE/liD.net
>>787
WHOを丸め込んで隠蔽しようとしたこと忘れないわ

794 :無記名投票:2021/01/21(木) 11:02:44.01 ID:jBge1y0l.net
>>793
トランプさんが怒って「もうアメリカがWHOにカネ出すのは無しな」っていったんだけど、ばいでんさんはそれ撤回するようですね…
今回の事でWHOは相当国際社会で株を下げたとみられるのに

795 : :2021/01/21(木) 11:03:49.98 ID:d/JE/liD.net
マイナンバーの有効活用いいね

796 :無記名投票:2021/01/21(木) 11:04:01.93 ID:jBge1y0l.net
日本の保険分野での外交

797 :無記名投票:2021/01/21(木) 11:04:53.08 ID:jBge1y0l.net
保険ODAの戦略

798 :無記名投票:2021/01/21(木) 11:05:32.07 ID:jBge1y0l.net
米国議会乱入の件

799 :無記名投票:2021/01/21(木) 11:07:06.53 ID:jBge1y0l.net
米国との関係を生かして日本が国際社会のつながりを建て直す…

総レス数 1007
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200